[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4074人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2659996.jpg[見る]


画像ファイル名:1697016570815.jpg-(253434 B)
253434 B23/10/11(水)18:29:30No.1111449898そうだねx1 19:44頃消えます
ヤニねこで一番やべーやつ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が11件あります.見る
123/10/11(水)18:30:21No.1111450194そうだねx10
人間でもこういうのはいるし…
223/10/11(水)18:30:56No.1111450389そうだねx14
異世界ファンタジーはいいよな
SFと違ってこういうタイプのアホを極小数のアホとして消費できるし実際極小数だし
323/10/11(水)18:31:47No.1111450697そうだねx12
ヤニねこに小説見せてる時点で友達いないんだろうなと思う
423/10/11(水)18:32:29No.1111450912そうだねx12
これは自分を変と思いたいだけの常人
523/10/11(水)18:32:41No.1111450971そうだねx15
ヤニ無職だし多分飯で釣ってるな
623/10/11(水)18:33:43No.1111451334+
技術の進歩で別になろうなんて見ないでも昔より簡単に過去の蓄積と世界の新作見れるしね
いやファンタジーの翻訳とかは結構零細とまでは言わんまでも電子化とか縁のない出版社のも多いけど
723/10/11(水)18:34:39No.1111451647+
ゲーム業界だってアセットゲーが蔓延るから無から生み出すより楽な方に流れる
823/10/11(水)18:35:54No.1111452089そうだねx3
そういうジャンルの漫画になったのかヤニ猫
923/10/11(水)18:37:13No.1111452549+
妹ちゃんに見せた方が生産性のある意見貰えると思う
1023/10/11(水)18:37:15No.1111452563そうだねx12
ナルルォーッ!に限らないしなこの手法
1123/10/11(水)18:38:10No.1111452902そうだねx44
>そういうジャンルの漫画になったのかヤニ猫
スレ画みてその感想ならこいつよりやべーよ
1223/10/11(水)18:38:23No.1111452974そうだねx3
>そういうジャンルの漫画になったのかヤニ猫
にゃ…
1323/10/11(水)18:38:27No.1111452996+
可愛いけど等身大の女子校生感が誰よりもリアル
1423/10/11(水)18:39:05No.1111453238そうだねx22
なろ…なるるぉ以前から出来合いのイメージを再生産しまくってたろハイファンタジー
1523/10/11(水)18:40:28No.1111453757そうだねx1
おちんぽ達郎先生エロいよね
1623/10/11(水)18:40:35No.1111453798そうだねx15
持論をこんなカスくらいにしか披露できない時点で全く真っ当な存在として描いてないだろう…
1723/10/11(水)18:41:53No.1111454278+
>おちんぽ達郎先生エロいよね
ヤニの臭いが好きなのはヤバい…
1823/10/11(水)18:42:05No.1111454347そうだねx2
可愛い獣人ちゃんとカスの悪魔合体という方向性以外はひたすら無軌道な漫画だぞ
1923/10/11(水)18:42:07No.1111454366そうだねx6
>なろ…なるるぉ以前から出来合いのイメージを再生産しまくってたろハイファンタジー
まあ新しいトールキンに出てきて欲しいとは思うが人に要求していいレベルは越えてるな…
2023/10/11(水)18:42:20No.1111454439そうだねx4
この手の持論を持ってる人が理想とする世界観って複雑なだけでただただつまんなさそうなことものが多い
2123/10/11(水)18:43:20No.1111454795+
オリジナリティが必ずしも面白さに繋がる訳では無いんだ
オリジナルの言語とか文化とか出されても置いてぼりにされることの方が多いんだ
2223/10/11(水)18:44:26No.1111455191そうだねx3
>この手の持論を持ってる人が理想とする世界観って複雑なだけでただただつまんなさそうなことものが多い
追放モノ書けって言っとけにゃ
2323/10/11(水)18:44:40No.1111455275そうだねx1
ヤニ猫ちゃん話聞いてなさそう
2423/10/11(水)18:44:45No.1111455306+
まあ限界集落で近親相姦を繰り返したら遺伝子の多様性が先細って絶えるみたいなジャンルの話だよね
2523/10/11(水)18:44:57No.1111455366そうだねx3
なるるぉに付いて愚痴りたいだけで意見は求めてないしなスレ画のえちえちネコちゃん
2623/10/11(水)18:45:19No.1111455500そうだねx4
おちんぽ達郎先生はテキストもエロいタイプのエロ漫画家
fu2659996.jpg[見る]
2723/10/11(水)18:45:26No.1111455553+
まあ落ち着け一口にオークといってもいろんな姿があるだろう
黒肌白肌のマッチョ男だったり緑のハゲデブ男だったりピンクの豚獣人だったり
槍持ってて蘇生魔法使えて乳首を弄られるとカワイイ声を出すイノシシ人間だったりさ
2823/10/11(水)18:45:33No.1111455598+
どんだけ跳ねたんだよ刺身
2923/10/11(水)18:46:06No.1111455774そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
なるるぉの中で似通ったのばっかり衰退に繋がるっていう論調はわからんでもないんだけど主語がジャンル全体になってくるとそもそもトールキン以降のハイファンタジーってそういうもんじゃんとしか言えない
3023/10/11(水)18:46:08No.1111455792+
>ヤニ猫ちゃん話聞いてなさそう
まず理解できないから…
3123/10/11(水)18:46:38No.1111455983+
>>ヤニ猫ちゃん話聞いてなさそう
>まず理解できないから…
ついほーもの書け
3223/10/11(水)18:47:47No.1111456421+
>ヤニ猫ちゃん話聞いてなさそう
たまに見せるボスネコ気質はあるけど一方的な相手の愚痴とかを聞かされると思考停止してタバコに逃げる
3323/10/11(水)18:47:52No.1111456454+
なるるぉを少し飛び出してワサビに足踏み入れてるね猫ちゃん
3423/10/11(水)18:48:08No.1111456554+
カキねこちゃんはまだ学生だから…
3523/10/11(水)18:48:19No.1111456626そうだねx4
>おちんぽ達郎先生はテキストもエロいタイプのエロ漫画家
>fu2659996.jpg[見る]
いい…
3623/10/11(水)18:48:23No.1111456658そうだねx1
オークはせめて豚タイプか指輪物語タイプかは説明して欲しい気持ちはある
3723/10/11(水)18:49:19No.1111456985+
スレッドを立てた人によって削除されました
>なるるぉの中で似通ったのばっかり衰退に繋がるっていう論調はわからんでもないんだけど主語がジャンル全体になってくるとそもそもトールキン以降のハイファンタジーってそういうもんじゃんとしか言えない
詳しくないのに雑語りするのやめたほうがいいよ
3823/10/11(水)18:49:54No.1111457205+
>なるるぉの中で似通ったのばっかり衰退に繋がるっていう論調はわからんでもないんだけど主語がジャンル全体になってくるとそもそもトールキン以降のハイファンタジーってそういうもんじゃんとしか言えない
🚬
3923/10/11(水)18:49:55No.1111457219そうだねx1
なるるぉ読む層はなるるぉでやってるようなの読みたくて集まった層なんだから
読者層無視して受けないって言うのはただの独りよがりじゃない?
