レス送信モード |
---|
感想戦このスレは古いので、もうすぐ消えます。
https://abema.tv/now-on-air/shogi [link]
https://www.youtube.com/watch?v=TU0FvY6iYAg [link]
脱力感が凄い…
… | 123/10/11(水)21:12:29No.1111520916そうだねx9いやー |
… | 223/10/11(水)21:12:43No.1111521012+勝ち切ることが出来なかった… |
… | 323/10/11(水)21:12:49No.1111521051+全局作戦勝ちしてた永瀬は流石研究の鬼 |
… | 423/10/11(水)21:12:50No.1111521061そうだねx5藤井竜王・名人のタイトル戦結果 |
… | 523/10/11(水)21:12:58No.1111521116そうだねx42023名人戦 4-1 渡辺○○●○○ |
… | 623/10/11(水)21:13:06No.1111521165そうだねx5明日からは気軽に聡太って呼べなくなるな… |
… | 723/10/11(水)21:13:10No.1111521200+あの角が結局なんだったのかがわからない |
… | 823/10/11(水)21:13:12No.1111521223そうだねx24竜王:藤井聡太(21) |
… | 923/10/11(水)21:13:23No.1111521305+八冠してもうやることないと思うかもしれない |
… | 1023/10/11(水)21:13:25No.1111521320そうだねx11fu2660540.png[見る] |
… | 1123/10/11(水)21:13:32No.1111521385そうだねx9終わってみれば2・3・4局でどんどん悔しい負け方度上がってったな |
… | 1223/10/11(水)21:13:36No.1111521413そうだねx12>明日からは気軽に聡太って呼べなくなるな… |
… | 1323/10/11(水)21:13:45No.1111521465そうだねx12>竜王:藤井聡太(21) |
… | 1423/10/11(水)21:13:51No.1111521511そうだねx1甲府のホテルもかわいそう |
… | 1523/10/11(水)21:13:52No.1111521521+俺の聡太は八冠だけど貴様は? |
… | 1623/10/11(水)21:13:54 ID:oAdzCmB2No.1111521534そうだねx2削除依頼によって隔離されました |
… | 1723/10/11(水)21:13:56No.1111521546そうだねx8これでタイトル中はお休みしてた永瀬との勉強会が再開するのでまた二人とも強くなる |
… | 1823/10/11(水)21:13:59No.1111521569+もしかして永瀬が大ポカやらかす直前の藤井くんの手って形作りで敗北認めようとしてた…? |
… | 1923/10/11(水)21:14:00No.1111521575そうだねx5>fu2660540.png[見る] |
… | 2023/10/11(水)21:14:01No.1111521586+>終わってみれば2・3・4局でどんどん悔しい負け方度上がってったな |
… | 2123/10/11(水)21:14:04No.1111521609そうだねx16>fu2660540.png[見る] |
… | 2223/10/11(水)21:14:05No.1111521615+今月だかまた永瀬とやるんだっけ |
… | 2323/10/11(水)21:14:10No.1111521652+この八冠、一般棋戦も全部取ってる |
… | 2423/10/11(水)21:14:23No.1111521746そうだねx1防衛してた世界あったなこりゃ |
… | 2523/10/11(水)21:14:25No.1111521765+やっぱ怖いっすねエアポケットは… |
… | 2623/10/11(水)21:14:27No.1111521774+Q.再起に向けてコメントいただければと思います |
… | 2723/10/11(水)21:14:28No.1111521781+タイトル増やさないと… |
… | 2823/10/11(水)21:14:30No.1111521797そうだねx2もうあがりじゃん |
… | 2923/10/11(水)21:14:35No.1111521841そうだねx4>この八冠、一般棋戦も全部取ってる |
… | 3023/10/11(水)21:14:40No.1111521867そうだねx4最終盤の空気が気まずすぎた |
… | 3123/10/11(水)21:14:43No.1111521893+藤井くんゲームクリアしちゃった |
… | 3223/10/11(水)21:14:45No.1111521909+防衛線のほうがスケジュール的に楽なんじゃなかったっけ |
… | 3323/10/11(水)21:14:51No.1111521953そうだねx7>fu2660540.png[見る] |
… | 3423/10/11(水)21:14:53No.1111521964+解説分かりやすい |
… | 3523/10/11(水)21:14:53No.1111521966+あれだけ傾いてたのに1分将棋怖いね |
… | 3623/10/11(水)21:14:57No.1111521994+永瀬先生エアポケット多くね? |
… | 3723/10/11(水)21:14:58No.1111522006+>俺の聡太は八冠だけど貴様は? |
… | 3823/10/11(水)21:14:59No.1111522012そうだねx1>あの角が結局なんだったのかがわからない |
… | 3923/10/11(水)21:15:06No.1111522058そうだねx3>最終盤の空気が気まずすぎた |
… | 4023/10/11(水)21:15:16No.1111522146そうだねx4永瀬さんって超強いし戦略もあったのに地力の差で負けた感ある |
… | 4123/10/11(水)21:15:23No.1111522193+何だろうこの気まずさは… |
… | 4223/10/11(水)21:15:24No.1111522204+落ち着いたら肩の荷降りた最強永瀬が飛んでくると思うと来年が今から楽しみというか怖いというか… |
… | 4323/10/11(水)21:15:28No.1111522226そうだねx11>竜王:藤井聡太(21) |
… | 4423/10/11(水)21:15:29No.1111522234+あとは結婚だけだな!藤井くん! |
… | 4523/10/11(水)21:15:41No.1111522318そうだねx4解説が分かりやすすぎて余計につらくなってきた |
… | 4623/10/11(水)21:15:49No.1111522373そうだねx6>2023王座戦 3-1 永瀬●○○○ |
… | 4723/10/11(水)21:15:54No.1111522408+名勝負ではあるのは確かなんだけど |
… | 4823/10/11(水)21:15:56No.1111522426そうだねx10>fu2660540.png[見る] |
… | 4923/10/11(水)21:15:59No.1111522451+タイトル18期か…もう通算でも上に居るのレジェンド枠の棋士しかいねぇ… |
… | 5023/10/11(水)21:15:59No.1111522452そうだねx1>>fu2660540.png[見る] |
… | 5123/10/11(水)21:16:00No.1111522460+金輪際現れない |
… | 5223/10/11(水)21:16:02No.1111522468+>永瀬先生エアポケット多くね? |
… | 5323/10/11(水)21:16:12No.1111522538そうだねx3大師匠あの世でたまげてそう |
… | 5423/10/11(水)21:16:16No.1111522570+藤井くん! 競艇いこう! |
… | 5523/10/11(水)21:16:19No.1111522591+永瀬の形入ってたのに… |
… | 5623/10/11(水)21:16:21No.1111522607+>竜王:藤井聡太(21) |
… | 5723/10/11(水)21:16:26No.1111522633そうだねx1人生かけてやるはずのエンドコンテンツが終わってしまった… |
… | 5823/10/11(水)21:16:26No.1111522636+>金輪際現れない |
… | 5923/10/11(水)21:16:26No.1111522639+>防衛線のほうがスケジュール的に楽なんじゃなかったっけ |
… | 6023/10/11(水)21:16:27No.1111522649そうだねx1>大師匠あの世でたまげてそう |
… | 6123/10/11(水)21:16:31No.1111522670+>なんかこう結果だけ書かれると情報量が少なすぎるなって… |
… | 6223/10/11(水)21:16:36No.1111522702+くそっ藤井に負けたっ |
… | 6323/10/11(水)21:16:44No.1111522777そうだねx5永瀬以外八冠相手に勝てそうな感じしないよなぁ… |
… | 6423/10/11(水)21:16:50No.1111522819+今なら将棋星人と野球星人が襲来しても勝てるな |
… | 6523/10/11(水)21:16:50No.1111522820+糸谷おったんか |
… | 6623/10/11(水)21:16:54No.1111522853+藤井くんが挑戦できないタイトル作らないとだめか… |
… | 6723/10/11(水)21:16:55No.1111522858そうだねx2>>大師匠あの世でたまげてそう |
… | 6823/10/11(水)21:16:55No.1111522859そうだねx14でも藤井相手でも超研究すれば作戦勝ち出来るってのを立証したのは偉いぞ永瀬 |
… | 6923/10/11(水)21:16:57No.1111522864+>くそっ藤井に負けたっ |
… | 7023/10/11(水)21:16:57No.1111522865そうだねx10>金輪際現れない |
… | 7123/10/11(水)21:17:06No.1111522947+ダニーも聞きづらいだろうな |
… | 7223/10/11(水)21:17:15No.1111523020そうだねx6>>金輪際現れない |
… | 7323/10/11(水)21:17:15No.1111523031そうだねx1>大師匠あの世でたまげてそう |
… | 7423/10/11(水)21:17:17No.1111523040+U20とか… |
… | 7523/10/11(水)21:17:19No.1111523053+>一分で読み切るのは無理だよ! |
… | 7623/10/11(水)21:17:20No.1111523071そうだねx5>東海に全部のタイトルを… |
… | 7723/10/11(水)21:17:21No.1111523075+自分を相手に指すんじゃないか |
… | 7823/10/11(水)21:17:28No.1111523125+参ったな |
… | 7923/10/11(水)21:17:28No.1111523126+>藤井くんが挑戦できないタイトル作らないとだめか… |
… | 8023/10/11(水)21:17:33No.1111523160そうだねx4>>金輪際現れない |
… | 8123/10/11(水)21:17:35No.1111523169+>でも藤井相手でも超研究すれば作戦勝ち出来るってのを立証したのは偉いぞ永瀬 |
… | 8223/10/11(水)21:17:36No.1111523180そうだねx1>>東海に全部のタイトルを… |
… | 8323/10/11(水)21:17:37No.1111523184+3,4局は永瀬の勝ちあったからなあ… |
… | 8423/10/11(水)21:17:38No.1111523199+>今なら将棋星人と野球星人が襲来しても勝てるな |
… | 8523/10/11(水)21:17:40No.1111523210+>藤井くんが挑戦できないタイトル作らないとだめか… |
… | 8623/10/11(水)21:17:46No.1111523252そうだねx4>>東海に全部のタイトルを… |
… | 8723/10/11(水)21:17:49No.1111523265+せっかく将棋会館移転したのに聡太は使わない気なのか? |
… | 8823/10/11(水)21:17:50No.1111523284+解説ありがたいけど悔しすぎる |
… | 8923/10/11(水)21:17:52No.1111523294+>でも藤井相手でも超研究すれば作戦勝ち出来るってのを立証したのは偉いぞ永瀬 |
… | 9023/10/11(水)21:17:53No.1111523309+藤井くん俺の遠い親戚だったかもしれん |
… | 9123/10/11(水)21:18:01No.1111523361+珍しく藤井八冠もシュンとしている |
… | 9223/10/11(水)21:18:10No.1111523429+愛知はもう号外でてるだろう |
… | 9323/10/11(水)21:18:15No.1111523472+スラスラ答えてるのが逆に怖い! |
… | 9423/10/11(水)21:18:17No.1111523490+9個目のタイトルどこか作りそう |
… | 9523/10/11(水)21:18:21No.1111523525そうだねx3負けてすぐこういうふうに負けた理由説明できるというかしなきゃいけねぇのも辛いな |
… | 9623/10/11(水)21:18:27No.1111523573そうだねx5>>竜王:藤井聡太(21) |
… | 9723/10/11(水)21:18:31No.1111523593+シニア竜王とか作るしか無い |
… | 9823/10/11(水)21:18:32No.1111523607そうだねx6さすがにもうお昼に何注文しても文句言われないよね |
… | 9923/10/11(水)21:18:42No.1111523664そうだねx1二面差ししてどっちも勝たないと防衛にならないタイトル戦とかどうでしょうか |
… | 10023/10/11(水)21:18:44No.1111523682+将棋漫画ですらこんなキャラ出さないよ… |
… | 10123/10/11(水)21:18:47No.1111523699+1分将棋になると弱いなあ |
… | 10223/10/11(水)21:18:59No.1111523790そうだねx1スレ違いで悪いが投手としてはダルの方が上だぞ |
… | 10323/10/11(水)21:19:02No.1111523813そうだねx1全部まとめてもってっちゃったら |
… | 10423/10/11(水)21:19:10No.1111523871+金輪際表れない大名人の生まれ変わりすぎる… |
… | 10523/10/11(水)21:19:13No.1111523897+>さすがにもうお昼に何注文しても文句言われないよね |
… | 10623/10/11(水)21:19:15No.1111523916そうだねx921歳って言うのがヤバすぎる |
