番組詳細
TBS1地上波
世界遺産
世界遺産「恐竜時代から続く 世界最古の森&新コーナー!杏のパリ散歩」
オーストラリアの「クイーンズランドの湿潤熱帯地域」。木に登るカンガルーなど、ここだけのユニークな動物たちを紹介する。パリの世界遺産巡りの連続企画もスタート。
番組内容
オーストラリア・クイーンズランド州にある世界最古の森のひとつ。海岸沿い南北450キロに渡り広がる森は、恐竜がいた時代から変わらぬ姿をとどめている。かつてゴンドワナという巨大な大陸の一部だったオーストラリア大陸が、分裂し原始の生態系を残したまま現在の森となった。木に登るカンガルーや、踊る鳥など、ここだけで見ることができる動物たちが見どころ。番組後半、パリの世界遺産を巡る杏の連続企画もスタート。
ナレーター
杏
遺産情報
<遺産名> 「クイーンズランドの湿潤熱帯地域」〈登録年〉1988年〈登録理由〉Ⅶ)独特な自然現象 Ⅷ)地球の歴史の主要段階を証明 Ⅸ)動植物の進化や発展の過程 Ⅹ)絶滅危惧種の生息域
みどころ
ディレクター/渡辺充浩 世界最古の森の動物は夜行生物が多いので、日中に探すのは大変!宿はインターネットが繋がらない所もあり、夜は時折響く動物の鳴き声や、屋根を歩く足音に耳を澄ませながら眠りました。
テーマ曲
<メインテーマ曲> 「鳥のように」大橋トリオ
<エンディングテーマ曲> 「つくる世界」大橋トリオ
次回内容
次回は、フランスのブルゴーニュ地方のブドウ畑の景観。世界最高級のワインを生み出す、美しいブドウ畑の四季を一年かけて撮影。
公式ページ
公式ページ http://www.tbs.co.jp/heritage/
Instagramのアカウントはこちら!
http://www.instagram.com/tbs_heritage
facebookのアカウントはこちら!
http://www.facebook.com/heritage.TBS
公式ページ2
twitterのアカウントはこちら!
@heritage_TBS
http://twitter.com/heritage_TBS
YouTubeチャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCiBzP94GzT4C_aZ6-lw8zSA
おことわり
番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。
その他
- ジャンル