4023/10/11(水)18:50:06No.1111457271+
>詳しくないのに雑語りするのやめたほうがいいよ
(スレ画の子の話だろうか)
4123/10/11(水)18:50:34No.1111457451そうだねx1
>なるるぉ読む層はなるるぉでやってるようなの読みたくて集まった層なんだから
>読者層無視して受けないって言うのはただの独りよがりじゃない?
ツイホーもの書けって言っとけにゃ
4223/10/11(水)18:50:51No.1111457558+
>ツイホーもの書けって言っとけにゃ
いまはダンジョン配信者物だと思う
4323/10/11(水)18:50:59No.1111457616そうだねx7
なろうでデザインが固定化されたとか言うけどロードス島戦記からモンスターのデザイン大して変わって無いだろ
4423/10/11(水)18:51:25No.1111457786そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>詳しくないのに雑語りするのやめたほうがいいよ
具体的な反論思いつかないからって雑な煽りやめた方がいいよ
4523/10/11(水)18:51:25No.1111457791そうだねx2
>>ツイホーもの書けって言っとけにゃ
>いまはダンジョン配信者物だと思う
ダンジョン配信者物が流行ってるのはカクヨムのほうだニャ
4623/10/11(水)18:51:38No.1111457860+
最近のなるるぉでは大分減ったけど昔のはマジで酷かった
ネトゲの知識を読者も知ってる前提で書かれてた
4723/10/11(水)18:51:57No.1111457979そうだねx6
ヤニねこでレスポンチを!?
4823/10/11(水)18:52:48No.1111458290+
その話長くなるにゃ?
4923/10/11(水)18:53:00No.1111458362+
>妹ちゃんに見せた方が生産性のある意見貰えると思う
大家さんには意見を求めないのかよ
5023/10/11(水)18:53:41No.1111458591+
ヤニに寿司食わせるのもったいなくない?
5123/10/11(水)18:53:52No.1111458653+
むしろ今はなるるぉに紛れてしれっとハイファンタジー出せる恵まれた環境だと思う
5223/10/11(水)18:53:53No.1111458659+
刺身だった
5323/10/11(水)18:53:57No.1111458683+
>大家さんには意見を求めないのかよ
あーまあ…いいんじゃないかな…(獣人もののノクにゃーんノベル書けよ…)
5423/10/11(水)18:54:00No.1111458696+
作家先生のところに漫画アシスタントが来たりしないの?
5523/10/11(水)18:54:06No.1111458729+
本格ファンタジーの衰退となるるぉの隆盛は関係ないだろ
5623/10/11(水)18:54:44No.1111458967+
>>妹ちゃんに見せた方が生産性のある意見貰えると思う
>大家さんには意見を求めないのかよ
大家さん聖人だけどあの人と二人きりになるのは学生だとハードル高いと思う
5723/10/11(水)18:55:19No.1111459184+
>大家さん聖人だけどあの人と二人きりになるのは学生だとハードル高いと思う
接点ないしな
5823/10/11(水)18:55:37No.1111459310+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>詳しくないのに雑語りするのやめたほうがいいよ
>具体的な反論思いつかないからって雑な煽りやめた方がいいよ
ここ数ヶ月に限定しても影をのんだ少女とか地下図書館の海とかあるだろ…
5923/10/11(水)18:56:11No.1111459506+
古典なんかも当時流行った作品知ってる前提で書いてて注釈無しだと意味不明だったり
6023/10/11(水)18:56:13No.1111459517+
>大家さん聖人だけどあの人と二人きりになるのは学生だとハードル高いと思う
ケンタウルス事件は流石にこの子と遭遇していたら通報コース
作家として壁を破るかもしれないけど
6123/10/11(水)18:56:22No.1111459571+
これがなろう風漫画とかだとモンスターや風景に力入った作画で当たればいい雰囲気のファンタジーに化けたりはする
6223/10/11(水)18:57:19No.1111459895+
その流れで自己の存在理由まで突き詰めるかな…
6323/10/11(水)18:57:31No.1111459982そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>ここ数ヶ月に限定しても影をのんだ少女とか地下図書館の海とかあるだろ…
どこにキレてるのかと思ったら「わからんでもない」ってところ!?
なんでわからんでもないって書き方したのかちゃんと考えようぜ
6423/10/11(水)18:57:32No.1111459987+
>むしろ今はなるるぉに紛れてしれっとハイファンタジー出せる恵まれた環境だと思う
出せるけど見てはもらえないな
やっぱり既存の焼き直ししか見てくれない
6523/10/11(水)18:58:09No.1111460215そうだねx1
前回の破壊力が凄すぎて今回は物足りなかったな
殺してくれ
6623/10/11(水)18:58:30No.1111460345+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ここ数ヶ月に限定しても影をのんだ少女とか地下図書館の海とかあるだろ…
>どこにキレてるのかと思ったら「わからんでもない」ってところ!?
>なんでわからんでもないって書き方したのかちゃんと考えようぜ
トールキン以降のハイファンタジーがそういうものってところだけど
6723/10/11(水)18:59:18No.1111460674+
なろうはストレス感じさせないための方法みたいなもんで
そこから外れてりゃ受けないよ
6823/10/11(水)18:59:42No.1111460829そうだねx4
>前回の破壊力が凄すぎて今回は物足りなかったな
>殺してくれ
大家さんいじめはダメ
6923/10/11(水)18:59:49No.1111460862そうだねx2
>出せるけど見てはもらえないな
>やっぱり既存の焼き直ししか見てくれない
普通にいっぱいあるだろ
今期アニメでも何個かある
7023/10/11(水)19:00:14No.1111461037そうだねx1
>>出せるけど見てはもらえないな
>>やっぱり既存の焼き直ししか見てくれない
>普通にいっぱいあるだろ
>今期アニメでも何個かある
ないよ
7123/10/11(水)19:00:32No.1111461148+
トールキンは文字通り死ぬまで一つの世界観を作り続けた人だから…文字のために
それを人に求めるのは酷な気がする
7223/10/11(水)19:01:06No.1111461370+
ヤニねこでハイ?
ハイライトかにゃ?
7323/10/11(水)19:01:33No.1111461560+
アルちゃん好き
https://yanmaga.jp/comics/%E3%83%A4%E3%83%8B%E3%81%AD%E3%81%93/b37709e87a332b4eeed4382a33b604b6 [link]
7423/10/11(水)19:01:38No.1111461586+
…なるるぉって何ニャ?
