[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2500人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2659180.jpeg[見る]


画像ファイル名:1696993043984.jpg-(360953 B)
360953 B23/10/11(水)11:57:23No.1111348616そうだねx7 13:39頃消えます
アサちゃんがカタワになった!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/10/11(水)11:59:39No.1111349185+
パンツつよつよ剣でがんばってほしい
223/10/11(水)12:00:07No.1111349307そうだねx9
どうせ腕武器にするんだろ
323/10/11(水)12:00:28No.1111349400+
腕は治るんだっけ?
423/10/11(水)12:02:46No.1111349947そうだねx1
>腕は治るんだっけ?
デンジと同じ理屈なら治る
523/10/11(水)12:03:41No.1111350188+
最後意味分からん
623/10/11(水)12:04:20No.1111350364そうだねx42
>最後意味分からん
最後以外意味わかったのかすげえな
723/10/11(水)12:05:57No.1111350749+
アサちゃんのカテゴリー武器人間とは違うような
武器人間たちが悪魔とどんな契約してるかも知らんけど
823/10/11(水)12:06:08No.1111350780+
アサちゃんは普通の子だし巻き込まれて可哀想
だからこそ生首になったとこ見たいよね
923/10/11(水)12:06:59No.1111351009+
おっちゃんが唱えてる呪文がわからんな
1023/10/11(水)12:07:18No.1111351083+
ここからヨル取り込んで武器人間にでもならんと治らんのでは
1123/10/11(水)12:07:55No.1111351226+
アサは武器人間じゃないからデンジみたいに治らないんじゃねぇの
1223/10/11(水)12:08:50 ID:dHYvIBjMNo.1111351470+
あーねんまつ
1323/10/11(水)12:10:00No.1111351796そうだねx9
蛸がなんの役に立ったのか分かりづらいだろ
1423/10/11(水)12:11:52No.1111352319+
出自的にはヨルは魔人だし治らないだろうね
治療受ければ飛ばされた腕はひっついたりひっつかなかったりするみたいだけど
1523/10/11(水)12:13:34No.1111352822+
クンバーヤーでググろうとしたら候補で+マイロードが出て有名な讃美歌みたいだ
>「クム・バー・ヤー・マイ・ロード」。それって何語?と思われるかもしれませんが、英語です。「Come by here my Lord」の黒人英語。「ここへ来てください、主よ」という意味です。
1623/10/11(水)12:14:52No.1111353211+
うーん…
1723/10/11(水)12:16:15No.1111353642+
意外と腕くっ付く率低いからなこの漫画…
1823/10/11(水)12:17:19No.1111353964そうだねx15
今週読んだ時1話読み忘れたかな?ってなった
1923/10/11(水)12:21:20No.1111355314+
>出自的にはヨルは魔人だし治らないだろうね
完全な魔人じゃないよ朝ミソが半分残ってるから
もう負けて取っ捕まる流れだから腕の治療は吉田つか公安がそつなくやってくれるんじゃないかな
地獄招かれてチョンパされた連中よりは有利だと思う
2023/10/11(水)12:21:22No.1111355320そうだねx10
前からだけど動きのある絵ヘタだな
2123/10/11(水)12:22:47No.1111355828そうだねx3
吉田口半開きだしこれ死んでるでしょ
2223/10/11(水)12:23:43No.1111356110+
このコマシュールすぎてギャグにしか見えないだろ
2323/10/11(水)12:24:02No.1111356216そうだねx1
>今週読んだ時1話読み忘れたかな?ってなった
呪術の話?
2423/10/11(水)12:24:04No.1111356224+
どうせ来週には全部元通りになって
そもそもこのバトル自体意味なかったみたいな感じになるよ
2523/10/11(水)12:24:23No.1111356320+
面白くなりそうだな
2623/10/11(水)12:24:40No.1111356417そうだねx1
個々の要素は尖ってて良い回だったと思うけど短いというか物足りない気がしてくる
わりとネタ詰め込んでるのに
2723/10/11(水)12:24:54No.1111356511+
動と静を表現したいんだろうけどなんか…
2823/10/11(水)12:25:21No.1111356675そうだねx11
一部のハッタリ効かせた構図はダンダダンの人が頑張ってたのかなあ
タツキはヒラコー漫画も読んどけ
2923/10/11(水)12:25:40No.1111356796そうだねx16
1部って絵で魅せてたんだなってのがよくわかるな
ダダダダン早くアシスタントに戻せ
3023/10/11(水)12:25:42No.1111356802+
ずーっと平坦なこと話してるばかりだしキャラも単なる説明要員でモブでいいレベルだしまったく意味のない回だったな
3123/10/11(水)12:26:01No.1111356909+
606号室が剣になるの間に合ってない...
