[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1697025905910.jpg-(5286 B)
5286 B無念Nameとしあき23/10/11(水)21:05:05No.1146443892そうだねx7 01:42頃消えます
八冠おめ
上限1000レスに達しました
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/10/11(水)21:06:11No.1146444354そうだねx44
こいつもうやることないやん
2無念Nameとしあき23/10/11(水)21:06:47No.1146444612そうだねx37
誰が止められるんだよこの男…
3無念Nameとしあき23/10/11(水)21:07:09No.1146444757そうだねx1
http://may.2chan.net/b/res/1146437257.htm [link]
4無念Nameとしあき23/10/11(水)21:07:15No.1146444808そうだねx9
どえりゃートントン拍子だったな
1回くらい誰か壁になる人が欲しかった
5無念Nameとしあき23/10/11(水)21:08:21No.1146445267+
これで後は狙われるだけ?
6無念Nameとしあき23/10/11(水)21:08:27No.1146445315+
相手の自滅という
7無念Nameとしあき23/10/11(水)21:09:14No.1146445676+
さっきまで永瀬が勝ってなかったか?
何があった?
8無念Nameとしあき23/10/11(水)21:09:14No.1146445682そうだねx4
>こいつもうやることないやん
まだ年間グランドスラムがある
9無念Nameとしあき23/10/11(水)21:09:15No.1146445693そうだねx5
>これで後は狙われるだけ?
そうなる
10無念Nameとしあき23/10/11(水)21:09:33No.1146445812そうだねx1
>誰が止められるんだよこの男…
キノコか女かどっちか
11無念Nameとしあき23/10/11(水)21:09:59No.1146445981そうだねx1
俺も日本人として鼻が高いよ
12無念Nameとしあき23/10/11(水)21:10:09No.1146446042そうだねx1
>こいつもうやることないやん
でもAIには勝てない
13無念Nameとしあき23/10/11(水)21:11:00No.1146446415そうだねx8
後々「藤井八段の半生」を漫画化かドラマ化したとしても
「勝ちすぎてつまんねえ」と視聴者に言われそうだな
実際はそんなことないんだろうけど
14無念Nameとしあき23/10/11(水)21:11:56No.1146446817そうだねx1
ドラマ化したらライバル不在で盛り上がらなそう
15無念Nameとしあき23/10/11(水)21:12:22No.1146446992+
将棋界のセームシュルト
一強すぎて競技自体が盛り下がる
16無念Nameとしあき23/10/11(水)21:12:40No.1146447121そうだねx2
信じられぬものを見たわ
17無念Nameとしあき23/10/11(水)21:13:03No.1146447269そうだねx2
羽生でもなしえなかった異形達成って凄すぎるだろ
18無念Nameとしあき23/10/11(水)21:13:21No.1146447396そうだねx2
たった5年で八冠制覇したのか…
野球の大谷さんといいどこの異世界から来たのよ
19無念Nameとしあき23/10/11(水)21:13:29No.1146447463+
>ドラマ化したらライバル不在で盛り上がらなそう
序盤はひふみんとの絡みでストーリー作れるけど中盤から厳しそう
20無念Nameとしあき23/10/11(水)21:13:44No.1146447562そうだねx9
>後々「藤井八段の半生」を漫画化かドラマ化したとしても
>「勝ちすぎてつまんねえ」と視聴者に言われそうだな
>実際はそんなことないんだろうけど
作者に贔屓されてるだけのキャラクターだよこいつ
21無念Nameとしあき23/10/11(水)21:13:51No.1146447609そうだねx1
藤井を封じるために新ルールが適用されても不思議じゃないくらい強い
22無念Nameとしあき23/10/11(水)21:13:51No.1146447611そうだねx14
過去に行って同じ年に日本人メジャー本塁打王と八冠が誕生するって言っても誰も信じてくれないんだろうな
23無念Nameとしあき23/10/11(水)21:13:52No.1146447624そうだねx5
もう誰もヤツを止められない!
24無念Nameとしあき23/10/11(水)21:13:55No.1146447646そうだねx3
>羽生でもなしえなかった異形達成って凄すぎるだろ
なにそれこわい
25無念Nameとしあき23/10/11(水)21:14:22No.1146447811そうだねx11
>作者に贔屓されてるだけのキャラクターだよこいつ
その作者って将棋の神とかですかね…
26無念Nameとしあき23/10/11(水)21:14:30No.1146447868そうだねx10
>作者に贔屓されてるだけのキャラクターだよこいつ
作者って誰だよ…
27無念Nameとしあき23/10/11(水)21:14:38No.1146447918+
まだ21だっけ?
やべーな
28無念Nameとしあき23/10/11(水)21:14:48No.1146447997そうだねx15
>過去に行って同じ年に日本人メジャー本塁打王と八冠が誕生するって言っても誰も信じてくれないんだろうな
ラリってんじゃねー!と殴られても仕方ないレベル
29無念Nameとしあき23/10/11(水)21:14:48No.1146447999そうだねx1
デジタル第一世代だから今後世代が進めばもっと強いのが出てくる
30無念Nameとしあき23/10/11(水)21:14:56No.1146448043そうだねx1
人生楽しいんだろな
31無念Nameとしあき23/10/11(水)21:15:02No.1146448075+
あっさりと全冠制覇か…永瀬王座がかなり抵抗すると思ったけど…
漫画ラノベの斜め上行く超人だな
32無念Nameとしあき23/10/11(水)21:15:05No.1146448094+
またタイトル増やさなきゃ…で陳腐化していきそう
33無念Nameとしあき23/10/11(水)21:15:06No.1146448097そうだねx2
藤井さん以外のやつ将棋やめたら?
34無念Nameとしあき23/10/11(水)21:16:18No.1146448559そうだねx1
>デジタル第一世代だから今後世代が進めばもっと強いのが出てくる
第三世代あたりは二十四冠くらいしそうだな
35無念Nameとしあき23/10/11(水)21:16:33No.1146448673+
削除依頼によって隔離されました
こんなお遊びで強いからなんだってんだよ
俺も小学校の頃学年で一番ポケモン強かったぞ 本質的には何も変わりない
ところがポケモンが将棋になると何故か偉人扱いされる
これに踊らさせる世間だからジャニーズ問題なんて起こす
36無念Nameとしあき23/10/11(水)21:17:09No.1146448925+
今の将棋界は棋士全員が藤井包囲網作ってる感じ
37無念Nameとしあき23/10/11(水)21:17:55No.1146449194+
>またタイトル増やさなきゃ…で陳腐化していきそう
達人戦って藤井が参加できない棋戦が出来たけど30代限定とか藤井が参加できないのも新たに出来そう
38無念Nameとしあき23/10/11(水)21:17:58No.1146449209そうだねx7
    1697026678589.png-(205847 B)
205847 B
ゲームサイトもお知らせ来た
39無念Nameとしあき23/10/11(水)21:18:03No.1146449236+
藤井の対戦相手は二歩を認めるとかそれくらいしなきゃダメだな
40無念Nameとしあき23/10/11(水)21:18:07No.1146449258そうだねx3
>藤井を封じるために新ルールが適用されても不思議じゃないくらい強い
ヨーロッパの競技だったらレギュレーションを大幅に変えられてるレベル
41無念Nameとしあき23/10/11(水)21:18:07No.1146449264+
>今の将棋界は棋士全員が藤井包囲網作ってる感じ
棋士全体のレベルも更に一段階上がったね
指しにくいから無理とされていたピーキー過ぎるバランス将棋も当たり前になってしまった
42無念Nameとしあき23/10/11(水)21:18:22No.1146449355+
こいついつもタイトル戦勝ってるな
43無念Nameとしあき23/10/11(水)21:18:34No.1146449434そうだねx16
7冠時代短かったな…
44無念Nameとしあき23/10/11(水)21:18:35No.1146449445+
>さっきまで永瀬が勝ってなかったか?
>何があった?
毒饅頭食って頓死した
45無念Nameとしあき23/10/11(水)21:18:42No.1146449481+
>こいついつもタイトル戦勝ってるな
まぁ番勝負の勝率100%だからな…
46無念Nameとしあき23/10/11(水)21:18:51No.1146449529+
結局8冠相手に終盤で迷うことは死か
47無念Nameとしあき23/10/11(水)21:19:01No.1146449600+
藤井7冠は何日の命だったの?
48無念Nameとしあき23/10/11(水)21:19:10No.1146449645+
>こいついつもタイトル戦勝ってるな
勝率100%
編集に言うとリアリティ無さすぎ言われるやつ
49無念Nameとしあき23/10/11(水)21:19:11No.1146449650+
>藤井の対戦相手は二歩を認めるとかそれくらいしなきゃダメだな
藤井くんだけスイーツ禁止で
50無念Nameとしあき23/10/11(水)21:19:13No.1146449666そうだねx13
>こんなお遊びで強いからなんだってんだよ
>俺も小学校の頃学年で一番ポケモン強かったぞ 本質的には何も変わりない
>ところがポケモンが将棋になると何故か偉人扱いされる
>これに踊らさせる世間だからジャニーズ問題なんて起こす
ポケモンにしたって自分の学校の学年って時点で井の中じゃねえか
51無念Nameとしあき23/10/11(水)21:19:27No.1146449763そうだねx19
>7冠時代短かったな…
本来は失冠した時に言われるセリフですよねそれ…
52無念Nameとしあき23/10/11(水)21:19:34No.1146449794そうだねx3
史上最速で七冠消失
53無念Nameとしあき23/10/11(水)21:19:46No.1146449871そうだねx1
全冠のまま永世全冠あるかな
54無念Nameとしあき23/10/11(水)21:19:50No.1146449894そうだねx6
    1697026790734.jpg-(32057 B)
32057 B
>八冠
55無念Nameとしあき23/10/11(水)21:19:59No.1146449946そうだねx3
将棋の神がいたらやってみたいことは対局したいとかいう言葉が出てくる将棋宇宙人だからしょうがない
56無念Nameとしあき23/10/11(水)21:20:38No.1146450170+
上の世代もまだまだ油乗ってるから
競馬のルドルフやディープみたいにライバルいなくて詰まんないとかならないからいいな
57無念Nameとしあき23/10/11(水)21:20:39No.1146450181+
天国の米長さんも新たな顔の誕生に喜んでるよ
58無念Nameとしあき23/10/11(水)21:20:43No.1146450213そうだねx9
追い詰めた永瀬が最後の最後でスペック負けして潰れた
魔王過ぎる
59無念Nameとしあき23/10/11(水)21:20:47No.1146450240+
>指しにくいから無理とされていたピーキー過ぎるバランス将棋も当たり前になってしまった
今日の勝負の両方居玉とか普通のアマチュア将棋だと絶対考えられんよなあ
60無念Nameとしあき23/10/11(水)21:20:48No.1146450251+
もう対戦相手も藤井世代になるくらいだからな
61無念Nameとしあき23/10/11(水)21:20:50No.1146450267+
100期は通過点だな
62無念Nameとしあき23/10/11(水)21:20:59No.1146450311+
強すぎて推せない
63無念Nameとしあき23/10/11(水)21:21:14No.1146450423+
もう防衛戦しかやることがないってつまらんだろうな
64無念Nameとしあき23/10/11(水)21:21:17No.1146450444そうだねx7
マンガでいったら完全になろう扱いだな
65無念Nameとしあき23/10/11(水)21:21:29No.1146450545そうだねx3
八冠行くまでにどこかで壁にぶち当たったりしないかなと思ってたがごめんなさい童貞が考えた安易なシナリオでした
66無念Nameとしあき23/10/11(水)21:22:06No.1146450815+
永瀬さんはもう少し粘る事出来たかなと思ったんだが
67無念Nameとしあき23/10/11(水)21:22:09No.1146450865そうだねx1
技名にフジイって付けよう
68無念Nameとしあき23/10/11(水)21:22:41No.1146451103そうだねx4
日本人初のメジャーホームラン王誕生したり今年はどうなってるんだ
69無念Nameとしあき23/10/11(水)21:22:59No.1146451239+
なんで藤井くんさんだけそんな強いの
70無念Nameとしあき23/10/11(水)21:23:07No.1146451285+
羽生みたいに「なまこなまこ…」いってるような芸能人と結婚コースかな?
71無念Nameとしあき23/10/11(水)21:23:22No.1146451386+
>技名にフジイって付けよう
藤井九段「藤井システムというのが既にありまして」
72無念Nameとしあき23/10/11(水)21:23:29No.1146451450そうだねx3
あとは永世位狙いか…
73無念Nameとしあき23/10/11(水)21:23:34No.1146451480+
>日本人初のメジャーホームラン王誕生したり今年はどうなってるんだ
日本では若者の人間離れが深刻な問題になってる
74無念Nameとしあき23/10/11(水)21:23:50No.1146451601+
これからチェス編が始まるんだろ
75無念Nameとしあき23/10/11(水)21:24:01No.1146451678そうだねx1
>>技名にフジイって付けよう
>藤井九段「藤井システムというのが既にありまして」
なんなら二つ作った
76無念Nameとしあき23/10/11(水)21:24:12No.1146451746+
>永瀬さんはもう少し粘る事出来たかなと思ったんだが
相手が化け物すぎた
77無念Nameとしあき23/10/11(水)21:24:36No.1146451896そうだねx24
    1697027076563.mp4-(464363 B)
464363 B
「え」
『え』
「『えー』」
78無念Nameとしあき23/10/11(水)21:24:42No.1146451931+
>これからチェス編が始まるんだろ
チェスの流儀で将棋を指す外国人棋士が現れ…
79無念Nameとしあき23/10/11(水)21:24:50No.1146451986+
将棋の勝ち負けってどんな感じで決まっていくの?
ささいなミスとか勘違い?
どっちもとんでもないレベルでやってるのにどこかで勝ち負けに分岐するんだな
80無念Nameとしあき23/10/11(水)21:25:03No.1146452063そうだねx3
俺も鼻が高いよ
81無念Nameとしあき23/10/11(水)21:25:24No.1146452218+
最大の敵は鉄道界からの誘惑
82無念Nameとしあき23/10/11(水)21:26:00No.1146452487そうだねx2
強すぎるので俺はアンチになります
83無念Nameとしあき23/10/11(水)21:26:23No.1146452657そうだねx8
>「え」
>『え』
>「『えー』」
俺が解説役なら藤井八冠の指し手を解説するの嫌だな…
だって分からなかったら数段下って視聴者に思われちゃうじゃん
84無念Nameとしあき23/10/11(水)21:26:33No.1146452730+
正直もう少し藤井を苦戦させられる引き立て役が欲しいんだよな
藤井を毎回苦戦させるけど絶対に負けてくれるようなカマセが欲しいところ
85無念Nameとしあき23/10/11(水)21:26:51No.1146452875+
持ち時間システムが見直されそう
86無念Nameとしあき23/10/11(水)21:27:01No.1146452947そうだねx10
>正直もう少し藤井を苦戦させられる引き立て役が欲しいんだよな
>藤井を毎回苦戦させるけど絶対に負けてくれるようなカマセが欲しいところ
永瀬じゃん!
87無念Nameとしあき23/10/11(水)21:27:16No.1146453036そうだねx1
一手間違えただけでそこから崩壊していくとかSFC時代のFEかよ
88無念Nameとしあき23/10/11(水)21:27:54No.1146453294そうだねx13
>1697027076563.mp4
1手で評価逆転してるやん
89無念Nameとしあき23/10/11(水)21:28:00No.1146453338+
>正直もう少し藤井を苦戦させられる引き立て役が欲しいんだよな
>藤井を毎回苦戦させるけど絶対に負けてくれるようなカマセが欲しいところ
正に永瀬だと思う
あいつほど藤井を引き立ててくれるライバル(笑)はいないと思う
90無念Nameとしあき23/10/11(水)21:28:21No.1146453481そうだねx1
これでやっと将棋星へ帰れるな
91無念Nameとしあき23/10/11(水)21:28:29No.1146453532そうだねx4
>さっきまで永瀬が勝ってなかったか?
>何があった?
99%対1%だったのがいきなり逆になった
92無念Nameとしあき23/10/11(水)21:28:30No.1146453542そうだねx5
>>こいつもうやることないやん
>でもAIには勝てない
ボルトに車に勝てないって言ってるような馬鹿
93無念Nameとしあき23/10/11(水)21:28:33No.1146453561そうだねx11
    1697027313336.jpg-(7446 B)
7446 B
>「え」
>『え』
>「『えー』」
94無念Nameとしあき23/10/11(水)21:28:49No.1146453660+
近い年齢のやつにライバルほしいよな
多分こっから30年くらいは藤井と戦える奴は出てこないんじゃないかな
95無念Nameとしあき23/10/11(水)21:29:13No.1146453820+
>藤井の対戦相手は二歩を認めるとかそれくらいしなきゃダメだな
藤井君が一手指すのに対し毎回二手指せるくらいしたら勝てる目もある
96無念Nameとしあき23/10/11(水)21:29:16No.1146453849+
でもワイドショーでは食べ物に時間使えんでしょ
97無念Nameとしあき23/10/11(水)21:29:26No.1146453924+
つーかもう勝てそうな奴って藤井さんが過去に切り離したシャドウ藤井くらいしか居なくね
98無念Nameとしあき23/10/11(水)21:29:27No.1146453933そうだねx13
>>1697027076563.mp4
>1手で評価逆転してるやん
だから怖いんだよ…
99無念Nameとしあき23/10/11(水)21:29:35No.1146453992+
藤井が何食べたかだけで1時間は潰せる
100無念Nameとしあき23/10/11(水)21:29:46No.1146454067+
7番勝負のタイトルはちょっと陥落するビジョンが見えない…
101無念Nameとしあき23/10/11(水)21:30:19No.1146454317そうだねx1
前回もこのパターンだったしな
持ち時間関係なく気が抜けねえ
102無念Nameとしあき23/10/11(水)21:30:23No.1146454344そうだねx5
>最大の敵は鉄道界からの誘惑
リゾート列車で対局…
103無念Nameとしあき23/10/11(水)21:30:24No.1146454353+
ここまで圧倒的だとあとは藤井の嫁を誰にするかって話になるな
正直1人じゃなくて複数人はらませるくらいは許していいんじゃねぇかな
104無念Nameとしあき23/10/11(水)21:30:25No.1146454360そうだねx2
>No.1146451896
天才ってすげぇな
105無念Nameとしあき23/10/11(水)21:31:13No.1146454719+
>1手で評価逆転してるやん
最近の勝ちパターンが決まった瞬間だな
106無念Nameとしあき23/10/11(水)21:31:26No.1146454826+
凄い人だ
107無念Nameとしあき23/10/11(水)21:31:46No.1146454973+
>>藤井を毎回苦戦させるけど絶対に負けてくれるようなカマセが欲しいところ
>正に永瀬だと思う
ナベ…トヨ…
108無念Nameとしあき23/10/11(水)21:32:26No.1146455227+
>ナベ…トヨ…
ハゲはダメ
109無念Nameとしあき23/10/11(水)21:32:33No.1146455272そうだねx2
最近誰も昼食の値段の話題しないくらい雲の上の存在になったな
110無念Nameとしあき23/10/11(水)21:32:38No.1146455304+
>近い年齢のやつにライバルほしいよな
>多分こっから30年くらいは藤井と戦える奴は出てこないんじゃないかな
今の竜王戦の相手は?
111無念Nameとしあき23/10/11(水)21:32:49No.1146455372そうだねx1
>ここまで圧倒的だとあとは藤井の嫁を誰にするかって話になるな
>正直1人じゃなくて複数人はらませるくらいは許していいんじゃねぇかな
オオタニさんに産んでもらうしか
112無念Nameとしあき23/10/11(水)21:33:27No.1146455633+
>最近誰も昼食の値段の話題しないくらい雲の上の存在になったな
というか強すぎて意味が分からないんだよな…
113無念Nameとしあき23/10/11(水)21:33:28No.1146455646そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
将棋界では凄いことなんだろうけど…ただ遊んでるだけだよね
その辺のコンビニ店員の方が社会に貢献してる
俺も馬鹿な工場長の下で文句言われながらせっせと仕事してるわけでその合間に絵も書いてる
本当に社会に貢献していてクリエイティブなのはどちらかなって話だ
114無念Nameとしあき23/10/11(水)21:33:37No.1146455714そうだねx2
持ち時間使い切ると即死技使い出すからそれまでに仕留めないとダメなタイプのボス
115無念Nameとしあき23/10/11(水)21:33:38No.1146455721+
こいつ1人だけ強すぎ
つまらん
ライバルいないと廃れるぞ
116無念Nameとしあき23/10/11(水)21:33:40No.1146455736+
夕方くらいのニュースで谷川さんが「少しはやっつけられて」みたいなこと言ってて笑った
快進撃は喜ぶべきだけど内心ちょっと面白くなかったんだろうな
117無念Nameとしあき23/10/11(水)21:33:42No.1146455748そうだねx8
藤井くんさん「私たちの才覚を凌ぐ者が今この瞬間にも産声を上げている 彼らがまた同じ場所まで辿り着くだろう」
118無念Nameとしあき23/10/11(水)21:34:02No.1146455891そうだねx3
    1697027642691.jpg-(132101 B)
132101 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
119無念Nameとしあき23/10/11(水)21:34:11No.1146455944+
だって今の将棋界ってもう藤井がどうすごいのかを開設できる人も皆無だもん
120無念Nameとしあき23/10/11(水)21:34:26No.1146456036+
もう殿堂入りってことで引退してもらおう
121無念Nameとしあき23/10/11(水)21:34:27No.1146456041そうだねx28
    1697027667595.jpg-(36922 B)
36922 B
>八冠
122無念Nameとしあき23/10/11(水)21:34:29No.1146456061+
なろう系主人公を地で行く強さはいかがなものかと
123無念Nameとしあき23/10/11(水)21:34:42No.1146456149+
目標が現状維持に切り替わってしまった
一局一局の集中力が途切れるような人じゃないとは思うけど
燃え尽きたりしないだろうな
124無念Nameとしあき23/10/11(水)21:35:01No.1146456269+
僕の考えた最強の棋士
125無念Nameとしあき23/10/11(水)21:35:05No.1146456304+
おめおめ
126無念Nameとしあき23/10/11(水)21:35:19No.1146456402+
>今の竜王戦の相手は?
話にならないと思ったなんていうかRPGで3~4番目に戦うボスくらいの強さしかない
127無念Nameとしあき23/10/11(水)21:35:41No.1146456574+
もはや主人公じゃなくて主人公が目指すラスボスキャラだな
128無念Nameとしあき23/10/11(水)21:35:43No.1146456589+
ひふみん全盛期とどっちが強いの
129無念Nameとしあき23/10/11(水)21:36:08No.1146456748+
>もう殿堂入りってことで引退してもらおう
実際全タイトルの永世タイトル保持も三十前でイケるんじゃ
130無念Nameとしあき23/10/11(水)21:36:08No.1146456750+
ライバルはAI
131無念Nameとしあき23/10/11(水)21:36:13No.1146456807そうだねx2
>「え」
>『え』
>「『えー』」
誰か解説して
132無念Nameとしあき23/10/11(水)21:36:26No.1146456912そうだねx1
こいつの後ろに絶対サイみたいなの居るだろ
133無念Nameとしあき23/10/11(水)21:36:35No.1146456974+
>最近誰も昼食の値段の話題しないくらい雲の上の存在になったな
次の対局予定だった場所は無念だろうな
食事やおやつが金のなる木に化けるチャンスだったのに
134無念Nameとしあき23/10/11(水)21:36:37No.1146456986そうだねx22
    1697027797304.png-(116628 B)
116628 B
何したんだよ
135無念Nameとしあき23/10/11(水)21:37:03No.1146457173+
こうなったら世界の未知の強豪に頑張ってもらうしか…
インドとか強そうじゃない?