7523/10/11(水)19:02:09No.1111461791+
>なろうでデザインが固定化されたとか言うけどロードス島戦記からモンスターのデザイン大して変わって無いだろ
なんでロードス…D&Dじゃないのか
7623/10/11(水)19:02:35No.1111461956+
オタク向けの娯楽作品にそんな高尚なもん求めてないよ
7723/10/11(水)19:02:51No.1111462075+
オークといえば木製のゴーレムだろ?
7823/10/11(水)19:03:36No.1111462365+
ゲームはゲームだからロード・オブ・ザ・リングとかグレィマウザーとか持ってきたほうがいいよ
7923/10/11(水)19:04:22No.1111462687+
>ヤニねこでハイ?
>アッパー系かにゃ?
8023/10/11(水)19:04:37No.1111462803+
>おちんぽ達郎先生はテキストもエロいタイプのエロ漫画家
>fu2659996.jpg[見る]
続けて!
8123/10/11(水)19:04:41No.1111462831+
神話とか民話とかテンプレに無数のバリエーション違いが存在するし先祖帰りしてるだけだな
8223/10/11(水)19:04:49No.1111462888そうだねx2
まだただの厨二病に見えて可愛いよねスレ画は
8323/10/11(水)19:04:53No.1111462913+
>>なろうでデザインが固定化されたとか言うけどロードス島戦記からモンスターのデザイン大して変わって無いだろ
>なんでロードス…D&Dじゃないのか
そこはさすがにノベルの範疇で比べないと
8423/10/11(水)19:05:11No.1111463024そうだねx4
>>>出せるけど見てはもらえないな
>>>やっぱり既存の焼き直ししか見てくれない
>>普通にいっぱいあるだろ
>>今期アニメでも何個かある
>ないよ
薬屋のひとりごと
ゴブリンスレイヤー
聖剣学院の魔剣使い
葬送のフリーレン
ティアムーン帝国物語
でこぼこ魔女の親子事情
はめつのおうこく
ざっと見ただけで山ほどあったわ
8523/10/11(水)19:05:24No.1111463104そうだねx4
>オークといえば木製のゴーレムだろ?
ソードワールド派きたな…
8623/10/11(水)19:06:30No.1111463561そうだねx1
>まだただの厨二病に見えて可愛いよねスレ画は
多分普通に就職すると思う
8723/10/11(水)19:06:33No.1111463577+
ブサイクなエルフとかみんな求めてないし…
8823/10/11(水)19:06:33No.1111463579そうだねx1
ゴブスレは違うだろ
やる夫スレ出だ
8923/10/11(水)19:06:57No.1111463739+
ファンタジーならなろうって思ってるやついない?
9023/10/11(水)19:07:19No.1111463896+
それが学園モノなのですよ!先輩!
でもアニメを好むオタクは大学に縁がなかったりいい思い出がないので高校までにしとかなければなりませんよ!
9123/10/11(水)19:07:22No.1111463923+
>ゴブスレは違うだろ
>やる夫スレ出だ
ブームに乗ってハイファンタジー出しやすくなったよねって話なので
9223/10/11(水)19:07:29No.1111463968+
>ゴブスレは違うだろ
>やる夫スレ出だ
どっちにしろ思いっきりゲームファンタジーだ
9323/10/11(水)19:07:52No.1111464121そうだねx1
別になるるぉに限らず大半は神話や伝承の再生産じゃん
9423/10/11(水)19:08:04No.1111464224+
ヤニねこってけっこう人望あるけどみんなの頼れる姐御的存在だった時期があるんだろうか
9523/10/11(水)19:08:35No.1111464408+
>ゴブスレは違うだろ
>やる夫スレ出だ
みんなが知ってるキャラ前提でTRPG設定下敷きにした最たるものじゃねえか
9623/10/11(水)19:08:42No.1111464441+
ゴブスレの作者はガチガチのファンタジー知識豊富マンでSNEの社長と会談したほどですよ
9723/10/11(水)19:08:43No.1111464450+
厨二病枠は根無し草を気取っている残念な子が出てきてしまった
テントで集団レイプされてほしい
9823/10/11(水)19:09:03No.1111464598+
もとにしたのがゲームだと一気に陳腐化するからやめてほしい
9923/10/11(水)19:09:16No.1111464694+
寿司にゃ
10023/10/11(水)19:09:30No.1111464796そうだねx3
>もとにしたのがゲームだと一気に陳腐化するからやめてほしい
知らんがな
10123/10/11(水)19:09:37No.1111464852そうだねx5
ゴブスレの作者34だって聞いて嘘やろって思ったくらい
趣味が古い
10223/10/11(水)19:09:48No.1111464922+
>もとにしたのがゲームだと一気に陳腐化するからやめてほしい
じゃあ何なんら陳腐化しないんだ
10323/10/11(水)19:09:52No.1111464941そうだねx3
>もとにしたのがゲームだと一気に陳腐化するからやめてほしい
D&D「おめーが陳腐じゃないと思って読んでるファンタジー小説は海外のものを含めて俺が下地のパターンが大半だぞ」
10423/10/11(水)19:09:52No.1111464944そうだねx2
既にある共通認識に乗っかるのが悪いことなのかって言うと別に悪いわけじゃないと思うよ
柳の下に幽霊が居て文句言うやつは居ないだろう
10523/10/11(水)19:10:10No.1111465055+
>もとにしたのがゲームだと一気に陳腐化するからやめてほしい
流行りに乗れないおじさん…!
10623/10/11(水)19:10:12No.1111465074+
ゴブスレ作者40過ぎてると思ってたわ
10723/10/11(水)19:10:18No.1111465118+
テンプレから起稿でも良いけど
作中でハイハイこういうテンプレでしょみたいなのされるとすっげえ気持ち悪い
10823/10/11(水)19:10:30No.1111465198そうだねx2
>柳の下に幽霊が居て文句言うやつは居ないだろう
怖いからやめてくれないか?
10923/10/11(水)19:10:38No.1111465240+
>厨二病枠は根無し草を気取っている残念な子が出てきてしまった
趣味で野宿してるんじゃなけりゃ厨二きどった浮浪者にゃ
画像はかわいいリアル学生にゃ
11023/10/11(水)19:10:58No.1111465370+
>ざっと見ただけで山ほどあったわ
なろうに紛れてって文脈ならなろう発入ってるのおかしいし
非テンプレファンタジーって文脈にしたってテンプレものはいってるしで
何を意図したリストかわからんぞこれ
11123/10/11(水)19:11:50No.1111465692+
>>>>出せるけど見てはもらえないな
>>>>やっぱり既存の焼き直ししか見てくれない
>>>普通にいっぱいあるだろ
>>>今期アニメでも何個かある
>>ないよ
>薬屋のひとりごと
>ゴブリンスレイヤー
>聖剣学院の魔剣使い
>葬送のフリーレン
>ティアムーン帝国物語
>でこぼこ魔女の親子事情
>はめつのおうこく
>ざっと見ただけで山ほどあったわ
なんで薬屋が入ってるの……あれのどこにオークやスライムやエルフが……?