… | 10723/10/11(水)21:19:19No.1111523944そうだねx1>将棋漫画ですらこんなキャラ出さないよ… |
… | 10823/10/11(水)21:19:24No.1111523993そうだねx10>さすがにもうお昼に何注文しても文句言われないよね |
… | 10923/10/11(水)21:19:38No.1111524101+A級の上にS級をつくって藤井だけそこに隔離して外界と接触できないようにすればいい |
… | 11023/10/11(水)21:19:39No.1111524115+もう誰からもごはんおごってもらえないね |
… | 11123/10/11(水)21:19:45No.1111524157+序盤中盤終盤作戦も持ち時間も全て勝っていたのに! |
… | 11223/10/11(水)21:19:48No.1111524173+将棋の12棋戦全部奪い取る |
… | 11323/10/11(水)21:19:49No.1111524186+羽生さんは将棋が無かったらただの根暗だけど |
… | 11423/10/11(水)21:19:54No.1111524210+竜王のおしごとのネタ潰しめ… |
… | 11523/10/11(水)21:19:54No.1111524212+>>将棋漫画ですらこんなキャラ出さないよ… |
… | 11623/10/11(水)21:19:55No.1111524223+雀魔王戦みたいなのやればさすがに倒せるだろ? |
… | 11723/10/11(水)21:20:02No.1111524271+八冠もっといいもん食えって言われるようになる |
… | 11823/10/11(水)21:20:03No.1111524288+>>さすがにもうお昼に何注文しても文句言われないよね |
… | 11923/10/11(水)21:20:03No.1111524293そうだねx5藤井くんさんからしても全部苦しい対局だったもんな薄氷の勝利だったことは自分が一番理解してるよな… |
… | 12023/10/11(水)21:20:05No.1111524311+将棋全クリしてしまったけど今後はどうするんだろ |
… | 12123/10/11(水)21:20:08No.1111524331+>21歳って言うのがヤバすぎる |
… | 12223/10/11(水)21:20:14No.1111524371+でも謎の名前を使ってオンライン対戦に出てくるし… |
… | 12323/10/11(水)21:20:17No.1111524392そうだねx9>竜王のおしごとのネタ潰しめ… |
… | 12423/10/11(水)21:20:18No.1111524406そうだねx1>>将棋漫画ですらこんなキャラ出さないよ… |
… | 12523/10/11(水)21:20:21No.1111524434そうだねx2>藤井くんは足が早くてパソコンに強いんだよな… |
… | 12623/10/11(水)21:20:27No.1111524467+>竜王のおしごとのネタ潰しめ… |
… | 12723/10/11(水)21:20:28No.1111524476+>21歳って言うのがヤバすぎる |
… | 12823/10/11(水)21:20:33No.1111524513そうだねx2>A級の上にS級をつくって藤井だけそこに隔離して外界と接触できないようにすればいい |
… | 12923/10/11(水)21:20:36No.1111524547そうだねx11今の将棋のタイトルホルダーの平均年齢って21歳らしい |
… | 13023/10/11(水)21:20:37No.1111524549+>将棋漫画ですらこんなキャラ出さないよ… |
… | 13123/10/11(水)21:20:39No.1111524562+藤井くんが飽きたらどうすんだろ |
… | 13223/10/11(水)21:20:41No.1111524579そうだねx4藤井初段 252日 |
… | 13323/10/11(水)21:20:45No.1111524608+>21歳って言うのがヤバすぎる |
… | 13423/10/11(水)21:20:47No.1111524629+年に12戦すればいいのか |
… | 13523/10/11(水)21:20:49No.1111524653+>棋士だとまだ全盛期って年齢じゃないはずだよな… |
… | 13623/10/11(水)21:20:52No.1111524659+藤井くんにジャンケンで勝ったら俺も八冠ってことにならないかな |
… | 13723/10/11(水)21:20:59No.1111524713+月下の棋士で完全に詰んでる局面でミスったの思い出した |
… | 13823/10/11(水)21:21:01No.1111524724+>棋士だとまだ全盛期って年齢じゃないはずだよな… |
… | 13923/10/11(水)21:21:02No.1111524732+>藤井くんは足が早くてパソコンに強いんだよな… |
… | 14023/10/11(水)21:21:09No.1111524785+3月のライオンって面白い? |
… | 14123/10/11(水)21:21:11No.1111524812+eスポーツでもやるか! |
… | 14223/10/11(水)21:21:17No.1111524853+>>21歳って言うのがヤバすぎる |
… | 14323/10/11(水)21:21:19No.1111524872そうだねx1>藤井くんにジャンケンで勝ったら俺も八冠ってことにならないかな |
… | 14423/10/11(水)21:21:21No.1111524890+漫画家たちよ現実を観ろ |
… | 14523/10/11(水)21:21:23No.1111524907+体力や経験のバランス考えたら25~30くらいがピークでしょ? |
… | 14623/10/11(水)21:21:24No.1111524915そうだねx1お祭り騒ぎはちょっと難しいわな |
… | 14723/10/11(水)21:21:35No.1111524996そうだねx1永瀬の棋士序列が2位から30位になった… |
… | 14823/10/11(水)21:21:37No.1111525006+会場満席だな…歴史的瞬間見たい人はそりゃ多いか |
… | 14923/10/11(水)21:21:47No.1111525073+>>藤井くんは足が早くてパソコンに強いんだよな… |
… | 15023/10/11(水)21:21:48No.1111525081そうだねx3>永瀬の棋士序列が2位から30位になった… |
… | 15123/10/11(水)21:21:48No.1111525084そうだねx1>3月のライオンって面白い? |
… | 15223/10/11(水)21:21:50No.1111525101そうだねx1>藤井くんさんからしても全部苦しい対局だったもんな薄氷の勝利だったことは自分が一番理解してるよな… |
… | 15323/10/11(水)21:21:52No.1111525112そうだねx4>今の将棋のタイトルホルダーの平均年齢って21歳らしい |
… | 15423/10/11(水)21:21:54No.1111525120+藤井くんといい大谷くんといい |
… | 15523/10/11(水)21:22:00No.1111525152+2023年で棋戦グランドスラム達成しちゃったの… |
… | 15623/10/11(水)21:22:00No.1111525158そうだねx10こうして地球は将棋星人の手に落ちた… |
… | 15723/10/11(水)21:22:05No.1111525168+なんどめだお通夜解説 |
… | 15823/10/11(水)21:22:07No.1111525186そうだねx1>3月のライオンって面白い? |
… | 15923/10/11(水)21:22:11No.1111525223+研究では永瀬の方が上だったけど地力で負けちゃったな |
… | 16023/10/11(水)21:22:15No.1111525248+もうこれからはAI藤井と対戦するしかないのか? |
… | 16123/10/11(水)21:22:16No.1111525256+将棋マンガに残されたファンタジーは小学生棋士と女流じゃない女性棋士だけだ |
… | 16223/10/11(水)21:22:17No.1111525269そうだねx1藤井くんの結婚相手が気になる |
… | 16323/10/11(水)21:22:17No.1111525276そうだねx9>藤井君って将棋なかったらさ… |
… | 16423/10/11(水)21:22:17No.1111525281+こういろんな形で総合力を競うタイトルとかないのかな |
… | 16523/10/11(水)21:22:25No.1111525345+次は全冠永世称号 |
… | 16623/10/11(水)21:22:26No.1111525350そうだねx18fu2660572.gif[見る] |
… | 16723/10/11(水)21:22:35No.1111525409+>藤井君って将棋なかったらさ… |
… | 16823/10/11(水)21:22:36No.1111525413+藤井八冠のタイトル防衛・ダッシュ率1.00に傷を付けるのは誰なのか |
… | 16923/10/11(水)21:22:37No.1111525418そうだねx2>全部まとめてもってっちゃったら |
… | 17023/10/11(水)21:22:40No.1111525447+藤井聡太フェニックス |
… | 17123/10/11(水)21:22:44No.1111525471そうだねx5乗り鉄だから鉄道会社にもありがたい存在 |
… | 17223/10/11(水)21:22:45No.1111525482+これから将棋創作物作るの大変だな |
… | 17323/10/11(水)21:22:51No.1111525536そうだねx3>研究では永瀬の方が上だったけど地力で負けちゃったな |
… | 17423/10/11(水)21:23:01No.1111525614+このラスボス どう倒せばいいんです? |
… | 17523/10/11(水)21:23:05No.1111525644+タイトル戦無敗 |
… | 17623/10/11(水)21:23:11No.1111525686+来年再挑戦してほしい |
… | 17723/10/11(水)21:23:15No.1111525709+>藤井くんの結婚相手が気になる |
… | 17823/10/11(水)21:23:15No.1111525710そうだねx8他でもない永瀬が悔しいわな負けるにしてもこの負け方は |
… | 17923/10/11(水)21:23:21No.1111525757そうだねx1藤井聡太が藤井聡太と戦わなくていいのずるすぎる… |
… | 18023/10/11(水)21:23:21No.1111525758そうだねx2なんかAbemaの画質ガビガビなんだけど |
… | 18123/10/11(水)21:23:23No.1111525777+30位!? |
… | 18223/10/11(水)21:23:28No.1111525813+>fu2660572.gif[見る] |
… | 18323/10/11(水)21:23:32No.1111525846+藤井世代は今何してんの… |
… | 18423/10/11(水)21:23:40No.1111525894+>竜王:藤井聡太(21) |
… | 18523/10/11(水)21:23:41No.1111525905+>このラスボス どう倒せばいいんです? |
… | 18623/10/11(水)21:23:42No.1111525913+もう複数対1でやろーぜ |
… | 18723/10/11(水)21:23:43No.1111525926+>あとはもう将棋会館建てるくらいしかないな |
… | 18823/10/11(水)21:23:50No.1111525967そうだねx5>このラスボス どう倒せばいいんです? |
… | 18923/10/11(水)21:23:58No.1111526022+>こういろんな形で総合力を競うタイトルとかないのかな |
… | 19023/10/11(水)21:23:59No.1111526025+永瀬は抜ける |
… | 19123/10/11(水)21:24:05No.1111526065そうだねx1永瀬が負けたか |
… | 19223/10/11(水)21:24:06No.1111526067+>fu2660572.gif[見る] |
… | 19323/10/11(水)21:24:09No.1111526087+なんか実績コンプまでやり込んだゲームみたいになってるな… |
… | 19423/10/11(水)21:24:16No.1111526152+ラスボスの前日譚が今日終わってしまった |
… | 19523/10/11(水)21:24:17No.1111526155そうだねx5>>研究では永瀬の方が上だったけど地力で負けちゃったな |
… | 19623/10/11(水)21:24:21No.1111526177+渡辺九段が漫画で藤井くんは八冠獲ると思う?に獲るんでしょうね 競馬だったら俺も賭けるよって言ってたけど当たってよかったね… |
… | 19723/10/11(水)21:24:24No.1111526203+>>このラスボス どう倒せばいいんです? |
… | 19823/10/11(水)21:24:25No.1111526211そうだねx3>藤井世代は今何してんの… |
… | 19923/10/11(水)21:24:34No.1111526271そうだねx3>藤井世代は今何してんの… |
… | 20023/10/11(水)21:24:45No.1111526348+これからの将棋漫画ラスボスのモデルは決まりだな |
… | 20123/10/11(水)21:24:46No.1111526353+イトタクはどうなの竜王戦 |
… | 20223/10/11(水)21:24:48No.1111526373+あれ?今日は勝てそうだったんじゃ… |
… | 20323/10/11(水)21:24:52No.1111526394そうだねx3>藤井世代は今何してんの… |
… | 20423/10/11(水)21:24:57No.1111526430+生まれ故郷に藤井像が建ってもおかしくない偉業 |
… | 20523/10/11(水)21:24:57No.1111526436+>ラスボスの前日譚が今日終わってしまった |
… | 20623/10/11(水)21:24:59No.1111526445+>藤井聡太が藤井聡太と戦わなくていいのずるすぎる… |
… | 20723/10/11(水)21:25:02No.1111526466+イトタク普通に負けてたな… |
… | 20823/10/11(水)21:25:11No.1111526536+>>このラスボス どう倒せばいいんです? |
… | 20923/10/11(水)21:25:13No.1111526550+イトタクはイトタクですごいことやってるからな… |
… | 21023/10/11(水)21:25:17No.1111526594+>こういろんな形で総合力を競うタイトルとかないのかな |
