ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1696875212262.jpg-(222148 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/10/10(火)03:13:32 No.1145950090 そうだねx110/13 15:28頃消えます
「運転免許が無くて劣等感が凄いです…」
削除された記事が3件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/10/10(火)03:20:00 No.1145950554 del そうだねx42
俺もF-15乗ってみたいけど諦めたし
PLAY
無念 Name としあき 23/10/10(火)03:22:57 No.1145950741 del そうだねx70
免ヘラなんやな
PLAY
無念 Name としあき 23/10/10(火)03:24:00 No.1145950788 del そうだねx67
あんなもん取れるやろ俺でも取れたし
syamuもダウン症の人も取れてた
なんか重度の障害あるんか
PLAY
無念 Name としあき 23/10/10(火)03:24:38 No.1145950813 del そうだねx101
学科試験がクリアできなかったとかなら
あぁそうなんだ…(察し)ってなるけど
5回でやめちゃうとかそんな段階にも達してないし
一般の企業によく入れたね?作り話じゃない?ってなる
PLAY
無念 Name としあき 23/10/10(火)03:26:34 No.1145950894 del そうだねx9
たぶん他のことでもいっぱい躓いてきた人生なんだと思うよ
PLAY
無念 Name としあき 23/10/10(火)03:26:54 No.1145950912 del そうだねx59
スレ内容見てみたけど
免許が取れなかったじゃなくて教習所で運転したくなかったじゃないかコレ
技量じゃなくて性格の問題じゃん
PLAY
無念 Name としあき 23/10/10(火)03:27:48 No.1145950947 del そうだねx1
免タルヘルス
PLAY
無念 Name としあき 23/10/10(火)03:28:00 No.1145950965 del そうだねx58
5回も試験落ちたんじゃなく
教習所通うだけでも5回が限界だったって事か
会社も1年で辞めてるし単に根性が無いだけでは
PLAY
無念 Name としあき 23/10/10(火)03:28:14 No.1145950987 del そうだねx3
年イッてから叱られるのは辛いよな
PLAY
10 無念 Name としあき 23/10/10(火)03:29:06 No.1145951037 del そうだねx11
田舎だと高校卒業辺りで取るのが普通だが
落ちた話は聞いたことない
PLAY
11 無念 Name としあき 23/10/10(火)03:29:07 No.1145951038 del +
教習所通わんでも免許はとれる
PLAY
12 無念 Name としあき 23/10/10(火)03:30:01 No.1145951133 del そうだねx9
>教習所通わんでも免許はとれる
30まで免許とりにいかない
酷い後回しグセの人間にそんな高度な自己管理ができるはずもなく…
PLAY
13 無念 Name としあき 23/10/10(火)03:30:30 No.1145951177 del そうだねx13
昔と違って今は教官チェンジし放題だしやめられちゃ困るから色々至れり尽くせりだって聞いたな
学科試験はまあ
PLAY
14 無念 Name としあき 23/10/10(火)03:32:09 No.1145951250 del +
教習所って馴染んじゃダメなところだろ、ただの通過点じゃん
教習カー乗って500円で過去問集買って試験パスするだけだろ
そうすりゃ机上講習全部寝てても卒業試験・本試験受かるぜ
PLAY
15 無念 Name としあき 23/10/10(火)03:32:27 No.1145951260 del +
>教習所通わんでも免許はとれる
そういう人は教習所通ってもフツーに免許取れるしな
教官との相性なんかもあるから絶対無理とは言わんが
やはり教習所で無理なら一発でも難しいと思う
PLAY
16 無念 Name としあき 23/10/10(火)03:32:32 No.1145951266 del +
>30まで免許とりにいかない
>酷い後回しグセの人間にそんな高度な自己管理ができるはずもなく…
今は車必要ない仕事に付いてるから無理に取りに行ってないだけでは
PLAY
17 無念 Name としあき 23/10/10(火)03:34:25 No.1145951358 del そうだねx67
    1696876465592.jpg-(115498 B)サムネ表示
運転自体向いてない
PLAY
18 無念 Name としあき 23/10/10(火)03:35:40 No.1145951412 del そうだねx14
後方確認でパニックすなー
PLAY
19 無念 Name としあき 23/10/10(火)03:36:06 No.1145951430 del そうだねx2
