[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2587人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2659103.jpg[見る]


画像ファイル名:1696992770599.jpg-(36329 B)
36329 B23/10/11(水)11:52:50No.1111347431+ 13:34頃消えます
面白い漫画すげー多いよねジャンプSQ.
連載中作品だとジャンプ系で一番かもしれない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/10/11(水)11:54:55No.1111347931+
でもThisコミュがあと半年で終わるんだよな
223/10/11(水)11:54:59No.1111347951+
https://jumpsq.shueisha.co.jp/rensai/ [link]
RISEと一緒に何故かされてるけど
層が厚い
323/10/11(水)11:57:47No.1111348719そうだねx15
ギャグマンガ日和りあるここでギャグやろうとする人心が強いよ
無理
423/10/11(水)11:57:48No.1111348722そうだねx15
戦奏教室…次代のエースになれ…
523/10/11(水)12:00:11No.1111349325そうだねx2
ディスコミュ終わるの悲しい
でもやることやったから満足かも
623/10/11(水)12:00:24No.1111349383そうだねx3
>戦奏教室…次代のエースになれ…
俺も大好きだけどめちゃくちゃ売り上げ低いんだ
https://x.com/jump_sq/status/1709432607329710310?s=46&t=xPzbn7YtRmKcUVVYQxHcGA [link]
17日まで無料で4巻まで読めるキャンペーン中だけど全然広まってない
なんで売れないんだろうな…
723/10/11(水)12:03:31No.1111350141そうだねx4
こじらせ百鬼帰ってきて…
823/10/11(水)12:07:02No.1111351025+
ディスコミュも創双もセラフも終わる
923/10/11(水)12:07:08No.1111351042+
ダークギャザリングすごい売れてるね
月間ランキングBEST500圏内に売れてる
アニメ化効果ちゃんとあった
1023/10/11(水)12:08:49No.1111351463+
テニプリ以外いらん
1123/10/11(水)12:09:16No.1111351585そうだねx6
>ディスコミュも創双もセラフも終わる
後半二つ長かったね…
1223/10/11(水)12:09:55No.1111351771そうだねx5
北海道編面白いけどやっぱ休載が辛いぜ月刊は
1323/10/11(水)12:10:14No.1111351859そうだねx3
セラフはそろそろ終わってくれ
1423/10/11(水)12:10:42No.1111351990+
怪物事変は早く紺ちゃんと合流してイチャイチャしろ
1523/10/11(水)12:10:42No.1111351994+
青エクはどうなんだろう今
1623/10/11(水)12:12:34No.1111352532そうだねx4
>創双もセラフも終わる
本当かー?本当に終われるのかー?
1723/10/11(水)12:12:43No.1111352578+
ダークギャザリングの陽のヤンデレとポケモンバトル最高!
漫画全部買っちゃった
1823/10/11(水)12:14:01No.1111352952+
>怪物事変は早く紺ちゃんと合流してイチャイチャしろ
長かったカルト実家編終わったらいきなりよくわからん展開になって流石にゲンナリしてきた
1923/10/11(水)12:14:13No.1111353018そうだねx3
乳首okの雑誌なのに女子向け漫画ばかり生き残る悲しみ
2023/10/11(水)12:15:36No.1111353449+
修行編って訳でもなく数年ジャンプさせるのはちょっとダレれるよね
2123/10/11(水)12:15:43No.1111353478+
僕っ子美少女の出てる女性向けっぽいやつも面白いよ
2223/10/11(水)12:16:49No.1111353805+
季刊血界戦線はちゃんと売れてるんだろうか
2323/10/11(水)12:17:16No.1111353951そうだねx4
Thisコミュ終わっちゃうけど初連載でコレなら次も面白いの描いてくれるだろう
2423/10/11(水)12:17:48No.1111354122+
るろうに剣心とテニスの王子様とワールドトリガーはすごい売れてるけどまぁ当然だよな
ギャグマンガ日和りも面白さ落ちてないから堅実に売れてる
2523/10/11(水)12:17:54No.1111354153+
>層が厚い
RISEも読む物有るけど
流石にSQ定期購読で無料で読めなきゃ買えない…
2623/10/11(水)12:17:55No.1111354155+
>季刊血界戦線はちゃんと売れてるんだろうか
電子SQ購読してたら自動的に手に入るのはあれどうなんだろうな…
2723/10/11(水)12:18:21No.1111354286そうだねx1
陰陽師とエクソシストを見極められたら立派なSQ読者
2823/10/11(水)12:18:25No.1111354313+
エロ期待が堕天使論しかねぇ!おかしいだろ!
