レス送信モード |
---|
話題になってたから2話まで読んでみたけど思ったより酷くなかったってか普通に絵上手くない?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/10/11(水)08:13:00No.1111307399そうだねx31絵は上手いけどちゃんと描いてる部分と描いてない部分の差が激しいというか |
… | 223/10/11(水)08:13:12No.1111307431そうだねx10逆に言うと絵しか見るところがなくて特に先を読みたくなる内容じゃない |
… | 323/10/11(水)08:13:19No.1111307453そうだねx423話で出てくるこのガキが特異点だから… |
… | 423/10/11(水)08:13:28No.1111307484そうだねx7そりゃ3話からおかしくなるからな |
… | 523/10/11(水)08:14:04No.1111307584そうだねx11全部下手なら逆に気にならなかったんだろうけどね… |
… | 623/10/11(水)08:14:20No.1111307629そうだねx432話で止めてる時点で確信犯だろ |
… | 723/10/11(水)08:14:39No.1111307682そうだねx7>逆に言うと絵しか見るところがなくて特に先を読みたくなる内容じゃない |
… | 823/10/11(水)08:14:52No.1111307718+アシがいないんだろうか |
… | 923/10/11(水)08:16:18No.1111307993+ワンピースみたいな口 |
… | 1023/10/11(水)08:16:23No.1111308009そうだねx261話でスゲー作画の新人だ! |
… | 1123/10/11(水)08:16:23No.1111308010+>主人公の技がなんか抽象的すぎるのは少年漫画としては弱いなと思った |
… | 1223/10/11(水)08:16:30No.1111308031そうだねx7正直2話もこれ1話でやっとく話じゃない?と思うけどね |
… | 1323/10/11(水)08:17:01No.1111308109そうだねx1ギャグというか台詞回しもそこまで駄々滑りって程でもないんだけど |
… | 1423/10/11(水)08:17:04No.1111308116+鬼滅も抽象的だったしまだいける |
… | 1523/10/11(水)08:17:25No.1111308186+相手の能力吸収して反射する能力は主人公に持たせないほうがいいと思う |
… | 1623/10/11(水)08:17:45No.1111308242そうだねx1>あとキャラクターが口を大きく台形に開く事が多いのもしつこくて気になってきた |
… | 1723/10/11(水)08:17:58No.1111308279そうだねx2そうか |
… | 1823/10/11(水)08:18:21No.1111308339そうだねx1>正直2話もこれ1話でやっとく話じゃない?と思うけどね |
… | 1923/10/11(水)08:18:35No.1111308386+>あとキャラクターが口を大きく台形に開く事が多いのもしつこくて気になってきた |
… | 2023/10/11(水)08:19:36No.1111308548+ぶっちゃけ親父が一番不快だったからもう出さないで欲しい |
… | 2123/10/11(水)08:19:40No.1111308558+1話の時はドラゴンボールやナルトを超えたって言われてたのにな… |
… | 2223/10/11(水)08:20:08No.1111308631+>相手の能力吸収して反射する能力は主人公に持たせないほうがいいと思う |
… | 2323/10/11(水)08:20:57No.1111308769+このペースでチンタラやってたら厳しい気がするからまずライバルポジになる魅力的なキャラを出したり急展開が無いとな |
… | 2423/10/11(水)08:21:03No.1111308781そうだねx9>1話の時はドラゴンボールやナルトを超えたって言われてたのにな… |
… | 2523/10/11(水)08:21:04No.1111308783+サカモトみたくアクションしまくってれば基本雑でもなんとかなるなる |
… | 2623/10/11(水)08:22:04No.1111308934+>サカモトみたくアクションしまくってれば基本雑でもなんとかなるなる |
… | 2723/10/11(水)08:22:50No.1111309057+絵柄がどうにもどこかで見た気がして仕方がない |
… | 2823/10/11(水)08:23:18No.1111309130そうだねx1話は可もなく不可もなくって感じのバトル作品だが作画の息切れ早いなってなる |
… | 2923/10/11(水)08:23:33No.1111309172+ちょっと前のルーティンのやつとかに比べたら全然見られるから |
… | 3023/10/11(水)08:23:47No.1111309203+…ッ!! |
… | 3123/10/11(水)08:23:51No.1111309212+せめて女子供はもう出さない方が良い |
… | 3223/10/11(水)08:24:09No.1111309256+すっかりこの漫画を代表するキャラだな |
… | 3323/10/11(水)08:24:20No.1111309294+坂本と作風似てるしあっちも意外とエンジンかかるの遅かったから… |
… | 3423/10/11(水)08:24:23No.1111309301+この子手足が簡略して描かれすぎてうん?ってなった |
… | 3523/10/11(水)08:24:40No.1111309343そうだねx1>せめて女子供はもう出さない方が良い |
… | 3623/10/11(水)08:24:42No.1111309349そうだねx10ブスアーニャ |
… | 3723/10/11(水)08:24:43No.1111309353+>このペースでチンタラやってたら厳しい気がするからまずライバルポジになる魅力的なキャラを出したり急展開が無いとな |
… | 3823/10/11(水)08:25:51No.1111309540そうだねx10ブスアーニャが酷すぎるからデコイになってるけど人物大体怪しいからな |
… | 3923/10/11(水)08:26:25No.1111309648+設定やストーリーに特に惹かれるものが無いありきたりさしか無いから何か他に魅せる要素を追加しないと |
… | 4023/10/11(水)08:26:29No.1111309654+爆弾をダルマにしたのは作画コスト取られただろうな |
… | 4123/10/11(水)08:26:39No.1111309688+絵柄が統一されてない |
… | 4223/10/11(水)08:26:53No.1111309718+アーニャはちゃんと作者が編集の指示通り売れるデザインで可愛く描けたから… |
… | 4323/10/11(水)08:27:13No.1111309767そうだねx5正味相棒とかも崩れ気味だよな |
… | 4423/10/11(水)08:27:30No.1111309818そうだねx1主人公含めて人物はあっさり目の絵柄なのに金魚と達磨だけなんであんなに凝ってるの… |
… | 4523/10/11(水)08:27:57No.1111309888+スレ画の子モテモテ王国のファーザーみたい |
… | 4623/10/11(水)08:28:09No.1111309924+ダルマが千と千尋のアレに見える |
… | 4723/10/11(水)08:28:19No.1111309954そうだねx1下書きが載ってるとかの崩壊とはちょっと違うからな |
… | 4823/10/11(水)08:28:44No.1111310024+なんか画太郎のモブを思い出す崩れ方してる |
… | 4923/10/11(水)08:28:50No.1111310039そうだねx1女の子描きたくない作者って最近だと珍しいよね |
… | 5023/10/11(水)08:29:03No.1111310072そうだねx9スレ画に文句が集中してるのは些細なことを無視出来るくらいの面白さが無いからなんだよね |
… | 5123/10/11(水)08:29:07No.1111310081+>正味相棒とかも崩れ気味だよな |
… | 5223/10/11(水)08:29:11No.1111310095+絵より話の無味無臭さの方がヤバい |
… | 5323/10/11(水)08:29:16No.1111310112そうだねx1線のガビガビ具合が単純に時間がないとかそういう荒れ方ともまた違うのかな…って気がする |
… | 5423/10/11(水)08:29:36No.1111310164+1話の段階では今回豊作だと思ったんだけどな |
… | 5523/10/11(水)08:29:51No.1111310197+1話の時点で画力はすげえと思ったけど |
… | 5623/10/11(水)08:30:09No.1111310237+>主人公含めて人物はあっさり目の絵柄なのに金魚と達磨だけなんであんなに凝ってるの… |
