[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1697024963003.jpg-(25783 B)
25783 B無念Nameとしあき23/10/11(水)20:49:23No.1146437257そうだねx1 01:27頃消えます
藤井八冠スレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が4件あります.見る
1無念Nameとしあき23/10/11(水)20:49:43No.1146437423そうだねx7
歴史的です
2無念Nameとしあき23/10/11(水)20:50:37No.1146437845+
この道を行けばどうなるものか
3無念Nameとしあき23/10/11(水)20:50:59No.1146437981+
    1697025059630.jpg-(163231 B)
163231 B
削除依頼によって隔離されました
将棋界のジャニーズ
4無念Nameとしあき23/10/11(水)20:51:39No.1146438252+
本日
5無念Nameとしあき23/10/11(水)20:52:35No.1146438643そうだねx17
    1697025155271.png-(1944979 B)
1944979 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき23/10/11(水)20:53:08No.1146438859+
おつらぁい
7無念Nameとしあき23/10/11(水)20:53:11No.1146438885+
ほら永瀬!心の強さでもう一手!
8無念Nameとしあき23/10/11(水)20:53:49No.1146439150そうだねx3
9冠目指そうぜ
9無念Nameとしあき23/10/11(水)20:53:57No.1146439206+
    1697025237077.png-(2149997 B)
2149997 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき23/10/11(水)20:54:25No.1146439396そうだねx8
ワイが夕方確認した時は35%やったのに聡太99%になっとるやんけ
11無念Nameとしあき23/10/11(水)20:54:52No.1146439586そうだねx1
必至って負け確?
12無念Nameとしあき23/10/11(水)20:55:27No.1146439801+
あの1手で負けたな
13無念Nameとしあき23/10/11(水)20:55:28No.1146439804+
どれくらいぞろぞろ報道が入って来るのか
14無念Nameとしあき23/10/11(水)20:55:46No.1146439935+
なんだもう終わったのか
雑魚すぎたな
15無念Nameとしあき23/10/11(水)20:55:56No.1146440006+
>必至って負け確?
相手玉を詰ませられなければ負け確
16無念Nameとしあき23/10/11(水)20:56:23No.1146440193+
寿司とか食べるなんて見損なったぞ藤井くん・・・
17無念Nameとしあき23/10/11(水)20:56:34No.1146440244そうだねx3
藤井先生に番勝負で勝ち越せとか無理難題をおっしゃる
18無念Nameとしあき23/10/11(水)20:56:43No.1146440316+
永瀬王座踏ん張ってくれ
19無念Nameとしあき23/10/11(水)20:57:38No.1146440696+
永遠に八冠のような雰囲気
20無念Nameとしあき23/10/11(水)20:57:53No.1146440791+
>1697025237077.png
よくわからんがなんかやらかしたんかこれ
21無念Nameとしあき23/10/11(水)20:57:57No.1146440836+
藤井くんさん先生おめでとうございます
22無念Nameとしあき23/10/11(水)20:58:14No.1146440943+
クソデカため息が辛い
23無念Nameとしあき23/10/11(水)20:58:51No.1146441204+
評価値落ちるときは一気だな
鮮やかな逆転すぎる
24無念Nameとしあき23/10/11(水)20:58:55No.1146441235+
俺の必殺二歩が火を吹く時
25無念Nameとしあき23/10/11(水)20:59:00No.1146441275+
アカン、身だしなみ整えた・・
26無念Nameとしあき23/10/11(水)20:59:37No.1146441548+
史上初か
27無念Nameとしあき23/10/11(水)20:59:41No.1146441571+
ここ次スレか
たておつ
28無念Nameとしあき23/10/11(水)20:59:55No.1146441674+
七冠とて人間
プレッシャーでミスをするはずだ
29無念Nameとしあき23/10/11(水)21:00:01No.1146441715+
いやー
永瀬が永世称号取らなくてホント良かった
30無念Nameとしあき23/10/11(水)21:00:14No.1146441824+
8冠おめ
31無念Nameとしあき23/10/11(水)21:00:30No.1146441945+
まじか…
32無念Nameとしあき23/10/11(水)21:00:31No.1146441948そうだねx1
グラフ垂直落下しとる…なにがあったんや…
33無念Nameとしあき23/10/11(水)21:00:35No.1146441974そうだねx3
生きてるうちに羽生さんを超える天才を見れるとは思わなかった
34無念Nameとしあき23/10/11(水)21:00:35No.1146441975+
ああああああああああああああああああああああああ
35無念Nameとしあき23/10/11(水)21:00:37No.1146441998+
はー
36無念Nameとしあき23/10/11(水)21:00:46No.1146442072+
>グラフ垂直落下しとる…なにがあったんや…
またやっちまった
37無念Nameとしあき23/10/11(水)21:00:47No.1146442077+
最後の歩かっこいいね
38無念Nameとしあき23/10/11(水)21:00:49No.1146442095そうだねx1
頭おかしなるで
39無念Nameとしあき23/10/11(水)21:00:59No.1146442168+
現状こいつに勝てる奴いないだろ
40無念Nameとしあき23/10/11(水)21:01:10No.1146442265+
おやつ食べよ
41無念Nameとしあき23/10/11(水)21:01:24No.1146442359+
あとは5年防衛したらやることなくなるな…
42無念Nameとしあき23/10/11(水)21:01:31No.1146442405+
ずっと見入ってしまったぜ
43無念Nameとしあき23/10/11(水)21:01:41No.1146442469+
肉弾戦に持ち込むしか
44無念Nameとしあき23/10/11(水)21:01:43No.1146442478+
うーん、最後に8冠取られたとしてもこの局は永瀬さんに勝って欲しかったわ
45無念Nameとしあき23/10/11(水)21:01:49No.1146442522そうだねx2
>この道を行けばどうなるものか
迷わず行けよ
46無念Nameとしあき23/10/11(水)21:02:07No.1146442633+
強すぎる
47無念Nameとしあき23/10/11(水)21:02:07No.1146442637+
なろう主人公でもここまでやらないよ
48無念Nameとしあき23/10/11(水)21:02:11No.1146442668そうだねx1
おいおい
飛車も金銀も持ってて負けるわけねーだろ!
勝ったな!ガハハ!
からの
49無念Nameとしあき23/10/11(水)21:02:27No.1146442788+
まるで終わったみたいな雰囲気
50無念Nameとしあき23/10/11(水)21:02:30No.1146442807+
おめ
51無念Nameとしあき23/10/11(水)21:02:31No.1146442812そうだねx1
次は勝つぞ
52無念Nameとしあき23/10/11(水)21:02:31No.1146442814そうだねx2
すげえなあ
ただただ驚くのとおめでとうございますと言うしかない
53無念Nameとしあき23/10/11(水)21:02:31No.1146442815+
速報来たな
八冠おめでとうございます
54無念Nameとしあき23/10/11(水)21:02:42No.1146442887+
これもう10段になっちゃうの
55無念Nameとしあき23/10/11(水)21:02:53No.1146442958+
シロウトなので
永瀬くんが馬を進めた途端にAI勝率が逆転した理由がとんとわからんかった
56無念Nameとしあき23/10/11(水)21:03:04No.1146443036+
寿司7カンしか食べなかったから負けたんだよってコメント用意してたのに
57無念Nameとしあき23/10/11(水)21:03:05No.1146443048+
>肉弾戦に持ち込むしか
一気に永世追放になりますがよろしいですかな?
58無念Nameとしあき23/10/11(水)21:03:06No.1146443057+
八冠すげーな
59無念Nameとしあき23/10/11(水)21:03:13No.1146443117そうだねx8
いずれ八冠獲るとは思ってたが早すぎぃ!
60無念Nameとしあき23/10/11(水)21:03:22No.1146443177+
将棋怖いね
一手やらかしたら終わりなのか
61無念Nameとしあき23/10/11(水)21:03:22No.1146443181+
やばい
62無念Nameとしあき23/10/11(水)21:03:30No.1146443235+
将棋というゲームこれで完全クリアか
63無念Nameとしあき23/10/11(水)21:03:33No.1146443257そうだねx3
>これもう10段になっちゃうの
ヒント:竜王
64無念Nameとしあき23/10/11(水)21:03:36No.1146443277そうだねx2
トラウマになる失着だったな
65無念Nameとしあき23/10/11(水)21:03:37No.1146443281+
つよつよすぎ
66無念Nameとしあき23/10/11(水)21:03:49No.1146443374+
本人としては八冠のほうが楽に成りそう
67無念Nameとしあき23/10/11(水)21:03:50No.1146443381+
バケモン
68無念Nameとしあき23/10/11(水)21:03:56No.1146443422+
あぁ次はチェスと囲碁だ…
69無念Nameとしあき23/10/11(水)21:03:57No.1146443434そうだねx8
羽生さん超えた?
70無念Nameとしあき23/10/11(水)21:04:06No.1146443468+
魔王戦が追加されます
71無念Nameとしあき23/10/11(水)21:04:07No.1146443475+
アクスタとかあるんか
72無念Nameとしあき23/10/11(水)21:04:18No.1146443563そうだねx5
これからの将棋漫画にでてくるキャラのモチーフには逆にし辛そう
強すぎて
73無念Nameとしあき23/10/11(水)21:04:19No.1146443570+
八冠とったら防衛するだけでいいから来年から楽になるな
74無念Nameとしあき23/10/11(水)21:04:19No.1146443578+
バケ
75無念Nameとしあき23/10/11(水)21:04:23No.1146443600+
>あぁ次はチェスと囲碁だ…
チェスはわかるが囲碁はどうなんだ?
76無念Nameとしあき23/10/11(水)21:04:26No.1146443630+
>一手やらかしたら終わりなのか
はい
相手が弱い場合はなんともないけど
強いと一気にひっくり返される
ましてや眼の前にいるのは7冠だから
一回でもミスったら終わる
77無念Nameとしあき23/10/11(水)21:04:29No.1146443646そうだねx2
七冠終わり?
78無念Nameとしあき23/10/11(水)21:04:33No.1146443667そうだねx1
地元で第6局やることになってたんだがそこまで行くかなあとは思ってたんだ
出す予定だったメニュー美味そうだったな
79無念Nameとしあき23/10/11(水)21:04:43No.1146443750+
>藤井八冠
獲ったぞ
80無念Nameとしあき23/10/11(水)21:04:53No.1146443801そうだねx4
>羽生さん超えた?
一部はこえた
あと20年くらいで多分全部超える
81無念Nameとしあき23/10/11(水)21:04:55No.1146443827そうだねx1
21歳だぞ?
82無念Nameとしあき23/10/11(水)21:05:02No.1146443872そうだねx7
>七冠終わり?
終わった
かなり短かったな
83無念Nameとしあき23/10/11(水)21:05:06No.1146443898+
7冠も終わりか
84無念Nameとしあき23/10/11(水)21:05:11No.1146443932+
>魔王戦が追加されます
藤井さんが初代魔王から始まる魔王戦ズルすぎん…?
85無念Nameとしあき23/10/11(水)21:05:17No.1146443982そうだねx1
    1697025917231.jpg-(525754 B)
525754 B
ジャンルが違うテレビ番組も万歳三唱
86無念Nameとしあき23/10/11(水)21:05:32No.1146444097+
    1697025932711.jpg-(71822 B)
71822 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
87無念Nameとしあき23/10/11(水)21:05:32No.1146444098そうだねx5
>21歳だぞ?
俺の半分しか生きていないのにすごすぎる
88無念Nameとしあき23/10/11(水)21:05:35No.1146444112そうだねx7
>21歳だぞ?
あと60年くらい何するんだろうな…
89無念Nameとしあき23/10/11(水)21:05:35No.1146444116+
鈴木大介「こいよ藤井!駒なんてすてて牌でかかってこい!」
90無念Nameとしあき23/10/11(水)21:05:38No.1146444131そうだねx2
>羽生さん超えた?
冠の数では超えた
あといろんな記録まだあるけど時間の問題かな
91無念Nameとしあき23/10/11(水)21:05:40No.1146444149+
将棋は極めたということで次はチェスで世界中の猛者と戦わないかね
92無念Nameとしあき23/10/11(水)21:05:40No.1146444150+
七冠とかいう一瞬で終わった雑魚
93無念Nameとしあき23/10/11(水)21:05:44No.1146444169+
>将棋というゲームこれで完全クリアか
完全攻略だな
これからどうすんねんと逆に心配になるわ
94無念Nameとしあき23/10/11(水)21:05:50No.1146444209そうだねx3
そして神の領域へ…
95無念Nameとしあき23/10/11(水)21:05:59No.1146444273+
タイトルを全部返上して階級を上げよう
96無念Nameとしあき23/10/11(水)21:06:09No.1146444341+
>No.1146444097
これが双璧ってやつか
97無念Nameとしあき23/10/11(水)21:06:09No.1146444343そうだねx3
藤井八冠と大谷翔平が結婚したらとんでもない子供が産まれるな
98無念Nameとしあき23/10/11(水)21:06:20No.1146444423そうだねx3
あと残ってる記録ってなにがあるの?
タイトル保持100期とか?
99無念Nameとしあき23/10/11(水)21:06:23No.1146444445+
今の若い子はみんなタバコ吸わないから声が高いな
100無念Nameとしあき23/10/11(水)21:06:25No.1146444460そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
しょせん中卒でしょこの人
八百長臭い展開だったしなにがすごいんだか
101無念Nameとしあき23/10/11(水)21:06:26No.1146444474+
>21歳だぞ?
おかしいですよ!
102無念Nameとしあき23/10/11(水)21:06:32No.1146444519そうだねx1
>藤井八冠と大谷翔平が結婚したらとんでもない子供が産まれるな
どっちが産むんだよ!
103無念Nameとしあき23/10/11(水)21:06:38No.1146444550+
7冠もあっという間に消えたよ
雑魚だったな(震え
104無念Nameとしあき23/10/11(水)21:06:43No.1146444583+
一分将棋から逆転するの怖
105無念Nameとしあき23/10/11(水)21:06:43No.1146444585そうだねx1
こっちか八冠おめでとうございます
永瀬先生も素晴らしい将棋でした
とんでもねえ戦いだった
106無念Nameとしあき23/10/11(水)21:06:57No.1146444678そうだねx5
    1697026017308.jpg-(98668 B)
98668 B
>俺の必殺二歩が火を吹く時
107無念Nameとしあき23/10/11(水)21:06:57No.1146444679そうだねx2
俺と将棋崩しで勝負して欲しい
108無念Nameとしあき23/10/11(水)21:06:57No.1146444680+
国民栄誉賞待ったなしじゃん
109無念Nameとしあき23/10/11(水)21:07:05No.1146444721そうだねx1
>将棋は極めたということで次はチェスで世界中の猛者と戦わないかね
頂にはまだまだ
聡太は神とやるつもりだよ
110無念Nameとしあき23/10/11(水)21:07:18No.1146444822+
次は羽生さんを超える道か
111無念Nameとしあき23/10/11(水)21:07:21No.1146444842+
羽生先生以来の全冠制覇なんだ
他に全冠達成者は誰がいるんだろ
112無念Nameとしあき23/10/11(水)21:07:23No.1146444858+
これから将棋界に入る若者は大変だね
化け物が君臨してて
113無念Nameとしあき23/10/11(水)21:07:24No.1146444861+
いつか毟られるまで現状維持じゃ盛り上がらんな
114無念Nameとしあき23/10/11(水)21:07:24No.1146444868+
昼食は600円まで可にしてやる
年相応の振る舞いをしろ
115無念Nameとしあき23/10/11(水)21:07:24No.1146444870+
軍曹も好き!
お二方お疲れ様でした
116無念Nameとしあき23/10/11(水)21:07:25No.1146444876+
次は八冠全て永世名人か
117無念Nameとしあき23/10/11(水)21:07:29No.1146444904そうだねx2
国民栄誉なんていらねえ…
118無念Nameとしあき23/10/11(水)21:07:33No.1146444921+
ついに統一したか
119無念Nameとしあき23/10/11(水)21:07:35No.1146444938そうだねx3
>国民栄誉賞待ったなしじゃん
固辞しそう
120無念Nameとしあき23/10/11(水)21:07:47No.1146445029そうだねx1
さて号外は出るかね
121無念Nameとしあき23/10/11(水)21:07:47No.1146445032+
マスコミはタイトル獲得しか興味ないからもうニュースに取り上げられることもなくなるだろう
122無念Nameとしあき23/10/11(水)21:07:48No.1146445036そうだねx6
>国民栄誉賞待ったなしじゃん
要らねー
123無念Nameとしあき23/10/11(水)21:07:50No.1146445056そうだねx1
でもこれからおっぱい揉むから確実に弱くなるんだよな
124無念Nameとしあき23/10/11(水)21:07:54No.1146445082+
>俺と将棋崩しで勝負して欲しい
多分これも強い
125無念Nameとしあき23/10/11(水)21:08:00No.1146445127そうだねx2
>羽生先生以来の全冠制覇なんだ
>他に全冠達成者は誰がいるんだろ
いねえよ
126無念Nameとしあき23/10/11(水)21:08:05No.1146445144そうだねx5
>羽生先生以来の全冠制覇なんだ
>他に全冠達成者は誰がいるんだろ
いねえよハゲ
127無念Nameとしあき23/10/11(水)21:08:07No.1146445159+
ほぼ勝ち確定だったのに何をしたんだ…
128無念Nameとしあき23/10/11(水)21:08:11No.1146445212+
統一国家藤井
129無念Nameとしあき23/10/11(水)21:08:18No.1146445255そうだねx4
>でもこれからおっぱい揉むから確実に弱くなるんだよな
まだ揉んでないという負けの発想
130無念Nameとしあき23/10/11(水)21:08:32No.1146445357+
>これから将棋界に入る若者は大変だね
>化け物が君臨してて
今からの子はそれこそくんさんみたいにAI相手に練習するような感じでしょ
何が起こるかわからんわ
131無念Nameとしあき23/10/11(水)21:08:40No.1146445410+
ジェットエンジンどころじゃなかった
132無念Nameとしあき23/10/11(水)21:08:51No.1146445495そうだねx1
>国民栄誉賞待ったなしじゃん
時の政権の下心が見えすぎなんだよな
133無念Nameとしあき23/10/11(水)21:08:52No.1146445501+
>ほぼ勝ち確定だったのに何をしたんだ…
これで詰み!(自分が)
134無念Nameとしあき23/10/11(水)21:08:58No.1146445557そうだねx1
>あと残ってる記録ってなにがあるの?
>タイトル保持100期とか?
永世八冠
叡王も永世規定できたし
135無念Nameとしあき23/10/11(水)21:09:01No.1146445575+
いうてみんなAI相手には練習しとるからな…
136無念Nameとしあき23/10/11(水)21:09:03No.1146445593+
ふかーらさん出てる
137無念Nameとしあき23/10/11(水)21:09:10No.1146445657+
こんなにあっさり制覇するって事はどうせここから裏の真八冠編が始まるんでしょ?
138無念Nameとしあき23/10/11(水)21:09:11No.1146445662+
終盤がさぁ人類じゃないんよ
139無念Nameとしあき23/10/11(水)21:09:13No.1146445672+
どこでもいいから新しいタイトルを作ってくれ
相すれば全冠制覇してないことになる
140無念Nameとしあき23/10/11(水)21:09:20No.1146445726+
尾張瀬戸駅行ったら号外配ってそうだ
141無念Nameとしあき23/10/11(水)21:09:29No.1146445784+
また改名すんのか
142無念Nameとしあき23/10/11(水)21:09:39No.1146445848+
正直序盤中盤は隙あるよね
143無念Nameとしあき23/10/11(水)21:09:51No.1146445923+
瀬戸は今月頭に祝いの花火打ったのはムダじゃなかったな
144無念Nameとしあき23/10/11(水)21:09:55No.1146445948+
タイトル全部取っちゃった
145無念Nameとしあき23/10/11(水)21:09:55No.1146445951+
全部勝てそうだったのからの逆転負けで脳が破壊されてなきゃいいが
146無念Nameとしあき23/10/11(水)21:09:57No.1146445963+
もうこれで数字が増えることはないよな?
147無念Nameとしあき23/10/11(水)21:10:08No.1146446022そうだねx5
>聡太は神とやるつもりだよ
将棋の神様がいて
願いを一つ聞いてくれるとしたら何をお願いしますか?
スレ画「一局相手をしてもらいたい」

この返答したのこの人だけ
もうね
148無念Nameとしあき23/10/11(水)21:10:15No.1146446086そうだねx1
>羽生先生以来の全冠制覇なんだ
>他に全冠達成者は誰がいるんだろ
升田 大山
149無念Nameとしあき23/10/11(水)21:10:18No.1146446116そうだねx1
将棋はルールすらよくわからんがすげぇな
150無念Nameとしあき23/10/11(水)21:10:23No.1146446166+
もう相手がいないから
AIと戦うしかないね
151無念Nameとしあき23/10/11(水)21:10:42No.1146446285そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
うーんこんなお遊びで強いからなんだってんだよ 俺も小学校の頃学年で一番ポケモン強かったぞ 本質的には何も変わりない
ところがポケモンが将棋になると何故か偉人扱いされる
これに踊らさせる世間だからジャニーズ問題なんて起こす
152無念Nameとしあき23/10/11(水)21:10:45No.1146446307+
ボクシングみたいに他の将棋界はないの
153無念Nameとしあき23/10/11(水)21:10:45No.1146446309+
>羽生先生以来の全冠制覇なんだ
>他に全冠達成者は誰がいるんだろ
そんな飴玉感覚で語られても
154無念Nameとしあき23/10/11(水)21:10:54No.1146446378そうだねx4
これで連盟公式HP棋士ページで現役タイトル保持者が1人になるのか・・・
155無念Nameとしあき23/10/11(水)21:11:06No.1146446448+
グッズの段位を爆速で書き換えてたのが懐かしい
156無念Nameとしあき23/10/11(水)21:11:06No.1146446451そうだねx10
>うーんこんなお遊びで強いからなんだってんだよ 俺も小学校の頃学年で一番ポケモン強かったぞ 本質的には何も変わりない
>ところがポケモンが将棋になると何故か偉人扱いされる
>これに踊らさせる世間だからジャニーズ問題なんて起こす
帰ってください
157無念Nameとしあき23/10/11(水)21:11:07No.1146446455そうだねx16
>うーんこんなお遊びで強いからなんだってんだよ 俺も小学校の頃学年で一番ポケモン強かったぞ 本質的には何も変わりない
>ところがポケモンが将棋になると何故か偉人扱いされる
>これに踊らさせる世間だからジャニーズ問題なんて起こす
アホかポケモンの世界大会で優勝してこい人生かわるから
158無念Nameとしあき23/10/11(水)21:11:16No.1146446522+
この漫画面白いけどライバル枠のキャラいないんだよなあ
159無念Nameとしあき23/10/11(水)21:11:22No.1146446583+
5年前は無冠だったか…
まあ17じゃ当たり前だが
160無念Nameとしあき23/10/11(水)21:11:23No.1146446597+
>ボクシングみたいに他の将棋界はないの
中国将棋とかチェスってこと?