3223/10/11(水)12:26:12No.1111356971+
発動時にちゃんと床に手を付けていたかはうまく隠されてるな…
3323/10/11(水)12:26:23No.1111357022+
>おっちゃんが唱えてる呪文がわからんな
助けてチェンソーマン
3423/10/11(水)12:26:43No.1111357130+
バルエムなんだったの?
3523/10/11(水)12:28:11No.1111357616+
>ずーっと平坦なこと話してるばかりだしキャラも単なる説明要員でモブでいいレベルだしまったく意味のない回だったな
虹裏チェンソーマンスレの紹介文じゃん
3623/10/11(水)12:29:13No.1111357982+
仮に偽チェンソーマンが吉田でもふーん…て感じだ
3723/10/11(水)12:30:21No.1111358393そうだねx2
作画がへちょくなって話も見どころがないの本当にしんどいわ…
どっちかあれば読めるんだけど…
3823/10/11(水)12:30:27No.1111358424+
なんで公安は戦争によるデンジの武器化を密かに狙ってたの?
3923/10/11(水)12:31:13No.1111358711+
ファイアパンチは面白かったのに…
4023/10/11(水)12:31:30No.1111358800+
やっぱ1部よりアクションわかりづらくなってるな…
4123/10/11(水)12:32:06No.1111359000+
作画の劣化以外は楽しんでるよ
4223/10/11(水)12:32:21No.1111359107+
やらなくなったソシャゲみたいになってる
4323/10/11(水)12:33:40No.1111359563そうだねx13
>やらなくなったソシャゲみたいになってる
スレ立ってたら気になって開いて楽しんでるやつにウンコなげるあたり完全に一致してる
4423/10/11(水)12:34:18No.1111359801+
2部もゴキブリの悪魔との戦いはまあ良い感じだったんだけどな
キャラが大きく映る絵になると躍動感がないのが気になってくる
4523/10/11(水)12:34:30No.1111359885そうだねx1
アキくんの頃からわりと刀アクションは静かになりがちだった気がする
ただそれにしても今回吉田がどう斬ったか分かりにくいな
4623/10/11(水)12:35:56No.1111360422+
吉田がアサの背中にワープする絵面がダサい
4723/10/11(水)12:36:12No.1111360530+
>バルエムなんだったの?
若者騙したりこつこつ悪らつ工作してイキりテロ起こしたけど暴れる間もなく制圧されて連行前にぐずって弾圧されたこくじん文化に逃げる悪ぶり負け犬おじさん
4823/10/11(水)12:36:52No.1111360757そうだねx4
あれこれ吉田だったの?
と思ったらタコいたわ
4923/10/11(水)12:37:14No.1111360883+
なんかテンポが悪くなったまんま改善しない状態
5023/10/11(水)12:37:39No.1111361033そうだねx3
>>やらなくなったソシャゲみたいになってる
>スレ立ってたら気になって開いて楽しんでるやつにウンコなげるあたり完全に一致してる
空気読めず現役気取りのズレた質問してるのとかまんまだな…
5123/10/11(水)12:38:09No.1111361231+
流石にバルエムがやばい悪魔召喚して皆で戦う流れでしょ?
5223/10/11(水)12:38:31No.1111361372+
偽チェンソーマンの件は…
5323/10/11(水)12:38:33No.1111361379+
>あれこれ吉田だったの?
>と思ったらタコいたわ
服装が若い頃の岸辺なの良いよね
5423/10/11(水)12:38:53No.1111361501+
>流石にバルエムがやばい悪魔召喚して皆で戦う流れでしょ?