11223/10/11(水)19:12:16No.1111465856+
スレッドを立てた人によって削除されました
>なろうに紛れてって文脈ならなろう発入ってるのおかしいし
>非テンプレファンタジーって文脈にしたってテンプレものはいってるしで
>何を意図したリストかわからんぞこれ
俺はハイファンタジーの話しかしてないぞ
ハイファンタジーをなんか高尚なファンタジーとかと思ってる類のアホか?
11323/10/11(水)19:12:24No.1111465905そうだねx1
ファンタジー好きな「」はレーエンデ国物語は読んだ?面白い?
11423/10/11(水)19:12:27No.1111465923+
ステータスとか出されるの大嫌い
なんか有名タイトルだから説明不要だと思われてるオタク作品みたいでいや
11523/10/11(水)19:12:37No.1111465982+
めちゃめちゃ遡って中世の動物史あたりから学び直すか?
海外のデジタル図書館で読めるぞ
11623/10/11(水)19:13:07No.1111466181そうだねx3
俺の読んでるものの元ネタは指輪物語だから…とか思っているかもしれないが指輪物語だけでそこまで大量のモンスター等のデザインなどがあるはずもなく
お前が読んでるものの元ネタはD&Dのほうです
11723/10/11(水)19:13:12No.1111466210+
スレッドを立てた人によって削除されました
>なんで薬屋が入ってるの……あれのどこにオークやスライムやエルフが……?
ファンタジーの定義がオークやスライムがいる事って思ってるなら単純に物知らずだから混ざってこない方が良いぞ
11823/10/11(水)19:13:23No.1111466267そうだねx1
ファンタジーじゃねえだろっての置いとくにしても
薬屋は中国の架空王朝でローファンタジーだし
11923/10/11(水)19:13:30No.1111466309+
書きねこちゃんっていつもヤニねこのとこに居座ってるな
12023/10/11(水)19:13:55No.1111466450+
山海経辺りから学び直すのもありだぞ
12123/10/11(水)19:14:09No.1111466528+
小説読んでくれるし話聞いてくれる(聞いてない)のがヤニねこだけなんだろう…
12223/10/11(水)19:14:14No.1111466563+
ガチファンタジーになると仮想戦記になっちゃう
特に日本だと
12323/10/11(水)19:14:15No.1111466568+
今期アニメの前提知識説明しないテンプレファンタジーのリストだよね?
意図はよくわからんけど
12423/10/11(水)19:14:25No.1111466626+
実はファンタジーのローとハイの違いがよく分からん
例えば今やってるフリーレンとかはハイなの?
12523/10/11(水)19:14:41 sNo.1111466727+
なんかクソめんどいにゃ
もっとヤクと大家さんキテるとかで盛り上がるにゃ
12623/10/11(水)19:14:57No.1111466836+
>実はファンタジーのローとハイの違いがよく分からん
>例えば今やってるフリーレンとかはハイなの?
そう
ローは現代ファンタジー
12723/10/11(水)19:15:16No.1111466961+
ファンタジーでなく三国志だってベースの共通認識があることを利用するしなんでもそんなもんだよね
12823/10/11(水)19:15:23No.1111467012+
贅沢言わないから氷と炎の歌程度のファンタジーでいいんですよ…!
12923/10/11(水)19:15:45No.1111467151+
なろう流行る前は舞台が現代なの多かったな説明省けるから
13023/10/11(水)19:15:50No.1111467184+
>実はファンタジーのローとハイの違いがよく分からん
>例えば今やってるフリーレンとかはハイなの?
定義による
厳密に言えば指輪物語もローファンタジーになる
13123/10/11(水)19:15:59No.1111467236+
最近出てきたペンペンねこいいよねいい…しようと思ってスレ開いたら思ってた流れと違った
13223/10/11(水)19:16:08No.1111467305+
>実はファンタジーのローとハイの違いがよく分からん
>例えば今やってるフリーレンとかはハイなの?
世界観が地球と切り離されてるか否か
ハイファンタジーの金字塔みたいな扱いされてる指輪物語は神話の時代の地球が舞台なので実はローファンタジー
13323/10/11(水)19:16:13No.1111467335+
>ファンタジーでなく三国志だってベースの共通認識があることを利用するしなんでもそんなもんだよね
共通認識利用して女体化はこのリハクの目を
13423/10/11(水)19:16:24No.1111467403+
今後この子が出ると一部の「」がハッスルしそうだな
13523/10/11(水)19:16:28No.1111467433+
ロウが現実でハイが架空なのはあくまでなろう内の分類分けであって別に世間一般の区分けではない
13623/10/11(水)19:16:47No.1111467572そうだねx3
>厳密に言えば指輪物語もローファンタジーになる
>ハイファンタジーの金字塔みたいな扱いされてる指輪物語は神話の時代の地球が舞台なので実はローファンタジー
このスレで一番勉強になった
13723/10/11(水)19:16:54No.1111467623+
なるるぉはシェアワールド的というかある程度説明せんでも分かるのが良いのかね
素人の説明文って大抵キツいしそれで読まれなくなるよりはよっぽどマシ
13823/10/11(水)19:16:59No.1111467648+
共通認識であることを利用しないで何でも説明したいってそれ叙述トリックとかの文脈だろ
読者はどうでもいい部分の無駄な設定の開示を読みたいんじゃねえんだよ
13923/10/11(水)19:17:08No.1111467711+
>最近出てきたペンペンねこいいよねいい…しようと思ってスレ開いたら思ってた流れと違った
獣人でも血が流れると痛いぞ!
14023/10/11(水)19:17:17No.1111467763+
現在本格ファンタジーを語るなら名興文庫を避けては通れないぞ
14123/10/11(水)19:17:27No.1111467832+
>世界観が地球と切り離されてるか否か
>ハイファンタジーの金字塔みたいな扱いされてる指輪物語は神話の時代の地球が舞台なので実はローファンタジー
へー
じゃあスターウォーズはハイファンタジー?
14223/10/11(水)19:17:38No.1111467903+
フリーレンはなろう特有の臭み消しがうまいだけで基本はなろうの展開だよ
14323/10/11(水)19:17:58No.1111468056+
>>実はファンタジーのローとハイの違いがよく分からん
>>例えば今やってるフリーレンとかはハイなの?