136無念Nameとしあき23/10/11(水)21:37:26No.1146457336そうだねx5
>1697027076563.mp4
解説してる側が言葉を失ってる
137無念Nameとしあき23/10/11(水)21:37:27No.1146457339そうだねx1
>何したんだよ
ご臨終ですって言いたくなる
138無念Nameとしあき23/10/11(水)21:37:37No.1146457411+
タイトル独り占めすんなよ
139無念Nameとしあき23/10/11(水)21:37:54No.1146457538そうだねx4
>何したんだよ
盤をひっくり返したとかそんなレベルにしか見えない
140無念Nameとしあき23/10/11(水)21:38:02No.1146457603+
永瀬が勝ったなって思ってるところで藤井くんさんが読み切ってたんやろな
141無念Nameとしあき23/10/11(水)21:38:06No.1146457629そうだねx3
>誰か解説して
勝利目前だった永瀬が間違えた
142無念Nameとしあき23/10/11(水)21:38:18No.1146457735+
    1697027898992.jpg-(502391 B)
502391 B
羽生と藤井とどっちが永世八冠先にとるかね
143無念Nameとしあき23/10/11(水)21:38:19No.1146457740+
アレだなタイトル戦一ヶ月前位からキノコ以外食べちゃいけないという新ルール作るか
144無念Nameとしあき23/10/11(水)21:38:34No.1146457836+
>タイトル独り占めすんなよ
対戦相手がくんさんより弱いのが悪い
145無念Nameとしあき23/10/11(水)21:38:42No.1146457892+
永瀬初歩的なミスしたのか情けないな
146無念Nameとしあき23/10/11(水)21:38:51No.1146457948そうだねx2
>勝利目前だった永瀬が間違えた
なんで…
147無念Nameとしあき23/10/11(水)21:38:54No.1146457973+
100年後位に藤井くんの棋譜見た連中の反応が見たい
148無念Nameとしあき23/10/11(水)21:38:58No.1146458002そうだねx3
    1697027938711.png-(631464 B)
631464 B
藤井八冠には9×9の盤面では狭すぎる
149無念Nameとしあき23/10/11(水)21:39:07No.1146458069そうだねx1
弱い相手はもう飽きた
強い相手はどこにいる
150無念Nameとしあき23/10/11(水)21:39:14No.1146458116+
>羽生と藤井とどっちが永世八冠先にとるかね
なんでそんなアヘ顔ダブルピース5秒前みたいな写真持って来るの?
151無念Nameとしあき23/10/11(水)21:39:15No.1146458125+
>>誰か解説して
>勝利目前だった永瀬が間違えた
詰む時が一番難しいのかね
152無念Nameとしあき23/10/11(水)21:39:28No.1146458210そうだねx2
>強い相手はどこにいる
自宅の箱の中じゃないかな
153無念Nameとしあき23/10/11(水)21:39:42No.1146458292+
99%で勝ってたのに間違えたのか
154無念Nameとしあき23/10/11(水)21:39:45No.1146458306そうだねx3
>羽生と藤井とどっちが永世八冠先にとるかね
羽生さん今から叡王永世取るの流石に厳しくない?
155無念Nameとしあき23/10/11(水)21:40:01No.1146458408+
2018年→2023年
名人 天彦→藤井
叡王 高見→藤井
棋聖 豊島→藤井
王位 菅井→藤井
王座 中村→藤井
竜王 羽生→藤井
王将 久保→藤井
棋王 渡辺→藤井
156無念Nameとしあき23/10/11(水)21:40:52No.1146458791+
>99%で勝ってたのに間違えたのか
勝気に逸ってしまったか…プロ棋士でもそういうのあるんやな
157無念Nameとしあき23/10/11(水)21:41:14No.1146458965+
藤井八冠VSメカ藤井聡太
158無念Nameとしあき23/10/11(水)21:41:47No.1146459203+
例のクリアファイルが全部藤井八冠になるな
159無念Nameとしあき23/10/11(水)21:41:49No.1146459228そうだねx7
>2018年→2023年
>名人 天彦→藤井
>叡王 高見→藤井
>棋聖 豊島→藤井
>王位 菅井→藤井
>王座 中村→藤井
>竜王 羽生→藤井
>王将 久保→藤井
>棋王 渡辺→藤井
誇張無しに将棋界の最終兵器
160無念Nameとしあき23/10/11(水)21:42:24No.1146459496+
もっと強い奴と戦いたい!って言っても誰にも文句言われないの凄いよな
161無念Nameとしあき23/10/11(水)21:42:45No.1146459655そうだねx2
    1697028165407.jpg-(488697 B)
488697 B
>2018年→2023年
162無念Nameとしあき23/10/11(水)21:43:14No.1146459847+
これでまだ21歳とか伸びしろヤバすぎない?
163無念Nameとしあき23/10/11(水)21:43:19No.1146459878そうだねx5
>もっと強い奴と戦いたい!って言っても誰にも文句言われないの凄いよな
全員ぶちのめしたからね…
164無念Nameとしあき23/10/11(水)21:43:59No.1146460135そうだねx2
これからは世界編か
165無念Nameとしあき23/10/11(水)21:44:07No.1146460197そうだねx1
この絶頂期を何年続けられるか
陥落させるのは誰かがこれからの注目点だ
166無念Nameとしあき23/10/11(水)21:44:16No.1146460257+
>これでまだ21歳とか伸びしろヤバすぎない?
「そして でんせつは はじまった!」というテロップが出てDQ3のエンディングテーマが流れ出すレベル
167無念Nameとしあき23/10/11(水)21:45:12No.1146460650+
正直他の棋士がここまで劣化してたのもちょっと予想外だったな
168無念Nameとしあき23/10/11(水)21:45:35No.1146460809そうだねx10
大谷さんと藤井君の快挙が同時に見られるなんて
実は俺たちすごい時代に生きてないか
169無念Nameとしあき23/10/11(水)21:45:40No.1146460855+
まとめてかかってくるが良い
170無念Nameとしあき23/10/11(水)21:45:42No.1146460863+
人生でそんな間違わなかったらあと20年は八冠が藤井八冠か
171無念Nameとしあき23/10/11(水)21:46:03No.1146461035+
これから先負けたとしてもでもお前21歳以下で8冠達成してないよねってマウント取れる
172無念Nameとしあき23/10/11(水)21:46:13No.1146461107+
今後20年くらいは藤井君以外の棋士はどんなに頑張っても
年収は2000万円が上限になるらしいな
173無念Nameとしあき23/10/11(水)21:46:31No.1146461220+
>この絶頂期を何年続けられるか
>陥落させるのは誰かがこれからの注目点だ
トーナメントとかなら研究の成果をぶつければなんとかなるかもしれんけど
番手勝負だと無理かな
174無念Nameとしあき23/10/11(水)21:46:34No.1146461247そうだねx5
    1697028394456.jpg-(559192 B)
559192 B
つい数年前はこうだったのに
175無念Nameとしあき23/10/11(水)21:46:48No.1146461362+
漫画とかでよくある「頂点に立った者が味わう虚しさ」が彼の胸を去来しているかもしれないな
176無念Nameとしあき23/10/11(水)21:46:49No.1146461374そうだねx9
>正直他の棋士がここまで劣化してたのもちょっと予想外だったな
くんさんがすごすぎて劣化してるように見えるだけ
177無念Nameとしあき23/10/11(水)21:47:04No.1146461461+
>実は俺たちすごい時代に生きてないか
藤井八冠が衰えるところは見れそうにないわ
178無念Nameとしあき23/10/11(水)21:47:10No.1146461516そうだねx2
仮にタイトル1つ奪還して永世狙おうにも今後5年は
スレ画が何回かチャレンジしてくる可能性が特大という地獄が待っている
179無念Nameとしあき23/10/11(水)21:47:26No.1146461635+
一部の界隈だと何故か噛ませフラグになる
180無念Nameとしあき23/10/11(水)21:47:28No.1146461650そうだねx6
>つい数年前はこうだったのに
これがジムリーダーか
181無念Nameとしあき23/10/11(水)21:48:26No.1146462082そうだねx1
    1697028506161.jpg-(98880 B)
98880 B
これからタイトル戦は
勝ち上がった藤井君さんvsタイトルホルダー藤井君さん
の同キャラ戦か…
182無念Nameとしあき23/10/11(水)21:48:39No.1146462168+
年収格差酷いことになりそうだな
1位賞金総取りされるんだもん
183無念Nameとしあき23/10/11(水)21:48:39No.1146462169+
藤井に愛を教えろ
184無念Nameとしあき23/10/11(水)21:48:44No.1146462210+
>羽生と藤井とどっちが永世八冠先にとるかね
>羽生さん今から叡王永世取るの流石に厳しくない?
そもそも叡王って永世位の設定あるの?
185無念Nameとしあき23/10/11(水)21:49:01No.1146462338+
五年後…
「藤井聡太永世八冠おめでとうございます!」
186無念Nameとしあき23/10/11(水)21:49:01No.1146462343+
この人が突出してるから見落とされがちだが近年の若手棋士もいつになくレベル高いのばっかだよね
187無念Nameとしあき23/10/11(水)21:49:02No.1146462344+
>これからは世界編か
世界にスレ画より強い人居ないんですが…
188無念Nameとしあき23/10/11(水)21:49:18No.1146462458そうだねx2
新編はアジアトーナメント戦かな
189無念Nameとしあき23/10/11(水)21:49:21No.1146462480+
>そもそも叡王って永世位の設定あるの?
今年できた
190無念Nameとしあき23/10/11(水)21:49:21No.1146462483+
謎の世界
191無念Nameとしあき23/10/11(水)21:49:38No.1146462603そうだねx4
童貞捨てたらたぶん弱体化する
192無念Nameとしあき23/10/11(水)21:49:52No.1146462700+
>この人が突出してるから見落とされがちだが近年の若手棋士もいつになくレベル高いのばっかだよね
藤井がLv100で他の棋士が60~70くらいで若手が30くらいには頑張ってると思う
193無念Nameとしあき23/10/11(水)21:49:54No.1146462712+
>こいつの後ろに絶対サイみたいなの居るだろ
俺はあんま将棋詳しくないから分からんけどよく見たら500年位前の定石で指してたりしない?
194無念Nameとしあき23/10/11(水)21:50:17No.1146462880そうだねx1
正直俺がAIのハンデもらっても勝てる気しねえよ
「自分がトイレ行ってる間になんか打ったのかすらわからんのですが…」とかそんなレベルである
195無念Nameとしあき23/10/11(水)21:50:34No.1146462993+
将棋界の縁壱か
196無念Nameとしあき23/10/11(水)21:50:38No.1146463025+
>新編はアジアトーナメント戦かな
もう魔界トーナメント編でよくない?
197無念Nameとしあき23/10/11(水)21:50:40No.1146463042そうだねx4
>正直他の棋士がここまで劣化してたのもちょっと予想外だったな
全方面に失礼すぎる発言で笑う
198無念Nameとしあき23/10/11(水)21:50:44No.1146463072+
もうとっくにゲームクリアしてやり込み要素までしゃぶりつくしたようなもんか
199無念Nameとしあき23/10/11(水)21:50:44No.1146463073+
裏将棋界「ククク藤井八冠か…」
闇将棋界「だが所詮は表の将棋界」
真将棋界「我々に勝てるかな?」
200無念Nameとしあき23/10/11(水)21:50:54No.1146463143+
>この人が突出してるから見落とされがちだが近年の若手棋士もいつになくレベル高いのばっかだよね
羽生世代って言われ始めた頃も
揉まれ続けてる同世代が一番強くなるって言われてたもんな
藤井世代は一層凶悪に育ちそう
201無念Nameとしあき23/10/11(水)21:51:21No.1146463316+
でも麻雀ならオレでも勝てる
202無念Nameとしあき23/10/11(水)21:51:47No.1146463484+
>>この人が突出してるから見落とされがちだが近年の若手棋士もいつになくレベル高いのばっかだよね
>羽生世代って言われ始めた頃も
>揉まれ続けてる同世代が一番強くなるって言われてたもんな
>藤井世代は一層凶悪に育ちそう
そりゃ強いやつ同しきそうほうがつよいからな
203無念Nameとしあき23/10/11(水)21:51:53No.1146463527+
将棋界で初めてアガった男
204無念Nameとしあき23/10/11(水)21:52:00No.1146463581そうだねx4
>藤井世代は一層凶悪に育ちそう
スレ画目標にしていくんだもんな
205無念Nameとしあき23/10/11(水)21:52:14No.1146463670+
>もうとっくにゲームクリアしてやり込み要素までしゃぶりつくしたようなもんか
AIに負けなくなった時がゲームクリアの時
206無念Nameとしあき23/10/11(水)21:52:14No.1146463674+
絶対の強さは時に人を退屈させる
207無念Nameとしあき23/10/11(水)21:52:49No.1146463895+
麻雀や囲碁にも進出するんだな
208無念Nameとしあき23/10/11(水)21:53:01No.1146463981+
藤井くんへの挑戦は諦めて2位で行くって選択をする棋士もいるんじゃないの
209無念Nameとしあき23/10/11(水)21:53:04No.1146463999+
ジャンケンに持ち込めば俺でも勝てる目はある
210無念Nameとしあき23/10/11(水)21:53:31No.1146464194+
人間の強敵はいなくなってもAIがいるから退屈はせんだろうな
211無念Nameとしあき23/10/11(水)21:53:43No.1146464274+
>麻雀や囲碁にも進出するんだな
実際チェス趣味でやる棋士少なくないけどくんさんどれぐらいいけるかな
212無念Nameとしあき23/10/11(水)21:53:59No.1146464377そうだねx2
この先10年くらいは独占状態になりそうだが
案外もっと早く新しい子が脅かしてくるかもしれん
213無念Nameとしあき23/10/11(水)21:54:03No.1146464397+
>ジャンケンに持ち込めば俺でも勝てる目はある
いや番勝負なら絶対負ける
214無念Nameとしあき23/10/11(水)21:54:12No.1146464470+
今思ったけど八冠をドラマの題材にするより同時期の有力棋士にスポットを当てた方がドラマチックになるかもな
215無念Nameとしあき23/10/11(水)21:54:18No.1146464515+
この後唐突に全タイトル返上して引退表明して消えて
その後賭け将棋界に藤井くんそっくりな勝負師が現れるんだよね…
216無念Nameとしあき23/10/11(水)21:54:52No.1146464768+
>人間の強敵はいなくなってもAIがいるから退屈はせんだろうな
むしろそっちがメインなんじゃ
217無念Nameとしあき23/10/11(水)21:54:58No.1146464799そうだねx5
>裏将棋界「ククク藤井八冠か…」
>闇将棋界「だが所詮は表の将棋界」
>真将棋界「我々に勝てるかな?」
まとめて返り討ちにされるヴィジョンしか見えねえ
218無念Nameとしあき23/10/11(水)21:55:23No.1146464958+
飛車と角なしで戦ってあげましょう(ニコッ
219無念Nameとしあき23/10/11(水)21:55:25No.1146464963+
藤井と日々対戦してるAIが一番強そう
220無念Nameとしあき23/10/11(水)21:56:13No.1146465334+
>真将棋界「我々に勝てるかな?」
こいつら全員ノシた後に
「終盤ちょっと間違えました」って言い残しそう
221無念Nameとしあき23/10/11(水)21:56:20No.1146465384+
    1697028980469.jpg-(110325 B)
110325 B
藤井八冠は今後このルートで
222無念Nameとしあき23/10/11(水)21:56:42No.1146465527+
>飛車と角なしで戦ってあげましょう(ニコッ
強い人にはさらに香桂4枚落ちでもハンデにならないんや
223無念Nameとしあき23/10/11(水)21:57:20No.1146465797+
>今思ったけど八冠をドラマの題材にするより同時期の有力棋士にスポットを当てた方がドラマチックになるかもな
誰主人公にしても藤井戦の襖開ける所でホワイトアウトしてエンディングじゃないですかー
224無念Nameとしあき23/10/11(水)21:57:33No.1146465875+
>飛車と角なしで戦ってあげましょう(ニコッ
その飛車と角は持ち駒にしていいですよ(ニコニコ
225無念Nameとしあき23/10/11(水)21:57:57No.1146466028+
>この先10年くらいは独占状態になりそうだが
>案外もっと早く新しい子が脅かしてくるかもしれん
ますます盛り上がるな将棋界
226無念Nameとしあき23/10/11(水)21:58:03No.1146466066そうだねx9
この漫画の作者リアリティがないね
227無念Nameとしあき23/10/11(水)21:58:21No.1146466192そうだねx5
藤井「AIとたまに対戦してみても10回に1回くらいしか勝てない」
他の棋士「10回に1回も勝てるんかい!」
みたいなやり取りがあったと聞いたことがある
228無念Nameとしあき23/10/11(水)21:58:40No.1146466310+
将棋の神様
飽きちゃったのかな
229無念Nameとしあき23/10/11(水)21:58:44No.1146466328+
王以外全部落ちで戦ったら勝てそう
230無念Nameとしあき23/10/11(水)21:58:46No.1146466340+
とんでもねぇ現実世界を見ちまったもんだぜ
231無念Nameとしあき23/10/11(水)21:58:50No.1146466366そうだねx5
>>飛車と角なしで戦ってあげましょう(ニコッ
>その飛車と角は持ち駒にしていいですよ(ニコニコ
ぶっちゃけそれだけハンデもらっても奨励会に入ったばかりの小学生にも勝てないぞ俺
232無念Nameとしあき23/10/11(水)21:59:26No.1146466647+
    1697029166477.jpg-(899524 B)
899524 B
こっからどうするの…
タイトルとか関係なく強さを求められるのだろうか
一般人の尺度で考えちゃ駄目か
233無念Nameとしあき23/10/11(水)21:59:33No.1146466703+
藤井くん一手指す毎に俺二手指してもたぶん負ける
234無念Nameとしあき23/10/11(水)21:59:36No.1146466722+
藤井くんさんにタイトル全部取られたナベも人外の強さだったんだよな
235無念Nameとしあき23/10/11(水)21:59:40No.1146466742+
    1697029180161.jpg-(595734 B)
595734 B
やっぱ将棋星人と対決するしかないな
236無念Nameとしあき23/10/11(水)22:00:17No.1146466958そうだねx2
>漫画とかでよくある「頂点に立った者が味わう虚しさ」が彼の胸を去来しているかもしれないな
これからどの棋士も体験したことがないフル防衛生活という忙しさに去来してる暇ねえだろ
237無念Nameとしあき23/10/11(水)22:00:35No.1146467089+
でも本人だってプレッシャーだろうが対戦相手だって逆にプレッシャーだろこんな相手…
「将棋界の盛り上がりがかかってるんですよ」みたいな扱いされて平常心で対局できるかよ
238無念Nameとしあき23/10/11(水)22:00:45No.1146467141+
>やっぱ将棋星人と対決するしかないな
学歴なら勝てます…
239無念Nameとしあき23/10/11(水)22:00:53No.1146467199+
>藤井くんさんにタイトル全部取られたナベも人外の強さだったんだよな
相性最悪なんじゃなかったっけ
240無念Nameとしあき23/10/11(水)22:00:53No.1146467201+
>こっからどうするの…
>タイトルとか関係なく強さを求められるのだろうか
>一般人の尺度で考えちゃ駄目か
羽生とか大山時代は何タイトル落とすかで盛り上がってた
241無念Nameとしあき23/10/11(水)22:01:05No.1146467273+
>漫画とかでよくある「頂点に立った者が味わう虚しさ」が彼の胸を去来しているかもしれないな
昔ならそうだったろうけど今はクソツヨAIがおるし
242無念Nameとしあき23/10/11(水)22:01:26No.1146467406+
>でも本人だってプレッシャーだろうが対戦相手だって逆にプレッシャーだろこんな相手…
>「将棋界の盛り上がりがかかってるんですよ」みたいな扱いされて平常心で対局できるかよ
俺がへし折って天下取ったる位の気概持ってねえとプロにはなれないだろ
243無念Nameとしあき23/10/11(水)22:01:49No.1146467557+
>タイトルとか関係なく強さを求められるのだろうか
確かに対人勝負の世界だから相手に勝つことでしか高みを目指せないんだから頂点になっちゃうとその後はひたすら防衛になるのか
244無念Nameとしあき23/10/11(水)22:01:55No.1146467598+
>これからどの棋士も体験したことがないフル防衛生活という忙しさに去来してる暇ねえだろ
過密スケジュールでちょっとは隙出来るかな?
245無念Nameとしあき23/10/11(水)22:02:33No.1146467893+
>>これからどの棋士も体験したことがないフル防衛生活という忙しさに去来してる暇ねえだろ
>過密スケジュールでちょっとは隙出来るかな?
そもそものタイトル戦の時点で対戦相手の方がスタミナ切れる位の若さがあるからなあ…
246無念Nameとしあき23/10/11(水)22:02:36No.1146467916+
よくも悪くも世界大会とかある競技じゃないからなあ...
国内制したら面白くなさそう
247無念Nameとしあき23/10/11(水)22:02:52No.1146468004+
八冠と毎日対局した地上最強のAI「FUJII」の誕生が待たれる
248無念Nameとしあき23/10/11(水)22:03:06No.1146468112+
取材の相手もあるし大変だ
249無念Nameとしあき23/10/11(水)22:03:08No.1146468125+
最も多くの棋士を葬ってきたことから
藤井葬太と呼ばれる事となる
250無念Nameとしあき23/10/11(水)22:03:27No.1146468251+
みんな俺を倒すために俺を研究し尽くして挑んでくるのか
って考えると変な笑いが出そう
251無念Nameとしあき23/10/11(水)22:03:48No.1146468381+
確かに脳のスタミナ切れ考えると若さは強さか
252無念Nameとしあき23/10/11(水)22:04:06No.1146468478+
>>やっぱ将棋星人と対決するしかないな
>学歴なら勝てます…
学歴なんて金稼ぐ手段の一つにすぎん
稼ぎで敗けてたら意味ねえ
253無念Nameとしあき23/10/11(水)22:04:24No.1146468616+
でもコイツ所詮"表"の棋士だよね
254無念Nameとしあき23/10/11(水)22:04:24No.1146468617+
全ての棋士に首を狙われる立場になったんだよな
255無念Nameとしあき23/10/11(水)22:04:32No.1146468674そうだねx4
>最も多くの棋士を葬ってきたことから
>藤井葬太と呼ばれる事となる
葬送の藤井くんじゃないんだ
256無念Nameとしあき23/10/11(水)22:05:07No.1146468920+
藤井くんさんの物語じゃなくて藤井くんさんを倒す物語が漫画でよくあるやつ
257無念Nameとしあき23/10/11(水)22:05:20No.1146469006そうだねx1
>葬送の藤井くんじゃないんだ
葬送のフジークンと書いてオリジナルに寄せてみよう
258無念Nameとしあき23/10/11(水)22:06:00No.1146469263+
タイトル戦番勝負無敗で達成ってのがすごい
259無念Nameとしあき23/10/11(水)22:06:09No.1146469328+
藤井聡太のおかげでAbema見初めて課金してTwitterはじめた母だけど
多分今頃永瀬のために泣いてると思うし俺の夕食は作ってないと思う
260無念Nameとしあき23/10/11(水)22:06:19No.1146469410+
    1697029579788.jpg-(174915 B)
174915 B
>みんな俺を倒すために俺を研究し尽くして挑んでくるのか
>って考えるとアカン笑いが出そう
261無念Nameとしあき23/10/11(水)22:06:23No.1146469434+
>でもコイツ所詮"表"の棋士だよね
藤井くんさんはまだ成ってないと申すか
262無念Nameとしあき23/10/11(水)22:06:39No.1146469553そうだねx1
全タイトルでラスボスが藤井さんになったのか
263無念Nameとしあき23/10/11(水)22:07:19No.1146469869そうだねx9
    1697029639146.jpg-(133651 B)
133651 B
哀愁漂う著書である
264無念Nameとしあき23/10/11(水)22:07:22No.1146469893+
まだ21歳でこれからもどんどん強くなると思うと現役棋士だったらきっとワクワクするよね
265無念Nameとしあき23/10/11(水)22:07:35No.1146469979+
聡太トラーク“棋士を殺す魔法”
266無念Nameとしあき23/10/11(水)22:08:01No.1146470144そうだねx2
控えめに言ってバケモン
267無念Nameとしあき23/10/11(水)22:08:43No.1146470413+
>聡太トラーク“棋士を殺す魔法”
どんな手筋もすぐに解析されちゃう!
268無念Nameとしあき23/10/11(水)22:08:43No.1146470417そうだねx1
強過ぎて意味が分からない
269無念Nameとしあき23/10/11(水)22:08:51No.1146470489そうだねx1
若いので衰えるのを待つ作戦だと自分たちが先に衰える
270無念Nameとしあき23/10/11(水)22:08:59No.1146470551+
もうこれ魔王だよ藤井くん
271無念Nameとしあき23/10/11(水)22:10:24No.1146471202+
衰えるどころかまだまだ強くなるだろう
272無念Nameとしあき23/10/11(水)22:10:26No.1146471206そうだねx2
ほんとさ
AIの方が強い
ジジイしかやらない
同じメンバーでタイトルがいっぱいあるだけ
これで熱狂してる奴って流されやすいでしょ?