2923/10/11(水)12:18:54No.1111354480+
総理終わってびっくりした
3023/10/11(水)12:19:08No.1111354572そうだねx4
面白いやつも多いけど新陳代謝は良くない感じ
新しい人気漫画がなかなか出てこない
3123/10/11(水)12:19:24No.1111354660+
極楽街が意外と伸びなかったな
なんなんだろうあのGファンタジー感
3223/10/11(水)12:19:32No.1111354707そうだねx1
+でやってる方のエクソシストも単行本や掲載広告見てるとこっちのレーベルだよね
3323/10/11(水)12:19:43No.1111354774そうだねx1
アザラシもっとエロいの描け
3423/10/11(水)12:19:48No.1111354810+
血界とビィトがすげー人気だからSQ RISEは安泰だろう
3523/10/11(水)12:20:06No.1111354890+
>面白いやつも多いけど新陳代謝は良くない感じ
>新しい人気漫画がなかなか出てこない
ダークギャザリングももう連載始まって長いしな…
3623/10/11(水)12:20:21No.1111354977+
紺ちゃんの乳首見せて
3723/10/11(水)12:20:25No.1111355003そうだねx4
ショーハショーテン結構好きなんだけどな
3823/10/11(水)12:20:37No.1111355068そうだねx1
>総理終わってびっくりした
客層がこことは異なるから話題にならんだけで女性層からウケてるかとばかり
3923/10/11(水)12:20:37No.1111355074+
アザラシは孤軍奮闘で頑張ってるよ…
だからもっと委員長描け…
4023/10/11(水)12:21:08No.1111355230+
>電子SQ購読してたら自動的に手に入るのはあれどうなんだろうな…
まぁジャンプも購読してたらGIGAが読めるし増刊号はそんな扱いで良いんだろう多分
4123/10/11(水)12:21:13No.1111355269+
ポケモンより後に始まった六等分が先に完結だからな…
4223/10/11(水)12:21:49No.1111355471+
>極楽街が意外と伸びなかったな
>なんなんだろうあのGファンタジー感
ただあれでも戦奏教室よりは売れてるから
時期中堅候補かも
4323/10/11(水)12:21:54No.1111355497そうだねx2
>血界とビィトがすげー人気だからSQ RISEは安泰だろう
これ無料で読めるのもSQ定期購読する価値がある
4423/10/11(水)12:22:28No.1111355718そうだねx1
ダンボールバチェラーきもすぎてギャグとしても読めないんだけど
初めて読み飛ばしたよSQの漫画
4523/10/11(水)12:22:29No.1111355721+
最近は新作がいまいちな感じはする
余裕あるから色々作風試してるせいだとは思うけど
4623/10/11(水)12:22:32No.1111355736+
>>ディスコミュも創双もセラフも終わる
>後半二つ長かったね…
終わんの!?
4723/10/11(水)12:23:17No.1111355974+
>ショーハショーテン結構好きなんだけどな
俺も割と好き
4823/10/11(水)12:23:28No.1111356032+
>ショーハショーテン結構好きなんだけどな
問題なくヒットしてるから連載は安泰じゃない?
小畑健のネームバリューやっぱりすごい
4923/10/11(水)12:23:57No.1111356188+
THISコミュと戦争教室とワートリしか読んでねえ
5023/10/11(水)12:24:19No.1111356296+
ディスコミは作者が終わりまで見えたので終わらせますって宣言してる
他二つはしらん
5123/10/11(水)12:24:23No.1111356319そうだねx6
Thisコミュはそんなアンケ強い作品だったのか…って驚いた
看板クラスじゃん
5223/10/11(水)12:24:53No.1111356501そうだねx2
この音とまれ早く演奏して不良高校うんぬん言ってる奴ら黙らせてくれ
5323/10/11(水)12:25:02No.1111356562+
双星はバトルやってると進まんからなぁ…
5423/10/11(水)12:25:27No.1111356719+
Thisコミュニケーションは終わるのは特に不満無いと言うか
雪山じゃないロケーションでの新連載楽しみだけど
どう終わるのかハラハラする
5523/10/11(水)12:25:46No.1111356827+
カワイスギ好きだけどジャンプラで読めるな…
5623/10/11(水)12:26:07No.1111356932+
この音とまれはもう一年くらい周りにぐちぐち言われながら他校の演奏聞いてるからな
5723/10/11(水)12:26:41No.1111357114+
ダークギャザリングとテニスの王子様とるろうに剣心とワールドトリガーとギャグマンガ日和と怪物事変しか読んでねえ…
ちょっと前までモリアーティ追ってたけど流石にもう追うの辛くなってきた 怪物事変もそろそろめげそうだ
5823/10/11(水)12:27:29No.1111357378+
テニプリもそろそろ終わりそう
5923/10/11(水)12:27:31No.1111357389+
堕天使論も読め
6023/10/11(水)12:27:40No.1111357454そうだねx1
双星はなんか子供世代編匂わせてるし終わる気しねぇ
6123/10/11(水)12:27:41No.1111357458+
かるかや怪異譚は原作ストックあるのかな?