>世界観が地球と切り離されてるか否か
>ハイファンタジーの金字塔みたいな扱いされてる指輪物語は神話の時代の地球が舞台なので実はローファンタジー
猿の惑星が地球のお話って言われても困る感じだな…
14423/10/11(水)19:18:00No.1111468079+
>ロウが現実でハイが架空なのはあくまでなろう内の分類分けであって別に世間一般の区分けではない
TRPG界隈とかもそうだったな
14523/10/11(水)19:18:06No.1111468108+
指輪物語読んでみたいけど1章で挫折しそうになるけど頑張れ…!頑張って読め…!って大体のコラムに書いてあってなかなか手が出せない
14623/10/11(水)19:18:06No.1111468110そうだねx1
ハイロー定義論は荒れるからやめとけ
14723/10/11(水)19:18:10No.1111468138+
このままバス江みたいな方向性に…
ヤニねこの相槌が下手すぎて無理だった
14823/10/11(水)19:18:13No.1111468156+
テンプレハイ(異世界)と非テンプレハイ
テンプレロー(現実世界)と非テンプレローで話を分ける必要がありそうだ
14923/10/11(水)19:18:20No.1111468200そうだねx2
やっぱり何かブツブツ言ってる人が釣れちゃうような漫画になってるじゃん!
15023/10/11(水)19:18:20No.1111468202+
>もっとヤクと大家さんキテるとかで盛り上がるにゃ
コウモリとかネズミの死骸を郵便受けに入れてるあたり全員から矢印が向いてると思うにゃ
15123/10/11(水)19:18:28No.1111468246+
>ファンタジー好きな「」はレーエンデ国物語は読んだ?面白い?
ゲームとアニメとラノベとWeb小説の知識しかないファンタジーといえば剣と魔法のファンタジーしか引き出しのない「」がそんなの読んでるわけないだろ
15223/10/11(水)19:18:30No.1111468253+
>なるるぉはシェアワールド的というかある程度説明せんでも分かるのが良いのかね
>素人の説明文って大抵キツいしそれで読まれなくなるよりはよっぽどマシ
それ読ませるのが才能だと思ってるからそこサボられると作品のランクが下がる
15323/10/11(水)19:18:31No.1111468263+
指輪物語みたいな世界観の作り込みがパねえ作品がローファンタジーと言われると違和感がある
15423/10/11(水)19:18:32No.1111468267そうだねx5
>なろうの展開だよ
この感覚がよく分かんない
15523/10/11(水)19:18:40No.1111468323+
>フリーレンはなろう特有の臭み消しがうまいだけで基本はなろうの展開だよ
話は好きだけど老ヒンメルのビジュアルとか職業名とかは結構鼻につくな
15623/10/11(水)19:18:40No.1111468333+
>ハイロー定義論は荒れるからやめとけ
ハイが覚醒剤でローが大麻だっけ
15723/10/11(水)19:18:42No.1111468342+
>へー
>じゃあスターウォーズはハイファンタジー?
遠い昔、はるか彼方の銀河系で…って開幕だぜ
地球から見たはるか彼方の銀河系だから地球ある判定でいいんじゃないかい
15823/10/11(水)19:18:48No.1111468389+
>なるるぉはシェアワールド的というかある程度説明せんでも分かるのが良いのかね
>素人の説明文って大抵キツいしそれで読まれなくなるよりはよっぽどマシ
ここのお題や祭りを延々やってる感じだよ
15923/10/11(水)19:19:01No.1111468466+
完全に異世界でも転生者がいればそれはローファンタジー?
16023/10/11(水)19:19:06No.1111468505+
ハイファンタジー論争は死人が出るぞ
16123/10/11(水)19:19:16No.1111468571+
そんな事は通過儀礼なんだよ
16223/10/11(水)19:19:22No.1111468613+
スぺオペをファンタジーに繋げるとややこしくなるから止めろ
16323/10/11(水)19:19:29No.1111468665+
ハイファンとローファンって分け方が悪いよ
16423/10/11(水)19:19:31No.1111468675そうだねx1
>>なろうの展開だよ
>この感覚がよく分かんない
貶したいものをそのまま罵倒の単語として使う人達に目をつけられて長いと
もう定義なんて存在しない万能の単語になることってあると思う
16523/10/11(水)19:19:46No.1111468776+
>ハイファンとローファンって分け方が悪いよ
やっぱファイファンだよな
16623/10/11(水)19:19:46No.1111468785+
まぁ厳密に定義に当てはめるならって話で
現代に近い世界を舞台に異能があるみたいなのがローで異世界舞台ならハイくらいの分け方が主だと思う
16723/10/11(水)19:19:48No.1111468798+
>完全に異世界でも転生者がいればそれはローファンタジー?
一般的にはそうだけどなろうってサイトの区分だと違うから話す時の文脈で変わる
16823/10/11(水)19:19:54No.1111468849+
>フリーレンはなろう特有の臭み消しがうまいだけで基本はなろうの展開だよ
いや全然…
16923/10/11(水)19:19:55No.1111468858+
>完全に異世界でも転生者がいればそれはローファンタジー?
それ区分する必要あるのか?
舞台がハイファンタジーでいいじゃん
17023/10/11(水)19:19:55No.1111468861+
99%ハイファンは舞台が現代じゃない物でローファンは現代に近いかその改変だから
そこですら拗らせてオリジナリティ出そうとしてるアホ相手にすんな…
17123/10/11(水)19:20:26No.1111469085+
>やっぱハイローだよな
17223/10/11(水)19:20:27No.1111469103+
ファンタジー好きでも嫌いでもない俺は中世で剣と魔法と美少女が出てたら今は全部なろうって思うぜ!
流石にフリーレンは知ってたけど
17323/10/11(水)19:20:35No.1111469154そうだねx2
>指輪物語みたいな世界観の作り込みがパねえ作品がローファンタジーと言われると違和感がある
むしろ分類する意味ないよねって結論になるやつだろ
17423/10/11(水)19:20:37No.1111469167+
>遠い昔、はるか彼方の銀河系で…って開幕だぜ
>地球から見たはるか彼方の銀河系だから地球ある判定でいいんじゃないかい
コルサントが地球じゃないかって言われてたはず
17523/10/11(水)19:20:44No.1111469203そうだねx1
>>やっぱハイローだよな
ある意味ファンタジーではある
17623/10/11(水)19:20:53No.1111469266そうだねx1
結局個性と腕だな
17723/10/11(水)19:21:22No.1111469471+
エブリデイマジック型がよくあるローファンタジーだよ
17823/10/11(水)19:21:38No.1111469572+
今どきは異世界おじさんしかりチー付与しかり
なろうそのものじゃなくてなろうテンプレを踏まえた上で付き崩すようなのが好まれてそう
17923/10/11(水)19:21:49No.1111469651そうだねx3
フリーレンなんて魔王と戦うのが勇者とかやってる時点でなろう云々とかじゃなく共通認識モリモリのドテンプレだよ
18023/10/11(水)19:21:50No.1111469668そうだねx4
>○○はなろう特有の臭み消しがうまいだけで基本はなろうの展開だよ
こうやってなんにでも使う無敵な人みたいで好き
18123/10/11(水)19:21:58No.1111469726そうだねx1
>>フリーレンはなろう特有の臭み消しがうまいだけで基本はなろうの展開だよ
>話は好きだけど老ヒンメルのビジュアルとか職業名とかは結構鼻につくな
なんで…?