273無念Nameとしあき23/10/11(水)22:11:47No.1146471759そうだねx1
この若さならまだ伸び代あるよな…
全棋士が必死で研究するだろうし、この先も面白そうだ
274無念Nameとしあき23/10/11(水)22:13:39No.1146472570+
>これで熱狂してる奴って流されやすいでしょ?
まあ実際将棋ってそんな感じだけどね
棋譜も読めないやつばっかだし
でも囲碁と違って盛り上がるだけましな気もするけどね
275無念Nameとしあき23/10/11(水)22:13:41No.1146472579そうだねx3
>どんな手筋もすぐに解析されちゃう!
永瀬「なるほどのう
1分将棋に毒饅頭を仕込んで王手をかける
複雑な術式よのう
しかし時間差が多すぎるとどうなる?」
藤井「弱点に気づかれた」
276無念Nameとしあき23/10/11(水)22:13:59No.1146472714+
>哀愁漂う著書である
師匠八段か八冠には一生無理な段だな
277無念Nameとしあき23/10/11(水)22:14:20No.1146472845そうだねx9
>ジジイしかやらない
なんとタイトルホルダーの平均年齢は21才なんだ
お前よりだいぶ若いだろ?
278無念Nameとしあき23/10/11(水)22:15:11No.1146473180+
>さっきまで永瀬が勝ってなかったか?
>何があった?
1分将棋を続けすぎて読みを誤った
279無念Nameとしあき23/10/11(水)22:15:12No.1146473185+
もうこれ脳が衰えるまで何十年も藤井一強やん
280無念Nameとしあき23/10/11(水)22:15:22No.1146473259そうだねx4
>まあ実際将棋ってそんな感じだけどね
>棋譜も読めないやつばっかだし
イベント列車できゃっきゃ言って楽しんでる客に
「到着時刻も把握してねえ素人が」って言い放つ鉄オタに似てるね
281無念Nameとしあき23/10/11(水)22:15:24No.1146473272+
>なんとタイトルホルダーの平均年齢は21才なんだ
>お前よりだいぶ若いだろ?
ホルダーの平均年齢を一人で下げた男と後世の歴史家は語る
282無念Nameとしあき23/10/11(水)22:15:46No.1146473429+
将棋マンガでいったらラスボスかな?勝てないタイプの
283無念Nameとしあき23/10/11(水)22:15:57No.1146473500+
こう言う競技って歳取ってる人の方が有利そうなのに
21歳にタイトル総なめされるってどうなの
もっとがんばろうよ
284無念Nameとしあき23/10/11(水)22:16:03No.1146473534+
>>まあ実際将棋ってそんな感じだけどね
>>棋譜も読めないやつばっかだし
>イベント列車できゃっきゃ言って楽しんでる客に
>「到着時刻も把握してねえ素人が」って言い放つ鉄オタに似てるね
マウントの取り方だけなら八冠狙えそう
285無念Nameとしあき23/10/11(水)22:16:32No.1146473739そうだねx6
21歳未満の者だけが彼をジジイと言っていいものとします
286無念Nameとしあき23/10/11(水)22:16:47No.1146473829+
大谷といい藤井といい現実離れした化け物だな
漫画で出したらこんなやついねーよっていわれるレベル
287無念Nameとしあき23/10/11(水)22:16:58No.1146473903+
藤井って九冠持ってる俺から逃げてる雑魚だろ
はやく挑んでこいよ🤓
288無念Nameとしあき23/10/11(水)22:17:47No.1146474231そうだねx2
> マウントの取り方だけなら八冠狙えそう
こいつは100レス書き込んでも八冠がここに「どうも」って書き込んだだけでその1000倍のレスがつくと思うよ
289無念Nameとしあき23/10/11(水)22:17:48No.1146474242そうだねx5
>大谷といい藤井といい現実離れした化け物だな
人類の限界値に近いところを叩いてる気がする
290無念Nameとしあき23/10/11(水)22:18:09No.1146474404+
俺もAIで勉強して将棋のプロになってみようかな
がんばれば1回くらい勝てそう
291無念Nameとしあき23/10/11(水)22:18:26No.1146474512+
> 藤井って九冠持ってる俺から逃げてる雑魚だろ
>はやく挑んでこいよ🤓
お前は一巻の終わりだろ
292無念Nameとしあき23/10/11(水)22:18:39No.1146474607そうだねx2
>こう言う競技って歳取ってる人の方が有利そうなのに
>21歳にタイトル総なめされるってどうなの
>もっとがんばろうよ
その「歳取る」って有利性の根拠が時間=経験の積み重ね=対人戦と棋譜だったのが
AIが超濃厚に何時間でも何時でも対戦してくれるようになって実質無意味化してるだろ
293無念Nameとしあき23/10/11(水)22:18:47No.1146474663そうだねx1
もう人間じゃ相手にならないんじゃ
294無念Nameとしあき23/10/11(水)22:19:27No.1146474933そうだねx2
>俺もAIで勉強して将棋のプロになってみようかな
>がんばれば1回くらい勝てそう
将棋は100回プロとやっても1回も勝てない
麻雀は100回プロとやれば2~3回は勝てる
だから麻雀は面白い
って麻雀狂いのウチの親父がよく言ってた
295無念Nameとしあき23/10/11(水)22:19:34No.1146474970そうだねx2
>俺もAIで勉強して将棋のプロになってみようかな
>がんばれば1回くらい勝てそう
藤井特化になると藤井の前に座る前に負ける雑魚にしかなれないそうだが
296無念Nameとしあき23/10/11(水)22:19:36No.1146474985+
>>こう言う競技って歳取ってる人の方が有利そうなのに
>>21歳にタイトル総なめされるってどうなの
>>もっとがんばろうよ
>その「歳取る」って有利性の根拠が時間=経験の積み重ね=対人戦と棋譜だったのが
>AIが超濃厚に何時間でも何時でも対戦してくれるようになって実質無意味化してるだろ
昔から強いやつってプロ入り数年でこうなるんですけどね
経験より未知の手筋のほうが有利
297無念Nameとしあき23/10/11(水)22:20:29No.1146475350+
>人類の限界値に近いところを叩いてる気がする
近いうちに人類のブレイクスルーでもあんのかな
298無念Nameとしあき23/10/11(水)22:20:42No.1146475434+
>経験より未知の手筋のほうが有利
まるでこれまでの対戦相手が漫然と打ってたかのような言い草
299無念Nameとしあき23/10/11(水)22:20:51No.1146475494+
なるほど確かにタイトルホルダーの平均年齢21歳だ
300無念Nameとしあき23/10/11(水)22:21:03No.1146475579+
全盛期の羽生さんにAIを使わせたらどうなってしまうのかみたいな状態じゃないの
おとなしく脳が衰えるのを待つしかない
次の世代が死ぬ?それはそう
301無念Nameとしあき23/10/11(水)22:21:34No.1146475776+
>近いうちに人類のブレイクスルーでもあんのかな
幼年期の終わりが近づいているんだよ
302無念Nameとしあき23/10/11(水)22:21:36No.1146475785+
これって新しく九冠目のタイトルが作られたりするの?
303無念Nameとしあき23/10/11(水)22:21:38No.1146475804+
>昔から強いやつってプロ入り数年でこうなるんですけどね
>経験より未知の手筋のほうが有利
その強い奴の上から8人ってランクの人達が最高難易度であろう未知の手筋を打っても勝てなかったんだろ
304無念Nameとしあき23/10/11(水)22:21:53No.1146475893+
>近いうちに人類のブレイクスルーでもあんのかな
今まさにそれを目撃してる気分
305無念Nameとしあき23/10/11(水)22:22:20No.1146476052+
>おとなしく脳が衰えるのを待つしかない
>次の世代が死ぬ?それはそう
そのうちタイトル保有率6割くらいまで落ちるでしょ
306無念Nameとしあき23/10/11(水)22:22:28No.1146476116+
>これって新しく九冠目のタイトルが作られたりするの?
作ろうって運動して金用意し続けてくれるとこがあればな
307無念Nameとしあき23/10/11(水)22:22:30No.1146476131+
藤井を追い詰めた順
豊島 ≧ 広瀬、羽生、菅井、永瀬 >>>>> 渡辺、佐々木 > 木村、出口
こんな感じであってる?
308無念Nameとしあき23/10/11(水)22:24:09No.1146476869そうだねx9
    1697030649659.jpg-(25127 B)
25127 B
東海にタイトルを持ち帰るのが悲願だったけど引いてそう
309無念Nameとしあき23/10/11(水)22:24:18No.1146476953+
みっともねえなあ永瀬
情けない
310無念Nameとしあき23/10/11(水)22:24:19No.1146476958そうだねx1
藤井くんから将棋を除いても俺が勝てる気がしない
311無念Nameとしあき23/10/11(水)22:24:36No.1146477082+
>これって新しく九冠目のタイトルが作られたりするの?
さすがにもうスケジュール的にねじ込むのキツく無い?
312無念Nameとしあき23/10/11(水)22:25:02No.1146477255+
何年八冠に君臨し続けるかなというのと
最初に盗られるタイトルはどれになるかなという楽しみ
313無念Nameとしあき23/10/11(水)22:25:19No.1146477383そうだねx1
>藤井くんから将棋を除いても俺が勝てる気がしない
年齢と体重なら圧倒的に俺の方が上だぜ
314無念Nameとしあき23/10/11(水)22:25:33No.1146477486そうだねx2
>こいつもうやることないやん
永世八冠
315無念Nameとしあき23/10/11(水)22:25:45No.1146477569そうだねx5
>藤井を追い詰めた順
>豊島 ≧ 広瀬、羽生、菅井、永瀬 >>>>> 渡辺、佐々木 > 木村、出口
>こんな感じであってる?
タイトル戦の全局の内容的には今回の永瀬が一番追い詰めてた気がする
316無念Nameとしあき23/10/11(水)22:26:04No.1146477693+
永瀬は勝てば永世だったのにつれぇなぁ
またここまで上がるの大変だし更に藤井君に勝たないとダメだし
317無念Nameとしあき23/10/11(水)22:26:16No.1146477797+
>将棋は100回プロとやっても1回も勝てない
これは本当にそう
プロどころか素人でも腕の差がはっきりと顕れる
318無念Nameとしあき23/10/11(水)22:26:28No.1146477876+
>こいつもうやることないやん
実力不足って言ってるしまだまだやることあるだろうよ
319無念Nameとしあき23/10/11(水)22:26:29No.1146477881そうだねx2
>東海にタイトルを持ち帰るのが悲願だったけど引いてそう
板谷進九段が存命で有ればと思ったな…
タイトルもだけど奨励会もいずれ東海地方独立を悲願としていた
「名古屋は西とか東とかじゃない名古屋は名古屋だ」とおっしゃっていた
320無念Nameとしあき23/10/11(水)22:26:51No.1146478024+
>>藤井を追い詰めた順
>>豊島 ≧ 広瀬、羽生、菅井、永瀬 >>>>> 渡辺、佐々木 > 木村、出口
>>こんな感じであってる?
>タイトル戦の全局の内容的には今回の永瀬が一番追い詰めてた気がする
伊達に普段から一緒に研究してるだけはあるなと思った
321無念Nameとしあき23/10/11(水)22:27:36No.1146478341+
藤井のおかげで段数だけ上がって称号がつかないのが無冠の帝王っぽい風潮がなくなるな
322無念Nameとしあき23/10/11(水)22:28:12No.1146478560+
>永瀬は勝てば永世だったのにつれぇなぁ
>またここまで上がるの大変だし更に藤井君に勝たないとダメだし
しかも完敗だったならまだしも防衛出来てても全くおかしくない内容だったからな
なかなか諦めつかなさそう
323無念Nameとしあき23/10/11(水)22:28:38No.1146478748+
愛知の藤井
岩手の大谷
324無念Nameとしあき23/10/11(水)22:28:47No.1146478833+
藤井くんに負けた元タイトル保持者がみんなモブになってもうた
325無念Nameとしあき23/10/11(水)22:29:02No.1146478937+
これくらい強かったら女流棋士にモテモテ?
326無念Nameとしあき23/10/11(水)22:29:03No.1146478947+
>しかも完敗だったならまだしも防衛出来てても全くおかしくない内容だったからな
>なかなか諦めつかなさそう
ほんとそれ、最後頭かきむしってたもんね
グラフも為替レートみたく一気に下がったの見てびびったわ
327無念Nameとしあき23/10/11(水)22:29:05No.1146478970そうだねx1
羽生さんもう言うほどそこまで絶対強者でもないのにいまだに羽生羽生言うのはちょっと羽生さんにも失礼だと思う
328無念Nameとしあき23/10/11(水)22:29:57No.1146479343+
>羽生さんもう言うほどそこまで絶対強者でもないのにいまだに羽生羽生言うのはちょっと羽生さんにも失礼だと思う
羽生さん好々爺の雰囲気だしてるしな最近・・
329無念Nameとしあき23/10/11(水)22:30:25No.1146479549そうだねx3
>これくらい強かったら女流棋士にモテモテ?
その辺のおばちゃんにも大人気だぞ
330無念Nameとしあき23/10/11(水)22:30:47No.1146479701+
>羽生さんもう言うほどそこまで絶対強者でもないのにいまだに羽生羽生言うのはちょっと羽生さんにも失礼だと思う
いやでも全盛期はすごかったのよあの人
331無念Nameとしあき23/10/11(水)22:31:16No.1146479910+
羽生とか運がいいだけの雑魚だよ
332無念Nameとしあき23/10/11(水)22:32:19No.1146480403+
そろそろ藤井君を題材にした演歌の一曲くらいできてそうなもんだが
阿久悠が存命なら絶対作ってるわ
333無念Nameとしあき23/10/11(水)22:32:24No.1146480449+
>愛知の藤井
>岩手の大谷
三重の吉田「あたしも混ぜてぇ~」
334無念Nameとしあき23/10/11(水)22:33:12No.1146480765+
>三重の吉田「あたしも混ぜてぇ~」
最近同じ三重の子に抜かれたらしいな
335無念Nameとしあき23/10/11(水)22:33:21No.1146480816+
勝率8割のバケモノ
336無念Nameとしあき23/10/11(水)22:33:32No.1146480878+
>藤井のおかげで段数だけ上がって称号がつかないのが無冠の帝王っぽい風潮がなくなるな
はいはい十段十段
337無念Nameとしあき23/10/11(水)22:33:58No.1146481030そうだねx1
>勝率8割のバケモノ
タイトル戦に限って見ても勝率8割なのは笑う
絶対負けないじゃん…
338無念Nameとしあき23/10/11(水)22:34:00No.1146481054+
現実感なさすぎて本当に人間と聞きたくなる
339無念Nameとしあき23/10/11(水)22:34:26No.1146481252+
>勝率8割のバケモノ
先攻時勝率99%
340無念Nameとしあき23/10/11(水)22:35:40No.1146481713+
軍儀かプロスフェアーじゃないと藤井の脳味噌を使いきれない
341無念Nameとしあき23/10/11(水)22:35:52No.1146481799+
>現実感なさすぎて本当に人間と聞きたくなる
将棋星人地球征服計画
342無念Nameとしあき23/10/11(水)22:36:41No.1146482126+
もうAIとやるしかねぇ
343無念Nameとしあき23/10/11(水)22:36:50No.1146482179+
>2018年→2023年
>名人 天彦→藤井
>叡王 高見→藤井
>棋聖 豊島→藤井
>王位 菅井→藤井
>王座 中村→藤井
>竜王 羽生→藤井
>王将 久保→藤井
>棋王 渡辺→藤井
これだけ見ると過去の人達は談合でそれぞれ戴冠してたのに藤井君が空気読まないで奪取したみたいになっとる
344無念Nameとしあき23/10/11(水)22:37:01No.1146482259+
>将棋星人地球征服計画
なんとか野球星人をぶつけて共倒れにできないかな…
345無念Nameとしあき23/10/11(水)22:37:21No.1146482411+
さすがに1強は面白くないから若手で出てきそうなのおらんの?
346無念Nameとしあき23/10/11(水)22:37:40No.1146482532+
>「え」
>『え』
>「『えー』」
解説が「なんで?」って聞くな
347無念Nameとしあき23/10/11(水)22:38:18No.1146482831+
藤井君ずるいわ
藤井君と戦う事ないもん
348無念Nameとしあき23/10/11(水)22:38:20No.1146482844+
>さすがに1強は面白くないから若手で出てきそうなのおらんの?
今回の同級生対決はなかなか面白かった
藤井さん以外の若い世代も着実に力をつけている
349無念Nameとしあき23/10/11(水)22:38:27No.1146482900+
もう藤井だけAI使用禁止にしようぜ
これつまんねーよマジで
350無念Nameとしあき23/10/11(水)22:38:44No.1146483031そうだねx4
>藤井君ずるいわ
>藤井君と戦う事ないもん
本人が一番悔しがってるだろう
351無念Nameとしあき23/10/11(水)22:39:12No.1146483212+
次は電王だな
352無念Nameとしあき23/10/11(水)22:39:19No.1146483268+
>今回の同級生対決はなかなか面白かった
>藤井さん以外の若い世代も着実に力をつけている
1手で逆転される雑魚がちょっと力つけても一強は変わらないからなあ
353無念Nameとしあき23/10/11(水)22:39:33No.1146483365+
>>これくらい強かったら女流棋士にモテモテ?
>その辺のおばちゃんにも大人気だぞ
羽生(ハブじゃない方)くんの代わりなのかな
354無念Nameとしあき23/10/11(水)22:40:05No.1146483588そうだねx1
>次は電王だな
最初からクライマックスだな
355無念Nameとしあき23/10/11(水)22:40:42No.1146483841+
永瀬王座「研究通り勝ったなガハハハッ」
藤井7冠「(毒)饅頭どうぞ」
永瀬王座「(思わずパクリ)うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」だった
356無念Nameとしあき23/10/11(水)22:40:56No.1146483922そうだねx3
>No.1146482179
信じられないくらい無礼な発言だな
357無念Nameとしあき23/10/11(水)22:41:14No.1146484030+
ここで14歳の新星とかでてきたら面白いんだが
358無念Nameとしあき23/10/11(水)22:41:18No.1146484056+
今期勝ち数トップ3
佐々木大地七段 25-11(.694)
伊藤匠  七段 25-6 (.806)
藤井 聡太八冠 24-5 (.828)
もう迷彩もできない…
359無念Nameとしあき23/10/11(水)22:41:43No.1146484231+
>本人が一番悔しがってるだろう
頭抱えてたしね
あんな取り乱す棋士初めて見た
360無念Nameとしあき23/10/11(水)22:43:11No.1146484827+
アベマで8冠記者会見はじまた
361無念Nameとしあき23/10/11(水)22:43:11No.1146484830+
初めてタイトルを奪うのは誰だ
362無念Nameとしあき23/10/11(水)22:43:14No.1146484855+
会見また
363無念Nameとしあき23/10/11(水)22:43:39No.1146485039+
>アベマで8冠記者会見はじまた
遅ぇぞチャンプッッッ!
364無念Nameとしあき23/10/11(水)22:43:51No.1146485126+
後はもうAIと戦うのが挑戦だな
365無念Nameとしあき23/10/11(水)22:43:52No.1146485132そうだねx3
>永瀬王座「研究通り勝ったなガハハハッ」
>藤井7冠「(毒)饅頭どうぞ」
>永瀬王座「(思わずパクリ)うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」だった
毒饅頭食べない男によく食わせたよな…
366無念Nameとしあき23/10/11(水)22:44:35No.1146485433+
八冠てただとるだけじゃなくてそのあいだ防衛もしないといけないと考えたら頭おかしいわ
367無念Nameとしあき23/10/11(水)22:44:42No.1146485482そうだねx1
このまま一回もタイトル渡さないで永世八冠達成してもなんも不思議じゃない
368無念Nameとしあき23/10/11(水)22:44:46No.1146485520+
八冠達成?
漫画かよ!!
369無念Nameとしあき23/10/11(水)22:44:51No.1146485554そうだねx3
>解説が「なんで?」って聞くな
それくらい意味の分からん一手だった…そりゃ「えー」だわ
370無念Nameとしあき23/10/11(水)22:45:21No.1146485743+
>毒饅頭食べない男によく食わせたよな…
ほんと恐ろしい程に策士や藤井八冠だから強い
371無念Nameとしあき23/10/11(水)22:45:50No.1146485925+
>後はもうAIと戦うのが挑戦だな
陸上走者がバイクと勝負するようなもんだ
負けて当然、勝ったらおかしい
372無念Nameとしあき23/10/11(水)22:46:00No.1146485982そうだねx1
俺に藤井聡太の頭脳と集中力、大谷翔平の肉体と運動神経と努力を続ける力、吉沢亮の容姿があれば良かったのに
373無念Nameとしあき23/10/11(水)22:46:05No.1146486025+
若いのにちやほやされてて妬ましい
俺なんて40で童貞で親の介護で大変なのにちくしょう…
374無念Nameとしあき23/10/11(水)22:46:12No.1146486055+
>>解説が「なんで?」って聞くな
>それくらい意味の分からん一手だった…そりゃ「えー」だわ
あの時点では多分AIも含めて誰もわからんかった
375無念Nameとしあき23/10/11(水)22:46:40No.1146486230そうだねx1
>俺に藤井聡太の頭脳と集中力、大谷翔平の肉体と運動神経と努力を続ける力、吉沢亮の容姿があれば良かったのに
それだけもってても腐らせる自信ある
376無念Nameとしあき23/10/11(水)22:46:43No.1146486242そうだねx20
>俺なんて40で童貞で親の介護で大変なのにちくしょう…
ようやっとる
頑張れ
377無念Nameとしあき23/10/11(水)22:46:43No.1146486245+
>>後はもうAIと戦うのが挑戦だな
>陸上走者がバイクと勝負するようなもんだ
>負けて当然、勝ったらおかしい
羽生みたくバグらせるくらいはしてくれるの期待する
378無念Nameとしあき23/10/11(水)22:47:14No.1146486432+
棋士のピークは30代で藤井竜王名人はまだ20代…
帝王は君臨し続けるのであった
379無念Nameとしあき23/10/11(水)22:47:39No.1146486582+
うぜえ
こんなおあそびで大金えるなよ
少しは額に汗流して働いてみろよ
世の中不公平すぎるだろ
380無念Nameとしあき23/10/11(水)22:48:41No.1146486926+
前回は永瀬のミスだったけど今回は毒饅頭だからなぁ
やはり進化している
381無念Nameとしあき23/10/11(水)22:48:43No.1146486934そうだねx1
>>俺なんて40で童貞で親の介護で大変なのにちくしょう…
>ようやっとる
>頑張れ
ありがとう優しい
382無念Nameとしあき23/10/11(水)22:48:49No.1146486977そうだねx1
>初めてタイトルを奪うのは誰だ
羽生9段が99タイトルで足踏みなんで100目を取っては欲しい
383無念Nameとしあき23/10/11(水)22:48:49No.1146486982そうだねx6
>No.1146486582
そんなに羨ましいなら君も棋士を目指してみたらどうだね
384無念Nameとしあき23/10/11(水)22:48:56No.1146487034+
    1697032136539.png-(542453 B)
542453 B
まだ足りない所がありそうです
385無念Nameとしあき23/10/11(水)22:49:07No.1146487118+
>毒饅頭食べない男によく食わせたよな…
結構食うような…
386無念Nameとしあき23/10/11(水)22:49:11No.1146487140+
AIもわからない手ってなんだよ
未来から来てるのかよ
387無念Nameとしあき23/10/11(水)22:49:16No.1146487177+
ありそうです⇒あるそうです
388無念Nameとしあき23/10/11(水)22:49:16No.1146487178そうだねx1
>うぜえ
>こんなおあそびで大金えるなよ
>少しは額に汗流して働いてみろよ
>世の中不公平すぎるだろ
まあ藤井君とはいわんから誰かプロ棋士に勝ってから言え
389無念Nameとしあき23/10/11(水)22:49:22No.1146487209+
>まだ足りない所がありそうです
苦戦した自分が許せないんだろう
390無念Nameとしあき23/10/11(水)22:49:57No.1146487439+
あいかわらずインタビューは下手だな
391無念Nameとしあき23/10/11(水)22:49:59No.1146487449+
質問が聞き取りづらくて頭に入ってこない
392無念Nameとしあき23/10/11(水)22:50:02No.1146487477+
八冠だと普通すぎるからもっと将棋界的にイかした呼び名ないの
393無念Nameとしあき23/10/11(水)22:50:15No.1146487576+
バーチャロンなら俺の方が強い
394無念Nameとしあき23/10/11(水)22:50:21No.1146487609そうだねx1
>AIもわからない手ってなんだよ
>未来から来てるのかよ
AIも1分じゃ読み切れないんだよ
395無念Nameとしあき23/10/11(水)22:50:23No.1146487626+
>八冠だと普通すぎるからもっと将棋界的にイかした呼び名ないの
396無念Nameとしあき23/10/11(水)22:50:41No.1146487731+
声がエロくないか
397無念Nameとしあき23/10/11(水)22:51:04No.1146487853そうだねx5
>声がエロくないか
しっかりしろ
正気に戻れ
398無念Nameとしあき23/10/11(水)22:51:06No.1146487872+
>バーチャロンなら俺の方が強い
仮にちょっとやったら一日で抜かれると思う
399無念Nameとしあき23/10/11(水)22:51:07No.1146487879+
たっくん
とりあえず一回は勝ってくれ
400無念Nameとしあき23/10/11(水)22:51:08No.1146487885+
>俺に藤井聡太の頭脳と集中力、大谷翔平の肉体と運動神経と努力を続ける力、吉沢亮の容姿があれば良かったのに
それにアンガールズ田中のチンポと加藤鷹のテクと松本人志の話術があれば最強なのに
401無念Nameとしあき23/10/11(水)22:51:32No.1146488040+
>まだ足りない所がありそうです
何だろう…うまく言えないが風格を感じる顔付きになったような気がする
402無念Nameとしあき23/10/11(水)22:52:09No.1146488288+
この子も努力してるんだろうけど才能がめちゃくちゃすごいのかな
403無念Nameとしあき23/10/11(水)22:52:16No.1146488341+
和服の着こなし見るに確実に風格を備えてきているね
404無念Nameとしあき23/10/11(水)22:52:17No.1146488346そうだねx4
Twitterみてると「ゲージが逆転したのすごい!」って反応してる人が大半で
こういうのも現代風の楽しみなんだろうなぁとは思った
405無念Nameとしあき23/10/11(水)22:52:19No.1146488356+
>八冠だと普通すぎるからもっと将棋界的にイかした呼び名ないの
全冠とか
406無念Nameとしあき23/10/11(水)22:52:37No.1146488479+
これからは寿司八貫食べてもいいんですね!
