ブルアカのオリスレが建てられはするけど

  • 1二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:16:45

    半分くらいは途中で止まって、3割位は爆破されてるイメージがある
    あからさまに流行りに乗っただけのスレは大抵すぐ死んでる気がするし伸びたとしても先が作れてなくて死にがちだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:18:10

    そう

  • 3二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:18:21

    アニマン民だって選ぶ権利はあるからな
    ブルアカだからってなんでもかんでも飛びついて伸ばすわけでは無い

  • 4二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:18:42

    とりあえず管理ちゃんとしてねスレ主…

  • 5二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:18:58

    せやな

  • 6二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:19:06

    そっすね

  • 7二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:19:46

    話題はどうでもいいがこの爆破されてるモブ可愛いよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:19:48

    せやかてスレ主、完走するのも存外遠いもんや
    盛り上がったが100~150ぐらいで止まってしまってもある程度寿命を全うした扱いでええんちゃうか?

  • 9二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:21:02

    オリキャラスレ好きな奴らは低く見られがちだけどだからといって質の悪いものを好むわけでも明らかにおかしいものを楽しむわけでもないし…
    良いものを見てるだけだから良くないならそりゃ伸びん

  • 10二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:22:05

    >>8

    スレ主じゃないけど、

    スレ一個使い切れとは言わないからせめて話終わらせてほしいわ

    中途半端なところで落ちるオリモブスレの多いのなんの……

  • 11二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:22:53

    >>8

    せめて話に区切りつければいいんやけどね

  • 12二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:23:03

    途中で止まるというか綺麗に完結してる方が少数派というか……せめて無理やりでもいいからオチをつけて欲しい

  • 13二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:24:35

    途中で止まるのはしょうがない
    ただあからさまにエアプなのに始めるのはやめてほしい、ストーリー全部見ろとまでは言わないけどせめてそのキャラの所属の場所くらいは調べてからやってほしい

  • 14二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:25:39

    >>11

    ダイスネタスレから派生して生まれたわけわからん経緯に始まり、かっとんだダイスとスレ主の手腕が嚙み合った結果100レス行かないうちに話が完結したスレがあったな

    あまりに密度が濃すぎてびっくりしたわ

  • 15二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:25:40

    ダイスで平凡なつまらない目とか酷すぎる目が出た時に振り直したりスレ自体投げたりする奴たまにいるけど頭悪いんかなと思う
    出たら展開できなくなるような目入れないかそもそもダイス使わず普通に書いてろよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:29:49

    ダイススレは安価より簡単ではあるんだけどそれはそれとして見た目よりめちゃくちゃ難しいからな
    爆破してるスレの大体はダイスの難しさにサジを投げてると思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:30:22

    >>14

    もしかして十五ちゃん?あれくらいしっかりオチてるなら100いかずに落ちても文句はないんだけどな

  • 18二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:31:20

    >>15

    ダイスの意味がないんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:31:43

    >>17

    あれはあまりに特殊な例だとは思う(最後消えちゃったし)からあれを真似ろまでは言えないけど、あそこまで駆け抜けられるといいもん見たわ…になる

  • 20二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:32:43

    平凡も平凡で上手い人なら展開させれるし進められるから舐められがちなんだよな
    いざやってみようってなると十中八九手と思考が止まる

  • 21二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:38:04

    むしろエアプなのにやろうなんてやつがいるのか…

  • 22二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:39:58

    >>21

    学校でもクラス内でわいわいやってるところに混ざりたくて、よくわからないけど合わせようとして「え、なにこいつ…」ってヒエッヒエになるやつおるやろ、あれよあれ

  • 23二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:39:59

    プレイしてみて好きになった結果やるものじゃないの…?って思ってたから何も知らずにエアプで始めるというのが理解出来なかった

  • 24二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:42:02

    >>19

    ダイスが跳ねたのもあるけど話としてはきちんと完結してたからね…真似しろと言われても多分本人にも不可能な類だとは思うから例外なのはその通り

  • 25二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:44:23

    >>21

    二次創作スコップしてたら「原作見てないけど書きました!」とか割とよくあるから普通普通

    ぶっちゃけ既プレイかエアプか自体は悲しいことに面白さに帰依してくれないし

    だから未プレイで良いとは思わないし未プレイなら未プレイなりに情報収集ぐらいしろやって思うのはあるけど

  • 26二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:46:00

    ブルアカ本スレの伸びがまあ地味なのを考えるとあにまんでブルアカスレ立てるやつの大半はエアプなんじゃないか説

  • 27二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:46:45

    >>26

    今更本スレで語ることあるか?