18223/10/11(水)19:22:11No.1111469816+
>なるるぉはシェアワールド的というかある程度説明せんでも分かるのが良いのかね
>素人の説明文って大抵キツいしそれで読まれなくなるよりはよっぽどマシ
逆に複雑なのやるには更新速度が鍵になる
18323/10/11(水)19:22:13No.1111469828そうだねx1
>今どきは異世界おじさんしかりチー付与しかり
>なろうそのものじゃなくてなろうテンプレを踏まえた上で付き崩すようなのが好まれてそう
2016年にこのすばやリゼロがアニメ化された時からずっとそう言われてた気がする
18423/10/11(水)19:22:19No.1111469856そうだねx3
>D&D「おめーが陳腐じゃないと思って読んでるファンタジー小説は海外のものを含めて俺が下地のパターンが大半だぞ」
小説じゃなくてTRPGやゲームブックがファンタジーに果たした役割はでかいよね
18523/10/11(水)19:22:47No.1111470043+
>なんで…?
ゲーム設定じゃないのにゲームっぽさ出されると読んでて苦しい
18623/10/11(水)19:22:48No.1111470055そうだねx2
>○○はなろう特有の臭み消しがうまいだけで基本はなろうの展開だよ
なるほど
>ロードス島はなろう特有の臭み消しがうまいだけで基本はなろうの展開だよ
この定型無敵だな
18723/10/11(水)19:22:50No.1111470071+
おじさんはテンプレ崩しというかSEGA漫画じゃないのあれ
18823/10/11(水)19:22:53No.1111470090+
冒険者ってどこからのテンプレなのかは気になってる
18923/10/11(水)19:23:12No.1111470217+
>なろうそのものじゃなくてなろうテンプレを踏まえた上で付き崩すようなのが好まれてそう
その流れも既に過ぎ去った後なんだよ…
また巡って来ただけなんだ
19023/10/11(水)19:23:15No.1111470239+
字書き猫ちゃんは好きなので幸せになってほしい
19123/10/11(水)19:23:20No.1111470272+
>指輪物語読んでみたいけど1章で挫折しそうになるけど頑張れ…!頑張って読め…!って大体のコラムに書いてあってなかなか手が出せない
頑張って読めなんて言うコラムは信用したらいかん
「冒頭は飛ばして読め」が定番フレーズなくらいだ
19223/10/11(水)19:23:23No.1111470300+
そしてTRPGはパクリとパロディのるつぼだぜ
19323/10/11(水)19:23:34No.1111470384+
>こうやってなんにでも使う無敵な人みたいで好き
どっちもどっち論的に話をちゃぶ台返ししたがってるだけよね
19423/10/11(水)19:23:41No.1111470422+
職業はゲーム…?
19523/10/11(水)19:23:43No.1111470434+
>ゲーム設定じゃないのにゲームっぽさ出されると読んでて苦しい
読むの止めたら?
19623/10/11(水)19:23:49No.1111470473+
>ヤク猫ちゃんは好きなので幸せになってほしい
19723/10/11(水)19:23:59No.1111470541そうだねx2
>ゲーム設定じゃないのにゲームっぽさ出されると読んでて苦しい
もうフィクション読むのやめたら?
19823/10/11(水)19:24:00No.1111470556そうだねx1
なろうの話をしてるんじゃなくテンプレの話をしてるだけに見える
19923/10/11(水)19:24:08No.1111470591+
>冒険者ってどこからのテンプレなのかは気になってる
ゲームかTRPG
20023/10/11(水)19:24:08No.1111470592+
正直指輪はホビット庄のパート読むの最期でもいいぐらいだ
20123/10/11(水)19:24:13No.1111470638そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>なんで…?
>ゲーム設定じゃないのにゲームっぽさ出されると読んでて苦しい
そのまま心停止しとけ
20223/10/11(水)19:24:19No.1111470679+
「ロードスはTRPG特有の理不尽な展開がある」と書いたほうがそれっぽい
20323/10/11(水)19:24:20No.1111470687+
>妹ちゃんは好きなので不幸になってほしい
20423/10/11(水)19:24:24No.1111470711そうだねx3
なんでこいつらこんなに口悪いの?
20523/10/11(水)19:24:27No.1111470739そうだねx1
>2016年にこのすばやリゼロがアニメ化された時からずっとそう言われてた気がする
いもげは20年前までは今どきだろ
20623/10/11(水)19:24:28No.1111470748そうだねx1
>ゲーム設定じゃないのにゲームっぽさ出されると読んでて苦しい
お前の引き出しにはゲームしかないんか
20723/10/11(水)19:24:38No.1111470821そうだねx1
>冒険者ってどこからのテンプレなのかは気になってる
普通にTRPGだろそれは
20823/10/11(水)19:24:39No.1111470830そうだねx1
>>ゲーム設定じゃないのにゲームっぽさ出されると読んでて苦しい
>読むの止めたら?
おれはやめた
20923/10/11(水)19:24:43No.1111470862+
>正直指輪はホビット庄のパート読むの最期でもいいぐらいだ
確かに最後はホビット庄だが…
21023/10/11(水)19:24:57No.1111470966そうだねx1
なろう以前だとドラクエ系と非ドラクエ系で分別される
21123/10/11(水)19:25:03No.1111471018そうだねx2
なろう特有とされるものは大体なろう外から持ってきたものでなろうの特徴ではない
なろうにも個性的な作品はあるけどそれは個々の作品の個性であってなろうで一般化できるものではない
21223/10/11(水)19:25:11No.1111471075+
冒険者はTRPGだけど勇者はドラゴンクエスト
21323/10/11(水)19:25:13No.1111471092そうだねx2
>なんでこいつらこんなに口悪いの?
なろう否定されると自分が否定されたような気になるんじゃない
21423/10/11(水)19:25:17No.1111471118+
コナンのような剣と魔法のヒロイックファンタジーの方が先で
トールキンの方が後発という事を最近知った
今のファンタジー作品はトールキン的ファンタジーの影響下にあるが
21523/10/11(水)19:25:24No.1111471166そうだねx3
なろうがーじゃなく自分の気に食わないテンプレの話だよね
21623/10/11(水)19:25:28No.1111471192+
そもそもなろうの主流ってファンタジーじゃなくて恋愛だからな
21723/10/11(水)19:25:29No.1111471206+
ヤニねこ何度見てもピトー
21823/10/11(水)19:25:29No.1111471208そうだねx1
ラノベで学園モノばかりだった時期とたいして変わらんだろ
21923/10/11(水)19:25:34No.1111471234+
>>ゲーム設定じゃないのにゲームっぽさ出されると読んでて苦しい
>もうフィクション読むのやめたら?
>冒険者はTRPGだけど勇者はドラゴンクエスト
その前から無くね?
22023/10/11(水)19:25:42No.1111471291そうだねx1
>なんでこいつらこんなに口臭いの?