407無念Nameとしあき23/10/11(水)22:52:49No.1146488547そうだねx3
>この子も努力してるんだろうけど才能がめちゃくちゃすごいのかな
才能ももちろんだが将棋に対する集中力が桁違いなんだろな
408無念Nameとしあき23/10/11(水)22:52:57No.1146488601+
すっごい謙虚だなぁ…
409無念Nameとしあき23/10/11(水)22:53:11No.1146488695そうだねx2
>この子も努力してるんだろうけど才能がめちゃくちゃすごいのかな
稀代の才能の持ち主なのは確かだけど努力の量も規格外だから
410無念Nameとしあき23/10/11(水)22:53:13No.1146488703そうだねx1
>>毒饅頭食べない男によく食わせたよな…
>結構食うような…
去年の棋聖戦で永瀬が王手飛車取りをかけて飛車を取ったら大逆転というのが印象に残ってる
411無念Nameとしあき23/10/11(水)22:53:19No.1146488763そうだねx3
>Twitterみてると「ゲージが逆転したのすごい!」って反応してる人が大半で
>こういうのも現代風の楽しみなんだろうなぁとは思った
素人には盤面なんてわからないからな
412無念Nameとしあき23/10/11(水)22:53:26No.1146488806+
>これからは寿司八貫食べてもいいんですね!
ほとんどの棋士は寿司を食うことすら許されないのか…
413無念Nameとしあき23/10/11(水)22:53:44No.1146488906+
趣味 将棋
将棋以外の趣味 将棋観戦
隙が無い
414無念Nameとしあき23/10/11(水)22:53:53No.1146488965+
誰だよ藤井がプロになってもどっかで躓いてタイトル取るのは二十歳くらいになるって言ってたやつ
415無念Nameとしあき23/10/11(水)22:54:07No.1146489057+
>Twitterみてると「ゲージが逆転したのすごい!」って反応してる人が大半で
>こういうのも現代風の楽しみなんだろうなぁとは思った
評価値のおかげで棋力が低くてもある程度楽しめるようになってるからそれはそれでいいと思う
416無念Nameとしあき23/10/11(水)22:54:14No.1146489090+
>趣味 将棋
>将棋以外の趣味 将棋観戦
>隙が無い
下手をすると鉄オタの印象まで引き上げてしまいそう
417無念Nameとしあき23/10/11(水)22:54:28No.1146489189+
藤井君の老後に9冠目のタイトル戦増えれば超える奴出る可能性ある感じかな
418無念Nameとしあき23/10/11(水)22:54:31No.1146489208+
>下手をすると鉄オタの印象まで引き上げてしまいそう
それはない
419無念Nameとしあき23/10/11(水)22:54:35No.1146489246+
>これからは寿司八貫食べてもいいんですね!
八冠今日の勝負メシで寿司八貫食べてたね
永瀬さんはカレーだったな
420無念Nameとしあき23/10/11(水)22:54:36No.1146489256+
>趣味 将棋
>将棋以外の趣味 将棋観戦
>隙が無い
趣味は詰将棋やぞ
421無念Nameとしあき23/10/11(水)22:54:42No.1146489277+
>素人には盤面なんてわからないからな
プロもわからんって匙投げてるしな
422無念Nameとしあき23/10/11(水)22:54:48No.1146489322そうだねx3
>Twitterみてると「ゲージが逆転したのすごい!」って反応してる人が大半で
>こういうのも現代風の楽しみなんだろうなぁとは思った
野球で
「点が入ったホームランだで騒ぐだけで球種の駆け引き見ねえアホが増えた」
ってボヤく昭和のおっさんと同じ
423無念Nameとしあき23/10/11(水)22:54:50No.1146489337+
もう漫画の主人公やろ
424無念Nameとしあき23/10/11(水)22:55:04No.1146489415+
>>素人には盤面なんてわからないからな
>プロもわからんって匙投げてるしな
誰ならわかるんだって話だよな
425無念Nameとしあき23/10/11(水)22:55:09No.1146489454+
>すっごい謙虚だなぁ…
この子もそうだけどこれを育てた親が出しゃばらないのはすごく好感持てる
426無念Nameとしあき23/10/11(水)22:55:09No.1146489458+
8冠を目標にしてきたわけではないってどこ目指してるんだよぉ
427無念Nameとしあき23/10/11(水)22:55:24No.1146489547そうだねx1
今回八冠かなり追い詰められてて棚ぼたのタイトル奪取だったし
本人的には不満の残ったタイトル戦だったんだろうなぁ
428無念Nameとしあき23/10/11(水)22:55:26No.1146489567+
>趣味 将棋
>将棋以外の趣味 将棋観戦
>隙が無い
天気予想図観るのも好き言うてた
429無念Nameとしあき23/10/11(水)22:55:33No.1146489604+
>>趣味 将棋
>>将棋以外の趣味 将棋観戦
>>隙が無い
>趣味は詰将棋やぞ
盤石になっただけじゃねーか!
430無念Nameとしあき23/10/11(水)22:55:36No.1146489622+
>すっごい謙虚だなぁ…
棋士の人って文字通り思慮深いから言葉かなり選ぶよね
チェスとかもそうなのかな
431無念Nameとしあき23/10/11(水)22:55:36No.1146489630そうだねx4
才能ある人が誰よりも努力した結果が藤井や大谷なんだろうな
432無念Nameとしあき23/10/11(水)22:55:39No.1146489648+
出来過ぎて漫画にすると非現実的とか言われるタイプ
433無念Nameとしあき23/10/11(水)22:55:46No.1146489705そうだねx1
>No.1146489322
そんな斜に構えなくてもいいだろ
元レスの言ってることは分からんでもない
そしてそういう風潮は悪いことでもない
434無念Nameとしあき23/10/11(水)22:55:54No.1146489751+
>もう漫画の主人公やろ
ラスボスだよう!
435無念Nameとしあき23/10/11(水)22:56:14No.1146489887+
>もう漫画の主人公やろ
「あ?21歳でタイトル総舐め?将棋馬鹿にしてんのかボツだボツ」
436無念Nameとしあき23/10/11(水)22:56:25No.1146489967+
21歳かぁ
そこから20年近く全タイトル独占し続けるんだね
437無念Nameとしあき23/10/11(水)22:56:28No.1146489982+
それで次の敵は誰なんです?
438無念Nameとしあき23/10/11(水)22:56:30No.1146489997+
>ラスボスだよう!
誰なら勝てんだよ・・・
439無念Nameとしあき23/10/11(水)22:56:38No.1146490047+
負けると大声で泣き叫んでた藤井少年
「藤井君の声がうるさくて集中できませーん!」
440無念Nameとしあき23/10/11(水)22:56:42No.1146490076+
123手目に大ミスやらかしたんだとね
441無念Nameとしあき23/10/11(水)22:56:58No.1146490178そうだねx2
>>もう漫画の主人公やろ
>「あ?21歳でタイトル総舐め?将棋馬鹿にしてんのかボツだボツ」
藤井聡太のおしごと
442無念Nameとしあき23/10/11(水)22:57:08No.1146490234+
あとタイトル戦2つ増やそう
443無念Nameとしあき23/10/11(水)22:57:17No.1146490288+
>棚ぼたのタイトル奪取だったし
いや独饅頭や一分指しでミスらせる高等技術での奪取やぞ
444無念Nameとしあき23/10/11(水)22:57:29No.1146490356+
>123手目に大ミスやらかしたんだとね
余りに発達したミスは妙手と区別がつかない
445無念Nameとしあき23/10/11(水)22:58:04No.1146490600+
>負けると大声で泣き叫んでた藤井少年
>「藤井君の声がうるさくて集中できませーん!」
まあ子供だし
446無念Nameとしあき23/10/11(水)22:58:18No.1146490679+
>負けると大声で泣き叫んでた藤井少年
>「藤井君の声がうるさくて集中できませーん!」
将棋盤に噛り付いて放さない話好き
447無念Nameとしあき23/10/11(水)22:58:24No.1146490712+
>>これからは寿司八貫食べてもいいんですね!
>八冠今日の勝負メシで寿司八貫食べてたね
今日は七貫だったはず
448無念Nameとしあき23/10/11(水)22:58:28No.1146490735+
    1697032708770.jpg-(70159 B)
70159 B
>そこから20年近く全タイトル独占し続けるんだね
こんな感じか
449無念Nameとしあき23/10/11(水)22:58:40No.1146490795+
>負けると大声で泣き叫んでた藤井少年
>「藤井君の声がうるさくて集中できませーん!」
何かにそこまで情熱注ぎ込んだ事ってなかったな
ここら辺が凡人と違うところなのかもな
450無念Nameとしあき23/10/11(水)22:59:05No.1146490941+
>21歳かぁ
>そこから20年近く全タイトル独占し続けるんだね
完全無敵って感じではないから今のままだったら5年に1回くらいは防衛失敗しそうな感じはする
今後成長するんだろうけど
451無念Nameとしあき23/10/11(水)22:59:19No.1146491010+
そろそろ藤井神の昼ごはんに噛み付く子居なくなった?
452無念Nameとしあき23/10/11(水)22:59:26No.1146491054+
>今日は七貫だったはず
何やってんだ寿司屋!そこは八貫やろ
453無念Nameとしあき23/10/11(水)22:59:42No.1146491164+
>完全無敵って感じではないから今のままだったら5年に1回くらいは防衛失敗しそうな感じはする
>今後成長するんだろうけど
陥落してもすぐに奪還しちゃいそう
それはそれで見てる方も楽しい
454無念Nameとしあき23/10/11(水)22:59:49No.1146491204そうだねx1
>>負けると大声で泣き叫んでた藤井少年
>>「藤井君の声がうるさくて集中できませーん!」
>まあ子供だし
大谷も小さい頃めちゃくちゃ負けず嫌い丸出しだったし負けん気の強さは超々々々一流になる要素の一つなんだろうな
455無念Nameとしあき23/10/11(水)22:59:56No.1146491247+
>>21歳かぁ
>>そこから20年近く全タイトル独占し続けるんだね
>完全無敵って感じではないから今のままだったら5年に1回くらいは防衛失敗しそうな感じはする
>今後成長するんだろうけど
下からよほどスゴイの出て来ないとほかのオッサンたちは劣化するだけだしな
456無念Nameとしあき23/10/11(水)23:00:16No.1146491360+
ヒカルの碁の佐為レベルに強い
457無念Nameとしあき23/10/11(水)23:00:35No.1146491478+
総ナメやん・・・総ナメやんか・・・
458無念Nameとしあき23/10/11(水)23:00:45No.1146491538そうだねx2
>ヒカルの碁の佐為レベルに強い
いや超えてる
459無念Nameとしあき23/10/11(水)23:01:26No.1146491808そうだねx1
>負けると大声で泣き叫んでた藤井少年
負けて悔しいと思えない子は強くなれないんだ
460無念Nameとしあき23/10/11(水)23:01:28No.1146491823+
イトタクが竜王奪うから待ってろ
461無念Nameとしあき23/10/11(水)23:01:30No.1146491835+
新しい叡王だけ永世基準ないんだっけ?
462無念Nameとしあき23/10/11(水)23:01:30No.1146491837+
こうしてる間にも僕を超える才能のある子供が生まれているんだ
日々精進しないとな
って思ってそう
463無念Nameとしあき23/10/11(水)23:01:31No.1146491845+
>つい数年前はこうだったのに
伸びしろない人達相手に藤井君の無双は続くよどこまでも
464無念Nameとしあき23/10/11(水)23:01:32No.1146491847そうだねx1
将棋の面白さを聞かれて露骨に嬉しそうな反応したな
465無念Nameとしあき23/10/11(水)23:01:38No.1146491900+
>総ナメやん・・・総ナメやんか・・・
百烈なめ…だと?
466無念Nameとしあき23/10/11(水)23:01:42No.1146491921+
>新しい叡王だけ永世基準ないんだっけ?
今年出来た
467無念Nameとしあき23/10/11(水)23:01:52No.1146491978+
実は異世界からの転生者
468無念Nameとしあき23/10/11(水)23:02:15No.1146492124そうだねx2
>伸びしろない人達相手に藤井君の無双は続くよどこまでも
誰かを褒めるために他の誰かを下げるのは好かんな
469無念Nameとしあき23/10/11(水)23:03:14No.1146492446そうだねx1
>ヒカルの碁の佐為レベルに強い
これからは若い子たちを一刀両断しちゃうの?
470無念Nameとしあき23/10/11(水)23:03:17No.1146492462+
>誰かを褒めるために他の誰かを下げるのは好かんな
でも下げてる下がってるわけじゃ無いんだよな
藤井聡太が異質なだけで
471無念Nameとしあき23/10/11(水)23:03:26No.1146492514そうだねx1
>>新しい叡王だけ永世基準ないんだっけ?
>今年出来た
それほぼ藤井聡太のために永世の基準作ってない?
472無念Nameとしあき23/10/11(水)23:03:37No.1146492574+
笑顔はまだ年相応にあどけなさがあるんだけどな
勝負してる時の顔は男の顔になってる
473無念Nameとしあき23/10/11(水)23:03:43No.1146492603+
>>伸びしろない人達相手に藤井君の無双は続くよどこまでも
>誰かを褒めるために他の誰かを下げるのは好かんな
魔太郎とか匙投げてただろ
下げるも何も現実そうなってる
474無念Nameとしあき23/10/11(水)23:03:44No.1146492612+
>>>新しい叡王だけ永世基準ないんだっけ?
>>今年出来た
>それほぼ藤井聡太のために永世の基準作ってない?
因果関係は特に無い
475無念Nameとしあき23/10/11(水)23:04:00No.1146492693そうだねx2
異世界に行って将棋魔王を倒すくらいしかやることない
476無念Nameとしあき23/10/11(水)23:04:16No.1146492769そうだねx9
>>>伸びしろない人達相手に藤井君の無双は続くよどこまでも
>>誰かを褒めるために他の誰かを下げるのは好かんな
>魔太郎とか匙投げてただろ
>下げるも何も現実そうなってる
伸び代が無いは言い過ぎ
477無念Nameとしあき23/10/11(水)23:04:33No.1146492862+
>>伸びしろない人達相手に藤井君の無双は続くよどこまでも
>誰かを褒めるために他の誰かを下げるのは好かんな
その人たちも超一流なんだが
さらにその上を悠々と飛び越えるバケモンが
478無念Nameとしあき23/10/11(水)23:04:40No.1146492904+
    1697033080869.jpg-(71256 B)
71256 B
将棋よく知らんけどここに金打って次飛車打てばなんやかかんや勝ててたのか
479無念Nameとしあき23/10/11(水)23:04:45No.1146492926そうだねx1
俺にも何かのジャンルでこのレベルの才能隠れてないかな
480無念Nameとしあき23/10/11(水)23:04:49No.1146492948+
今なら名古屋に将棋会館作ってもいいだろ
というか今作らなかったらもう二度と作れない
481無念Nameとしあき23/10/11(水)23:05:07No.1146493052+
>>>>伸びしろない人達相手に藤井君の無双は続くよどこまでも
>>>誰かを褒めるために他の誰かを下げるのは好かんな
>>魔太郎とか匙投げてただろ
>>下げるも何も現実そうなってる
>伸び代が無いは言い過ぎ
未だに藤井攻略法ないんだから事実じゃん
482無念Nameとしあき23/10/11(水)23:05:22No.1146493130+
あとはAIとの戦いになるのか…?
483無念Nameとしあき23/10/11(水)23:05:26No.1146493157+
>つい数年前はこうだったのに
こうやってみたら群雄割拠の時代だったんだな
逆に言うとこれまで特定の誰かが突出しなかったっていうのが凄い世界だ
484無念Nameとしあき23/10/11(水)23:05:33No.1146493203そうだねx5
>>>>>伸びしろない人達相手に藤井君の無双は続くよどこまでも
>>>>誰かを褒めるために他の誰かを下げるのは好かんな
>>>魔太郎とか匙投げてただろ
>>>下げるも何も現実そうなってる
>>伸び代が無いは言い過ぎ
>未だに藤井攻略法ないんだから事実じゃん
そのことと伸び代が無いはイコールでは無いね
485無念Nameとしあき23/10/11(水)23:05:51No.1146493303+
>今なら名古屋に将棋会館作ってもいいだろ
瀬戸市「待って」
486無念Nameとしあき23/10/11(水)23:05:54No.1146493313+
なんかすでに名人とか棋聖とかすげえ称号もってるのにいまさら王座と言われても
って素人なので思ってしまう
487無念Nameとしあき23/10/11(水)23:05:56No.1146493328+
>今なら名古屋に将棋会館作ってもいいだろ
>というか今作らなかったらもう二度と作れない
絶対通称が藤井会館になる
488無念Nameとしあき23/10/11(水)23:05:56No.1146493332+
八冠をそれぞれ全盛期の羽生とやり合ったらどこまで勝てるんだろう
489無念Nameとしあき23/10/11(水)23:06:00No.1146493351+
叡王って防衛できてるの自体が藤井だけっていう呪われたタイトルだから永世称号もクソもない
490無念Nameとしあき23/10/11(水)23:06:00No.1146493353+
聡太さん実力不足らしいな(本人談)
491無念Nameとしあき23/10/11(水)23:06:06No.1146493380+
あーあ藤井7冠ももう終わりだね
492無念Nameとしあき23/10/11(水)23:06:10No.1146493403+
本人はもう次の高みを目指してそう
493無念Nameとしあき23/10/11(水)23:06:22No.1146493475そうだねx7
>俺にも何かのジャンルでこのレベルの才能隠れてないかな
いろいろやってみるといいよ
494無念Nameとしあき23/10/11(水)23:06:38No.1146493573そうだねx1
昼間仕事中に見たときには押されてたように見えたのに
495無念Nameとしあき23/10/11(水)23:06:41No.1146493593+
藤井くんおめ
あんま絡みないけど素敵な八冠にしてね
496無念Nameとしあき23/10/11(水)23:06:41No.1146493597+
ええ…前半押されてませんでした?
497無念Nameとしあき23/10/11(水)23:06:55No.1146493671+
藤井総太初代永世藤井
498無念Nameとしあき23/10/11(水)23:06:58No.1146493693そうだねx4
>>俺にも何かのジャンルでこのレベルの才能隠れてないかな
>いろいろやってみるといいよ
トライしない事には隠れた才能も日の目を見ないしな
499無念Nameとしあき23/10/11(水)23:07:07No.1146493740+
どのような将棋人生だったとか言われてもなあ
500無念Nameとしあき23/10/11(水)23:07:10No.1146493759そうだねx1
次は九冠かな
501無念Nameとしあき23/10/11(水)23:07:25No.1146493845+
伝説になったら藤井杯とか作っても良さげ
502無念Nameとしあき23/10/11(水)23:07:25No.1146493847+
>未だに藤井攻略法ないんだから事実じゃん
悪手を指さないのと桂馬の使い方がエグイのを攻略しないといけないうからね
503無念Nameとしあき23/10/11(水)23:07:27No.1146493863そうだねx1
>ええ…前半押されてませんでした?
将棋にも逆転サヨナラ展開があるのだ
504無念Nameとしあき23/10/11(水)23:07:37No.1146493922+
>次は九冠かな
何を獲るんだい?
505無念Nameとしあき23/10/11(水)23:07:39No.1146493938そうだねx2
    1697033259823.jpg-(87984 B)
87984 B
>>そこから20年近く全タイトル独占し続けるんだね
>こんな感じか
506無念Nameとしあき23/10/11(水)23:07:42No.1146493956そうだねx2
>ええ…前半押されてませんでした?
前半どころか終盤までは永瀬のペースだった…
507無念Nameとしあき23/10/11(水)23:07:44No.1146493971+
タイトルって8つ以外にまだあるの?
508無念Nameとしあき23/10/11(水)23:07:45No.1146493977そうだねx1
>ええ…前半押されてませんでした?
99%負けまで行ったよ
でも勝ったんだ
509無念Nameとしあき23/10/11(水)23:07:46No.1146493988+
RTAかな
510無念Nameとしあき23/10/11(水)23:07:53No.1146494026+
>>>>伸びしろない人達相手に藤井君の無双は続くよどこまでも
>>>誰かを褒めるために他の誰かを下げるのは好かんな
>>魔太郎とか匙投げてただろ
>>下げるも何も現実そうなってる
>伸び代が無いは言い過ぎ
脳も老化するんですよ
30からの脳の萎縮は止められない
511無念Nameとしあき23/10/11(水)23:07:55No.1146494035+
>>つい数年前はこうだったのに
>こうやってみたら群雄割拠の時代だったんだな
>逆に言うとこれまで特定の誰かが突出しなかったっていうのが凄い世界だ
羽生魔太郎豊島以外の皆さんは元気してんの?
512無念Nameとしあき23/10/11(水)23:07:59No.1146494057+
>タイトルって8つ以外にまだあるの?
新しく作ればある
513無念Nameとしあき23/10/11(水)23:08:06No.1146494083+
藤井全冠
514無念Nameとしあき23/10/11(水)23:08:18No.1146494158+
一人だけ勝率8割超えてるのか
…化け物では?
515無念Nameとしあき23/10/11(水)23:08:51No.1146494343+
>>タイトルって8つ以外にまだあるの?
>新しく作ればある
つくるか・・・新しいタイトル「藤井」をっ!
516無念Nameとしあき23/10/11(水)23:08:54No.1146494369+
>>次は九冠かな
>何を獲るんだい?
オセロとか
517無念Nameとしあき23/10/11(水)23:08:58No.1146494387そうだねx1
>タイトルって8つ以外にまだあるの?
タイトルは8つまでだが他に一般棋戦が4つあってそれも全部優勝している
518無念Nameとしあき23/10/11(水)23:08:59No.1146494396そうだねx2
>聡太さん実力不足らしいな(本人談)
謙遜とかで言ってなさそうなのが怖い
519無念Nameとしあき23/10/11(水)23:09:00No.1146494399+
むしろちゃんと負けてるんだこの人…ってなる
520無念Nameとしあき23/10/11(水)23:09:26No.1146494561+
タイトル戦のスケジュールエグそう
521無念Nameとしあき23/10/11(水)23:09:27No.1146494566+
>一人だけ勝率8割超えてるのか
人外の化け物を相手にしての勝率8割だからなあ
凡人が考える勝率8割とも次元が違う
522無念Nameとしあき23/10/11(水)23:09:32No.1146494599+
>>タイトルって8つ以外にまだあるの?