… | 21123/10/11(水)21:25:19No.1111526608そうだねx4>あれ?今日は勝てそうだったんじゃ… |
… | 21223/10/11(水)21:25:21No.1111526619+>イトタクはどうなの竜王戦 |
… | 21323/10/11(水)21:25:23No.1111526634+>イトタクはどうなの竜王戦 |
… | 21423/10/11(水)21:25:25No.1111526651+具体的にどう強いのかが分かりにくいんだよな将棋って |
… | 21523/10/11(水)21:25:30No.1111526691+対戦相手が藤井じゃなければ永瀬勝ってたと思うわ |
… | 21623/10/11(水)21:25:31No.1111526694+5年くらい前はタイトル戦戦国時代みたいに言われてたよな…? |
… | 21723/10/11(水)21:25:31No.1111526700+>あれ?今日は勝てそうだったんじゃ… |
… | 21823/10/11(水)21:25:36No.1111526736そうだねx6>イトタクはイトタクですごいことやってるからな… |
… | 21923/10/11(水)21:25:36No.1111526740+>ラスボスの前日譚が今日終わってしまった |
… | 22023/10/11(水)21:25:38No.1111526752+あまりにもおつらい… |
… | 22123/10/11(水)21:25:45No.1111526823+>あれ?今日は勝てそうだったんじゃ… |
… | 22223/10/11(水)21:25:49No.1111526845+これでようやく地球代表として申し分ない存在にはなったな |
… | 22323/10/11(水)21:25:50No.1111526850+トロコンしちゃったらやる気なくなるんじゃね? |
… | 22423/10/11(水)21:26:09No.1111526979+競艇に誘うしかない |
… | 22523/10/11(水)21:26:10No.1111526989そうだねx4>何を馬鹿なと思われるかもしれないけど先人の大天才たちの例を鑑みるにまあまあ現実的な対策なんだよな |
… | 22623/10/11(水)21:26:18No.1111527044そうだねx7ミスった後の動きがあまりにも見てて辛かった |
… | 22723/10/11(水)21:26:24No.1111527087そうだねx2藤井くんはこれからリカルド・マルチネスみたいな気持ちで戦い続けるんだろうな… |
… | 22823/10/11(水)21:26:24No.1111527089+>競艇に誘うしかない |
… | 22923/10/11(水)21:26:32No.1111527152+戦国時代から江戸時代になってしまったのか…? |
… | 23023/10/11(水)21:26:35No.1111527171+八冠パレードある? |
… | 23123/10/11(水)21:26:35No.1111527175+>5年くらい前はタイトル戦戦国時代みたいに言われてたよな…? |
… | 23223/10/11(水)21:26:36No.1111527188そうだねx6>藤井七段 791日 |
… | 23323/10/11(水)21:26:41No.1111527219+大恐慌起きたみたいなグラフ |
… | 23423/10/11(水)21:26:42No.1111527226そうだねx4ここまで完璧に研究手に誘導できて隙を見せず優先に進めて |
… | 23523/10/11(水)21:26:43No.1111527238そうだねx2>トロコンしちゃったらやる気なくなるんじゃね? |
… | 23623/10/11(水)21:26:48No.1111527271+今から感想戦か |
… | 23723/10/11(水)21:26:50No.1111527282そうだねx8藤井聡太すごい!とか永瀬王座かわいそ…とかよりもただただ将棋こわ…って思ってる |
… | 23823/10/11(水)21:26:52No.1111527294そうだねx1>藤井くんはこれからリカルド・マルチネスみたいな気持ちで戦い続けるんだろうな… |
… | 23923/10/11(水)21:26:58No.1111527343そうだねx1>生まれ故郷に藤井像が建ってもおかしくない偉業 |
… | 24023/10/11(水)21:27:03No.1111527380そうだねx121歳が衰えるのを待つのは悠長すぎない…? |
… | 24123/10/11(水)21:27:04No.1111527391+藤井聡太に勝てそうなタイトルホルダーが競走馬しかいなくなってしまった |
… | 24223/10/11(水)21:27:11No.1111527448+>あれ?今日は勝てそうだったんじゃ… |
… | 24323/10/11(水)21:27:13No.1111527468+いち早く牙城を崩す勇者が出てくるのが楽しみですね |
… | 24423/10/11(水)21:27:15No.1111527487+角換わりって藤井くん得意だっけ? |
… | 24523/10/11(水)21:27:20No.1111527520+AIさんは藤井さんにどこまで通用するんですか? |
… | 24623/10/11(水)21:27:22No.1111527534+たっくんはライバルになれそう? |
… | 24723/10/11(水)21:27:29No.1111527579+>21歳が衰えるのを待つのは悠長すぎない…? |
… | 24823/10/11(水)21:27:30No.1111527586+なんでこう局を重ねるごとに悔しさを上げてくるんだよ |
… | 24923/10/11(水)21:27:32No.1111527612そうだねx1>藤井聡太すごい!とか永瀬王座かわいそ…とかよりもただただ将棋こわ…って思ってる |
… | 25023/10/11(水)21:27:35No.1111527639+>ミスった後の動きがあまりにも見てて辛かった |
… | 25123/10/11(水)21:27:36No.1111527642+>大恐慌起きたみたいなグラフ |
… | 25223/10/11(水)21:27:47No.1111527737+>>研究では永瀬の方が上だったけど地力で負けちゃったな |
… | 25323/10/11(水)21:27:51No.1111527770+勝てそうと勝つはまったく別物なんだ… |
… | 25423/10/11(水)21:27:52No.1111527776+STAGE 1魔神が生まれた日 |
… | 25523/10/11(水)21:27:52No.1111527780+>ここまで完璧に研究手に誘導できて隙を見せず優先に進めて |
… | 25623/10/11(水)21:27:54No.1111527792+>角換わりって藤井くん得意だっけ? |
… | 25723/10/11(水)21:27:59No.1111527823+たっくんよかとよぴの方が行けそうかな永瀬除くと… |
… | 25823/10/11(水)21:28:01No.1111527847+イトタクは5年後に期待って感じ? |
… | 25923/10/11(水)21:28:02No.1111527850そうだねx3>21歳が衰えるのを待つのは悠長すぎない…? |
… | 26023/10/11(水)21:28:09No.1111527886+この前七冠祝いで花火700発上げてたから多分800発上げると思う |
… | 26123/10/11(水)21:28:11No.1111527897+>>角換わりって藤井くん得意だっけ? |
… | 26223/10/11(水)21:28:13No.1111527916+>八冠パレードある? |
… | 26323/10/11(水)21:28:22No.1111528003+>八冠パレードある? |
… | 26423/10/11(水)21:28:23No.1111528012+藤井八冠からタイトル奪取するのは誰になると思う? |
… | 26523/10/11(水)21:28:30No.1111528064+>>藤井七段 791日 |
… | 26623/10/11(水)21:28:38No.1111528117+>>何を馬鹿なと思われるかもしれないけど先人の大天才たちの例を鑑みるにまあまあ現実的な対策なんだよな |
… | 26723/10/11(水)21:28:39No.1111528120+ビールかけは? |
… | 26823/10/11(水)21:28:40No.1111528135+タイトル増やして全冠阻止やろう |
… | 26923/10/11(水)21:28:40No.1111528138+一手指すごとに藤井さんに缶ビール一本飲ませる特殊ルールなら俺でもなんとか勝てないかな |
… | 27023/10/11(水)21:28:40No.1111528140+でも永瀬には最強の友人と勉強会できるアドがあるから奪還もあるな |
… | 27123/10/11(水)21:28:41No.1111528145+まだまだ強くなりそうなのが怖い |
… | 27223/10/11(水)21:28:46No.1111528175そうだねx1>たっくんよかとよぴの方が行けそうかな永瀬除くと… |
… | 27323/10/11(水)21:29:08No.1111528333+>八冠パレードある? |
… | 27423/10/11(水)21:29:08No.1111528338+>藤井八冠からタイトル奪取するのは誰になると思う? |
… | 27523/10/11(水)21:29:09No.1111528345+>藤井八冠からタイトル奪取するのは誰になると思う? |
… | 27623/10/11(水)21:29:14No.1111528375そうだねx4>>藤井世代は今何してんの… |
… | 27723/10/11(水)21:29:14No.1111528378+>藤井八冠からタイトル奪取するのは誰になると思う? |
… | 27823/10/11(水)21:29:18No.1111528406+何歳でタイトル落とすんだろね |
… | 27923/10/11(水)21:29:19No.1111528409+一時期豊島さんが天敵だったけど短期集中レベリングで敵にもならなくなっちゃったね… |
… | 28023/10/11(水)21:29:23No.1111528433そうだねx1>>八冠パレードある? |
… | 28123/10/11(水)21:29:27No.1111528465+王座戦通して考えても永瀬奪還はかなり現実的な感じある |
… | 28223/10/11(水)21:29:34No.1111528517そうだねx5>全冠永世チャレンジがまだあるよ |
… | 28323/10/11(水)21:29:37No.1111528541そうだねx4棋譜コメ |
… | 28423/10/11(水)21:29:39No.1111528546+>>>藤井七段 791日 |
… | 28523/10/11(水)21:29:41No.1111528560+>藤井八冠からタイトル奪取するのは誰になると思う? |
… | 28623/10/11(水)21:29:41No.1111528564そうだねx8この王座戦見て永瀬を弱いって思った奴は一人もいないだろ |
… | 28723/10/11(水)21:29:41No.1111528567そうだねx4一日制のタイトルのがまだ可能性あるよなやっぱり |
… | 28823/10/11(水)21:29:54No.1111528644+言うほどやべぇぞ!ってならず普通に来年には何かしらのタイトルは永瀬が取りそうだなって全4局だった |
… | 28923/10/11(水)21:30:01No.1111528691そうだねx1初めて東海にタイトルが全部揃ったな |
… | 29023/10/11(水)21:30:03No.1111528699+>藤井八冠からタイトル奪取するのは誰になると思う? |
… | 29123/10/11(水)21:30:04No.1111528703+>最後とよぴが間違えて終わったけど…ってなんか永瀬戦と似たような感想になるな… |
… | 29223/10/11(水)21:30:11No.1111528756+>一時期豊島さんが天敵だったけど短期集中レベリングで敵にもならなくなっちゃったね… |
… | 29323/10/11(水)21:30:14No.1111528767そうだねx7勝又先生の記事にも書いてあったけどテストで99問正解しても1問間違えれば0点の答案が返ってくるというのは残酷すぎる |
… | 29423/10/11(水)21:30:23No.1111528824+>一時期豊島さんが天敵だったけど短期集中レベリングで敵にもならなくなっちゃったね… |
… | 29523/10/11(水)21:30:27No.1111528848+>>全冠永世チャレンジがまだあるよ |
… | 29623/10/11(水)21:30:30No.1111528866+伊藤匠って凄いのに藤井さんがいるから過小評価されてる気がする |
… | 29723/10/11(水)21:30:47No.1111528981+>名誉王座4周目クリア(あと6期獲得で5周目クリア) |
… | 29823/10/11(水)21:30:51No.1111529005+>全部連続でとりそうだなこれ… |
… | 29923/10/11(水)21:30:54No.1111529033+ブートキャンプ以降見てねぇのかブートキャンプって単語しか知らないのか… |
… | 30023/10/11(水)21:31:01No.1111529089そうだねx4>実は最近盛り返してきていることを知らない人は多い… |
… | 30123/10/11(水)21:31:05No.1111529122そうだねx7>名誉NHK杯1周目クリア(あと9回優勝で2周目クリア) |
… | 30223/10/11(水)21:31:17No.1111529195+中盤までなら抑えられるのに発狂モードになると誰も勝てねえ |
… | 30323/10/11(水)21:31:19No.1111529209+>あと一期で名誉王座逃したのが今日の対局なのになんかおかしいぞ |
… | 30423/10/11(水)21:31:22No.1111529234そうだねx1fu2660614.jpg[見る] |
… | 30523/10/11(水)21:31:27No.1111529277そうだねx3木村さんコイトフクマルみたいな声でてたな |
… | 30623/10/11(水)21:31:40No.1111529371+誰かナベがタイトル奪取するって言えよ |
… | 30723/10/11(水)21:31:41No.1111529373そうだねx4>これだけ条件がひどすぎない? |
… | 30823/10/11(水)21:31:44No.1111529392+結構いつも苦戦してるよね |
… | 30923/10/11(水)21:31:49No.1111529440+>王座戦挑決のvsとよぴ名局賞モノだもんね… |
… | 31023/10/11(水)21:31:51No.1111529456+>勝又先生の記事にも書いてあったけどテストで99問正解しても1問間違えれば0点の答案が返ってくるというのは残酷すぎる |