まずは自転車から始めようか
PLAY
20 無念 Name としあき 23/10/10(火)03:37:16 No.1145951475 del +
運転に興味なさすぎてイヤイヤ合宿通ってたし卒検は1回落ちたし学科試験も1回落ちた
そんな奴でも免許取れるんだから取れてないのはボーダー超えのヤバイ奴だぞ
PLAY
21 無念 Name としあき 23/10/10(火)03:39:39 No.1145951630 del そうだねx37
>運転自体向いてない
・・・何らかしらの精神障害あるんじゃないか?これ
日常生活も支障でるだろ
PLAY
22 無念 Name としあき 23/10/10(火)03:39:42 No.1145951633 del そうだねx47
大事故起こす前に運転向いてないって判断できただけえらい
PLAY
23 無念 Name としあき 23/10/10(火)03:41:13 No.1145951687 del そうだねx1
確かにそういう意味では偉いけどね…
PLAY
24 無念 Name としあき 23/10/10(火)03:42:01 No.1145951728 del そうだねx2
>まずは自転車から始めようか
後方確認でパニックとか自転車でどんな運転してるか見てみたいな
PLAY
25 無念 Name としあき 23/10/10(火)03:43:19 No.1145951778 del そうだねx42
劣等感じゃなくて劣等なのでは
PLAY
26 無念 Name としあき 23/10/10(火)03:44:03 No.1145951813 del +
運転って疲れるし集中力いるからなぁ
慣れると麻痺するけど
PLAY
27 無念 Name としあき 23/10/10(火)03:45:02 No.1145951856 del そうだねx1
まずVRで運転ゲームしてみようか
PLAY
28 無念 Name としあき 23/10/10(火)03:45:13 No.1145951863 del +
免許取れない人ってさすがに人としてどうなんだろうね
重症者出す事故起こしたけど俺でも取れたぞ
PLAY
29 無念 Name としあき 23/10/10(火)03:45:56 No.1145951894 del そうだねx1
>劣等感じゃなくて劣等なのでは
今俺がそうレスしようとしてたのに…(これが念レスか)
PLAY
30 無念 Name としあき 23/10/10(火)03:46:09 No.1145951906 del そうだねx11
※Aさんは架空の人物です
PLAY
31 無念 Name としあき 23/10/10(火)03:46:32 No.1145951919 del そうだねx18
>重症者出す事故起こしたけど俺でも取れたぞ
😧
PLAY
32 無念 Name としあき 23/10/10(火)03:47:04 No.1145951937 del +
AT限定で取りに行こうか考え中です
PLAY
33 無念 Name としあき 23/10/10(火)03:47:53 No.1145951961 del そうだねx2
>あんなもん取れるやろ俺でも取れたし
>syamuもダウン症の人も取れてた
>なんか重度の障害あるんか
頭の悪さが中途半端だから見切りつけて諦めちゃうのかもな
PLAY
34 無念 Name としあき 23/10/10(火)03:47:54 No.1145951963 del そうだねx8
    1696877274725.jpg-(519706 B)サムネ表示
>まずVRで運転ゲームしてみようか
最近の教習所のドライブシミュレーターはVRゴーグルとかの有るのね
楽しそうでうらやましい
PLAY
35 無念 Name としあき 23/10/10(火)03:48:06 No.1145951974 del そうだねx6
30になっても自身の身の程理解してないってどういう事だよ
苦悩している場合じゃねぇよ
PLAY
36 無念 Name としあき 23/10/10(火)03:50:10 No.1145952051 del +
20代のころ第一段階の途中で本社に異動になって通勤時間が倍以上になって
それで行くのやめちゃったわ
休みの日に教習所いけばいいだろってまわりに言われたけど
だるすぎて…
PLAY
37 無念 Name としあき 23/10/10(火)03:51:01 No.1145952089 del +
教習所行く前に交通公園のゴーカート乗りに行けばよかったのに
PLAY
38 無念 Name としあき 23/10/10(火)03:52:27 No.1145952146 del そうだねx5
車の運転とかだけじゃなく
人に叱られたりするとパニックになっちゃう人だったんじゃないかな…
PLAY
39 無念 Name としあき 23/10/10(火)03:52:51 No.1145952165 del そうだねx38
    1696877571218.jpg-(725930 B)サムネ表示
>重症者出す事故起こしたけど俺でも取れたぞ
PLAY
40 無念 Name としあき 23/10/10(火)03:53:25 No.1145952184 del +
18で親に免許取らせてもらえなかったんでとりあえず原付き取って5年くらい原チャ乗り回してたわ