>タイトルは8つまでだが他に一般棋戦が4つあってそれも全部優勝している
持ってないやつないのかよ!
523無念Nameとしあき23/10/11(水)23:09:38No.1146494628+
NHK杯は取ったことあったかな
524無念Nameとしあき23/10/11(水)23:09:41No.1146494649+
>つくるか・・・新しいタイトル「藤井」をっ!
よし新タイトル「としあき」を作り俺が王座に
挑戦者は認めない
525無念Nameとしあき23/10/11(水)23:09:48No.1146494693+
藤井と永瀬の対局は見てて楽しい
526無念Nameとしあき23/10/11(水)23:09:57No.1146494750+
>持ってないやつないのかよ!
527無念Nameとしあき23/10/11(水)23:09:59No.1146494760そうだねx5
>>つくるか・・・新しいタイトル「藤井」をっ!
>よし新タイトル「としあき」を作り俺が王座に
>挑戦者は認めない
寂しい一人遊びだな
528無念Nameとしあき23/10/11(水)23:10:05No.1146494796+
>>>タイトルって8つ以外にまだあるの?
>>新しく作ればある
>つくるか・・・新しいタイトル「藤井」をっ!
語呂悪いから「藤王」にしよう
529無念Nameとしあき23/10/11(水)23:10:14No.1146494843+
先手をとると9割5分の勝率なのでまず勝てないとかいわれとる
530無念Nameとしあき23/10/11(水)23:10:42No.1146494993+
俺だってチンチン勝負なら藤井君にも負けない!
…とも言い切れないんだよなあ普通に負けそう
531無念Nameとしあき23/10/11(水)23:10:49No.1146495023+
これも前のも永瀬がほとんど勝っていた
勝ちきれなかったけど
532無念Nameとしあき23/10/11(水)23:10:59No.1146495105+
>NHK杯は取ったことあったかな
一昨年は負けて悶えてたけど勝って取ったととしが言うてた
533無念Nameとしあき23/10/11(水)23:11:02No.1146495121+
>>つくるか・・・新しいタイトル「藤井」をっ!
>よし新タイトル「としあき」を作り俺が王座に
>挑戦者は認めない
不戦ゆえに不敗
さすがとしあきだな
534無念Nameとしあき23/10/11(水)23:11:04No.1146495133そうだねx1
>>持ってないやつないのかよ!
>妻
なんだ俺も藤井くんと同等だったんだな
535無念Nameとしあき23/10/11(水)23:11:06No.1146495143+
>よし新タイトル「としあき」を作り俺が王座に
>挑戦者は認めない
中身に興味なく王座に固執するとしあき
タイトルに興味なく腕を磨きつづける藤井八冠
536無念Nameとしあき23/10/11(水)23:11:14No.1146495185+
>俺だってチンチン勝負なら藤井君にも負けない!
>…とも言い切れないんだよなあ普通に負けそう
藤井くんみたいなタイプは細いけど長い
537無念Nameとしあき23/10/11(水)23:11:21No.1146495214+
スレ画に勝ったことあるやつがいるらしいな
538無念Nameとしあき23/10/11(水)23:11:27No.1146495247+
>先手をとると9割5分の勝率なのでまず勝てないとかいわれとる
先に先手とって4勝3敗ルート狙うしかないのは厳しなー
539無念Nameとしあき23/10/11(水)23:11:27No.1146495248+
ちょっと遺伝子たくさん残してあげて欲しい
540無念Nameとしあき23/10/11(水)23:11:34No.1146495272+
    1697033494227.jpg-(87272 B)
87272 B
藤井君に買ってほしい車を連れてきたよ
541無念Nameとしあき23/10/11(水)23:11:45No.1146495333+
>語呂悪いから「藤王」にしよう
高級ぶどうにありそう
542無念Nameとしあき23/10/11(水)23:11:52No.1146495363+
終盤は本当に一つの間違いが致命的になるんだな…
543無念Nameとしあき23/10/11(水)23:11:54No.1146495376+
>スレ画に勝ったことあるやつがいるらしいな
そりゃ無敗でない限りそうだわな
544無念Nameとしあき23/10/11(水)23:12:06No.1146495437+
>スレ画に勝ったことあるやつがいるらしいな
泣かせた男がいるらしいぞ
その男が今日
545無念Nameとしあき23/10/11(水)23:12:07No.1146495446+
当時知ってる人で羽生さんの7冠の時とどう?
546無念Nameとしあき23/10/11(水)23:12:09No.1146495465+
    1697033529369.jpg-(165680 B)
165680 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
547無念Nameとしあき23/10/11(水)23:12:13No.1146495494+
藤井君以外は今後無冠のプロ
548無念Nameとしあき23/10/11(水)23:12:14No.1146495496そうだねx3
まだ21歳ってのが絶望的すぎるわ
同期にこんなんいたらモチベあがらねー
549無念Nameとしあき23/10/11(水)23:12:17No.1146495513+
もう将棋の小説でキャラ出せないねぇ
550無念Nameとしあき23/10/11(水)23:12:29No.1146495569+
>>語呂悪いから「藤王」にしよう
>高級ぶどうにありそう
チュニドラにおったでよ
551無念Nameとしあき23/10/11(水)23:12:37No.1146495609+
こっから地獄の防衛ラッシュが始まる
552無念Nameとしあき23/10/11(水)23:12:37No.1146495615+
>当時知ってる人で羽生さんの7冠の時とどう?
どうとは?
553無念Nameとしあき23/10/11(水)23:12:38No.1146495617そうだねx2
>藤井君に買ってほしい車を連れてきたよ
八冠の移動は鉄道だし運転して事故起こされたくないから却下だ
554無念Nameとしあき23/10/11(水)23:12:50No.1146495683そうだねx1
藤井くんさんは鉄オタだけど撮り鉄では無いよな…乗り鉄?
555無念Nameとしあき23/10/11(水)23:12:52No.1146495691そうだねx2
>もう将棋の小説でキャラ出せないねぇ
大谷と藤井君は漫画とかの話超えてるもんな
556無念Nameとしあき23/10/11(水)23:13:02No.1146495743+
    1697033582811.jpg-(47269 B)
47269 B
昇ってこい…!頂上(ココ)まで…!
557無念Nameとしあき23/10/11(水)23:13:06No.1146495760そうだねx2
    1697033586848.png-(686317 B)
686317 B
喰うなあ
558無念Nameとしあき23/10/11(水)23:13:08No.1146495779+
将棋界は藤井効果のお陰でものすごく盛況だな
それに比べて囲碁界は…
559無念Nameとしあき23/10/11(水)23:13:23No.1146495851そうだねx4
>当時知ってる人で羽生さんの7冠の時とどう?
うおー すげーってなってた
560無念Nameとしあき23/10/11(水)23:13:27No.1146495886そうだねx2
タイトルホルダーの平均年齢は21歳
561無念Nameとしあき23/10/11(水)23:13:30No.1146495900+
    1697033610318.png-(719595 B)
719595 B
喰わねえなあ
562無念Nameとしあき23/10/11(水)23:13:36No.1146495927そうだねx3
>>もう将棋の小説でキャラ出せないねぇ
>大谷と藤井君は漫画とかの話超えてるもんな
ボクシングの井上もだいぶやばい
563無念Nameとしあき23/10/11(水)23:13:45No.1146495965+
まだ銀河あるじゃんと思ったが銀河も制覇してたわ
やべぇ
564無念Nameとしあき23/10/11(水)23:13:49No.1146495988+
将棋界の海賊王
565無念Nameとしあき23/10/11(水)23:13:50No.1146495994+
>将棋界は藤井効果のお陰でものすごく盛況だな
今回ので経済効果は35億円だってさ
566無念Nameとしあき23/10/11(水)23:13:53No.1146496011+
>将棋界は藤井効果のお陰でものすごく盛況だな
>それに比べて囲碁界は…
囲碁はタイトル戦の賞金下がったりしてて厳しいよな
567無念Nameとしあき23/10/11(水)23:13:55No.1146496022+
スポンサーが居ればタイトル新設も出来なくは無いが…
568無念Nameとしあき23/10/11(水)23:13:59No.1146496033+
>1697033529369.jpg
チー牛の理想像みたいな感じある
569無念Nameとしあき23/10/11(水)23:14:10No.1146496084+
>喰うなあ
脳より胃に血液回しすぎて負けたんじゃないの
570無念Nameとしあき23/10/11(水)23:14:18No.1146496127+
>喰わねえなあ
とし
それが普通や
571無念Nameとしあき23/10/11(水)23:14:27No.1146496170+
>スポンサーが居ればタイトル新設も出来なくは無いが…
今どんどん減ってるからな
7冠に戻るかもしれんぐらい
572無念Nameとしあき23/10/11(水)23:14:28No.1146496173+
>スポンサーが居ればタイトル新設も出来なくは無いが…
ねじ込む隙間なくね?
573無念Nameとしあき23/10/11(水)23:14:42No.1146496253+
>藤井くんさんは鉄オタだけど撮り鉄では無いよな…乗り鉄?
時刻表鉄
574無念Nameとしあき23/10/11(水)23:14:45No.1146496263+
>喰わねえなあ
このくんさんかっこいいねえ
575無念Nameとしあき23/10/11(水)23:14:45No.1146496265+
>今どんどん減ってるからな
>7冠に戻るかもしれんぐらい
え?
576無念Nameとしあき23/10/11(水)23:14:47No.1146496281+
>将棋界の海賊王
ご本人がワンピースになっちゃいましたね
577無念Nameとしあき23/10/11(水)23:14:49No.1146496289そうだねx2
>>藤井君に買ってほしい車を連れてきたよ
>八冠の移動は鉄道だし運転して事故起こされたくないから却下だ
羽生さん同乗のいろは坂事件いいよね
578無念Nameとしあき23/10/11(水)23:15:07No.1146496366+
漫画でこんな展開考えても確実に没にされるだろ
579無念Nameとしあき23/10/11(水)23:15:21No.1146496446+
もう弟子をとる余裕もなさそうだな
580無念Nameとしあき23/10/11(水)23:15:21No.1146496450+
藤井さんとオオタニサンを配合すれば最強の人類生まれる?
581無念Nameとしあき23/10/11(水)23:15:21No.1146496451そうだねx1
>>将棋界は藤井効果のお陰でものすごく盛況だな
>>それに比べて囲碁界は…
>囲碁はタイトル戦の賞金下がったりしてて厳しいよな
特に三大タイトルである本因坊戦があそこまで格下げされるとかもう末期症状もいいところだよ
582無念Nameとしあき23/10/11(水)23:15:22No.1146496457+
>羽生さん同乗のいろは坂事件いいよね
よくねえよ!(画像略
583無念Nameとしあき23/10/11(水)23:15:23No.1146496458+
>まだ21歳ってのが絶望的すぎるわ
>同期にこんなんいたらモチベあがらねー
実際にはみんな奮起してその世代のレベルが全体的に上がることが多いようだけどな
584無念Nameとしあき23/10/11(水)23:15:26No.1146496474+
大谷さんと言い何なの令和世代
585無念Nameとしあき23/10/11(水)23:15:34No.1146496526+
>>7冠に戻るかもしれんぐらい
>え?
王座かなんかがスポンサー撤退してなかったっけ
586無念Nameとしあき23/10/11(水)23:15:35No.1146496528+
>ご本人がワンピースになっちゃいましたね
うむ
587無念Nameとしあき23/10/11(水)23:15:36No.1146496539+
>一昨年は負けて悶えてたけど勝って取ったととしが言うてた
NHK杯は持ち時間少ないから本来早指し得意な藤井さんが得意な戦いだったりするよね
588無念Nameとしあき23/10/11(水)23:15:58No.1146496648+
>藤井さんとオオタニサンを配合すれば最強の人類生まれる?
二人の子供が生まれたらどうなってしまうんだ…
589無念Nameとしあき23/10/11(水)23:16:09No.1146496704そうだねx3
    1697033769465.png-(541874 B)
541874 B
>>NHK杯は取ったことあったかな
>一昨年は負けて悶えてたけど勝って取ったととしが言うてた
NHK杯どころか前人未到の一般棋戦グランドスラム達成してる
590無念Nameとしあき23/10/11(水)23:16:27No.1146496795+
藤井全王の勝率もう少し加減出来ん?
591無念Nameとしあき23/10/11(水)23:16:27No.1146496797+
>>スポンサーが居ればタイトル新設も出来なくは無いが…
>今どんどん減ってるからな
>7冠に戻るかもしれんぐらい
実際叡王戦は消滅寸前だったけど藤井効果で生き残れたようなもん
592無念Nameとしあき23/10/11(水)23:16:53No.1146496945+
次は天童市の人間将棋に挑戦か
593無念Nameとしあき23/10/11(水)23:16:56No.1146496965+
>NHK杯は持ち時間少ないから本来早指し得意な藤井さんが得意な戦いだったりするよね
大チョンボして負けたと気が付いて悶える藤井さんを見られるから好き
594無念Nameとしあき23/10/11(水)23:17:15No.1146497064+
後は嫁さん選びか
595無念Nameとしあき23/10/11(水)23:17:16No.1146497065+
全て持っている故に零王ということで
596無念Nameとしあき23/10/11(水)23:17:24No.1146497112+
師匠も恐ろしい男を育てちまったな
597無念Nameとしあき23/10/11(水)23:17:30No.1146497146+
将棋以外の対戦ボードゲーム系全制覇してもらいたいわ
598無念Nameとしあき23/10/11(水)23:17:38No.1146497194+
>>>7冠に戻るかもしれんぐらい
>>え?
>王座かなんかがスポンサー撤退してなかったっけ
叡王だよ。ドワンゴが撤退して不二家がスポンサーになったので何とかなった
599無念Nameとしあき23/10/11(水)23:17:41No.1146497207+
>>NHK杯は持ち時間少ないから本来早指し得意な藤井さんが得意な戦いだったりするよね
>大チョンボして負けたと気が付いて悶える藤井さんを見られるから好き
NHK杯は日曜午前のお楽しみタイムやな
600無念Nameとしあき23/10/11(水)23:17:41No.1146497209+
相手のミスで勝ったの?
それとも実力でねじ伏せたの?
この一局の賞金がとしあきの年収を超えてたりする?
601無念Nameとしあき23/10/11(水)23:17:46No.1146497232+
逆にここから藤井を八冠の座から落とせる人っているの?
なんかもうずっと藤井八冠独占時代が続きそうなんだが
602無念Nameとしあき23/10/11(水)23:17:48No.1146497244+
藤井くんも天才とはいえスゴイ長考するんだよな
それがうまくいくときもあればいかないときもある
だから一応人間
603無念Nameとしあき23/10/11(水)23:17:53No.1146497277+
>タイトルホルダーの平均年齢は21歳
校長並みの平均値の破壊者!
604無念Nameとしあき23/10/11(水)23:18:03No.1146497327+
将棋星人が攻めてきたとき勝てる人類は藤井くんだけだ
605無念Nameとしあき23/10/11(水)23:18:05No.1146497332+
ついに八冠を手に入れたぞ
606無念Nameとしあき23/10/11(水)23:18:05No.1146497334+
>後は嫁さん選びか
大谷さんもそうだが羽生結弦さんの場合は驚いた
607無念Nameとしあき23/10/11(水)23:18:10No.1146497371+
>>藤井さんとオオタニサンを配合すれば最強の人類生まれる?
>二人の子供が生まれたらどうなってしまうんだ…
100マイル越えの香車とか投げて
歩の一打ちで飛車を二階席まで飛ばすくらいはやるだろうな
608無念Nameとしあき23/10/11(水)23:18:31No.1146497498そうだねx2
>将棋星人が攻めてきたとき勝てる人類は藤井くんだけだ
将棋星人説
609無念Nameとしあき23/10/11(水)23:18:32No.1146497501+
>逆にここから藤井を八冠の座から落とせる人っているの?
それこそ今回かなり有利に進めてたし永瀬9段が来年あたりタイトル奪取してもおかしくない
610無念Nameとしあき23/10/11(水)23:18:36No.1146497529+
>この一局の賞金がとしあきの年収を超えてたりする?
多分サイン1枚で日給超える
611無念Nameとしあき23/10/11(水)23:18:39No.1146497544+
利き腕封じるくらいのハンデが必要だな藤井さん
612無念Nameとしあき23/10/11(水)23:18:39No.1146497546+
>>後は嫁さん選びか
>大谷さんもそうだが羽生結弦さんの場合は驚いた
かなり年上の令嬢だっけ
613無念Nameとしあき23/10/11(水)23:18:46No.1146497584+
>次は天童市の人間将棋に挑戦か
もうやった
今後は時期的にないと思う
614無念Nameとしあき23/10/11(水)23:19:26No.1146497781+
>>>NHK杯は取ったことあったかな
>>一昨年は負けて悶えてたけど勝って取ったととしが言うてた
>NHK杯どころか前人未到の一般棋戦グランドスラム達成してる
地味にエグい
615無念Nameとしあき23/10/11(水)23:19:32No.1146497813+
将棋ファンとしては今の状況面白いの?
ボクシングファンの自分は国内井上尚弥一強状態そんなに面白くないんだけど…
616無念Nameとしあき23/10/11(水)23:19:40No.1146497854+
そもそも将棋の経済効果自体がね…
藤井君フィーバーで持ってるようなもんや今
617無念Nameとしあき23/10/11(水)23:19:41No.1146497861そうだねx5
>将棋星人が攻めてきたとき勝てる人類は藤井くんだけだ
バカモーンそいつが将棋星人だ
618無念Nameとしあき23/10/11(水)23:19:51No.1146497915+
AI王っての作ればいい
619無念Nameとしあき23/10/11(水)23:19:54No.1146497924+
としあきよりスペックの高いPC使ってそう
620無念Nameとしあき23/10/11(水)23:19:57No.1146497941そうだねx1
>かなり年上の令嬢だっけ
八歳だね姉さん女房過ぎるけどご本人達が幸せならOKや
621無念Nameとしあき23/10/11(水)23:20:01No.1146497970+
>将棋ファンとしては今の状況面白いの?
>ボクシングファンの自分は国内井上尚弥一強状態そんなに面白くないんだけど…
記録どこまで伸ばすんだろう状態
622無念Nameとしあき23/10/11(水)23:20:05No.1146497978+
1手で大きく状況が凄く変わる勝負って凄い…
623無念Nameとしあき23/10/11(水)23:20:08No.1146497999+
>>>NHK杯は取ったことあったかな
>>一昨年は負けて悶えてたけど勝って取ったととしが言うてた
>NHK杯どころか前人未到の一般棋戦グランドスラム達成してる
一般もタイトルも全部とった
つまりワンピースという事だ
624無念Nameとしあき23/10/11(水)23:20:11No.1146498012+
>叡王だよ。ドワンゴが撤退して不二家がスポンサーになったので何とかなった
囲碁でも本因坊戦とかが賞金減らされたりしてるし
厳しい時代だな
625無念Nameとしあき23/10/11(水)23:20:14No.1146498020+
>藤井くんも天才とはいえスゴイ長考するんだよな
>それがうまくいくときもあればいかないときもある
今回は上手くいった方のベストゲームな気がする
時間先に使い切って粘って粘って相手のミス誘って勝つとか…
626無念Nameとしあき23/10/11(水)23:20:57No.1146498255+
八大タイトル同日八面同時対戦だな
627無念Nameとしあき23/10/11(水)23:20:58No.1146498257そうだねx2
削除依頼によって隔離されました
将棋界では凄いことなんだろうけど…ただ遊んでるだけだよね
その辺のコンビニ店員の方が社会に貢献してる
俺も馬鹿な工場長の下で文句言われながらせっせと仕事してるわけでその合間に絵も書いてる
本当に社会に貢献していてクリエイティブなのはどちらかなって話だ
628無念Nameとしあき23/10/11(水)23:21:24No.1146498388+
>>叡王だよ。ドワンゴが撤退して不二家がスポンサーになったので何とかなった
>囲碁でも本因坊戦とかが賞金減らされたりしてるし
>厳しい時代だな
そこから藤井くんフィーバーで
今年から羽生善治会長で藤井聡太八冠登場と
超追い風
629無念Nameとしあき23/10/11(水)23:21:26No.1146498404そうだねx4
つまらんコピペはdel
630無念Nameとしあき23/10/11(水)23:21:42No.1146498491そうだねx1
>>藤井くんも天才とはいえスゴイ長考するんだよな
>>それがうまくいくときもあればいかないときもある
>今回は上手くいった方のベストゲームな気がする
>時間先に使い切って粘って粘って相手のミス誘って勝つとか…
戦績は途轍もないが一戦一戦は必ずしも圧勝だけじゃないんだよな
そこら辺が本人的にもまだ成長の余地があるところなんだろう
631無念Nameとしあき23/10/11(水)23:21:48No.1146498520+
>タイトルホルダーの平均年齢は21歳
計算などしなくても平均値が出せるという不思議
632無念Nameとしあき23/10/11(水)23:21:58No.1146498564そうだねx1
>将棋ファンとしては今の状況面白いの?
>ボクシングファンの自分は国内井上尚弥一強状態そんなに面白くないんだけど…
一強って何よ?ボクシング何階級あると思ってんねん
633無念Nameとしあき23/10/11(水)23:22:06No.1146498612+
>としあきよりスペックの高いPC使ってそう
AIのためにスリッパ搭載したPC持っているくらいだからね
良い宣伝になったから今のはAMD謹製じゃ無かったっけ
634無念Nameとしあき23/10/11(水)23:22:07No.1146498619+
>喰うなあ
勢いあまって毒饅頭まで
635無念Nameとしあき23/10/11(水)23:22:09No.1146498631+
勝つのが当たり前すぎて負ける方がニュースになりそうな勢い
636無念Nameとしあき23/10/11(水)23:22:23No.1146498719+
でも小学生は麻雀が何故か人気らしいよ
637無念Nameとしあき23/10/11(水)23:22:23No.1146498722そうだねx7
>No.1146498257
この手のレス毎度同じこと言ってるね
虚しいと思わないのかね
638無念Nameとしあき23/10/11(水)23:22:27No.1146498748+
藤井君と張り合ってるとしあき沸いててダメだった
639無念Nameとしあき23/10/11(水)23:22:28No.1146498750+
>この一局の賞金がとしあきの年収を超えてたりする?
タイトル戦の賞金は非公開だけど一番安いタイトルでも1千万以上と言われてるから普通に超えてるだろうね
640無念Nameとしあき23/10/11(水)23:22:50No.1146498880+
>でも小学生は麻雀が何故か人気らしいよ
あれも頭と指先を使う高度なゲームだ
641無念Nameとしあき23/10/11(水)23:23:00No.1146498931+
>としあきよりスペックの高いPC使ってそう
RYZEN藤井さんやぞ
642無念Nameとしあき23/10/11(水)23:23:11No.1146498997そうだねx6
>将棋界では凄いことなんだろうけど…ただ遊んでるだけだよね
>その辺のコンビニ店員の方が社会に貢献してる
>本当に社会に貢献していてクリエイティブなのはどちらかなって話だ
このコピペ気に入ってるんだねぇ
今回の対局だけで35億の経済効果だからカスみたいな奴の人生数百人分のことを一瞬で埋めてるよ
643無念Nameとしあき23/10/11(水)23:23:21No.1146499045+
>一強って何よ?ボクシング何階級あると思ってんねん
階級違いであってもテレビ盛り上げてくれるボクサーがおらんのよ
強いのみんなネットに行っちゃったし
644無念Nameとしあき23/10/11(水)23:23:21No.1146499046+
頓死ってそんな頻繁に起こるもんなの?
645無念Nameとしあき23/10/11(水)23:23:30No.1146499112+
幼少期から全てを捨てて将棋に打ち込むわけだけど開花しなかった人ってどうなるの
646無念Nameとしあき23/10/11(水)23:23:41No.1146499166+
>戦績は途轍もないが一戦一戦は必ずしも圧勝だけじゃないんだよな
>そこら辺が本人的にもまだ成長の余地があるところなんだろう
この前の竜王戦第一局はまさに貫禄を見せつけての勝利だったよ
647無念Nameとしあき23/10/11(水)23:23:52No.1146499230+
>将棋ファンとしては今の状況面白いの?