… | 31123/10/11(水)21:32:01No.1111529524そうだねx5>木村さんコイトフクマルみたいな声でてたな |
… | 31223/10/11(水)21:32:03No.1111529537+1局目見てたっくんには悪いけど竜王戦は防衛かなと思った |
… | 31323/10/11(水)21:32:06No.1111529569+>結構いつも苦戦してるよね |
… | 31423/10/11(水)21:32:07No.1111529571+>>イトタクはイトタクですごいことやってるからな… |
… | 31523/10/11(水)21:32:08No.1111529577+>勝又先生の記事にも書いてあったけどテストで99問正解しても1問間違えれば0点の答案が返ってくるというのは残酷すぎる |
… | 31623/10/11(水)21:32:09No.1111529586+本格的に藤井時代の幕開けか |
… | 31723/10/11(水)21:32:17No.1111529647+>木村さんコイトフクマルみたいな声でてたな |
… | 31823/10/11(水)21:32:26No.1111529720そうだねx1>これだけ条件がひどすぎない? |
… | 31923/10/11(水)21:32:32No.1111529774そうだねx5今回の永瀬レベルで研究に持ち込んで中盤まで時間余しつつ優勢に進めて |
… | 32023/10/11(水)21:32:39No.1111529820+>木村さんコイトフクマルみたいな声でてたな |
… | 32123/10/11(水)21:32:42No.1111529840+群雄割拠の時代みじかかったな |
… | 32223/10/11(水)21:32:50No.1111529900そうだねx2>木村さんコイトフクマルみたいな声でてたな |
… | 32323/10/11(水)21:33:02No.1111530008そうだねx7間違いなく永瀬の方が研究は上だった |
… | 32423/10/11(水)21:33:07No.1111530036+>本格的に藤井時代の幕開けか |
… | 32523/10/11(水)21:33:07No.1111530041そうだねx4数年前までタイトルホルダーが八人いたとは思えないレベルの天下統一具合 |
… | 32623/10/11(水)21:33:11No.1111530071+八冠のライフハック |
… | 32723/10/11(水)21:33:17No.1111530129+>>あと一期で名誉王座逃したのが今日の対局なのになんかおかしいぞ |
… | 32823/10/11(水)21:33:21No.1111530153そうだねx1NHK杯優勝羽生 |
… | 32923/10/11(水)21:33:22No.1111530162+>fu2660586.gif[見る] |
… | 33023/10/11(水)21:33:32No.1111530223そうだねx1何というか永瀬も人間だなってなった |
… | 33123/10/11(水)21:33:45No.1111530317そうだねx2>>fu2660586.gif[見る] |
… | 33223/10/11(水)21:33:58No.1111530429+完全制覇ってSASUKE以外で聞くことあるんだな |
… | 33323/10/11(水)21:33:59No.1111530435+夕方のニュースで地元商店街がのれん作ってるとか八冠用特別メニュー出す予定とかそんなフラグ建てまくってたのに! |
… | 33423/10/11(水)21:34:02No.1111530458+まだ21じゃん |
… | 33523/10/11(水)21:34:07No.1111530491+NHK杯の連勝記録は頭おかしい |
… | 33623/10/11(水)21:34:17No.1111530569+1分将棋になる前に優勢もしくは勝たないと勝てないってのがな |
… | 33723/10/11(水)21:34:21No.1111530602そうだねx2感想戦がすごく楽しそう |
… | 33823/10/11(水)21:34:28No.1111530653+次は最年少永世七冠チャレンジか |
… | 33923/10/11(水)21:34:35No.1111530705+あーそーですかー |
… | 34023/10/11(水)21:34:42No.1111530755+>何というか永瀬も人間だなってなった |
… | 34123/10/11(水)21:34:49No.1111530821そうだねx2>何というか永瀬も人間だなってなった |
… | 34223/10/11(水)21:34:57No.1111530882+一年という期間は藤井くんに味方しちゃうのがな |
… | 34323/10/11(水)21:35:03No.1111530925+>夕方のニュースで地元商店街がのれん作ってるとか八冠用特別メニュー出す予定とかそんなフラグ建てまくってたのに! |
… | 34423/10/11(水)21:35:18No.1111531018そうだねx1あとは藤井と藤井を戦わせてどの藤井が一番最強かを決める |
… | 34523/10/11(水)21:35:26No.1111531076そうだねx1最難関記録の通算99期超えなきゃいけないからまだまだやり込める |
… | 34623/10/11(水)21:35:47No.1111531237そうだねx1>あとは藤井と藤井を戦わせてどの藤井が一番最強かを決める |
… | 34723/10/11(水)21:35:53No.1111531278+永瀬なら来年どこかの棋戦でリベンジに来るだろう |
… | 34823/10/11(水)21:36:02No.1111531324+>>何というか永瀬も人間だなってなった |
… | 34923/10/11(水)21:36:15No.1111531417+タイトル戦ちゃんと勝てそうなのマジで永瀬しかいないから一分将棋徹底的に鍛えて再戦してほしい |
… | 35023/10/11(水)21:36:18No.1111531440+>最難関記録の通算99期超えなきゃいけないからまだまだやり込める |
… | 35123/10/11(水)21:36:24No.1111531493+当分時間は藤井に味方するだろうしな… |
… | 35223/10/11(水)21:36:25No.1111531496そうだねx6シリーズ前は人間やめるって言ってた永瀬が |
… | 35323/10/11(水)21:36:42No.1111531616そうだねx4>1分将棋になる前に優勢もしくは勝たないと勝てないってのがな |
… | 35423/10/11(水)21:36:47No.1111531647そうだねx1藤井くんが悪手打ってからしばらく数手は永瀬王座の完璧な流れだったよね |
… | 35523/10/11(水)21:36:50No.1111531675+>感想戦がすごく楽しそう |
… | 35623/10/11(水)21:36:51No.1111531680そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 35723/10/11(水)21:36:53No.1111531686+結果だけ見ると3勝1敗だけど |
… | 35823/10/11(水)21:37:00No.1111531726+>藤井が変な手を指すと読み抜けが多くなるのは謎の手に読む能力を割くからなのかな |
… | 35923/10/11(水)21:37:03No.1111531749そうだねx1まあこれからは世間も挑戦者側を応援するだろうから |
… | 36023/10/11(水)21:37:05No.1111531761+今度から何を楽しめばいいの |
… | 36123/10/11(水)21:37:10No.1111531804+八冠だって今回読み抜けがあって負けそうにはなったんだけどね… |
… | 36223/10/11(水)21:37:12No.1111531813+>永瀬なら来年どこかの棋戦でリベンジに来るだろう |
… | 36323/10/11(水)21:37:29No.1111531942そうだねx4>まあこれからは世間も挑戦者側を応援するだろうから |
… | 36423/10/11(水)21:37:35No.1111531980+羽生善治(52歳) 王将戦リーグ全勝 史上最年長記録 |
… | 36523/10/11(水)21:37:42No.1111532040そうだねx5言っちゃ悪いが人間をやめると言ってた永瀬が最後人間らしいミスで負けたのあまりにも美しい… |
… | 36623/10/11(水)21:37:42No.1111532045+対人メタというか間違えやすかったり見えても指せない局面を作り出すのがどんどん上手くなってる気がする |
… | 36723/10/11(水)21:37:43No.1111532053+初期は詰将棋みたいな詰みを見つけるのがめっちゃはやい!ってイメージだったのに |
… | 36823/10/11(水)21:37:44No.1111532058+今18期だから最短で藤井さん32才で100期クリアだ |
… | 36923/10/11(水)21:38:16No.1111532303そうだねx5>八冠だって今回読み抜けがあって負けそうにはなったんだけどね… |
… | 37023/10/11(水)21:38:20No.1111532333+>対人メタというか間違えやすかったり見えても指せない局面を作り出すのがどんどん上手くなってる気がする |
… | 37123/10/11(水)21:38:22No.1111532356+>藤井くんが悪手打ってからしばらく数手は永瀬王座の完璧な流れだったよね |
… | 37223/10/11(水)21:38:30No.1111532415+ラスボスの前日譚を見てるようとはよく言ったもので |
… | 37323/10/11(水)21:38:39No.1111532483+仮にロボ永瀬になれてれば防衛できただろうね |
… | 37423/10/11(水)21:38:47No.1111532552そうだねx3八冠には超研究して終盤までリードを保って1分将棋で読み勝てば簡単に勝てるよ |
… | 37523/10/11(水)21:38:48No.1111532561そうだねx1>タイトル戦ちゃんと勝てそうなのマジで永瀬しかいないから一分将棋徹底的に鍛えて再戦してほしい |
… | 37623/10/11(水)21:39:00No.1111532657+>言っちゃ悪いが人間をやめると言ってた永瀬が最後人間らしいミスで負けたのあまりにも美しい… |
… | 37723/10/11(水)21:39:04No.1111532687+藤井くんがAIの機嫌が悪くなるような手を続けて指して永瀬側に形成戻って |
… | 37823/10/11(水)21:39:08No.1111532714+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 37923/10/11(水)21:39:08No.1111532715+こっから全部防衛戦になるけど暇な時間が増えるの? |
… | 38023/10/11(水)21:39:09No.1111532722+八冠取った人は新しいタイトル戦作っていいとか無いの? |
… | 38123/10/11(水)21:39:21No.1111532797+イトタクの伸びも見逃せませんよ俺は |
… | 38223/10/11(水)21:39:33No.1111532876そうだねx4永瀬は間違いなく強かったけど悲しい事に勝ちきれないと駄目だったんだ |
… | 38323/10/11(水)21:39:44No.1111532947そうだねx3角打った時にかずこが人がAIと違うのはその一手に意図があるのかないのか判断するのに時間がかかることで |
… | 38423/10/11(水)21:39:53No.1111532996そうだねx1>イトタクの伸びも見逃せませんよ俺は |
… | 38523/10/11(水)21:39:54No.1111533003そうだねx7スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 38623/10/11(水)21:40:09No.1111533108そうだねx1>こっから全部防衛戦になるけど暇な時間が増えるの? |
… | 38723/10/11(水)21:40:20No.1111533184+>八冠取った人は新しいタイトル戦作っていいとか無いの? |
… | 38823/10/11(水)21:40:23No.1111533209+実際あの悪手は藤井君が呼び込んだの?勝手に自爆したの? |
… | 38923/10/11(水)21:40:28No.1111533243そうだねx5スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 39023/10/11(水)21:40:34No.1111533293+伸び代的に同世代と上の世代はもう藤井くんより強くなりそうにないのが… |
… | 39123/10/11(水)21:40:35No.1111533301+勝ちきる強さって表現今までよくわからなかったけど |
… | 39223/10/11(水)21:40:56No.1111533438+>八冠には超研究して終盤までリードを保って1分将棋で読み勝てば簡単に勝てるよ |
… | 39323/10/11(水)21:40:57No.1111533445+>実際あの悪手は藤井君が呼び込んだの?勝手に自爆したの? |
… | 39423/10/11(水)21:41:02No.1111533480+>シリーズ前は人間やめるって言ってた永瀬が |
… | 39523/10/11(水)21:41:02No.1111533486+これで藤井くん以外全棋士デリバリー可能になったわけだが |
… | 39623/10/11(水)21:41:28No.1111533658+ハニートラップ仕掛けよう |
… | 39723/10/11(水)21:41:30No.1111533673そうだねx3>これで藤井くん以外全棋士デリバリー可能になったわけだが |
… | 39823/10/11(水)21:41:44No.1111533777そうだねx1>頭の中に将棋と競艇の2択を仕掛けていく |
… | 39923/10/11(水)21:41:49No.1111533805+もう対局中に藤井くんがブルスクで落ちる以外勝てない |
… | 40023/10/11(水)21:41:51No.1111533821+8冠ってどんだけ凄いの |
… | 40123/10/11(水)21:41:52No.1111533829そうだねx1藤井さんは会長とかメディア出演とかゲーム化とかして将棋界の顔になって欲しい |
… | 40223/10/11(水)21:42:00No.1111533890+>ハニートラップ仕掛けよう |
… | 40323/10/11(水)21:42:44No.1111534175+>8冠ってどんだけ凄いの |
… | 40423/10/11(水)21:42:48No.1111534206+抜けるのも将棋の強さと言われるとそう |
… | 40523/10/11(水)21:42:48No.1111534208+>>ハニートラップ仕掛けよう |