いざ4輪のってみてもちょっと目線が変わるだけでめちゃくちゃスムーズで楽しかったな
バック駐車だけは大変だったけど路上教習は見知った道を走ってたので最高だった
PLAY
41 無念 Name としあき 23/10/10(火)03:53:43 No.1145952204 del そうだねx18
>※Aさんは架空の人物です
そんな気もする
ニュースサイトとかテレビ局って平気で嘘ついてでっち上げの記事書くからな…
PLAY
42 無念 Name としあき 23/10/10(火)03:55:00 No.1145952254 del そうだねx8
二十万払って止めるとか絶対にあり得ないだろ…
PLAY
43 無念 Name としあき 23/10/10(火)03:56:29 No.1145952314 del そうだねx1
>二十万払って止めるとか絶対にあり得ないだろ…
36万払ってやめたよ…
PLAY
44 無念 Name としあき 23/10/10(火)03:57:12 No.1145952340 del +
大型取りに行ったけど無理だったやつなら気持ちわかるんじゃないの
PLAY
45 無念 Name としあき 23/10/10(火)03:57:24 No.1145952349 del +
夜の雨の路上教習は怖かったな
PLAY
46 無念 Name としあき 23/10/10(火)03:57:58 No.1145952368 del そうだねx2
>36万払ってやめたよ…
取り返して来いよ
いつでも戻って通う資格がある
PLAY
47 無念 Name としあき 23/10/10(火)03:58:26 No.1145952384 del +
>二十万払って止めるとか絶対にあり得ないだろ…
知り合いにいたわ
仕事も半端で金遣いだらしなくて最初はいい仕事してたけどミスってクビになってからはどんどん落ちてったな…
PLAY
48 無念 Name としあき 23/10/10(火)03:58:37 No.1145952393 del そうだねx2
>大型取りに行ったけど無理だったやつなら気持ちわかるんじゃないの
無理なヤツいるのか?…
PLAY
49 無念 Name としあき 23/10/10(火)03:59:48 No.1145952423 del そうだねx1
>仕事も半端で金遣いだらしなくて最初はいい仕事してたけどミスってクビになってからはどんどん落ちてったな…
仕事は勤め先を変えればいいし自動車学校はまた通えば良いだけだろ
PLAY
50 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:04:15 No.1145952590 del +
>>36万払ってやめたよ…
>取り返して来いよ
>いつでも戻って通う資格がある
え?
追加料金いらないの?
PLAY
51 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:06:17 No.1145952665 del +
>追加料金いらないの?
いらんいらん
普通は免許取れるまで講習受けられる
路上でも何でも
PLAY
52 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:07:06 No.1145952709 del +
無免許運転で人身事故おこしたらもう二度と免許取れませんよね?
PLAY
53 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:07:44 No.1145952733 del +
>>追加料金いらないの?
>いらんいらん
>普通は免許取れるまで講習受けられる
>路上でも何でも
20年以上前に通うのやめたんだけど
それでも追加料金なしで受講できるのか
ちょっと問い合わせてみる
PLAY
54 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:08:00 No.1145952746 del +
syamuさん以下なのを自覚っするように
PLAY
55 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:08:05 No.1145952749 del +
https://img.2chan.net/b/res/1110922041.htm
PLAY
56 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:08:12 No.1145952754 del +
合宿に行けば良い
教習所のメンツがあるから絶対に取らせてもらえる
PLAY
57 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:08:45 No.1145952778 del +
>ちょっと問い合わせてみる
おう出来るはずだぞ
そういう契約してるんだから
PLAY
58 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:09:08 No.1145952794 del +
>無免許運転で人身事故おこしたらもう二度と免許取れませんよね?