>ボクシングファンの自分は国内井上尚弥一強状態そんなに面白くないんだけど…
今回の永瀬みたいに内容で食らいつく棋士とのタイトル戦は面白い
648無念Nameとしあき23/10/11(水)23:23:52No.1146499231そうだねx2
>幼少期から全てを捨てて将棋に打ち込むわけだけど開花しなかった人ってどうなるの
一般社会にぽい
649無念Nameとしあき23/10/11(水)23:24:07No.1146499314+
藤井七冠の時代短かったな
思ったより雑魚だった
650無念Nameとしあき23/10/11(水)23:24:07No.1146499315+
>>戦績は途轍もないが一戦一戦は必ずしも圧勝だけじゃないんだよな
>>そこら辺が本人的にもまだ成長の余地があるところなんだろう
>この前の竜王戦第一局はまさに貫禄を見せつけての勝利だったよ
もちろんそういう勝ち方をする時もあるだろうさ
651無念Nameとしあき23/10/11(水)23:24:21No.1146499402そうだねx1
俺の方が凄い
652無念Nameとしあき23/10/11(水)23:24:38No.1146499509そうだねx3
>藤井七冠の時代短かったな
>思ったより雑魚だった
藤井八冠はそれよりは長持ちしそうだ
653無念Nameとしあき23/10/11(水)23:24:43No.1146499533+
凄すぎて自分のしょぼさに涙
654無念Nameとしあき23/10/11(水)23:24:59No.1146499601+
>俺の方が凄い
それは凄い
655無念Nameとしあき23/10/11(水)23:25:07No.1146499637そうだねx1
王。みたいな人ってマジでいるんだな
656無念Nameとしあき23/10/11(水)23:25:10No.1146499653+
>今回の対局だけで35億の経済効果だからカスみたいな奴の人生数百人分のことを一瞬で埋めてるよ
ブルゾンちえみくらい効果あるな
657無念Nameとしあき23/10/11(水)23:25:29No.1146499772そうだねx1
>凄すぎて自分のしょぼさに涙
比較する気もおきん
658無念Nameとしあき23/10/11(水)23:25:37No.1146499817そうだねx2
>頓死ってそんな頻繁に起こるもんなの?
一分将棋ではよくあること
659無念Nameとしあき23/10/11(水)23:25:40No.1146499834+
>>一強って何よ?ボクシング何階級あると思ってんねん
>階級違いであってもテレビ盛り上げてくれるボクサーがおらんのよ
>強いのみんなネットに行っちゃったし
高い放映権料支払ってまで得るメリットが今のボクシングに無いからじゃないの?
660無念Nameとしあき23/10/11(水)23:25:42No.1146499844そうだねx1
玉なら俺の方がデカい
661無念Nameとしあき23/10/11(水)23:25:44No.1146499856+
永瀬は2局連続同じ負け方だけど30代のアレ的な感じなのかな?
662無念Nameとしあき23/10/11(水)23:25:48No.1146499878+
国民栄誉賞の要件を完全に満たしてしまった…
663無念Nameとしあき23/10/11(水)23:26:17No.1146500064+
>玉なら俺の方がデカい
藤井八冠の玉のサイズ知ってるのか
それはそれで凄い
664無念Nameとしあき23/10/11(水)23:26:31No.1146500141+
頓死って何?
665無念Nameとしあき23/10/11(水)23:26:32No.1146500148+
内緒だけど藤井くんと結婚したい
666無念Nameとしあき23/10/11(水)23:26:38No.1146500188そうだねx1
羽生さんみたいにタイトル総なめするとは思っていたけど
こんなに早く実現するなんて思ってなかったよ…
667無念Nameとしあき23/10/11(水)23:26:51No.1146500261そうだねx1
>内緒だけど藤井くんと結婚したい
女子あき?
668無念Nameとしあき23/10/11(水)23:26:53No.1146500267+
>頓死って何?
頓宮が牽制で刺されること
669無念Nameとしあき23/10/11(水)23:26:53No.1146500268+
>胸なら俺の方がデカい
670無念Nameとしあき23/10/11(水)23:27:05No.1146500313+
現実だと思ってたこの世界は藤井さんのためのラノベ界で俺はそのモブだった
671無念Nameとしあき23/10/11(水)23:27:07No.1146500327+
>胸なら俺の方がデカい
デブなのか
672無念Nameとしあき23/10/11(水)23:27:11No.1146500341+
>永瀬は2局連続同じ負け方だけど30代のアレ的な感じなのかな?
単純に終盤力の差かと
要は集中力が切れて先にミスった
1分将棋でノーミスなスレ画が異常なのよ
673無念Nameとしあき23/10/11(水)23:27:17No.1146500375+
>永瀬は2局連続同じ負け方だけど30代のアレ的な感じなのかな?
1分間で1回も間違えずに指すってのは相当難しいんじゃない?
しかも相手の得意技は「詰将棋の早解」という底力があるから
もう膀胱一本勝負に持ち込むしかない
674無念Nameとしあき23/10/11(水)23:27:31No.1146500442そうだねx1
ボクシングは亀親子が味噌つけまくったのがまだ響いてる
675無念Nameとしあき23/10/11(水)23:27:34No.1146500462+
>内緒だけど藤井くんと結婚したい
将棋してなかったら唾吐きかける方だろ
676無念Nameとしあき23/10/11(水)23:27:36No.1146500477そうだねx4
ナベのやらかしで将棋業界暗黒期になりそうなタイミングで
藤井君が現れた
将棋の神がいそうな展開
677無念Nameとしあき23/10/11(水)23:27:39No.1146500488+
>国民栄誉賞の要件を完全に満たしてしまった…
まだ八冠一期目だし二期連続で達成したらあり得るんじゃね?
678無念Nameとしあき23/10/11(水)23:27:53No.1146500562+
>>胸なら俺の方がデカい
>デブなのか
体重なら俺の方がデカい
679無念Nameとしあき23/10/11(水)23:27:54No.1146500571+
藤井八冠唯一の挫折は最初の年上がれなかったくらいだな
680無念Nameとしあき23/10/11(水)23:28:01No.1146500606そうだねx3
    1697034481688.jpg-(24093 B)
24093 B
こっこれならまだ俺でも勝てるかもしれない…
681無念Nameとしあき23/10/11(水)23:28:03No.1146500613+
>現実だと思ってたこの世界は藤井さんのためのラノベ界で俺はそのモブだった
ラノベだったら没喰らってると思うんだ…
682無念Nameとしあき23/10/11(水)23:28:04No.1146500618そうだねx1
>頓死って何?
圧倒的有利な状態からわずかなミスを突かれて詰まされること
683無念Nameとしあき23/10/11(水)23:28:16No.1146500675+
喧嘩でも負けそう
684無念Nameとしあき23/10/11(水)23:28:28No.1146500731+
たぶん俺のほうが背が高いね
685無念Nameとしあき23/10/11(水)23:28:28No.1146500733そうだねx4
>>この子も努力してるんだろうけど才能がめちゃくちゃすごいのかな
>才能ももちろんだが将棋に対する集中力が桁違いなんだろな
大谷と同じでもって生まれた才能がトップクラスな上
努力の量もその業界内でトップなのが大谷と藤井
大天才が誰よりも努力するとどうなるの?を今自分等は野球と将棋で見れている
686無念Nameとしあき23/10/11(水)23:28:42No.1146500806+
>国民栄誉賞の要件を完全に満たしてしまった…
解散前だってんで増税メガネが急に言い出しそうではある
687無念Nameとしあき23/10/11(水)23:28:44No.1146500818+
若者の人間離れ問題
688無念Nameとしあき23/10/11(水)23:28:54No.1146500873+
>ラノベだったら没喰らってると思うんだ…
フィクションにはリアリティが必要だから
689無念Nameとしあき23/10/11(水)23:29:05No.1146500937そうだねx4
>大天才が誰よりも努力するとどうなるの?を今自分等は野球と将棋で見れている
眼福すぎる
690無念Nameとしあき23/10/11(水)23:29:08No.1146500949+
    1697034548463.jpg-(391483 B)
391483 B
>>次は天童市の人間将棋に挑戦か
>もうやった
>今後は時期的にないと思う
見てたけど全部の駒を動かさないといけない縛りがあって
対戦相手と空気を読みながらやっていくのかと思ったら
藤井八冠だけタイトル戦のような気迫で開始5分くらいで勝勢に持ち込んでてえっいきなりそういう感じ…?ってなった
691無念Nameとしあき23/10/11(水)23:29:10No.1146500967そうだねx10
    1697034550712.jpg-(256296 B)
256296 B
1人しか競技人口いないのかな
692無念Nameとしあき23/10/11(水)23:29:12No.1146500981そうだねx1
>1分将棋でノーミスなスレ画が異常なのよ
別にノーミスではなかっただろ
693無念Nameとしあき23/10/11(水)23:29:12No.1146500983+
>永瀬は2局連続同じ負け方だけど30代のアレ的な感じなのかな?
>永瀬は2局連続同じ負け方だけど30代のアレ的な感じなのかな?
自身は永世のかかった角番で向こうは八冠目前
想像を絶するプレッシャーだったろうな
694無念Nameとしあき23/10/11(水)23:29:13No.1146500991+
>>当時知ってる人で羽生さんの7冠の時とどう?
>どうとは?
驚きとか感動とか
695無念Nameとしあき23/10/11(水)23:29:14No.1146500997+
人類卒業試験合格者
696無念Nameとしあき23/10/11(水)23:29:21No.1146501048そうだねx1
王座戦の決定トーナメントで村井六段に押されてたけど
一分将棋になって相手がミスって大逆転したしな
終盤での勝負力は異常ヨ
697無念Nameとしあき23/10/11(水)23:29:26No.1146501076+
表の八冠は手に入れたから次は裏の八冠か
ついにここまできたか
698無念Nameとしあき23/10/11(水)23:29:31No.1146501111+
同じ脊椎動物として俺も鼻が高いよ
699無念Nameとしあき23/10/11(水)23:29:34No.1146501133+
これから順位戦と毎月の様な防タイトル戦に加えトップ騎士として広報的な仕事もさらに増える…
まさに休む暇もない
700無念Nameとしあき23/10/11(水)23:29:43No.1146501193そうだねx1
>ナベのやらかしで将棋業界暗黒期になりそうなタイミングで
>藤井君が現れた
>将棋の神がいそうな展開
むしろ将棋神が自分で降臨して暴れ始めた
701無念Nameとしあき23/10/11(水)23:29:48No.1146501217+
https://news.yahoo.co.jp/articles/e13badccf10f382dc3e7a0a9a92d437d1612fb1e [link]
国民栄誉賞じゃないけど内閣総理大臣顕彰の話はもう出てる
702無念Nameとしあき23/10/11(水)23:30:00No.1146501285+
>1人しか競技人口いないのかな
この掲示板もとしあき一人だし…
703無念Nameとしあき23/10/11(水)23:30:09No.1146501323+
>どえりゃートントン拍子だったな
>1回くらい誰か壁になる人が欲しかった
羽生世代が加齢で衰えるまで上位に居続けたくらいだから
壁になる人材最初からいなかった
704無念Nameとしあき23/10/11(水)23:30:18No.1146501366そうだねx3
>>>当時知ってる人で羽生さんの7冠の時とどう?
>>どうとは?
>驚きとか感動とか
羽生さんはすごいなと思いました
705無念Nameとしあき23/10/11(水)23:30:26No.1146501404+
ラノベならタイトル数と同じくらいお嫁さん候補居ないとおかしいから
まあこっちが知らんだけで居てもおかしくないけど
706無念Nameとしあき23/10/11(水)23:30:36No.1146501449そうだねx1
>1人しか競技人口いないのかな
もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな
707無念Nameとしあき23/10/11(水)23:30:38No.1146501456そうだねx1
今後はどのタイトル戦を戦ってもくんさんがラスボスとして立ちはだかるという恐ろしい世界になってしまった
708無念Nameとしあき23/10/11(水)23:30:40No.1146501465+
>1人しか競技人口いないのかな
タイトルホルダーの平均年齢が21才とか若いなぁ(すっとぼけ
709無念Nameとしあき23/10/11(水)23:31:02No.1146501574+
将棋漫画の裏世界での物語のラスボスに出てくるしかも勝てない
710無念Nameとしあき23/10/11(水)23:31:16No.1146501632+
創作を超えすぎ
もう創作の主人公(またはラスボス)は十代で8冠達成位にしないと…
711無念Nameとしあき23/10/11(水)23:31:21No.1146501660+
>1人しか競技人口いないのかな
独占すぎる
712無念Nameとしあき23/10/11(水)23:31:28No.1146501688+
>想像を絶するプレッシャーだったろうな
つっても前局は次玉の詰みが今回は相手玉の寄せが見えなかったんでしょ
よく言う年をとって終盤が弱くなったりするパターンの1つではあるのかなと
713無念Nameとしあき23/10/11(水)23:31:34No.1146501718そうだねx1
21歳だからまだ強くなる余地があるというのが怖い
羽生が相手にすらならないなんてちょっと前なら信じられないレベル
714無念Nameとしあき23/10/11(水)23:31:38No.1146501736そうだねx1
もうどうにかしやるしかねぇよ…
藤井聡太vs藤井聡太をよ!
715無念Nameとしあき23/10/11(水)23:32:04No.1146501842+
>もうどうにかしやるしかねぇよ…
>藤井聡太vs藤井聡太をよ!
とっくに脳内でやってるんじゃね
716無念Nameとしあき23/10/11(水)23:32:13No.1146501878そうだねx3
    1697034733943.jpg-(38874 B)
38874 B
>1人しか競技人口いないのかな
717無念Nameとしあき23/10/11(水)23:32:13No.1146501879そうだねx1
七冠取ったら結婚しようって言ってた某漫画
もたもたしてる間にこんな事に
718無念Nameとしあき23/10/11(水)23:32:24No.1146501930+
5三馬の瞬間「え?」って言った奴はともかく
AIの優勢%見てから「え?あれ?」とか言ってる奴はいい加減解説辞めちまえ
719無念Nameとしあき23/10/11(水)23:32:42No.1146502009+
永瀬さん最後に何してんの
720無念Nameとしあき23/10/11(水)23:32:48No.1146502040+
>驚きとか感動とか
達成した時よりその前の年阪神淡路大震災被災した谷川が意地の防衛して阻止したのが印象的だったな
721無念Nameとしあき23/10/11(水)23:32:51No.1146502058+
>こっこれならまだ俺でも勝てるかもしれない…
崩王 なんちて
722無念Nameとしあき23/10/11(水)23:32:51No.1146502059+
女の将棋プロ達が一生懸命擦り寄って自分のYouTubeちゃんねるで藤井の名前を出してるの泣ける努力だわ
藤井関連ってだけで再生数が伸びるし
723無念Nameとしあき23/10/11(水)23:33:12No.1146502154+
羽生さんと藤井くんを交配させたらマジ将棋宇宙人ができるかもな
724無念Nameとしあき23/10/11(水)23:33:31No.1146502237+
おめでとう次はAI杯だ
725無念Nameとしあき23/10/11(水)23:33:36No.1146502263+
キングフォームになったということは…
726無念Nameとしあき23/10/11(水)23:33:43No.1146502298+
>羽生さんと藤井くんを交配させたらマジ将棋宇宙人ができるかもな
ドラえも~ん
727無念Nameとしあき23/10/11(水)23:33:50No.1146502325そうだねx3
>これから順位戦と毎月の様な防タイトル戦に加えトップ騎士として広報的な仕事もさらに増える…
>まさに休む暇もない
とししっているか
名人には順位戦はない
728無念Nameとしあき23/10/11(水)23:33:53No.1146502338そうだねx4
大谷は仕事野球で趣味も野球って感じだしな
くんさんも仕事棋士で趣味詰将棋だし
努力する天才の更に上を行く仕事が趣味の天才ってやばいんだなって痛感するわ
729無念Nameとしあき23/10/11(水)23:33:53No.1146502342+
人間シンギュラリティ
730無念Nameとしあき23/10/11(水)23:34:26No.1146502501そうだねx2
アッサリと羽生超えしちゃった
もう藤井より凄い奴が現れる気しない
731無念Nameとしあき23/10/11(水)23:34:37No.1146502556そうだねx1
将棋の歴史上で最強になったの?
732無念Nameとしあき23/10/11(水)23:34:41No.1146502570+
>>>当時知ってる人で羽生さんの7冠の時とどう?
>>どうとは?
>驚きとか感動とか
羽生さんはライバル多かったし強いけど一強ではないドラマが多かった
藤井くんはなんていうかRTAの映像みたいなぶっ飛び過ぎて感想が出てこない
733無念Nameとしあき23/10/11(水)23:34:43No.1146502576そうだねx1
>21歳だからまだ強くなる余地があるというのが怖い
もう21なのに軽く衝撃受けた
まだ高校生ぐらいかと思ってた
734無念Nameとしあき23/10/11(水)23:34:48No.1146502598+
好きなことを仕事にするとしんどいのは一般人
本物は好きなことを仕事にすることが最上の喜びと知っている
735無念Nameとしあき23/10/11(水)23:34:55No.1146502629+
>AIの優勢%見てから「え?あれ?」とか言ってる奴はいい加減解説辞めちまえ
いやそこは永瀬が53馬を選んだ理由と同じだから仕方がないだろ
736無念Nameとしあき23/10/11(水)23:35:09No.1146502698+
>藤井聡太vs藤井聡太をよ!
メカ藤井聡太またはクローン藤井聡太で対抗だな
737無念Nameとしあき23/10/11(水)23:35:14No.1146502719+
    1697034914958.jpg-(59575 B)
59575 B
実は八冠でも勝てるか分からない相手がいるらしい
738無念Nameとしあき23/10/11(水)23:35:18No.1146502739そうだねx4
>将棋の歴史上で最強になったの?
最強だね
739無念Nameとしあき23/10/11(水)23:35:32No.1146502801そうだねx1
高校中退して正解だったな
740無念Nameとしあき23/10/11(水)23:35:37No.1146502825+
>羽生さんと藤井くんを交配させたらマジ将棋宇宙人ができるかもな
現実的な所で藤井さんを種牡馬入りさせるしか…
741無念Nameとしあき23/10/11(水)23:35:42No.1146502847+
>>藤井聡太vs藤井聡太をよ!
>とっくに脳内でやってるんじゃね
PC将棋にAIで藤井ゴーストくらいできてるだろ
742無念Nameとしあき23/10/11(水)23:35:52No.1146502904+
すげぇ
タイトル総ナメだと藤井くんさんと他の上位棋士で年収一桁違う状態だろうな
743無念Nameとしあき23/10/11(水)23:35:53No.1146502910+
もしかして凄いことでは
744無念Nameとしあき23/10/11(水)23:35:55No.1146502915+
若い方が脳みそが活発で強いという当たり前の理屈なんだが
なんで老人が長いこと占拠してたんだ将棋界
ゲームに魅力がなくて若い子が少なかったからイキれたってだけの話かな
745無念Nameとしあき23/10/11(水)23:36:01No.1146502940そうだねx4
>アッサリと羽生超えしちゃった
>もう藤井より凄い奴が現れる気しない
昔は羽生を超える棋士なんて…と思ってたよ
746無念Nameとしあき23/10/11(水)23:36:07No.1146502963+
>実は八冠でも勝てるか分からない相手がいるらしい
テオってどんな化け物だよ
747無念Nameとしあき23/10/11(水)23:36:08No.1146502969+
あとはもう神様と対局するしかないな
748無念Nameとしあき23/10/11(水)23:36:31No.1146503074+
>将棋の歴史上で最強になったの?
間違いなく歴代最強それもかなり次元違いなレベル
749無念Nameとしあき23/10/11(水)23:36:31No.1146503075+
敗着でも1手差だったんだな
1分将棋じゃなかったらわからなかったか
本当に紙一重
750無念Nameとしあき23/10/11(水)23:36:40No.1146503113+
今まで上にいたおっさん連中は萎えてそう
強すぎて今後数十年誰もタイトルとれなかったら萎えそうだなぁ
751無念Nameとしあき23/10/11(水)23:36:45No.1146503139+
>テオってどんな化け物だよ
焔を纏う古龍かな
752無念Nameとしあき23/10/11(水)23:36:46No.1146503141そうだねx2
81に龍回って香車使わせてたから53馬で足りなくなっちゃったのか
753無念Nameとしあき23/10/11(水)23:36:54No.1146503171そうだねx2
>5三馬の瞬間「え?」って言った奴はともかく
>AIの優勢%見てから「え?あれ?」とか言ってる奴はいい加減解説辞めちまえ
無茶言うなトップ棋士だって藤井君さん以外分からんのだぞ
754無念Nameとしあき23/10/11(水)23:36:57No.1146503189+
頂点を取るのは案外簡単なんすよ
問題はどれだけの期間維持できるかなんだよね
755無念Nameとしあき23/10/11(水)23:37:09No.1146503255+
一昨年ぐらいに読売新聞主催で大谷と藤井の対談やるみたいな話があったけど
まじでやってほしいわ
756無念Nameとしあき23/10/11(水)23:37:11No.1146503268+
>高校中退して正解だったな
(永瀬も高校中退してる…)
757無念Nameとしあき23/10/11(水)23:37:18No.1146503307そうだねx4
>5三馬の瞬間「え?」って言った奴はともかく
>AIの優勢%見てから「え?あれ?」とか言ってる奴はいい加減解説辞めちまえ
今でこそAI判定あるから素人目にでも趨勢の変化判るけど
羽生マジックの時代は何この手?って思ったら逆転されてだから
実況の人でも詰み直前まで見抜けないとかあったし・・・
758無念Nameとしあき23/10/11(水)23:37:33No.1146503360+
>>実は八冠でも勝てるか分からない相手がいるらしい
>テオってどんな化け物だよ
ストーリー上でそうなってるだけで実際は将棋初心者向けの強さ
759無念Nameとしあき23/10/11(水)23:37:34No.1146503367そうだねx2
うわー増税クソメガネが早速動いた
八冠何があっても辞退してくれー
760無念Nameとしあき23/10/11(水)23:37:44No.1146503420+
>>羽生さんと藤井くんを交配させたらマジ将棋宇宙人ができるかもな
>ドラえも~ん
羽生さんには医学部の娘さんがいるらしいからそっちにしよう
761無念Nameとしあき23/10/11(水)23:37:45No.1146503428そうだねx2
>頂点を取るのは案外簡単なんすよ
>問題はどれだけの期間維持できるかなんだよね
防衛しながら8個取ってますが…
762無念Nameとしあき23/10/11(水)23:37:55No.1146503469そうだねx2
>頂点を取るのは案外簡単なんすよ
>問題はどれだけの期間維持できるかなんだよね
簡単じゃないぞ
763無念Nameとしあき23/10/11(水)23:38:06No.1146503516+
女挿すより将棋指してる方が好きなんだろうな…
一般的な21歳なら女体求めるのに
764無念Nameとしあき23/10/11(水)23:38:18No.1146503568+
マスコミが騒ぐとたいてい惜しい結果になるから今回もその流れかと思ってた
765無念Nameとしあき23/10/11(水)23:38:25No.1146503599そうだねx2
>>頂点を取るのは案外簡単なんすよ
>>問題はどれだけの期間維持できるかなんだよね
>簡単じゃないぞ
逆張り野郎に何言っても無駄
766無念Nameとしあき23/10/11(水)23:38:27No.1146503612+
将棋漫画描いてる作者泣いてそう
767無念Nameとしあき23/10/11(水)23:38:42No.1146503672+
くんさんと対局すること自体が難しくなったな
タイトルに挑戦するか一般棋戦で勝ち上がるかしないと対局できん
768無念Nameとしあき23/10/11(水)23:38:53No.1146503729そうだねx2
>頂点を取るのは案外簡単なんすよ
いやぁそんなことはねぇと思うぞ
769無念Nameとしあき23/10/11(水)23:39:01No.1146503768そうだねx6
>うわー増税クソメガネが早速動いた
>八冠何があっても辞退してくれー
政治の話したくないけど支持率上げるために藤井利用しようとすんな
穢れる
770無念Nameとしあき23/10/11(水)23:39:03No.1146503781+
>将棋漫画描いてる作者泣いてそう
ほんとバンオウは数百年努力した凡人という切り口でよかったよ…
771無念Nameとしあき23/10/11(水)23:39:16No.1146503842+
全タイトル制覇する存在が出ちゃったんだからもうどんな将棋漫画もリアリティのないクソになる
772無念Nameとしあき23/10/11(水)23:39:16No.1146503843そうだねx1
>無茶言うなトップ棋士だって藤井君さん以外分からんのだぞ
今やってた感想戦でも見落としがあったな
難しい局面なんだな
773無念Nameとしあき23/10/11(水)23:39:24No.1146503872+
>無茶言うなトップ棋士だって藤井君さん以外分からんのだぞ
その場面に限ればおじさんは事前に正解の42金の解説してた
774無念Nameとしあき23/10/11(水)23:39:36No.1146503926+
藤井くんさん表情に貫禄出てきたって言うか
何人かコロコロしたのかって表情するときあるな
775無念Nameとしあき23/10/11(水)23:39:37No.1146503930そうだねx2
>>うわー増税クソメガネが早速動いた
>>八冠何があっても辞退してくれー
>政治の話したくないけど支持率上げるために藤井利用しようとすんな
>穢れる
自民にモラルを期待するな
776無念Nameとしあき23/10/11(水)23:39:42No.1146503955+
>頂点を取るのは案外簡単なんすよ
>問題はどれだけの期間維持できるかなんだよね
今までだってタイトル一つも落とさず増やしてるでしょ
そりゃこんだけ増えれば落とす確率も上がるよ
777無念Nameとしあき23/10/11(水)23:39:53No.1146503999そうだねx2
>頂点を取るのは案外簡単なんすよ
簡単(歴史上全冠制覇は4人くらいしかいない)
778無念Nameとしあき23/10/11(水)23:40:13No.1146504110そうだねx1
ジャニーズの不祥事を隠すために藤井を8冠にしたのが見え見えなんだよな
これで明日の朝刊は一面藤井で埋まるし
忖度が酷い
779無念Nameとしあき23/10/11(水)23:40:46No.1146504258そうだねx6
めでたい快挙に水差そうと必死なレスを見ると笑う
780無念Nameとしあき23/10/11(水)23:40:47No.1146504268そうだねx4
    1697035247197.jpg-(135370 B)
135370 B
>伊藤匠  七段 25-6 (.806)
いずれは最大のライバルになりそうだけど
先週の竜王戦を見るともうしばらくかかりそうかなあ
781無念Nameとしあき23/10/11(水)23:40:48No.1146504270+
>その場面に限ればおじさんは事前に正解の42金の解説してた
でも53馬の精査は出来てなかったでしょ
782無念Nameとしあき23/10/11(水)23:40:50No.1146504275+
めちゃくちゃマスゴミが張ってると思うけど女性関連の話全然ないね
ホモ?