… | 40623/10/11(水)21:42:51No.1111534241そうだねx2>藤井さんは会長とかメディア出演とかゲーム化とかして将棋界の顔になって欲しい |
… | 40723/10/11(水)21:42:52No.1111534246+競技人口で言えば圧倒的なチェスとかではこういう絶対王者とかいなかったの? |
… | 40823/10/11(水)21:43:01No.1111534322+すっげ… |
… | 40923/10/11(水)21:43:16No.1111534425そうだねx4>実際あの悪手は藤井君が呼び込んだの?勝手に自爆したの? |
… | 41023/10/11(水)21:43:22No.1111534471+>藤井さんは会長とかメディア出演とかゲーム化とかして将棋界の顔になって欲しい |
… | 41123/10/11(水)21:43:31No.1111534536+>8冠ってどんだけ凄いの |
… | 41223/10/11(水)21:43:49No.1111534633+>競技人口で言えば圧倒的なチェスとかではこういう絶対王者とかいなかったの? |
… | 41323/10/11(水)21:44:00No.1111534705+1分しかないのに「なんなんだこの手!?」って驚いてたらそれだけで20秒くらい経過しそうだもんなぁ |
… | 41423/10/11(水)21:44:02No.1111534722+>競技人口で言えば圧倒的なチェスとかではこういう絶対王者とかいなかったの? |
… | 41523/10/11(水)21:44:04No.1111534734そうだねx2これが最強棋士への道RTAですか… |
… | 41623/10/11(水)21:44:25No.1111534905+>体力や経験のバランス考えたら25~30くらいがピークでしょ? |
… | 41723/10/11(水)21:44:29No.1111534939+この後何年維持するんだろ |
… | 41823/10/11(水)21:44:30No.1111534947そうだねx21回のミスで死ぬとか怖いね将棋 |
… | 41923/10/11(水)21:44:33No.1111534968+そもそも今後藤井以外の名前で将棋ゲーム出しても売れないの大変そう… |
… | 42023/10/11(水)21:44:34No.1111534975+>競技人口で言えば圧倒的なチェスとかではこういう絶対王者とかいなかったの? |
… | 42123/10/11(水)21:44:36No.1111534984+同世代の七冠ディープインパクトを超えた |
… | 42223/10/11(水)21:44:36No.1111534991+今回のとは違うけどAIとかじゃない対人の罠的な勝負師的強さもしっかり持ってるの本当に隙無いよね藤井くん |
… | 42323/10/11(水)21:44:40No.1111535016+八百長やめろ |
… | 42423/10/11(水)21:44:41No.1111535022+8冠の次何目指すの? |
… | 42523/10/11(水)21:44:41No.1111535023+綱渡りと見事成功させたら99%勝てますよってAIに見えても本人からしたら知ったこっちゃないからな |
… | 42623/10/11(水)21:44:58No.1111535129そうだねx1>8冠の次何目指すの? |
… | 42723/10/11(水)21:45:12No.1111535229+詰むまでは勝ちじゃないの酷くない? |
… | 42823/10/11(水)21:45:13No.1111535238+>8冠の次何目指すの? |
… | 42923/10/11(水)21:45:18No.1111535276+前回の難しさとは違って今回は簡単な時間に追われての読み抜けだろうから |
… | 43023/10/11(水)21:45:47No.1111535498+藤井九段と呼ぶ日が想像できない |
… | 43123/10/11(水)21:45:50No.1111535514+数時間積み上げてきたものが1ミスで崩れるのRTAみたい |
… | 43223/10/11(水)21:45:51No.1111535530そうだねx2このゲーム意外とエンドコンテンツ充実してるな |
… | 43323/10/11(水)21:45:53No.1111535550+「解説の藤井八冠です」はありえないのか |
… | 43423/10/11(水)21:46:00No.1111535594+>綱渡りと見事成功させたら99%勝てますよってAIに見えても本人からしたら知ったこっちゃないからな |
… | 43523/10/11(水)21:46:03No.1111535619+>100期では? |
… | 43623/10/11(水)21:46:12No.1111535672+精神力の強さが半端じゃないよ |
… | 43723/10/11(水)21:46:12No.1111535676そうだねx2>藤井九段と呼ぶ日が想像できない |
… | 43823/10/11(水)21:46:43No.1111535888そうだねx1ミス手打ったとき絶対スキル使ったでしょ |
… | 43923/10/11(水)21:46:44No.1111535896+今日生まれた子が21年後に八冠になるんだよね |
… | 44023/10/11(水)21:47:01No.1111536010+次会うとき聡太はまだまだ強くなってるだろうから気が抜けないよな |
… | 44123/10/11(水)21:47:12No.1111536070+>>藤井九段と呼ぶ日が想像できない |
… | 44223/10/11(水)21:47:17No.1111536109+>>藤井九段と呼ぶ日が想像できない |
… | 44323/10/11(水)21:47:27No.1111536172そうだねx1ここまでは良いとしてここから藤井暗黒王朝をどうすれば良いのか… |
… | 44423/10/11(水)21:47:40No.1111536261+真面目な話これ今後の各大会のスケジュールとか大丈夫なの? |
… | 44523/10/11(水)21:47:41No.1111536267+>このゲーム意外とエンドコンテンツ充実してるな |
… | 44623/10/11(水)21:47:42No.1111536275+羽生さんの100期が先か藤井くんの100期が先か見逃せないよな |
… | 44723/10/11(水)21:47:43No.1111536282+>今日生まれた子が21年後に八冠になるんだよね |
… | 44823/10/11(水)21:47:52No.1111536342+永世八冠ってもし達成したら |
… | 44923/10/11(水)21:48:10No.1111536449そうだねx2誰が最初にタイトル奪うんだろうな |
… | 45023/10/11(水)21:48:11No.1111536453そうだねx1>真面目な話これ今後の各大会のスケジュールとか大丈夫なの? |
… | 45123/10/11(水)21:48:19No.1111536503そうだねx1>将棋界がずっと藤井聡太に制圧されてるってことになるでいいのか |
… | 45223/10/11(水)21:48:26No.1111536543+藤井君禁止にするか… |
… | 45323/10/11(水)21:48:27No.1111536548+天才というのは、村山くんや谷川先生の事だよ。自分はただ、努力し続けてるだけ。 |
… | 45423/10/11(水)21:48:54No.1111536722+年収聞きてぇ~ |
… | 45523/10/11(水)21:48:59No.1111536767+>藤井九段と呼ぶ日が想像できない |
… | 45623/10/11(水)21:49:05No.1111536805+>ここまでは良いとしてここから藤井暗黒王朝をどうすれば良いのか… |
… | 45723/10/11(水)21:49:11No.1111536843+>羽生さんの100期が先か藤井くんの100期が先か見逃せないよな |
… | 45823/10/11(水)21:49:15No.1111536873+Q.将棋の神がいたら何をお願いしたい? |
… | 45923/10/11(水)21:49:24No.1111536947+保持タイトル増えるとスケジュールは楽になるとは羽生先生もおっしゃってた |
… | 46023/10/11(水)21:49:26No.1111536960+>真面目な話これ今後の各大会のスケジュールとか大丈夫なの? |
… | 46123/10/11(水)21:49:33No.1111537007+3七によくわからん角を打たれて永瀬の読みに若干バグが |
… | 46223/10/11(水)21:49:37No.1111537041+藤井くんは多分最近は将棋会館の建て替えの仕事とかスポンサー関係の仕事であんまり将棋できてないと思う |
… | 46323/10/11(水)21:49:42No.1111537083+藤井時代の終わりまでは長生きしないとな |
… | 46423/10/11(水)21:49:42No.1111537084そうだねx7>Q.将棋の神がいたら何をお願いしたい? |
… | 46523/10/11(水)21:49:48No.1111537114+こうなってしまうとプロ棋士のなかでも八冠と戦える人が限られてくるという |
… | 46623/10/11(水)21:49:52No.1111537133+八冠を拝む神社ができるよ |
… | 46723/10/11(水)21:49:59No.1111537174+今のプロ棋士で藤井君倒してぇー!ってモチベの人いるのかな…みんな心折れてそう |
… | 46823/10/11(水)21:50:05No.1111537228そうだねx1>保持タイトル増えるとスケジュールは楽になるとは羽生先生もおっしゃってた |
… | 46923/10/11(水)21:50:07No.1111537240+>年収聞きてぇ~ |
… | 47023/10/11(水)21:50:11No.1111537263そうだねx1今後産まれる将棋漫画や将棋小説などの将棋創作は |
… | 47123/10/11(水)21:50:16No.1111537313そうだねx21手ミスで全部失って |
… | 47223/10/11(水)21:50:16No.1111537315+人間辞めた永瀬でも1分将棋では読み抜けが出る |
… | 47323/10/11(水)21:50:22No.1111537346+>こうなってしまうとプロ棋士のなかでも八冠と戦える人が限られてくるという |
… | 47423/10/11(水)21:50:28No.1111537393+>>Q.将棋の神がいたら何をお願いしたい? |
… | 47523/10/11(水)21:50:35No.1111537448そうだねx110年前にあと10年で最年少の天才がプロデビューして八冠になるよって言っても誰も信じないよな |
… | 47623/10/11(水)21:50:41No.1111537493+八冠取って美人の姉弟子もいるとかラノベかな |
… | 47723/10/11(水)21:50:51No.1111537567+永瀬と対戦会する時間も増えそうだ |
… | 47823/10/11(水)21:50:52No.1111537572+https://twitter.com/nankagun/status/1712075749900108027?t=wELcK2SD34sYI3nN4J-oSw&s=19 [link] |
… | 47923/10/11(水)21:50:53No.1111537580そうだねx3>今後産まれる将棋漫画や将棋小説などの将棋創作は |
… | 48023/10/11(水)21:50:57No.1111537609+>3七によくわからん角を打たれて永瀬の読みに若干バグが |
… | 48123/10/11(水)21:50:57No.1111537614+全局序盤中盤は永瀬が押してたのにな |
… | 48223/10/11(水)21:51:12No.1111537717+https://www.youtube.com/watch?v=C-AB2crV50o [link] |
… | 48323/10/11(水)21:51:15No.1111537737そうだねx1>今後産まれる将棋漫画や将棋小説などの将棋創作は |
… | 48423/10/11(水)21:51:22No.1111537779+>数億はあるだろうな・・・ |
… | 48523/10/11(水)21:51:28No.1111537822+朝日杯とかNHK杯ならちょっと運が良ければ指せるかも |
… | 48623/10/11(水)21:51:28No.1111537823+そういう次元の人じゃないのかもしれないけど21歳にしてもうやることが守り続けることだけになったら虚無感に苛まれそうだ |
… | 48723/10/11(水)21:51:28No.1111537829+結局終盤に大きな差があるって認識でいいんだろうな |
… | 48823/10/11(水)21:51:33No.1111537851+将棋よく分からんけど永瀬のほうが印象に残ってる |
… | 48923/10/11(水)21:51:34No.1111537859そうだねx5>10年前にあと10年で最年少の天才がプロデビューして八冠になるよって言っても誰も信じないよな |
… | 49023/10/11(水)21:51:41No.1111537916+>今のプロ棋士で藤井君倒してぇー!ってモチベの人いるのかな…みんな心折れてそう |
… | 49123/10/11(水)21:51:44No.1111537945そうだねx1>今後産まれる将棋漫画や将棋小説などの将棋創作は |
… | 49223/10/11(水)21:51:47No.1111537963+研究手ってまだ固め切ってない新技を使う的なこと? |
… | 49323/10/11(水)21:51:57No.1111538024+>八冠取って美人の姉弟子もいるとかラノベかな |
… | 49423/10/11(水)21:52:06No.1111538089+名探偵コナンでもプロ棋士のキャラいたけど今後かっこつけたシーン出せなくなりそう… |
… | 49523/10/11(水)21:52:14No.1111538149+>10年前にあと10年で最年少の天才がプロデビューして八冠になるよって言っても誰も信じないよな |
… | 49623/10/11(水)21:52:22No.1111538196+国民栄誉賞とかもらうのかな? |
… | 49723/10/11(水)21:52:42No.1111538326+>>年収聞きてぇ~ |
… | 49823/10/11(水)21:52:42No.1111538328+>研究手ってまだ固め切ってない新技を使う的なこと? |
… | 49923/10/11(水)21:52:50No.1111538383+まず嫁をもらおう |
… | 50023/10/11(水)21:52:54No.1111538410そうだねx3藤井聡太八冠の師匠の師匠である故板谷九段は東海地方を拠点とする棋士がタイトルを保有した事が無い状況を嘆いていた |
… | 50123/10/11(水)21:52:56No.1111538429+将棋にも上がりってあるんだな |