条件さえクリアできたら取れるんじゃないかな
許可下りるか知らんけど
PLAY
59 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:09:42 No.1145952809 del +
>無免許運転で人身事故おこしたらもう二度と免許取れませんよね?
一定期間おけば良いんじゃないの
知らんけど
PLAY
60 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:10:39 No.1145952841 del そうだねx1
トヨタとかのお陰でちゃんと保険入ってれば轢く側が圧倒的に有利になってんのにもったいない
逆に言うと歩行者や自転車は人権ないけどな
PLAY
61 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:11:55 No.1145952898 del +
>20年以上前に通うのやめたんだけど
>それでも追加料金なしで受講できるのか
>ちょっと問い合わせてみる
途中で何らかの事情で通えなくなる人もいるからね
聞いてみるといいね
PLAY
62 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:12:02 No.1145952908 del そうだねx12
>>追加料金いらないの?
>いらんいらん
>普通は免許取れるまで講習受けられる
>路上でも何でも
9か月〜1年くらいで失効とかそういう所もあるだろ

真に受けず、ちゃんと確認した方が良いぜ
PLAY
63 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:12:34 No.1145952923 del そうだねx1
自動車教習所ってたしか9ヶ月間だかそんくらいの期限が決められてて
それを過ぎると再入校しなきゃいけないはずだったから
20年前となると無理じゃないかな・・・
PLAY
64 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:13:39 No.1145952963 del そうだねx2
路上ミスってやり直しくらったけど追加料金発生したな
PLAY
65 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:14:48 No.1145953010 del +
うちの近くの教習所は1年放置してたら払い直しみたいなのかいてるんだけど
PLAY
66 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:15:59 No.1145953052 del +
>うちの近くの教習所は1年放置してたら払い直しみたいなのかいてるんだけど
たぶんだいたいそうだよ
1年は長い方かもな
PLAY
67 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:16:22 No.1145953068 del +
>9か月〜1年くらいで失効とかそういう所もあるだろ
そらあるが昨今のは取れるまで一律で出来ますってのが割と普通
PLAY
68 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:18:34 No.1145953199 del +
通ってる途中でパニック障害になって終わったわ
PLAY
69 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:19:24 No.1145953260 del +
1〜3月の教習場繁忙期に組んじまって実技講習の予約が取れないからMT諦めてATに換えて取ったな
MTなんか乗らねえし長年乗らなかったら乗れなくなるだろ
まあ免許取って12年になるがまともに運転したの3年ぐらいだが
PLAY
70 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:20:34 No.1145953304 del +
>通ってる途中でパニック障害になって終わったわ
それはしゃーない
他のことを頑張れば良い
PLAY
71 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:21:30 No.1145953338 del そうだねx4
>そらあるが昨今のは取れるまで一律で出来ますってのが割と普通
ていうか9ヵ月以内もあれば免許取れるのが普通なのでそういう事言ってるだけで
実際その期間内にとれないと放校されて再入校だぞ
PLAY
72 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:23:22 No.1145953408 del +
内部ルールあるからな
MTからATへ転向アリですよ返金ありますよって謳ってたりするけど
いざATに換えると「あなたはもう●回乗ってるんで返金無いですよ」ってシレっと言われる
入ってみるまで分からんのも事実
PLAY
73 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:23:51 No.1145953429 del +
というかATでいいじゃんって
初めてやったレースゲーのレイジレーサーの頃から思ってたわ
終盤になるとMT車しか使えなくなるところでやめて
現実でもMTとかめんどくさとしか思えなくてATにしたし
PLAY
74 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:26:05 No.1145953518 del +
むしろ普通車乗るだけならだいたいATだもんな今
田舎行った時に爺ちゃんの軽トラがMTだったくらいしか見たことない
PLAY
75 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:26:41 No.1145953540 del そうだねx4
どうしても必要になったら解除しにいけばいいだけじゃないの?