783無念Nameとしあき23/10/11(水)23:41:02No.1146504347+
>今まで上にいたおっさん連中は萎えてそう
>強すぎて今後数十年誰もタイトルとれなかったら萎えそうだなぁ
高齢者しか参加できないタイトル作るみたいよ
784無念Nameとしあき23/10/11(水)23:41:29No.1146504458+
>今までだってタイトル一つも落とさず増やしてるでしょ
>そりゃこんだけ増えれば落とす確率も上がるよ
藤井君一人だけ超過密スケジュールでタイトル戦が次々に押し寄せるんだから大変よね
785無念Nameとしあき23/10/11(水)23:41:34No.1146504483そうだねx2
>先週の竜王戦を見るともうしばらくかかりそうかなあ
今すぐライバルだったら逆にヤバいぜ
同じ世代なのに
786無念Nameとしあき23/10/11(水)23:41:52No.1146504570+
>めでたい快挙に水差そうと必死なレスを見ると笑う
ぶっちゃけ加藤が負けようが実生活に関係ないし
787無念Nameとしあき23/10/11(水)23:41:54No.1146504578+
>>今まで上にいたおっさん連中は萎えてそう
>>強すぎて今後数十年誰もタイトルとれなかったら萎えそうだなぁ
>高齢者しか参加できないタイトル作るみたいよ
タイトル増えること自体は喜ばしいな
その分賞金も増えるし
金持ってんな将棋連盟
788無念Nameとしあき23/10/11(水)23:41:55No.1146504581+
>>伊藤匠  七段 25-6 (.806)
>いずれは最大のライバルになりそうだけど
>先週の竜王戦を見るともうしばらくかかりそうかなあ
羽生さんニコニコしてんな
789無念Nameとしあき23/10/11(水)23:41:59No.1146504600+
>高齢者しか参加できないタイトル作るみたいよ
タイトル戦ではないよ
790無念Nameとしあき23/10/11(水)23:42:09No.1146504650そうだねx4
    1697035329383.jpg-(239703 B)
239703 B
制圧してて駄目だった
791無念Nameとしあき23/10/11(水)23:42:13No.1146504676+
>頂点を取るのは案外簡単なんすよ
>問題はどれだけの期間維持できるかなんだよね
お笑い芸人も似たようなこと言ってたな
792無念Nameとしあき23/10/11(水)23:42:21No.1146504721+
あいつぁ将棋を終わらせちまった男なんだよ
793無念Nameとしあき23/10/11(水)23:42:23No.1146504728+
>>今までだってタイトル一つも落とさず増やしてるでしょ
>>そりゃこんだけ増えれば落とす確率も上がるよ
>藤井君一人だけ超過密スケジュールでタイトル戦が次々に押し寄せるんだから大変よね
でも予選免除だから迎え撃つ準備が出来るよ
794無念Nameとしあき23/10/11(水)23:42:25No.1146504738+
頭かきむしるほどの悔しさってあるんだなぁ
795無念Nameとしあき23/10/11(水)23:42:28No.1146504758+
>藤井君一人だけ超過密スケジュールでタイトル戦が次々に押し寄せるんだから大変よね
防衛戦だけと考えれば少ないのかもしれない気がする
まぁ将棋系の行事にひっぱりだこだろうが
796無念Nameとしあき23/10/11(水)23:42:33No.1146504780+
>いずれは最大のライバルになりそうだけど
羽生さん嬉しそう
羽生森内戦やった時の事とか思い出しているんかな?
797無念Nameとしあき23/10/11(水)23:42:59No.1146504909+
くんさんは棋士であって芸能人じゃないからな
スキャンダルみたいなのが仮にあっても報道せんでよろしい
798無念Nameとしあき23/10/11(水)23:43:08No.1146504949+
>ジャニーズの不祥事を隠すために藤井を8冠にしたのが見え見えなんだよな
さすがに勝利寸前まで行って敗北直前に悔しさのあまり髪を搔き乱してた永瀬を舐めすぎ
799無念Nameとしあき23/10/11(水)23:43:10No.1146504959+
>>>今まで上にいたおっさん連中は萎えてそう
>>>強すぎて今後数十年誰もタイトルとれなかったら萎えそうだなぁ
>>高齢者しか参加できないタイトル作るみたいよ
>タイトル増えること自体は喜ばしいな
>その分賞金も増えるし
>金持ってんな将棋連盟
米長の功績だね
800無念Nameとしあき23/10/11(水)23:43:12No.1146504972そうだねx3
>うわー増税クソメガネが早速動いた
>八冠何があっても辞退してくれー
安倍の時も羽生さんにやっただろ
だいいち将棋界のスポンサーが新聞を始めとする大企業なんだから
棋士に断れるはずがない
801無念Nameとしあき23/10/11(水)23:43:16No.1146504996+
>頂点を取るのは案外簡単なんすよ
>問題はどれだけの期間維持できるかなんだよね
つーかもう数年前から頂点を維持してるんですよ
802無念Nameとしあき23/10/11(水)23:43:27No.1146505042+
>タイトル増えること自体は喜ばしいな
>その分賞金も増えるし
>金持ってんな将棋連盟
藤井くんさん効果でスポンサーなりたいところ増えてるのかね
803無念Nameとしあき23/10/11(水)23:43:32No.1146505061+
書き込みをした人によって削除されました
804無念Nameとしあき23/10/11(水)23:43:43No.1146505109+
「竜王名人」っていいなあ
言われてみたいもんだ
805無念Nameとしあき23/10/11(水)23:43:49No.1146505138そうだねx5
>ジャニーズの不祥事を隠すために藤井を8冠にしたのが見え見えなんだよな
ばーか
806無念Nameとしあき23/10/11(水)23:43:49No.1146505140+
ああ見えて藤井くんはベッドヤクザなのは有名だから
807無念Nameとしあき23/10/11(水)23:43:49No.1146505143+
陣屋で5戦全勝なんか…
808無念Nameとしあき23/10/11(水)23:43:50No.1146505146そうだねx1
    1697035430396.jpg-(56471 B)
56471 B
これで実際は闘争本能の塊なんだからプロはすげぇよ
809無念Nameとしあき23/10/11(水)23:43:59No.1146505195+
>頭かきむしるほどの悔しさってあるんだなぁ
指した瞬間気づいたんだろうな…
810無念Nameとしあき23/10/11(水)23:44:12No.1146505251+
将棋連盟の面子は藤井君に足向けて寝られないね
811無念Nameとしあき23/10/11(水)23:44:23No.1146505302+
>金持ってんな将棋連盟
そもそも主催がほとんど新聞社だからな
野球選手に払ってる年俸にくらべりゃ安い
812無念Nameとしあき23/10/11(水)23:44:23No.1146505309そうだねx1
>これで実際は闘争本能の塊なんだからプロはすげぇよ
プロやな━━━━━━━
813無念Nameとしあき23/10/11(水)23:44:43No.1146505391そうだねx1
>>ジャニーズの不祥事を隠すために藤井を8冠にしたのが見え見えなんだよな
>ばーか
弁当おじさん来た
814無念Nameとしあき23/10/11(水)23:44:45No.1146505399そうだねx1
でもまあ貰えるもんはもろといたらええんちゃうかなって
815無念Nameとしあき23/10/11(水)23:45:07No.1146505516+
30歳以上しか参加できないとかそういうタイトル作れば藤井君でも手出しできないんじゃない?
これってノーベル賞級の発見では?
816無念Nameとしあき23/10/11(水)23:45:09No.1146505523+
>>うわー増税クソメガネが早速動いた
>>八冠何があっても辞退してくれー
>安倍の時も羽生さんにやっただろ
>だいいち将棋界のスポンサーが新聞を始めとする大企業なんだから
>棋士に断れるはずがない
総理大臣顕彰は羽生さんが七冠制覇の時にあげてるもんだしね
817無念Nameとしあき23/10/11(水)23:45:47No.1146505706+
>30歳以上しか参加できないとかそういうタイトル作れば藤井君でも手出しできないんじゃない?
>これってノーベル賞級の発見では?
九年後に参戦してくるよ
818無念Nameとしあき23/10/11(水)23:46:01No.1146505762そうだねx1
>「苦しいシリーズだったので幸いしたのですが、この経験を糧にしてもっともっと実力を付けていかなければ。ここ1、2年でタイトル戦の結果は出たが、それに見合った力があるのかというと、まだまだ」
>もっともっと実力を付けていかなければ
819無念Nameとしあき23/10/11(水)23:46:06No.1146505779そうだねx3
羽生先生(当時七冠)が国民栄誉賞で
藤井八冠が内閣総理大臣顕彰って各方面に色々な意味で失礼だと思うんですけど
支持率の為だけにやってるのがバレバレ
820無念Nameとしあき23/10/11(水)23:46:07No.1146505788+
>30歳以上しか参加できないとかそういうタイトル作れば藤井君でも手出しできないんじゃない?
>これってノーベル賞級の発見では?
連盟がこれ以上もうタイトルは新設しないと宣言してなかったか
821無念Nameとしあき23/10/11(水)23:46:40No.1146505972+
2年前まで無冠だったよね?
822無念Nameとしあき23/10/11(水)23:46:41No.1146505978そうだねx2
>でもまあ貰えるもんはもろといたらええんちゃうかなって
もらうほうに罪はないが渡す方に邪な目的がチラチラするのは気になる
823無念Nameとしあき23/10/11(水)23:46:41No.1146505979+
>30歳以上しか参加できないとかそういうタイトル作れば藤井君でも手出しできないんじゃない?
>これってノーベル賞級の発見では?
でもそれやると全冠達成最年少記録が絶対に破られなくなるぜ?
824無念Nameとしあき23/10/11(水)23:46:47No.1146505998+
>もう創作の主人公(またはラスボス)は十代で8冠達成位にしないと…
嘘臭さ半端無いな
なろう系みたいなペラい作品なら合ってそう
825無念Nameとしあき23/10/11(水)23:46:54No.1146506036+
ノーベル賞受賞はすごいと思うけどマイナーな将棋で賞を総ナメしてもあまり凄く感じないよね
826無念Nameとしあき23/10/11(水)23:47:14No.1146506134+
>羽生先生(当時七冠)が国民栄誉賞で
>藤井八冠が内閣総理大臣顕彰って各方面に色々な意味で失礼だと思うんですけど
>支持率の為だけにやってるのがバレバレ
まぁ野党がやったら叩いてるとしあきがゾロゾロ出てきたんだろうなとは思う
827無念Nameとしあき23/10/11(水)23:47:14No.1146506136+
>30歳以上しか参加できないとかそういうタイトル
実際40歳・八段以上しか参加できない達人戦という公式戦ができました
どう考えても羽生さんの為にできた公式戦だけど
828無念Nameとしあき23/10/11(水)23:47:22No.1146506170+
格ゲーの1ドットで死なないプレイをわざとやってるだろ
829無念Nameとしあき23/10/11(水)23:47:22No.1146506172+
藤井さんて今何段なの?
830無念Nameとしあき23/10/11(水)23:47:27No.1146506208+
>七冠取ったら結婚しようって言ってた某漫画
>もたもたしてる間にこんな事に
名探偵コナン?
831無念Nameとしあき23/10/11(水)23:47:28No.1146506210+
    1697035648844.jpg-(38410 B)
38410 B
>これで実際は闘争本能の塊なんだからプロはすげぇよ
最近はこんな目つきが強キャラなのか
832無念Nameとしあき23/10/11(水)23:47:29No.1146506214そうだねx2
>ノーベル賞受賞はすごいと思うけどマイナーな将棋で賞を総ナメしてもあまり凄く感じないよね
どちらも凄い
833無念Nameとしあき23/10/11(水)23:47:38No.1146506250+
えびぞうが国宝になれるなら藤井も人間国宝になれるんじゃないか?
834無念Nameとしあき23/10/11(水)23:47:46No.1146506296そうだねx3
>羽生先生(当時七冠)が国民栄誉賞で
>藤井八冠が内閣総理大臣顕彰って各方面に色々な意味で失礼だと思うんですけど
>支持率の為だけにやってるのがバレバレ
七冠の時が今回予定の内閣総理大臣顕彰で5年前に国民栄誉賞だよ
なんでもケチ付けたいだけなのバレバレ
835無念Nameとしあき23/10/11(水)23:47:50No.1146506310+
そのうちノーベル賞総なめする人類とかも現れるんだろうか
836無念Nameとしあき23/10/11(水)23:47:51No.1146506316+
>藤井さんて今何段なの?
九段
837無念Nameとしあき23/10/11(水)23:47:52No.1146506323そうだねx3
逆張りくんはどこにでも現れるな
838無念Nameとしあき23/10/11(水)23:48:06No.1146506368そうだねx1
羽生さんの100期達成ってもう無理なんかな?
839無念Nameとしあき23/10/11(水)23:48:07No.1146506378+
>30歳以上しか参加できないとかそういうタイトル作れば藤井君でも手出しできないんじゃない?
達人戦ってのが今年から始まって50歳以上の棋士限定戦が始まった
840無念Nameとしあき23/10/11(水)23:48:09No.1146506392そうだねx1
人間国宝をやってもいいとは思う
841無念Nameとしあき23/10/11(水)23:48:18No.1146506428+
>ひふみん全盛期とどっちが強いの
あいつ研究しないからな
その場で考えて指すタイプ
842無念Nameとしあき23/10/11(水)23:48:19No.1146506438+
>No.1146505195
打ったあと
あれ…いけるよな…あれ…って感じだった
843無念Nameとしあき23/10/11(水)23:48:49No.1146506575+
>藤井さんて今何段なの?
全冠取ってるんだから十段だよ
844無念Nameとしあき23/10/11(水)23:48:55No.1146506607+
全タイトル制覇は偉業だからね
藤井の人間国宝はあり得る話だけど岸田はしなさそう
845無念Nameとしあき23/10/11(水)23:48:56No.1146506611+
>藤井さんて今何段なの?
九段
846無念Nameとしあき23/10/11(水)23:48:59No.1146506618そうだねx2
>逆張りくんはどこにでも現れるな
他人が盛り上がってるのが気に入らないからね
バイキンマンと同じよ
847無念Nameとしあき23/10/11(水)23:49:05No.1146506646+
政治絡めないで欲しいけど新聞社ががっちり食い込んでる時点である程度は仕方ないのかね…
せめて快挙に水指すようなことだけはしないで欲しいが
848無念Nameとしあき23/10/11(水)23:49:20No.1146506694+
中盤で圧倒して1分将棋になる前に押し切ってしかもミスらないのがくんさんと渡り合う最低条件か
849無念Nameとしあき23/10/11(水)23:49:22No.1146506703そうだねx1
>羽生さんの100期達成ってもう無理なんかな?
多分…
850無念Nameとしあき23/10/11(水)23:49:32No.1146506749+
最近追い込まれすぎやろ
この前のも負けると思ったで
851無念Nameとしあき23/10/11(水)23:49:35No.1146506766+
将棋においては冷酷な戦闘マシーン
852無念Nameとしあき23/10/11(水)23:49:43No.1146506813+
>人間国宝をやってもいいとは思う
少なくとも棋界にとっての至宝には違いない
853無念Nameとしあき23/10/11(水)23:49:49No.1146506836+
相手が持ち時間使い切って自分は持ち時間たっぷりだとかなり有利なはずなのに
時間使い切らせて早指し勝負に持ち込む藤井さん怖い
854無念Nameとしあき23/10/11(水)23:49:52No.1146506855+
beatmaniaIIDXで十段になればくんさんの段位を超えられるぞ
855無念Nameとしあき23/10/11(水)23:50:08No.1146506923そうだねx2
研究は進んでるから過去の棋士の全盛期でも多分勝てんよ
856無念Nameとしあき23/10/11(水)23:50:11No.1146506931そうだねx3
>政治絡めないで欲しいけど新聞社ががっちり食い込んでる時点である程度は仕方ないのかね…
つっても部門も違うからなんでもかんでも混合して見てしまう馬鹿側に問題があるだけじゃないかな
857無念Nameとしあき23/10/11(水)23:50:22No.1146506982+
>相手が持ち時間使い切って自分は持ち時間たっぷりだとかなり有利なはずなのに
>時間使い切らせて早指し勝負に持ち込む藤井さん怖い
チェスクロの20分だからたっぷりでもないけどね
858無念Nameとしあき23/10/11(水)23:50:37No.1146507052そうだねx2
>最近追い込まれすぎやろ
>この前のも負けると思ったで
我々がわかってないだけで追い込まれてないのかもしれない
859無念Nameとしあき23/10/11(水)23:50:40No.1146507069+
チェスと碁とオセロでも世界取ろう
860無念Nameとしあき23/10/11(水)23:50:54No.1146507137+
将棋の歴史って何年だ?
史上初なら人間国宝も大袈裟じゃないだろう
861無念Nameとしあき23/10/11(水)23:51:16No.1146507228+
>マスコミが騒ぐとたいてい惜しい結果になるから今回もその流れかと思ってた
そういうところも人間並みじゃないんだくんさんは
もう大分前に殺人予告された次の対局だって別に落とさなかったし
862無念Nameとしあき23/10/11(水)23:51:17No.1146507234+
ミスをしない人間って怖いな
863無念Nameとしあき23/10/11(水)23:51:17No.1146507236+
まあチェスはやってほしいと思うが
研究時間が減ると全冠は無理になるかも
864無念Nameとしあき23/10/11(水)23:51:26No.1146507275+
早指しになったら素の詰将棋力で差が出てしまう
865無念Nameとしあき23/10/11(水)23:51:38No.1146507333そうだねx2
1秒でも時間の惜しい段階になって意図の読みづらい一手が飛んでくるのほんとくんさん21歳か?ってなる
866無念Nameとしあき23/10/11(水)23:51:46No.1146507375+
凄すぎてとしあきもちょっと引いてるの笑う
867無念Nameとしあき23/10/11(水)23:51:54No.1146507407+
一冠増やしたばかりに二人目ではなく前人未踏に…
868無念Nameとしあき23/10/11(水)23:51:55No.1146507411+
>我々がわかってないだけで追い込まれてないのかもしれない
ずっと罠を張って誘い続けてみすったところを刺すの楽しんでるのかな
869無念Nameとしあき23/10/11(水)23:52:07No.1146507459+
>将棋の歴史って何年だ?
>史上初なら人間国宝も大袈裟じゃないだろう
日本のであれば
 
本格的な将棋の駒作りとして伝えられているのは、16世紀末(安土・桃山時代末期) の能書家でもあった水無瀬兼成が正親町天皇の命により書駒を作ったのが始まりとい われ、また、その養子親具が関白豊臣秀次の命により駒銘を書いたと伝えられるもの が現存しています。
870無念Nameとしあき23/10/11(水)23:52:10No.1146507465そうだねx2
>ぶっちゃけ加藤が負けようが実生活に関係ないし
素で誰だよ
871無念Nameとしあき23/10/11(水)23:52:21No.1146507515+
タイムマシン使って七冠羽生さんとヤらせたい
卑怯だがつい考えてしまうよ
872無念Nameとしあき23/10/11(水)23:52:27No.1146507538+
元々くんさんは守りは甘く攻め全力に見えて
ギリギリ紙一重詰まらない距離で殴り付けてくる
攻撃全振りで防御1だけど回避99%みたいな化け物
873無念Nameとしあき23/10/11(水)23:52:28No.1146507547+
毒饅頭どれ?
874無念Nameとしあき23/10/11(水)23:52:35No.1146507573+
>我々がわかってないだけで追い込まれてないのかもしれない
正直この可能性あるよね
AIの数字とは別の基準で観測してるのかもしれない
875無念Nameとしあき23/10/11(水)23:52:35No.1146507574そうだねx2
>史上初なら人間国宝も大袈裟じゃないだろう
タイトルが八つになったのが叡王タイトル昇格の2017年からだから八冠制覇は今回が史上初
876無念Nameとしあき23/10/11(水)23:52:40No.1146507593+
これより上となると
10代のうちに8冠を達成する怪物を出さないといけなくなる
漫画家は大変だな
877無念Nameとしあき23/10/11(水)23:52:41No.1146507598そうだねx5
羽生さんに続く全冠?
878無念Nameとしあき23/10/11(水)23:53:17No.1146507761+
藤井聡太はわしが育てた
879無念Nameとしあき23/10/11(水)23:53:21No.1146507777+
将棋も強くてチェスも強いってなると羽生さんだね
チェスも日本でトップクラスの成績だった時期があったはず
880無念Nameとしあき23/10/11(水)23:53:22No.1146507780+
君をそこまて育て上げた俺を生涯崇めよ!ヽ( ´ー)ノ フッ
881無念Nameとしあき23/10/11(水)23:53:25No.1146507795+
>1秒でも時間の惜しい段階になって意図の読みづらい一手が飛んでくるのほんとくんさん21歳か?ってなる
大山康晴っぽい
人間は間違えるって事に信頼を置いてる
882無念Nameとしあき23/10/11(水)23:53:30No.1146507823+
>羽生さんに続く全冠?
超えてる
883無念Nameとしあき23/10/11(水)23:53:32No.1146507832+
>藤井聡太はわしが育てた
それは素晴らしい功績だな
偉いぞ
884無念Nameとしあき23/10/11(水)23:53:35No.1146507849+
>毒饅頭どれ?
今回はないかな
強いて言うなら37角を受けたら負けだったけどそこはクリアしたし
885無念Nameとしあき23/10/11(水)23:53:38No.1146507858+
>>ぶっちゃけ加藤が負けようが実生活に関係ないし
>素で誰だよ
ひふみんだろ
886無念Nameとしあき23/10/11(水)23:53:44No.1146507889+
>攻撃全振りで防御1だけど回避99%みたいな化け物
攻めを考えながらこの局面なら逃げ切れるなって判断が早すぎるのほんとわけわからん
887無念Nameとしあき23/10/11(水)23:53:47No.1146507902そうだねx2
>タイムマシン使って七冠羽生さんとヤらせたい
>卑怯だがつい考えてしまうよ
AIのおかげもあってその時代と今レベルが違いすぎて相手にならないと思う…
888無念Nameとしあき23/10/11(水)23:53:51No.1146507913そうだねx1
    1697036031360.jpg-(23436 B)
23436 B
藤井くんにこそ相応しい言葉な気がする
889無念Nameとしあき23/10/11(水)23:53:55No.1146507930+
>これより上となると
>10代のうちに8冠を達成する怪物を出さないといけなくなる
>漫画家は大変だな
ラノベ作家「全くだ」
890無念Nameとしあき23/10/11(水)23:53:56No.1146507931+
これが将棋界の天辺なのかそれとも数年後数十年後数百年後もっと凄い化け物が産まれるかもしれないと思うとおちおち死ねたもんじゃない
891無念Nameとしあき23/10/11(水)23:54:02No.1146507962+
>羽生さんに続く全冠?