161無念Nameとしあき23/10/11(水)21:11:28No.1146446626+
ミスターX的な人が現れて闇将棋での対決を要求してくる
162無念Nameとしあき23/10/11(水)21:11:29No.1146446636そうだねx1
急に横柄な態度になってみてほしい
163無念Nameとしあき23/10/11(水)21:11:30No.1146446642+
>国民栄誉賞待ったなしじゃん
本人は要らんだろけど将棋協会がイメージアップのために貰えって言いそう
164無念Nameとしあき23/10/11(水)21:11:49No.1146446764+
棋力をまだ伸ばすか…
165無念Nameとしあき23/10/11(水)21:11:55No.1146446809+
>この漫画面白いけどライバル枠のキャラいないんだよなあ
こんなキャラ主人公の漫画誰が考えるんだよ!?
166無念Nameとしあき23/10/11(水)21:11:59No.1146446845+
>スレ画「一局相手をしてもらいたい」
>この返答したのこの人だけ
>もうね
勝ちたいとか教えを請うとかじゃなく純粋に一局だけ相手してもらいたいって純粋すぎる
167無念Nameとしあき23/10/11(水)21:12:06No.1146446877+
>この漫画面白いけどライバル枠のキャラいないんだよなあ
藤井を泣かせた男がおる
168無念Nameとしあき23/10/11(水)21:12:07No.1146446879+
競うのは勝敗しかないしルールが違ったり階級とかがあるわけでもないのに何で8個もタイトルが有るん?
これを機に1つに統一せい
169無念Nameとしあき23/10/11(水)21:12:07No.1146446880そうだねx4
>うーんこんなお遊びで強いからなんだってんだよ 俺も小学校の頃学年で一番ポケモン強かったぞ 本質的には何も変わりない
>ところがポケモンが将棋になると何故か偉人扱いされる
>これに踊らさせる世間だからジャニーズ問題なんて起こす
もうこういう底辺嫉妬芸ウケないと早く学んでほしい
170無念Nameとしあき23/10/11(水)21:12:12No.1146446940そうだねx3
    1697026332267.jpg-(172781 B)
172781 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
171無念Nameとしあき23/10/11(水)21:12:14No.1146446948+
>ボクシングみたいに他の将棋界はないの
女流とかはあるけど…まあそのなんだ
172無念Nameとしあき23/10/11(水)21:12:14No.1146446949+
藤井とは学歴バトル引き分けだからな
調子に乗んなよ
173無念Nameとしあき23/10/11(水)21:12:17No.1146446965+
次の対局のとき金髪にガムくっちゃくっちゃしながら来てほしい
着物は背中にヤマタノオロチ刺繍して
174無念Nameとしあき23/10/11(水)21:12:28No.1146447031+
これは7冠の時のグッズはプレミア付くな
175無念Nameとしあき23/10/11(水)21:12:30No.1146447052+
天狗になる前にゴールしやがった
176無念Nameとしあき23/10/11(水)21:12:33No.1146447076+
タイトル挑戦始めてからホント一直線だったな
177無念Nameとしあき23/10/11(水)21:12:53No.1146447198+
>No.1146446455
荒らしに構うなよ
いつも藤井棋士に粘着してる哀れな病人だぞそいつ
178無念Nameとしあき23/10/11(水)21:12:56No.1146447227+
もう適当なアイドルと結婚しちゃえよデキ婚でいいから
179無念Nameとしあき23/10/11(水)21:12:57No.1146447233+
これにて八冠の終り
180無念Nameとしあき23/10/11(水)21:13:06No.1146447297そうだねx2
ラスボスがずっと描かれて主人公が出てこない少年漫画
181無念Nameとしあき23/10/11(水)21:13:16No.1146447370+
最年少かつ最年長八冠達成!
182無念Nameとしあき23/10/11(水)21:13:18No.1146447381+
三冠ってこんな少なかったっけ
183無念Nameとしあき23/10/11(水)21:13:18No.1146447384+
>勝ちたいとか教えを請うとかじゃなく純粋に一局だけ相手してもらいたいって純粋すぎる
神様?そんなに強いならどれだけのもんか試してやんよ!
お前は孫悟空かと
184無念Nameとしあき23/10/11(水)21:13:21No.1146447399+
>もう適当なアイドルと結婚しちゃえよデキ婚でいいから
負けちゃう!
185無念Nameとしあき23/10/11(水)21:13:24No.1146447429そうだねx1
俺たちの戦いはこれからだ!
186無念Nameとしあき23/10/11(水)21:13:43No.1146447555そうだねx4
>ミスターX的な人が現れて闇将棋での対決を要求してくる
光と闇の果てしないバトル(闇が挑戦者)
187無念Nameとしあき23/10/11(水)21:13:45No.1146447564+
そろそろ裏将棋界からの刺客が来るな
188無念Nameとしあき23/10/11(水)21:13:58No.1146447660+
>>羽生先生以来の全冠制覇なんだ
>>他に全冠達成者は誰がいるんだろ
>升田 大山
サンクス!
189無念Nameとしあき23/10/11(水)21:14:05No.1146447696+
どんなおっぱいが好きか聞いてほしい
190無念Nameとしあき23/10/11(水)21:14:28No.1146447852+
早く子供作れば親子対決が実現するんですよ!
191無念Nameとしあき23/10/11(水)21:14:29No.1146447859そうだねx4
>最年少かつ最年長八冠達成!
そして明日から自動的に保持記録最長保持者にもなる
毎日一日ずつ増えていく
負けるまでは…
192無念Nameとしあき23/10/11(水)21:15:07No.1146448104+
俺は藤井八冠とは無敗中
193無念Nameとしあき23/10/11(水)21:15:11No.1146448140+
大谷井上藤井の時代でええか?
194無念Nameとしあき23/10/11(水)21:15:30No.1146448258そうだねx1
しかし永瀬が一番可能性を感じたタイトル戦だった
195無念Nameとしあき23/10/11(水)21:15:43No.1146448350+
>そろそろ裏将棋界からの刺客が来るな
もう来てるんですよ
藤井壮太ってやつでしてね
196無念Nameとしあき23/10/11(水)21:15:53No.1146448401そうだねx1
あとは永世八冠になるだけだな
197無念Nameとしあき23/10/11(水)21:15:59No.1146448454そうだねx1
永瀬は藤井曲線で負けたわけじゃないだけで強いよ
198無念Nameとしあき23/10/11(水)21:16:12No.1146448514+
>5年前は無冠だったか…
>まあ17じゃ当たり前だが
5年前はタイトル保持者が8タイトルそれぞれバラバラだったんだよね…
199無念Nameとしあき23/10/11(水)21:16:13No.1146448524+
終盤は両方ヘボだったよ
俺でも勝てたよ
200無念Nameとしあき23/10/11(水)21:16:16No.1146448546そうだねx1
小学生で三段リーグ突破出来るような天才じゃないともう勝てないだろうな
201無念Nameとしあき23/10/11(水)21:16:24No.1146448604+
八冠の呼称って何かあるの?
棋聖とかより上なんでしょ?
202無念Nameとしあき23/10/11(水)21:16:27No.1146448627そうだねx1
将棋漫画描きづらそうだな
203無念Nameとしあき23/10/11(水)21:16:33No.1146448674そうだねx1
>大谷井上藤井の時代でええか?
はい
204無念Nameとしあき23/10/11(水)21:16:37No.1146448699+
若い分だけ脳みそもフル回転しやすいからまだまだ行くぜ
205無念Nameとしあき23/10/11(水)21:16:48No.1146448778+
始皇帝みたいなやつだな
206無念Nameとしあき23/10/11(水)21:16:51No.1146448798+
かなり想定通りに進めて勝ち確まで近づいたはずなのに一分将棋からひっくり返すの意味が分からない
どうすりゃいいんだよ
207無念Nameとしあき23/10/11(水)21:16:53No.1146448808+
https://abema.tv/now-on-air/shogi [link]
208無念Nameとしあき23/10/11(水)21:16:58No.1146448849そうだねx3
>八冠の呼称って何かあるの?
>棋聖とかより上なんでしょ?
そんな存在誰も想定してなかったからな
209無念Nameとしあき23/10/11(水)21:17:07No.1146448912+
>小学生で三段リーグ突破出来るような天才じゃないともう勝てないだろうな
初の小学生プロくらいじゃないと無理だろうな
210無念Nameとしあき23/10/11(水)21:17:18No.1146448972+
将棋だけは中学生以下でプロにならないようなやつは雑魚って言い切れるのすごい
211無念Nameとしあき23/10/11(水)21:17:19No.1146448981+
ここでタイマーストップ記録は5年でした
完走した感想ですが
212無念Nameとしあき23/10/11(水)21:17:20No.1146448984そうだねx2
>5年前はタイトル保持者が8タイトルそれぞれバラバラだったんだよね…
被害者の会
213無念Nameとしあき23/10/11(水)21:17:23No.1146449001そうだねx6
ひさしぶりに明るいニュースだな
214無念Nameとしあき23/10/11(水)21:17:28No.1146449031そうだねx2
>終盤は両方ヘボだったよ
>俺でも勝てたよ
恐らくプロ棋士のレス
215無念Nameとしあき23/10/11(水)21:17:32No.1146449050そうだねx1
>八冠の呼称って何かあるの?
>棋聖とかより上なんでしょ?
将棋知らないけど将棋神とかでいいんじゃね
216無念Nameとしあき23/10/11(水)21:17:42No.1146449108+
アーモンドアイは9冠ですけど?
217無念Nameとしあき23/10/11(水)21:17:43No.1146449116+
そしてこれを見たちびっこが将棋を始めて15年後ぐらいからまたやべえのが出てくるんだろう
218無念Nameとしあき23/10/11(水)21:17:45No.1146449127+
もう8個も有る意味無いじゃん
1つにまとめろよ
219無念Nameとしあき23/10/11(水)21:18:02No.1146449228そうだねx8
    1697026682250.jpg-(46764 B)
46764 B
藤井聡太八冠に対する今の俺のイメージ
220無念Nameとしあき23/10/11(水)21:18:04No.1146449243そうだねx3
これからは藤井覇王とでも呼べばいいのか…
221無念Nameとしあき23/10/11(水)21:18:23No.1146449363+
>もう8個も有る意味無いじゃん
>1つにまとめろよ
IWGP世界統一王者的な
222無念Nameとしあき23/10/11(水)21:18:28No.1146449387+
バッジ8個集めたからこれでチャンピオンリーグに挑戦できるな
223無念Nameとしあき23/10/11(水)21:18:28No.1146449391+
そろそろ羽生って新タイトルつくってほしい
224無念Nameとしあき23/10/11(水)21:18:33No.1146449424そうだねx19
    1697026713343.jpg-(87715 B)
87715 B
そこまでやれとは…
225無念Nameとしあき23/10/11(水)21:18:45No.1146449497+
>そしてこれを見たちびっこが将棋を始めて15年後ぐらいからまたやべえのが出てくるんだろう
かといって現状でできることは全部やりつくされてるからタイトル数とかが増えない限りは藤井超えができないんだよ
226無念Nameとしあき23/10/11(水)21:18:48No.1146449511+
>八冠の呼称って何かあるの?
>棋聖とかより上なんでしょ?
全部入りとかでいいよもう
227無念Nameとしあき23/10/11(水)21:18:51No.1146449534+
はたして永世NHK杯はとれるかな
228無念Nameとしあき23/10/11(水)21:18:52No.1146449541+
棋神の称号を与えよう
229無念Nameとしあき23/10/11(水)21:18:56No.1146449569+
藤井棋神
230無念Nameとしあき23/10/11(水)21:19:06No.1146449634そうだねx6
21歳で八冠とかMLBでホームラン王とか最近の若者は限度を知らない
231無念Nameとしあき23/10/11(水)21:19:08No.1146449639そうだねx3
疲れてるだろうに会見しなきゃいけないのも大変だな
232無念Nameとしあき23/10/11(水)21:19:18No.1146449696そうだねx1
永瀬はラスボスに相応しいやつだったな
終盤力さえあれば藤井に勝ってたよ
233無念Nameとしあき23/10/11(水)21:19:19No.1146449699そうだねx6
    1697026759664.jpg-(87912 B)
87912 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
234無念Nameとしあき23/10/11(水)21:19:19No.1146449701+
>八冠の呼称って何かあるの?
ちゃんぽん棋士
235無念Nameとしあき23/10/11(水)21:19:19No.1146449702そうだねx2
>ひさしぶりに明るいニュースだな
永瀬「俺…」
236無念Nameとしあき23/10/11(水)21:19:20No.1146449711+
強すぎるので出禁にします
237無念Nameとしあき23/10/11(水)21:19:24No.1146449740+
>バッジ8個集めたからこれでチャンピオンリーグに挑戦できるな
このチャンピオンリーグ王座まで誰もいないんだけど…
238無念Nameとしあき23/10/11(水)21:19:32No.1146449785+
タイトル100個くらい増やそうぜ
239無念Nameとしあき23/10/11(水)21:19:36No.1146449812+
コンプリートパックか総集編で
240無念Nameとしあき23/10/11(水)21:19:45No.1146449864そうだねx7
>21歳で八冠とかMLBでホームラン王とか最近の若者は限度を知らない
若者の人間離れ
241無念Nameとしあき23/10/11(水)21:19:53No.1146449911+
七段で二年過ごしたという事実……
242無念Nameとしあき23/10/11(水)21:19:55No.1146449920+
>そこまでやれとは…
東海地方ってか愛知県に将棋会館はねぇからな
タイトルフォルダーがでっかいビル建ててくれるんだろ
243無念Nameとしあき23/10/11(水)21:19:58No.1146449941そうだねx4
本人は「せっかく神がいるなら一局手合わせ願いたい」と願う男
244無念Nameとしあき23/10/11(水)21:20:06No.1146449984そうだねx4
>永瀬「俺…」
いや
すごかった
245無念Nameとしあき23/10/11(水)21:20:09No.1146449998+
この落ち着きっぷり
21歳かぁ…八冠時代どこまで続くか
246無念Nameとしあき23/10/11(水)21:20:13No.1146450015そうだねx8
    1697026813614.jpg-(18266 B)
18266 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
247無念Nameとしあき23/10/11(水)21:20:14No.1146450022+
キャラ的にCMとか商品選びそうだな
248無念Nameとしあき23/10/11(水)21:20:16No.1146450029+
豊島に6連敗してた頃の絶望感すごかったよね
懐かしい
249無念Nameとしあき23/10/11(水)21:20:19No.1146450051そうだねx6
    1697026819619.jpg-(107303 B)
107303 B
そしていつもの
250無念Nameとしあき23/10/11(水)21:20:25No.1146450085+
    1697026825814.jpg-(39959 B)
39959 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
251無念Nameとしあき23/10/11(水)21:20:28No.1146450102+
ここから俺がアマから竜王戦に挑む漫画が始まるって訳よ
252無念Nameとしあき23/10/11(水)21:20:29No.1146450106+
階級とかないから理不尽だよな棋士は
藤井聡太と対局させられるんだぜ
253無念Nameとしあき23/10/11(水)21:20:32No.1146450124そうだねx1
>本人は「せっかく神がいるなら一局手合わせ願いたい」と願う男
おまえが神だろうが!!!
254無念Nameとしあき23/10/11(水)21:20:33No.1146450134そうだねx1
>そこまでやれとは…
なんで全部持って帰っちゃうんですか!
255無念Nameとしあき23/10/11(水)21:20:35No.1146450154そうだねx10
    1697026835764.jpg-(111406 B)
111406 B
>本人は「せっかく神がいるなら一局手合わせ願いたい」と願う男
256無念Nameとしあき23/10/11(水)21:20:44No.1146450225そうだねx1
>>そこまでやれとは…
>東海地方ってか愛知県に将棋会館はねぇからな
>タイトルフォルダーがでっかいビル建ててくれるんだろ
トヨタ「」
257無念Nameとしあき23/10/11(水)21:20:45No.1146450231+
CMとかでたいとおもわないだろ
金あるしでる意味がない
258無念Nameとしあき23/10/11(水)21:20:47No.1146450241そうだねx1
>5年前は無冠だったか…
5年で制覇て
259無念Nameとしあき23/10/11(水)21:20:55No.1146450294+
将棋界の五条悟
260無念Nameとしあき23/10/11(水)21:21:03No.1146450348+
次は達人戦だな
261無念Nameとしあき23/10/11(水)21:21:09No.1146450384+
恐ろしいことに気づいてしまった
今年もまだトーナメント棋戦負けてないんだよ
262無念Nameとしあき23/10/11(水)21:21:09No.1146450390+
>そしていつもの
おめでとうニュースの頻度が高すぎる
263無念Nameとしあき23/10/11(水)21:21:10No.1146450404+
>No.1146450015
湯気出てそう
264無念Nameとしあき23/10/11(水)21:21:13No.1146450416そうだねx2
>将棋界の五条悟
ヘイトスピーチ
265無念Nameとしあき23/10/11(水)21:21:35No.1146450595そうだねx1
>>ひさしぶりに明るいニュースだな
>永瀬「俺…」
記者「無冠になってしまいましたね」
266無念Nameとしあき23/10/11(水)21:21:36No.1146450606そうだねx11
    1697026896486.jpg-(77554 B)
77554 B
>No.1146449699
みんなで語ろう
267無念Nameとしあき23/10/11(水)21:21:38No.1146450622そうだねx4
>No.1146450085
どうして壊れてしまったのか…
268無念Nameとしあき23/10/11(水)21:21:40No.1146450638そうだねx2
こっから一画崩して羽生さんが100期とったら俺泣いちゃうよ
269無念Nameとしあき23/10/11(水)21:21:56No.1146450747そうだねx10
>No.1146450015
木村さんはせっかく取ったタイトルをすぐ取られて付いてないなって思ってたけど
思い返すとタイトル取れるタイミングはここしかなかったんだな
270無念Nameとしあき23/10/11(水)21:21:58No.1146450769+
次は井上と統一戦だな
271無念Nameとしあき23/10/11(水)21:22:05No.1146450805+
>>>そこまでやれとは…
>>東海地方ってか愛知県に将棋会館はねぇからな
>>タイトルフォルダーがでっかいビル建ててくれるんだろ
>トヨタ「」
愛知の新しい観光名所か…
272無念Nameとしあき23/10/11(水)21:22:06No.1146450820+
道を開けろジジイども
273無念Nameとしあき23/10/11(水)21:22:09No.1146450866そうだねx5
>国民栄誉賞待ったなしじゃん
あんな増税クソメガネからもらう必要なし
274無念Nameとしあき23/10/11(水)21:22:19No.1146450944+
5段から6段の時だっけ
記念の雑誌ができるまでに次の段に上がってしまったの
275無念Nameとしあき23/10/11(水)21:22:28No.1146451012そうだねx1
闇将棋グループとの戦いがはじまる…
276無念Nameとしあき23/10/11(水)21:22:30No.1146451030そうだねx3
    1697026950015.png-(452250 B)
452250 B
バイバイ永瀬・・・
277無念Nameとしあき23/10/11(水)21:22:33No.1146451051そうだねx1
3月のライオンの主人公って大したことなかったんやなって
278無念Nameとしあき23/10/11(水)21:22:34No.1146451060そうだねx3
これだけ強かったら大谷さんと将棋しても勝つだろう
279無念Nameとしあき23/10/11(水)21:22:39No.1146451090+
>強すぎるので出禁にします
さかなクンさんは
そもそもの出自のクイズ番組で連覇しちゃって
殿堂入り扱いされてたけど
あれ体の良い出禁だよね
280無念Nameとしあき23/10/11(水)21:23:05No.1146451275+
全棋士に告ぐ
藤井聡太が通るから道をあけろ
俺が八冠を獲る獲った
281無念Nameとしあき23/10/11(水)21:23:10No.1146451309+
>>No.1146450015
>木村さんはせっかく取ったタイトルをすぐ取られて付いてないなって思ってたけど
>思い返すとタイトル取れるタイミングはここしかなかったんだな
取り逃がしたら下手するともう二度と取れない可能性があったとか酷い
282無念Nameとしあき23/10/11(水)21:23:19No.1146451365+
    1697026999733.jpg-(219756 B)
219756 B
>次は井上と統一戦だな
まずは俺を倒してもらおうか
283無念Nameとしあき23/10/11(水)21:23:25No.1146451416+
>バイバイ永瀬・・・
後少しで永世取れたのにな…
284無念Nameとしあき23/10/11(水)21:23:29No.1146451440そうだねx2
永瀬さんが勝ったと思ったんだが…いやー…
285無念Nameとしあき23/10/11(水)21:23:30No.1146451454+
なろう系
286無念Nameとしあき23/10/11(水)21:23:34No.1146451481そうだねx2
    1697027014261.png-(367036 B)
367036 B
将棋のうまいやつは絵もうまい
287無念Nameとしあき23/10/11(水)21:23:41No.1146451526+
AMDのCMは間違いなく出るでしょ
288無念Nameとしあき23/10/11(水)21:23:47No.1146451582+
>記者「無冠になってしまいましたね」
負けたらこれ言ってやろうと温めてた感がある
289無念Nameとしあき23/10/11(水)21:23:52No.1146451620そうだねx1
闇の時代が始まった
これからでてくるやつこそ主人公だな
290無念Nameとしあき23/10/11(水)21:23:52No.1146451622そうだねx2
    1697027032688.png-(189518 B)
189518 B
羽生時代と藤井時代の間が狭すぎる
291無念Nameとしあき23/10/11(水)21:24:00No.1146451676+
主人公かな?
いや漫画の主人公でももう少し控えめな戦績になるわ…
292無念Nameとしあき23/10/11(水)21:24:02No.1146451683+
>No.1146450085
頑張りすぎたんだよ…
みんなは糞味噌に言うけど
オレは好きだったよ
293無念Nameとしあき23/10/11(水)21:24:07No.1146451715+
>バイバイ永瀬・・・
谷川さんは何の称号?