不定期連載でいいからまたやってほしい
6223/10/11(水)12:27:43No.1111357468+
カワイスギクライシス大好きなんだけど
売り上げだと今一つなんだよな
すごくいいアニメやったのに
6323/10/11(水)12:28:19No.1111357659+
>テニプリもそろそろ終わりそう
まだまだやる事山積みでしょ
6423/10/11(水)12:28:26No.1111357703+
堕天理論は物足りない
6523/10/11(水)12:28:30No.1111357725+
>カワイスギクライシス大好きなんだけど
>売り上げだと今一つなんだよな
>すごくいいアニメやったのに
そもそもの題材的に伸びにくいだろうし…
6623/10/11(水)12:28:32No.1111357734+
青エクはおそらく最終章入った
双星は今戦ってるのがラスボスだと思いたい
セラフはわからん
6723/10/11(水)12:29:06No.1111357942+
極楽街は読み切り版の方がすきだった
6823/10/11(水)12:29:07No.1111357951+
剣心載ってないとしょんぼりする
6923/10/11(水)12:29:22No.1111358031+
紅終わってから読んでない
7023/10/11(水)12:29:26No.1111358048+
>剣心載ってないとしょんぼりする
下書き掲載だと得した気分になる
7123/10/11(水)12:29:30No.1111358069+
3話づつ掲載ばかりで
やっと先鋒シングル終わったばかりだけどそろそろ終わるか…
7223/10/11(水)12:29:41No.1111358135+
>客層がこことは異なるから話題にならんだけで女性層からウケてるかとばかり
5巻ぐらいは続いたけどヘタリアを思えばさっぱりな印象だった
7323/10/11(水)12:29:52No.1111358209+
るろ剣の小説読んでる人いる?
どうせ読むならまとめて読みてえって思うけど単行本出るのかね?
7423/10/11(水)12:30:06No.1111358300+
テニプリは終わりってどこになるのかな
7523/10/11(水)12:30:20No.1111358381+
ワートリカワイスギダークギャザリングと時々ギャグマンガ日和しか読んでないけど特に損してる気はしない
しないけど流石にもうちょい読むかという気になってきてる
7623/10/11(水)12:30:30No.1111358457+
ワートリるろ剣ギャザテニプリくらいだな読んでるの…
せっかく定期購読してるんだし他も読むか…
7723/10/11(水)12:30:31No.1111358464+
セラフは主人公がクソガキのままなのがつらい
少年漫画らしい成長をしてほしい
7823/10/11(水)12:30:33No.1111358476+
>これ無料で読めるのもSQ定期購読する価値がある
知らなかったそんなの…
7923/10/11(水)12:30:36No.1111358492+
この音止まれはいつも琴関係ないとこでイザコザ起こってめんどくさい感じになってるのあんまり好きじゃない
8023/10/11(水)12:30:40No.1111358516そうだねx2
Thisコミュとダークギャザリング好き
Thisコミュ終わるなら最後までアニメ化しないかな
8123/10/11(水)12:30:42No.1111358532+
けものは話停滞しないのが良い
8223/10/11(水)12:31:10No.1111358697+
>Thisコミュ終わるなら最後までアニメ化しないかな
子供殺すのはなぁ…
8323/10/11(水)12:31:17No.1111358734+
Dグレはようやく過去編終わったと思ったらまだ明かしてない過去ありますよって匂わせし始めてお前!自分の連載ペース考えて描け!!!鬼滅の連載中ずっと過去編やってたレベルじゃねえか!!ってなった
8423/10/11(水)12:31:20No.1111358745+
>3話づつ掲載ばかりで
>やっと先鋒シングル終わったばかりだけどそろそろ終わるか…
ドイツ戦が大体2年やってたからスペイン戦もそれくらいかかるんじゃないかな
8523/10/11(水)12:31:26No.1111358777そうだねx3
>ワートリカワイスギダークギャザリングと時々ギャグマンガ日和しか読んでないけど特に損してる気はしない
ワートリだけに毎月500円払うつもりで買い始めたら当たりが多くてむしろ得した気分
8623/10/11(水)12:31:28No.1111358790+
>テニプリは終わりってどこになるのかな
今の試合終わってちょろっとエピローグにプロ編やって終わるとか
8723/10/11(水)12:31:30No.1111358805+
>この音止まれはいつも琴関係ないとこでイザコザ起こってめんどくさい感じになってるのあんまり好きじゃない
だって琴の部分は技術が低い!以外の問題点ないんだもん…