… | 50223/10/11(水)21:52:59No.1111538452そうだねx3藤井聡太が倒せない |
… | 50323/10/11(水)21:52:59No.1111538453+そもそも藤井八冠は各社のスポンサー料で余裕で何億行ってると思う |
… | 50423/10/11(水)21:53:03No.1111538480+将棋って残酷なゲームだな本当に |
… | 50523/10/11(水)21:53:05No.1111538492+物語としては面白いとは思うけど |
… | 50623/10/11(水)21:53:11No.1111538522そうだねx1>言っちゃ悪いが人間をやめると言ってた永瀬が最後人間らしいミスで負けたのあまりにも美しい… |
… | 50723/10/11(水)21:53:11No.1111538523+>10年前にあと10年で最年少の天才がプロデビューして八冠になるよって言っても誰も信じないよな |
… | 50823/10/11(水)21:53:17No.1111538562+時間無くなる前に倒すしかないのか |
… | 50923/10/11(水)21:53:18No.1111538573そうだねx1>>今のプロ棋士で藤井君倒してぇー!ってモチベの人いるのかな…みんな心折れてそう |
… | 51023/10/11(水)21:53:26No.1111538617+金目的じゃない嫁探すの不可能に近いだろ |
… | 51123/10/11(水)21:53:28No.1111538625+一回でいいから指してる時の脳内をトレースしてみたい |
… | 51223/10/11(水)21:53:28No.1111538626+詰将棋だけならスーパーあつし君とか居たけどね |
… | 51323/10/11(水)21:53:29No.1111538638+これからは藤井政権が何年続くかか |
… | 51423/10/11(水)21:53:41No.1111538736+>研究手ってまだ固め切ってない新技を使う的なこと? |
… | 51523/10/11(水)21:53:43No.1111538745+麻雀やってほしい |
… | 51623/10/11(水)21:53:44No.1111538754+>藤井聡太八冠の師匠の師匠である故板谷九段は東海地方を拠点とする棋士がタイトルを保有した事が無い状況を嘆いていた |
… | 51723/10/11(水)21:53:50No.1111538800+>将棋って残酷なゲームだな本当に |
… | 51823/10/11(水)21:53:51No.1111538802+>>八冠取って美人の姉弟子もいるとかラノベかな |
… | 51923/10/11(水)21:53:53No.1111538829+>研究手ってまだ固め切ってない新技を使う的なこと? |
… | 52023/10/11(水)21:53:54No.1111538833+藤井くんのお茶とか飲みたくなるし |
… | 52123/10/11(水)21:53:54No.1111538838+誰が最初に失冠させるだろう |
… | 52223/10/11(水)21:54:04No.1111538895そうだねx2>藤井聡太八冠の師匠の師匠である故板谷九段は東海地方を拠点とする棋士がタイトルを保有した事が無い状況を嘆いていた |
… | 52323/10/11(水)21:54:05No.1111538899+タイトル全部とっても棋戦の賞金だけだと1億ちょいだっけ |
… | 52423/10/11(水)21:54:07No.1111538908+>>八冠取って美人の姉弟子もいるとかラノベかな |
… | 52523/10/11(水)21:54:12No.1111538953そうだねx2煽りではなくここ2局は永瀬圧勝って流れでもおかしくなかった内容だし |
… | 52623/10/11(水)21:54:12No.1111538954+藤井聡太はわざと勝っている |
… | 52723/10/11(水)21:54:15 板谷九段No.1111538970そうだねx7>ついに板谷九段の悲願「東海地方に全てのタイトルを」が達成されたのだ |
… | 52823/10/11(水)21:54:18No.1111538987+日本人初のメジャー本塁打王と将棋タイトル八冠が同じ年に出てくるとかヤバくね? |
… | 52923/10/11(水)21:54:18No.1111538988+持ち時間の概念さえなければ勝てるんだろ? |
… | 53023/10/11(水)21:54:20No.1111539004+>10年前にあと10年で最年少の天才がプロデビューして八冠になるよって言っても誰も信じないよな |
… | 53123/10/11(水)21:54:23No.1111539030+マジで一強時代になるとは… |
… | 53223/10/11(水)21:54:29No.1111539067+菅井も時間に追われる前は押してる時もあったし対抗系で8冠を先に時間切れに持ち込めばあるいは…? |
… | 53323/10/11(水)21:54:43No.1111539155+だが軍人将棋でならきっと俺にも勝ち目は…! |
… | 53423/10/11(水)21:54:46No.1111539180そうだねx1>藤井聡太八冠の師匠の師匠である故板谷九段は東海地方を拠点とする棋士がタイトルを保有した事が無い状況を嘆いていた |
… | 53523/10/11(水)21:54:47No.1111539185+もう小学生でプロ入りしないと勝ち目ない |
… | 53623/10/11(水)21:54:49No.1111539200+>マジで一強時代になるとは… |
… | 53723/10/11(水)21:54:50No.1111539205+書き込みをした人によって削除されました |
… | 53823/10/11(水)21:54:56No.1111539236+今勝てば実質まとめて八冠もらえてお得! |
… | 53923/10/11(水)21:55:02No.1111539269+>AIの最善手を記憶してる |
… | 54023/10/11(水)21:55:03No.1111539274+新海誠でアニメ映画作ろう |
… | 54123/10/11(水)21:55:05No.1111539284+ナベから一言もらいたいよな |
… | 54223/10/11(水)21:55:08No.1111539310+>>研究手ってまだ固め切ってない新技を使う的なこと? |
… | 54323/10/11(水)21:55:13No.1111539348+ニュース見てきたけど八冠になったの!? |
… | 54423/10/11(水)21:55:31No.1111539468そうだねx3>ニュース見てきたけど八冠になったの!? |
… | 54523/10/11(水)21:55:41No.1111539554+>藤井先生がAI最善手から外した手を指すだけで判断力奪われて死ぬじゃん |
… | 54623/10/11(水)21:55:45No.1111539579+>将棋って残酷なゲームだな本当に |
… | 54723/10/11(水)21:55:50No.1111539629+>ナベから一言もらいたいよな |
… | 54823/10/11(水)21:55:50No.1111539631+>菅井も時間に追われる前は押してる時もあったし対抗系で8冠を先に時間切れに持ち込めばあるいは…? |
… | 54923/10/11(水)21:55:51No.1111539632+大富豪の都落ちルールみたいに八冠から一つでも失ったら全部ブランクにしよう |
… | 55023/10/11(水)21:55:52No.1111539641+本当に将棋星人だったんじゃ… |
… | 55123/10/11(水)21:55:54No.1111539658そうだねx1永瀬はまたすぐタイトル取りそう |
… | 55223/10/11(水)21:55:55No.1111539662そうだねx2将棋をクリアしたけどどうすんだろこれから |
… | 55323/10/11(水)21:55:57No.1111539671+>タイトル全部とっても棋戦の賞金だけだと1億ちょいだっけ |
… | 55423/10/11(水)21:56:03No.1111539705+>さっきだよ!! |
… | 55523/10/11(水)21:56:05No.1111539710+21年前 |
… | 55623/10/11(水)21:56:16No.1111539781+もうたまに負ける方がいっそ嘘臭い気がしてきた… |
… | 55723/10/11(水)21:56:28No.1111539853+>新海誠でアニメ映画作ろう |
… | 55823/10/11(水)21:56:28No.1111539861+研究手に関してナベが動画出してたけど |
… | 55923/10/11(水)21:56:35No.1111539905そうだねx1>永瀬はまたすぐタイトル取りそう |
… | 56023/10/11(水)21:56:36No.1111539912+これで世間一般は棋戦への興味はなくなって |
… | 56123/10/11(水)21:56:36No.1111539913+1% 99% |
… | 56223/10/11(水)21:56:38No.1111539930+>永瀬はまたすぐタイトル取りそう |
… | 56323/10/11(水)21:56:44No.1111539965+ここまでくると尊敬とかより恐怖が勝る |
… | 56423/10/11(水)21:56:48No.1111539996+>将棋って残酷なゲームだな本当に |
… | 56523/10/11(水)21:56:50No.1111540020+羽生さんが全盛期の頃は以後50年はこんな怪物でてこないだろって思ったけど案外出てくるもんだな… |
… | 56623/10/11(水)21:56:52No.1111540029+フィクションでこれやったら現実感なさすぎで嘘くさいとか言われそう |
… | 56723/10/11(水)21:56:52No.1111540030そうだねx4>永瀬はまたすぐタイトル取りそう |
… | 56823/10/11(水)21:56:59No.1111540079+中原と羽生のタイトル戦見たかった… |
… | 56923/10/11(水)21:57:07No.1111540142+>新海誠でアニメ映画作ろう |
… | 57023/10/11(水)21:57:08No.1111540144そうだねx1>そういう次元の人じゃないのかもしれないけど21歳にしてもうやることが守り続けることだけになったら虚無感に苛まれそうだ |
… | 57123/10/11(水)21:57:11No.1111540158+なんなんだこの生命体は… |
… | 57223/10/11(水)21:57:12No.1111540172+>大富豪の都落ちルールみたいに八冠から一つでも失ったら全部ブランクにしよう |
… | 57323/10/11(水)21:57:18No.1111540206+>藤井先生がAI最善手から外した手を指すだけで判断力奪われて死ぬじゃん |
… | 57423/10/11(水)21:57:30No.1111540281+>将棋をクリアしたけどどうすんだろこれから |
… | 57523/10/11(水)21:57:34No.1111540311+こいつら将棋好きすぎるだろ |
… | 57623/10/11(水)21:57:36No.1111540326+>羽生さんが全盛期の頃は以後50年はこんな怪物でてこないだろって思ったけど案外出てくるもんだな… |
… | 57723/10/11(水)21:57:36No.1111540329+>山崎貴で映画作ろう |
… | 57823/10/11(水)21:57:37No.1111540336そうだねx3やるとは思ってたけど本当にやるとは思ってなかったという |
… | 57923/10/11(水)21:57:41No.1111540363+>>新海誠でアニメ映画作ろう |
… | 58023/10/11(水)21:57:43No.1111540369+通算100冠からどこまで伸ばせるかが勝負だ |
… | 58123/10/11(水)21:57:57No.1111540470そうだねx5>棋譜は保存され続けるから残るよ? |
… | 58223/10/11(水)21:57:58No.1111540479そうだねx2>藤井は「勝ちや記録にこだわると負けが込んだ時にモチベーションの低下につながりやすいので内容も重視してる」 |
… | 58323/10/11(水)21:57:59No.1111540486そうだねx4八冠RTAタイマーストップです |
… | 58423/10/11(水)21:58:01No.1111540497+>タイトル取るってことは藤井聡太に勝ち越すってことだぜ? |
… | 58523/10/11(水)21:58:02No.1111540511そうだねx3>>永瀬はまたすぐタイトル取りそう |
… | 58623/10/11(水)21:58:05No.1111540526+俺の方が年上だから偉い |
… | 58723/10/11(水)21:58:10No.1111540572+藤井八冠はタイトル戦内で連敗したことないんだな… |
… | 58823/10/11(水)21:58:12No.1111540589+>こいつら将棋好きすぎるだろ |
… | 58923/10/11(水)21:58:13No.1111540593+藤井八冠がヤバいのはスランプらしいスランプが無いこと |
… | 59023/10/11(水)21:58:17No.1111540622+もう少し後の話だと思ってたよ… |
… | 59123/10/11(水)21:58:28No.1111540687+>羽生と藤井聡は見れて良かった |
… | 59223/10/11(水)21:58:36No.1111540738+本当にこれ以上無いってすげーな |
… | 59323/10/11(水)21:58:36No.1111540739+いまアベマでやってるのはなんなの? |
… | 59423/10/11(水)21:58:39No.1111540759+>八冠RTAタイマーストップです |
… | 59523/10/11(水)21:58:40No.1111540762+八冠は時間の問題だとは思ってたけど早かったな |
… | 59623/10/11(水)21:58:45No.1111540806+>永瀬先生は年5000時間くらい研究してるらしい |
… | 59723/10/11(水)21:58:47No.1111540822+>八冠RTAタイマーストップです |
… | 59823/10/11(水)21:58:47No.1111540825そうだねx5>八冠RTAタイマーストップです |
… | 59923/10/11(水)21:58:48No.1111540832そうだねx3すげぇ時代の目撃者になっちまったぜ… |
… | 60023/10/11(水)21:58:54No.1111540875+ミスで負けたんなら次はミスらなければいいだけだからな… |
… | 60123/10/11(水)21:59:00No.1111540913+谷川と羽生はプロストとセナみたいなライバル感あったな |
… | 60223/10/11(水)21:59:01No.1111540919+>八冠RTAタイマーストップです |