    なにか個人的に語りたいことあるならスレ建てるだろうし

  • 28二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:47:51

    >>25

    実際問題二次創作だけでコンテンツ語ったり、それだけならまだしも「三次創作」に手を出そうとするのは一周回ってすごいと思うわ

    そんなに情熱あるのになんでプレイしないんだろ、基本無料なのに

  • 29二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:48:25

    >>26

    独り言ならXでいいし攻略なら攻略サイトとか見て回ったほうがいいし気になる事語りたい事があったら別でスレ立てるし

    本スレで態々書きたい事ないもの

  • 30二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:48:33

    キャラの事語りたいならそのキャラのスレ建てたほうが人もレスも集まるからな
    本スレでやってもレス付く保証はないし

  • 31二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:48:37

    >>27

    ストーリーのこの箇所について話したい!ってなったら新しくスレ立てする方がいいんだよな……

  • 32二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:49:43

    新ストーリーです! 新キャラです! 新衣装です!
    どれも別個でスレ建つでしょ

  • 33二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:50:28

    ぶっちゃけブルアカって読み物みたいなもんだしな
    本スレで話すようなゲームプレイの部分はストーリー部分より殊更話そうってなりにくいところはある

  • 34二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:51:23

    >>26

    ブルアカの本スレはアーカイタフだぞ

  • 35二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:51:59

    >>34

    そんな汚い場所のことは知らん…

  • 36二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 18:53:09

    ぶっちゃけどのコンテンツにも言える話だが本スレが必要な時期は何を語るかも見定まっていないサービス開始の時期だけでそれが過ぎたら惰性で続くだけだし…

  • 37二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:00:47

    >>26

    正直ガチャだけしてる人は多いと思う

  • 38二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:04:11

    話をオリキャラスレなどに戻すが、スタートする前に事前にゴールをどこにするか決めておくといい

    例えばアリウスモブなんかはわかりやすい方で、明確に劣悪な環境と棄民というバックボーンから「苦境からの脱出」などが挙がるね
    とりあえず他校なりカイザーなどの企業なり、新しい居場所を作って一件落着、を目指す選択肢を作っていける
    (参考資料がエデン条約編だけで済むから絞り込みも楽でよい)

    こういったゴール(最終目標)がないまま進めると、選択肢もキレの悪く面白みに欠けたものがダラダラ続いてしまうので、ダイスが跳ねないと退屈、といったことになってしまうんだ
    ゴール(最終目標)→スタート(初期に何を解決すべきかの目標)→中間目標の順で用意しておくとより良いものになるぞ!

  • 39二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:07:22

    正直みんな公式名ありキャラしか興味無いし、オリキャラなんて金払ってもらえればやっと見るくらいだと思うわ

  • 40二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:10:01

    クロスとかオリキャラとか一昔前のしたらばみたいな空気だよなブルアカ系のスレ
    皆楽しんでるならそれでいいとは思うけど懐かしさすら感じる

  • 41二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:18:39

    >>39

    何故そんな意見の持ち主がこのスレに…?

  • 42二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:21:16

    他のいろんなカテゴリでもオリキャラダイススレが出回ってるから、初創作チャレンジの登竜門みたいなことになってるよね

    大抵とんでもないものを生み出して大火傷するやつが出てくるんだけど、ブルアカは「銃持った女の子」というざっくりとした枠組に対して盛れる部分は実務能力と神秘だけだから、良くも悪くもほどほどのキャラが生まれてる気はする

  • 43二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:36:48

    いい言い方ではないと思うが
    とりあえず創作で承認欲求満たしたいなら流行り物使っとけって感じあるしそういう人も多いんじゃないかなあ
    やり続けたらやりたいことやりたい放題できるようになるし続けりゃ大したもんになると思うから頑張ってほしいぜ

  • 44二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:53:31

    とりあえず地道に頑張ってるスレ主たちのことは応援したい

  • 45二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:55:01

    ハーメルンほど本格的なものは求められない(勿論そっちのが需要高い)し、pixivやXほど見向きもされないわけじゃないから、あにまん掲示板は初心者向けではあるんだよね