22123/10/11(水)19:25:46No.1111471314+
この手のなろうの派生ワールドにケチつけ始めたら指輪物語かD&D元ネタにも発狂しなきゃならなくなるし…
22223/10/11(水)19:25:46No.1111471318そうだねx1
>エロゲで学園モノばかりだった時期とたいして変わらんだろ
22323/10/11(水)19:25:59No.1111471409+
>そもそもなろうの主流ってファンタジーじゃなくて恋愛だからな
つまんないもんななろう系(恋愛)
22423/10/11(水)19:26:07No.1111471454+
獣人の就職先は?
22523/10/11(水)19:26:10No.1111471479+
>>なんでこいつらこんなに口臭いの?
それはスレ画の話だろ!
22623/10/11(水)19:26:16No.1111471531+
>獣人の就職先は?
屠殺場
22723/10/11(水)19:26:23No.1111471582+
馬鹿向けのジャンルだから仕方ないと思えないのが悪い
22823/10/11(水)19:26:24No.1111471587+
豚鼻オークは一応海外にもある一方で犬型コボルトなんて日本だけのローカルだが
それでも今さらコボルトと言ってゴブリンを出しても多分読者を混乱させるだけだろうな
22923/10/11(水)19:26:30No.1111471625そうだねx1
>そもそもなろうの主流ってファンタジーじゃなくて女向けスカッとジャパン亜種だからな
23023/10/11(水)19:26:50No.1111471776そうだねx2
>>冒険者はTRPGだけど勇者はドラゴンクエスト
>その前から無くね?
「テンプレとしての」だろ
そりゃ昔の小説とかマイナーなものを含めれば同じような用語は出てくるだろうけどそこまでカウントする意味はないだろう
23123/10/11(水)19:26:56No.1111471822+
>獣人の就職先は?
人生ゲームの回秀逸過ぎる
23223/10/11(水)19:27:18No.1111471981そうだねx1
古典までなろうって事にして話潰したがるのが出てくるのもテンプレよな
ただ食い下がりたいってだけでまともに会話する気がない
23323/10/11(水)19:27:24No.1111472020そうだねx1
>>そもそもなろうの主流ってファンタジーじゃなくて女向けスカッとジャパン亜種だからな
それ系は昔からある主婦向け雑誌が源流になるんじゃ
23423/10/11(水)19:27:40No.1111472138+
>ラノベで学園モノばかりだった時期とたいして変わらんだろ
>エロゲで学園モノばかりだった時期とたいして変わらんだろ
0年代当時はオタクは人生経験が少ないから作者も読者も学生生活くらいしか共感要素がないとか言われてたな…
23523/10/11(水)19:27:52No.1111472238+
>ただ食い下がりたいってだけでまともに会話する気がない
自己紹介かな?
23623/10/11(水)19:28:18No.1111472435+
なんか香辛料入ってるからカレーと同じっていうような暴論を感じる
23723/10/11(水)19:28:20No.1111472446+
やっぱり純文学が最高ってことか
23823/10/11(水)19:28:58No.1111472752+
>古典までなろうって事にして話潰したがるのが出てくるのもテンプレよな
>ただ食い下がりたいってだけでまともに会話する気がない
一定の確率で純文学を叩き棒として使おうとして失笑食らう奴いるの何なんだろうなあれ
23923/10/11(水)19:29:09No.1111472851+
まあテンプレは悪くないにしても完全にゲーム世界に転生とか言われたわけでもないのに
いくらなんでも完全にゲームシステムなのがなろうの特色だと思うけどな
24023/10/11(水)19:29:12No.1111472880そうだねx3
普遍的に存在してる要素を勝手になろう特有のものにして叩いてたら
そらその要素前からありますよって言われるの当たり前じゃん?
24123/10/11(水)19:30:00No.1111473248+
というか本格ファンタジーやってるなろうもあるし
24223/10/11(水)19:30:13No.1111473343そうだねx2
ところで78mgってそろそろ致死量じゃないの?
24323/10/11(水)19:30:19No.1111473386そうだねx1
こんなにレスポンチばっかになるとは思わなかったにゃ…ヤニねこだぞ…?
24423/10/11(水)19:30:27No.1111473448+
書き込みをした人によって削除されました
24523/10/11(水)19:30:32No.1111473488+
なろうエアプがスレ画みたいな批判しがち
24623/10/11(水)19:30:51No.1111473636+
説明が作品の主眼でないなら不要な説明を省くのは当たり前では?
24723/10/11(水)19:30:52No.1111473645+
>こんなにレスポンチばっかになるとは思わなかったにゃ…ヤニねこだぞ…?
ネフェルピトーじゃないの?
24823/10/11(水)19:30:55No.1111473674+
この前ふと思い立ってbeatless読んだけど設定は完全ラノベなのに描写力が段違いでこれがプロ作家か…ってなった
24923/10/11(水)19:30:56No.1111473680+
>やっぱり純文学が最高ってことか
舞姫サイコー!
25023/10/11(水)19:31:11No.1111473792+
その要素飽きたと思われたら淘汰されていくだけだよ
メディア化の関係で時差ができるけど
25123/10/11(水)19:31:13No.1111473804+
>説明が作品の主眼でないなら不要な説明を省くのは当たり前では?
娯楽に特化してるだけだよね
25223/10/11(水)19:31:27No.1111473906+
>舞姫サイコー!
作者は?
25323/10/11(水)19:31:48No.1111474104+
>>やっぱり純文学が最高ってことか
>舞姫サイコー!
あんたが殺したんじゃない!!!
25423/10/11(水)19:32:09No.1111474283そうだねx1
>ところで78mgってそろそろ致死量じゃないの?
目指せ1000mg
25523/10/11(水)19:32:13No.1111474314そうだねx1
>こんなにレスポンチばっかになるとは思わなかったにゃ…ヤニねこだぞ…?
ヤニねこっていうか…このページだけで語れる内容の比重っていうか…
25623/10/11(水)19:32:18No.1111474348+
共通了解のないところに世界を構築していくのは大変すぎる
25723/10/11(水)19:32:22No.1111474394そうだねx3
>この前ふと思い立ってbeatless読んだけど設定は完全ラノベなのに描写力が段違いでこれがプロ作家か…ってなった
ラノベ作家はプロ作家では…?
25823/10/11(水)19:32:36No.1111474496+
スレッドを立てた人によって削除されました
すべてなろうが悪い
25923/10/11(水)19:32:46No.1111474568+
>コナンのような剣と魔法のヒロイックファンタジーの方が先で
>トールキンの方が後発という事を最近知った
そしてコナンはラヴクラフトの影響下にあったりとこの辺のファンタジー史は入り組んでて面白い
26023/10/11(水)19:33:46No.1111474987そうだねx1
>その要素飽きたと思われたら淘汰されていくだけだよ
>メディア化の関係で時差ができるけど
淘汰というか練られた作品は更新の頻度で現代のスピードに埋もれる
26123/10/11(水)19:33:52No.1111475023+
>>この前ふと思い立ってbeatless読んだけど設定は完全ラノベなのに描写力が段違いでこれがプロ作家か…ってなった
>ラノベ作家はプロ作家では…?