… | 60323/10/11(水)21:59:07No.1111540955+>こいつら将棋好きすぎるだろ |
… | 60423/10/11(水)21:59:08No.1111540963+>藤井八冠はタイトル戦内で連敗したことないんだな… |
… | 60523/10/11(水)21:59:11No.1111540986+九冠になるのは何年後かな… |
… | 60623/10/11(水)21:59:11No.1111540987+>八冠RTAタイマーストップです |
… | 60723/10/11(水)21:59:14No.1111541000+将棋のせいで頭おかしくなる人もいるっていうのに |
… | 60823/10/11(水)21:59:20No.1111541029そうだねx1藤井七冠の時代は終わった |
… | 60923/10/11(水)21:59:24No.1111541056+ここまで来るとこの人なんでたまに負けるんだろうなって方が不可解だわ |
… | 61023/10/11(水)21:59:25No.1111541064そうだねx2>やるとは思ってたけど本当にやるとは思ってなかったという |
… | 61123/10/11(水)21:59:38No.1111541163+成績やタイトルより単純に今より強くなることをモチベーションにしてるからその気力が萎えた時がチャンスだな! |
… | 61223/10/11(水)21:59:40No.1111541172+>それはそれで致命的な悪手が残り続けるのつらくない? |
… | 61323/10/11(水)21:59:42No.1111541184+八冠が七冠になるのって何年後? |
… | 61423/10/11(水)21:59:42No.1111541186+AMD杯つくって |
… | 61523/10/11(水)21:59:43No.1111541190+数十年後や百年以上後に天才棋士が出たら |
… | 61623/10/11(水)21:59:48No.1111541230+>>藤井は「勝ちや記録にこだわると負けが込んだ時にモチベーションの低下につながりやすいので内容も重視してる」 |
… | 61723/10/11(水)21:59:55No.1111541283+>将棋のせいで頭おかしくなる人もいるっていうのに |
… | 61823/10/11(水)21:59:58No.1111541300+>ここまで来るとこの人なんでたまに負けるんだろうなって方が不可解だわ |
… | 61923/10/11(水)22:00:10No.1111541390そうだねx5>数十年後や百年以上後に天才棋士が出たら |
… | 62023/10/11(水)22:00:14No.1111541422+>それはそれで致命的な悪手が残り続けるのつらくない? |
… | 62123/10/11(水)22:00:15No.1111541429+トロフィーを獲得しました! |
… | 62223/10/11(水)22:00:20No.1111541456+8冠も持ってるのに竜王名人としか言われないのかわいそ |
… | 62323/10/11(水)22:00:26No.1111541504+>羽生さんが全盛期の頃は以後50年はこんな怪物でてこないだろって思ったけど案外出てくるもんだな… |
… | 62423/10/11(水)22:00:27No.1111541510そうだねx1>終盤までどっちが勝つか分からない盤面の将棋がやりたい |
… | 62523/10/11(水)22:00:28No.1111541524+このまま3期維持して初代名誉8冠目指すか |
… | 62623/10/11(水)22:00:30No.1111541539+>八冠は時間の問題だとは思ってたけど早かったな |
… | 62723/10/11(水)22:00:31No.1111541545+将棋界の継国縁壱 |
… | 62823/10/11(水)22:00:36No.1111541574+藤井くんもミスしないわけではないからな |
… | 62923/10/11(水)22:00:44No.1111541635+藤井くん |
… | 63023/10/11(水)22:00:45No.1111541642+21でトロコンしてどうする |
… | 63123/10/11(水)22:00:52No.1111541697+多分タイトル戦終わったから二人で練習会が再開する |
… | 63223/10/11(水)22:00:54No.1111541708+>競技人口で言えば圧倒的なチェスとかではこういう絶対王者とかいなかったの? |
… | 63323/10/11(水)22:00:55No.1111541722+来週から世界編が始まるんでしょ?その次は将棋星人編 |
… | 63423/10/11(水)22:01:01No.1111541752+>トロフィーを獲得しました! |
… | 63523/10/11(水)22:01:02No.1111541766+>ここまで来るとこの人なんでたまに負けるんだろうなって方が不可解だわ |
… | 63623/10/11(水)22:01:03No.1111541773+このゲームインフレしすぎだろ… |
… | 63723/10/11(水)22:01:05 姉弟子No.1111541790+>藤井は「勝ちや記録にこだわると負けが込んだ時にモチベーションの低下につながりやすいので内容も重視してる」 |
… | 63823/10/11(水)22:01:11No.1111541835+神武以来の天才更新! |
… | 63923/10/11(水)22:01:11No.1111541842そうだねx1日本がまだあったら1000年後も最強棋士の1人に数えられるでしょ |
… | 64023/10/11(水)22:01:19No.1111541900そうだねx2>数十年後や百年以上後に天才棋士が出たら |
… | 64123/10/11(水)22:01:23No.1111541933+>成績やタイトルより単純に今より強くなることをモチベーションにしてるからその気力が萎えた時がチャンスだな! |
… | 64223/10/11(水)22:01:25No.1111541944そうだねx1>8冠も持ってるのに竜王名人としか言われないのかわいそ |
… | 64323/10/11(水)22:01:30No.1111541993そうだねx1>8冠も持ってるのに竜王名人としか言われないのかわいそ |
… | 64423/10/11(水)22:01:30No.1111541997+俺多分ババ抜きでも勝てん |
… | 64523/10/11(水)22:01:31No.1111542003そうだねx2藤井くんが注目され出す前将棋界はちょっとした騒動で暗雲立ち込めてたから足向けて寝られない人多いと思う |
… | 64623/10/11(水)22:01:37No.1111542052+>>ここまで来るとこの人なんでたまに負けるんだろうなって方が不可解だわ |
… | 64723/10/11(水)22:01:39No.1111542068+>>終盤までどっちが勝つか分からない盤面の将棋がやりたい |
… | 64823/10/11(水)22:01:39No.1111542070+20代のうちに永世八冠になっちゃうの? |
… | 64923/10/11(水)22:01:46No.1111542116+かつてここから先は厳しいぞと言われて早数年… |
… | 65023/10/11(水)22:01:50No.1111542144+>八冠が七冠になるのって何年後? |
… | 65123/10/11(水)22:01:50No.1111542148+>21年前 |
… | 65223/10/11(水)22:01:51No.1111542152+>トロフィーを獲得しました! |
… | 65323/10/11(水)22:01:57No.1111542190+藤井君が佐為みたいになる漫画が数百年後に出る |
… | 65423/10/11(水)22:01:59No.1111542208+防衛戦なら藤井くん対策だけしてりゃ良かったけど挑戦側ってなると他の棋士にも勝たないとだから余計厳しくない? |
… | 65523/10/11(水)22:02:10No.1111542263+なんか羽生さんですらもう訳がわからない存在だったのにそれを越える怪物とかなんなんだよ… |
… | 65623/10/11(水)22:02:12No.1111542283+今後出る将棋ゲーにはこの怪物の思考パターンを組み込んだAIが搭載されるのか… |
… | 65723/10/11(水)22:02:12No.1111542284+来週から人殺しアリの闇将棋界編が始まりそう |
… | 65823/10/11(水)22:02:18No.1111542322+ああそうか将棋はクリアしたから次チェスやれば良いんだ藤井くん |
… | 65923/10/11(水)22:02:21No.1111542343+藤井君分裂してくれないかな |
… | 66023/10/11(水)22:02:23No.1111542361そうだねx1でも今はプロ九段よりもAI研究で地獄の三段リーグを戦ってる奨励会員の方が強いって |
… | 66123/10/11(水)22:02:39No.1111542454+>どのタイトルでもタイトル名で呼ばれるので一般棋戦くらいとか |
… | 66223/10/11(水)22:02:41No.1111542464+永瀬は藤井に特効持ってると思ってたんだけどなんかコロッと負けちゃうな… |
… | 66323/10/11(水)22:02:45No.1111542492+>藤井くんが注目され出す前将棋界はちょっとした騒動で暗雲立ち込めてたから足向けて寝られない人多いと思う |
… | 66423/10/11(水)22:02:46No.1111542502+>日本がまだあったら1000年後も最強棋士の1人に数えられるでしょ |
… | 66523/10/11(水)22:02:49No.1111542527+>藤井君が佐為みたいになる漫画が数百年後に出る |
… | 66623/10/11(水)22:02:49No.1111542528+>ああそうか将棋はクリアしたから次チェスやれば良いんだ藤井くん |
… | 66723/10/11(水)22:02:50No.1111542538そうだねx1前人未踏の8冠を20代で達成は化け物だけど |
… | 66823/10/11(水)22:03:00No.1111542623+藤井君は藤井君と戦わなくていいからずるいよね |
… | 66923/10/11(水)22:03:03No.1111542639+豊島はもう藤井キラーになれないの? |
… | 67023/10/11(水)22:03:05No.1111542658+>8冠も持ってるのに竜王名人としか言われないのかわいそ |
… | 67123/10/11(水)22:03:13No.1111542704+>最短数ヶ月後に究極覚醒した伊藤匠が竜王かっ攫う可能性がゼロじゃない |
… | 67223/10/11(水)22:03:13No.1111542707そうだねx1藤井聡太はズルいと思う |
… | 67323/10/11(水)22:03:14No.1111542715+流石に八冠時代は長くないんじゃないのかと思うけどそれは常人の考えだよなぁ |
… | 67423/10/11(水)22:03:26No.1111542809+これからはもはや負ける方が話題になりかねないレベルだ |
… | 67523/10/11(水)22:03:27No.1111542813+>防衛戦なら藤井くん対策だけしてりゃ良かったけど挑戦側ってなると他の棋士にも勝たないとだから余計厳しくない? |
… | 67623/10/11(水)22:03:27No.1111542816+藤井聡太は自分より弱いやつとしか戦わないから卑怯だろ |
… | 67723/10/11(水)22:03:27No.1111542817+21で実績解除が殆ど完了してしまったな |
… | 67823/10/11(水)22:03:32No.1111542846+通算100期獲得の実績と各タイトル永年達成の実績は残ってるぜ! |
… | 67923/10/11(水)22:03:34No.1111542860+>さすがに嘘だろと思ったら31年前じゃねぇか |
… | 68023/10/11(水)22:03:37No.1111542877+>藤井君は藤井君と戦わなくていいからずるいよね |
… | 68123/10/11(水)22:03:39No.1111542892+>AI研究で地獄の三段リーグを戦ってる |
… | 68223/10/11(水)22:03:42No.1111542910そうだねx2>藤井君は藤井君と戦わなくていいからずるいよね |
… | 68323/10/11(水)22:03:43No.1111542925+緩手が出るタイミングがリカバリ効く局面か致命的かの差があった |
… | 68423/10/11(水)22:03:51No.1111542979+>防衛戦なら藤井くん対策だけしてりゃ良かったけど挑戦側ってなると他の棋士にも勝たないとだから余計厳しくない? |
… | 68523/10/11(水)22:03:51No.1111542980そうだねx4>藤井聡太はズルいと思う |
… | 68623/10/11(水)22:03:55No.1111543008+>ナベはスターってタイプの棋士じゃないし羽生さんが衰えてくるとスター不足だもんな |
… | 68723/10/11(水)22:04:16No.1111543167+>見てぇ~! |
… | 68823/10/11(水)22:04:33No.1111543277+藤井世代はまだ数人しかプロ入りしてない辺り三段リーグの厳しさを感じる |
… | 68923/10/11(水)22:04:37No.1111543316+なんか最後の方見るとやっぱ体力もいるよな棋士って |
… | 69023/10/11(水)22:04:38No.1111543327+流石にそれは他のボードゲームを舐めてるけどな |
… | 69123/10/11(水)22:04:42No.1111543354+藤井聡太〈ゼノ〉とか藤井聡太(未来)とか連れてきて藤井聡太も藤井聡太とやれよな! |
… | 69223/10/11(水)22:04:44No.1111543363そうだねx1>藤井君は藤井君と戦わなくていいからずるいよね |
… | 69323/10/11(水)22:04:47No.1111543383そうだねx4>>藤井君は藤井君と戦わなくていいからずるいよね |
… | 69423/10/11(水)22:04:53No.1111543421+初めて失冠させたら称号取れそう |
… | 69523/10/11(水)22:04:54No.1111543426+藤井永瀬豊島の次にレーティング高いのはなんと羽生善治なんだなこれが |
… | 69623/10/11(水)22:05:01No.1111543473+記者会見って「次は100期で羽生超えですね」とか |
… | 69723/10/11(水)22:05:05No.1111543517+>>8冠も持ってるのに竜王名人としか言われないのかわいそ |
… | 69823/10/11(水)22:05:15No.1111543607+>>AI研究で地獄の三段リーグを戦ってる |