    技術を共有し合って切磋琢磨する分には交流もいいことだと思うので、将来より大きな創作に挑めるようがんばってほしいところ

  • 46二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 19:55:06

    >>43

    二次小説とか見てると流行りの作品だけ急に増えるから分かりやすいよね

    でも創作の入り口ってそんなもんだからやってて面白かったなら続けてほしいわ

  • 47二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:12:28

    逆に大喜利でゲラゲラ笑ったり安価ダイスに振り回されてヒイヒイ言ったりしながら短編書きたい!って元々渋とかにいた人間が掲示板来たりもするからな

  • 48二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:30:31

    >>46

    正直今やってるスレの大半ハーメルンなんかで始めたらぼろっくそに叩かれかねないし

    初心者はやめたほうが良いと思うの

    プロになりたいとかなら話変わるけど楽しむだけならな......

  • 49二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:45:33

    >>48

    趣味で楽しむだけならここのがいいわな

  • 50二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 20:47:02

    >>48

    大半エアプもいい所のネタばかり擦ってるからな

  • 51二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:05:43

    >>50

    だからどうしてオリスレ嫌いなのにここに来る人が出るのか

  • 52二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:07:00

    >>50

    エアプなネタって言い方よく聞く気がするんだけど実際どれの事?

  • 53二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:15:20

    確かに……すぐわかるようなのは見ない気がするな

  • 54二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:56:19

    んー?つまりエアプ煽りしてた>>50こそが本物のエアプ野郎だったってオチかこれ?

  • 55二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 21:59:07

    >>54

    ブルアカスレが多くて嫌な層ってのはいるからな

    だからといって何言ってもいいわけではないし自分のみたいスレ建てて楽しめってだけで終わるんだが

  • 56二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:03:08

    >>48

    どしたよ藪から棒に

    ここのスレの内容ハーメルンに持って行ったみたいな事例があったとかならわかるけど

  • 57二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:05:19

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:40:12

    >>33

    本スレでストーリーの話しないの!?

  • 59二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:41:27

    このレスは削除されています

  • 60123/10/12(木) 22:42:55

    荒れそうなレスは削除よ〜

    >>58

    だって本スレでやるよりスレ建てたほうが語れるし…

  • 61二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:43:25

    >>58

    お前他のソシャゲとかで本スレでストーリー話されてるの見たことあるか?

    基本的にそれについて話す用にスレ建てられてそこで話すだろ

  • 62二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:44:20

    >>58

    本スレで最終編良いよねー!ってだけ書くよりも、別で最終編で良かったとこを語るスレ、みたいに立てた方が盛り上がるからね

  • 63二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:44:47

    本スレで語れるのは配信された直後とか二、三日ぐらいでそこからはみんなスレ建てる

  • 64二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:45:55

    進行度は人それぞれで新人が来たりもするからシナリオの話はネタバレうんぬんで揉めがちだしあんまりガッツリ語るなら別の場所で…って感じも多いと思うよ

  • 65二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:49:41

    >>28

    受動喫煙以外で情報収集したくないんだよ

  • 66二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:50:39

    ていうか総合スレなんかあったんだな
    ゲーム攻略情報だけとかそういうやつ?

  • 67二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:52:19

    >>28

    ブルアカの作品ではないが「あんたの二次創作作品は好きだが公式が嫌い」をオブラートに包んでTwitter時代に言われた事があるよ


    正直理解できなくてあざーっすって言ってブロックしたけど

  • 68二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:53:52

    >>66

    攻略の話するならタフカテの方がいいっていう...

  • 69二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:56:38

    なんならここで初心者です!とかこの攻略どうする?ってスレをたまに見る
    困ったら立てろの精神がスレ民にあるから基本本スレはあんま使われてないイメージ
    かくいう俺も一度も入ったことないもんあそこ