PLAY
76 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:27:38 No.1145953571 del そうだねx3
>どうしても必要になったら解除しにいけばいいだけじゃないの?
ある程度ATで車の運転そのものになれてからMTとったほうが段階踏んで良いと思うわ
PLAY
77 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:27:39 No.1145953572 del +
高校卒業したときカラオケ誘ったやつが来て速攻で帰ったの思い出した
なんかそういうやつなんだろうけど
PLAY
78 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:28:24 No.1145953610 del そうだねx5
>年イッてから叱られるのは辛いよな
叱るような教官に当たった記憶がないな…
PLAY
79 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:28:55 No.1145953631 del +
>教習所って馴染んじゃダメなところだろ、ただの通過点じゃん
>教習カー乗って500円で過去問集買って試験パスするだけだろ
>そうすりゃ机上講習全部寝てても卒業試験・本試験受かるぜ
お前は道路走らないで
PLAY
80 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:29:22 No.1145953649 del そうだねx1
>叱るような教官に当たった記憶がないな…
まあ向こうも商売だから
こっちがよっぽど変な態度取らなきゃ営業スマイルだよねえ普通は
合格してもらわなきゃ困るんだし
PLAY
81 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:30:34 No.1145953721 del +
>>教習所って馴染んじゃダメなところだろ、ただの通過点じゃん
>>教習カー乗って500円で過去問集買って試験パスするだけだろ
>>そうすりゃ机上講習全部寝てても卒業試験・本試験受かるぜ
>お前は道路走らないで
自分のいってた教習所はネットでもテキストやら全部観れて
過去問もやり放題だったから教習所の机上講習は基本確認作業でやってて実習ぐらいしかまともにやった記憶がないわ
PLAY
82 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:30:40 No.1145953727 del そうだねx3
2回取ったけど今の教官めっちゃ優しい
PLAY
83 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:30:55 No.1145953740 del +
普通に通って普通に覚えて普通に試験通って普通にMTAT両方いけるようになるとおもうけどそれができなかったんだな
PLAY
84 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:31:03 No.1145953747 del そうだねx13
>高校卒業したときカラオケ誘ったやつが来て速攻で帰ったの思い出した
>なんかそういうやつなんだろうけど
???
PLAY
85 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:31:50 No.1145953795 del そうだねx1
免許とったのってもう30年前だわ
PLAY
86 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:32:03 No.1145953810 del +
仕事しながらだと学科の方が辛いな
免許センターで過去問買ったわ
PLAY
87 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:33:40 No.1145953874 del +
>仕事しながらだと学科の方が辛いな
いや実地のほうが辛いだろ
PLAY
88 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:34:08 No.1145953888 del そうだねx3
MTは教習所でしか乗ってないしぶっちゃけ今でもよくわからん
PLAY
89 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:34:53 No.1145953923 del +
>ある程度ATで車の運転そのものになれてからMTとったほうが段階踏んで良いと思うわ
教習でMTにアタフタしてからAT車の体験したら心のオアシスだったな
PLAY
90 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:35:57 No.1145954015 del +
>>仕事しながらだと学科の方が辛いな
>いや実地のほうが辛いだろ
そっちは楽しかった…先生も優しかったしAT限定だから簡単だったし
学校出てから勉強なんかずっとしてないんで色々暗記しなきゃいけない方がきつかったわ…
PLAY
91 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:37:22 No.1145954106 del +
>そっちは楽しかった…先生も優しかったしAT限定だから簡単だったし
>学校出てから勉強なんかずっとしてないんで色々暗記しなきゃいけない方がきつかったわ…
上でもいったネットでもテキストや過去問見れる教習所のやつだけど
過去問の模擬テストとかで間違えたらリンクで該当のテキストがすぐ見れるようになってたのはすげー覚えやすくて助かったわ
家で納得いくまでやってたら全部覚えてたわ
PLAY
92 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:37:58 No.1145954125 del +
>お前は道路走らないで
原付で道路は経験してたんでまったく困ってないぜ
学科なんて自転車乗ってりゃ再認識できるし
あとは実技でどれだけ真剣に取り組めたかだけだよ
PLAY
93 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:39:26 No.1145954173 del +
自分も実技で苦労したことないけどやっぱATだったからなんかな
PLAY
94 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:39:57 No.1145954193 del そうだねx1