294無念Nameとしあき23/10/11(水)21:24:14No.1146451757+
両手に駒を持って目にもとまらぬ速さで指す両手指しの刺客が送り込まれるよ
295無念Nameとしあき23/10/11(水)21:24:26No.1146451838+
大谷さんはホームラン王
藤井くんは8冠
20代が超活躍してるな
296無念Nameとしあき23/10/11(水)21:24:43No.1146451936そうだねx6
    1697027083897.jpg-(41383 B)
41383 B
ゲームのタイトル画面今7冠になってるけど勝ったら
アプデで8冠にするってこのゲームのプロデューサーが夕方日テレのニュースで言ってた
297無念Nameとしあき23/10/11(水)21:24:47No.1146451960+
>>記者「無冠になってしまいましたね」
>負けたらこれ言ってやろうと温めてた感がある
返した答えがかっこよすぎたのでヨシ!
298無念Nameとしあき23/10/11(水)21:24:49No.1146451973+
>3月のライオンの主人公って大したことなかったんやなって
あれより強いとか嘘くさすぎるからなあ…
299無念Nameとしあき23/10/11(水)21:24:51No.1146451999+
    1697027091233.jpg-(495869 B)
495869 B
藤井聡太の想像する将棋星人
300無念Nameとしあき23/10/11(水)21:25:04No.1146452072そうだねx2
>将棋のうまいやつは絵もうまい
うっ……うーーーん……
301無念Nameとしあき23/10/11(水)21:25:06No.1146452080そうだねx1
>No.1146450015
悲しひ目をしてゐる
302無念Nameとしあき23/10/11(水)21:25:07No.1146452085+
凄ぇな人間やめててもおかしくない強さ
こんなバケモノ二度と現れんだろ ...
303無念Nameとしあき23/10/11(水)21:25:13No.1146452133+
>羽生時代と藤井時代の間が狭すぎる
渡辺「んん?」
304無念Nameとしあき23/10/11(水)21:25:13No.1146452137+
タイトル全部返上してアイムアタック記録狙いとかやりようは
305無念Nameとしあき23/10/11(水)21:25:16No.1146452157そうだねx3
>谷川さんは何の称号?
永世名人
306無念Nameとしあき23/10/11(水)21:25:26No.1146452240+
くんさんの最終局面の角は大成功だったの?
なんでもないように永瀬さん攻めてたけどさ
307無念Nameとしあき23/10/11(水)21:25:33No.1146452282そうだねx1
棋神を名乗るしかない
308無念Nameとしあき23/10/11(水)21:25:49No.1146452399+
ただ示しあってタイトル分け合って持ってただけのが
空気読めない若者にかっさらわれたか
309無念Nameとしあき23/10/11(水)21:25:53No.1146452430+
>返した答えがかっこよすぎたのでヨシ!
なんて言ったの?
310無念Nameとしあき23/10/11(水)21:25:58No.1146452472+
>主人公かな?
>いや漫画の主人公でももう少し控えめな戦績になるわ…
作者がプロット出したら編集に「なめとんのか!?」って怒られるやつ
311無念Nameとしあき23/10/11(水)21:26:01No.1146452501+
藤井聡太は八冠
井上尚弥は四団体統一
こうやってみるとHR王だけの大谷はすこし寂しいね(混乱
312無念Nameとしあき23/10/11(水)21:26:01No.1146452503+
>八冠の呼称って何かあるの?
もう藤井聡太でいいんじゃない
313無念Nameとしあき23/10/11(水)21:26:02No.1146452509+
こんなすごい局だったのに明日はごはんの紹介をするんでしょう?
314無念Nameとしあき23/10/11(水)21:26:04No.1146452529そうだねx1
えええええもっと居て頂戴
315無念Nameとしあき23/10/11(水)21:26:10No.1146452566+
しばらく無双すると考えると他の棋士には辛い時代だな
316無念Nameとしあき23/10/11(水)21:26:12No.1146452580+
>藤井聡太七冠(21)が勝つと、史上初の八冠独占となります。
八冠より上が無いのなら全冠とかフル冠とかが良くね?
317無念Nameとしあき23/10/11(水)21:26:13No.1146452593+
藤井八冠「私はそれ程大そうなものではない、長い長い将棋の歴史のほんの一欠片」
318無念Nameとしあき23/10/11(水)21:26:24No.1146452676+
マジで藤井の後ろに記者が1人もいねぇ!
319無念Nameとしあき23/10/11(水)21:26:26No.1146452687+
>羽生時代と藤井時代の間が狭すぎる
ナベは頑張ったな
320無念Nameとしあき23/10/11(水)21:26:29No.1146452697+
>恐ろしいことに気づいてしまった
>今年もまだトーナメント棋戦負けてないんだよ
さすがに二年連続グランドスラムはないだろー…ないよな?
321無念Nameとしあき23/10/11(水)21:26:35No.1146452744そうだねx2
>凄ぇな人間やめててもおかしくない強さ
>こんなバケモノ二度と現れんだろ ...
それな
30年前にハブが現れたときに俺が思ったことと同じなんだよ
322無念Nameとしあき23/10/11(水)21:26:40No.1146452772そうだねx1
>凄ぇな人間やめててもおかしくない強さ
>こんなバケモノ二度と現れんだろ ...
羽生さんの時もそう思ったけれど30年かかんなかったしね
わからないよ?
323無念Nameとしあき23/10/11(水)21:26:41No.1146452779そうだねx10
    1697027201641.jpg-(40413 B)
40413 B
本人は多分こんな感じだと思う
324無念Nameとしあき23/10/11(水)21:26:44No.1146452822そうだねx2
コンプリート早すぎんよ
325無念Nameとしあき23/10/11(水)21:26:46No.1146452837+
>なんて言ったの?
俺の戦いはこれからや!的なこと
326無念Nameとしあき23/10/11(水)21:26:47No.1146452846そうだねx3
しかし藤井以外の棋士の収入ってかなり減ってるよね
327無念Nameとしあき23/10/11(水)21:26:53No.1146452888+
>No.1146450606
この人でも信じられないくらい強いのに
スレ画さんのお陰で
モブの雑魚扱いになってて酷いよなーと
仮にも初代永世竜王なのに
328無念Nameとしあき23/10/11(水)21:26:53No.1146452895そうだねx2
羽生さんあと一期で100だっけ
…藤井が立ちはだかるとか無理では
329無念Nameとしあき23/10/11(水)21:27:04No.1146452961+
>えええええもっと居て頂戴
修ちゃんとかずこの解説の方が面白いさ!
330無念Nameとしあき23/10/11(水)21:27:07No.1146452982+
これプロ達どう思ってるんだろうな
めでたいだけじゃないだろうな
331無念Nameとしあき23/10/11(水)21:27:10No.1146453004+
これからどんなすごい棋士出てきても藤井さんには及ばないけどねって言われちゃうのか
332無念Nameとしあき23/10/11(水)21:27:11No.1146453010+
コンプリートしたし完冠でいいか
333無念Nameとしあき23/10/11(水)21:27:13No.1146453020+
最終的にラスボスになる最強系ライバルキャラ
334無念Nameとしあき23/10/11(水)21:27:14No.1146453032+
藤井は藤井と当たらないからズルい!!ズルい!!
しか言えない感じ
335無念Nameとしあき23/10/11(水)21:27:16No.1146453037+
え?
一般棋戦も負けなしなの?
336無念Nameとしあき23/10/11(水)21:27:18No.1146453047そうだねx2
>しかし藤井以外の棋士の収入ってかなり減ってるよね
いなかったら全体的にはもっとヤバくなってると思う
337無念Nameとしあき23/10/11(水)21:27:20No.1146453064+
藤井(ポ)と藤井(全)
338無念Nameとしあき23/10/11(水)21:27:30No.1146453123そうだねx13
作者「で、全部最年少でタイトルとって八冠達成するんですよ!」
編集者「アホか」
339無念Nameとしあき23/10/11(水)21:27:30No.1146453127+
10年後には10歳で八冠とかに更新されてるかもしれんな
340無念Nameとしあき23/10/11(水)21:27:35No.1146453158+
将棋の歴史がまた1ページ
341無念Nameとしあき23/10/11(水)21:27:38No.1146453180+
>No.1146451622
こっから全部黄緑色になるのか
342無念Nameとしあき23/10/11(水)21:27:46No.1146453237+
強さがエグい
343無念Nameとしあき23/10/11(水)21:27:52No.1146453281+
>>羽生時代と藤井時代の間が狭すぎる
>ナベは頑張ったな
99期永世七冠と史上最強の八冠に挟まれる男
344無念Nameとしあき23/10/11(水)21:27:55No.1146453304そうだねx1
>>しかし藤井以外の棋士の収入ってかなり減ってるよね
>いなかったら全体的にはもっとヤバくなってると思う
タイトル3つくらい減っててもおかしくなかったよね
345無念Nameとしあき23/10/11(水)21:28:04No.1146453353そうだねx2
これから将棋界どうすんだ?
8冠達成されちゃったらこっから目立ったイベントないぞ
346無念Nameとしあき23/10/11(水)21:28:08No.1146453392+
本当に羽生が7冠とったときと同じこと言ってるな君たち
347無念Nameとしあき23/10/11(水)21:28:22No.1146453488+
>羽生さんあと一期で100だっけ
>…藤井が立ちはだかるとか無理では
次代の天才に阻まれるのはまぁ将棋界にとっては良いことなのかな?
348無念Nameとしあき23/10/11(水)21:28:26No.1146453519そうだねx1
まず藤井さんどころか羽生さんの人生漫画にしてもリアリティないって言われるレベルだから
349無念Nameとしあき23/10/11(水)21:28:30No.1146453544+
>こんなすごい局だったのに明日はごはんの紹介をするんでしょう?
おやつも紹介するよ!
パフェだって!みたいな
350無念Nameとしあき23/10/11(水)21:28:30No.1146453546+
羽生さんの前にこんな化け物もう現れんやろって言われた化け物は誰なんです?
351無念Nameとしあき23/10/11(水)21:28:44No.1146453627そうだねx3
>これから将棋界どうすんだ?
>8冠達成されちゃったらこっから目立ったイベントないぞ
負かすんだよ!この魔王をよぉっ!!
352無念Nameとしあき23/10/11(水)21:28:49No.1146453656+
藤井くんはプレイヤーとしては凄いけど
弟子を育てたり、管理職には向いてなさそう
353無念Nameとしあき23/10/11(水)21:28:49No.1146453657+
>本当に羽生が7冠とったときと同じこと言ってるな君たち
当時はネット掲示板なんか無いぞお
草の根BBSくらいかな
354無念Nameとしあき23/10/11(水)21:28:51No.1146453674+
>藤井は藤井と当たらないからズルい!!ズルい!!
>しか言えない感じ
打谷と投谷に通ずるものがあるな
355無念Nameとしあき23/10/11(水)21:28:55No.1146453702+
>本人は多分こんな感じだと思う
兄上の目よ
356無念Nameとしあき23/10/11(水)21:29:06No.1146453765+
>羽生さんの前にこんな化け物もう現れんやろって言われた化け物は誰なんです?
中原さん
357無念Nameとしあき23/10/11(水)21:29:09No.1146453785+
>階級とかないから理不尽だよな棋士は
>藤井聡太と対局させられるんだぜ
一応名人戦の予選の順位戦は強い順にクラス分けされてて
それが棋士の基本給だから階級はある
358無念Nameとしあき23/10/11(水)21:29:13No.1146453824そうだねx3
意外と数年で新しい化物が出てきたりしてな
359無念Nameとしあき23/10/11(水)21:29:18No.1146453867+
羽生さんですら7冠までに取って取られてを繰り返してやっと制覇
7冠維持は半年ももたなかった
くんさんは一体どうなってしまうのか
360無念Nameとしあき23/10/11(水)21:29:22No.1146453901+
10年間ずっと8冠だったりして
361無念Nameとしあき23/10/11(水)21:29:23No.1146453903+
>藤井くんはプレイヤーとしては凄いけど
>弟子を育てたり、管理職には向いてなさそう
それは羽生もだろう
362無念Nameとしあき23/10/11(水)21:29:28No.1146453937そうだねx1
1000年後くらいにはくんさんの霊魂が将棋指してる漫画が出そう
363無念Nameとしあき23/10/11(水)21:29:30No.1146453953そうだねx1
>>羽生時代と藤井時代の間が狭すぎる
>渡辺「んん?」
ナベが一番それわかっている人だからそれについてたぶん小一時間ほど語って俺は羽生大名人と藤井大名人の間にいた短い存在だって言うと思うよ
364無念Nameとしあき23/10/11(水)21:29:35No.1146453994+
>>羽生さんあと一期で100だっけ
>>…藤井が立ちはだかるとか無理では
>次代の天才に阻まれるのはまぁ将棋界にとっては良いことなのかな?
だけど王将戦で現役でも指折りの2勝を挙げてるし
この50代も密かにパワーアップしてて怖い
365無念Nameとしあき23/10/11(水)21:29:35No.1146453997+
>>>しかし藤井以外の棋士の収入ってかなり減ってるよね
>>いなかったら全体的にはもっとヤバくなってると思う
>タイトル3つくらい減っててもおかしくなかったよね
こんだけ強い渡辺さんの知名度が物語ってるよね一昔前の将棋離れ…
366無念Nameとしあき23/10/11(水)21:29:40No.1146454031そうだねx2
>次代の天才に阻まれるのはまぁ将棋界にとっては良いことなのかな?
羽生さんという大天才が無冠に沈んだのとほぼ同時期に藤井くんの戴冠が行われて
羽生さんが挑戦者として藤井くんに挑むドラマを作れた時点で将棋界は持ってる
相当運がいいと言っていい
367無念Nameとしあき23/10/11(水)21:29:43No.1146454050そうだねx2
>ナベは頑張ったな
4つも毟られたのか…
368無念Nameとしあき23/10/11(水)21:29:45No.1146454061そうだねx1
聡太字上手い…しゅき…
369無念Nameとしあき23/10/11(水)21:29:53No.1146454125+
そろそろ熱血主人公キャラが出てきて型破りな将棋で藤井さんに挑む話が始まるから
370無念Nameとしあき23/10/11(水)21:29:54No.1146454130そうだねx12
    1697027394738.jpg-(46084 B)
46084 B
>作者「で、全部最年少でタイトルとって八冠達成するんですよ!」
371無念Nameとしあき23/10/11(水)21:30:01No.1146454167+
順当に堅調に勝つより
大逆転で殺すって勝ち方がより一層酷いというか
372無念Nameとしあき23/10/11(水)21:30:03No.1146454180+
藤井くんはもう番勝負以外の対局ってNHK杯くらいになるの?
373無念Nameとしあき23/10/11(水)21:30:06No.1146454209+
>意外と数年で新しい化物が出てきたりしてな
そう言われてはや数年
374無念Nameとしあき23/10/11(水)21:30:30No.1146454395+
外国人棋士とかね
インド人数学得意だし
375無念Nameとしあき23/10/11(水)21:30:33No.1146454404そうだねx2
>負かすんだよ!この魔王をよぉっ!!
それな
こっからが楽しみなんだよ
376無念Nameとしあき23/10/11(水)21:30:35No.1146454423そうだねx2
    1697027435975.jpg-(374120 B)
374120 B
>え?
>一般棋戦も負けなしなの?
完全制覇らしいよ
377無念Nameとしあき23/10/11(水)21:30:39No.1146454447+
八冠になったから昼飯8000円まで許す
378無念Nameとしあき23/10/11(水)21:30:45No.1146454480+
永世八冠とかになるまで止まらんのか
379無念Nameとしあき23/10/11(水)21:30:45No.1146454485そうだねx3
>しかし藤井以外の棋士の収入ってかなり減ってるよね
減ったのはタイトルに挑戦出来るようなトップ棋士だけ
他は藤井ブームのおかげで増えてそう
380無念Nameとしあき23/10/11(水)21:30:46No.1146454488+
>藤井くんはもう番勝負以外の対局ってNHK杯くらいになるの?
NHK
JT
銀河
朝日
381無念Nameとしあき23/10/11(水)21:30:46No.1146454495+
>意外と数年で新しい化物が出てきたりしてな
次は藤井の息子が父からタイトルを奪っていく展開になる
382無念Nameとしあき23/10/11(水)21:31:01No.1146454615そうだねx2
>本当に羽生が7冠とったときと同じこと言ってるな君たち
じいさんその頃ふたばなかったけどどこにいたの?
383無念Nameとしあき23/10/11(水)21:31:10No.1146454693+
伝説の目撃者となったな
藤井王朝がこの先どれくらい続くのかはわからんが
384無念Nameとしあき23/10/11(水)21:31:11No.1146454702+
>意外と数年で新しい化物が出てきたりしてな
今藤井竜王に挑んでる伊藤さん20歳
385無念Nameとしあき23/10/11(水)21:31:14No.1146454722+
将棋なんて見てるの老人ばかりだろ
386無念Nameとしあき23/10/11(水)21:31:15No.1146454734+
これからは文字通り前人未到の地を歩き続けるんだよな藤井八冠…
387無念Nameとしあき23/10/11(水)21:31:17No.1146454755そうだねx4
>1697027435975.jpg
なにこれ
ロックマンの画面?
388無念Nameとしあき23/10/11(水)21:31:21No.1146454781そうだねx1
誰だよプロに行ったら埋もれるとか言ってたやつ
俺だよ腕ネジ切るわ
389無念Nameとしあき23/10/11(水)21:31:27No.1146454828+
    1697027487796.png-(208338 B)
208338 B
それでも・・・
たっくんなら
たっくんなら何とかしてくれる!
390無念Nameとしあき23/10/11(水)21:31:28No.1146454836そうだねx9
    1697027488733.jpg-(137221 B)
137221 B
>1697027435975.jpg
391無念Nameとしあき23/10/11(水)21:31:32No.1146454870そうだねx1
八冠よりすげぇと言われたグランドスラム達成いいよね……
羽生ですらも3つ制覇が限界だった
392無念Nameとしあき23/10/11(水)21:31:44No.1146454957+
>中原さん
俺の将棋の師匠だ
いろいろあったけど俺の中じゃ一番輝いてる将棋指しだ
393無念Nameとしあき23/10/11(水)21:31:45No.1146454969そうだねx1
>>え?
>>一般棋戦も負けなしなの?
>完全制覇らしいよ
えぇ ... そうはならんやろ
394無念Nameとしあき23/10/11(水)21:31:47No.1146454987+
>藤井くんはもう番勝負以外の対局ってNHK杯くらいになるの?
いや
8大タイトル戦以外にも
いろんな大会はある
なんたら杯だの
ほにゃらら戦だの
まあそれも大体優勝してるんだけど
395無念Nameとしあき23/10/11(水)21:31:54No.1146455031+
>完全制覇らしいよ
これデバッグモードか何かでしょ?
396無念Nameとしあき23/10/11(水)21:32:08No.1146455108そうだねx1
これからは藤井八冠から最初に剥がすのは誰かって感じになるのか
397無念Nameとしあき23/10/11(水)21:32:08No.1146455114そうだねx1
>完全制覇らしいよ
囲まれてる
398無念Nameとしあき23/10/11(水)21:32:19No.1146455181+
>負かすんだよ!この魔王をよぉっ!!
将棋魔王を打ち倒す将棋勇者の誕生が待たれる…
399無念Nameとしあき23/10/11(水)21:32:30No.1146455254+
もはや老化ぐらいしかない
400無念Nameとしあき23/10/11(水)21:32:44No.1146455336そうだねx3
    1697027564164.png-(102688 B)
102688 B
ホントすごいな…
401無念Nameとしあき23/10/11(水)21:32:45No.1146455343+
>>完全制覇らしいよ
>囲まれてる
安心しろ
今日で終わった
402無念Nameとしあき23/10/11(水)21:32:50No.1146455378+
一キャラでタイトル独占とか格ゲーだったらナーフ待った無し
403無念Nameとしあき23/10/11(水)21:32:51No.1146455387+
やっと結婚報告できるな
404無念Nameとしあき23/10/11(水)21:32:53No.1146455393+
>>藤井くんはもう番勝負以外の対局ってNHK杯くらいになるの?
>いや
>8大タイトル戦以外にも
>いろんな大会はある
>なんたら杯だの
>ほにゃらら戦だの
>まあそれも大体優勝してるんだけど
しかも去年全勝して今年もまだ負けてない
405無念Nameとしあき23/10/11(水)21:33:11No.1146455521+
藤井八冠の弱点は見た目が普通すぎるところ
406無念Nameとしあき23/10/11(水)21:33:21No.1146455599+
こうなったら5人掛かりで倒すとか考えないと
407無念Nameとしあき23/10/11(水)21:33:24No.1146455617+
今は魔王が人類を虐げてる状況でこれから勇者が誕生するんだよ
408無念Nameとしあき23/10/11(水)21:33:25No.1146455620+
これからの将棋漫画のラスボス決まったな……
409無念Nameとしあき23/10/11(水)21:33:25No.1146455621+
藤井7冠ショボかったな
あっという間に消えたし
410無念Nameとしあき23/10/11(水)21:33:27No.1146455639+
>しかも去年全勝して今年もまだ負けてない
おかしいですよ!
411無念Nameとしあき23/10/11(水)21:33:28No.1146455643そうだねx12
    1697027608491.jpg-(35814 B)
35814 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
412無念Nameとしあき23/10/11(水)21:33:30No.1146455663+
>藤井八冠の弱点は見た目が普通すぎるところ
怖いだろ逆に
413無念Nameとしあき23/10/11(水)21:33:32No.1146455672+
野球みたいに故障ないのがいいな将棋は
414無念Nameとしあき23/10/11(水)21:33:42No.1146455747+
>これから将棋界どうすんだ?
>8冠達成されちゃったらこっから目立ったイベントないぞ
新しいタイトル作ればいいんじゃない
元々そうやってきたみたいだし主催者に手を挙げる人も出てくるだろう
415無念Nameとしあき23/10/11(水)21:33:45No.1146455768+
これ半分は今年度の最優秀棋士賞取れる確率上がったんじゃないの?
416無念Nameとしあき23/10/11(水)21:33:55No.1146455837+
中学生棋士は大雑把に15年に一人くらい誕生するのであと10年くらい待てばでてくるかもな
417無念Nameとしあき23/10/11(水)21:33:56No.1146455840+
    1697027636173.jpg-(76570 B)
76570 B
八連制覇おめ
418無念Nameとしあき23/10/11(水)21:33:59No.1146455861+
叡王戦って不二家なんだ
419無念Nameとしあき23/10/11(水)21:34:02No.1146455893+
>>藤井八冠の弱点は見た目が普通すぎるところ
>怖いだろ逆に
将棋で対戦相手の心を殺してきた目をしている…
420無念Nameとしあき23/10/11(水)21:34:04No.1146455900+
こんだけ強くてもこんだけ注目されたら弱点も見つかるだろ
これからは全員が藤井を引きずり下ろす戦いが始まるな
421無念Nameとしあき23/10/11(水)21:34:09No.1146455932+
>ホントすごいな…
読売は何で将棋に冷たいの?