  • 70二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:57:56

    このレスは削除されています

  • 71123/10/12(木) 22:59:07

    >>70

    その話題は荒れるからだめ

    結論も散々出てるしね

  • 72二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 22:59:38

    結論聞いたことないからおせーて

  • 73二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:00:25

    このレスは削除されています

  • 74123/10/12(木) 23:01:18

    >>72

    今この現状が答え

    駄目なことなら管理人が動くが動かないのであればセーフだし、規約に違反していないのであればなんの問題もない

    人の価値観は合わせようもないからルールに合わせて、その上で間違っていないなら現状が正解

  • 75二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:02:15

    ブルアカに限らずどのゲームどのカテでも
    それ他のスレで聞いた方が早くない?っていうスレ立ってるからね
    聞くより立てるの模範的あにまん民だよ

  • 76二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:04:30

    まぁ現状本スレも何か公式に動きがあった時くらいしかまともに動いてないしねぇ

  • 77二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:04:36

    聞くより立てた方が目につくし答えを貰いやすいからね
    それをどう思うかはともかく、聞く側としては回答が欲しいんであって本スレどうこうは関係ないんだからそりゃ確実な方法とるわって感じではある

  • 78二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:05:58

    >>69みたいなそもそもそのスレにいないスレ民にも答えを求めれるからな、スレ建てると

    そういう意味でも利点

  • 79二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:08:27

    オリキャラスレに話を戻すと

    まぁブルアカに限った流れじゃないしな>>1


    型月カテでもオリサーバントスレはよく立ってるけど延びるのはダイスがエライ跳ねたりスレ主の手腕が光るごく一部よ

    観察してる訳じゃないから正確には知らんけど

  • 80二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:09:53

    >>56

    ハーメルンで話題に出たし

    昔ハーメルンで書いてた経験則で語ってるだけでそこまで深い意味はないよ

  • 81二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:13:54

    >>79

    延びるのはダイスが跳ねればなんとかなるけどそこからキチンと畳むなりして終わらせられる人は本当に少ないイメージあるな

  • 82二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:14:04

    クロススレも
    シャーレの先生◯◯
    ××の理由でキヴォトスにやってきた
    みたいな事書くだけで簡単に伸びるのん
    前までは建てて放置みたいなの多かったし

  • 83二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:14:09

    >>76

    というか動きあったらスレ建てるからね…

    原神とかも同じような動きしてるしあにまんでやたらと「本スレ」っていう概念に拘ってるのは殆どが外野よ

  • 84二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:15:50

    >>68

    マジであっちの方が返答レス早いからな……

  • 85二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:16:24

    >>83

    なんか煽られる時に使われるイメージあるよね、本スレ落ちたよなとか

  • 86二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:16:38

    >>82

    どうして兄貴は「のん」なんて語尾を使ったんだ……?ま……まさか……

  • 87二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:16:56

    ソシャゲの攻略とかわざわざあにまんで聞かねーわっていうのはまじである

  • 88二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:17:17

    >>86

    れんちょんです

    誰と勘違いしていらっしゃるのでしょうか

  • 89二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:17:19

    >>82

    あにまんのクロススレなんてシャーレに限らず立て逃げ上等のクズばかりだからマイ・ペンライ!(大丈夫)

  • 90二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:17:38

    >>85

    必要ならスレ立てれば済むのにな

  • 91二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:17:51

    ここで話してるのは本スレ不要論者が殆どだからそういう流れに見えるのはしょうがない

  • 92二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:18:49

    >>85

    一回本スレが落ちた時の荒れようは凄かったわ

    どこで建てる?というかそもそも必要か?って内容だけで1スレ消えたからな

    そんだけレスする奴がいるならもうちょい普段から賑わっても良い物だと思ってたが、今思えば煽りに来てた奴がいただけかもしれん

  • 93二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:18:55

    >>87

    攻略サイトも色々あるし動画で上げてくれてる人も増えたからねぇ

    ネタバレな段階を話してる可能性のある所に態々聞き行くのは躊躇われるわ

  • 94二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:20:28

    しれっとタフカテでクロスやダイススレを批判してたスレから人が流れてきてるの笑うんだよな

    気持ちは分かるけどそういうのが規約違反じゃない以上このスレに流れて来てるマネモブは全員荒らし認定でええやろ

  • 95二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:20:32

    >>81

    そう考えると本当になんなんだ十五ちゃんのスレ主…?

