青森放送

  • facebook
  • twitter
  • youtube
  • ニュース
  • テレビ
  • ラジオ
  • イベント・試写会
  • アナウンサー
  • 番組表
  • 動画配信
 

RABニュースレーダー

テレビ 月~金:夕方6時15分~

捕獲したネコ2匹を水に沈めたか 陸自八戸の自衛官を動物愛護法違反の疑いで逮捕

この記事をシェア

  • LINE
青森 2023.10.12 17:15

国家公務員の不祥事です。
ネコを水に沈めるなどし虐待したとして自衛官の男が逮捕されました。

逮捕されたのは陸上自衛隊八戸駐屯地第9後方支援連隊の2等陸曹でおいらせ町木崎の山本剛容疑者51歳です。
山本容疑者は今月8日、自宅敷地内で捕獲したネコ2匹を水槽の水に沈めるなどして傷つけた動物愛護法違反の疑いが持たれています。
自宅からは犯行に使ったとみられる捕獲器と水槽が見つかり押収されています。
発見時2匹のネコは死んでいました。
山本容疑者は容疑を認めているということで三沢警察署が動機や余罪などを調べています。
陸上自衛隊八戸駐屯地の内藤啓太第9後方支援連隊長は「このような事案が発生したことを重く受け止め適切な処分を検討するとともに服務指導を徹底します」とコメントしています。

エリアニュース

【特集】"旅人と地域住民をつなぐ憩いの場に" サイクリングも楽しめる田んぼの中の宿

自然に囲まれ、旅人や地元の人たちの憩いの場を目指す新しい宿がつがる市にオープンしました。 岩木山が見える絶景のなかでサイクリングも楽しめる癒やしの旅が魅力です。 田んぼのなかの1軒の宿。 つがる市堅固地区に先月オープンした「タノナガノヤドッコ」です。 オーナーは札幌市出身の高橋俊介さん。 これまでしてきた観光関係の仕事で青森の自然の豊かさに魅力を感じ空き家を購入して移…

2023.10.12 19:30

キノコ採りの男性(74)が死亡で発見 今月5日妻に「山に行く」と言い残す 東通村

東通村の山にキノコ採りに入ったまま行方がわからなくなっていた74歳の男性が亡くなりました。 亡くなったのはむつ市小川町1丁目の無職、竹林春治さん74歳です。 竹林さんは今月5日妻に「山に行く」と言って自宅を出たまま夜になっても帰宅しないことから心配した親戚が警察に通報しました。 翌日、警察や消防などが捜索したところ、むつ警察署関根警察官駐在所から東に4キロあ…

2023.10.12 17:49

板柳町議2人のハラスメント行為に町民"恥ずかしい" 町は先月「ハラスメント防止条例」を制定

きのう町の職員に対するハラスメント行為で厳重注意処分を受けた板柳町の町議会議員です。 議会では先月「ハラスメント防止条例」を制定したばかりで、町民からは「恥ずかしい」といった声が聞かれました。 板柳町議会の佐藤文俊議員は複数の町職員に対して容姿についての発言や体を触るなどのセクシャルハラスメントが確認されました。 板柳町 佐藤文俊 議員 「『元気だったか』とか『相変わら…

2023.10.12 17:29

東北障がい者芸術全国公募展が開幕 県内から2作品 11月に七戸町で県内初展示へ

社会生活において何らかのハンディがある人たちが制作した芸術作品の公募展が仙台市で始まり県内から2人の作品が展示されています。 東北障がい者芸術全国公募展は障がい者アートの普及や促進をめざしてまいとし開かれています。 9回目のことしは仙台市のせんだいメディアテークを会場にきょう開幕しました。 会場には45都道府県から応募があった絵画や織物、工芸など1113作品…

2023.10.12 17:01

飛び出す「詐欺 すぐに相談を」の文字 トリックアートで特殊詐欺被害防止へ 急増する被害の特徴は

県内ではことし特殊詐欺被害が急増しています。 被害を未然に防ぐため警察がATMの前に目の錯覚を利用して、立体的に見える特殊なシートを設置しました。 青森放送 木下玲斗 記者 「相次ぐ特殊詐欺被害防止の取り組みです トリックアートの技術を用いたこちらのシートで注意を呼びかけます」 シートは青森銀行松原通り支店のATMコーナー前に貼り付けられました。 シートは縦…

2023.10.12 15:30