422無念Nameとしあき23/10/11(水)21:34:12No.1146455945+
八冠した後に「これ大パンチ壊れてますけど」とか言うやつ
423無念Nameとしあき23/10/11(水)21:34:13No.1146455961+
羽生でも全盛期に7冠しか取れなかったのに
424無念Nameとしあき23/10/11(水)21:34:16No.1146455980そうだねx4
    1697027656076.png-(62635 B)
62635 B
>野球みたいに故障ないのがいいな将棋は
・・・
425無念Nameとしあき23/10/11(水)21:34:20No.1146456005そうだねx1
将棋さっぱりわからないけどリアタイで見てた
これで俺も歴史の目撃者だ
426無念Nameとしあき23/10/11(水)21:34:22No.1146456014そうだねx4
>野球みたいに故障ないのがいいな将棋は
心の故障は…
427無念Nameとしあき23/10/11(水)21:34:28No.1146456053+
>>これから将棋界どうすんだ?
>>8冠達成されちゃったらこっから目立ったイベントないぞ
>新しいタイトル作ればいいんじゃない
>元々そうやってきたみたいだし主催者に手を挙げる人も出てくるだろう
イタズラに九冠を生み出すだけだぞ
428無念Nameとしあき23/10/11(水)21:34:39No.1146456125そうだねx8
>野球みたいに故障ないのがいいな将棋は
ハッシーは無事頭が壊れました
笑えない
429無念Nameとしあき23/10/11(水)21:34:42No.1146456148そうだねx4
    1697027682990.jpg-(152207 B)
152207 B
>>>藤井八冠の弱点は見た目が普通すぎるところ
>>怖いだろ逆に
>将棋で対戦相手の心を殺してきた目をしている…
430無念Nameとしあき23/10/11(水)21:34:55No.1146456239+
井山と藤井対談して欲しい
431無念Nameとしあき23/10/11(水)21:34:57No.1146456245そうだねx2
>こんだけ強くてもこんだけ注目されたら弱点も見つかるだろ
>これからは全員が藤井を引きずり下ろす戦いが始まるな
既に全トップ棋士が藤井シフトなんですが
432無念Nameとしあき23/10/11(水)21:35:03No.1146456286そうだねx1
    1697027703043.jpg-(118124 B)
118124 B
>>野球みたいに故障ないのがいいな将棋は
>心の故障は…
433無念Nameとしあき23/10/11(水)21:35:06No.1146456311+
非公式戦だけど藤井八冠一人だけじゃ勝てないabemaトーナメントというプロ団体戦が最高に難易度高いかもしれない
それも藤井リーダーとしてたっくんたかみーチームで1期
チームメンバーとしては永瀬藤井まっすーで1期取っているから凄い
434無念Nameとしあき23/10/11(水)21:35:17No.1146456386+
見た目普通っぽいけどたまに暗殺者みたいな眼光放つ時ある
俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
435無念Nameとしあき23/10/11(水)21:35:19No.1146456398そうだねx6
>No.1146455980
マジのやつはやめろ
ほんとに苦しんでるかと思うと悲しい
436無念Nameとしあき23/10/11(水)21:35:19No.1146456401+
でも羽生は99冠だから
437無念Nameとしあき23/10/11(水)21:35:24No.1146456445+
特別ルールとして1分将棋に突入したら利尿作用高めの飲料3リットルくらい一気飲みさせることにしよう
438無念Nameとしあき23/10/11(水)21:35:30No.1146456494+
ABEMAで麻雀の勝負に藤井さん呼んでくれないかな
439無念Nameとしあき23/10/11(水)21:35:38No.1146456552+
>こんだけ強くてもこんだけ注目されたら弱点も見つかるだろ
>これからは全員が藤井を引きずり下ろす戦いが始まるな
もうすでにみんなやってるんだ
440無念Nameとしあき23/10/11(水)21:35:46No.1146456599+
将棋やる子供もあまりいないし
世界規模でもないから独占がずっと続くのかなこれ
441無念Nameとしあき23/10/11(水)21:35:58No.1146456679そうだねx1
>特別ルールとして1分将棋に突入したら利尿作用高めの飲料3リットルくらい一気飲みさせることにしよう
将棋のためなら躊躇なく漏らすだろうな
442無念Nameとしあき23/10/11(水)21:36:03No.1146456715+
実力差がありすぎ
53角とかお前そんなの俺でも指さんわ
よく昔羽生と対戦する選手が終盤羽生にビビってとんでもない悪手さして大逆転されるケースを見てきたけど全く同じ
もう完全にビビっとるわ
こいつには永久に期待できん
443無念Nameとしあき23/10/11(水)21:36:10No.1146456776そうだねx1
>でも羽生は99冠だから
藤井くんですらそれなりの年齢まで健康でいること将棋のモチベを保ち続けることを維持し続けない限り到達できんからな
444無念Nameとしあき23/10/11(水)21:36:15No.1146456824そうだねx1
見てると持ち時間無くなった後の時間が5分くらいあれば結果は違ったかもしれん
1分将棋はグランドスラマーが人間辞めてるから有利すぎる
445無念Nameとしあき23/10/11(水)21:36:16No.1146456829+
時間攻めしても勝てないなんて…
446無念Nameとしあき23/10/11(水)21:36:19No.1146456854そうだねx2
藤井八冠に勝てるのはもうAIだけか
447無念Nameとしあき23/10/11(水)21:36:26No.1146456904+
削除依頼によって隔離されました
将棋界では凄いことなんだろうけど…ただ遊んでるだけだよね
その辺のコンビニ店員の方が社会に貢献してる
俺も馬鹿な工場長の下で文句言われながらせっせと仕事してるわけでその合間に絵も書いてる
本当に社会に貢献していてクリエイティブなのはどちらかなって話だ
448無念Nameとしあき23/10/11(水)21:36:29No.1146456930+
>将棋のためなら躊躇なく漏らすだろうな
棋譜だけでなく失禁シーンも見られるからお得ってことだな
このルール採用しよう
449無念Nameとしあき23/10/11(水)21:36:43No.1146457023+
永瀬は長時間の将棋は苦手そうだからなぁ
450無念Nameとしあき23/10/11(水)21:36:50No.1146457076そうだねx3
>これからは全員が藤井を引きずり下ろす戦いが始まるな
これまで5年間周りが必死にやっていたことを
まるで指くわえて見てたみたいに言ってくれるなよ
451無念Nameとしあき23/10/11(水)21:36:51No.1146457084+
>世界規模でもないから独占がずっと続くのかなこれ
チェスのプレーヤーの上澄み部分は将棋に流れてくる
チェスで相手がいなくなると将棋なんだ
452無念Nameとしあき23/10/11(水)21:36:55No.1146457121そうだねx3
師匠八段
弟子八冠
453無念Nameとしあき23/10/11(水)21:37:04No.1146457184そうだねx5
>記者「無冠になってしまいましたね」
藤井聡太以外のプロ棋士全員が無冠なんだから責めても仕方ない
454無念Nameとしあき23/10/11(水)21:37:16No.1146457263+
特別ルールを設けるならランダムで将棋盤が180度回転するとかしないと
455無念Nameとしあき23/10/11(水)21:37:17No.1146457272そうだねx2
>でも羽生は99冠だから
藤井はこの年齢でもう通算18期だぞ
456無念Nameとしあき23/10/11(水)21:37:35No.1146457399+
ライバルは現れないのか
457無念Nameとしあき23/10/11(水)21:37:37No.1146457420+
毎回に確実にバズるおやつ食べてるのすごい
誰が選んでるんだ
まさか本人ではないよな
458無念Nameとしあき23/10/11(水)21:37:43No.1146457456+
>これからは全員が藤井を引きずり下ろす戦いが始まるな
これを「全員がよってたかって藤井さんを強くしてる」と表現した人がいてな
459無念Nameとしあき23/10/11(水)21:37:44No.1146457464そうだねx1
誰が最初に藤井聡太からタイトル奪うのか楽しみ
佐々木勇気かもしれない
460無念Nameとしあき23/10/11(水)21:37:44No.1146457469そうだねx2
なろう超えた
461無念Nameとしあき23/10/11(水)21:37:45No.1146457478+
>こんだけ強くてもこんだけ注目されたら弱点も見つかるだろ
>これからは全員が藤井を引きずり下ろす戦いが始まるな
AIで弱点はすぐ見つかるよ
ただ藤井もAI学習ですぐ塞ぐけど
462無念Nameとしあき23/10/11(水)21:37:51No.1146457511そうだねx1
>>でも羽生は99冠だから
>藤井くんですらそれなりの年齢まで健康でいること将棋のモチベを保ち続けることを維持し続けない限り到達できんからな
あと将棋人気を保ち続けてスポンサーをずっとやって貰うって言うお仕事もあるぞ
これは藤井君だけじゃなく棋士全員でやらんとダメだけどやっぱ筆頭は一番強い人だし
463無念Nameとしあき23/10/11(水)21:37:56No.1146457551+
そんで今日何食べたの?
464無念Nameとしあき23/10/11(水)21:37:56No.1146457561そうだねx1
>>記者「無冠になってしまいましたね」
>藤井聡太以外のプロ棋士全員が無冠なんだから責めても仕方ない
なんか凄いな
465無念Nameとしあき23/10/11(水)21:37:59No.1146457577そうだねx1
藤井くんさんでも取れないタイトルが達人戦
466無念Nameとしあき23/10/11(水)21:38:01No.1146457599そうだねx1
>特別ルールを設けるならランダムで将棋盤が180度回転するとかしないと
多分挑戦者が翻弄される
467無念Nameとしあき23/10/11(水)21:38:11No.1146457665+
>叡王戦って不二家なんだ
金の無駄だと切り捨てたドワンゴから不二家が買ってすぐに8冠が叡王になった
468無念Nameとしあき23/10/11(水)21:38:11No.1146457666+
飛車角抜きで…
469無念Nameとしあき23/10/11(水)21:38:13No.1146457692+
ガチガチに対策考えて一手でもミスったら負けとかクソゲーにも程がある
470無念Nameとしあき23/10/11(水)21:38:15No.1146457710そうだねx1
>あと将棋人気を保ち続けてスポンサーをずっとやって貰うって言うお仕事もあるぞ
>これは藤井君だけじゃなく棋士全員でやらんとダメだけどやっぱ筆頭は一番強い人だし
羽生さんが30年間続けた偉業
471無念Nameとしあき23/10/11(水)21:38:17No.1146457730+
>そんで今日何食べたの?
昼ごはん
472無念Nameとしあき23/10/11(水)21:38:20No.1146457747そうだねx1
タイムリープして子供のころのナベからダビスタ取り上げよう
473無念Nameとしあき23/10/11(水)21:38:21No.1146457752+
>No.1146456904
コピペである事を願うレスだな
474無念Nameとしあき23/10/11(水)21:38:26No.1146457785+
なんで8冠もあったんだろ?
みんな同じじゃん
475無念Nameとしあき23/10/11(水)21:38:27No.1146457788そうだねx2
    1697027907584.jpg-(82096 B)
82096 B
将棋はふわっとしか分からないけどすげぇな
476無念Nameとしあき23/10/11(水)21:38:30No.1146457803+
>なろう超えた
白鳥士郎「参りました」
477無念Nameとしあき23/10/11(水)21:38:30No.1146457814+
>>でも羽生は99冠だから
>藤井はこの年齢でもう通算18期だぞ
最速27歳で100期か
478無念Nameとしあき23/10/11(水)21:38:34No.1146457834そうだねx4
8冠を10年続けても80期にしかならない
やっぱり羽生は異次元
479無念Nameとしあき23/10/11(水)21:38:36No.1146457852+
もちろんそんなことないのだろうけど
いちばん強いヤツがいちばんつよいんだから
独占するのは当然だろうというと思ってしまう
100m5秒で走れる奴がいたらどの大会でも1位だろう
480無念Nameとしあき23/10/11(水)21:38:50No.1146457942そうだねx3
>白鳥士郎「参りました」
わたしこいつ嫌い!!(バァン
481無念Nameとしあき23/10/11(水)21:38:54No.1146457974そうだねx1
>>でも羽生は99冠だから
>藤井はこの年齢でもう通算18期だぞ
10年維持しても届かない羽生の凄さにも脱帽
482無念Nameとしあき23/10/11(水)21:38:56No.1146457982そうだねx2
>俺も馬鹿な工場長の下で文句言われながらせっせと仕事してるわけでその合間に絵も書いてる
頑張れ…
それはそうと藤井八冠も絵は描いてるぞ
483無念Nameとしあき23/10/11(水)21:39:14No.1146458115+
羽生七冠も維持は難しかったんでどれぐらい保持できるかに
焦点が移るだろうな
484無念Nameとしあき23/10/11(水)21:39:15No.1146458121+
>藤井はこの年齢でもう通算18期だぞ
そして毎年このまま8期ずつ増えていくとすると
10年でほぼ追いつく
485無念Nameとしあき23/10/11(水)21:39:23No.1146458169そうだねx1
これは歴史的快挙なの?
486無念Nameとしあき23/10/11(水)21:39:27No.1146458204そうだねx1
>藤井くんさんでも取れないタイトルが達人戦
達人戦は全員参加じゃないのでタイトル戦扱いにはできない
487無念Nameとしあき23/10/11(水)21:39:44No.1146458303+
>でも羽生は99冠だから
100冠は取れそうにないな
488無念Nameとしあき23/10/11(水)21:39:51No.1146458338+
>これは歴史的快挙なの?
羽生さんでも最高で七冠だからね
489無念Nameとしあき23/10/11(水)21:39:53No.1146458351そうだねx2
>なんで8冠もあったんだろ?
>みんな同じじゃん
スポンサーのおかげよ
490無念Nameとしあき23/10/11(水)21:39:59No.1146458393+
>なんで8冠もあったんだろ?
>みんな同じじゃん
野球チームも2チームあれば十分だけど12個もあるだろ
491無念Nameとしあき23/10/11(水)21:40:08No.1146458446+
よく知らんけど藤井と大谷どっちが凄いの?
492無念Nameとしあき23/10/11(水)21:40:12No.1146458470+
まだ中学生なのに人生何回目だ
493無念Nameとしあき23/10/11(水)21:40:15No.1146458493+
加古川とYAMADAを取れるうちに取っておかなかったのが悔やまれる
494無念Nameとしあき23/10/11(水)21:40:27No.1146458586+
よく考えたら8個ってタイトル多すぎだな
495無念Nameとしあき23/10/11(水)21:40:32No.1146458609そうだねx1
>>>でも羽生は99冠だから
>>藤井はこの年齢でもう通算18期だぞ
>10年維持しても届かない羽生の凄さにも脱帽
50代入って衰えてるのに今年の王将戦でも
くんさんに2回勝ってるから羽生さんは羽生さんで異次元よ
496無念Nameとしあき23/10/11(水)21:40:38No.1146458655+
>よく知らんけど藤井と大谷どっちが凄いの?
じゃんけんなら藤井が多分勝つよ
497無念Nameとしあき23/10/11(水)21:40:41No.1146458682+
>これは歴史的快挙なの?
将棋の歴史では前代未聞の快挙
人類史的には別にどうでもいい
498無念Nameとしあき23/10/11(水)21:40:42No.1146458684+
>よく知らんけど藤井と大谷どっちが凄いの?
大谷のが稼いでる
499無念Nameとしあき23/10/11(水)21:40:43No.1146458696+
>よく知らんけど藤井と大谷どっちが凄いの?
大谷がぶん殴れば藤井なんて1発だぞ?
500無念Nameとしあき23/10/11(水)21:40:47No.1146458739+
>>これは歴史的快挙なの?
>羽生さんでも最高で七冠だからね
羽生さんは7冠かぁ
藤井聡太改めて凄いんだな...
501無念Nameとしあき23/10/11(水)21:40:47No.1146458742そうだねx1
    1697028047864.jpg-(226933 B)
226933 B
将棋はよくわからないのでスイーツに注目します
502無念Nameとしあき23/10/11(水)21:40:53No.1146458802そうだねx1
>これは歴史的快挙なの?
8冠達成が歴史的快挙じゃないなら
将棋界において歴史的快挙は存在しないんじゃねぇかな ... ?
503無念Nameとしあき23/10/11(水)21:40:56No.1146458823+
>8冠を10年続けても80期にしかならない
>やっぱり羽生は異次元
でも21歳で18期取ってるって書くと行けそうってならん?
504無念Nameとしあき23/10/11(水)21:41:06No.1146458896+
大谷は英語ができるからな
賢いぞ
505無念Nameとしあき23/10/11(水)21:41:27No.1146459056+
刃牙で例えると最強トーナメント全員倒してあの蛇を焼いて食ってる感じ
506無念Nameとしあき23/10/11(水)21:41:28No.1146459069+
わからないからガンダムで例えて
507無念Nameとしあき23/10/11(水)21:41:31No.1146459080+
>>これは歴史的快挙なの?
>羽生さんでも最高で七冠だからね
全タイトル保持者だと2人目
前回は1996年だから27年ぶり2回目
508無念Nameとしあき23/10/11(水)21:41:31No.1146459081そうだねx6
>大谷がぶん殴れば藤井なんて1発だぞ?
大谷さんは藤井くんさんのことを殴ったりしないよ
509無念Nameとしあき23/10/11(水)21:41:33No.1146459092そうだねx1
>羽生さんは7冠かぁ
>藤井聡太改めて凄いんだな...
羽生より凄いのか
完全に羽生の時代は終わってしまったんだな…
510無念Nameとしあき23/10/11(水)21:41:34No.1146459103+
>これは歴史的快挙なの?
八冠なんてこの子しかおらんぞ
511無念Nameとしあき23/10/11(水)21:41:37No.1146459132+
>よく考えたら8個ってタイトル多すぎだな
まあ春夏秋冬で一日制と二日制がそれぞれ一つあるから
現状はちょうどいいかもしれん
512無念Nameとしあき23/10/11(水)21:41:38No.1146459135+
>100m5秒で走れる奴がいたらどの大会でも1位だろう
陸上はそう単純でもないけどね
200とかハードルとかマラソンもあるし
513無念Nameとしあき23/10/11(水)21:41:39No.1146459148+
>これは歴史的快挙なの?
誰がこの記録を破れるかわからんくらいに
最低でも16歳までにプロ入り必須で
遅くなればなるほど順位戦で留年できない
514無念Nameとしあき23/10/11(水)21:41:46No.1146459198+
>100冠は取れそうにないな
無理だ無理だと言われていてもマジで将棋界の涼まぬ太陽だからな…
王将戦に挑むとか誰が予想できたか…結局は防衛されて奪取にはならんかったけどマジで何があるかわからんのが羽生って太陽だ
515無念Nameとしあき23/10/11(水)21:41:47No.1146459205そうだねx7
羽生七冠って言っても当時は7タイトル制だったんでマックスだよ
516無念Nameとしあき23/10/11(水)21:41:56No.1146459275そうだねx1
>タイムリープして子供のころのナベからダビスタ取り上げよう
ナベは昔から詰め将棋嫌いで
藤井聡太は詰め将棋好きという違いも
多少差異になってそう
517無念Nameとしあき23/10/11(水)21:41:59No.1146459300+
>8冠達成が歴史的快挙じゃないなら
>将棋界において歴史的快挙は存在しないんじゃねぇかな ... ?
先人に羽生さん居て最年少的な話かなと思ってたわ
518無念Nameとしあき23/10/11(水)21:42:00No.1146459312+
藤井くんならお金もたずに商店街ぶらついてても
食べ物提供されてお代は結構です!ってなるんだろ多分
いいなあ
519無念Nameとしあき23/10/11(水)21:42:11No.1146459398+
>刃牙で例えると最強トーナメント全員倒してあの蛇を焼いて食ってる感じ
オーガそのものやろ
520無念Nameとしあき23/10/11(水)21:42:22No.1146459486+
>×涼まぬ
〇沈まぬ
ミス
521無念Nameとしあき23/10/11(水)21:42:29No.1146459532+
羽生時代はAIもないし周りが弱すぎた
大局観とかオカルト将棋の時代だし
522無念Nameとしあき23/10/11(水)21:42:36No.1146459594+
>陸上はそう単純でもないけどね
>200とかハードルとかマラソンもあるし
その理屈なら将棋も角ナシ戦とか飛車ナシ戦
とかルール変えないと比較対象にならんだろ
523無念Nameとしあき23/10/11(水)21:42:38No.1146459609+
>これは歴史的快挙なの?
空前絶後と言える
快挙過ぎてバカバカしくて困った関係者までいる始末
524無念Nameとしあき23/10/11(水)21:42:44No.1146459652+
まじかよ俺も公文式に通うわ
525無念Nameとしあき23/10/11(水)21:42:47No.1146459668+
タイトルが八つある時代に現役プロ棋士の人しか挑戦できない記録だからそれだけでも間口が狭いこと
526無念Nameとしあき23/10/11(水)21:42:48No.1146459677+
今回でやっとトップ棋士の一員になれた感じはする
527無念Nameとしあき23/10/11(水)21:42:55No.1146459725+
>わからないからガンダムで例えて
藤井くんがガンダムファイトを制した
528無念Nameとしあき23/10/11(水)21:43:10No.1146459819+
>羽生時代はAIもないし周りが弱すぎた
>大局観とかオカルト将棋の時代だし
羽生世代がどれだけ将棋界牛耳ってたか知らないエアプの発言
529無念Nameとしあき23/10/11(水)21:43:12No.1146459830+
羽生の時代は叡王ないじゃんか
530無念Nameとしあき23/10/11(水)21:43:13No.1146459837+
    1697028193929.jpg-(43955 B)
43955 B
>わからないからガンダムで例えて
531無念Nameとしあき23/10/11(水)21:43:26No.1146459928そうだねx4
>今回でやっとトップ棋士の一員になれた感じはする
トッププロの門狭すぎて誰も居ないのでは
532無念Nameとしあき23/10/11(水)21:43:32No.1146459970+
羽生善治の七冠は当時七タイトルまでしか無かった
総なめと言う意味では同じ
ただ一年足踏みしたしここまでストレートに圧倒はしてないけど偉業である事に変わらん
533無念Nameとしあき23/10/11(水)21:43:51No.1146460076+
>今回でやっとトップ棋士の一員になれた感じはする
歴史上でトップ棋士藤井聡太一人しかいないのか…
534無念Nameとしあき23/10/11(水)21:44:01No.1146460151そうだねx1
>今回でやっとトップ棋士の一員になれた感じはする
藤井さんは本気でこんなこと言いそうで怖い
535無念Nameとしあき23/10/11(水)21:44:20No.1146460283+
>>今回でやっとトップ棋士の一員になれた感じはする
>歴史上でトップ棋士藤井聡太一人しかいないのか…
頂点は常に1人
536無念Nameとしあき23/10/11(水)21:44:22No.1146460304+
8冠内でも優劣有るんだろうけど下の半分くらい削ればいい
537無念Nameとしあき23/10/11(水)21:44:23No.1146460308+
NHK杯は含まれないのか
538無念Nameとしあき23/10/11(水)21:44:27No.1146460335そうだねx3
これで居て藤井聡太謙虚だから応援したくなるんだよな
539無念Nameとしあき23/10/11(水)21:44:30No.1146460352+
羽生さんに倣うなら次はアイドルと結婚か・・・
540無念Nameとしあき23/10/11(水)21:44:44No.1146460460そうだねx1
>>なんで8冠もあったんだろ?