  • 96二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:21:22

    >>85

    真面目な話するとその他ソシャゲカテ程度の沈下速度だとわざわざ本スレなんぞに籠る必要が無いから人が集まらないだけだと思われる

    逆説的に言うとタフカテで色んなゲームの総合スレが伸びるのはスレの沈下速度が爆速で、分散してたら纏めて消えるからなんだな

  • 97二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:21:40

    >>94

    ここで立てるたび総スカンくらうからってタフカテに立てたのかよ…

  • 98二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:21:43

    >>83

    >>85

    ブルアカに限らず「本スレ」「総合スレ」って何の話するの?ってなるし話題がすごく分散するイメージがある

    基本その手のスレに近寄らんから完全に偏見ではあるけど

  • 99二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:22:24

    嫌なら出て行けばいいだけだもんね

  • 100二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:22:49

    話変わるけどブルアカのオリスレ立ててる人は他の題材でもオリスレやってるだろって思う時は多いな
    割りとどこでもやってるんじゃないかなあ
    完全に偏見だけど結構時間いるでしょあれ

  • 101二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:23:24

    オチがろくに無いダイススレとか匿名掲示板で強く自己主張してくるコテハンがウザく感じるのは本当に理解出来るけど規約違反じゃない以上スルー安定なんだよな

    俺のスレを横から長文流して流れ乗っ取ったお前の事だぞブルアカの某トリニティ古書キャラのコテハン

  • 102二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:25:05

    話したい時は個別の話題で1スレ消化しきれるくらいブルアカに人はいるから、会話が分散しやすい本スレはぶっちゃけ使いにくいねんな…

  • 103二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:26:02

    >>97

    起源の話すると「ここみたいなノリが受け入れられない奴らがタフカテに行った」「荒らしとして使われていたタフ語録を隔離する為のタフカテ」ってのが先だからコッチのカテにダイスクロスのアンチスレ立てられたのが後だとは思う

  • 104二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:26:44

    >>100

    そこら辺賑わってる界隈が基本的にソシャゲ系だし横の繋がりはあるだろうねぇ

    ちょいちょい”ガチ”であにまんやってる人達除けばひとつの話題しか知らん奴なんておらんだろうし

  • 105二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:27:16

    正直クロスとかオリ主よりサムネが同じスレが何個も立つ方がどうすればいいのかわからなくなるのよな
    基本スルーするからどうでもいいっちゃいいしただのお気持ちなのはそう

  • 106二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:28:06

    >>105

    それは分かる

    せめてもうちょっとスレ画は工夫して欲しい

  • 107二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:28:09

    >>99

    他の人が立てたスレがダメで自分で立てたら>>101みたいになった例もあるみたいだから…


    そこからタフカテに人が行くならあのスレ消費速度も納得やな

  • 108二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:28:37

    >>105

    正直見てる側もちょっと困ってる節はあるからセーフ!

  • 109二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:28:56

    ところでスレ主はどういう意図でこのスレを?お気持ち?

  • 110二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:29:35

    >>105

    逆に同じ系統のスレ画使ってくれるとサムネで判断しやすくなるからありがたいわ

    スレタイだけだと文字って案外読んでないんだよな

  • 111二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:30:01

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:30:05

    >>99

    その考え方はいろいろまずい…

    単体カテならまだしもソシャゲカテの半分使ってそれ言うのは…

  • 113二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:30:15

    ブルアカのダイススレ見て楽しそうだなーと思って
    自分でもやってみたいけどエアプでやるのもあんまりよくないよなーと思って実際にアプリ始めてしばらく経ったけど結局ダイススレ立ててねぇわ

  • 114二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:30:15

    >>109

    明確な目的が無くてもスレが建てられるからこそこんだけバカスカスレが建ってるねん。つまりここは雑談スレだよ

  • 115123/10/12(木) 23:31:08

    >>109

    正直思いついたから立てたけど強いて言うなら3回連続で見ようとしたスレが爆破されたから

  • 116二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:31:11

    >>114

    匿名掲示板なんて全部雑談スレみたいなもんだしな

    酒飲みながらやるくらいでちょうどいい

  • 117二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:31:34

    誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿・著作権違反に入らなければこの掲示板では何でも許されるからな

    事実の列挙と程度を弁えたお気持ちはセーフなんだ

  • 118二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:32:03

    >>105

    ジェットストリームコハルとかたまにあるよね

  • 119二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:32:21

    >>115

    だからスレ画爆破してるのか……

  • 120二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:32:24

    >>117

    これ見るたびに嘘つけやって笑っちゃうんだよなあ

    ぶっちゃけ自分でスレ立てて自分で管理するのが一番手っ取り早いよな

  • 121二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:32:46

    >>105

    自分で作れたり支援があったりするならともかく、オリキャラスレのサムネに問題なく使える画像少ないんだよな…

  • 122二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:32:46

    >>112

    それもそうか

    でもどうしようもないしなあ

  • 123二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:33:23

    >>113

    それでいいんだ...