8823/10/11(水)12:32:15No.1111359069+
>子供殺すのはなぁ…
そりゃそうだ
8923/10/11(水)12:32:27No.1111359141+
関わりが薄い他校がわりとどうでもいいからテンポが死んでる感じにはなっちゃってるなこの音止まれ
あとヒソヒソしてるの嫌な奴一人でよかったと思う
9023/10/11(水)12:33:04No.1111359372+
欲を言えば毎月ワートリ2話載せてほしい
9123/10/11(水)12:33:17No.1111359440+
>テニプリは終わりってどこになるのかな
普通に決勝やってまあなんか盤外で兄弟戦もやって最後に越前vs手塚部長でしょ
9223/10/11(水)12:33:18No.1111359444そうだねx2
ショーハは家族笑わせる話とかすげえ微妙というか序盤でやる話じゃねえだろ!?って思ってたけどどんどん面白くなってていいね
漫才で吹き出し見えてないと成立しないネタはどうかと思うけど
9323/10/11(水)12:33:26No.1111359488+
六等分のアニメ化の話だと大袈裟にアニメ化出来ない出来ない言う層がしつこい
9423/10/11(水)12:33:27No.1111359495+
>面白いやつも多いけど新陳代謝は良くない感じ
>新しい人気漫画がなかなか出てこない
ジャンプラもそう感じるなぁ自分は
9523/10/11(水)12:33:43No.1111359575+
終わりのセラフってまだ終わってなかったんだ
9623/10/11(水)12:33:47No.1111359602+
>>Thisコミュ終わるなら最後までアニメ化しないかな
>子供殺すのはなぁ…
このあいだひぐらしやってたしいけるいける
9723/10/11(水)12:34:03No.1111359689そうだねx1
ジャンプ+で単話買いさせてくれないかなぁ
9823/10/11(水)12:34:06No.1111359701そうだねx1
>セラフはホモ路線なのが辛い
9923/10/11(水)12:34:12No.1111359756そうだねx2
戦奏教室かなり好き
ようやく最新刊で近所の本屋に入荷し始めるようになって嬉しい
10023/10/11(水)12:34:49No.1111360003そうだねx1
矢吹かえってこい
10123/10/11(水)12:35:06No.1111360111+
>Thisコミュはそんなアンケ強い作品だったのか…って驚いた
>看板クラスじゃん
だって毎話読者の想像超えてきて面白いし引きも強いしデルウハ殿は運が悪いし
10223/10/11(水)12:35:07No.1111360117+
気付いたらジャンプSQウルジャン全部定期購読しちゃってる
10323/10/11(水)12:35:14No.1111360162そうだねx2
ワートリしっかりよんでないけど
ここ1年くらい常に机に座った人間がなんか喋ってるシーンしか見てない気がする
10423/10/11(水)12:35:14No.1111360164+
テニプリはドイツ代表に現役最強プロがいたから多分プロ編はないよね
10523/10/11(水)12:35:30No.1111360247そうだねx15
>ワートリしっかりよんでないけど
>ここ1年くらい常に机に座った人間がなんか喋ってるシーンしか見てない気がする
合ってる
10623/10/11(水)12:35:37No.1111360291そうだねx2
なんか昔のマンガばっかり乗ってる古臭い雑誌ってイメージが強い
10723/10/11(水)12:35:46No.1111360355そうだねx2
>矢吹かえってこい
あやとらダークネスを!?
10823/10/11(水)12:36:05No.1111360467+
>テニプリはドイツ代表に現役最強プロがいたから多分プロ編はないよね
どうだろうねそこは
別にプロも強くなれば最強は移り変わるだろうし
10923/10/11(水)12:36:21No.1111360578+
雑誌の購読ってどのタイミング出始めりゃいいんだよってなる
11023/10/11(水)12:36:45No.1111360713+
>気付いたらジャンプSQウルジャン全部定期購読しちゃってる
2冊じゃん
全部ってほどじゃないな
ウルジャンはジョジョ面白いからそれだけで元がとれるけど次号は休載だね
あと「竜と勇者と配達人」終わるね
かんか変な単行本の出し方してる…
11123/10/11(水)12:36:53No.1111360767そうだねx3
>ここ1年くらい常に机に座った人間がなんか喋ってるシーンしか見てない気がする
悪い意味で長期連載組と同じ風格出てる
11223/10/11(水)12:37:02No.1111360808+
>ワートリしっかりよんでないけど
>ここ1年くらい常に机に座った人間がなんか喋ってるシーンしか見てない気がする
1年どころかもうすぐ3年くらいになるんじゃないか?