>>みんな同じじゃん
>スポンサーのおかげよ
ドワンゴ「おれのおかげ!」
541無念Nameとしあき23/10/11(水)21:44:46No.1146460470+
>とかルール変えないと比較対象にならんだろ
はい
だからタイトル戦はそれぞれ条件違うでしょ?
今回はトーナメント一回でも負けたら終わりだし
これは短距離走みたいなもん
名人戦なんかは年間通して順位戦やってトップの人しか出場できないし
これはマラソンみたいなもんだし
何かおかしいこと言ってます?
542無念Nameとしあき23/10/11(水)21:44:48No.1146460479+
>わからないからガンダムで例えて
アムロとジュドーとカミーユとハマーンとシャアとシロッコとウッソとヤザンが一人の体の中に違和感なく同居して最高のMSに搭乗してる
543無念Nameとしあき23/10/11(水)21:45:04No.1146460584+
>これで居て藤井聡太謙虚だから応援したくなるんだよな
でも昔は名人をこすとか言ってたよ
544無念Nameとしあき23/10/11(水)21:45:04No.1146460591+
二つスレが立ってて同時進行して両方ともすごい勢いで伸びてるのすごい
545無念Nameとしあき23/10/11(水)21:45:10No.1146460642+
>8冠内でも優劣有るんだろうけど下の半分くらい削ればいい
多すぎな気がするわな
もはや体力勝負になっている
546無念Nameとしあき23/10/11(水)21:45:15No.1146460676+
そろそろAI参加のタイトルがあってもいいのに
547無念Nameとしあき23/10/11(水)21:45:22No.1146460728+
>羽生さんに倣うなら次はアイドルと結婚か・・・
アイドルがお部屋デートで来てるのに
ちょっと将棋を考えるで数時間待たせるエピソード好き
548無念Nameとしあき23/10/11(水)21:45:29No.1146460766+
>アムロとジュドーとカミーユとハマーンとシャアとシロッコとウッソとヤザンを倒しちゃった
549無念Nameとしあき23/10/11(水)21:45:33No.1146460797+
>これで居て藤井聡太謙虚だから応援したくなるんだよな
謙虚というか目の前の勝ち負けにしか興味がないんだろうな
550無念Nameとしあき23/10/11(水)21:45:51No.1146460918+
>そろそろAI参加のタイトルがあってもいいのに
えっと
それもうとっくにやったんですよ
叡王戦でググってね
551無念Nameとしあき23/10/11(水)21:45:51No.1146460927+
俺たちがスポンサーになって九冠目を作るしか無い
552無念Nameとしあき23/10/11(水)21:45:54No.1146460953+
>タイトルが八つある時代に現役プロ棋士の人しか挑戦できない記録だからそれだけでも間口が狭いこと
アマでも挑戦できるタイトル戦はあるけどまぁプロ棋士に蹴散らされて終了よ
553無念Nameとしあき23/10/11(水)21:45:55No.1146460964そうだねx4
>8冠内でも優劣有るんだろうけど下の半分くらい削ればいい
棋士の食い扶持減らしてどうすんの
554無念Nameとしあき23/10/11(水)21:46:18No.1146461145+
>>そろそろAI参加のタイトルがあってもいいのに
>えっと
>それもうとっくにやったんですよ
>叡王戦でググってね
電王戦だよ!
555無念Nameとしあき23/10/11(水)21:46:33No.1146461231+
>そろそろAI参加のタイトルがあってもいいのに
電王戦はとっくにおわった
556無念Nameとしあき23/10/11(水)21:46:48No.1146461361+
>俺たちがスポンサーになって九冠目を作るしか無い
としあき杯!
557無念Nameとしあき23/10/11(水)21:46:52No.1146461389+
>>わからないからガンダムで例えて
>アムロとジュドーとカミーユとハマーンとシャアとシロッコとウッソとヤザンが一人の体の中に違和感なく同居して最高のMSに搭乗してる
藤井聡太の中のヤザンか…
558無念Nameとしあき23/10/11(水)21:46:56No.1146461411+
>俺たちがスポンサーになって九冠目を作るしか無い
連盟がもうこれ以上は増やさないって公言してるからムリ
あればいいってもんでもないのは少し考えてみればわかる
559無念Nameとしあき23/10/11(水)21:47:12No.1146461533+
>としあき杯!
久保敏明としあき
560無念Nameとしあき23/10/11(水)21:47:15No.1146461555+
削るとしたら女流の棋戦削ってフリクラでも参加できる棋戦増やせ
ついでに三段リーガー昇段させやすくして
561無念Nameとしあき23/10/11(水)21:47:17No.1146461566+
AI将棋大会は世界コンピュータ将棋選手権があるからそっちでやってろ
562無念Nameとしあき23/10/11(水)21:47:23No.1146461615+
ボクシングは体重で階級分けてるし将棋は年齢で分けたらいい
頭回らない年寄りがかわいそうじゃん
563無念Nameとしあき23/10/11(水)21:47:36No.1146461702そうだねx2
>>俺たちがスポンサーになって九冠目を作るしか無い
>としあき杯!
虹裏には20年居続ける永世としあきがいっぱい居そう
564無念Nameとしあき23/10/11(水)21:47:49No.1146461794+
>謙虚というか目の前の勝ち負けにしか興味がないんだろうな
興味があるのは盤上真理
565無念Nameとしあき23/10/11(水)21:48:02No.1146461901+
>>叡王戦でググってね
>電王戦だよ!
だからさあ
叡王戦はもともと電王戦でした
ってググったら出てくるよね?
将棋スレってチョイチョイこういうアスペ湧くよな
566無念Nameとしあき23/10/11(水)21:48:02No.1146461903そうだねx5
    1697028482041.png-(59486 B)
59486 B
>虹裏には20年居続ける永世としあきがいっぱい居そう
567無念Nameとしあき23/10/11(水)21:48:07No.1146461939+
>ボクシングは体重で階級分けてるし将棋は年齢で分けたらいい
>頭回らない年寄りがかわいそうじゃん
年齢制限ある棋戦なら若手限定がいくつかと新設されたじいいさん限定がある
568無念Nameとしあき23/10/11(水)21:48:11No.1146461969+
タイトル戦だけじゃなく一般棋戦に一番重要な将棋の普及活動があるからね
タイトル戦だけ出れば良いだけじゃない
569無念Nameとしあき23/10/11(水)21:48:19No.1146462029そうだねx1
>>謙虚というか目の前の勝ち負けにしか興味がないんだろうな
>興味があるのは盤上真理
できる事ならノーミスで将棋を指す相手に勝ちたいんだろうな
570無念Nameとしあき23/10/11(水)21:48:26No.1146462081+
>連盟がもうこれ以上は増やさないって公言してるからムリ
>あればいいってもんでもないのは少し考えてみればわかる
スケジュールキツキツだろうしなあ
571無念Nameとしあき23/10/11(水)21:48:37No.1146462160+
今の状態を14年維持すれば羽生超えの100冠でしょ?
やば
572無念Nameとしあき23/10/11(水)21:48:47No.1146462242+
気を抜くな藤井
裏プロはこんなもんじゃない
573無念Nameとしあき23/10/11(水)21:48:49No.1146462261+
言うて藤井が勝ったらガッツポーズしてもいやだろ…🥺
574無念Nameとしあき23/10/11(水)21:49:02No.1146462346+

誰も藤井聡太さん止めれなかったと
575無念Nameとしあき23/10/11(水)21:49:09No.1146462399+
もう今の時代はインテルじゃなくてAMD入ってるかどうかなんだなぁ
576無念Nameとしあき23/10/11(水)21:49:10No.1146462402+
八個もタイトルあると多いからこれを機に統一しようや
577無念Nameとしあき23/10/11(水)21:49:21No.1146462486そうだねx5
>気を抜くな藤井
>裏プロはこんなもんじゃない
そんなものが実在するとしたら一番喜ぶのは藤井八冠だろうな
578無念Nameとしあき23/10/11(水)21:49:23No.1146462497+
勝負飯は何だったの?
579無念Nameとしあき23/10/11(水)21:49:34No.1146462576+
これからいっぱい防衛して記録を積み重ねる仕事があるだろうし
580無念Nameとしあき23/10/11(水)21:49:40No.1146462623+
藤井聡太さん結婚してくれねーかな
581無念Nameとしあき23/10/11(水)21:49:44No.1146462643+
>虹裏には20年居続ける永世としあきがいっぱい居そう
今日は虹裏十傑集呼んでいいのか!
582無念Nameとしあき23/10/11(水)21:49:59No.1146462756+
【急募】この作品のライバルキャラ
583無念Nameとしあき23/10/11(水)21:50:23No.1146462927そうだねx6
>>>叡王戦でググってね
>>電王戦だよ!
>だからさあ
>叡王戦はもともと電王戦でした
>ってググったら出てくるよね?
>将棋スレってチョイチョイこういうアスペ湧くよな
間違いを素直に認められないからお前は成長できないんだぞ
584無念Nameとしあき23/10/11(水)21:50:37No.1146463018+
>勝負飯は何だったの?
お寿司を7かん(洒落
585無念Nameとしあき23/10/11(水)21:50:57No.1146463168+
我が道に敵なし!
586無念Nameとしあき23/10/11(水)21:51:03No.1146463208+
これがずっと続くとはマンネリ化しそう
羽生が暴れていた時ってどうだったんだろう
587無念Nameとしあき23/10/11(水)21:51:03No.1146463209そうだねx1
>虹裏には20年居続ける永世としあきがいっぱい居そう
ふたばはマジで加齢のおっさんしかいないからな
普通にありえる話だ
588無念Nameとしあき23/10/11(水)21:51:07No.1146463227+
保持タイトル増えるとスケジュールが密すぎて防衛の方が大変になっていくからな
羽生さんも練習できないから本番でレベル上げするしかねぇってなったから
藤井くんも練習しないで本番でレベル上げを始める
589無念Nameとしあき23/10/11(水)21:51:08No.1146463230+
>>勝負飯は何だったの?
>お寿司を7かん(洒落
ゲン担ぎなら8かんだよねー
590無念Nameとしあき23/10/11(水)21:51:10No.1146463249+
>間違いを素直に認められないからお前は成長できないんだぞ
急に自己紹介始めてダメだった
591無念Nameとしあき23/10/11(水)21:51:33No.1146463395そうだねx1
>藤井聡太さん結婚してくれねーかな
従妹とか姪っ子とかが藤井八冠の結婚相手になったら親戚になれるな
592無念Nameとしあき23/10/11(水)21:51:33No.1146463396+
ウンコした数なら勝つ自信あるわ
593無念Nameとしあき23/10/11(水)21:51:46No.1146463475+
>>>勝負飯は何だったの?
>>お寿司を7かん(洒落
>ゲン担ぎなら8かんだよねー
じゃあ9かん食ったら俺の勝ちか
594無念Nameとしあき23/10/11(水)21:51:54No.1146463536+
>これがずっと続くとはマンネリ化しそう
>羽生が暴れていた時ってどうだったんだろう
羽生はすぐに三浦にタイトル取られてすぐに七冠終わった
そっから王座のみの一冠まで落ちる
595無念Nameとしあき23/10/11(水)21:52:00No.1146463582+
>ウンコした数なら勝つ自信あるわ
藤井さんはうんこでも負けんよ
596無念Nameとしあき23/10/11(水)21:52:12No.1146463655+
>保持タイトル増えるとスケジュールが密すぎて防衛の方が大変になっていくからな
>羽生さんも練習できないから本番でレベル上げするしかねぇってなったから
嘘をつくな
羽生さんは7冠取ってるとむしろ予選でなくていいから楽だった
3冠4冠くらいが忙しいって言ってるぞ
597無念Nameとしあき23/10/11(水)21:52:26No.1146463752+
>ウンコした数なら勝つ自信あるわ
藤井さんのほうが腸内環境良いに決まってんだろが
598無念Nameとしあき23/10/11(水)21:52:31No.1146463783+
>間違いを素直に認められないからお前は成長できないんだぞ
今ある大会がすでに過去のAI大会の名残りです
これの何がおかしいんだろな
あーお前の頭がおかしいのか
そりゃしゃーない
599無念Nameとしあき23/10/11(水)21:52:36No.1146463815+
>>間違いを素直に認められないからお前は成長できないんだぞ
>急に自己紹介始めてダメだった
プライドだけは一人前だな
600無念Nameとしあき23/10/11(水)21:52:38No.1146463824+
>【急募】この作品のライバルキャラ
小学生の頃に対戦して負けて泣かされた相手がいまの竜王戦挑戦者でございます
601無念Nameとしあき23/10/11(水)21:52:46No.1146463878+
>羽生はすぐに三浦にタイトル取られてすぐに七冠終わった
>そっから王座のみの一冠まで落ちる
完全に燃え尽き症候群なんだろね
602無念Nameとしあき23/10/11(水)21:53:18No.1146464097+
これで将棋界盛り上がるの?
逆に強過ぎて萎えそう
603無念Nameとしあき23/10/11(水)21:53:20No.1146464109そうだねx2
>>間違いを素直に認められないからお前は成長できないんだぞ
>今ある大会がすでに過去のAI大会の名残りです
>これの何がおかしいんだろな
>あーお前の頭がおかしいのか
>そりゃしゃーない
ダメージ入りすぎだろ…
604無念Nameとしあき23/10/11(水)21:53:21No.1146464115+
>>ウンコした数なら勝つ自信あるわ
>藤井さんはうんこでも負けんよ
藤井さん1日3回うんこしないと俺に勝てない計算なんだけど負けんかー
605無念Nameとしあき23/10/11(水)21:53:24No.1146464144そうだねx3
    1697028804820.jpg-(193343 B)
193343 B
>小学生の頃に対戦して負けて泣かされた相手がいまの竜王戦挑戦者でございます
606無念Nameとしあき23/10/11(水)21:53:28No.1146464171+
>プライドだけは一人前だな
※自己紹介延長中です
皆さん注目
607無念Nameとしあき23/10/11(水)21:54:00No.1146464384+
羽生世代は当人以外もライバル多数でドラマあったけど
ここまで圧倒してると全冠制覇したこっから先のストーリーが見えねぇ
608無念Nameとしあき23/10/11(水)21:54:07No.1146464431+
>これで将棋界盛り上がるの?
>逆に強過ぎて萎えそう
腸煮えくりかえってる棋士もいるかもしれんけど業界としては盛り上がる
609無念Nameとしあき23/10/11(水)21:54:15No.1146464499+
>>>ウンコした数なら勝つ自信あるわ
>>藤井さんはうんこでも負けんよ
>藤井さん1日3回うんこしないと俺に勝てない計算なんだけど負けんかー
大人気ない!
610無念Nameとしあき23/10/11(水)21:54:30No.1146464603+
藤井が八冠取ったんだから喧嘩すんなや
611無念Nameとしあき23/10/11(水)21:54:50No.1146464748そうだねx1
>藤井が八冠取ったんだから喧嘩すんなや
ちょっといじめすぎちゃった
612無念Nameとしあき23/10/11(水)21:54:51No.1146464763+
アスペ電王戦さんもういいよ座ってて
俺が悪かったよ
申し訳なかった
たくさん勝利宣言してね
613無念Nameとしあき23/10/11(水)21:55:05No.1146464841+
>羽生世代は当人以外もライバル多数でドラマあったけど
>ここまで圧倒してると全冠制覇したこっから先のストーリーが見えねぇ
そりゃ次はアメリカ編だろ
614無念Nameとしあき23/10/11(水)21:55:11No.1146464884+
羽生さんのときみたいに全然めでたくない
これは全棋士の敗北って言い切るようなのはおらんのか?
615無念Nameとしあき23/10/11(水)21:55:30No.1146465020+
あまりにも圧倒的すぎて若手棋士とか挑戦しようって気概すらなくなってそう
616無念Nameとしあき23/10/11(水)21:56:03No.1146465260+
>あまりにも圧倒的すぎて若手棋士とか挑戦しようって気概すらなくなってそう
藤井くんは21歳だから彼が超若手なんだ
617無念Nameとしあき23/10/11(水)21:56:05No.1146465280+
>藤井が八冠取ったんだから喧嘩すんなや
喧嘩というか
アスペ呼ばわりされて
あとから文脈説明されてようやくわかった図星の馬鹿が必死って感じ
618無念Nameとしあき23/10/11(水)21:56:10No.1146465316+
>あまりにも圧倒的すぎて若手棋士とか挑戦しようって気概すらなくなってそう
そんなわけないじゃん
俺が引き摺り下ろしてやるって思うような連中じゃないと棋士にはなれねーよ
619無念Nameとしあき23/10/11(水)21:56:28No.1146465431+
>あまりにも圧倒的すぎて若手棋士とか挑戦しようって気概すらなくなってそう
タイトル戦でるだけで昇段ポイント稼げるんだから挑戦するに決まってんだろ
620無念Nameとしあき23/10/11(水)21:56:32No.1146465463+
藤井聡太「王手」
としあき「リバースカードをオープン」
621無念Nameとしあき23/10/11(水)21:56:34No.1146465478+
他の棋士がふがいない
やめちまえ
622無念Nameとしあき23/10/11(水)21:56:37No.1146465500+
藤井さんすげえなあってのはわかるけど大したことないとかいう人はよくわからん
史上初だよ
623無念Nameとしあき23/10/11(水)21:56:43No.1146465544そうだねx1
>これで将棋界盛り上がるの?
現実に盛り上がってるだろう
一人一冠時代が盛り上がってたか?
624無念Nameとしあき23/10/11(水)21:56:44No.1146465555+
あの赤い帽子の子強かったな…と思ってプロ入りを1年見送ったウティ
あのメガネの子使ったな…と思って次は勝つと将棋に打ち込んだのが藤井君
赤い帽子の子が羽生メガネの子がたっくん
625無念Nameとしあき23/10/11(水)21:56:45No.1146465562+
>羽生さんのときみたいに全然めでたくない
>これは全棋士の敗北って言い切るようなのはおらんのか?
羽生さんは勝ったり負けたりだったんで俺が倒すって棋士もいたけど
くんさんは負けてないから全棋士と勝負付け済んでるようなもんなので
626無念Nameとしあき23/10/11(水)21:56:55No.1146465620+
>羽生さんのときみたいに全然めでたくない
>これは全棋士の敗北って言い切るようなのはおらんのか?
言わなくても若手はみんな思ってると思う
藤井が圧倒的すぎてそれに追随できてるのは羽生やその少し下の世代
同世代は全く相手になってない
627無念Nameとしあき23/10/11(水)21:56:55No.1146465625+
AIで勉強した全盛期羽生と勝負して欲しいなあ
628無念Nameとしあき23/10/11(水)21:57:10No.1146465730そうだねx1
>>あまりにも圧倒的すぎて若手棋士とか挑戦しようって気概すらなくなってそう
>そんなわけないじゃん
>俺が引き摺り下ろしてやるって思うような連中じゃないと棋士にはなれねーよ
総がかりで引き摺り下ろそうと早五年
止まるどころか八冠制覇されて心が折れてそう
629無念Nameとしあき23/10/11(水)21:57:28No.1146465842+
このスレ民度低すぎて引く
630無念Nameとしあき23/10/11(水)21:57:37No.1146465895+
>現実に盛り上がってるだろう
>一人一冠時代が盛り上がってたか?
スター選手が一人いると界隈を救う
631無念Nameとしあき23/10/11(水)21:57:39No.1146465904+
>藤井が圧倒的すぎてそれに追随できてるのは羽生やその少し下の世代
羽生さんはもうとっくに相手になってない
632無念Nameとしあき23/10/11(水)21:57:44No.1146465945そうだねx1
>このスレ民度低すぎて引く
所詮としあきだぞ
何期待してんだよ
633無念Nameとしあき23/10/11(水)21:57:45No.1146465951+
負けず嫌いでないと棋士は務まらんからな
その頂点にいるのがくんさん
634無念Nameとしあき23/10/11(水)21:57:51No.1146465984+
>これは短距離走みたいなもん
>名人戦なんかは年間通して順位戦やってトップの人しか出場できないし
>これはマラソンみたいなもんだし
>何かおかしいこと言ってます?