  • 124二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:33:25

    >>118

    ジェットストリームサムネはむしろ誇るべきあにまんの文化だと思う

  • 125123/10/12(木) 23:34:10

    >>111

    申し訳ないが爆破させてもらう

    それ自体がお気持ちなんだ

    結局個人の感情だし誰かはそれに反対する、つかそれで文句が出ないならとっくに向こう言ってるけど行かないってことは行きたくないんだよ

    ならもうルールで判断するしか無い、人の気持ちなんてすり合わせ無理なんだし

  • 126二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:34:59

    このレスは削除されています

  • 127違反リスト23/10/12(木) 23:35:07

    ・18禁直接描写
    ・現代の政治
    ・宗教や皇室
    ・社会
    ・海外時事
    ・ジェンダー問題
    ・ゲームハード論争
    ・対立煽り 荒らし スパムなどの迷惑行為
    ・あらゆる差別
    ・誹謗中傷
    ・ヘイトスピーチ
    ・作品や特定個人に関する愚痴や叩き
    ・ネタバレ・リーク情報
    ・作品の売上の低さや掲載順位の低さを叩く行為
    ・著作権侵害
    ・脅迫及び犯罪予告
    ・個人情報及びプライバシー侵害
    ・宣伝や出会い系サイトなどへの誘導
    ・他の掲示板やまとめサイトの話題
    ・淫〇・クッキー☆
    ・実在の人物のスキャンダル・ゴシップ
    ・常識的な範囲を超えるコピペの連投
    ・第二次世界大戦終戦以降の歴史ネタ
    ・歌詞全文掲載
    ・残酷な行為についての詳細な描写
    ・消されたスレの再度スレ建て
    ・タイトル空白スレッド
    ・動物虐待
    ・暴言
    ・スレッドの乱立行為

  • 128二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:35:32

    >>123

    ダイススレやるより小説形式にまとめた方がいいんじゃね?と思い始めて書き貯めてるんだよね

  • 129二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:35:39

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:35:58

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:36:09

    >>124

    なるほどそういう考えもあるのか

    俺はあれ荒らしにしか見えないんだよなあ

  • 132二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:36:20

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:36:52

    >>128

    SS書きが増えるのはどの界隈であっても得しかないからな

    陰ながら応援させてもらうぜ

  • 134二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:36:54

    >>128

    楽しみに待ってるで

  • 135二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:37:08

    >>120

    自称民度カスのカテいくつか見る限り規約違反も横行してるんだよな……

    自分で管理が1番安全なのはそう。

  • 136二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:37:32

    ちょいちょい安価カテ送れよ!って息巻く輩居るけど安価カテの実情をどれだけ知ってるのかはすごい気になる
    正直カテゴリの名前ぐらいしか知らなさそう(小声)