>学校出てから勉強なんかずっとしてないんで色々暗記しなきゃいけない方がきつかったわ…
500円で過去問売ってるからそれ解くだけだぞ
マジで同じ問題しか出ないから
過去問200〜400問くらい全部網羅すればそれで受かる
がんばれば3時間でいける
PLAY
95 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:40:32 No.1145954220 del そうだねx5
ペーパーゴールドだ
なんで免許取ったんだろうな…
PLAY
96 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:40:51 No.1145954236 del そうだねx2
教習所で受けられる仮免試験はわりと素直に答えれば受かったのに
本試験のクソみたいなひっかけ問題は何なのとは思った
一回落ちた
おいは恥ずかしか生きておられんご
PLAY
97 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:41:00 No.1145954247 del +
番号が灯ってなくて帰って行ったやつヤンキーしか居なかったぞ
PLAY
98 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:41:13 No.1145954265 del +
>ペーパーゴールドだ
>なんで免許取ったんだろうな…
それでも普通のゴールド免許と同等の扱いなんかな
PLAY
99 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:41:32 No.1145954293 del そうだねx1
>ペーパーゴールドだ
>なんで免許取ったんだろうな…
俺もそんな状態だけどチャリンコや原付乗る時の視点として役に立ってるから
掛かった金としては安いもんだと思う
PLAY
100 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:42:10 No.1145954349 del +
MTでも楽勝だったろ
PLAY
101 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:42:31 No.1145954372 del +
>無免許運転で人身事故おこしたらもう二度と免許取れませんよね?
免許はとれるぞ
とった瞬間に点数足されて失効するだけで
PLAY
102 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:42:31 No.1145954374 del そうだねx1
2輪の問題が分からなかったって言って落ちて泣いてる女の子を見て不覚にも勃起しました
PLAY
103 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:42:56 No.1145954396 del そうだねx2
高い金払ってるんだから1発で取れよ
PLAY
104 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:43:36 No.1145954421 del +
MTで取ったけどもう何年も運転してないな
PLAY
105 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:43:39 No.1145954424 del +
>>ペーパーゴールドだ
>>なんで免許取ったんだろうな…
>それでも普通のゴールド免許と同等の扱いなんかな
免許自体にペーパーかどうかを判別する部分無いしな
PLAY
106 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:43:57 No.1145954436 del +
いうほど高いか?
PLAY
107 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:44:09 No.1145954442 del +
>MTでも楽勝だったろ
時間があればな
しょせん慣れだというのは分かってるけど
予約が取れなかったり時間の都合がつかなかったりで
どうしてもMTが無理な場合はある
その点、合宿行く人は羨ましい
PLAY
108 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:45:07 No.1145954484 del +
なんか免許スレ多いな
発達障害絡みとかで向き不向きは絶対あるから運転に関しては諦めも視野に入れて良い気がする
自分は言語より動作寄りで向いてる側だった
PLAY
109 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:45:36 No.1145954496 del +
>>まずVRで運転ゲームしてみようか
>最近の教習所のドライブシミュレーターはVRゴーグルとかの有るのね
>楽しそうでうらやましい
受けたとこにあったのPS並みの筐体だったのに講習に行ったとこにあったのレースゲームかよってくらいの筐体で笑ったわ
PLAY
110 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:47:41 No.1145954585 del +
>トヨタとかのお陰でちゃんと保険入ってれば轢く側が圧倒的に有利になってんのにもったいない
轢く前提なのはどうかと思うが保険屋が強いな
バックに保険屋も弁護士もついてないヤツ相手だとガン攻めだわ
そして車vs車で保険屋同士だど事務的に手打ちになる
PLAY
111 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:48:01 No.1145954600 del そうだねx2
>教習所で受けられる仮免試験はわりと素直に答えれば受かったのに
>本試験のクソみたいなひっかけ問題は何なのとは思った
しつこいようですまんがこれも過去問をやっておけば防げたのよ
ちなみに俺は原付一回落ちたことがあるわ
本読んだだけで受けに行って落ちて1週間寝込んだわ
PLAY
112 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:49:18 No.1145954642 del そうだねx1
GT7のVRに教習所モード欲しい
PLAY
113 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:49:32 No.1145954652 del そうだねx2
>いうほど高いか?