全冠で言えばそう
八冠は初
その時代のタイトル総なめは多分4人目
892無念Nameとしあき23/10/11(水)23:54:18No.1146508031+
としあきが勝てるのは年齢とオナニー回数くらいだろうな
893無念Nameとしあき23/10/11(水)23:54:21No.1146508038+
今から将棋覚えようかしら
894無念Nameとしあき23/10/11(水)23:54:24No.1146508055+
升田大山羽生に続いて4人目の全冠制覇
895無念Nameとしあき23/10/11(水)23:54:31No.1146508088そうだねx3
>藤井聡太はわしが育てた
杉本師匠お疲れ様です
896無念Nameとしあき23/10/11(水)23:54:34No.1146508096+
>1秒でも時間の惜しい段階になって意図の読みづらい一手が飛んでくるのほんとくんさん21歳か?ってなる
こないだの竜王戦第一局の相手みたいなのが21歳だよなぁ…
あれも相当おかしい21歳だけど…
897無念Nameとしあき23/10/11(水)23:54:48No.1146508158+
>>こいつもうやることないやん
>でもAIには勝てない
今はAIの進化の方が速いから人はもう永久に勝てないんだろうな
898無念Nameとしあき23/10/11(水)23:55:20No.1146508293+
>これより上となると
>10代のうちに8冠を達成する怪物を出さないといけなくなる
>漫画家は大変だな
麻雀は天才だしまくっていいのに将棋は大変だな
899無念Nameとしあき23/10/11(水)23:55:31No.1146508337+
つーかAI相手に練習してるから
棋士の棋力も若い子の方が上になってるというね
900無念Nameとしあき23/10/11(水)23:55:33No.1146508342+
>>でもAIには勝てない
>今はAIの進化の方が速いから人はもう永久に勝てないんだろうな
ランナーが自動車に勝てないようなもん
競う方が間違ってる
901無念Nameとしあき23/10/11(水)23:55:34No.1146508349+
>藤井聡太はわしが育てた
杉本先生これから毎年8回就位式出ないといけないの地味に大変ですね
902無念Nameとしあき23/10/11(水)23:55:44No.1146508399そうだねx1
藤井君も凄いんだが藤井君が倒した相手も凄いからこそなんだよな…
903無念Nameとしあき23/10/11(水)23:56:06No.1146508487+
>藤井くんにこそ相応しい言葉な気がする
どっちかと言うと永瀬さんが言うには似合いそうだけど
永瀬さんはそんな事言わない
904無念Nameとしあき23/10/11(水)23:56:08No.1146508494+
>将棋も強くてチェスも強いってなると羽生さんだね
>チェスも日本でトップクラスの成績だった時期があったはず
地頭がめちゃくちゃいいんだなあって子供みたいな感想しか出せなくて済まない
905無念Nameとしあき23/10/11(水)23:56:18No.1146508537そうだねx1
将棋は人がやるものなの
906無念Nameとしあき23/10/11(水)23:56:29No.1146508591+
>>>こいつもうやることないやん
>>でもAIには勝てない
>今はAIの進化の方が速いから人はもう永久に勝てないんだろうな
人間は馬より足が遅いから劣っているとか思ってそう
土俵がちがうのに
907無念Nameとしあき23/10/11(水)23:56:36No.1146508624+
>今から将棋覚えようかしら
痴呆防止に良いらしいよ
908無念Nameとしあき23/10/11(水)23:56:44No.1146508650+
>藤井君も凄いんだが藤井君が倒した相手も凄いからこそなんだよな…
でも羽生世代みたいに綺羅星の如く強者が切磋琢磨してる時代もそれはそれで燃えるのだ
909無念Nameとしあき23/10/11(水)23:56:47No.1146508679+
>麻雀は天才だしまくっていいのに将棋は大変だな
麻雀界は黒沢咲という18歳の転載がいるからな…
910無念Nameとしあき23/10/11(水)23:56:56No.1146508724+
>今はAIの進化の方が速いから人はもう永久に勝てないんだろうな
成りが無いチェスは大分前にAIが世界チャンピオンより強くなっちゃったもんね
911無念Nameとしあき23/10/11(水)23:56:57No.1146508731+
>>でもAIには勝てない
>今はAIの進化の方が速いから人はもう永久に勝てないんだろうAIと比べる意味が無い
AIとタイトル戦するか?
912無念Nameとしあき23/10/11(水)23:56:58No.1146508736+
藤井は大谷と一緒で今ハニトラが凄まじいことになってるだろうな
女がめちゃくちゃ寄ってくるだろうから
913無念Nameとしあき23/10/11(水)23:57:01No.1146508747+
>麻雀は天才だしまくっていいのに将棋は大変だな
麻雀はルール知らなくても描けるからな
914無念Nameとしあき23/10/11(水)23:57:08No.1146508779+
>麻雀は天才だしまくっていいのに将棋は大変だな
ランダム要素の有無がでかいのでチートキャラ出せる余地があるんすよ麻雀は
915無念Nameとしあき23/10/11(水)23:57:15No.1146508805+
やっぱ突出した天才は若いうちから活躍するんだな
916無念Nameとしあき23/10/11(水)23:57:21No.1146508834そうだねx3
>麻雀界は黒沢咲という18歳の転載がいるからな…
>転載
ダメじゃねえか
917無念Nameとしあき23/10/11(水)23:57:32No.1146508883+
>攻撃全振りで防御1だけど回避99%みたいな化け物
開戦劈頭の零戦みたいだな 零戦ならのちに対策練られて勝てなくなるんだが…
918無念Nameとしあき23/10/11(水)23:57:34No.1146508894+
>藤井は大谷と一緒で今ハニトラが凄まじいことになってるだろうな
ひふみんアイで守らなきゃ
919無念Nameとしあき23/10/11(水)23:57:39No.1146508912+
>AIとタイトル戦するか?
AIはAI同士でやってるからそれでええねん
920無念Nameとしあき23/10/11(水)23:57:56No.1146508992+
永瀬さんはよくも悪くも記録塗り替える棋士出るまではくんさんに最後の冠渡した相手として記憶されるんよな
921無念Nameとしあき23/10/11(水)23:58:04No.1146509022+
>将棋も強くてチェスも強いってなると羽生さんだね
>チェスも日本でトップクラスの成績だった時期があったはず
チェスは青嶋が羽生を超えた
922無念Nameとしあき23/10/11(水)23:58:14No.1146509075+
>>藤井君も凄いんだが藤井君が倒した相手も凄いからこそなんだよな…
>でも羽生世代みたいに綺羅星の如く強者が切磋琢磨してる時代もそれはそれで燃えるのだ
一強じゃないライバル同士の戦いを制した果ての七冠だったからね
今回は完全に魔王の蹂躙みたいなことになってる
923無念Nameとしあき23/10/11(水)23:58:29No.1146509149そうだねx1
対策なら永瀬は事前の準備完璧だったんすよほんと
924無念Nameとしあき23/10/11(水)23:58:35No.1146509174そうだねx3
AI凄いと言っても人間の戦いが基になってる事は忘れてはいけない
925無念Nameとしあき23/10/11(水)23:58:58No.1146509295+
>元々くんさんは守りは甘く攻め全力に見えて
>ギリギリ紙一重詰まらない距離で殴り付けてくる
>攻撃全振りで防御1だけど回避99%みたいな化け物
AIがこの戦法だから
終盤見てるとAIと戦ってるみたいになるよなあ…今日みたいに1手間違えたら終わりという
926無念Nameとしあき23/10/11(水)23:59:17No.1146509378+
>>>藤井君も凄いんだが藤井君が倒した相手も凄いからこそなんだよな…
>>でも羽生世代みたいに綺羅星の如く強者が切磋琢磨してる時代もそれはそれで燃えるのだ
>一強じゃないライバル同士の戦いを制した果ての七冠だったからね
>今回は完全に魔王の蹂躙みたいなことになってる
見てないけど大山全盛期みたいな感じかな
927無念Nameとしあき23/10/11(水)23:59:47No.1146509521+
    1697036387111.jpg-(129411 B)
129411 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
928無念Nameとしあき23/10/11(水)23:59:52No.1146509543+
>藤井は大谷と一緒で今ハニトラが凄まじいことになってるだろうな
何に対するハニトラだよ
929無念Nameとしあき23/10/11(水)23:59:54No.1146509554+
AIと人間がギリギリいい勝負できた一番面白い時期ってのがどこかにあったはずなんだよな
そういう時期に格が下がるのを恐れて対局を許可しなかったのは本当に残念
今こうして見るとAIがいくら強くなろうと棋士の格が下がるわけじゃなかったわけだし
930無念Nameとしあき23/10/11(水)23:59:54No.1146509556+
>終盤見てるとAIと戦ってるみたいになるよなあ…今日みたいに1手間違えたら終わりという
その仕込みは割とみんなやってるので一手違いという言葉がある
931無念Nameとしあき23/10/11(水)23:59:57No.1146509575+
>対策なら永瀬は事前の準備完璧だったんすよほんと
人間やめるのを忘れてたのが全て
932無念Nameとしあき23/10/11(水)23:59:59No.1146509590+
>対策なら永瀬は事前の準備完璧だったんすよほんと
相手が地球人なら勝ち目はあったんだ…
933無念Nameとしあき23/10/12(木)00:00:10No.1146509660+
アナルバイブ仕込んでAIの手を教えてもらいながら対局したのはチェスだっけ?
934無念Nameとしあき23/10/12(木)00:00:21No.1146509722+
>AI凄いと言っても人間の戦いが基になってる事は忘れてはいけない
AI同士の棋譜だけで学習させたらどんなもんになるんやろな
やる意味ないから誰もやらんだろうけど
935無念Nameとしあき23/10/12(木)00:00:30No.1146509762+
>対策なら永瀬は事前の準備完璧だったんすよほんと
どうやったら八冠を4戦全部で出し抜けるんやろ
やっぱり人間やめてたのか
936無念Nameとしあき23/10/12(木)00:00:32No.1146509774+
>アナルバイブ仕込んでAIの手を教えてもらいながら対局したのはチェスだっけ?
何が何だか分からない
937無念Nameとしあき23/10/12(木)00:00:35No.1146509791+
>AIと人間がギリギリいい勝負できた一番面白い時期ってのがどこかにあったはずなんだよな
>そういう時期に格が下がるのを恐れて対局を許可しなかったのは本当に残念
>今こうして見るとAIがいくら強くなろうと棋士の格が下がるわけじゃなかったわけだし
いやちょうどその時期に電脳戦やってたじゃん
938無念Nameとしあき23/10/12(木)00:00:36No.1146509799+
書き込みをした人によって削除されました
939無念Nameとしあき23/10/12(木)00:00:40No.1146509833そうだねx1
>対策なら永瀬は事前の準備完璧だったんすよほんと
4局とも完璧だったよね
ここまで押せるのは他にいないと思う
940無念Nameとしあき23/10/12(木)00:00:41No.1146509841+
>1697036387111.jpg
やっぱ号外でたか
当然中日新聞だわな
941無念Nameとしあき23/10/12(木)00:00:47No.1146509874+
>永瀬さんはよくも悪くも記録塗り替える棋士出るまではくんさんに最後の冠渡した相手として記憶されるんよな
木村永世前王位とかもそうなのよ
942無念Nameとしあき23/10/12(木)00:01:01No.1146509958+
>AIと人間がギリギリいい勝負できた一番面白い時期ってのがどこかにあったはずなんだよな
>そういう時期に格が下がるのを恐れて対局を許可しなかったのは本当に残念
>今こうして見るとAIがいくら強くなろうと棋士の格が下がるわけじゃなかったわけだし
米長さんの「われ敗れたり」を読むんだ
943無念Nameとしあき23/10/12(木)00:01:17No.1146510032+
>見てないけど大山全盛期みたいな感じかな
大山でも年度勝率8割は無いんじゃない?
944無念Nameとしあき23/10/12(木)00:01:24No.1146510082+
>AIと人間がギリギリいい勝負できた一番面白い時期ってのがどこかにあったはずなんだよな
巨瀬さんが暴れた頃では
945無念Nameとしあき23/10/12(木)00:01:40No.1146510149+
あと10年は独占してそう
946無念Nameとしあき23/10/12(木)00:01:50No.1146510192+
>No.1146509521
愛知県小躍りしてそう
瀬戸市は瀬戸物市でも開いててくれ
947無念Nameとしあき23/10/12(木)00:01:52No.1146510199そうだねx1
    1697036512341.jpg-(1394156 B)
1394156 B
>やっぱ号外でたか
948無念Nameとしあき23/10/12(木)00:02:38No.1146510424+
>No.1146509521
永瀬と闘ったのは確かに藤井七冠だが勝った瞬間に藤井八冠になったはず
では永瀬を破ったのは藤井七冠なのかそれとも藤井八冠なのか
949無念Nameとしあき23/10/12(木)00:03:03No.1146510551そうだねx2
>>対策なら永瀬は事前の準備完璧だったんすよほんと
>4局とも完璧だったよね
>ここまで押せるのは他にいないと思う
そこまでして振り返って見れば一勝三敗
どうすりゃいいんだよマジで
950無念Nameとしあき23/10/12(木)00:03:24No.1146510665+
鉄オタでもこれぐらい将棋が強いとイメージ良くなるという例
951無念Nameとしあき23/10/12(木)00:03:31No.1146510706+
>としあきが勝てるのは年齢とオナニー回数くらいだろうな
学歴なら勝ってはいるがくんさん相手では年齢やオナニー回数以上に意味がないな…
952無念Nameとしあき23/10/12(木)00:03:57No.1146510857+
>どうすりゃいいんだよマジで
間違えなければいいんですよ
953無念Nameとしあき23/10/12(木)00:04:01No.1146510882+
>1697036387111.jpg
最後の段落以外書かれてることただのプロフィールだこれ
954無念Nameとしあき23/10/12(木)00:04:32No.1146511100+
手加減無しのAIと勝負して勝てることがある時点で十分化け物ですよね
955無念Nameとしあき23/10/12(木)00:05:03No.1146511218そうだねx1
    1697036703070.mp4-(941292 B)
941292 B
天国から地獄
956無念Nameとしあき23/10/12(木)00:05:26No.1146511322+
>>>対策なら永瀬は事前の準備完璧だったんすよほんと
>>4局とも完璧だったよね
>>ここまで押せるのは他にいないと思う
>そこまでして振り返って見れば一勝三敗
>どうすりゃいいんだよマジで
これ逆に言えば藤井八冠は相手の策を真正面から受けた上で勝つという王者の将棋を指してるって事なんだよね…
957無念Nameとしあき23/10/12(木)00:05:27No.1146511325+
全裸の女流棋士と対局させてみよう
958無念Nameとしあき23/10/12(木)00:05:48No.1146511431+
>天国から地獄
これの前後もっと長いのが欲しい
959無念Nameとしあき23/10/12(木)00:06:08No.1146511553+
その頭を他のジャンルに使って欲しい
960無念Nameとしあき23/10/12(木)00:06:26No.1146511670そうだねx4
>全裸の女流棋士と対局させてみよう
そんなんでノイズかかる集中力でもなさそうだが
961無念Nameとしあき23/10/12(木)00:06:27No.1146511680+
あえて言うなら時間使いすぎたのが敗因なのかね
序盤中盤多少雑になってでも最後に時間残しておかないと駄目だったのかも
962無念Nameとしあき23/10/12(木)00:06:33No.1146511712+
>電車のアバター着たAIと対局させてみよう
963無念Nameとしあき23/10/12(木)00:06:42No.1146511770+
>これの前後もっと長いのが欲しい
Abema公式のヒがあげてる
964無念Nameとしあき23/10/12(木)00:06:51No.1146511803+
>天国から地獄
指したあとの駒台の駒触る手の慌てっぷりよ
965無念Nameとしあき23/10/12(木)00:06:57No.1146511841+
>最後の段落以外書かれてることただのプロフィールだこれ
ヘタすりゃ昨日の時点でもう作ってあった記事だろうからな
966無念Nameとしあき23/10/12(木)00:06:58No.1146511842+
一芸に特化した人は割と他のこともできたりするから
その辺のチンピラ相手なら喧嘩しても勝てるかもしれない
967無念Nameとしあき23/10/12(木)00:07:02No.1146511860+
>序盤中盤多少雑になってでも最後に時間残しておかないと駄目だったのかも
多少雑にして優勢保てるんです?
968無念Nameとしあき23/10/12(木)00:07:20No.1146511961+
>その頭を他のジャンルに使って欲しい
将棋に対する情熱と執着があってのこの結果
単純に他ジャンルに移し替えられるものではない
969無念Nameとしあき23/10/12(木)00:07:23No.1146511977+
>>これの前後もっと長いのが欲しい
>Abema公式のヒがあげてる
これabemaの配信じゃないでしょ
970無念Nameとしあき23/10/12(木)00:07:23No.1146511985+
空気読めてないかもしれんが王座が気の毒で仕方なかった
連戦に次ぐ連戦で日本の悪意も一心に受けてここまで貶められなきゃならんの?って
971無念Nameとしあき23/10/12(木)00:07:27No.1146511997+
>序盤中盤多少雑になってでも最後に時間残しておかないと駄目だったのかも
今日の話なら永瀬は最大3時間のアドバンテージあったんすよ
972無念Nameとしあき23/10/12(木)00:07:49No.1146512106+
まだまだ伸び盛りなんだよなぁ
挑戦を受ければ受けるほど強くなっていくぞ
973無念Nameとしあき23/10/12(木)00:07:58No.1146512158そうだねx1
>空気読めてないかもしれんが王座が気の毒で仕方なかった
>連戦に次ぐ連戦で日本の悪意も一心に受けてここまで貶められなきゃならんの?って
悪意なんてあったか?
974無念Nameとしあき23/10/12(木)00:08:07No.1146512200+
もうタイトルの半分くらい番勝負やめたほうがよくない?
975無念Nameとしあき23/10/12(木)00:08:15No.1146512244+
鉄道オタクだからプラレールみたいなつなぎ方した鉄道模型を隣に置いたら突っ込みたくなって気を散らせるかもしれない
976無念Nameとしあき23/10/12(木)00:08:21No.1146512271+
>あえて言うなら時間使いすぎたのが敗因なのかね
>序盤中盤多少雑になってでも最後に時間残しておかないと駄目だったのかも
序盤中盤多少雑に指したらいつもの曲線を描くような気が…
977無念Nameとしあき23/10/12(木)00:08:22No.1146512277+
>もうタイトルの半分くらい番勝負やめたほうがよくない?
何故?
978無念Nameとしあき23/10/12(木)00:08:38No.1146512363+
ちょっと前まで中学生だったのに時間流れるの早いもんだ
979無念Nameとしあき23/10/12(木)00:08:43No.1146512410+
学科と路上満点でも免許交付されるまでは運転できないから
事務手続き上はまだ七冠でしょ
980無念Nameとしあき23/10/12(木)00:09:02No.1146512521+
>ちょっと前まで中学生だったのに時間流れるの早いもんだ
そういうこと言うと年寄り臭く思われるぞ
981無念Nameとしあき23/10/12(木)00:09:03No.1146512528+
疲労困憊のところに7冠をぶつけるってほゆとマネジメントどうなってんの?って
どうせ将棋だし死なんだろとか思われてそうで悔しい
村山九段の悲劇を忘れたのかと
982無念Nameとしあき23/10/12(木)00:09:15No.1146512611そうだねx1
    1697036955819.jpg-(67136 B)
67136 B
>AIと人間がギリギリいい勝負できた一番面白い時期ってのがどこかにあったはずなんだよな
>そういう時期に格が下がるのを恐れて対局を許可しなかったのは本当に残念
正に電王戦の3年くらいがその時期だったやろ
豊島VSYSS辺りが正に人間がAIに勝てるギリギリの時期だったと思う
983無念Nameとしあき23/10/12(木)00:09:18No.1146512637+
>学科と路上満点でも免許交付されるまでは運転できないから
>事務手続き上はまだ七冠でしょ
それが?
984無念Nameとしあき23/10/12(木)00:09:35No.1146512740+
    1697036975222.png-(788016 B)
788016 B
しろたんもお祝い
985無念Nameとしあき23/10/12(木)00:09:41No.1146512798+
>>もうタイトルの半分くらい番勝負やめたほうがよくない?
>何故?
一局勝負ならまだ勝ち目があるかもしれない
986無念Nameとしあき23/10/12(木)00:09:45No.1146512838+
>あえて言うなら時間使いすぎたのが敗因なのかね
>序盤中盤多少雑になってでも最後に時間残しておかないと駄目だったのかも
74歩の2時間がちょっと多過ぎたな
987無念Nameとしあき23/10/12(木)00:09:50No.1146512895そうだねx1
>疲労困憊のところに7冠をぶつけるってほゆとマネジメントどうなってんの?って
>どうせ将棋だし死なんだろとか思われてそうで悔しい
>村山九段の悲劇を忘れたのかと
彼は元々身体が弱かったし何言ってんだ?
988無念Nameとしあき23/10/12(木)00:09:51No.1146512911+
藤井さんは負けたらものすごく研究してくるんでますます隙が無くなってくる地獄
ほかの棋士も同じ事してるんだろうけどねぇ・・・
989無念Nameとしあき23/10/12(木)00:10:09No.1146513027そうだねx2
>学科と路上満点でも免許交付されるまでは運転できないから
>事務手続き上はまだ七冠でしょ
免許交付と同じ仕組みなの?
990無念Nameとしあき23/10/12(木)00:10:22No.1146513103+
>あえて言うなら時間使いすぎたのが敗因なのかね
>序盤中盤多少雑になってでも最後に時間残しておかないと駄目だったのかも
途中までは七冠の方が時間使いまくってたんですよ…
991無念Nameとしあき23/10/12(木)00:10:25No.1146513121そうだねx1
>疲労困憊のところに7冠をぶつけるってほゆとマネジメントどうなってんの?って
>どうせ将棋だし死なんだろとか思われてそうで悔しい
>村山九段の悲劇を忘れたのかと
何言ってんのかわからない
992無念Nameとしあき23/10/12(木)00:10:51No.1146513260+
>>>もうタイトルの半分くらい番勝負やめたほうがよくない?
>>何故?
>一局勝負ならまだ勝ち目があるかもしれない
フロックが出難い番勝負は優れているということだな
993無念Nameとしあき23/10/12(木)00:11:01No.1146513315+
村山は自己管理何それってタイプだったからなあ
994無念Nameとしあき23/10/12(木)00:11:19No.1146513420+
>学科と路上満点でも免許交付されるまでは運転できないから
>事務手続き上はまだ七冠でしょ
いやもう即日八冠だよ
995無念Nameとしあき23/10/12(木)00:11:41No.1146513526+
>ちょっと前まで中学生だったのに時間流れるの早いもんだ
Switchのソフト出た頃は無冠だったんだよなぁ
996無念Nameとしあき23/10/12(木)00:11:41No.1146513531そうだねx1
>AIと人間がギリギリいい勝負できた一番面白い時期ってのがどこかにあったはずなんだよな
>そういう時期に格が下がるのを恐れて対局を許可しなかったのは本当に残念
>今こうして見るとAIがいくら強くなろうと棋士の格が下がるわけじゃなかったわけだし
知ったかぶり
997無念Nameとしあき23/10/12(木)00:11:43No.1146513540そうだねx2
    1697037103816.png-(2797740 B)
2797740 B
すげー
998無念Nameとしあき23/10/12(木)00:11:48No.1146513570+
永瀬ならあと何回かやればチャンスありそうだけど
それも藤井八冠が伸びないの前提で
年齢的にはこれから全盛期入るんだよね
999無念Nameとしあき23/10/12(木)00:11:52No.1146513598+
村山はまだ八段だろ
1000無念Nameとしあき23/10/12(木)00:12:02No.1146513650そうだねx3
なんか訳のわからないこと言いだす輩が出てきたな

- GazouBBS + futaba-