二輪は傾けないと曲がらない
が、傾ける事よりも重要な事
がある。
それは、タイヤに面圧をかけ
て乗る、という事。
二輪走行で最重要となるトラ
クションを得るには、タイヤ
潰しと前後サスの沈めによる
十分な働きに依拠する。
これは好き嫌いなどという感
性とは別次元の物理的な事象
として。
そして、感知能力の一つであ
るこれも二輪走行で最重要ポ
イントの一つである「接地感」
は、トラクションの状態がど
うであるかを具に正確に感知
できる能力があるか否かに内
実の如何がかかってくる。
二輪の走行とは、すべてが物
理的な現象現出に乗り手がど
のような適切な対応ができる
かによってライドの質が大き
く変わってくるものであり、
気分や個人的好みの情念など
は一切そこに介在する余地は
無い。
オートバイの挙動と適正対応
というのはそういうものだ。
それをライディングと呼ぶ。