11323/10/11(水)12:37:25No.1111360949+
前に美柑主役で描きたいとか言ってたけどもう随分前だったし気が変わってるかもな矢吹先生
11423/10/11(水)12:37:36No.1111361013+
Dグレは回想終わってもノアの一族どう倒すの問題が
11523/10/11(水)12:38:21No.1111361307+
そんな新陳代謝悪い訳でもないけどテニプリとるろ剣とギャグ漫画日和で印象悪くなってるかもしれない
11623/10/11(水)12:38:24No.1111361321そうだねx1
>Dグレは回想終わってもノアの一族どう倒すの問題が
まだ減ってないの…?
11723/10/11(水)12:38:26No.1111361337+
>なんか昔のマンガばっかり乗ってる古臭い雑誌ってイメージが強い
月マガといい勝負か?
11823/10/11(水)12:38:33No.1111361383+
ウルジャンのグレゴリウス山田は
ずっと物理書籍のみだった13世紀のハローワークを電子書籍に今月するみたい
3000円するけど
11923/10/11(水)12:38:41No.1111361424+
>悪い意味で長期連載組と同じ風格出てる
週刊時代含め20巻以上出てるのは普通に長期連載だよ!!
12023/10/11(水)12:38:46No.1111361458+
戦奏教室はキッカケ次第で跳ねそうな雰囲気があるんだけどいかんせん知名度がない…
12123/10/11(水)12:38:52No.1111361494そうだねx1
モリアーティがめちゃくちゃ面白くなくなっててつらい
これで2部やるってまじか…ってなっちゃう
12223/10/11(水)12:39:20No.1111361666+
Thisコミュニケーション終わったら定期購読するか結構迷う
ダークギャザリングとワートリは単行本買ってるから他の漫画を読み続けるかどうかなんだけど
12323/10/11(水)12:40:01No.1111361911+
テニプリは決勝のあとどうやってコシマエ手塚戦差し込むんだろうなってなる
完結するならの話だけど
12423/10/11(水)12:40:02No.1111361917そうだねx5
ワートリ試験長すぎって話題になったときからまだ進んでないのが逆に笑う
しかもこれ一次試験なのがやばいいつになったらネイバーフッド行くんだよ
12523/10/11(水)12:40:09No.1111361962+
デルウハ殿おわるのかなしい
12623/10/11(水)12:41:14No.1111362365+
ワートリ移籍からの購読組多いと思うけど
その肝心のワートリが休載気味だから
どうしても他の漫画中心考えるよね…
12723/10/11(水)12:41:18No.1111362385+
>戦奏教室はキッカケ次第で跳ねそうな雰囲気があるんだけどいかんせん知名度がない…
今無料やってんすよ
https://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/sensoukyoushitu/read/ [link]
このURLで
この機会に読む人増えてくれないと終わる
12823/10/11(水)12:41:26No.1111362439+
アインソフ地味だけど好き
12923/10/11(水)12:42:16No.1111362728+
新連載がどれもいまひとつすぎて辛い
13023/10/11(水)12:42:17No.1111362741そうだねx2
「」は嫌いそうだけど結構ショーハショーテン好きなんだ…
13123/10/11(水)12:42:40No.1111362871+
>「」は嫌いそうだけど結構ショーハショーテン好きなんだ…
嫌うってよくわからん
普通に世間的に人気あるような
13223/10/11(水)12:42:45No.1111362894+
戦奏教室はなんでアプリじゃなくて専用ページで公開なの…
13323/10/11(水)12:43:15No.1111363093+
>戦奏教室はなんでアプリじゃなくて専用ページで公開なの…
この前までアプリでやってたよ
13423/10/11(水)12:43:29No.1111363175+
ショーハショーテンはSQでも上から5位以内程度には人気あるんだ
実は
13523/10/11(水)12:44:09No.1111363380+
アンチ付いてる訳でもなく
単独でスレ立ってるのもあまり見かけない
そんな扱い
13623/10/11(水)12:44:41No.1111363580+
嫌いというかお笑いに興味がないと読まないぐらいだとは思う
13723/10/11(水)12:45:19No.1111363802+
ここに限らず集英社の雑誌はだいたいジャンプの延長線って感じはする
ウルジャンが少しサブカル寄りかな
13823/10/11(水)12:46:37No.1111364225+
いつものコンビだと思ってたってスレにくらいしか見た覚えねえショーハショーテン
13923/10/11(水)12:46:54No.1111364318そうだねx2
>そんな新陳代謝悪い訳でもないけどテニプリとるろ剣とギャグ漫画日和で印象悪くなってるかもしれない
その辺抜いても10年以上やってるの多くない?
14023/10/11(水)12:46:54No.1111364322+
お笑い論の部分でたまに悪い意味でスレ立ってたりするのは見る
14123/10/11(水)12:47:53No.1111364625+
>いつものコンビだと思ってたってスレにくらいしか見た覚えねえショーハショーテン
最近ガラスの靴われたのトップバッター不利の話しで立ってるの見た
14223/10/11(水)12:47:58No.1111364651+
ぬきたしとジョジョが並ぶ雑誌だからなウルジャン…
14323/10/11(水)12:48:00No.1111364661+
ただまあやっぱどうしてもお笑い漫画って作中の客と読者の間でネタに対するウケの差が出がちに感じる
14423/10/11(水)12:48:20No.1111364797+
別に長期連載や移籍連載あって悪いことじゃないが生え抜きの看板があって欲しいって気持ちはあるな
14523/10/11(水)12:48:30No.1111364853そうだねx4
>そんな新陳代謝悪い訳でもないけどテニプリとるろ剣とギャグ漫画日和で印象悪くなってるかもしれない
移籍組より青エクやセラフや双星が原因じゃねえかな…
14623/10/11(水)12:48:36No.1111364888+
>今無料やってんすよ
> https://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/sensoukyoushitu/read/ [link]
おもしろいので人の多いジャンプラに載せてほしい…
14723/10/11(水)12:48:37No.1111364898+
音楽とかお笑いとかの漫画がジャンル的にもともと好きじゃない
14823/10/11(水)12:49:09No.1111365075+
堕天使論があればそれでいいかな…
14923/10/11(水)12:49:15No.1111365118+
>おもしろいので人の多いジャンプラに載せてほしい…
だからこの前までジャンプラでやってたって
15023/10/11(水)12:49:22No.1111365161そうだねx2
>別に長期連載や移籍連載あって悪いことじゃないが生え抜きの看板があって欲しいって気持ちはあるな
しゃあっディスコミュニケーション!
なにっもうすぐ完結!?
15123/10/11(水)12:49:33No.1111365220+
雑誌まったく意識してなかったけど買ってる漫画多いわ…
15223/10/11(水)12:49:39No.1111365254+
>別に長期連載や移籍連載あって悪いことじゃないが生え抜きの看板があって欲しいって気持ちはあるな
長期でもなく移籍でもなくでショーハショーテンが売れてるけど
まぁ作家が長いからな
15323/10/11(水)12:49:47No.1111365301+
青エクそろそろ15年目か…
15423/10/11(水)12:49:56No.1111365356+
>>おもしろいので人の多いジャンプラに載せてほしい…
>だからこの前までジャンプラでやってたって
ありがたい
15523/10/11(水)12:50:01No.1111365393+
あんま新陳代謝激しいのもそれはそれで悲しい
15623/10/11(水)12:50:30No.1111365554+
ウルジャンは相変わらず迷走してるなって感じ
いやむしろそれが雑誌のカラーに…?
15723/10/11(水)12:51:23No.1111365820+
>あんま新陳代謝激しいのもそれはそれで悲しい
週刊少年ジャンプも2020年ごろに中堅以上が連続で抜けた後は結構酷かったからな
15823/10/11(水)12:51:34No.1111365886+
ギャグマンガ日和はストーリー物の長期連載が多く占めてるスクエアにおいて途中からでもすんなりと読める作品だから貴重
15923/10/11(水)12:51:45No.1111365957+
良くも悪くも月刊誌という一歩引いた華やかさが無い立ち位置
面白いのが載ってるかどうかは人次第ではあるが
連載が長期化しやすい傾向もあるので合わないとき二度と手に取られない立ち位置でもある
16023/10/11(水)12:52:05No.1111366041+
戦奏は無料やっても注目されないってのを2回やってる
16123/10/11(水)12:52:16No.1111366112そうだねx2
>ただまあやっぱどうしてもお笑い漫画って作中の客と読者の間でネタに対するウケの差が出がちに感じる
でも監修ついてるだけあって割とふふってなったりするあたり好きよ
16223/10/11(水)12:52:53No.1111366296+
買ってるけどデルウハ殿と闇ポケモンしか読んでないるろ剣は流し読み気味
何かおすすめある?初めから読むの大変なので話数が新しめので
16323/10/11(水)12:53:12No.1111366399+
> https://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/sensoukyoushitu/read/ [link]
これジャンプでやってた吹奏楽のやつのパクリじゃん
16423/10/11(水)12:53:16No.1111366428+
青エクとっとと終わんねえかな
早く一気読みしたい
16523/10/11(水)12:53:34No.1111366528+
セラフは全ての謎解き終わって後はどう着地させるかていう段階だと思いたい
16623/10/11(水)12:53:51No.1111366604そうだねx1
>何かおすすめある?初めから読むの大変なので話数が新しめので
上で語られてる戦奏教室
能力モノで主人公が指揮官タイプなのもあってかウハウハ殿や夜宵ちゃんが好きなら合うかもしれん
16723/10/11(水)12:53:57No.1111366644+
月マガみたいに時空が歪んでるほどではない
16823/10/11(水)12:54:41No.1111366883+
極楽街はもっとほらきた!すればいいのか?