黒人の悪魔か…
5523/10/11(水)12:38:55No.1111361513そうだねx1
正義ずっとちょっかい出してくるから何かあるかと思ったらアイツかよ
5623/10/11(水)12:40:16No.1111362001+
悪魔って死ぬたびに見た目も変わるのにこの悪魔は◯◯の悪魔ってどうやって判別してるんだろうな
5723/10/11(水)12:40:25No.1111362059+
2部の1話とか読み直すとマジで絵綺麗でビックリする
5823/10/11(水)12:40:34No.1111362116そうだねx19
アサ「606号室を武器にする」←ワクワク
スレ画←🙁
5923/10/11(水)12:41:13No.1111362356+
正義の悪魔はチェンソーマン教会とは無関係でしたって言われても別に悪魔が嘘ついてただけだしそんな大事なことか?って思っちゃった
なんか繋がってるように見えて何も繋がってないんだよな
6023/10/11(水)12:41:45No.1111362529+
テンポ悪いだけならともかく何したいのかよくわからないのが楽しみがない
6123/10/11(水)12:41:47No.1111362536+
>悪魔って死ぬたびに見た目も変わるのにこの悪魔は◯◯の悪魔ってどうやって判別してるんだろうな
なんかチラッと出て来た名称診断とか言う奴が判別できるんじゃない
6223/10/11(水)12:41:56No.1111362600+
>なんで公安は戦争によるデンジの武器化を密かに狙ってたの?
管理出来ないからいなくなればラッキーくらいじゃない?
武器化した物はすぐ崩壊するし
6323/10/11(水)12:42:00No.1111362624そうだねx4
>悪魔って死ぬたびに見た目も変わるのにこの悪魔は◯◯の悪魔ってどうやって判別してるんだろうな
名付けの悪魔と契約して名前判定してるんでしょ
6423/10/11(水)12:42:39No.1111362864+
>2部の1話とか読み直すとマジで絵綺麗でビックリする
タツキ、レイプされて精神崩壊してそうなんだよな
6523/10/11(水)12:42:49No.1111362921そうだねx3
そういや「弓と刀はこちらにいますし」って言い方だったからレゼはいないのか…
6623/10/11(水)12:43:18No.1111363108+
>悪魔って死ぬたびに見た目も変わるのにこの悪魔は◯◯の悪魔ってどうやって判別してるんだろうな
片目縫い付けてる変な人が言ってるからなんか見れば判定できる能力くれる悪魔でもいるんだろう
6723/10/11(水)12:44:36No.1111363536+
>正義の悪魔はチェンソーマン教会とは無関係でしたって言われても別に悪魔が嘘ついてただけだしそんな大事なことか?って思っちゃった
協会にはまだ裏があるって引きじゃん
次の回たぶんバルエムおじさん消されてる
6823/10/11(水)12:46:01No.1111364033そうだねx4
結局アサちゃんの目的がなんだったのかよく分からなくなってきた
6923/10/11(水)12:46:39No.1111364232+
名前が決まる過程ボンヤリしたまんまでよかったと思うんだけどな
悪魔の名前が判る職業って何だよ
7023/10/11(水)12:48:18No.1111364779+
内容がぜんぜんわからない
俺は雰囲気でチェンソーマンを読んでいる
正直言うと2からじゃなく1の中盤頃からずっと
7123/10/11(水)12:48:53No.1111364990そうだねx6
前回の引き方で今回サムソ出ないの罠だろこれ
7223/10/11(水)12:49:57No.1111365367+
真名看破とか悪魔がくれるにはありがちな能力ぽいけど何が不満なん
片目おじさんの契約先が未来の悪魔でも驚かない
7323/10/11(水)12:50:02No.1111365398+
夕日日没からの闇の悪魔とか夜の悪魔来るのかな
7423/10/11(水)12:50:08No.1111365429そうだねx1
>一部のハッタリ効かせた構図はダンダダンの人が頑張ってたのかなあ

>1部って絵で魅せてたんだなってのがよくわかるな
>ダダダダン早くアシスタントに戻せ
ダンダダンの人にすげェ失礼なんだよな
7523/10/11(水)12:51:50No.1111365986+
モミアゲマンの名前は結局謎のままか
7623/10/11(水)12:53:10No.1111366383+
>意外と腕くっ付く率低いからなこの漫画…
そう考えるとコベニちゃんはやっぱすごいな
7723/10/11(水)12:53:59No.1111366659+
アサは吉田のことは覚えてるんだっけ?
7823/10/11(水)12:54:02No.1111366676+
水族館ぐらいまでは楽しめてたんだけどな
7923/10/11(水)12:54:03No.1111366683+
ずっとアシスタントのおかげって言ってるやついるけど二部初期までは普通に作画良かっただろ
単純に話思いつかないし時間なくて絵が荒れてるってだけの話じゃないの
8023/10/11(水)12:54:37No.1111366858+
場面がしょっちゅう飛ぶから次何描くか決めずに適当にやってるのかと思ってしまう
8123/10/11(水)12:54:50No.1111366928そうだねx6
まずいまたデンジが帰宅する
8223/10/11(水)12:54:59No.1111366987そうだねx5
>名付けの悪魔と契約して名前判定してるんでしょ
弱そう
8323/10/11(水)12:55:01No.1111366999+
ぬぁ…この漫画
8423/10/11(水)12:55:36No.1111367174+
>前回の引き方で今回サムソ出ないの罠だろこれ
ソードマンとか他の武器人間掘り下げるのかと思ったら
クアンシにきざまれて終わりだったり
そんなんばっかだな
8523/10/11(水)12:55:39No.1111367198+
吉田、アサをデンジと引き合わせてそのあと引き離して一時的に攫って逃したか逃げられたかした後に腕切り落としたんだよな。
8623/10/11(水)12:56:46No.1111367561+
アサちゃんの能力縛りがキツいつうか何も無かったら弱体化する一方じゃないかこれ
罪悪感感じる人間性を維持したまま戦い続けるなら生成武器の威力頼りは多用できないんじゃ
8723/10/11(水)12:57:12No.1111367713そうだねx1
ここ最近出番なかったせいで
アサちゃんがどういう状況にいたか忘れた
8823/10/11(水)12:57:12No.1111367716+
一部はデンジとマキマさんが事態の中心だったけど今は中心があるのかすらよくわからないんだよな
デンジは自由にさせると面倒だから抑えようとしてるだけだしアサも物のついでに鎮圧されるしで現場って誰の意図に基づいてるんだろう
8923/10/11(水)12:57:18No.1111367757そうだねx3
話は進んだだけいいと思う
でもスレ画のページはなんか迫力ないと感じる
9023/10/11(水)12:58:33No.1111368149+
もう作者にやる気がなさそう
9123/10/11(水)12:58:39No.1111368180+
なんか「」と話してると俺まで話の内容思い出せなくなってくる...
9223/10/11(水)12:59:13No.1111368375そうだねx2
一部から結果のコマしか描けないよね
9323/10/11(水)12:59:16No.1111368393そうだねx3
アサヨルがチェ教会の広告塔として積極的に悪魔狩りしてる話ほしかったな
9423/10/11(水)12:59:43No.1111368534+
>なんか「」と話してると俺まで話の内容思い出せなくなってくる...
あーこれナユタの記憶操作か
9523/10/11(水)12:59:45No.1111368552+
チャイム鳴らして襲ってくるとか一部のやり直しな感じあるし吉田もまた操られてるとかだろ
9623/10/11(水)13:01:41No.1111369127そうだねx1
>チャイム鳴らして襲ってくるとか一部のやり直しな感じあるし吉田もまた操られてるとかだろ
チャイムといい刀といいアキパイを彷彿とさせるよね
9723/10/11(水)13:01:43No.1111369136+
どうせ次回大したことなく帰宅してる
9823/10/11(水)13:02:10No.1111369266+
>おっちゃんが唱えてる呪文がわからんな
外国の歌らしい
9923/10/11(水)13:02:11No.1111369278+
正義の悪魔が学校にいるとかなんとか言ってたけどあれなんだったの
10023/10/11(水)13:02:15No.1111369293+
ダンダダンと2部チェンソーマン足してやっと1部チェンソーマンだろこれ
10123/10/11(水)13:02:53No.1111369478そうだねx2
>アサヨルがチェ教会の広告塔として積極的に悪魔狩りしてる話ほしかったな
アサヨルがその辺の悪魔にも普通に負けるイメージしかないからそんな大役務まったのかな…ってなる
10223/10/11(水)13:03:03No.1111369524+
>1部って絵で魅せてたんだなってのがよくわかるな
>ダダダダン早くアシスタントに戻せ
ダダダダンだとPPPの読み切りになっちまうぞ
10323/10/11(水)13:03:33No.1111369669+
2部で吉田がこんなよくわからんキャラになるとは
10423/10/11(水)13:03:51No.1111369744+
2部ってマジで1部キャラの再登場しかいいとこないな
10523/10/11(水)13:04:43No.1111369965+
>でもスレ画のページはなんか迫力ないと感じる
遠近の無いのっぺりした絵だから腕とアサの位置関係がよく分からない
10623/10/11(水)13:05:01No.1111370046+
>ダンダダンと2部チェンソーマン足してやっと1部チェンソーマンだろこれ
ダンダダンは話よくわかんないしバトルつまんねぇけど絵は派手で良いよな
不快な眼鏡とか退場して欲しい
10723/10/11(水)13:05:17No.1111370127そうだねx5
もうダメなのかなこの漫画
10823/10/11(水)13:05:34No.1111370187そうだねx9
デンジが性欲に秒で負けるネタも擦りすぎて味のしなくなったガムみたいなことになってるから別のことやって
10923/10/11(水)13:05:58No.1111370290+
>もうダメなのかなこの漫画
ダメだと思ったらいいんだよ忘れて
11023/10/11(水)13:06:12No.1111370346+
レゼは意図的にとってあるんだろうけど
この流れで出てきてももう盛り上がれる気がしない
11123/10/11(水)13:06:29No.1111370427+
なんもかんも岸辺が出てきて説明しないのが悪い一方的にナユタ押し付けてどこ行ったんだよ
11223/10/11(水)13:06:37No.1111370452+
>デンジが性欲に秒で負けるネタも擦りすぎて味のしなくなったガムみたいなことになってるから別のことやって
他にネタないからなあ…
11323/10/11(水)13:06:42No.1111370475+
>2部ってマジで1部キャラの再登場しかいいとこないな
つっても再登場で盛り上がったのデンジぐらいじゃね
ナイフはぽっと出だから仕方ないけど刀マンすら全然盛り上がらなかったし
11423/10/11(水)13:06:51No.1111370516+
なんで急にクンバヤ歌い出したの?
11523/10/11(水)13:07:00No.1111370567+
>レゼは意図的にとってあるんだろうけど
>この流れで出てきてももう盛り上がれる気がしない
デンジ&ナユタvsレゼになったら盛り上がるだろ
11623/10/11(水)13:08:01No.1111370840そうだねx1
>なんか「」と話してると俺まで話の内容思い出せなくなってくる...
もう教会が完全制圧されてて正義の目的によるけどこいつら出す意味あった?になりそうな気配が強い
11723/10/11(水)13:08:35No.1111370987+
隔週でいいよね
11823/10/11(水)13:09:25No.1111371178+
主人公の目的が定まってない漫画はダメなんだなって
11923/10/11(水)13:09:51No.1111371286+
>>レゼは意図的にとってあるんだろうけど
>>この流れで出てきてももう盛り上がれる気がしない
>デンジ&ナユタvsレゼになったら盛り上がるだろ
そこから面白いバトル描いてくれるなら盛り上がるけど肝心のイラストが今の有り様だからなぁ…
12023/10/11(水)13:10:02No.1111371333+
今週はあまり面白そうにならなかったな
12123/10/11(水)13:10:17No.1111371411+
てかアサはいつまで学生服着てるんだ
12223/10/11(水)13:12:36No.1111372045+
次回デンジ回挟むんだろうなっていう負の信頼
12323/10/11(水)13:13:22No.1111372238+
じゃあなチェ二部
呪術の早バレが出回るまでの間の
つなぎ
12423/10/11(水)13:14:11No.1111372478+
剣もフェードアウトかよ
12523/10/11(水)13:14:44No.1111372618+
派手なヒキを小っちゃく始末したり無かったことにしたりするのも意外な内は良いんだけど流石に連発しすぎだ
12623/10/11(水)13:15:39No.1111372873そうだねx2
いよいよスパイがチェンソーマンにPV数で勝つようになってきたな
アニメブーストもあるだろうし成長がめざましい
12723/10/11(水)13:15:43No.1111372897+
シャンプラ読者の記憶力1週間持たないことを理解したんだよな
12823/10/11(水)13:16:51No.1111373181+
>シャンプラ読者の記憶力1週間持たないことを理解したんだよな
でもなァ…隔週だからなァ…
12923/10/11(水)13:17:18No.1111373292そうだねx11
>いよいよスパイがチェンソーマンにPV数で勝つようになってきたな
>アニメブーストもあるだろうし成長がめざましい
スパイファミリー、どこに出しても恥ずかしくないジャンプラの看板なんだよな。
13023/10/11(水)13:18:38No.1111373639そうだねx4
こんな絵下手くそだったっけタツキって…
13123/10/11(水)13:18:42No.1111373652そうだねx1
主人公が大怪我って衝撃的なシーンなのに何の感慨も湧かない…
13223/10/11(水)13:18:46No.1111373676そうだねx4
前作のキャラがまず出てきて「うおおおこれから盛り上がるぞおおお」の大合唱で
次話で影も形もなくて「前話のアイツや展開どうなったの?」ってコメントをかき消すために
「うおおおこれからどうなってしまうんだあああ」の大合唱してるコメ欄マジで怖すぎるんだよな
13323/10/11(水)13:18:50No.1111373693+
>今週読んだ時1話読み忘れたかな?ってなった
休載を挟んだせいで1話描き忘れたみたいになってしまいました笑
13423/10/11(水)13:18:51No.1111373697+
協会と教会は別だって考察してた人たち結構いたけどやっぱり単なる表記揺れじゃん
13523/10/11(水)13:20:35No.1111374156+
>スパイファミリー、どこに出しても恥ずかしくないジャンプラの看板なんだよな。
二期のアニメOP不評で可哀想
13623/10/11(水)13:20:50No.1111374221+
前回の終わりから今週の初めで1話見逃したのかと思ったわ
13723/10/11(水)13:20:58No.1111374259+
>主人公が大怪我って衝撃的なシーンなのに何の感慨も湧かない…
フツーの人間以外は怪我どころか死亡が大事じゃないんだもんこの漫画
13823/10/11(水)13:21:30No.1111374403そうだねx5
>>スパイファミリー、どこに出しても恥ずかしくないジャンプラの看板なんだよな。
>二期のアニメOP不評で可哀想
チェンソEDの打率よりゃマシ
13923/10/11(水)13:21:33No.1111374411+
一期ならもうレゼ編終わった辺りなのに水族館くらいしか盛り上がった記憶なおんだけど
14023/10/11(水)13:21:42No.1111374455+
インボイスでアシ急減して奪い合いになってるから
14123/10/11(水)13:22:09No.1111374561+
もうアサがなんかやる展開つまんねえからデンジが血の悪魔探してパワー取り戻す展開描いてくれよ
14223/10/11(水)13:22:31No.1111374641+
一生起承転結の起しかない漫画
起起起起
14323/10/11(水)13:23:11No.1111374806そうだねx5
今の内容の薄さで2週に1回更新はあまりに味がしない
14423/10/11(水)13:23:56No.1111374975+
ウェポンズあれで終わりなのダサすぎない
14523/10/11(水)13:24:51No.1111375188+
性格もクソで戦闘力も無いとかマジ良いとこ無かったな…
14623/10/11(水)13:25:14No.1111375287そうだねx1
デンジパートもつまんねえけど
14723/10/11(水)13:25:16No.1111375291+
やっぱジャンプ本誌ってダメなんだよな
fu2659180.jpeg[見る]
14823/10/11(水)13:25:39No.1111375381+
毎週だとジャンプラ読者の記憶力的に前週のアレなんだったの?って突っ込まれるから隔週でちょうどいい
14923/10/11(水)13:26:02No.1111375489+
>デンジパートもつまんねえけど
デンジが出たら面白くなるって言い続けるためにもデンジは永遠に2部に出てくるべきじゃ無かった
15023/10/11(水)13:26:08No.1111375509+
これもう一話完結物だろ
15123/10/11(水)13:26:11No.1111375525そうだねx3
何の話してんのかわからない上に読者的にそこ見たいし知りたいって所はスキップされてまた知らない話ねじ込まれるからマジでついていけない
15223/10/11(水)13:26:22No.1111375572そうだねx4
>やっぱジャンプ本誌ってダメなんだよな
>fu2659180.jpeg[見る]
バレは本当にダメだよ
15323/10/11(水)13:26:24No.1111375583+
過去キャラ再登場させても全く盛り上がらなかったの逆にすごいわ
15423/10/11(水)13:26:34No.1111375617そうだねx2
通しで読むと話全然繋がらなくなるからスタンド攻撃受けてる気分味わえるんだよな
15523/10/11(水)13:27:10No.1111375742+
>前回の終わりから今週の初めで1話見逃したのかと思ったわ
サムライソード出てきて面白くなりそうだぞぉ~!!って盛り上がったからそこから期待されてる展開はオールカットした
これが天才の仕事
15623/10/11(水)13:27:20No.1111375786+
>過去キャラ再登場させても全く盛り上がらなかったの逆にすごいわ
いただけのやつが絡んできて前作それなりに動いてたやつはほんと出てくるだけだからな…
15723/10/11(水)13:28:01No.1111375935そうだねx1
久々にアサが動いてると思ったら
なにやら覚悟決まってる感じ出してきた
15823/10/11(水)13:28:40No.1111376066そうだねx1
モミアゲとバルエム戦わせればまだ少年漫画っぽかったのに
15923/10/11(水)13:28:46No.1111376092+
アサちゃん出番はそこそこあるけどイマイチ存在感がないんだよな
16023/10/11(水)13:29:23No.1111376239+
むしろ過去キャラ出さないで欲しかったまである
一部で綺麗に死んだんだから
16123/10/11(水)13:29:46No.1111376329+
絵こんな下手だったっけ?
16223/10/11(水)13:29:52No.1111376359+
>じゃあなチェ二部
>呪術の早バレが出回るまでの間の
>つなぎ
つなぎにもならないけど
16323/10/11(水)13:30:06No.1111376396+
コベニちゃんまだなの
16423/10/11(水)13:31:11No.1111376670+
そっか印刷所に出回らないジャンプラでバレを得るにはそれこそサーバーにハッキングしないとならないか
16523/10/11(水)13:31:36No.1111376755+
一歩進んで一歩下がるの繰り返しなんだよな
せめて二歩下がればネタとして盛り上がれるんだけど
16623/10/11(水)13:31:38No.1111376765そうだねx2
>コベニちゃんまだなの
むしろ出てこないでくれ
16723/10/11(水)13:31:51No.1111376818+
>過去キャラ再登場させても全く盛り上がらなかったの逆にすごいわ
これに乗っかると過去キャラ出てれば普通は喜ぶって言う話を肯定する事になるからそこまでアホにはなりたくない
16823/10/11(水)13:32:14No.1111376888+
アサってヨルのこと信じれないとか言ってなかったっけ体の操縦任せるって急に信頼置きすぎでは
16923/10/11(水)13:33:38No.1111377234そうだねx1
>アサってヨルのこと信じれないとか言ってなかったっけ体の操縦任せるって急に信頼置きすぎでは
戦争の悪魔人間としてヨルと一緒に悪魔メチャクチャ討伐したところがカットされてるからな…
17023/10/11(水)13:34:14No.1111377365+
バレを放置してるのが一番やばいと思うんだが
なにか動いてはいるのか
17123/10/11(水)13:34:26No.1111377413+
あーデンジが半額菓子パン買う回マジでなんだったんだ
17223/10/11(水)13:34:32No.1111377441+
あんだけ持ち上げられてた漫画がここまで落ちぶれるとはな…
17323/10/11(水)13:34:43No.1111377477+
ヒキだけ強くて次回で肩透かしってパターンが多過ぎた
今回はヒキもそんなに…
17423/10/11(水)13:36:12No.1111377810そうだねx2
正義の悪魔(仮)とメチャクチャ絡んだわけでもないのに
◆この悪魔は…?
されても困惑するだけなんだよな
17523/10/11(水)13:36:22No.1111377842+
呪術は作者も楽しくなさそうだけどこっちは正真正銘作者だけ楽しそう
17623/10/11(水)13:37:16No.1111378042+
ケツバット!
17723/10/11(水)13:37:43No.1111378141+
>呪術は作者も楽しくなさそうだけどこっちは正真正銘作者だけ楽しそう
そうか?
絵も話の展開もタツキのやる気をまったくかんじないけど

- GazouBBS + futaba-