短距離の試合を知らないことはわかった
まるで誰でもいきなり決勝に出れるとでも思ってんだな
マラソンみたいっていうのはわかったけど
持ち時間の違いもそこまで8つのタイトルで全部違うわけじゃないだろ
635無念Nameとしあき23/10/11(水)21:58:07No.1146466099+
>>あまりにも圧倒的すぎて若手棋士とか挑戦しようって気概すらなくなってそう
>タイトル戦でるだけで昇段ポイント稼げるんだから挑戦するに決まってんだろ
レイドでワンパン撤退で報酬もらうみたいなもんか
636無念Nameとしあき23/10/11(水)21:58:27No.1146466234+
>>藤井が圧倒的すぎてそれに追随できてるのは羽生やその少し下の世代
>羽生さんはもうとっくに相手になってない
タイトル戦で藤井聡太に2勝あげてるの羽生さん除いて数人しかいないんだよなぁ
637無念Nameとしあき23/10/11(水)21:58:34No.1146466276+
藤井猛八冠
638無念Nameとしあき23/10/11(水)21:58:35No.1146466282+
>×プロ入り
〇奨励会入りの間違い
639無念Nameとしあき23/10/11(水)21:58:40No.1146466309+
マラソンと短距離の違いを
将棋と一緒にするな
640無念Nameとしあき23/10/11(水)21:58:53No.1146466395+
【急募】藤井聡太倒せるひと
641無念Nameとしあき23/10/11(水)21:58:53No.1146466396そうだねx1
>スター選手が一人いると界隈を救う
少なくとも俺は今日試合を見たから
藤井くんさんが視聴率を1稼いだな
642無念Nameとしあき23/10/11(水)21:59:06No.1146466494+
サインもらっておけばよかった
643無念Nameとしあき23/10/11(水)21:59:08No.1146466510+
昇段規定にはタイトル獲得N回とかタイトル出場N回みたいなのあるからね
タイトル戦は勝てなかろうが挑戦したら勝ちだぞ
644無念Nameとしあき23/10/11(水)21:59:47No.1146466782+
藤井はもうAI枠に入れてタイトル戦から外した方がいい
645無念Nameとしあき23/10/11(水)22:00:02No.1146466862そうだねx2
>サインもらっておけばよかった
アマチュアには絶対解けない詰将棋書かれるぞ
646無念Nameとしあき23/10/11(水)22:00:41No.1146467118+
>【急募】藤井聡太倒せるひと
正確に言うと募集するのは連続で倒せる人と
終盤逆転を許さない人だな
647無念Nameとしあき23/10/11(水)22:00:43No.1146467135+
>【急募】藤井聡太倒せるひと
メカ藤井聡太作るか
648無念Nameとしあき23/10/11(水)22:00:46No.1146467148+
>タイトル戦で藤井聡太に2勝あげてるの羽生さん除いて数人しかいないんだよなぁ
藤井さんは別に全勝してやるなんて戦いしてない
勝つ為に勝負に緩急つけてる
そういう意味ならこの永瀬戦が真骨頂で様子見ゼロのガチンコだと思う
649無念Nameとしあき23/10/11(水)22:00:47No.1146467158+
藤井聡太の強さって定石外すところにあるんだろうか?
650無念Nameとしあき23/10/11(水)22:00:56No.1146467213+
>藤井はもうAI枠に入れてタイトル戦から外した方がいい
今のやつならその枠ですら無双してそう
651無念Nameとしあき23/10/11(水)22:00:58No.1146467230そうだねx1
藤井「8冠取ったので詰将棋作り再開します」
652無念Nameとしあき23/10/11(水)22:01:20No.1146467375+
>昇段規定にはタイトル獲得N回とかタイトル出場N回みたいなのあるからね
>タイトル戦は勝てなかろうが挑戦したら勝ちだぞ
八段と九段の条件がタイトル奪取になるから
事実上勝利数だけでしか昇段できない門になってしまった
653無念Nameとしあき23/10/11(水)22:02:11No.1146467729+
>八段と九段の条件がタイトル奪取になるから
>事実上勝利数だけでしか昇段できない門になってしまった
九段の条件にA級何期とか加わりそう
654無念Nameとしあき23/10/11(水)22:02:12No.1146467736+
>アマチュアには絶対解けない詰将棋書かれるぞ
学生時代は詰将棋を書いてたね
そしてえーっと…13手詰めになりますとか言っててこれ一生かけて解く難問だなって思った
ニコとかでも確かプレゼント企画やってたはず
655無念Nameとしあき23/10/11(水)22:02:20No.1146467781+
藤井「頂点に立つ虚しさを感じます」
656無念Nameとしあき23/10/11(水)22:02:44No.1146467962そうだねx1
>八段と九段の条件がタイトル奪取になるから
順位戦A級昇級で8段とれるやろ
657無念Nameとしあき23/10/11(水)22:02:45No.1146467965+
ご褒美に藤井システムをあげよう
658無念Nameとしあき23/10/11(水)22:03:03No.1146468090+
藤井くんに勝つのは棋力あげるよりも
AIの手を受信するバレない機械作る方が早そう
659無念Nameとしあき23/10/11(水)22:03:04No.1146468093+
>九段の条件にA級何期とか加わりそう
これ以上昇段の道を狭めてやってくれるな
660無念Nameとしあき23/10/11(水)22:03:06No.1146468115+
>藤井聡太の強さって定石外すところにあるんだろうか?
本気の時は最後にお互い超近距離で殴り合うような戦いを挑む
ラストのラストで評価値逆転するような読み合い
豊島さんは守っちゃって負けて渡辺さんは読み切れなくて負けた
永瀬さんは藤井さんの土俵で細い糸の殴り合いをやって競り負けた
661無念Nameとしあき23/10/11(水)22:03:09No.1146468133そうだねx1
今なら将棋飽きたと言っても誰も反論できんだろうな
662無念Nameとしあき23/10/11(水)22:03:15No.1146468170+
>藤井聡太の強さって定石外すところにあるんだろうか?
別に定石は外してないと思うが
663無念Nameとしあき23/10/11(水)22:03:16No.1146468182+
>藤井「頂点に立つ虚しさを感じます」
このくらい言ってくれるキャラなら良かったんだけど勝っても申し訳なさそうにしてたから見てて辛かった
664無念Nameとしあき23/10/11(水)22:03:51No.1146468407そうだねx1
> 藤井「頂点に立つ虚しさを感じます」
誰かに勝ったの負けたのの領域にはもういないと思うよ
敵は己の世界だよ
665無念Nameとしあき23/10/11(水)22:04:03No.1146468471そうだねx3
>藤井「頂点に立つ虚しさを感じます」
タイトルなんかより自分の将棋の内容にこそ興味のある人だと思う
666無念Nameとしあき23/10/11(水)22:04:08No.1146468491+
>本気の時は最後にお互い超近距離で殴り合うような戦いを挑む
>ラストのラストで評価値逆転するような読み合い
>豊島さんは守っちゃって負けて渡辺さんは読み切れなくて負けた
>永瀬さんは藤井さんの土俵で細い糸の殴り合いをやって競り負けた
なにをどうすれば勝てるんです?
667無念Nameとしあき23/10/11(水)22:04:19No.1146468570+
>事実上勝利数だけでしか昇段できない門になってしまった
広瀬ほぼ九段一言どうぞ
668無念Nameとしあき23/10/11(水)22:04:34No.1146468684そうだねx5
全部とっても勉強します
だからな
実績じゃなくて求道者だからエグい
669無念Nameとしあき23/10/11(水)22:05:04No.1146468897+
ほんとさ
AIの方が強い
ジジイしかやらない
同じメンバーでタイトルがいっぱいあるだけ
これで熱狂してる奴って流されやすいでしょ?
670無念Nameとしあき23/10/11(水)22:05:12No.1146468952+
>本気の時は最後にお互い超近距離で殴り合うような戦いを挑む
>豊島さんは守っちゃって負けて渡辺さんは読み切れなくて負けた
>永瀬さんは藤井さんの土俵で細い糸の殴り合いをやって競り負けた
殴り合っても負けて
守っても負けて
どうしたら勝てるんですか?
671無念Nameとしあき23/10/11(水)22:05:34No.1146469090+
これからはいつ失冠するかがファンの関心事にありそうだな
確率だけで言えばかなり低いが
672無念Nameとしあき23/10/11(水)22:05:38No.1146469113そうだねx1
>別に定石は外してないと思うが
言うても終盤の角打った時の解説の
これは無駄な一手だったと永瀬はわかってる発言見るに
最善手じゃないけど相手にプレッシャーかけてミス誘うのがうますぎるってのは感じる
673無念Nameとしあき23/10/11(水)22:05:43No.1146469133+
エキシビジョン戦で師匠と一局お願いしますよ
674無念Nameとしあき23/10/11(水)22:05:46No.1146469158そうだねx1
つっても全勝じゃなくてどのタイトルでも黒星はついてるからな…
それすら布石だったらホラーだよ
675無念Nameとしあき23/10/11(水)22:06:06No.1146469306そうだねx5
>ほんとさ
>AIの方が強い
>ジジイしかやらない
>同じメンバーでタイトルがいっぱいあるだけ
>これで熱狂してる奴って流されやすいでしょ?
空気読まずにマラソンみて車のが速いとか言ってそう
676無念Nameとしあき23/10/11(水)22:06:10No.1146469337そうだねx1
>ジジイしかやらない
>同じメンバーでタイトルがいっぱいあるだけ
>これで熱狂してる奴って流されやすいでしょ?
藤井壮太って言う超若手が出てきてるんですよ
677無念Nameとしあき23/10/11(水)22:06:16No.1146469374+
そもそも終盤に定石はなくねぇか?
678無念Nameとしあき23/10/11(水)22:06:26No.1146469459そうだねx3
>ほんとさ
>AIの方が強い
>ジジイしかやらない
>同じメンバーでタイトルがいっぱいあるだけ
>これで熱狂してる奴って流されやすいでしょ?
にわかファンがいない競技は衰退の一途になるぞ
679無念Nameとしあき23/10/11(水)22:06:46No.1146469610+
>空気読まずにマラソンみて車のが速いとか言ってそう
重量挙げ見てジャッキならもっと楽に上がるとかも言ってそう
680無念Nameとしあき23/10/11(水)22:06:57No.1146469688+
なってしまったか
キングフォームに
681無念Nameとしあき23/10/11(水)22:07:04No.1146469743+
>これからはいつ失冠するかがファンの関心事にありそうだな
>確率だけで言えばかなり低いが
流石に藤井くんも老いには叶わないだろ
682無念Nameとしあき23/10/11(水)22:07:10No.1146469795+
>これからの将棋漫画にでてくるキャラのモチーフには逆にし辛そう
>強すぎて
羽生が将棋漫画のラスボスのモデルになったように今後は藤井くんがラスボスのモデルになりそう
683無念Nameとしあき23/10/11(水)22:07:17No.1146469851そうだねx2
>藤井壮太って言う超若手が出てきてるんですよ
パチモンみたいなやつを生み出すな
684無念Nameとしあき23/10/11(水)22:07:30No.1146469953+
次は振り飛車で8冠頼む
685無念Nameとしあき23/10/11(水)22:07:40No.1146470011+
>流石に藤井くんも老いには叶わないだろ
あと何年後なんすかね...
686無念Nameとしあき23/10/11(水)22:07:55No.1146470110そうだねx2
終盤やらかしに気づいた永瀬が
頭かきむしったり叩いたりしてるのが面白かった
687無念Nameとしあき23/10/11(水)22:08:29No.1146470317+
ドラゴンズに入らないか?
688無念Nameとしあき23/10/11(水)22:08:37No.1146470379+
藤井7冠の天下は終わっちゃったか
689無念Nameとしあき23/10/11(水)22:09:06No.1146470600+
>AIの方が強い
将棋は極限のプレッシャーの中でお互い無言で圧をかけるから人間ドラマがある
690無念Nameとしあき23/10/11(水)22:09:12No.1146470640+
これ作ってたのか…
691無念Nameとしあき23/10/11(水)22:09:12No.1146470642+
チェスの世界王者になってほしい
692無念Nameとしあき23/10/11(水)22:09:12No.1146470647+
不二家の特別CM
693無念Nameとしあき23/10/11(水)22:09:14No.1146470660そうだねx2
対戦相手も十分バケモンなんだけね…
694無念Nameとしあき23/10/11(水)22:09:21No.1146470713そうだねx2
孫悟空と同じで勝った負けたじゃなくて
自分がどこまで強くなれるかしか興味ないからな
1番やべぇタイプの戦闘民族
695無念Nameとしあき23/10/11(水)22:09:33No.1146470804+
>藤井聡太の強さって定石外すところにあるんだろうか?
劣勢からの勝負術がすごい
劣勢の時のAI最善手はただ延命するだけのものもあるからどうすれば惑わせられるかという勝負師の勘がすごい
696無念Nameとしあき23/10/11(水)22:09:35No.1146470814+
正月みたいだな
697無念Nameとしあき23/10/11(水)22:09:35No.1146470816そうだねx3
>終盤やらかしに気づいた永瀬が
>頭かきむしったり叩いたりしてるのが面白かった
いやー…見ててしんどかったわ
メンテ作業ミスってサービス停止させた時の俺みたいで
698無念Nameとしあき23/10/11(水)22:09:56No.1146470986+
これだけ若くして全てを手に入れてこの先どうすんだろうね
モチベ保てるのかな
699無念Nameとしあき23/10/11(水)22:09:56No.1146470988+
>孫悟空と同じで勝った負けたじゃなくて
>自分がどこまで強くなれるかしか興味ないからな
>1番やべぇタイプの戦闘民族
まあそれ教えたの亀仙人なんですけどね
つまり
700無念Nameとしあき23/10/11(水)22:10:21No.1146471179そうだねx2
五年で全員から毟ったのか
701無念Nameとしあき23/10/11(水)22:10:36No.1146471279+
abemaの番組だけど叡王戦が次の初は永世叡王の可能性高いもんな
そらご一緒にっていうな
702無念Nameとしあき23/10/11(水)22:11:04No.1146471462そうだねx5
>メンテ作業ミスってサービス停止させた時の俺みたいで
ちょっと待って
703無念Nameとしあき23/10/11(水)22:11:12No.1146471507そうだねx1
>孫悟空と同じで勝った負けたじゃなくて
>自分がどこまで強くなれるかしか興味ないからな
>1番やべぇタイプの戦闘民族
大谷もそうだな
めちゃくちゃストイックで
SNSで余計なこと言ったりしないのが今どきの天才かもしれん
704無念Nameとしあき23/10/11(水)22:11:31No.1146471625+
>ドラゴンズに入らないか?
なんでそんな中途半端なところに
705無念Nameとしあき23/10/11(水)22:11:39No.1146471689+
> なにをどうすれば勝てるんです?
何度でも何度でも足を止めずに細い糸の上で「楽しいねえ楽しいねえ」って頓死一歩手前の状態で身を削るような読み合いと殴り合いを繰り返す
宥めたりすかしたりテンポを崩させたり技巧を散々凝らして有利な土壌を作って挑もうとしてもダメってのは渡辺戦でありとあらゆる手段駆使した果てに見た
いつのまにか格付け済んじゃった
格付け済んだときに藤井さんがぽろっと負けてみせるの
そんで渡辺さんが「おかしいこんなんで勝つはずない」って悩むの
悩んで次に殺されるその手腕だよ
706無念Nameとしあき23/10/11(水)22:12:12No.1146471930+
瀬戸市に銅像が立つぞ
707無念Nameとしあき23/10/11(水)22:12:15No.1146471960+
動画で速報と棋譜見たけど、永瀬も対藤井としてメチャクチャ研究した手を繰り出してたんだな
先手で有利だったし、序盤で持ち時間に差をつけて、終盤では勝勢だった
それでも凡ミスから藤井の終盤力で負ける
藤井はミスしなかった
残酷なほど実力差が出た内容だったな
708無念Nameとしあき23/10/11(水)22:13:18No.1146472438+
>>孫悟空と同じで勝った負けたじゃなくて
>>自分がどこまで強くなれるかしか興味ないからな
>>1番やべぇタイプの戦闘民族
>大谷もそうだな
>めちゃくちゃストイックで
>SNSで余計なこと言ったりしないのが今どきの天才かもしれん
スポーツ界とかSNSで場外戦やり始めると大抵成績落ちて終わる
709無念Nameとしあき23/10/11(水)22:13:22No.1146472460+
さっきのabema映像
八タイトル全員が藤井聡太の写真だったのはインパクトあった
710無念Nameとしあき23/10/11(水)22:13:29No.1146472512+
藤井ってタイトル作ろうぜ
711無念Nameとしあき23/10/11(水)22:13:31No.1146472522+
プロになれるのはひたすら勝ちに貪欲じゃないとまずスタートラインに立てないから藤井聡太が飽きてやる気なくすってのはないと思う
老いて冴えが鈍っていっえ引退を考えるっていうふつうの引退の日がいつか来るんだろ
712無念Nameとしあき23/10/11(水)22:13:35No.1146472546+
21歳かぁ…若いなぁ
713無念Nameとしあき23/10/11(水)22:13:54No.1146472672+
>藤井ってタイトル作ろうぜ
羽生ってタイトルは作られなかった死ね
714無念Nameとしあき23/10/11(水)22:14:09No.1146472764そうだねx2
>瀬戸市に銅像が立つぞ
瀬戸物祭りが捗るな
715無念Nameとしあき23/10/11(水)22:14:26No.1146472890+
永瀬が今日ミスらず5戦目に持ち込んでたら
どう転んだか分からん
意外に番勝負で今後藤井君が負けることはあるかもしれない
それでも史上最強なのは動かないが
716無念Nameとしあき23/10/11(水)22:15:40No.1146473390そうだねx1
>瀬戸市に銅像が立つぞ
むしろたてるなら今では
717無念Nameとしあき23/10/11(水)22:15:41No.1146473396そうだねx1
事故や変な事件に巻き込まれず長く活動してほしい
718無念Nameとしあき23/10/11(水)22:15:42No.1146473402+
ここまで押しまくって負けるとはなぁ
719無念Nameとしあき23/10/11(水)22:15:49No.1146473450そうだねx1
>意外に番勝負で今後藤井君が負けることはあるかもしれない
勝敗コントロールしてると思う
勝たなきゃいけない相手となんもからまないときとで熱量違う時あるし
720無念Nameとしあき23/10/11(水)22:15:56No.1146473496そうだねx1
>21歳かぁ…若いなぁ
としあきの3分の1だな
721無念Nameとしあき23/10/11(水)22:16:14No.1146473620+
>プロになれるのはひたすら勝ちに貪欲じゃないとまずスタートラインに立てないから藤井聡太が飽きてやる気なくすってのはないと思う
>老いて冴えが鈍っていっえ引退を考えるっていうふつうの引退の日がいつか来るんだろ
羽生さんが50歳くらいの時のインタビューで老いて最後までモチベーションを保つことは難しい
この歳でひふみんの凄さわや改めて感じますみたいな答えを言ってたな
722無念Nameとしあき23/10/11(水)22:16:14No.1146473621+
永世七冠を羽生って称号にして永世八冠達成した時に藤井って称号にしよう
永世五冠は大山で
723無念Nameとしあき23/10/11(水)22:16:17No.1146473640+
愛知の誇り
中日ドラゴンズで差し引きゼロだけど
724無念Nameとしあき23/10/11(水)22:16:37No.1146473769+
AIの評価が高かったのに敗れた王座って誰が解説できるんだろう
説明できたら藤井八冠になれるんだろうか
725無念Nameとしあき23/10/11(水)22:16:41No.1146473794そうだねx2
タイトル戦終わったし明日から永瀬とVSかな
726無念Nameとしあき23/10/11(水)22:16:42No.1146473801+
藤井無双
727無念Nameとしあき23/10/11(水)22:16:48No.1146473837+
60年後くらいに全部は無理だけど2つくらいは墓場まで持って行っちゃうんだろうな…
728無念Nameとしあき23/10/11(水)22:16:49No.1146473850+
次のスレはここか?
729無念Nameとしあき23/10/11(水)22:16:54No.1146473883+
>ここまで押しまくって負けるとはなぁ
急にひっくり返したの?
730無念Nameとしあき23/10/11(水)22:17:04No.1146473948+
あの…もうちょっとこう…手心を…
731無念Nameとしあき23/10/11(水)22:17:11No.1146473987+
一番良いタイトルだけ藤井に残して他のは返上してやれ
独占はよくない
732無念Nameとしあき23/10/11(水)22:17:32No.1146474121+
>>ここまで押しまくって負けるとはなぁ
>急にひっくり返したの?
壮絶な自爆
733無念Nameとしあき23/10/11(水)22:17:47No.1146474234そうだねx1
>>21歳かぁ…若いなぁ
>としあきの3分の1だな
失礼な二分の一のほうが近……ん?あれ?
734無念Nameとしあき23/10/11(水)22:17:47No.1146474236+
電王を取って9冠や!
735無念Nameとしあき23/10/11(水)22:17:56No.1146474305+
パーフェクト将棋人
736無念Nameとしあき23/10/11(水)22:17:59No.1146474322そうだねx1
>一番良いタイトルだけ藤井に残して他のは返上してやれ
>独占はよくない
まだまだ永世称号取ってないから手放すのは早い
737無念Nameとしあき23/10/11(水)22:18:01No.1146474332+
この人が凄いっていうのは前提の上でだが
今のプロ将棋って全然わくわくしない状況なんだな
738無念Nameとしあき23/10/11(水)22:18:05No.1146474366+
これ後で見返してイップスになるんじゃないか…
739無念Nameとしあき23/10/11(水)22:18:07No.1146474383+
>AIの評価が高かったのに敗れた王座って誰が解説できるんだろう
終盤のポカなんでそれ自体は将棋ではよくある
将棋は最後に間違えた方が負けるゲームなんで
740無念Nameとしあき23/10/11(水)22:18:08No.1146474394+
全部藤井だし一つくらい猛に書き換えてもバレんやろ
741無念Nameとしあき23/10/11(水)22:18:15No.1146474439+
次は史上初の永世叡王だな
742無念Nameとしあき23/10/11(水)22:18:39No.1146474604+
>急にひっくり返したの?
正解手が1種だけの場面でやらかした
743無念Nameとしあき23/10/11(水)22:18:41No.1146474622+
まぁ中卒だから社会的には大卒の俺の方が偉いんだよな
744無念Nameとしあき23/10/11(水)22:18:43No.1146474638+
>この人が凄いっていうのは前提の上でだが
>今のプロ将棋って全然わくわくしない状況なんだな
なぁに
勇気がそろそろ本気出してくれる
745無念Nameとしあき23/10/11(水)22:19:20No.1146474883+
第三局の悪手はまだ考慮の上の悪手って感じだったけど今日のは自爆としか言いようのない形だった…
746無念Nameとしあき23/10/11(水)22:19:39No.1146475016+
永瀬はもう永世なんちゃらは取れないな
747無念Nameとしあき23/10/11(水)22:19:55No.1146475114+
>【急募】藤井聡太倒せるひと
今度は今までの名人達が仲間になって世界の強豪と戦うんだな?
そして次は宇宙からの刺客と戦っていくんだろ?
748無念Nameとしあき23/10/11(水)22:20:10No.1146475223そうだねx4
>まぁ中卒だから社会的には大卒の俺の方が偉いんだよな
織田信長や徳川家康も大学でてないから俺の方が凄いってか
書いてて悲しくならん?
749無念Nameとしあき23/10/11(水)22:20:14No.1146475255そうだねx1
まだ21歳なんだよなあ
頭も全然いけるし40歳までは全然現役なんだろうな
750無念Nameとしあき23/10/11(水)22:20:22No.1146475301+
>まぁ中卒だから社会的には大卒の俺の方が偉いんだよな
???「うちの兄貴達は馬鹿だから東大に行った」
751無念Nameとしあき23/10/11(水)22:20:53No.1146475507そうだねx2
>まぁ中卒だから社会的には大卒の俺の方が偉いんだよな
abemaで将棋タイトル全スポンサーからお祝いメッセージ来てたやつより偉い人間なんて何人もいないよ
752無念Nameとしあき23/10/11(水)22:20:58No.1146475541+
このまま大山みたいな魔王になるのかね
753無念Nameとしあき23/10/11(水)22:21:00No.1146475555+
100メートルの綱渡りを10秒で渡りきれば勝てるみたいな評価値
普通の人間には難しい
754無念Nameとしあき23/10/11(水)22:21:02No.1146475577+
もうボーグバトルで勝負するしか
755無念Nameとしあき23/10/11(水)22:21:06No.1146475605そうだねx1
>まぁ中卒だから社会的には大卒の俺の方が偉いんだよな
一握りの天才として大いに認められている例外より偉いわけがねえ
756無念Nameとしあき23/10/11(水)22:21:10No.1146475628+
藤井くん1冠ちょうだい
757無念Nameとしあき23/10/11(水)22:21:16No.1146475678+
としあき杯作って挑むか…
758無念Nameとしあき23/10/11(水)22:21:17No.1146475680+
>【急募】藤井聡太倒せるひと
将棋盤持ち上げてスクワット対決なら勝てる
759無念Nameとしあき23/10/11(水)22:21:18No.1146475685+
??「また何かやっちゃいました?」
760無念Nameとしあき23/10/11(水)22:21:40No.1146475812+
>藤井くん1冠ちょうだい
簡単だよ
勝てばいいだけだ
761無念Nameとしあき23/10/11(水)22:21:41No.1146475819+
21歳で八大タイトル制覇とか
ガキの考える妄想かよ
762無念Nameとしあき23/10/11(水)22:21:50No.1146475871+
    1697030510270.jpg-(23213 B)
23213 B
流石のくんさんも1分将棋ではミスる時もある
そのミスを見抜いてこちらも1分将棋で逆転を許さず指し続けないと勝てない
763無念Nameとしあき23/10/11(水)22:21:56No.1146475912+
しかし牙城を切り崩せる片鱗は見せたのでは?
764無念Nameとしあき23/10/11(水)22:22:05No.1146475960+
研究で3時間差つけて勝ちきれないんじゃキツすぎるわ
765無念Nameとしあき23/10/11(水)22:22:08No.1146475985+
    1697030528855.jpg-(722508 B)
722508 B
このメンツにいる豊島好き
766無念Nameとしあき23/10/11(水)22:22:09No.1146475994+
藤井八冠の対局時のおやつ特集無いの?
767無念Nameとしあき23/10/11(水)22:22:31No.1146476140そうだねx1
もう21歳なの?

俺の感覚ではまだ14歳だよ
768無念Nameとしあき23/10/11(水)22:22:33No.1146476147+
>永瀬はもう永世なんちゃらは取れないな
最短でも5期連続と通算5期だもんな…要はどれでも一から取り直し
王座を6期バラバラに取るとしても厳しいそれなら棋聖とかの方が早いし…
769無念Nameとしあき23/10/11(水)22:22:42No.1146476209+
    1697030562842.jpg-(23336 B)
23336 B
>>藤井くん1冠ちょうだい
>簡単だよ
>勝てばいいだけだ
770無念Nameとしあき23/10/11(水)22:22:43No.1146476221そうだねx2
>まぁ中卒だから社会的には大卒の俺の方が偉いんだよな
学歴なんて後からいくらでも追加できるけど?
771無念Nameとしあき23/10/11(水)22:22:49No.1146476255+
師匠は永瀬が雪辱を果たすかもと予想
772無念Nameとしあき23/10/11(水)22:23:06No.1146476381+
>このメンツにいる豊島好き
米長四冠時代あったのか
773無念Nameとしあき23/10/11(水)22:23:11No.1146476420そうだねx2
>将棋漫画描きづらそうだな
何描いても現実が空想を超えてるからな・・・
774無念Nameとしあき23/10/11(水)22:23:34No.1146476587+
>このメンツにいる豊島好き
なんか変な順だな…
775無念Nameとしあき23/10/11(水)22:23:37No.1146476604+
>このメンツにいる豊島好き
升田幸三賞とかあるけどこのメンツだと雑魚キャラに見える
776無念Nameとしあき23/10/11(水)22:23:37No.1146476610+
師匠「最初に彼からタイトルを奪うのは永瀬さんだと思います」
777無念Nameとしあき23/10/11(水)22:23:39No.1146476631+
>このメンツにいる豊島好き
豊島はもっと早くにタイトルとってておかしくないというか
なんでとれなかったんだっていう
778無念Nameとしあき23/10/11(水)22:23:45No.1146476680そうだねx2
>藤井くん1冠ちょうだい
雪見だいふくじゃねえんだから
779無念Nameとしあき23/10/11(水)22:23:52No.1146476739+
>学歴なんて後からいくらでも追加できるけど?
触んなって…可哀想な子だから…
780無念Nameとしあき23/10/11(水)22:23:54No.1146476753+
これは金融システム障害の目くらましや!
781無念Nameとしあき23/10/11(水)22:23:55No.1146476770+
また某小説家が何か言ってそう
782無念Nameとしあき23/10/11(水)22:24:06No.1146476834+
検分のときから戦いは始まってるんだって
783無念Nameとしあき23/10/11(水)22:24:13No.1146476910+
バケモン
あらゆるフィクションを超えた
784無念Nameとしあき23/10/11(水)22:24:17No.1146476940+
なんだろうアプリゲーで運営が想定する速度を超えてコンテンツ全部クリアされちゃって何にもない状態
785無念Nameとしあき23/10/11(水)22:24:21No.1146476975+
>>将棋漫画描きづらそうだな
>何描いても現実が空想を超えてるからな・・・
わかりやすい敵役やん
786無念Nameとしあき23/10/11(水)22:24:47No.1146477167+
まだ若いし脳みそ柔らかいから
チェスに挑戦してもいける
787無念Nameとしあき23/10/11(水)22:24:47No.1146477168+
羽生さんの99期もあれだが大山も80期とってたんか
788無念Nameとしあき23/10/11(水)22:24:50No.1146477183+
>わかりやすい敵役やん
勝てねぇじゃん
789無念Nameとしあき23/10/11(水)22:24:52No.1146477200そうだねx2
野球漫画と将棋漫画は災難だな
790無念Nameとしあき23/10/11(水)22:24:55No.1146477216+
俺も頑張れば19冠ぐらいいけるけどな
791無念Nameとしあき23/10/11(水)22:24:59No.1146477242+
キモい詰将棋作ってニヤニヤしてそう
792無念Nameとしあき23/10/11(水)22:25:07No.1146477292+
>バケモン
>あらゆるフィクションを超えた
あと児童美少女を3人くらい弟子にしたら完璧なんやな
793無念Nameとしあき23/10/11(水)22:25:18No.1146477368+
手違いでこの世に異世界転生してきたラノベ主人公
794無念Nameとしあき23/10/11(水)22:25:19No.1146477384そうだねx1
>何描いても現実が空想を超えてるからな・・・
寧ろはっちゃけても許される現実があるから開き直れるかも
藤井八冠はラスボスでもいいぞ
795無念Nameとしあき23/10/11(水)22:25:33No.1146477485+
>>>将棋漫画描きづらそうだな
>>何描いても現実が空想を超えてるからな・・・
>わかりやすい敵役やん
あの伝説の棋士藤井聡太が亡くなって1000年後のお話
796無念Nameとしあき23/10/11(水)22:25:34No.1146477494+
みっともねえな永瀬
情けない
797無念Nameとしあき23/10/11(水)22:25:38No.1146477522+
しかしナベこの成績で三冠止まりって持ってねえな…
798無念Nameとしあき23/10/11(水)22:25:43No.1146477561+
>俺も頑張れば19冠ぐらいいけるけどな
としあきはやれば出来る子って
としあきのママが言ってた
799無念Nameとしあき23/10/11(水)22:25:46No.1146477576+
大谷といい藤井といいこれまでの架空の話しを超える現実の人間が出てくると編集者とか困るんかな
800無念Nameとしあき23/10/11(水)22:25:46No.1146477579そうだねx2
将棋のタイトルホルダーの平均年齢が21歳になった
801無念Nameとしあき23/10/11(水)22:25:49No.1146477594そうだねx1
>まぁ中卒だから社会的には大卒の俺の方が偉いんだよな
社会的に八冠>>>>>>>>単なる大卒だろ
なんなら東大卒よりはるかに希少なんだから
802無念Nameとしあき23/10/11(水)22:25:50No.1146477600+
    1697030750625.jpg-(51450 B)
51450 B
>キモい詰将棋作ってニヤニヤしてそう
詰将棋とはなんたるかの説明のチュートリアルで超難題だす鬼畜
803無念Nameとしあき23/10/11(水)22:25:53No.1146477619+
藤井聡太でも奨励会抜けるのに4年かかってるんだよな
現プロより才能あるけど潰れていった人達もいるんだろうな
804無念Nameとしあき23/10/11(水)22:26:11No.1146477767+
>なんだろうアプリゲーで運営が想定する速度を超えてコンテンツ全部クリアされちゃって何にもない状態
どちらかといえば一人用育成コンテスト系ゲームを最適解みたいな速度でクリアした感じ
805無念Nameとしあき23/10/11(水)22:26:11No.1146477768+
次は裏将棋界の挑戦者が現れるんでしょ
806無念Nameとしあき23/10/11(水)22:26:14No.1146477787+
>升田幸三
タイトル戦が3個のとき三冠制覇してるから相当な強者なのでは
807無念Nameとしあき23/10/11(水)22:26:17No.1146477810+
>あらゆるフィクションを超えた
21歳の天才棋士様が転生して全部のタイトル取りました!
うんつまんなさそう
808無念Nameとしあき23/10/11(水)22:26:19No.1146477820そうだねx6
>将棋のタイトルホルダーの平均年齢が21歳になった
校長みたいな統計バグやめろ
809無念Nameとしあき23/10/11(水)22:26:40No.1146477933+
どんなに疲れても対局会場に電車で移動することで回復するシステムがよく出来すぎてる
810無念Nameとしあき23/10/11(水)22:26:43No.1146477959+
>>バケモン
>>あらゆるフィクションを超えた
>あと児童美少女を3人くらい弟子にしたら完璧なんやな
寧ろ師匠の一門とか最早別次元のバケモン過ぎてどう接して良いのか困ってそう
811無念Nameとしあき23/10/11(水)22:26:49No.1146478005+
宇宙からの侵略者と宇宙将棋をすればいいんだよ
812無念Nameとしあき23/10/11(水)22:27:00No.1146478085+
タイトル全部持ってる奴がいるとか話書きにくいだろうな
813無念Nameとしあき23/10/11(水)22:27:01No.1146478094+
>藤井聡太でも奨励会抜けるのに4年かかってるんだよな
>現プロより才能あるけど潰れていった人達もいるんだろうな
勝負師じゃないとプロになっても結局不幸だからそれでいいのよ
814無念Nameとしあき23/10/11(水)22:27:07No.1146478129そうだねx1
>校長みたいな統計バグやめろ
校長と違って中央値も抑えてるから
815無念Nameとしあき23/10/11(水)22:27:10No.1146478159+
>あの伝説の棋士藤井聡太が亡くなって1000年後のお話
復活しそう
816無念Nameとしあき23/10/11(水)22:27:12No.1146478177+
    1697030832701.jpg-(35040 B)
35040 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
817無念Nameとしあき23/10/11(水)22:27:21No.1146478243そうだねx1
米長ってちゃんと強かったのか
818無念Nameとしあき23/10/11(水)22:27:24No.1146478268+
永瀬また逆転負けかい
これ永瀬の終盤力の駄目っぷりに助けられただけなんじゃ
819無念Nameとしあき23/10/11(水)22:27:29No.1146478298+
藤井君よくぞここまでたどり着いたな
最後の相手はこの俺だ
将棋崩しで勝負だ!
820無念Nameとしあき23/10/11(水)22:27:33No.1146478331そうだねx1
    1697030853592.jpg-(426727 B)
426727 B
息してる?
821無念Nameとしあき23/10/11(水)22:27:48No.1146478414+
>将棋のタイトルホルダーの平均年齢が21歳になった
はえーフレッシュな業界ですね
822無念Nameとしあき23/10/11(水)22:27:49No.1146478421そうだねx1
30歳くらいまでは八冠維持しそう
823無念Nameとしあき23/10/11(水)22:27:53No.1146478453+
>No.1146478177
なんで和歌山県警がフェラしてんの?
824無念Nameとしあき23/10/11(水)22:28:01No.1146478506+
>>あと児童美少女を3人くらい弟子にしたら完璧なんやな
>寧ろ師匠の一門とか最早別次元のバケモン過ぎてどう接して良いのか困ってそう
藤井聡太なら弟子募集しまーすってしたら下品な話伴侶狙いも含めて引くて数多だからフィクション超えてるわな
825無念Nameとしあき23/10/11(水)22:28:09No.1146478536+
今回の藤井の王座戦全体的に逆転しかなかった…
826無念Nameとしあき23/10/11(水)22:28:13No.1146478570+
>羽生さんの99期もあれだが大山も80期とってたんか
妖怪とか化け物とか言われる理由がわかるだろ?
827無念Nameとしあき23/10/11(水)22:28:18No.1146478602+
>このメンツにいる豊島好き
こう見ると20後半から30前半が棋士のピークっぽいな
828無念Nameとしあき23/10/11(水)22:28:19No.1146478611+
>>校長みたいな統計バグやめろ
>校長と違って中央値も抑えてるから
平均値21
最小値21
最大値21
中央値21
829無念Nameとしあき23/10/11(水)22:28:22No.1146478629+
>No.1146449699
1対8でも余裕で勝ちそう
830無念Nameとしあき23/10/11(水)22:28:46No.1146478821+
この先何年くらい勝ち続けるのかね
831無念Nameとしあき23/10/11(水)22:28:46No.1146478823+
>平均値21
>最小値21
>最大値21
>中央値21
最頻値も21歳
832無念Nameとしあき23/10/11(水)22:28:47No.1146478831+
また三月のライオンの休載が伸びそう
833無念Nameとしあき23/10/11(水)22:28:52No.1146478872+
>平均値21
>最小値21
>最大値21
>中央値21
全部同じですよぉ
834無念Nameとしあき23/10/11(水)22:28:58No.1146478907+
どれぐらいスゴイの?
ドラゴンボールで例えて
835無念Nameとしあき23/10/11(水)22:29:05No.1146478969+
>>>校長みたいな統計バグやめろ
>>校長と違って中央値も抑えてるから
>平均値21
>最小値21
>最大値21
>中央値21
タイトル戦績の勝率100%も笑う
836無念Nameとしあき23/10/11(水)22:29:16No.1146479046+
これは誰が結婚相手になるのか気になる
候補のイメージ的にはがっきー系なのかはしかん系なのか
837無念Nameとしあき23/10/11(水)22:29:19No.1146479074+
確かに今だジャンプマガジンサンデーのどれかで藤井物語の漫画が無いのは謎だな
838無念Nameとしあき23/10/11(水)22:29:23No.1146479101+
>どれぐらいスゴイの?
>ドラゴンボールで例えて
全王様
839無念Nameとしあき23/10/11(水)22:29:34No.1146479173そうだねx2
>今回の藤井の王座戦全体的に逆転しかなかった…
それだけ永瀬の研究量が圧倒的だった
840無念Nameとしあき23/10/11(水)22:29:47No.1146479258+
>ドラゴンボールで例えて
悟空そのまま
841無念Nameとしあき23/10/11(水)22:30:01No.1146479370+
強力なライバルの登場が待たれる
842無念Nameとしあき23/10/11(水)22:30:03No.1146479379そうだねx1
    1697031003747.jpg-(15696 B)
15696 B
>>>校長みたいな統計バグやめろ
>>校長と違って中央値も抑えてるから
>平均値21
>最小値21
>最大値21
>中央値21
一番弱いの誰なんです?
843無念Nameとしあき23/10/11(水)22:30:05No.1146479385+
もう将棋漫画は逆にどんな展開でも許されるだろ
844無念Nameとしあき23/10/11(水)22:30:09No.1146479421+
>>今回の藤井の王座戦全体的に逆転しかなかった…
>それだけ永瀬の研究量が圧倒的だった
それでもダメってどうすりゃいいねん
845無念Nameとしあき23/10/11(水)22:30:11No.1146479437+
>どれぐらいスゴイの?
>ドラゴンボールで例えて
ジレンっていう超で追加されたキャラが悟空とベジータとその他大勢の強者を全員倒した
846無念Nameとしあき23/10/11(水)22:30:11No.1146479440そうだねx1
>どれぐらいスゴイの?
>ドラゴンボールで例えて
海賊王が誕生した
847無念Nameとしあき23/10/11(水)22:30:16No.1146479479そうだねx2
最初のころNHK杯でなかなか勝てなくて
実は1分将棋が苦手なのでは?と言われていたのが
遠い昔のようだ
848無念Nameとしあき23/10/11(水)22:30:17No.1146479491+
キツイのは藤井君と歳の近い棋士たちじゃないかな
849無念Nameとしあき23/10/11(水)22:30:19No.1146479510+
>タイトル戦が3個のとき三冠制覇してるから相当な強者なのでは
はい
だから升田幸三賞って表彰名にも残るような人になっとる
850無念Nameとしあき23/10/11(水)22:30:26No.1146479559+
>これは誰が結婚相手になるのか気になる
>候補のイメージ的にはがっきー系なのかはしかん系なのか
年上の眼鏡巨乳地味系でお願いしたい
851無念Nameとしあき23/10/11(水)22:30:28No.1146479571+
>確かに今だジャンプマガジンサンデーのどれかで藤井物語の漫画が無いのは謎だな
あーそう言えば生い立ちとか軌跡を漫画で再現するのその三誌で昔はよくあったね
サッカー選手とか野球選手とか
852無念Nameとしあき23/10/11(水)22:30:34No.1146479610+
瀬戸の偉人
853無念Nameとしあき23/10/11(水)22:30:35No.1146479620+
>しかしナベこの成績で三冠止まりって持ってねえな…
渡辺は達観してるところがあるというかある意味欲がなくて
特定棋戦に集中してたからこそ結果を出せてた部分もあるだろう
854無念Nameとしあき23/10/11(水)22:30:38No.1146479632+
>>平均値21
>>最小値21
>>最大値21
>>中央値21
>全部同じですよぉ
ドラえもんかな?
855無念Nameとしあき23/10/11(水)22:30:40No.1146479642+
でもチー牛だろ?
チー牛がそんなん取っても盛り上がらねーよ
856無念Nameとしあき23/10/11(水)22:30:40No.1146479649+
>>今回の藤井の王座戦全体的に逆転しかなかった…
>それだけ永瀬の研究量が圧倒的だった
まだスキはあるって感じあったな
857無念Nameとしあき23/10/11(水)22:30:54No.1146479750+
>悟空そのまま
悟空は別に最強ではない アシスト寄り
858無念Nameとしあき23/10/11(水)22:31:08No.1146479852+
>キツイのは藤井君と歳の近い棋士たちじゃないかな
30年近く前にも同じこと聞きましたね
859無念Nameとしあき23/10/11(水)22:31:10No.1146479863+
永瀬が結局咬ませ犬だったのはなんとも
860無念Nameとしあき23/10/11(水)22:31:20No.1146479941+
つまり永瀬が弱点を克服すれば勝てるのでは?
861無念Nameとしあき23/10/11(水)22:31:30No.1146480020+
将棋じゃあせいぜいジジイとババアにしか人気出ないのが悲しいところ
862無念Nameとしあき23/10/11(水)22:31:35No.1146480050そうだねx2
>>今回の藤井の王座戦全体的に逆転しかなかった…
>それだけ永瀬の研究量が圧倒的だった
そこまでして今日は特に渾身の出来だったけど
そこまでやっても結果は1勝3敗だった
というのがあまりにも絶望的過ぎる
863無念Nameとしあき23/10/11(水)22:31:35No.1146480057そうだねx1
>>どれぐらいスゴイの?
>>ドラゴンボールで例えて
>海賊王が誕生した
俺のタイトルか?欲しけりゃくれてやる!
挑んでこい!!
世はまさに大将棋ブーム
864無念Nameとしあき23/10/11(水)22:31:37No.1146480075+
>>>今回の藤井の王座戦全体的に逆転しかなかった…
>>それだけ永瀬の研究量が圧倒的だった
>まだスキはあるって感じあったな
それだけに終盤もしっかりと指せないと負けるんだな
こええ
865無念Nameとしあき23/10/11(水)22:31:49No.1146480166+
>確かに今だジャンプマガジンサンデーのどれかで藤井物語の漫画が無いのは謎だな
顔が某有名殺し屋漫画の主役に似てるな
866無念Nameとしあき23/10/11(水)22:31:56No.1146480222そうだねx2
    1697031116236.png-(74169 B)
74169 B
魔太郎の今後は…
867無念Nameとしあき23/10/11(水)22:31:59No.1146480247そうだねx3
>でもチー牛だろ?
>チー牛がそんなん取っても盛り上がらねーよ
そういうつまらないことを言うからお前はチー牛なんだよ
868無念Nameとしあき23/10/11(水)22:32:00No.1146480251+
>キツイのは藤井君と歳の近い棋士たちじゃないかな
いやプロ棋士全員だろ
藤井君倒さないと一冠もとれないんだから
869無念Nameとしあき23/10/11(水)22:32:08No.1146480310+
羽生はなんだかんだ羽生世代揃ってたけどくんさんはバグよね
870無念Nameとしあき23/10/11(水)22:32:17No.1146480387+
>瀬戸の偉人
加藤民吉と共に伝説にするべきやな
871無念Nameとしあき23/10/11(水)22:32:32No.1146480499+
八冠をコケにしまくるなろう主人公漫画を書けばバズれる
872無念Nameとしあき23/10/11(水)22:32:33No.1146480508+
>でもチー牛だろ?
こんな頭良くて稼げてハキハキ喋れるハイスぺなチー牛がいてたまるか
873無念Nameとしあき23/10/11(水)22:32:34No.1146480519+
>つまり永瀬が弱点を克服すれば勝てるのでは?
藤井くんも成長して防衛してくるんだぜ?しかも永瀬より若い
874無念Nameとしあき23/10/11(水)22:32:43No.1146480584+
>結婚相手
有名人だから対談の仕事とかで出会った女性アイドルとか女優と結婚するパターンがありそう
一般人の相手を選ぶかもだけど
875無念Nameとしあき23/10/11(水)22:32:46No.1146480593+
>流石のくんさんも1分将棋ではミスる時もある
>そのミスを見抜いてこちらも1分将棋で逆転を許さず指し続けないと勝てない
AIって凄いよな
俺は見てて何が悪かったのか一切わからなかったぜ
876無念Nameとしあき23/10/11(水)22:32:49No.1146480615+
持ち時間100分リードで勝ち確だと思った時もありました
877無念Nameとしあき23/10/11(水)22:32:56No.1146480662そうだねx1
>永瀬が結局咬ませ犬だったのはなんとも
むしろ下馬評を覆して善戦してただろう
878無念Nameとしあき23/10/11(水)22:32:59No.1146480686+
>悟空は別に最強ではない アシスト寄り
ボスは基本悟空が倒してるし悟空で良き
879無念Nameとしあき23/10/11(水)22:33:32No.1146480879+
>むしろ下馬評を覆して善戦してただろう
今回だけは藤井を退けるかもと一瞬思わせてくれただけでも偉い
880無念Nameとしあき23/10/11(水)22:33:41No.1146480929+
>羽生はなんだかんだ羽生世代揃ってたけどくんさんはバグよね
完全に一人だけ突出しちゃってるからな
デバックモードのままステ振りしたようなレベル
881無念Nameとしあき23/10/11(水)22:33:44No.1146480949+
これじゃほんとに藤井先生が藤井(弱)になってしまう…
882無念Nameとしあき23/10/11(水)22:34:03No.1146481068そうだねx2
    1697031243571.png-(34312 B)
34312 B
>八冠をコケにしまくるなろう主人公漫画を書けばバズれる
たかが八冠程度でイキってんじゃねーよギャハハハ!!
こうですか?ただの馬鹿ですね
883無念Nameとしあき23/10/11(水)22:34:16No.1146481176+
スポーツみたいに用品市場がないのが残念だ
ブランド化したろうに
884無念Nameとしあき23/10/11(水)22:34:27No.1146481257+
良い子と思いついた九つ目を作れば制覇にならないぞ!
885無念Nameとしあき23/10/11(水)22:34:28No.1146481262+
喉元まで刃は届いてた
あと一歩だった
886無念Nameとしあき23/10/11(水)22:34:31No.1146481288+
師匠は将棋より藤井聡太の質問がおおそうで
887無念Nameとしあき23/10/11(水)22:34:45No.1146481375+
>これじゃほんとに藤井先生が藤井(弱)になってしまう…
竜王だが
888無念Nameとしあき23/10/11(水)22:34:46No.1146481384+
瀬戸市って瀬戸物のほかに何かあったっけ?
889無念Nameとしあき23/10/11(水)22:34:54No.1146481430そうだねx5
    1697031294768.jpg-(70549 B)
70549 B
八冠全てをとったという実力をまず評価しようじゃないか
890無念Nameとしあき23/10/11(水)22:34:56No.1146481450+
>喉元まで刃は届いてた
>あと一歩だった
ずいぶんと分厚い紙一重だ
891無念Nameとしあき23/10/11(水)22:34:58No.1146481463+
>八冠をコケにしまくるなろう主人公漫画を書けばバズれる
むしろレジェンド的存在として設定したほうがいい
892無念Nameとしあき23/10/11(水)22:34:58No.1146481470+
>瀬戸市って瀬戸物のほかに何かあったっけ?
スレ画
893無念Nameとしあき23/10/11(水)22:35:03No.1146481495+
>>キモい詰将棋作ってニヤニヤしてそう
>詰将棋とはなんたるかの説明のチュートリアルで超難題だす鬼畜
銀合いしないと9手詰めにならないのか
894無念Nameとしあき23/10/11(水)22:35:07No.1146481520+
>師匠は将棋より藤井聡太の質問がおおそうで
でしょうね!
895無念Nameとしあき23/10/11(水)22:35:12No.1146481553+
ライバルがいない一人勝ちなのも寂しいな
ここからなお一層研究されるんだろうけども
896無念Nameとしあき23/10/11(水)22:35:23No.1146481624+
>ボスは基本悟空が倒してるし悟空で良き
ベジータとセル倒したのは悟飯
897無念Nameとしあき23/10/11(水)22:35:28No.1146481654+
>これじゃほんとに藤井先生が藤井(弱)になってしまう…
てんてーはポケカがあるじゃない
流石に藤井君がポケカに参戦!とかにはならんでしょ
同様に麻雀に参戦してこなければ最強位大介の地位は揺るがない
898無念Nameとしあき23/10/11(水)22:35:35No.1146481689+
もう四冠くらい増やしてもいいだろ
899無念Nameとしあき23/10/11(水)22:35:37No.1146481697+
藤井君に可愛い幼馴染がいて結婚してほしい人生だった
900無念Nameとしあき23/10/11(水)22:35:44No.1146481743+
10~20代前半に藤井くんまでとはいかずとも有望な棋士って誰がいる?
901無念Nameとしあき23/10/11(水)22:35:45No.1146481748+
>完全に一人だけ突出しちゃってるからな
>デバックモードのままステ振りしたようなレベル
2位とのレーティングが200近く空いてるからな
もうめちゃくちゃ
902無念Nameとしあき23/10/11(水)22:35:47No.1146481760そうだねx1
数年前から藤井がいずれ八冠達成することを予見できていた人間は多いだろうが
最後の砦が永瀬になることを予見できた人間は少ないだろうな
903無念Nameとしあき23/10/11(水)22:36:08No.1146481900+
藤井君たしか姉弟子いるやろ?
904無念Nameとしあき23/10/11(水)22:36:10No.1146481912そうだねx1
>喉元まで刃は届いてた
>あと一歩だった
紙一重の紙一枚は
としあきが考えているより分厚い
905無念Nameとしあき23/10/11(水)22:36:12No.1146481915+
>>ボスは基本悟空が倒してるし悟空で良き
>ベジータとセル倒したのは悟飯
悟飯は脇役
906無念Nameとしあき23/10/11(水)22:36:18No.1146481960+
藤井くんのインタビューは正直つまんないから面白い事言える師匠にインタビュー行くわな
907無念Nameとしあき23/10/11(水)22:36:39No.1146482111+
>最後の砦が永瀬になることを予見できた人間は少ないだろうな
でもそれに相応しい内容ではあったな
908無念Nameとしあき23/10/11(水)22:36:41No.1146482124+
大将棋でくんさんと対決してみたい
909無念Nameとしあき23/10/11(水)22:36:44No.1146482141+
将棋星人が攻めて来ても余裕で完封してくれそうで安心
910無念Nameとしあき23/10/11(水)22:36:49No.1146482174+
もうくんさんに勝つには量子コンピューターを投入するしかないのでは?
911無念Nameとしあき23/10/11(水)22:36:58No.1146482235+
    1697031418527.jpg-(382852 B)
382852 B
>どんなに疲れても対局会場に電車で移動することで回復するシステムがよく出来すぎてる
移動が苦にならんのは強いよな
さすがに東海道新幹線は飽きたって言ってるらしいが
912無念Nameとしあき23/10/11(水)22:36:58No.1146482237+
振り飛車トーナメント作って
913無念Nameとしあき23/10/11(水)22:37:02No.1146482270+
>ライバルがいない一人勝ちなのも寂しいな
>ここからなお一層研究されるんだろうけども
一般の人が思ってるほど楽勝じゃないよ
914無念Nameとしあき23/10/11(水)22:37:10No.1146482326+
藤井だけど質問ある?
915無念Nameとしあき23/10/11(水)22:37:20No.1146482410+
誰が最初に負かすのか楽しみだが何年で出てくるかな…
916無念Nameとしあき23/10/11(水)22:37:27No.1146482444+
>数年前から藤井がいずれ八冠達成することを予見できていた人間は多いだろうが
>最後の砦が永瀬になることを予見できた人間は少ないだろうな
渡辺がもうちょい粘ると思ってた
逆に王将戦で羽生さんがあんなに奮戦するとは思わなかった
なんだかんだで楽しめた
917無念Nameとしあき23/10/11(水)22:37:30No.1146482463そうだねx2
>振り飛車トーナメント作って
相振り限定か?
918無念Nameとしあき23/10/11(水)22:37:37No.1146482507+
>藤井だけど質問ある?
どこの藤井さんすか
919無念Nameとしあき23/10/11(水)22:37:45No.1146482569+
イーロンマスクに新しくX戦ってタイトルを作ってもらおう
920無念Nameとしあき23/10/11(水)22:37:52No.1146482609+
>藤井だけど質問ある?
風?
921無念Nameとしあき23/10/11(水)22:37:55No.1146482642+
>藤井だけど質問ある?
金返せ
922無念Nameとしあき23/10/11(水)22:37:58No.1146482664+
藤井くんって運動や芸術方面はどうなの?
923無念Nameとしあき23/10/11(水)22:38:07No.1146482751そうだねx3
>将棋星人が攻めて来ても余裕で完封してくれそうで安心
本人が将棋星人で征服が完了したんだぞ
924無念Nameとしあき23/10/11(水)22:38:16No.1146482817+
こんだけ称号持ってると防衛戦やら取材対応やらでタイムスケジュール滅茶苦茶になるんじゃないか?
925無念Nameとしあき23/10/11(水)22:38:20No.1146482843+
AI将棋でも藤井八冠倒せない?
926無念Nameとしあき23/10/11(水)22:38:36No.1146482965+
>藤井だけど質問ある?
明日の天気は?
927無念Nameとしあき23/10/11(水)22:38:42No.1146483016+
>誰が最初に負かすのか楽しみだが何年で出てくるかな…
一年中挑まれるから体調不良とかで左右されそうだな
928無念Nameとしあき23/10/11(水)22:38:43No.1146483028+
>藤井くんって運動や芸術方面はどうなの?
足はビビるくらい速い
929無念Nameとしあき23/10/11(水)22:38:48No.1146483051+
藤井きゅんはこれで将棋は燃え尽きて次は囲碁とかチェスへ鞍替えするに35銀!
930無念Nameとしあき23/10/11(水)22:39:02No.1146483142+
>イーロンマスクに新しくX戦ってタイトルを作ってもらおう
AI否定的なイーロンはダメでしょ
リサ・スーに作って貰おう
931無念Nameとしあき23/10/11(水)22:39:06No.1146483176+
それぞれのタイトルで微妙にルール違うとかないだろうから
突出して強いのがいたら総取りしちゃうんだろうね
932無念Nameとしあき23/10/11(水)22:39:11No.1146483206+
どんなおかずで抜いてるんだろう
933無念Nameとしあき23/10/11(水)22:39:13No.1146483220そうだねx1
>AI将棋でも藤井八冠倒せない?
AIなら普通に倒せる
934無念Nameとしあき23/10/11(水)22:39:17No.1146483252+
>AI将棋でも藤井八冠倒せない?
さすがにAIには勝てんわ
935無念Nameとしあき23/10/11(水)22:39:18No.1146483261+
>>藤井くんって運動や芸術方面はどうなの?
>足はビビるくらい速い
おれもビビるくらい早いみこすりはん
936無念Nameとしあき23/10/11(水)22:39:20No.1146483277+
>藤井きゅんはこれで将棋は燃え尽きて次は囲碁とかチェスへ鞍替えするに35銀!
燃え尽きどころか危機感持ったと思うぞ
937無念Nameとしあき23/10/11(水)22:39:29No.1146483337+
世界規模で将棋が流行ってたらまだ見ぬライバルの世界編も描けたのに1部完なんて
938無念Nameとしあき23/10/11(水)22:39:29No.1146483338そうだねx1
>それぞれのタイトルで微妙にルール違うとかないだろうから
>突出して強いのがいたら総取りしちゃうんだろうね
一応持ち時間のルールが違う
939無念Nameとしあき23/10/11(水)22:39:32No.1146483362+
>藤井きゅんはこれで将棋は燃え尽きて次は囲碁とかチェスへ鞍替えするに35銀!
チェスは世界的な層が分厚そうだなあ
940無念Nameとしあき23/10/11(水)22:39:34No.1146483368+
>足はビビるくらい速い
写生は
941無念Nameとしあき23/10/11(水)22:39:54No.1146483509+
>こんだけ称号持ってると防衛戦やら取材対応やらでタイムスケジュール滅茶苦茶になるんじゃないか?
羽生「将棋のスケジュールが忙しいのは3~4冠。5冠以上の方が対局は少ない」
942無念Nameとしあき23/10/11(水)22:40:13No.1146483646+
>それぞれのタイトルで微妙にルール違うとかないだろうから
>突出して強いのがいたら総取りしちゃうんだろうね
歴史的にみればそんなバグった存在30年に1人くらいしか出てこないから
今回のバグは特大ですけど
943無念Nameとしあき23/10/11(水)22:40:18No.1146483678+
    1697031618554.jpg-(265864 B)
265864 B
運の要素もある軍人将棋ならワンチャンある
944無念Nameとしあき23/10/11(水)22:40:32No.1146483773+
AIはクロック数のせいで実質持ち時間多いから卑怯
945無念Nameとしあき23/10/11(水)22:40:35No.1146483789+
貯金いくらあるんだろ?
946無念Nameとしあき23/10/11(水)22:40:50No.1146483892+
会見が始まる
947無念Nameとしあき23/10/11(水)22:40:55No.1146483919+
    1697031655077.jpg-(226561 B)
226561 B
ジェット機どころじゃなかった…
948無念Nameとしあき23/10/11(水)22:40:58No.1146483939+
>どんなおかずで抜いてるんだろう
そりゃ王手シチュエーションだろ
949無念Nameとしあき23/10/11(水)22:41:07No.1146483988+
藤井聡太の対戦相手は昔勝ったことがあるみたいな話しか無くて今勝てない
950無念Nameとしあき23/10/11(水)22:41:25No.1146484099+
電撃引退とかねえかな
951無念Nameとしあき23/10/11(水)22:41:30No.1146484133+
麻雀やるべき
952無念Nameとしあき23/10/11(水)22:41:36No.1146484184+
    1697031696185.jpg-(9290 B)
9290 B
そこでバックギャモンですよ
953無念Nameとしあき23/10/11(水)22:41:39No.1146484205+
>一応持ち時間のルールが違う
じゃあじっくり考えるタイプが弱くなって
早い勝負が得意な棋士が強いタイトルとかあるんか
954無念Nameとしあき23/10/11(水)22:41:45No.1146484246+
>羽生「将棋のスケジュールが忙しいのは3~4冠。5冠以上の方が対局は少ない」
でた子育ては3~4人くらいが一番大変みたいに言ってくる人
そもそも羽生さんと藤井君くらいしか5冠以上のタイトル保持して他タイトルに挑戦者になるとかいないから!
955無念Nameとしあき23/10/11(水)22:42:04No.1146484378+
これからプロになる子は一生藤井と対局できずに引退する可能性もあるのか
956無念Nameとしあき23/10/11(水)22:42:07No.1146484404そうだねx2
>ジェット機どころじゃなかった…
UFOでしたね🛸
957無念Nameとしあき23/10/11(水)22:42:09No.1146484414+
>ジェット機どころじゃなかった…
ブラックバードだったな
958無念Nameとしあき23/10/11(水)22:42:09No.1146484422+
>>どんなに疲れても対局会場に電車で移動することで回復するシステムがよく出来すぎてる
>移動が苦にならんのは強いよな
>さすがに東海道新幹線は飽きたって言ってるらしいが
鈍行で移動したら負けることなくなるだろうな
959無念Nameとしあき23/10/11(水)22:42:24No.1146484513+
一番苦戦するのはチェスクロックで持ち時間短い叡王か王座だろうというのは予想されてたことではある
960無念Nameとしあき23/10/11(水)22:42:30No.1146484562そうだねx1
>どんなおかずで抜いてるんだろう
鉄道写真じゃないかな
961無念Nameとしあき23/10/11(水)22:42:45No.1146484655+
顔が良ければ完璧だったな
962無念Nameとしあき23/10/11(水)22:42:48No.1146484674+
>どんなおかずで抜いてるんだろう
そりゃ将棋が趣味な地味系眼鏡だろう
963無念Nameとしあき23/10/11(水)22:42:59No.1146484751+
    1697031779885.png-(507506 B)
507506 B
いえー
964無念Nameとしあき23/10/11(水)22:43:13No.1146484847+
>>こんだけ称号持ってると防衛戦やら取材対応やらでタイムスケジュール滅茶苦茶になるんじゃないか?
>羽生「将棋のスケジュールが忙しいのは3~4冠。5冠以上の方が対局は少ない」
五冠を超えたのスレ画と羽生さんしかいねぇ狂人すぎてアテにならねぇ
965無念Nameとしあき23/10/11(水)22:43:20No.1146484893+
八の字は書き慣れてないな
966無念Nameとしあき23/10/11(水)22:43:25No.1146484923+
藤井シリーズ完結したのか
967無念Nameとしあき23/10/11(水)22:43:30No.1146484966+
>いえー
グッタリしてる
968無念Nameとしあき23/10/11(水)22:43:33No.1146484984+
先手で負けたのか...
969無念Nameとしあき23/10/11(水)22:43:47No.1146485095+
>いえー
上手くなってるやん
練習したなこれ
970無念Nameとしあき23/10/11(水)22:43:48No.1146485105+
>>一応持ち時間のルールが違う
>じゃあじっくり考えるタイプが弱くなって
>早い勝負が得意な棋士が強いタイトルとかあるんか
一般棋戦は持ち時間少ないんだけどその4つも去年制覇したのよね
971無念Nameとしあき23/10/11(水)22:43:50No.1146485120そうだねx1
負けても評価を落とさない男永瀬
やっぱアイツすげーわ
972無念Nameとしあき23/10/11(水)22:43:50No.1146485122+
>先手で負けたのか...
序盤で時間使いすぎ
973無念Nameとしあき23/10/11(水)22:43:58No.1146485171+
藤井システムとかあるんだな
974無念Nameとしあき23/10/11(水)22:44:03No.1146485213+
>>一応持ち時間のルールが違う
>じゃあじっくり考えるタイプが弱くなって
>早い勝負が得意な棋士が強いタイトルとかあるんか
今回の王座戦は持ち時間がタイトル戦としては短くて
計測方法も1分未満切り捨てない方式なんで早指し寄りかも
975無念Nameとしあき23/10/11(水)22:44:03No.1146485214+
>麻雀やるべき
麻雀はいかに振り込まないかが重要だしな
976無念Nameとしあき23/10/11(水)22:44:08No.1146485242+
ナベも竜王番長してた時代にもうちょっと色気出しときゃよかったのに
977無念Nameとしあき23/10/11(水)22:44:14No.1146485290そうだねx1
    1697031854471.png-(534728 B)
534728 B
にっこり
978無念Nameとしあき23/10/11(水)22:44:16No.1146485307そうだねx1
>>先手で負けたのか...
>序盤で時間使いすぎ
いや簡単にいうがな...
979無念Nameとしあき23/10/11(水)22:44:20No.1146485331+
>運の要素もある軍人将棋ならワンチャンある
藤井くんと回り将棋対決なら勝てるかも
980無念Nameとしあき23/10/11(水)22:44:32No.1146485409+
>どんなおかずで抜いてるんだろう
女流の棋譜に1票
981無念Nameとしあき23/10/11(水)22:44:36No.1146485444+
>じゃあじっくり考えるタイプが弱くなって
時代はタイムパフォーマンスが重要になったからねえ
982無念Nameとしあき23/10/11(水)22:44:50No.1146485552+
現状で八冠とってるんだからそれって意味あるん?
983無念Nameとしあき23/10/11(水)22:44:55No.1146485572+
>女流の棋譜に1票
女流棋士でしこれよ!
984無念Nameとしあき23/10/11(水)22:44:55No.1146485575+
永瀬も他の相手ならあんな逆転はしなかっただろう
985無念Nameとしあき23/10/11(水)22:45:08No.1146485660+
>ナベも竜王番長してた時代にもうちょっと色気出しときゃよかったのに
普通こんな特大の台風が上陸するとは思わないからよ
長い目で考えてたんじゃないかな
986無念Nameとしあき23/10/11(水)22:45:42No.1146485870+
>どんなおかずで抜いてるんだろう
対魔忍だったら一生ついていくわ
987無念Nameとしあき23/10/11(水)22:45:50No.1146485923+
>藤井システムとかあるんだな
それはてんてーの方鰻とかポケカとか言われる方
猛さんっていうの
藤井フィーバー時にコンビニで将棋連盟に荷物送ろうとしたら藤井聡太さんのお父様ですか?とか言われた逸話がある方
988無念Nameとしあき23/10/11(水)22:46:02No.1146485993+
    1697031962145.webp-(84834 B)
84834 B
>>どんなおかずで抜いてるんだろう
989無念Nameとしあき23/10/11(水)22:46:02No.1146485995+
まあ見てなって
ここから伊藤プロが連勝して竜王戦とっちゃうから
990無念Nameとしあき23/10/11(水)22:46:10No.1146486046+
賞金総取りと考えるとすごい稼いでるな
勝ち逃げて辞めても行けるな
991無念Nameとしあき23/10/11(水)22:46:15No.1146486074+
>永瀬も他の相手ならあんな逆転はしなかっただろう
後がない上に永世もかかってるし
向こうは八冠を控えてるし
想像を絶するプレッシャーの中でよくやったよ
992無念Nameとしあき23/10/11(水)22:46:32No.1146486178+
姉弟子の人1000回くらいは弟弟子襲えってセクハラ言われただろうな
993無念Nameとしあき23/10/11(水)22:46:35No.1146486194+
>No.1146485993
ぼくもおっぱいで
994無念Nameとしあき23/10/11(水)22:46:38No.1146486217+
>藤井システムとかあるんだな
遠い昔に違う藤井って人が革命を起こした戦法
スレ画とは違う意味で偉大
995無念Nameとしあき23/10/11(水)22:46:44No.1146486251+
スーパーで高めのネタ使った8貫入りの寿司が並びそうやな
996無念Nameとしあき23/10/11(水)22:47:00No.1146486342+
いい会場だな
997無念Nameとしあき23/10/11(水)22:47:04No.1146486376+
>まあ見てなって
>ここから伊藤プロが連勝して竜王戦とっちゃうから
20年早いわ
998無念Nameとしあき23/10/11(水)22:47:06No.1146486385そうだねx1
>賞金総取りと考えるとすごい稼いでるな
単純に8冠の優勝賞金足せばいいだけだもんな
999無念Nameとしあき23/10/11(水)22:47:09No.1146486396+
王座取ったら変な記念撮影しないの?
1000無念Nameとしあき23/10/11(水)22:47:09No.1146486399+
>どんなおかずで抜いてるんだろう
取った歩を投入して王手させてNTRみたいなことに興奮したりするかも

- GazouBBS + futaba-