これがプロの描写力…
26223/10/11(水)19:34:43No.1111475424+
所謂なんとかで描写終わる作者もいれば数行に渡って綿密な描写書く作者もいるよね
26323/10/11(水)19:34:52No.1111475497+
長谷敏司は最近すっかりロリ書かなくなったのが残念だ
26423/10/11(水)19:35:24No.1111475750そうだねx1
こいつ出てくる回面白くないんだよな
26523/10/11(水)19:35:36No.1111475859+
>>そういうジャンルの漫画になったのかヤニ猫
>スレ画みてその感想ならこいつよりやべーよ
待てよどういうジャンルとは明言してないぞ
まだ様子見だ
26623/10/11(水)19:35:37No.1111475861+
本格ファンタジー描写多すぎて読みにくい
26723/10/11(水)19:35:50No.1111475965そうだねx2
古典ファンタジーがいちいち緻密な描写していたのはそもそも読者に共通認識がなかったから作品内でしっかり説明と定義づけしないといけなかったというのもあると思う
26823/10/11(水)19:35:55No.1111476001+
剣と魔法の世界の使いまわしよりも問題なのは
出版業界が素人の創作にのっからなきゃならんぐらい元気ないことなんじゃないかな
26923/10/11(水)19:36:13No.1111476127+
ヤニ猫もろくに読んでないだろうに憂うのだけはいっちょ前か…
27023/10/11(水)19:36:16No.1111476148そうだねx2
なろう批判って脂ぎったおっさんの匂いするから嫌い
27123/10/11(水)19:36:47No.1111476410+
>ヤニ猫もろくに読んでないだろうに憂うのだけはいっちょ前か…
ハンターハンターは読んでるからいいじゃん
27223/10/11(水)19:36:48No.1111476421+
でも「」だって剣と魔法じゃないファンタジーほとんど読まないじゃん
そりゃファンタジー売れねえって言われるよ
27323/10/11(水)19:37:04No.1111476528+
描写力も文章力もピンキリだぜ
90年代の有名プロ作家でも擬音使いまくってたり〇〇は~した。を連呼するようなのもいた
27423/10/11(水)19:37:31No.1111476741+
ファンタジーアニメなんてなろう原作がぐらいしかなくね?
27523/10/11(水)19:37:40No.1111476803+
物申す系をネタにしてるギャグって作者の内心の主張の裏返しなのでは?という疑惑がよぎるから悪手だと思う
27623/10/11(水)19:37:45No.1111476838そうだねx1
>本格ファンタジー描写多すぎて読みにくい
プロローグから言語で建物土地柄情景を全てつらつら二ページ三ページ表現されるのが好きかと言えば嘘になる
27723/10/11(水)19:37:49No.1111476868+
>こいつ出てくる回面白くないんだよな
学生時代厨二病抱えてた「」のレス
27823/10/11(水)19:38:10No.1111477038+
>90年代の有名プロ作家でも擬音使いまくってたり〇〇は~した。を連呼するようなのもいた
あかほ…
27923/10/11(水)19:38:11No.1111477049+
>なろう批判って脂ぎったおっさんの匂いするから嫌い
読んでるのも脂ぎったおっさんばかりだからある意味当然
28023/10/11(水)19:38:13No.1111477079そうだねx1
ファンタジー売れない神話で商業がファンタジーやらない中
なろうファンタジーバブル弾けて塗り替えたって経緯忘れられがち
28123/10/11(水)19:38:28No.1111477187+
>>90年代の有名プロ作家でも擬音使いまくってたり〇〇は~した。を連呼するようなのもいた
>あかほ…
すいふり…
28223/10/11(水)19:39:03No.1111477480+
昔のファンタジーって群像劇とか戦記物が多くてつまんなかったからなあ
28323/10/11(水)19:39:18No.1111477596+
>>本格ファンタジー描写多すぎて読みにくい
>プロローグから言語で建物土地柄情景を全てつらつら二ページ三ページ表現されるのが好きかと言えば嘘になる
エターナルチャンピオンシリーズ漫画化してほしい
28423/10/11(水)19:39:25No.1111477639そうだねx1
正直無駄にタイトル長くなっただけしか昔と違いねえんじゃねえかって思う
28523/10/11(水)19:39:39No.1111477743+
>昔のファンタジーって群像劇とか戦記物が多くてつまんなかったからなあ
まぁ堅苦しさはあったな
28623/10/11(水)19:40:28No.1111478063+
最近だとゴブリンはゴブリンでもゴブリンシャークの方のやつを見た
28723/10/11(水)19:40:43No.1111478165+
擬音がどうこうとか説明が足りないだの描写が稚拙だの言われるが
別に擬音を使わずに説明や描写をを緻密にしたからと言って
文句を言ってた子は買ってくれるわけじゃねえからなぁ
28823/10/11(水)19:41:21No.1111478438+
シャンフロのドワーフ枠がウサギなのネザーランドドワーフネタ説みたいな
28923/10/11(水)19:41:55No.1111478679そうだねx3
だって文句言うやつってお客様じゃねえもん
金出さない癖に文句だけは一人前の気持ち多めでいいから!のおっさんと同じなんだもん
29023/10/11(水)19:42:27No.1111478931+
なろうってもラノベ作家が書いてたり商業エロ作家が書いてたりいろいろだし
「」にもコミカライズしてる作品書いてるのちょいちょいいるし
29123/10/11(水)19:42:30No.1111478964そうだねx1
>なろう批判って脂ぎったおっさんの匂いするから嫌い
読んでるのも脂ぎったおっさんだろ
29223/10/11(水)19:42:54No.1111479152+
ゴブリンとかオークとかどうでもいいけどゲームの世界でもなんでもないのにゲームそのままのシステムで平然と進む方が気になる
色々と省けて楽なのはわかる
29323/10/11(水)19:43:20No.1111479365+
ナルルォはリゼロくらいしか読んだことない
29423/10/11(水)19:43:22No.1111479385+
>正直無駄にタイトル長くなっただけしか昔と違いねえんじゃねえかって思う
ちなみにタイトル長くなってから15年経ったからもうタイトル長い方がデフォだと思いますわ
29523/10/11(水)19:43:24No.1111479398+
>擬音がどうこうとか説明が足りないだの描写が稚拙だの言われるが
>別に擬音を使わずに説明や描写をを緻密にしたからと言って
>文句を言ってた子は買ってくれるわけじゃねえからなぁ
読みにくくなきゃそこまで買う理由になるもんでもないな
ラノベは昔からずっとキャラ>ストーリー>設定>描写の順に重視されてる感ある
29623/10/11(水)19:43:30No.1111479442+
読んでるだけならお気持ち表明しないからキモくないし

- GazouBBS + futaba-