16923/10/11(水)12:54:57No.1111366972そうだねx5
月刊誌に週刊誌と同じ速度の新陳代謝求めるのは無理だ
17023/10/11(水)12:55:21No.1111367093+
極楽街はなんか無味
面白くないわけではない
17123/10/11(水)12:55:58No.1111367308+
本誌は立て続けに看板・中堅が抜けて大変なことになってるけどこっちもこっちでいざ本当に青エクとセラフと双星辺りが数ヶ月内に一斉完結したらそれはそれで大変かもしれん
17223/10/11(水)12:56:12No.1111367376+
抜きたいからもっと露出増やして欲しいって思った極楽街
fu2659103.jpg[見る]
17323/10/11(水)12:56:24No.1111367439+
>戦奏は無料やっても注目されないってのを2回やってる
ポケモンとデルウハ殿は無料の時に新規読者の食いつきを感じたけど戦奏はきびしいか…
17423/10/11(水)12:57:13No.1111367721+
ダークギャザリングはhelldeviceらしいね
今一番人気あるよこれ
17523/10/11(水)12:57:15No.1111367743+
無料は今の時代マーケティング的にどっかでやるべきってなってるよね
そこで客捕まえられなかったらそうね
17623/10/11(水)12:57:53No.1111367944+
>>戦奏は無料やっても注目されないってのを2回やってる
>ポケモンとデルウハ殿は無料の時に新規読者の食いつきを感じたけど戦奏はきびしいか…
前スレ立ってた時もそうだったけどぶっ飛んでる所がなくて淡々と進むから具体的に話が盛り上がるポイントがないのが話題的には厳しいなって
17723/10/11(水)12:57:55No.1111367954+
この音とまれ!とカワイスギクライシスが好きだな
ずっと読んでいられる
17823/10/11(水)12:58:16No.1111368067そうだねx2
好きだけど無料やってたの知らなかったよ戦奏…
17923/10/11(水)12:58:55No.1111368276+
>無料は今の時代マーケティング的にどっかでやるべきってなってるよね
>そこで客捕まえられなかったらそうね
とにかく色んな人に読んでもらえないことにはどうしても売上に繋がらないからな
特にメジャー雑誌じゃない作品は特に
18023/10/11(水)12:59:21No.1111368423+
ダークギャザリング終わりは見えてきてるよね
18123/10/11(水)12:59:51No.1111368580+
カワイスギ一気に読むと頭おかしくなるんで後半は翌日に回す
回しても時々頭おかしくなる
18223/10/11(水)12:59:54No.1111368596+
インターネットでウケるマンガって面白さ以外に条件がある感じはする
18323/10/11(水)13:00:32No.1111368808そうだねx4
>ダークギャザリング終わりは見えてきてるよね
どうかな…
今戦ってるの中ボスだし
18423/10/11(水)13:00:34No.1111368818+
そして今のジャンプラは無料開放がすごい見つけづらい
18523/10/11(水)13:00:57No.1111368939そうだねx1
>インターネットでウケるマンガって面白さ以外に条件がある感じはする
話題性これにつきもす
18623/10/11(水)13:01:00No.1111368958+
双星は最終決戦感出してるけど設定的に世代交代があり得るからな…
18723/10/11(水)13:01:17No.1111369032+
デルウハ殿ちゃんと人気な上で完走だから寂しいけど最後が楽しみでもある
何をやらかすか
18823/10/11(水)13:01:37No.1111369106+
ある程度年食ったら連載開始から3年経ってますとかでも気軽に読めるけど
スレ画の雑誌主力組は連載5年どころか10年近いの多くて
在りし日の月マガ感出てるとこあるもの
18923/10/11(水)13:01:37No.1111369107そうだねx1
乙女のはらわたの人また連れてきてくれよ
19023/10/11(水)13:01:46No.1111369155+
戦奏は戦闘も好きだけど戦闘とかその他諸々は全部オマケで各人の心理描写が一番というか
個人的には鬼滅読んだときに似た感覚なんだが系統は違うしなんだろう
19123/10/11(水)13:03:29No.1111369646+
SQですぐ終わるのと長く生きてるやつはまそりゃ話題にならんわって感じなんだよ
読んでる自分でもどうやったら流行るかわからん
19223/10/11(水)13:04:13No.1111369829そうだねx1
>ダークギャザリング終わりは見えてきてるよね
ロリコン神討伐はあくまでも人助けでやってるだけで三人の最終目標とは関係ない奴だぞ
19323/10/11(水)13:04:25No.1111369884+
ダークギャザリングはもう全然問題なく売れてるから打ち切りの心配は0
カワイスギクライシスはアニメ化してジャンプラ出張掲載してこんなもんなのが不思議
ジャンプラ読者は単行本買わないってマジなんだな
19423/10/11(水)13:04:35No.1111369942そうだねx1
>在りし日の月マガ感出てるとこあるもの
わかる…チンミとか今更勧めづらいもんな
19523/10/11(水)13:05:20No.1111370142+
>わかる…チンミとか今更勧めづらいもんな
こないだ久しぶりに1ページ載ってたね
休載期間ずっと背景の3Dモデルとか作ってたとかなんとか
19623/10/11(水)13:05:26No.1111370158+
青エクセラフ双星07th(にDグレ)辺りがな頃の雰囲気が誌面の基礎になったというか
バトルモノだけど敵側強すぎ一枚上手過ぎ味方側苦戦しすぎが長く続く作品多くて
リアルタイムで毎月読んでるとダレてくるのは目につく
19723/10/11(水)13:06:19No.1111370372+
ウハ殿が上から数えるほどの人気とか買ってる俺が一番驚いた
19823/10/11(水)13:06:32No.1111370438+
デルウハ殿はさあ…を大体毎回更新し続けたのはすごいよ本当
19923/10/11(水)13:06:47No.1111370498+
目標としてはKくんの呪い解呪だっけか
なんか悪魔がそれっぽい繋がり出してきたけど
20023/10/11(水)13:07:29No.1111370688+
でもこれすべての月刊誌が抱えてる問題だよな
発行部数見ても解るけどさ地味なんだよ進撃みたいなのが奇跡的
20123/10/11(水)13:07:32No.1111370701そうだねx2
アニメ化済長期連載作品が…多い!
20223/10/11(水)13:08:54No.1111371058+
セラフは黒幕の真祖が登場して(畳みに入ったな…)となったのが80話で今120話超えてるからなぁ…
全体の3分の1が一日の話という
20323/10/11(水)13:09:00No.1111371088+
>でもこれすべての月刊誌が抱えてる問題だよな
>発行部数見ても解るけどさ地味なんだよ進撃みたいなのが奇跡的
単行本売り上げは全然地味じゃないよSQとRISE
本誌売り上げはともかくとして単行本はすげー売れてる
20423/10/11(水)13:09:13No.1111371132+
アニメ化も話題性が残ってるときにやらないと効果殆どないしなー
20523/10/11(水)13:12:09No.1111371914+
大目標 夜宵ちゃんママの魂の解放・K多郎の呪いを解く
小目標 戦力を集める
だったのが
大目標 ロリコンの撃破
中目標 京都の各地で下準備を進める
小目標 戦力を集める
になってるのが京都編だからロリコン神をモンスターボールに入れられるか否かは別としてロリコン戦が終わったらそのまま元の目的に戻るだろう
20623/10/11(水)13:12:10No.1111371919+
妖怪の何でも屋のやつと
高校の妖怪食べるやつ
アレはねそう
20723/10/11(水)13:12:52No.1111372110+
双星は正面顔描くのどんどん下手になってないか?ってなる
20823/10/11(水)13:14:53No.1111372656+
>双星は最終決戦感出してるけど設定的に世代交代があり得るからな…
双星と朱雀白虎と当主朱雀妹くらいか子作りしそうなの
20923/10/11(水)13:17:58No.1111373458そうだねx3
電子のページに飛ぶのがクソめんどくさいのだけきらい
ジャンプラはさっさと改善しろ
21023/10/11(水)13:20:11No.1111374044+
初期はマジでつまんなかったな
21123/10/11(水)13:20:51No.1111374226+
ラスボス倒したら悪魔城出現した青エクはちょっと面白くてダメ
21223/10/11(水)13:22:09No.1111374558+
最初期のスクエアは和月のフランケンシュタインの奴と屍鬼とスパイファミリーの人のやつとかだったなそう言えば
21323/10/11(水)13:23:08No.1111374792そうだねx1
>戦奏は戦闘も好きだけど戦闘とかその他諸々は全部オマケで各人の心理描写が一番というか
鼻削ぎおじさんはこの前の一話だけで結構好きになった
俺はちょろいよ
21423/10/11(水)13:26:22No.1111375569+
>鼻削ぎおじさんはこの前の一話だけで結構好きになった
>俺はちょろいよ
今月の一話もかっこいいし死にそうなこと以外はいい兄貴分キャラだよね…
21523/10/11(水)13:26:24No.1111375581そうだねx1
鏡は早く伝勇伝終わらしてよ
21623/10/11(水)13:27:56No.1111375917+
今のとこ新連載全部好き
21723/10/11(水)13:33:22No.1111377163+
セラフは話の筋や展開は嫌いじゃないんだけど仲間だ家族だでうだうだ何ページも使うのにそれを教えた育ての親が仲間裏切って主人公の家族皆殺しにしたって部分サラッと流すの何でだ

- GazouBBS + futaba-