… | 5723/10/11(水)08:30:26No.1111310279+スレ読んだ感じだとひょっとしてこれジャンプの刀のやつ? |
… | 5823/10/11(水)08:30:53No.1111310354+>主人公含めて人物はあっさり目の絵柄なのに金魚と達磨だけなんであんなに凝ってるの… |
… | 5923/10/11(水)08:31:34No.1111310451+ブスアーニャとかいう本物が完全にとばっちりの渾名 |
… | 6023/10/11(水)08:31:35No.1111310456そうだねx8真四角の口やめろ |
… | 6123/10/11(水)08:31:56No.1111310500そうだねx2スレ画は会話も滑ってるのが辛い |
… | 6223/10/11(水)08:32:42No.1111310610+自分も3話まで読んだけど金魚とか松とかはクリップスタジオのアセットでも使ってんのかなってなったあと1話からコピペ自体はあるね… |
… | 6323/10/11(水)08:32:57No.1111310653+>真四角の口やめろ |
… | 6423/10/11(水)08:33:01No.1111310661+なんというか話が薄い気がする |
… | 6523/10/11(水)08:33:02No.1111310666+物凄く絵は上手だけど漫画絵はへたって人美術大出身にかなりいる |
… | 6623/10/11(水)08:33:42No.1111310767+週刊連載には耐えられなさそうだからジャンプラに送ろう |
… | 6723/10/11(水)08:33:58No.1111310805そうだねx1親父が良い年してお茶目みたいな感じでキモかったから死んでくれたのはプラスだと思う |
… | 6823/10/11(水)08:34:23No.1111310866+>真四角の口やめろ |
… | 6923/10/11(水)08:34:47No.1111310920+>週刊連載には耐えられなさそうだからジャンプラに送ろう |
… | 7023/10/11(水)08:35:09No.1111310974+一番重要なのは面白い漫画であることだからそれを出来てない時点で… |
… | 7123/10/11(水)08:36:15No.1111311152+ブスアーニャ祭りは面白かったよ |
… | 7223/10/11(水)08:36:40No.1111311210+地元最高のシャネルに似てる気がする |
… | 7323/10/11(水)08:36:45No.1111311228そうだねx1>>週刊連載には耐えられなさそうだからジャンプラに送ろう |
… | 7423/10/11(水)08:36:47No.1111311233+主人公無表情系にしたのも表情描くのめんどいからなのかな…ってなる |
… | 7523/10/11(水)08:37:04No.1111311273+正直来週が楽しみになってる自分がいる |
… | 7623/10/11(水)08:37:13No.1111311299+話はテンプレもいいとこだし語ることはないけどつまらないと言うほどでもない |
… | 7723/10/11(水)08:37:31No.1111311340そうだねx13>正直来週が楽しみになってる自分がいる |
… | 7823/10/11(水)08:37:44No.1111311375そうだねx1正直ストーリーは無難オブ無難でこの漫画らしい強みとかないからマジで絵一点突破作品なんだよね… |
… | 7923/10/11(水)08:38:21No.1111311484そうだねx3ブーニャに限らずどのキャラも顔の作画だけ浮いてない? |
… | 8023/10/11(水)08:38:29No.1111311502+絵が微妙なサカモトデイズを想像したらそりゃ酷いことになる |
… | 8123/10/11(水)08:38:48No.1111311548+1話が消化不良だったから2話で暴れるかと思ったらそうでもなかった |
… | 8223/10/11(水)08:39:06No.1111311588+>絵が微妙なサカモトデイズを想像したらそりゃ酷いことになる |
… | 8323/10/11(水)08:39:15No.1111311606+>なんというか話が薄い気がする |
… | 8423/10/11(水)08:39:15No.1111311610+>親父が良い年してお茶目みたいな感じでキモかったから死んでくれたのはプラスだと思う |
… | 8523/10/11(水)08:40:05No.1111311721+金魚は可愛いんだけど他が… |
… | 8623/10/11(水)08:40:11No.1111311739そうだねx7>ブーニャに限らずどのキャラも顔の作画だけ浮いてない? |
… | 8723/10/11(水)08:40:21No.1111311764+>親父が良い年してお茶目みたいな感じでキモかったから死んでくれたのはプラスだと思う |
… | 8823/10/11(水)08:40:22No.1111311770そうだねx1コピペ自体は別に悪くないと思うんだけど同じページでやられたら流石に違和感あるな |
… | 8923/10/11(水)08:40:43No.1111311818そうだねx2坂本は坂本さんとかシンが普通のリアクションもしてるのが良いバランスなのかなって |
… | 9023/10/11(水)08:40:48No.1111311828+>ぶっちゃけ金魚しか気合い入って描いてない |
… | 9123/10/11(水)08:40:57No.1111311848+チェンソーマンもひどいし問題ないよ |
… | 9223/10/11(水)08:41:06No.1111311873+黒色の使い方は好き |
… | 9323/10/11(水)08:41:21No.1111311914+>>親父が良い年してお茶目みたいな感じでキモかったから死んでくれたのはプラスだと思う |
… | 9423/10/11(水)08:41:30No.1111311932+作者キャラクターしか描いてない説 |
… | 9523/10/11(水)08:41:37No.1111311950+3話に出てくる画像じゃない方の女の子の足もなんか不安になるな? |
… | 9623/10/11(水)08:41:46No.1111311982+もしかしてこのロリはレギュラーなのかな |
… | 9723/10/11(水)08:42:05No.1111312038+>>真四角の口やめろ |
… | 9823/10/11(水)08:42:45No.1111312160+>大昔のワンピースみたいとか言われてて笑う |
… | 9923/10/11(水)08:43:02No.1111312204+なんか無駄に書き込むところおかしくない? |
… | 10023/10/11(水)08:43:20No.1111312269+>チェンソーマンもひどいし問題ないよ |
… | 10123/10/11(水)08:43:22No.1111312274+>物凄く絵は上手だけど漫画絵はへたって人美術大出身にかなりいる |
… | 10223/10/11(水)08:43:26No.1111312288+アクションしか魅力ないのにほんのちょっとしかやらないから物足りない |
… | 10323/10/11(水)08:43:27No.1111312291+可愛い女の子描けないのか描く気無いのかはもうしょうがないけど |
… | 10423/10/11(水)08:43:29No.1111312298+普通に気っ風が良い親父だったらなんでこんないい人が…ってなれるんだけど鍛冶してない時が全体的にキモくて無能なのがズレを感じる |
… | 10523/10/11(水)08:43:54No.1111312374+3話で女キャラ追加はバランスいいと思う |
… | 10623/10/11(水)08:44:12No.1111312414+3話って連載決定前に用意されてる話数だよな…? |
… | 10723/10/11(水)08:44:44No.1111312490+>アクションしか魅力ないのにほんのちょっとしかやらないから物足りない |
… | 10823/10/11(水)08:44:46No.1111312498+初期のマッシュルなんかスレ画より酷かったのに大ヒットしたしスレ画もきっとヒットするよ |
… | 10923/10/11(水)08:44:46No.1111312499そうだねx1コピペ使うならせめてもっと解像度高いの使えよ |
… | 11023/10/11(水)08:45:01No.1111312539そうだねx6>3話って連載決定前に用意されてる話数だよな…? |
… | 11123/10/11(水)08:45:06No.1111312553+絵一点突破なのに能力が金魚ってあんまり広がらなさそうなんだよな |
… | 11223/10/11(水)08:45:08No.1111312557+3話ってまだ描きため出来てるはずなのにこの作画は意図してるとしか思えない |
… | 11323/10/11(水)08:45:12No.1111312569+1話で妖術師が珍しくて親父の仇だと思ったら2話で妖術師があんま珍しくない親父の仇だったし3話で妖術師は結構多くいるし親父の仇は勝手に犯行声明出して組織名が判明してた… |
… | 11423/10/11(水)08:45:58No.1111312676+暗い主人公 |
… | 11523/10/11(水)08:45:59No.1111312678+スレ画って心の弱ぇコラの元ネタなのか? |
… | 11623/10/11(水)08:46:07No.1111312692そうだねx13この画像使って2話で止めてる時点で分かってて言ってんだろオメー |
… | 11723/10/11(水)08:46:19No.1111312724+アーニャ、ぶすじゃない |
… | 11823/10/11(水)08:46:27No.1111312742+>3話で女キャラ追加はバランスいいと思う |
… | 11923/10/11(水)08:46:35No.1111312765+取り敢えず主人公が達磨マンを倒せそうになったら敵幹部が達磨マンを殺して何か言い残して去っていくとかやれ |
… | 12023/10/11(水)08:47:23No.1111312878+なんでブラしてんの? |
… | 12123/10/11(水)08:47:24No.1111312884そうだねx4スレ画も組織に狙われてるからアーニャみたいな特殊能力持ちの可能性大なんだよな… |
… | 12223/10/11(水)08:47:36No.1111312909+まあ連載会議に出すのはネームだし書き溜めって言ってもこねくり回せるの1話くらいで3話ともなるとそこまで猶予ないんだろ |
… | 12323/10/11(水)08:47:38No.1111312919そうだねx1キメコマも金魚はよく描けてるけど顔はよく見たらおかしいことがちょいちょいある |
… | 12423/10/11(水)08:47:44No.1111312938そうだねx5ジャンプラだと新連載は3話まで見れるから2話止めする理由ないんだよね |
… | 12523/10/11(水)08:47:51No.1111312957そうだねx6https://www.shonenjump.com/j/rensai/kagurabachi.html [link] |
… | 12623/10/11(水)08:48:10No.1111313015そうだねx2fu2658691.jpg[見る] |
… | 12723/10/11(水)08:49:05No.1111313149+これドリトライじゃなかったんだ… |
… | 12823/10/11(水)08:49:33No.1111313230+>fu2658692.jpg[見る] |
… | 12923/10/11(水)08:49:57No.1111313295そうだねx1ちょくちょく解像度がおかしくなるのはなんなんだ |
… | 13023/10/11(水)08:50:22No.1111313365+デフォルメで崩すとかなら分かるんだけどなんか浮いてるんだよな… |
… | 13123/10/11(水)08:50:36No.1111313395そうだねx1>読み返すとコピペめっちゃ気になるぞ! |
… | 13223/10/11(水)08:51:07No.1111313484そうだねx1ゴールデンエッグスの口思い出すんだよな |
… | 13323/10/11(水)08:51:20No.1111313522+>これドリトライじゃなかったんだ… |
… | 13423/10/11(水)08:51:34No.1111313556そうだねx1コピペかな?って思ってよく見たらコピペじゃなかったりもしてコピペする基準がよく分からん… |
… | 13523/10/11(水)08:51:34No.1111313558そうだねx2おかしなガムボールの描画方法違うキャラみたいな浮き方してる |
… | 13623/10/11(水)08:51:38No.1111313569+解像度はデジタル作画で描いたのを拡大や縮小してから貼り付けてるのでは |
… | 13723/10/11(水)08:52:04No.1111313637+読み返すと背景は充実してるくらいだな |
… | 13823/10/11(水)08:52:17No.1111313661+>これドリトライじゃなかったんだ… |
… | 13923/10/11(水)08:52:27No.1111313687そうだねx9>教えてやろう |
… | 14023/10/11(水)08:52:28No.1111313689+この立体感のない髪が不安にさせてくる |
… | 14123/10/11(水)08:52:34No.1111313706+親父が失った平穏の象徴なのは分かるんだがいまいち思い入れがない… |
… | 14223/10/11(水)08:53:00No.1111313764+ドリトライとどっちが面白いんだ |
… | 14323/10/11(水)08:53:18No.1111313806そうだねx10>ドリトライとどっちが面白いんだ |
… | 14423/10/11(水)08:53:27No.1111313825+>解像度はデジタル作画で描いたのを拡大や縮小してから貼り付けてるのでは |
… | 14523/10/11(水)08:53:34No.1111313841+>親父が失った平穏の象徴なのは分かるんだがいまいち思い入れがない… |
… | 14623/10/11(水)08:53:47No.1111313866そうだねx5教えてやろう…正当後継者が出るまでのドリトライもまあまあ退屈なことを… |
… | 14723/10/11(水)08:53:57No.1111313886+>親父が失った平穏の象徴なのは分かるんだがいまいち思い入れがない… |
… | 14823/10/11(水)08:54:04No.1111313904+相棒がバックストーリーなさすぎて黒幕にしか見えない |
… | 14923/10/11(水)08:54:07No.1111313912そうだねx4アクションも全く上手くないと思う |
… | 15023/10/11(水)08:54:08No.1111313914+そしてドリトライは |
… | 15123/10/11(水)08:54:19No.1111313941+>ドリトライとどっちが面白いんだ |
… | 15223/10/11(水)08:54:41No.1111314009+>親父が失った平穏の象徴なのは分かるんだがいまいち思い入れがない… |
… | 15323/10/11(水)08:54:57No.1111314055そうだねx1>コピペかな?って思ってよく見たらコピペじゃなかったりもしてコピペする基準がよく分からん… |
… | 15423/10/11(水)08:55:10No.1111314088+絵は上手いけどアクションは上手くないよね |
… | 15523/10/11(水)08:55:11No.1111314096そうだねx5>>ドリトライとどっちが面白いんだ |
… | 15623/10/11(水)08:55:15No.1111314104+人物絵の中で刀だけ線の太さが違ってて背景と同じ線だし背景のアシの絵を貼り付けたのだろうね |
… | 15723/10/11(水)08:55:23No.1111314130+この子だけ時空が歪んでるみたいですごく面白い |
… | 15823/10/11(水)08:55:27No.1111314141+でも海外人気高いから連載続くんでしょ |
… | 15923/10/11(水)08:55:57No.1111314226+これで絵下手とかいじってるのはドリトライいじりが楽しくて無理してない?って正直思う |
… | 16023/10/11(水)08:55:59No.1111314230+高評価してた節穴の人大丈夫か |
… | 16123/10/11(水)08:56:05No.1111314252+海外の人ってアンケート書くのかな |
… | 16223/10/11(水)08:56:21No.1111314288+>でも海外人気高いから連載続くんでしょ |
… | 16323/10/11(水)08:56:26No.1111314307+>>ドリトライとどっちが面白いんだ |
… | 16423/10/11(水)08:56:27No.1111314313+構図はちょいちょい上手いと思う |
… | 16523/10/11(水)08:56:36No.1111314331+>でも海外人気高いから連載続くんでしょ |
… | 16623/10/11(水)08:56:40No.1111314344そうだねx3いやでもコートの男が日本刀抜くあの絵だけはカッコいいよ |
… | 16723/10/11(水)08:57:01No.1111314404+>でも海外人気高いから連載続くんでしょ |
… | 16823/10/11(水)08:57:13No.1111314440+>これで絵下手とかいじってるのはドリトライいじりが楽しくて無理してない?って正直思う |
… | 16923/10/11(水)08:57:40No.1111314519+本気の絵は上手いけど力の配分がアレなのか |
… | 17023/10/11(水)08:57:46No.1111314534+このへちょいアーニャは見たらちょっと待てよ!?したくなる |
… | 17123/10/11(水)08:57:46No.1111314535そうだねx3少女を描くモチベーションが驚くほど感じられない |
… | 17223/10/11(水)08:57:59No.1111314563+2話まではままゆーゆーより高評価だったことを忘れない |
… | 17323/10/11(水)08:58:02No.1111314571そうだねx7いや画力自体はありそうだが絵が酷いレベルで崩れてるのは事実だろ |
… | 17423/10/11(水)08:58:09No.1111314589+迫先生の初期バトゥーキよりかは子供の絵は上手いよ |
… | 17523/10/11(水)08:58:18No.1111314614そうだねx4 1696982298579.png-(21252 B) 1話も淡々とした雰囲気の |
… | 17623/10/11(水)08:58:44No.1111314677そうだねx6>海外人気高い |
… | 17723/10/11(水)08:59:15No.1111314761そうだねx1ままゆーゆーも正直これ面白いんか?って感じだけど絵が崩れないしキャラがいいから面白い気がしてくる |
… | 17823/10/11(水)08:59:30No.1111314804+>でも海外人気高いから連載続くんでしょ |
… | 17923/10/11(水)08:59:33No.1111314815そうだねx1ドリトライは噛み合わせが悪かっただけでやりたいことは伝わったし… |
… | 18023/10/11(水)08:59:56No.1111314874そうだねx1ヒロアカも海外人気高いけど日本でも人気だろ |
… | 18123/10/11(水)09:00:00No.1111314880+気合い入れた時と落差が大きいから目立つ |
… | 18223/10/11(水)09:00:23No.1111314934そうだねx2>ヒロアカも海外人気高いけど日本でも人気だろ |
… | 18323/10/11(水)09:00:31No.1111314960+ままゆーは絵とか独特のコマ割り演出は安定してるからな |
… | 18423/10/11(水)09:00:32No.1111314964そうだねx12週間前の俺の:絵がうまい斬だな |
… | 18523/10/11(水)09:00:57No.1111315034そうだねx24>>ヒロアカも海外人気高いけど日本でも人気だろ |
… | 18623/10/11(水)09:01:12No.1111315068そうだねx5教えてやろう…カグラバチの海外人気はミーム扱いなだけでここでいうドリトライと大して変わらないということを… |
… | 18723/10/11(水)09:01:13No.1111315071そうだねx11>>ヒロアカも海外人気高いけど日本でも人気だろ |
… | 18823/10/11(水)09:01:18No.1111315087そうだねx3とっておきのルーキー3人みたいな感じだったんだろうけど今のとこどれもいまいちパッとしない |
… | 18923/10/11(水)09:01:33No.1111315120そうだねx4新連載とヒロアカを同一視してる時点でアレなんすよね |
… | 19023/10/11(水)09:01:49No.1111315161そうだねx2オタクの言う海外人気が高いは当てにならない |
… | 19123/10/11(水)09:01:59No.1111315191+まままはママが即フェードアウトしてだいぶ肩透かしだった |
… | 19223/10/11(水)09:02:05No.1111315209+>教えてやろう…カグラバチの海外人気はミーム扱いなだけでここでいうドリトライと大して変わらないということを… |
… | 19323/10/11(水)09:02:08No.1111315217そうだねx2>ままゆーゆーも正直これ面白いんか?って感じだけど絵が崩れないしキャラがいいから面白い気がしてくる |
… | 19423/10/11(水)09:02:24No.1111315258そうだねx1この金魚すごく丁寧に描かれている |
… | 19523/10/11(水)09:02:36No.1111315291そうだねx6このスレは粘着スレですか? |
… | 19623/10/11(水)09:02:41No.1111315307+新連載3つの内2つがすでに作画死にかけてるのやばすぎるだろ |
… | 19723/10/11(水)09:02:48No.1111315326そうだねx9突然脈絡無くアレも嫌いアレもダメだとか言い始めるのってさ… |
… | 19823/10/11(水)09:03:19No.1111315406+ガキの爪楊枝みたいな足が読者の不安を煽る |
… | 19923/10/11(水)09:03:24No.1111315414+>このスレは粘着スレですか? |
… | 20023/10/11(水)09:03:29No.1111315430+旬の話題にはどうしても「」への粘着が湧いてくる |
… | 20123/10/11(水)09:03:34No.1111315448+>オタクの言う海外人気が高いは当てにならない |
… | 20223/10/11(水)09:04:09No.1111315530+>新連載3つの内2つがすでに作画死にかけてるのやばすぎるだろ |
… | 20323/10/11(水)09:04:14No.1111315545そうだねx1ままゆゆはまだ面白くなりそうな雰囲気は残してるだけで面白いとは言ってない |
… | 20423/10/11(水)09:04:15No.1111315548+デメキンも今週は黒塗りだったから丁寧というわけではない |
… | 20523/10/11(水)09:04:15No.1111315550そうだねx1魔勇は主人公の目標というか敵が明確になったら一気に面白くなると思う |
… | 20623/10/11(水)09:04:26No.1111315568+ブサロリの不評聞けばロリの作画に力入れるようになるかも |
… | 20723/10/11(水)09:04:40No.1111315605+スレは粘着だだから荒らしていいって理論かな |
… | 20823/10/11(水)09:04:45No.1111315616+編集なりきりスレだけど |
… | 20923/10/11(水)09:05:01No.1111315660そうだねx2>ままゆゆはまだ面白くなりそうな雰囲気は残してるだけで面白いとは言ってない |
… | 21023/10/11(水)09:05:21No.1111315728そうだねx74chanでもスレ画がオモチャにされてるらしいと聞いてダメだった |
… | 21123/10/11(水)09:05:31No.1111315760+>編集なりきりスレだけど |
… | 21223/10/11(水)09:05:32No.1111315764+マッシュルみたいに絶望的な評判から持ち直すこともあるさ |
… | 21323/10/11(水)09:05:35No.1111315775+>それまで生きてられるかどうかは… |
… | 21423/10/11(水)09:05:38No.1111315788そうだねx3>新連載3つの内2つがすでに作画死にかけてるのやばすぎるだろ |
… | 21523/10/11(水)09:06:06No.1111315872そうだねx2>4chanでもスレ画がオモチャにされてるらしいと聞いてダメだった |
… | 21623/10/11(水)09:06:31No.1111315930そうだねx4>編集の視点なんてないが何が見えてるんだ |
… | 21723/10/11(水)09:07:19No.1111316052+ストーリーはわかりやすくていいのにスレ絵の作画と台詞回しが駄目過ぎて泣きそう |
… | 21823/10/11(水)09:07:20No.1111316055そうだねx3正直作画のアクション中心の漫画ってサカモト一本でお腹いっぱいなんだよな |
… | 21923/10/11(水)09:08:16No.1111316207そうだねx4>>編集なりきりスレだけど |
… | 22023/10/11(水)09:08:24No.1111316229+>マッシュルみたいに絶望的な評判から持ち直すこともあるさ |
… | 22123/10/11(水)09:08:36No.1111316257+マクドナルドのCMが日本だと普通に可愛いアニメ家族なのにアメリカはブスオカマ!いい加減にしろ! |
… | 22223/10/11(水)09:10:13No.1111316493+今3話まで読み直したけどブスアーニャ自体はそこまで気にならんな |
… | 22323/10/11(水)09:10:58No.1111316609そうだねx1>あれも内容はあんまり語られないし |
… | 22423/10/11(水)09:11:41No.1111316717そうだねx4>今3話まで読み直したけどブスアーニャ自体はそこまで気にならんな |
… | 22523/10/11(水)09:11:52No.1111316749+まさかとは思うけどまたアシ発注忘れた? |
… | 22623/10/11(水)09:12:28No.1111316840+カタ地元最高 |
… | 22723/10/11(水)09:13:35No.1111317014+>まさかとは思うけどまたアシ発注忘れた? |
… | 22823/10/11(水)09:14:04No.1111317076+>なりきりって書いてるの読めないのか |
… | 22923/10/11(水)09:14:13No.1111317100+1話は良かったんだから単純に息切れでしょ |
… | 23023/10/11(水)09:15:02No.1111317229そうだねx1背景なんかはしっかりしてるからアシはちゃんといるだろう |
… | 23123/10/11(水)09:15:30No.1111317301そうだねx6息切れ早すぎる… |
… | 23223/10/11(水)09:16:03No.1111317388そうだねx1連載4話目にして大荒れしてるからネタとして注目されてるだけだぞ |
… | 23323/10/11(水)09:16:23No.1111317426+単純にガキを描き慣れてないってのもあると思う |
… | 23423/10/11(水)09:16:27No.1111317438+ここで息切れるなら週間連載無理だよ |
… | 23523/10/11(水)09:16:38No.1111317465+ポロと同じくらいの持久力 |
… | 23623/10/11(水)09:16:53No.1111317499そうだねx5まあ子供が可愛くないのは息切れ以前の問題なのだが |
… | 23723/10/11(水)09:17:10No.1111317543そうだねx11話から他のキャラもこれなら別に気にもされてなかったと思う |
… | 23823/10/11(水)09:17:11No.1111317545+アシだけはキチンと描いているようだ |
… | 23923/10/11(水)09:17:27No.1111317585そうだねx1>単純にガキを描き慣れてないってのもあると思う |
… | 24023/10/11(水)09:17:44No.1111317631そうだねx3ルリドラゴンは息止まったけど |
… | 24123/10/11(水)09:18:33No.1111317761そうだねx6だってこのガキだけ線の太さか違うしトーンもなくて真っ白で浮いてるから描きたくないだけにしか見えないんだもの |
… | 24223/10/11(水)09:19:53No.1111317963そうだねx1>1話から他のキャラもこれなら別に気にもされてなかったと思う |
… | 24323/10/11(水)09:20:55No.1111318133+女の子を可愛く描こうとしていたらもっと服のデザインにも力入れてるよね |
… | 24423/10/11(水)09:22:23No.1111318376+編集にアーニャみたいなキャラ出せって無理やり描かされてるのかもしれないし |
… | 24523/10/11(水)09:23:26No.1111318529+アーニャとの共通点が子供という事だけじゃねーか! |
… | 24623/10/11(水)09:24:32No.1111318713+ペース配分が身についてない新人の新連載だからな… |
… | 24723/10/11(水)09:24:53No.1111318764+>アーニャとの共通点が子供という事だけじゃねーか! |
… | 24823/10/11(水)09:25:12No.1111318812+定期的にムカつくガキ出して沈んでいく新連載見る気がする |
… | 24923/10/11(水)09:25:16No.1111318824そうだねx10 1696983916191.png-(27696 B) キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! |
… | 25023/10/11(水)09:25:18No.1111318829そうだねx1>ポロと同じくらいの持久力 |
… | 25123/10/11(水)09:26:40No.1111319077そうだねx3だからその敵のファンアートばかり増やすなよ |
… | 25223/10/11(水)09:27:13No.1111319179そうだねx3アーニャの可愛さは割と絶妙なバランス感覚が必要な気がする… |
… | 25323/10/11(水)09:27:34No.1111319246そうだねx5ポロはまず息切れしてたかさえ覚えてねえよ |
… | 25423/10/11(水)09:28:20No.1111319378+あとなんとなくサムライ8っぽい |
… | 25523/10/11(水)09:29:15No.1111319515+週刊連載なんてついていけるほうがおかしいんだ |
… | 25623/10/11(水)09:29:41No.1111319582+敵とガキのファンアート増えてるのここくらいだろ |
… | 25723/10/11(水)09:29:56No.1111319627+>あとなんとなくサムライ8っぽい |
… | 25823/10/11(水)09:30:10No.1111319668そうだねx1サム8以下だよ |
… | 25923/10/11(水)09:30:12No.1111319674+口大きく開けてるのは低燃費少女ハイジのリスペクトだろう |
… | 26023/10/11(水)09:30:18No.1111319695そうだねx2fu2658739.jpg[見る] |
… | 26123/10/11(水)09:30:50No.1111319779そうだねx4カグ8だ |
… | 26223/10/11(水)09:31:16No.1111319841+何で下唇だけ厚みがあるんだ |
… | 26323/10/11(水)09:32:29No.1111320022そうだねx4>1696983916191.png |
… | 26423/10/11(水)09:32:33No.1111320030+まるでカグラバチくんみたい… |
… | 26523/10/11(水)09:32:56No.1111320095+ロリより敵の方が書き込まれてるの謎すぎる |
… | 26623/10/11(水)09:32:59No.1111320108そうだねx6ㅍ ㅍ |
… | 26723/10/11(水)09:33:20No.1111320161+お前の母親みたいなのか…!? |
… | 26823/10/11(水)09:33:43No.1111320243そうだねx1>fu2658739.jpg[見る] |
… | 26923/10/11(水)09:34:38No.1111320397+このロリだけ変だけど金魚の刀とか好きだよ |
… | 27023/10/11(水)09:34:51No.1111320437そうだねx6>サム8以下だよ |
… | 27123/10/11(水)09:34:58No.1111320454+1話からメインキャラ全員目が死んでるし表情描くの苦手なのかも |
… | 27223/10/11(水)09:35:01No.1111320462そうだねx1>ㅍ ㅍ |
… | 27323/10/11(水)09:36:15No.1111320682+>舌だけたらこ唇でそのデザインなの歯に見えて違和感すごいんだよな… |
… | 27423/10/11(水)09:36:59No.1111320817+少年漫画はキャラが命なのにどいつも魅力が無さすぎる |
… | 27523/10/11(水)09:37:39No.1111320944そうだねx4そもそも話の出来も何もわからないまま4話まできてるし褒められたものではない |
… | 27623/10/11(水)09:37:44No.1111320967+ファンアートじゃなくてアンチアートでは? |
… | 27723/10/11(水)09:37:47No.1111320971そうだねx1読切のマスコットキャラクターみたいなやつの作画も冗談みたいに雑だったからたぶん可愛い系のキャラ描く時の癖的なものだと思う |
… | 27823/10/11(水)09:38:14No.1111321049+>序盤の敵こそ力いれないとね |
… | 27923/10/11(水)09:38:42No.1111321130+>そもそも話の出来も何もわからないまま4話まできてるし褒められたものではない |
… | 28023/10/11(水)09:38:43No.1111321135+画力さえあれば話の構成力そんなに気にならないんだなて2話と3話比較してて思う |
… | 28123/10/11(水)09:39:47No.1111321302そうだねx2>>そもそも話の出来も何もわからないまま4話まできてるし褒められたものではない |
… | 28223/10/11(水)09:40:15No.1111321362そうだねx3>そもそも話の出来も何もわからないまま4話まできてるし褒められたものではない |
… | 28323/10/11(水)09:40:51No.1111321463+サカモトのアクション描写って本当にすごかったんだな |
… | 28423/10/11(水)09:40:52No.1111321464そうだねx1>>そもそも話の出来も何もわからないまま4話まできてるし褒められたものではない |
… | 28523/10/11(水)09:41:29No.1111321556+敵の術を吸収して攻撃に使えるって最初全然気付かなかった… |
… | 28623/10/11(水)09:43:15No.1111321864+>アーニャとの共通点が子供という事だけじゃねーか! |
… | 28723/10/11(水)09:46:24No.1111322451+試し読みでうわってなったけどやっぱスレ画の作画皆気になるんだな… |
… | 28823/10/11(水)09:49:13No.1111322969そうだねx2当たり前なんだけどワンピースとかナルトとかの1話すごいなって |
… | 28923/10/11(水)09:49:15No.1111322973+モンキーファクトリーに行け |
… | 29023/10/11(水)09:49:53No.1111323096+>当たり前なんだけどワンピースとかナルトとかの1話すごいなって |
… | 29123/10/11(水)09:50:12No.1111323159+>モンキーファクトリーに行け |
… | 29223/10/11(水)09:50:33No.1111323242そうだねx1>モンキーファクトリーに行け |
… | 29323/10/11(水)09:50:55No.1111323296+デスノートは1話から凄く反響あったと聞く |
… | 29423/10/11(水)09:50:55No.1111323297+>当たり前なんだけどワンピースとかナルトとかの1話すごいなって |
… | 29523/10/11(水)09:51:13No.1111323355そうだねx2>>当たり前なんだけどワンピースとかナルトとかの1話すごいなって |
… | 29623/10/11(水)09:51:26No.1111323395+ガモウみたく作画付けたら? |
… | 29723/10/11(水)09:51:29No.1111323403そうだねx5口は半開きか富士山か二等辺三角形のどれかって感じ |
… | 29823/10/11(水)09:51:42No.1111323448+実はナルト1話は影分身の見開きはすごいけど動きのあるアクションはほとんど描いてなくてワンピもゴムゴムのピストルくらいなんだよな |
… | 29923/10/11(水)09:51:53No.1111323488そうだねx1>>>当たり前なんだけどワンピースとかナルトとかの1話すごいなって |
… | 30023/10/11(水)09:51:57No.1111323498+>ワンピって1話から滅茶苦茶人気出たんだっけ |
… | 30123/10/11(水)09:52:29No.1111323589+タツキの一話はファイパンもチェンソーもチェンソー二部も好きだよ |
… | 30223/10/11(水)09:52:33No.1111323602そうだねx1>あれ1話からそんな評価良かったっけ… |
… | 30323/10/11(水)09:52:55No.1111323667+>あれ1話からそんな評価良かったっけ… |
… | 30423/10/11(水)09:55:20No.1111324102+鬼滅も最初からアンケ良かったって言うしやっぱスタートは大事だよな |
… | 30523/10/11(水)09:56:11No.1111324258+背景描くアシスタントしかいないんじゃないの |
… | 30623/10/11(水)09:57:04No.1111324398+漫画でも万策尽きるんだな |
… | 30723/10/11(水)09:57:54No.1111324521+>漫画でも万策尽きるんだな |
… | 30823/10/11(水)09:58:42No.1111324667そうだねx5>でも海外人気高いから連載続くんでしょ |
… | 30923/10/11(水)09:59:22No.1111324766+誰だよ |
… | 31023/10/11(水)10:01:02No.1111325019+コラを疑うレベルの浮きっぷり良いよね… |
… | 31123/10/11(水)10:01:18No.1111325066そうだねx3仇への手がかりが掴めるかもしれない人物に対してあの表情はなんなんだよマジで |
… | 31223/10/11(水)10:01:27No.1111325094+1話ではしゃいでた外人達は今どんな顔してるのか |
… | 31323/10/11(水)10:01:35No.1111325118+ワンピは読み切りの時点で大好評で連載1話から人気爆発だから格が違う |
… | 31423/10/11(水)10:03:00No.1111325349+アシ足りなすぎ問題で安定するまで家族使ってた漫画家とかいるしこのガキだけ素人が描いてる可能性 |
… | 31523/10/11(水)10:03:17No.1111325402そうだねx5>1話ではしゃいでた外人達は今どんな顔してるのか |
… | 31623/10/11(水)10:06:05No.1111325906+fu2658795.jpg[見る] |
… | 31723/10/11(水)10:06:49No.1111326039+ブサーニャちゃん |
… | 31823/10/11(水)10:07:10No.1111326098+>fu2658795.jpg[見る] |
… | 31923/10/11(水)10:07:19No.1111326131+勢いとかあれば雑な絵とか多少はスルーされると思うけど絵以外で加点できるとこがないんだろ |
… | 32023/10/11(水)10:07:20No.1111326136+最初から数話は人気出る要素詰め合わせだな!ってなるけど急激に絵がわけわからなくなる |
… | 32123/10/11(水)10:07:23No.1111326147+>アシ足りなすぎ問題で安定するまで家族使ってた漫画家とかいるしこのガキだけ素人が描いてる可能性 |
… | 32223/10/11(水)10:08:01No.1111326253そうだねx1>勢いとかあれば雑な絵とか多少はスルーされると思うけど絵以外で加点できるとこがないんだろ |
… | 32323/10/11(水)10:08:12No.1111326297+>漫画でも万策尽きるんだな |
… | 32423/10/11(水)10:08:21No.1111326325そうだねx14>fu2658795.jpg[見る] |
… | 32523/10/11(水)10:08:27No.1111326352+キャラの名前覚えてる? |
… | 32623/10/11(水)10:08:47No.1111326423+連載でこの様子だと単行本作業とかしてる余裕なんかなさそうだしなぁ… |
… | 32723/10/11(水)10:09:31No.1111326556+>キャラの名前覚えてる? |
… | 32823/10/11(水)10:10:24No.1111326714そうだねx8アクションだけで他は…みたいに言われてたサカモトの会話描写が大分良いものだったんだと気づかせてくれた漫画 |
… | 32923/10/11(水)10:10:39No.1111326767+現時点だと多分連載陣で1番女の子描くの下手糞だよねこの作者 |
… | 33023/10/11(水)10:11:06No.1111326858+イマイチバトルが何やってるかわからん |
… | 33123/10/11(水)10:11:28No.1111326924+ブス |
… | 33223/10/11(水)10:12:13No.1111327060+ヒロアカ1話ってワンチャンダイブで大分アレだった気がするが |
… | 33323/10/11(水)10:13:26No.1111327275+後からケチつけられてるだけで1話時点だと凄かったよヒロアカ |
… | 33423/10/11(水)10:13:41No.1111327308そうだねx9>ヒロアカ1話ってワンチャンダイブで大分アレだった気がするが |
… | 33523/10/11(水)10:14:16No.1111327418+最初の数話って連載始まる前に描き終わってるものじゃないの? |
… | 33623/10/11(水)10:15:09No.1111327564そうだねx5>>ヒロアカ1話ってワンチャンダイブで大分アレだった気がするが |
… | 33723/10/11(水)10:15:22No.1111327608+>最初の数話って連載始まる前に描き終わってるものじゃないの? |
… | 33823/10/11(水)10:15:52No.1111327694+他人の私物も燃やしてたしな… |
… | 33923/10/11(水)10:16:12No.1111327759そうだねx1>ヒロアカ1話ってワンチャンダイブで大分アレだった気がするが |
… | 34023/10/11(水)10:16:24No.1111327790+>キャラの名前覚えてる? |
… | 34123/10/11(水)10:16:45No.1111327850+>最初の数話って連載始まる前に描き終わってるものじゃないの? |
… | 34223/10/11(水)10:16:48No.1111327856そうだねx1後から肉付けされてくと最初のあれなんだったの?みたいなのはちょくちょくある |
… | 34323/10/11(水)10:16:53No.1111327872+一話から口の形が気になってたが気にしだすとやばいなこれ |
… | 34423/10/11(水)10:17:16No.1111327937+>後からケチつけられてるだけで1話時点だと凄かったよヒロアカ |
… | 34523/10/11(水)10:17:40No.1111328010+なんとなくの感想だが主人公が復讐者で悲壮感ある設定の割に旧知の中のおじさん視点が続くから孤独が感じられないんだと思うの |
… | 34623/10/11(水)10:17:42No.1111328012+>イマイチバトルが何やってるかわからん |
… | 34723/10/11(水)10:17:49No.1111328043+マママもそうなんだけどやたらとシナリオの進みが遅い新連載多くない? |
… | 34823/10/11(水)10:18:28No.1111328155+>仇への手がかりが掴めるかもしれない人物に対してあの表情はなんなんだよマジで |
… | 34923/10/11(水)10:18:33No.1111328170そうだねx1>1話時点というか今でも押し切れるだけのパワーはあると思う |
… | 35023/10/11(水)10:18:37No.1111328183そうだねx1ヒロアカ1話自体はとてもいいと思う |
… | 35123/10/11(水)10:18:49No.1111328218+話の進みでいうならもう仇その一に会えそうだしそんなに遅くはないだろう |
… | 35223/10/11(水)10:19:20No.1111328304そうだねx1>マママもそうなんだけどやたらとシナリオの進みが遅い新連載多くない? |
… | 35323/10/11(水)10:19:23No.1111328307そうだねx4そもそもマママはどこにむかってるのか |
… | 35423/10/11(水)10:19:47No.1111328380そうだねx5>マママもそうなんだけどやたらとシナリオの進みが遅い新連載多くない? |
… | 35523/10/11(水)10:19:58No.1111328417+>マママもそうなんだけどやたらとシナリオの進みが遅い新連載多くない? |
… | 35623/10/11(水)10:20:16No.1111328482+>なんかまだ世界観がよくわからんな… |
… | 35723/10/11(水)10:20:42No.1111328552+ツーオンはその辺主人公の課題の整理とペア成立っていう目標とヒロインの過去匂わせと良い感じに盛り込んでると思う |
… | 35823/10/11(水)10:21:06No.1111328623そうだねx4fu2658822.jpg[見る] |
… | 35923/10/11(水)10:22:02No.1111328784+週刊って3話くらいまでは描き溜めている分の筈だが… |
… | 36023/10/11(水)10:22:53No.1111328939+キャラの表情のバリエーションがないんじゃないか |
… | 36123/10/11(水)10:23:07No.1111328976そうだねx1ツーオンは展開早い分主人公の家庭の描写とか無いまま話が進んでて |
… | 36223/10/11(水)10:23:17No.1111329019+1話の時は良さそう!って思ったんだけどな… |
… | 36323/10/11(水)10:24:08No.1111329157+シリアスなのにオトボケキャラたちのちょっとズレた会話を全面に押し出す |
… | 36423/10/11(水)10:24:08No.1111329158そうだねx2ツーオンはリンク上で何やってるか伝わりにくいのがアレだけど細かい目標設定していってるのはいいよね |
… | 36523/10/11(水)10:24:42No.1111329243+ふわっとした主人公の復讐という目的だけふわっとわかる漫画 |
… | 36623/10/11(水)10:25:37No.1111329414そうだねx1>週刊って3話くらいまでは描き溜めている分の筈だが… |
… | 36723/10/11(水)10:25:53No.1111329465+>fu2658784.png[見る] |
… | 36823/10/11(水)10:25:55No.1111329471そうだねx1もうちっと妖刀のヤバさについて |
… | 36923/10/11(水)10:27:14No.1111329695+スレ画は決めシーンだけ描きたくてそれしか練習してない人が連載始めた感じ |
… | 37023/10/11(水)10:27:46No.1111329798+>1話の時は良さそう!って思ったんだけどな… |
… | 37123/10/11(水)10:27:59No.1111329842+冒頭の3話からライブ感必要なのか…? |
… | 37223/10/11(水)10:28:14No.1111329890そうだねx1>1話の時は良さそう!って思ったんだけどな… |
… | 37323/10/11(水)10:28:58No.1111330025+>1話の時は良さそう!って思ったんだけどな… |
… | 37423/10/11(水)10:29:27No.1111330118そうだねx3>冒頭の3話からライブ感必要なのか…? |
… | 37523/10/11(水)10:29:31No.1111330133そうだねx6俺でも描けそうなんてタイトルのスレがあんな良い意味で盛り上がった作品これしか知らない |
… | 37623/10/11(水)10:31:35No.1111330498そうだねx1アーニャが顕著なだけで他のキャラも拡大縮小使いまくってるせいで線の太さがページ内でバラバラになってるから一回気づくとそればっかり気になるな… |
… | 37723/10/11(水)10:31:48No.1111330536そうだねx11話も正直会話は滑ってたけどアクションでなんとかなるタイプかなぁと |
… | 37823/10/11(水)10:32:39No.1111330704+顔アップで1コマ使うのやめたほうがいいと思う… |
… | 37923/10/11(水)10:32:41No.1111330709そうだねx1>週刊って3話くらいまでは描き溜めている分の筈だが… |
… | 38023/10/11(水)10:32:46No.1111330726+>俺でも描けそうなんてタイトルのスレがあんな良い意味で盛り上がった作品これしか知らない |
… | 38123/10/11(水)10:32:50No.1111330738+>俺でも描けそうなんてタイトルのスレがあんな良い意味で盛り上がった作品これしか知らない |
… | 38223/10/11(水)10:33:02No.1111330766+今んとこあの関西人はいなくても話が成立してるんだが |
… | 38323/10/11(水)10:33:08No.1111330780そうだねx2>顔アップで1コマ使うのやめたほうがいいと思う… |
… | 38423/10/11(水)10:33:34No.1111330855+>>1話の時は良さそう!って思ったんだけどな… |
… | 38523/10/11(水)10:33:48No.1111330898+可愛く描くと減点される流れには笑った |
… | 38623/10/11(水)10:34:50No.1111331063+漫画で守られるロリ枠なんてみんなめっちゃ気合入れて可愛くしてくるのにこういうの初めて見た |
… | 38723/10/11(水)10:35:05No.1111331105そうだねx1>fu2658739.jpg[見る] |
… | 38823/10/11(水)10:35:11No.1111331123+この漫画の顔アップ悪い意味で凄い目につく |
… | 38923/10/11(水)10:35:47No.1111331231そうだねx1>今んとこあの関西人はいなくても話が成立してるんだが |
… | 39023/10/11(水)10:35:53No.1111331251そうだねx3特に意味のない顔のアップが多すぎるんだよ… |
… | 39123/10/11(水)10:36:34No.1111331378+>>マママもそうなんだけどやたらとシナリオの進みが遅い新連載多くない? |
… | 39223/10/11(水)10:36:35No.1111331379+親父の最終作品の金魚妖刀が七本あっても戦争の大局に影響しそうに見えんけど |
… | 39323/10/11(水)10:37:26No.1111331527+>戦闘盛りまくって売れた鬼滅みたいにアニメ化したら映えるパターンではある |
… | 39423/10/11(水)10:38:05No.1111331650+>特に意味のない顔のアップが多すぎるんだよ… |
… | 39523/10/11(水)10:38:08No.1111331658+金魚が可愛さ特化なだけで他の刀は残火の太刀みたいな性能なのかも |
… | 39623/10/11(水)10:38:20No.1111331702+>まあ連載決まったら描き溜めになるんだろうけど |
… | 39723/10/11(水)10:38:42No.1111331770+>>顔アップで1コマ使うのやめたほうがいいと思う… |
… | 39823/10/11(水)10:39:04No.1111331845+口は一度気づいたらずっと気になる |
… | 39923/10/11(水)10:39:16No.1111331875+今のところ妖刀じゃなくて使ってる奴が強い様に見える |
… | 40023/10/11(水)10:40:24No.1111332075+この幼女マジでかわいくない |
… | 40123/10/11(水)10:40:30No.1111332102+1話の後半時点であれ?親父死んだの?みたいな急さを感じた |
… | 40223/10/11(水)10:40:56No.1111332189+関西人抜きでロリとコンビでロリがもう少しまともなデザインだったら良かった |
… | 40323/10/11(水)10:41:04No.1111332208+>特に意味のない顔のアップが多すぎるんだよ… |
… | 40423/10/11(水)10:41:05No.1111332217+ワニって漫画美味かったんだなあ… |
… | 40523/10/11(水)10:41:22No.1111332260+>>特に意味のない顔のアップが多すぎるんだよ… |
… | 40623/10/11(水)10:41:27No.1111332279+敵すげえ喋るな… |
… | 40723/10/11(水)10:41:35No.1111332300+>今のところ妖刀じゃなくて使ってる奴が強い様に見える |
… | 40823/10/11(水)10:42:00No.1111332371+>コピペなのか同じように描いてるのか不明だけど同じような顔のアップ多用しすぎてるからなんか気になっちゃうんだよな… |
… | 40923/10/11(水)10:42:42No.1111332492+>>戦闘盛りまくって売れた鬼滅みたいにアニメ化したら映えるパターンではある |
… | 41023/10/11(水)10:42:42No.1111332499+雑コラみたいな存在感のクソガキ |
… | 41123/10/11(水)10:43:21No.1111332610+>関西人抜きでロリとコンビでロリがもう少しまともなデザインだったら良かった |
… | 41223/10/11(水)10:43:44No.1111332679そうだねx7>敵すげえ喋るな… |
… | 41323/10/11(水)10:44:08No.1111332748+ハードな話だけどコミカルでウィットに富んだ会話とかノリも交えてみたいなことがやりたいのは分かる |
… | 41423/10/11(水)10:45:01No.1111332919+>ハードな話だけどコミカルでウィットに富んだ会話とかノリも交えてみたいなことがやりたいのは分かる |
… | 41523/10/11(水)10:45:32No.1111333010+スレ画もうバッドボーイにしか見えないんだよ… |
… | 41623/10/11(水)10:45:35No.1111333019+こういうの見るとネウロの頃の松井先生とかまだ上手かった方なんだなって |
… | 41723/10/11(水)10:45:37No.1111333025+今の所作画が微妙なトーキョー忍スクワッドって印象 |
… | 41823/10/11(水)10:45:58No.1111333087+作者が手を煩わせやがって!!って思いながらガキを描いてるのかもしれない |
… | 41923/10/11(水)10:46:10No.1111333128+>こういうの見るとネウロの頃の松井先生とかまだ上手かった方なんだなって |
… | 42023/10/11(水)10:46:17No.1111333160+>>>1話の時は良さそう!って思ったんだけどな… |
… | 42123/10/11(水)10:46:29No.1111333207+会話の面白さって作画以上にセンスが出るとこが大きいから |
… | 42223/10/11(水)10:46:45No.1111333249+>こういうの見るとネウロの頃の松井先生とかまだ上手かった方なんだなって |
… | 42323/10/11(水)10:46:51No.1111333284そうだねx2ジャンプぱらぱらめくってたらマジでスレ画目につくからそういう意味では成功かもしれない |
… | 42423/10/11(水)10:46:59No.1111333317+>>こういうの見るとネウロの頃の松井先生とかまだ上手かった方なんだなって |
… | 42523/10/11(水)10:47:20No.1111333386+>>こういうの見るとネウロの頃の松井先生とかまだ上手かった方なんだなって |
… | 42623/10/11(水)10:48:08No.1111333549+ネウロは面白くなるのが二巻辺りからだからスレ画も多分まだ間に合うよ |
… | 42723/10/11(水)10:48:16No.1111333566+>刀部分がふわっとしすぎてて |
… | 42823/10/11(水)10:48:34No.1111333627+>会話の面白さって作画以上にセンスが出るとこが大きいから |
… | 42923/10/11(水)10:49:12No.1111333752+今“あか”って技名は印象悪い |
… | 43023/10/11(水)10:49:13No.1111333754+ネウロは絵下手なりに表情とか多彩だし構図やら滅茶苦茶凝ってたぞ |
… | 43123/10/11(水)10:50:02No.1111333918+おいろけシーンでテコ入れするしかない |
… | 43223/10/11(水)10:50:05No.1111333927+一回気づいたら口の形とかキャラの線に目行っちゃうよ |
… | 43323/10/11(水)10:50:10No.1111333945+ネウロはキュビズムみたいな構図のせいで上手下手の評価ができない |
… | 43423/10/11(水)10:50:24No.1111333996+絵柄ましってだけの氷の煉獄さんと大差ないと思う… |
… | 43523/10/11(水)10:50:41No.1111334066+というかこれの場合作画の高低の話じゃなくて丁寧にやってるか否かの問題だと思う |
… | 43623/10/11(水)10:50:56No.1111334106+絵の巧拙と漫画の巧拙は別物だろ… |
… | 43723/10/11(水)10:51:42No.1111334251+スレ画に関しては明らかに作者のやる気が感じられないんだよな |
… | 43823/10/11(水)10:52:06No.1111334329+ジャンプラの隔週で連載した方が良かったと思う |
… | 43923/10/11(水)10:52:24No.1111334382+漫画は構図とか演出とかの総合力だもんな… |
… | 44023/10/11(水)10:53:02No.1111334518そうだねx2>絵柄ましってだけの氷の煉獄さんと大差ないと思う… |
… | 44123/10/11(水)10:53:05No.1111334522+>今“あか”って技名は印象悪い |
… | 44223/10/11(水)10:53:14No.1111334552+>というかこれの場合作画の高低の話じゃなくて丁寧にやってるか否かの問題だと思う |
… | 44323/10/11(水)10:53:37No.1111334623+絵荒れてないしキャラもグレイティストいる分ギルの方がマシ |
… | 44423/10/11(水)10:53:39No.1111334633+>>絵柄ましってだけの氷の煉獄さんと大差ないと思う… |
… | 44523/10/11(水)10:53:58No.1111334692+体型も変な感じだし単純に子供を描き慣れてないようにも見える |
… | 44623/10/11(水)10:54:01No.1111334707+ストックとか既に切れてるのかな |
… | 44723/10/11(水)10:54:02No.1111334711+>スレ画に関しては明らかに作者のやる気が感じられないんだよな |
… | 44823/10/11(水)10:55:05No.1111334916そうだねx3>絵荒れてないしキャラもグレイティストいる分ギルの方がマシ |
… | 44923/10/11(水)10:55:12No.1111334938+ネウロは絵下手じゃないぞ |
… | 45023/10/11(水)10:55:52No.1111335069+>ネウロは絵下手じゃないぞ |
… | 45123/10/11(水)10:58:31No.1111335591+>>絵荒れてないしキャラもグレイティストいる分ギルの方がマシ |
… | 45223/10/11(水)10:59:09No.1111335704+>>>絵荒れてないしキャラもグレイティストいる分ギルの方がマシ |
… | 45323/10/11(水)11:00:50No.1111336074+>当時はBLEACHデスノートNARUTOみたいな画力お化けしかいないからな… |
… | 45423/10/11(水)11:02:51No.1111336505+>>当時はBLEACHデスノートNARUTOみたいな画力お化けしかいないからな… |