… | 69923/10/11(水)22:05:26No.1111543685そうだねx1藤井が藤井と戦わない世界である代わりに他の棋士も藤井を2人相手にしないで済んでいると考えると世界はバランスが取れている |
… | 70023/10/11(水)22:05:38No.1111543784+次の世代がどんどん出てくるのかねえ |
… | 70123/10/11(水)22:05:41No.1111543810+>初めて失冠させたら称号取れそう |
… | 70223/10/11(水)22:05:47No.1111543861+>「次は花嫁ですか」なんていうトンデモ質問あるのかな? |
… | 70323/10/11(水)22:05:53No.1111543916+別に藤井さんここが強さの上限でもないんだよね…? |
… | 70423/10/11(水)22:06:08No.1111544010+>でも今はプロ九段よりもAI研究で地獄の三段リーグを戦ってる奨励会員の方が強いって |
… | 70523/10/11(水)22:06:08No.1111544018+カタログが聡太だらけになってきた |
… | 70623/10/11(水)22:06:19No.1111544119+中原先生が「自分は羽生くんに繋げなかった」と悔やまれてたのが |
… | 70723/10/11(水)22:06:24No.1111544164+一つくらいお裾分けして欲しい |
… | 70823/10/11(水)22:06:27No.1111544195+>なんでキティちゃん? |
… | 70923/10/11(水)22:06:27No.1111544198+>別に藤井さんここが強さの上限でもないんだよね…? |
… | 71023/10/11(水)22:06:31No.1111544225+藤井さんにAV冒頭みてえなインタビューしてえー! |
… | 71123/10/11(水)22:06:32No.1111544236+>なんか最後の方見るとやっぱ体力もいるよな棋士って |
… | 71223/10/11(水)22:06:33No.1111544246+格下狩り大将じゃん |
… | 71323/10/11(水)22:06:35No.1111544253+>>>AI研究で地獄の三段リーグを戦ってる |
… | 71423/10/11(水)22:06:46No.1111544338+頭掻きむしってるシーン観ちゃった |
… | 71523/10/11(水)22:07:01No.1111544438そうだねx2>格下狩り大将じゃん |
… | 71623/10/11(水)22:07:04No.1111544466+>藤井が藤井と戦わない世界である代わりに他の棋士も藤井を2人相手にしないで済んでいると考えると世界はバランスが取れている |
… | 71723/10/11(水)22:07:16No.1111544564+なんかマジでラスボスに見えてきた |
… | 71823/10/11(水)22:07:18No.1111544577+またかずこ来た |
… | 71923/10/11(水)22:07:23No.1111544620+キャー木村先生ー |
… | 72023/10/11(水)22:07:23No.1111544626+かずこ! |
… | 72123/10/11(水)22:07:30No.1111544668そうだねx1将棋の記者会見だとスポーツ紙でも割と品性保った質問してると思う |
… | 72223/10/11(水)22:07:39No.1111544734+今将棋界って色々あってタイトルホルダーが一人しかいないんだってな |
… | 72323/10/11(水)22:07:54No.1111544853+>言われてみりゃそうだよな…棋士がAI研究するなら棋士になるためにもAI研究が必要なんだ |
… | 72423/10/11(水)22:08:12No.1111545012+>なんか最後の方見るとやっぱ体力もいるよな棋士って |
… | 72523/10/11(水)22:08:17No.1111545052+当時名人だった天彦が藤井四段に負けたときに |
… | 72623/10/11(水)22:08:26No.1111545125+>中原先生が「自分は羽生くんに繋げなかった」と悔やまれてたのが |
… | 72723/10/11(水)22:08:27No.1111545129+>>言われてみりゃそうだよな…棋士がAI研究するなら棋士になるためにもAI研究が必要なんだ |
… | 72823/10/11(水)22:08:30No.1111545162+>今将棋界って色々あってタイトルホルダーが一人しかいないんだってな |
… | 72923/10/11(水)22:08:36No.1111545200+なんかおめでとうVTR始まった… |
… | 73023/10/11(水)22:08:38No.1111545220+しょっぱなから不二家 |
… | 73123/10/11(水)22:08:39No.1111545228+俺はチェスクロックに藤井八冠の弱点を見たね |
… | 73223/10/11(水)22:08:48No.1111545295+PV |
… | 73323/10/11(水)22:08:48No.1111545296+abemaはさあ… |
… | 73423/10/11(水)22:09:10No.1111545468+祝! |
… | 73523/10/11(水)22:09:11No.1111545471+各タイトルスポンサーからか |
… | 73623/10/11(水)22:09:22No.1111545553+スポンサーさまさまやな |
… | 73723/10/11(水)22:09:24No.1111545565+>なんか最後の方見るとやっぱ体力もいるよな棋士って |
… | 73823/10/11(水)22:09:28No.1111545597+かわいいスポンサーがどんどん出て来る |
… | 73923/10/11(水)22:09:38No.1111545695+>家庭の事情とかでPCがない子とかもいるだろうから結構ややこしい問題なんだ… |
… | 74023/10/11(水)22:09:47No.1111545776+企業からおめでとうコメントくるとかマジですごいな… |
… | 74123/10/11(水)22:09:53No.1111545815+エンディングムービー!! |
… | 74223/10/11(水)22:09:55No.1111545832そうだねx2>abemaはさあ… |
… | 74323/10/11(水)22:09:57No.1111545855+号外もらいたかったなー |
… | 74423/10/11(水)22:10:04No.1111545908+失冠無しの永世称号獲得チャレンジがあるからトロコンはまだなんだよな |
… | 74523/10/11(水)22:10:06No.1111545925そうだねx1不二家はマジで藤井さんのタイミングでスポンサーになってよかったよね |
… | 74623/10/11(水)22:10:06No.1111545929+まだ女流タイトル8個残ってるからここからトランス手術を受けて折り返し |
… | 74723/10/11(水)22:10:30No.1111546090+藤井君よりも若い世代に藤井君に比肩しそうな傑物っていたりするんだろうか |
… | 74823/10/11(水)22:10:30No.1111546096+藤井くんスレッドリッパー持ってるもんな… |
… | 74923/10/11(水)22:10:34No.1111546134そうだねx2>企業からおめでとうコメントくるとかマジですごいな… |
… | 75023/10/11(水)22:10:39No.1111546177+>中原先生が「自分は羽生くんに繋げなかった」と悔やまれてたのが |
… | 75123/10/11(水)22:10:40No.1111546179+最初のタイトルが「棋聖」ってのが美しいと思う |
… | 75223/10/11(水)22:10:54No.1111546298+藤井君は女性じゃないから全タイトルは取れないのか… |
… | 75323/10/11(水)22:10:57No.1111546325+最後のトロフィーとってプラチナ解除したみたいな感じだな |
… | 75423/10/11(水)22:11:05No.1111546411+ABEMAの宣材写真面白いよね |
… | 75523/10/11(水)22:11:09No.1111546440+ギースかな… |
… | 75623/10/11(水)22:11:22No.1111546531そうだねx2>藤井君よりも若い世代に藤井君に比肩しそうな傑物っていたりするんだろうか |
… | 75723/10/11(水)22:11:32No.1111546632+あれ?永瀬三冠の時期なかった? |
… | 75823/10/11(水)22:11:38No.1111546682そうだねx1大山は8タイトルあったら8タイトル取れただろうな |
… | 75923/10/11(水)22:11:39No.1111546694+実際どうすればいいんですこのロックマン状態 |
… | 76023/10/11(水)22:11:51No.1111546768+升田幸三さんが負けて以来のタイトルホルダーからメガネが消えた日らしいな |
… | 76123/10/11(水)22:12:02No.1111546870そうだねx2f99255.mp4 |
… | 76223/10/11(水)22:12:07No.1111546896そうだねx1それぞれの時代でタイトル独占する棋士が出てくるのは何なんだろうね… |
… | 76323/10/11(水)22:12:33No.1111547096+3冠ですら一握りなんだな… |
… | 76423/10/11(水)22:13:05No.1111547340そうだねx59冠まで増えたらスケジュールがヤバイでしょ |
… | 76523/10/11(水)22:13:26No.1111547497+現役で3冠以上が複数いる今って結構すごいのでは |
… | 76623/10/11(水)22:14:05No.1111547823+>それぞれの時代でタイトル独占する棋士が出てくるのは何なんだろうね… |
… | 76723/10/11(水)22:14:08No.1111547858+これで藤井君が4人目の時の全冠達成者かぁ… |
… | 76823/10/11(水)22:14:08No.1111547860そうだねx8>現役で3冠以上が複数いる今って結構すごいのでは |
… | 76923/10/11(水)22:14:18No.1111547955+藤井君がいつか全冠制覇すると思うかについてすると思うし馬券だったら俺も買うってナベは言ってたけどここまで早いとは思ってたのかな… |
… | 77023/10/11(水)22:15:05No.1111548322+>現役で3冠以上が複数いる今って結構すごいのでは |
… | 77123/10/11(水)22:15:12No.1111548374+>藤井君がいつか全冠制覇すると思うかについてすると思うし馬券だったら俺も買うってナベは言ってたけどここまで早いとは思ってたのかな… |
… | 77223/10/11(水)22:15:12No.1111548376そうだねx2>>現役で3冠以上が複数いる今って結構すごいのでは |
… | 77323/10/11(水)22:15:38No.1111548586+>f99255.mp4 |
… | 77423/10/11(水)22:15:45No.1111548627そうだねx1八冠より九段のほうが数字大きいから強い |
… | 77523/10/11(水)22:15:50No.1111548676+羽生会長も目指して |
… | 77623/10/11(水)22:15:57No.1111548744+>惑わされるな! |
… | 77723/10/11(水)22:16:06No.1111548820そうだねx1>タイトル自体が少なかった大山時代とかより複数冠の難易度は下がってるだけだ |
… | 77823/10/11(水)22:16:11No.1111548860そうだねx1また師匠が忙しくなるな… |
… | 77923/10/11(水)22:16:17No.1111548911+師匠が八段弟子が八冠で演技がいいな! |
… | 78023/10/11(水)22:16:23No.1111548966そうだねx3>八冠より一二三九段のほうが数字大きいから強い |
… | 78123/10/11(水)22:16:56No.1111549238そうだねx1>師匠が八段弟子が八冠で演技がいいな! |
… | 78223/10/11(水)22:16:58No.1111549259+藤井君の戦いは始まったばかりだ! |
… | 78323/10/11(水)22:17:02No.1111549291+思えばコロナ付近で師匠に「最近勝てなくなってるんです…(勝率7割)」の相談をしたからこそ今の八冠があるんだよな… |
… | 78423/10/11(水)22:17:09No.1111549354+いやどうやったら勝つんですか… |
… | 78523/10/11(水)22:17:11No.1111549371+レーティング的に永瀬9段もめちゃくちゃ凄いんだね |
… | 78623/10/11(水)22:17:12No.1111549376+升田!大山!羽生!藤井!我ら! |
… | 78723/10/11(水)22:17:28No.1111549502+>師匠が八段弟子が八冠で演技がいいな! |
… | 78823/10/11(水)22:17:28No.1111549511そうだねx2>思えばコロナ付近で師匠に「最近勝てなくなってるんです…(勝率7割)」の相談をしたからこそ今の八冠があるんだよな… |
… | 78923/10/11(水)22:17:29No.1111549516+5戦目の山梨のホテル… |
… | 79023/10/11(水)22:17:56No.1111549746+>八冠より九段のほうが数字大きいから強い |
… | 79123/10/11(水)22:18:10No.1111549871+八冠の師匠ってどんだけ強いの |
… | 79223/10/11(水)22:18:15No.1111549914そうだねx1>5戦目の山梨のホテル… |
… | 79323/10/11(水)22:18:18No.1111549940+20年くらい防衛し続けて結局令和でタイトル手にしたのは藤井渡辺永瀬豊島木村の5人だけだったな…ってなって欲しい |
… | 79423/10/11(水)22:18:22No.1111549972+>レーティング的に永瀬9段もめちゃくちゃ凄いんだね |
… | 79523/10/11(水)22:18:22No.1111549974そうだねx1>難易度は上がってるだろ! |
… | 79623/10/11(水)22:18:25No.1111550008+>思えばコロナ付近で師匠に「最近勝てなくなってるんです…(勝率7割)」の相談をしたからこそ今の八冠があるんだよな… |
… | 79723/10/11(水)22:19:10No.1111550347+>まぁ藤井くんを招いての何かしらのイベントをやるだろう |
… | 79823/10/11(水)22:19:32No.1111550494+>>八冠より一二三九段のほうが数字大きいから強い |