  • 137二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:37:36

    >>128

    実際ランダム性があるダイススレはよっぽど創作に手慣れていないと事故るからその方が堅実よな

  • 138二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:37:46

    >>128

    実際不安定なダイスなんかよりよっぽどいいんだよな

  • 139二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:38:28

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:38:35

    >>128

    有能

    掲示板で自己主張は痛いだけやし感想欄で語り合うのが1番ええやろ 完成させる難易度はともかく。

  • 141二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:38:39

    >>128

    そいつはいいことだ

    とりあえず最初は何回チェックしても誤字滅茶苦茶でるだろうから修正しやすい渋とかおすすめだぜ

  • 142二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:39:09

    >>131

    流行りとテンプレで同じ画像が並ぶのはサムネがあるとこならどこでも一緒だからそんなに目くじら立てることでもあるまいよ

  • 143二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:39:11

    >>137

    ダイスで楽しく書き続けられる人はそれもある種の才能だって思うわ

  • 144二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:39:26

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:39:41

    別に建てたければどんなスレも建てていーと思うよ
    規約違反じゃなけりゃあ好きにすればいいんだよう

  • 146二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:39:46

    ぶっちゃけこのカテって消化遅いしな
    他のカテと比べたらスレが残りやすいし普通のゲームの話で建ててもそこそこ残るよ

  • 147二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:40:02

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:40:03

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:40:28

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:40:40

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:40:45

    このレスは削除されています

  • 152二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:40:57

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:41:08

    >>142

    たしかにそうか

    別ゲーでも同じサムネが並ぶってあったしなあ

  • 154二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:41:23

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:41:27

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:41:40

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:41:55

    このレスは削除されています

  • 158二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:42:06

    このレスは削除されています

  • 159二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:42:12

    >>113

    実際にやって見た後でダイススレ立てても割と進行難しそうだしね

    出た数値からどうやって絡ませに行くかとか予想外の目が出ても立て直せるかとか

  • 160二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:42:13

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:42:15

    >>136

    試しに覗いてみたけど見にくかったり反応なかったりでこれは移りたがらないのも無理ないわな…としか思わなかったわ

  • 162二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:42:56

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:43:41

    一時期ゼルダばっかりになったこともあるしマリオばっかりになったこともあるし
    そういうのは流れではある
    何年かしたらブルアカも落ち着くとは思ってるけどね

  • 164二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:43:44

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:44:11

    このレスは削除されています

  • 166二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:44:17

    このレスは削除されています

  • 167二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:45:06

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:45:17

    >>158

    ゲームって単純にマンガアニメと比べて他と同時進行が難しいからなぁ

    アクションでも推理でも、合間合間にあにまんとかするには忙しい

  • 169二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:45:20

    ゲーム類はTOUGHスレのほうが語れる
    最近だとスト6だったりヒロアカランブルだったり

  • 170二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:45:34

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:45:40

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:45:44

    このレスは削除されています

  • 17323/10/12(木) 23:45:45

    とりあえず一旦ストップ、焼くわ

  • 174二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:46:05

    >>169

    ゲームカテだと埋もれるからね

  • 175二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:46:07

    二次創作自体どうやってんのかよく分かんないんよねぇ
    他人のキャラだし自分じゃ動かせないというか

  • 176二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:46:14

    >>158

    ぶっちゃけ今でも4~5人が定着できる話題があるなら普通にこのカテでも埋もれんよ。特定のマイナーゲームで言えばグリモアとか、そういうのじゃ無いならゲームあるあるは元気に更新順を彷徨いてる

    俺の好きなゲームの話題が見えないってなると普通に定住者が少ないのが原因じゃないかなと

  • 177二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:46:16

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:46:29

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:47:10

    >>174

    埋もれるっていうとタフカテの方がスレ多いし流れも早いしで埋まらんか

  • 180二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:47:16

    このレスは削除されています

  • 181二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:47:19

    >>171

    スレ消え予言に自信あにまん民の事、本当は愛してるよ

  • 182二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:47:25

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:47:56

    >>177

    長文投げてるやつだけ消してこのスレはこういう流れにしたいと宣言すればいいだろ、スレ削除だけじゃなくレス削除も出来るんだよ?

  • 184二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:48:05

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:48:14

    >>178

    それは君の感想であってここのルールでないから不満があるなら管理人に言ってくれ

  • 186二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:48:20

    >>178

    感想を本スレに書いてるところなんて月曜朝のジャンプ漫画カテくらいしかねえよ

  • 187二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:48:29

    このレスは削除されています

  • 188二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:48:40

    自治厨も湧きだしました!!
    このスレは終わりです!!

  • 189二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:49:01

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:49:04

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:49:26

    >>182

    黒なら管理人が消してる、以上

  • 192二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:49:30

    次スレは要らんからな
    フリじゃないぞ

  • 19323/10/12(木) 23:49:37

    しょうがないじゃんご飯作ってたんだもん

    >>187

  • 194二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:50:01

    >>186

    >>184

    見識が狭い

  • 195二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:50:02

    焼くんじゃなくてスレ自体爆破したほうが早いよ
    というかお気持ちに片足突っ込んでるようなスレタイのスレ立てて荒れないとでも思った?

  • 196二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:50:05

    管理人に迷惑かけないよう爆破しとけよ

  • 197二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:50:06

    このレスは削除されています

  • 198二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:50:13

    >>170

    あんま言いたくないけど語ることが少なくなったからダイス増えたんじゃないのと思ってるよ

    ユーザーが知ってる前提の話ができるようになるくらい煮詰まったとも言う

  • 199二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:50:23

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん23/10/12(木) 23:50:31

    おつかれ

スレッドは10/13 01:50頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません