タマモクロス(新衣装)の評価とイベント

151


twitter share icon line share icon

【ウマ娘】タマモクロス(新衣装)の評価とイベント

最終更新 :
151
みんなの最新コメントを読む
【ウマ娘】タマモクロス(新衣装)の評価とイベント

ウマ娘におけるタマモクロス(新衣装)(星3)の評価を掲載。イベント選択肢や適性も掲載しているので、タマモクロス(新衣装)を育成する際の参考にどうぞ。

目次

育成ウマ娘の評価一覧はこちら

タマモクロス(新衣装)の評価

タマモクロス(新衣装)の評価

タマモクロス(新衣装)のアイキャッチ
初期レア星3
名称猛ル鳴神
入手方法ウマ娘ガチャから入手
固有二つ名白い稲妻
おすすめ距離中距離、長距離
おすすめ脚質先行、差し、追込
簡易評価・おすすめポイント
・通常版と異なり中距離/先行向きのウマ娘
・レース中盤に速度を上げる固有スキル
・固有中スキルを発2回動できれば非常に強力
・成長率はスピ14/スタ8/根性8と優秀
・覚醒スキルもかなり強力
最強キャラランキングはこちら

みんなの評価

タマモクロス(新衣装)の初期適性

ダート
バ場ランクアイコンランクアイコン
短距離マイル中距離長距離
距離ランクアイコンランクアイコンランクアイコンランクアイコン
逃げ先行差し追込
脚質ランクアイコンランクアイコンランクアイコンランクアイコン

基礎能力と成長率

タマモクロス(新衣装)の基礎能力

スピードのアイコンスタミナのアイコンパワーアイコン根性のアイコン賢さのアイコン
星3ランクアイコン92ランクアイコン83ランクアイコン94ランクアイコン92ランクアイコン89
星5ランクアイコン113ランクアイコン101ランクアイコン115ランクアイコン113ランクアイコン108

タマモクロス(新衣装)の成長率

スピードのアイコンスタミナのアイコンパワーアイコン根性のアイコン賢さのアイコン
+14%+8%+0%+8%+0%

固有二つ名(称号)の取得方法

白い稲妻
天皇賞(春)、宝塚記念(シニア級)、天皇賞(秋)(シニア級)、を含む重賞を8勝以上し、ファン数が240000人以上になる

タマモクロス(新衣装)のスキル

固有スキル

火神鳴のアイコン固有火神鳴
レース中盤にスキルを2つ発動すると速度を少し上げ続ける、効果中スキルを発動すると2回まで効果が増える

初期スキル

ペースアップのアイコンノーマルペースアップ
レース中盤に追い抜くと速度がわずかに上がる
テンポアップのアイコンノーマルテンポアップ
レース中盤に前の方だとわずかに好位置を取りやすくなる<中距離>
真っ向勝負のアイコンノーマル真っ向勝負
レース終盤始めの方で前方にいると加速力がわずかに上がる<作戦・先行>

覚醒スキル

道悪◯のアイコンノーマル道悪◯ (覚醒Lv2)
「稍重」「重」「不良」のバ場状態が 少し得意になる
キラーチューンのアイコンレアキラーチューン (覚醒Lv3)
レース中盤に前の方だと好位置を取りやすくなる<中距離>
尻尾上がりのアイコンノーマル尻尾上がり (覚醒Lv4)
レース中盤にスキルを多く発動すると速度がわずかに上がる
アガッてきた!のアイコンレアアガッてきた! (覚醒Lv5)
レース中盤に追い抜くと速度が上がる

進化スキル

キラーチューンのアイコンキラーチューン先達に献ぐ祈りの頌のアイコン先達に献ぐ祈りの頌
レース中盤に前の方だと速度がすごく上がる<中距離>
スピードが800以上になる
中距離のスキルを2個以上所持する
アガッてきた!のアイコンアガッてきた!さあ、ウチとやろうや!のアイコンさあ、ウチとやろうや!
レース中盤に追い抜くと速度がすごく上がる
重賞を8勝以上する
速度が上がるスキルを3個以上所持する
スキル効果一覧はこちら

育成ポイントと目標一覧

育成ポイント

中~長距離/先行向きの性能

新タマモクロスは通常版と異なり先行向けの性能となっている。基本的には中/長距離の先行運用がおすすめ。

特定期間に重賞勝利でスキルPtを追加獲得

2年目の特定期間に特殊イベント

タマモクロスは2年目に『バ群を怖がる期間』がある。レース出走で体力を追加消費してしまうが、期間中に1度でも重賞レースに勝利するとシニア1月のイベントで獲得できるスキルPtが増加する。

Point!獲得できるスキルPtは20から50に増加(更にレースボーナスを適用)します。この期間は『G3以上で4回3着以内に入着する』の期間中でもあるので、目標達成のついでに狙いましょう!

3年目の特定G1レース勝利で隠しイベント

3年目の特定G1レース勝利で隠しイベント

3年目の目標レース宝塚記念、天皇賞秋、有馬記念とジャパンCのすべてを勝利することで隠しイベントが発生。ステータス上昇に加えて『尻尾上がり』のヒントLv+2を獲得できるので狙っていこう。

Point!ジャパンC以外は目標に含まれるので、目標外レースに1回勝利するだけで達成できるイベントとしては非常に優秀な恩恵となっています。このイベントの対象レースは3年目のみが対象なので注意しましょう。
ジャパンカップのアイコン3年目 11月後半(秋)ジャパンカップ
クラシックシニア / G1 / 東京
芝 / 2400m(中距離) / 左

中山金杯と京都金杯の隠しイベント

3年目1月前半に開催される中山金杯と京都金杯で勝利すると隠しイベントが発生。特に中山金杯は中級者/先行向けに育成している場合におすすめだ。

中山金杯のアイコン3年目 1月前半(冬)中山金杯
シニア / G3 / 中山
芝 / 2000m(中距離) / 右内
京都金杯のアイコン3年目 1月前半(冬)京都金杯
シニア / G3 / 京都
芝 / 1600m(マイル) / 右外

各レースで得られるスキルヒント

中山金杯『中山レース場◯』のヒントLv+1
『テンポアップ』のヒントLv+1
京都金杯『京都レース場◯』のヒントLv+1
『上昇気流』のヒントLv+1
詳しい育成方法はこちら

URAファイナルズの目標一覧

目標1ジュニア級メイクデビューに出走
目標2ファンを5000人集める
時期:クラシック級3月前半
ファン:5000人以上
目標3GⅢ以上で4回3着以内に入着する
時期:シニア級1月前半
目標4阪神大賞典で3着以内
時期:シニア級3月後半
ファン:2000人以上
G2 / 阪神 / 芝 / 3000m(長距離) / 右内
目標5天皇賞(春)で3着以内
時期:シニア級4月後半
ファン:20000人以上
G1 / 京都 / 芝 / 3200m(長距離) / 右外
目標6宝塚記念で1着
時期:シニア級6月後半
ファン:20000人以上
G1 / 阪神 / 芝 / 2200m(中距離) / 右内
目標7天皇賞(秋)で1着
時期:シニア級10月後半
ファン:20000人以上
G1 / 東京 / 芝 / 2000m(中距離) / 左
目標8有馬記念で1着
時期:シニア級12月後半
ファン:25000人以上
G1 / 中山 / 芝 / 2500m(長距離) / 右内
レースの詳細一覧はこちら

タマモクロス(新衣装)みんなの育成論

みんなの育成論トップはこちら

選択肢から結果を逆引き
データ最終更新
09/29 18:08

キャラ/サポを登録しとくと、タップでイベント一覧が出ます

▶︎  検索ワードに一致するイベントは 0 件 あります。
▶︎  データ検証中ため一部調査中になっている事があります。
    キャラを選択
    サポートを選択

    発生イベントと選択肢一覧

    ※シナリオNPCの対象キャラ
    URA,グラライ,グラマス...秋川理事長 アオハル...乙名史記者

    通常イベント(選択肢あり)

    新年の抱負

    ツッコミを磨くスタミナ+25
    たこ焼きパーティー体力+20
    東京について学ぶスキルpt+20

    初詣

    美味しいお菓子体力+30
    背伸びした写真5種ステータスを+8
    東京の珍品スキルPt+35

    夏合宿(2年目)にて

    足腰の強さの賜物だよパワー+10
    ハートの勝利だ……根性+10

    ダンスレッスン

    アクロバットを入れてみたら?パワー+10
    ギャグ要素を入れてみたら?賢さ+10

    浪花魂みせたるわい!

    叩いて、かぶって、じゃんけんぽん!スピード+5
    パワー+5
    ネタ切れ=負け!耐久・一発芸連発対決!スタミナ+10

    これなんぼやと思う?

    筋トレをしてみる!パワー+10
    ランニングで確かめてみる!スタミナ+10

    大人ってなんなん?

    自己管理ができる!スピード+5
    パワー+10
    貯金がある『阪神レース場◯』のヒントLv+1

    お大事に!

    今日はもう休もうやる気ダウン
    直前のトレーニングに応じたステータス-5
    ランダムで『練習下手』になる
    ……わかった、気をつけながらやろう!やる気ダウン
    直前のトレーニングに応じたステータス-10
    ランダムで『練習下手』になる
    『練習上手◯』になる

    無茶は厳禁!

    絶対にダメ体力+10
    やる気3段階ダウン
    直前のトレーニングに応じたステータス-10
    5種ステータスからランダムに2種を-10
    ランダムで『練習ベタ』になる
    ……わかった。気をつけて走ってやる気3段階ダウン
    直前のトレーニングに応じたステータス-10
    5種ステータスからランダムに2種を-10
    『練習ベタ』になる
    体力+10
    『練習上手◯』になる

    追加の自主トレ

    頑張って期待に応えよう!体力-5
    直前のトレーニングに応じたステータス+5
    シナリオに応じたNPCの絆ゲージ+5
    URA 秋川理事長
    アオハル 乙名史記者
    力を溜めることも大事体力+5

    イカ焼きの誘惑

    寝る直前に食べるのは良くない体力+10
    スキルPt+5
    我慢する方が良くない成功時:
    体力+30
    スキルPt+10
    失敗時:
    体力+30
    スキルPt+10
    スピード-5
    パワー+5
    『太り気味』になる

    勝負服イベント

    進め!お神輿ガラガラと(パリの街にて)

    子どもと一緒に楽しく
    L'Arcで発生時:
    (声、かけてみようかな……)
    体力+20
    賢さ+20
    ド派手に神輿バトル!
    L'Arcで発生時:
    (もうちょっと会話を聞いてみよう)
    パワー+10
    スキルPt+10
    『秋ウマ娘◯』のヒントLv+2

    魂のマヨヒガ(その日を信じて)

    猛トレーニングで忘れる
    L'Arcで発生時:
    俺も、その時を楽しみにしています
    スピード+15
    山から全力逃亡!
    L'Arcで発生時:
    ええ、きっと1着で駆け抜けますよ
    『直滑降』のヒントLv+2

    ツッコめ!プリティ神主

    選択肢なし成功時パターン1:
    スタミナ+10
    パワー+10
    根性+10
    <
    成功時パターン2:
    スタミナ+10
    パワー+10
    「注目株」になるhr>失敗時:
    スタミナ+5
    パワー+5

    お出かけイベント

    姉ちゃんにまかしとき!

    さすがはお姉ちゃんだな!パワー+10
    しょっぱいものも食べたくなってきたスタミナ+10

    行ったれ!牧場体験!

    帰りはゆっくり休んで体力+10
    また皆で出かけたいなスタミナ+10

    助け、助けられ

    お世話になっている恩返しだよ根性+10
    美味しそうなクッションになったかな賢さ+10
    俺だってタマモを助けたいから!スピード+10

    おとろしないで、おいなりさん

    とりあえず気を落ち着かせようスピード+10
    側溝に降りて根性で網を取ろう!根性+10

    恐怖のネバネバ

    少し休もうか賢さ+10
    おぶって帰ろうか?パワー+10

    通常イベント(選択肢なし)

    タマモクロス登場!

    選択肢なしスキルPt+120

    目標達成の後に・ドン底から上を

    選択肢なし5種ステータスを+3
    スキルPt+20
    シナリオNPCの絆ゲージ+4

    目標達成の後に・春雷を目指して

    選択肢なし期間中に重賞で勝利時:
    5種ステータスを+3
    スキルPt+50
    シナリオNPCの絆ゲージ+4
    期間中に重賞未勝利時:
    5種ステータスを+3
    スキルPt+20
    シナリオNPCの絆ゲージ+4

    食い倒れ大作戦!

    選択肢なしスタミナ+5

    緑の悲劇

    選択肢なしバ群を怖がる期間に入る(レースに出走すると追加で体力消費)

    生まれ落ちた希望

    選択肢なし根性+10

    夢に選ばれし者たち

    選択肢なしパワー+5

    未来全てを一瞬に

    選択肢なしスピード+10

    とびきりのお土産

    選択肢なしスピード+15
    根性+10
    『尻尾上がり』のヒントLv+2

    震え

    選択肢なしスタミナ+5

    先駆けの稲妻

    選択肢なし5種ステータスを+5
    スキルPt+20

    名指導

    選択肢なしパワー+10
    ランダムで『練習上手◯』になる

    センチメートルのセンチメンタル

    選択肢なしやる気ダウン

    間に合え大勝負!

    選択肢なし体力-10
    やる気ダウン

    そびえ立つ壁

    選択肢なしやる気ダウン
    賢さ-5

    あきんど根性!

    選択肢なし大成功時:
    賢さ+15
    『切れ者』になる
    成功時:
    スピード+20
    賢さ+10
    失敗時:
    スピード+10
    賢さ+5

    背が伸びる体操

    選択肢なしやる気2段階アップ
    5種ステータスを+5
    スキルPt+30
    ランダムで『切れ者』になる

    たこ焼き粉のピンチ!

    選択肢なし体力+15
    根性-5
    ランダムでやる気ダウンまたは『なまけ癖』になる

    レース後イベント

    レース勝利

    祝賀会をしようか体力-20
    5種ステータスからランダムに1種を+8
    スキルPt+35
    ……勝利を喜ぶ顔とは程遠いな体力-10or-25
    5種ステータスからランダムに1種を+8
    スキルPt+35

    すくむ脚

    今日はまず休もう体力-30
    5種ステータスからランダムに1種を+4
    スキルPt+30
    起きてしまったことは仕方がない体力-20or-40
    5種ステータスからランダムに1種を+6
    スキルPt+35

    レース勝利!(1着)

    素晴らしい走りだった!G1:
    5種ステータスからランダムに1種を+10
    スキルPt+45
    G2~G3:
    5種ステータスからランダムに1種を+8
    スキルPt+35
    op:
    5種ステータスからランダムに1種を+5
    スキルPt+30
    共通:
    体力-15
    ランダムで『バ場状況や出場したレース場に関係するスキルのヒント』取得
    次も勝利を目指そう!G1:
    5種ステータスからランダムに1種を+10
    スキルPt+45
    G2~G3:
    5種ステータスからランダムに1種を+8
    スキルPt+35
    op:
    5種ステータスからランダムに1種を+5
    スキルPt+30
    共通:
    体力-5or-10or-20or-30
    ランダムで『バ場状況や出場したレース場に関係するスキルのヒント』取得

    レース入着(2~5着)

    この着順は立派だよG1:
    5種ステータスからランダムに1種を+5~8
    スキルPt+40~45
    G2~G3:
    5種ステータスからランダムに1種を+4~6
    スキルPt+30~45
    op:
    5種ステータスからランダムに1種を+2~4
    スキルPt+20~45
    共通:
    体力-20
    ランダムで『バ場状況や出場したレース場に関係するスキルのヒント』取得
    次こそは1着になろうG1:
    5種ステータスからランダムに1種を+5~8
    スキルPt+40~45
    G2~G3:
    5種ステータスからランダムに1種を+4~6
    スキルPt+30~45
    op:
    5種ステータスからランダムに1種を+2~4
    スキルPt+20~45
    共通:
    体力-10or-30
    ランダムで『バ場状況や出場したレース場に関係するスキルのヒント』取得

    レース敗北(6着以下)

    今の全力は出し切れたG1:
    5種ステータスからランダムに1種を+4
    スキルPt+25
    G2~G3:
    5種ステータスからランダムに1種を+3
    スキルPt+20
    op:
    スキルPt+10
    共通:
    体力-25
    ランダムで『バ場状況や出場したレース場に関係するスキルのヒント』取得
    今日の悔しさをバネに頑張ろうG1:
    5種ステータスからランダムに1種を+4
    スキルPt+25
    G2~G3:
    5種ステータスからランダムに1種を+3
    スキルPt+20
    op:
    スキルPt+10
    共通:
    体力-15or-25or-35
    ランダムで『バ場状況や出場したレース場に関係するスキルのヒント』取得

    デビュー戦の後に

    1位5種ステータスからランダムに3種を+3
    スキルPt+30
    シナリオNPCの絆ゲージ+4
    2位5種ステータスからランダムに3種を+2
    スキルPt+30
    シナリオNPCの絆ゲージ+4
    3位以下5種ステータスからランダムに3種を+1
    スキルPt+30
    シナリオNPCの絆ゲージ+4

    皐月賞の後に

    1位体力-15
    5種ステータスからランダムに1種を+10
    スキルPt+45

    日本ダービーの後に

    1位体力-20
    5種ステータスからランダムに1種を+10
    スキルPt+45

    菊花賞の後に

    1位体力-15
    5種ステータスからランダムに1種を+10
    スキルPt+45

    京都金杯の後に

    1位体力-15
    5種ステータスからランダムに1種を+8
    スキルPt+35
    ファン数+500
    『京都レース場◯』のヒントLv+1
    『上昇気流』のヒントLv+1

    中山金杯の後に

    1位体力-15
    5種ステータスからランダムに1種を+8
    スキルPt+35
    ファン数+500
    『中山レース場◯』のヒントLv+1
    『テンポアップ』のヒントLv+1

    阪神大賞典の後に

    1位5種ステータスからランダムに4種を+3
    スキルPt+35
    シナリオNPCの絆ゲージ+4
    2位5種ステータスからランダムに4種を+2
    スキルPt+35
    シナリオNPCの絆ゲージ+4
    3位5種ステータスからランダムに4種を+1
    スキルPt+30
    シナリオNPCの絆ゲージ+4

    天皇賞(春)の後に

    1位5種ステータスを+3
    スキルPt+45
    シナリオNPCの絆ゲージ+4
    2位5種ステータスを+2
    スキルPt+45
    シナリオNPCの絆ゲージ+4
    3位5種ステータスを+1
    スキルPt+35or45
    シナリオNPCの絆ゲージ+4

    宝塚記念の後に

    1位5種ステータスを+3
    スキルPt+45
    シナリオNPCの絆ゲージ+4

    天皇賞(秋)の後に

    1位5種ステータスを+3
    スキルPt+45
    シナリオNPCの絆ゲージ+4

    ジャパンCの後に

    1位体力-15
    5種ステータスからランダムに1種を+10
    スキルPt+45

    有馬記念の後に

    1位5種ステータスを+3
    スキルPt+45
    シナリオNPCの絆ゲージ+4

    共通イベント

    あんし〜ん笹針師、参☆上

    強いウマ娘になれる秘孔を狙う成功時:5種ステータス+20
    失敗時:やる気ダウン
    全ステータス-15
    『夜ふかし気味』になる
    レースで勝てる秘孔を狙う成功時:『コーナー回復◯』取得
    『直線回復』取得
    失敗時:体力-20
    やる気ダウン
    元気で健康になれる秘孔を狙う成功時:体力の最大値+12
    体力+40
    バッドコンディションが治る
    失敗時:体力-20
    やる気ダウン
    『練習ベタ』になる
    魅力アップの秘孔を狙う成功時:体力+20
    やる気アップ
    『愛嬌◯』になる
    失敗時:体力-10
    やる気ダウン
    不安なのでやめておく体力+10

    福引チャンス!

    特賞(温泉旅行券)体力+30
    やる気2段階アップ
    5種ステータス+10
    1等(特上にんじんハンバーグ)体力+30
    やる気2段階アップ
    5種ステータスを+10
    2等(にんじん山盛り)体力+20
    やる気アップ
    5種ステータスを+5
    3等(にんじん1本)体力+20
    はずれやる気ダウン

    バレンタイン

    ファン数不足スキルPt+20
    ファン数6万人以上(一部4万人)ウマ娘固有スキルLv+1

    ファンレター

    選択肢なしやる気アップ
    スキルPt+30

    ファン感謝祭

    ファン数不足体力-5
    スキルPt+25
    ファン数7万人以上(一部6万人)やる気アップ
    ウマ娘固有スキルLv+1

    クリスマス

    選択肢なしスキルPt+20
    ファン数12万人以上(一部8万人)ウマ娘固有スキルLv+1

    夏合宿(2年目)終了

    選択肢なし5種ステータスからランダムに3種を+5

    夏合宿(3年目)終了

    選択肢なし5種ステータスからランダムに3種を+5

    今度こそ!

    選択肢なしやる気アップ

    今度こそ負けない!

    上選択肢やる気アップ
    スキルPt+10
    下選択肢スキルPt+10
    『伏兵◯』のヒントLv+1
    ランダムでマイナススキルを獲得

    With

    目標はゴールドシップシニア級6月後半に発生するイベントが変化
    ※『決死の覚悟』もしくは『ありったけ』のヒントLvを獲得
    ※サポートカード編成で必ず出現
    目標はエルコンドルパサーシニア級6月後半に発生するイベントが変化
    ※『アガッてきた!』もしくは『ペースアップ』のヒントLvを獲得
    ※サポートカード編成で必ず出現
    目標はシリウスシンボリシニア級6月後半に発生するイベントが変化
    ※『光芒一閃』もしくは『中距離直線◯』のヒントLvを獲得
    ※サポートカード編成で必ず出現
    目標はナカヤマフェスタシニア級6月後半に発生するイベントが変化
    ※『博打うち』もしくは『あやしげな作戦』のヒントLvを獲得
    ※サポートカード編成で必ず出現
    目標はマンハッタンカフェシニア級6月後半に発生するイベントが変化
    ※『内的体験』もしくは『内弁慶』のヒントLvを獲得
    ※サポートカード編成で必ず出現
    目標はサトノダイヤモンドシニア級6月後半に発生するイベントが変化
    ※『注目の踊り子』もしくは『ポジションセンス』のヒントLvを獲得
    ※サポートカード編成で必ず出現

    タマモクロス(新衣装)の隠しイベント

    中山金杯の後に

    条件
    発生時期:シニア1月前半
    発生条件:以下のレースを勝利
    シニア:中山金杯
    効果
    体力-15、5種ステータスからランダムに1種を+8
    スキルPt+35、ファン数+500
    『中山レース場◯』のヒントLv+1
    『テンポアップ』のヒントLv+1
    (※1着時のデータを掲載しています)
    (※レースボーナスの対象となるイベント)

    京都金杯の後に

    条件
    発生時期:シニア1月前半
    発生条件:以下のレースを勝利
    シニア:京都金杯
    効果
    体力-15、5種ステータスからランダムに1種を+8
    スキルPt+35、ファン数+500
    『京都レース場◯』のヒントLv+1
    『上昇気流』のヒントLv+1
    (※1着時のデータを掲載しています)
    (※レースボーナスの対象となるイベント)

    とびきりのお土産

    条件
    発生時期:シニア12月後半
    発生条件:以下のレースを勝利
    シニア:宝塚記念、天皇賞秋、ジャパンカップ、有馬記念
    効果
    スピード+15、根性+10
    『尻尾上がり』のヒントLv+2
    (※レースボーナスの対象となるイベント)
    隠しイベントの詳細はこちら

    育成ウマ娘の関連記事一覧

    レア度別の一覧はこちら
    星3星2星1
    適性別の一覧はこちら
    バ場適性距離適性脚質適性

    キャラランキング関連

    サポートカード関連はこちら

    レアリティ別一覧
    SSRの画像SSRSRの画像SRRの画像R
    タイプ別一覧
    スピードの画像スピードスタミナの画像スタミナパワーの画像パワー
    根性の画像根性賢さの画像賢さ友人の画像友人
    この記事を書いた人
    この記事へ意見を送る

    いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


    公式Discordサーバーに参加しよう!
    当ゲームタイトルの権利表記

    (C) Cygames, Inc. All Rights Reserved.
    当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

    会員限定
    0 件 中 0件 のコメントを表示中
    GameWithからのお知らせ
    攻略 メニュー
    攻略メニュー
    最新コラム記事
    最新生放送関連情報
    アニメ3期記念キャンペーン
    PUウマ娘・サポートカード
    10月10日
    最新イベント関連情報
    10月チャンミ凱旋門
    秋のG1記念ミッション
    2.5周年関連情報
    新シナリオL'Arc
    最強/リセマラ記事
    ガチャ記事
    育成ウマ娘
    サポートカード
    サポート一覧
    サポート効果持ちカード一覧
    スキル
    レース
    おすすめキャラ
    因子関連記事
    初心者向け解説記事
    育成関連情報
    育成ウマ娘の強化関連
    サポートカードの強化関連
    ショップ関連
    その他の初心者向け情報
    便利・診断ツール
    メディア最新情報
    その他のゲーム攻略
    ×