高校生のうちに取る人が大半だろうし高校生にとっては
PLAY
114 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:49:51 No.1145954660 del そうだねx3
友達と一緒に原付免許受けにいって俺だけ落ちた思い出…
PLAY
115 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:51:51 No.1145954740 del そうだねx2
よすんだとし
その思い出は俺にきく
PLAY
116 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:52:17 No.1145954758 del +
原付の学科試験は舐めて落ちる人が多いのは分かるけど
本免学科試験でも3割ぐらいいる恐怖
PLAY
117 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:55:38 No.1145954910 del +
原付免許といえばうちの県は試験の後で講習やる方式で
使ってたテキストが講習でやる部分を完全に省いたものだったので
そこで失点して一度落ちてしまったな
PLAY
118 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:58:03 No.1145955053 del そうだねx3
原付3回落ちて俺は免許持っちゃダメな人間だと気付いた
PLAY
119 無念 Name としあき 23/10/10(火)04:59:20 No.1145955124 del +
問題をよく読んでないとかそっちかな?
PLAY
120 無念 Name としあき 23/10/10(火)05:00:10 No.1145955151 del そうだねx1
>原付の学科試験は舐めて落ちる人が多いのは分かるけど
>本免学科試験でも3割ぐらいいる恐怖
まあ合格ライン45/50だしな
小学校のテストでも90点取れないやつは結構いるもんだ
PLAY
121 無念 Name としあき 23/10/10(火)05:01:20 No.1145955184 del +
>原付3回落ちて俺は免許持っちゃダメな人間だと気付いた
予習したんか?
PLAY
122 無念 Name としあき 23/10/10(火)05:02:05 No.1145955212 del +
>原付の学科試験は舐めて落ちる人が多いのは分かるけど
>本免学科試験でも3割ぐらいいる恐怖
俺5回目でやっと受かったよ
みんな頭いいんだな
PLAY
123 無念 Name としあき 23/10/10(火)05:04:50 No.1145955316 del +
昔と比べて今はネットでいくらでも問題の順番がシャッフルされた過去問やらでいくらでも自習できるし
学科試験は楽なんじゃない
PLAY
124 無念 Name としあき 23/10/10(火)05:05:37 No.1145955338 del +
知的障害者でも難なく卒業してるけど親がクレーム入れたらすんなり卒業させてくれるとかそういう所もあるのか?
そいつ記憶力なくて同時に2つの指示出すと2つの指示内容が融合して本人に都合のいい内容なるからよく卒業出来たなあと
PLAY
125 無念 Name としあき 23/10/10(火)05:06:37 No.1145955370 del +
>No.1145955338
サヴァン症候群の類で記憶力は良いとかそんなタイプだったんじゃないの
PLAY
126 無念 Name としあき 23/10/10(火)05:09:16 No.1145955463 del +
免許なし自転車すら乗れないけど普通に就職も転職もできたぞ
PLAY
127 無念 Name としあき 23/10/10(火)05:10:26 No.1145955520 del +
>免許なし自転車すら乗れないけど普通に就職も転職もできたぞ
歩きと公共交通機関でどこでも行くんか?
すごい
PLAY
128 無念 Name としあき 23/10/10(火)05:10:28 No.1145955522 del そうだねx4
教習所にたった5回行っただけで嫌になるとか意味がわからん
仕事もすぐに辞めてるし誰かにああだこうだ言われるのが気に入らないだけだろ
PLAY
129 無念 Name としあき 23/10/10(火)05:12:03 No.1145955569 del そうだねx1
>原付3回落ちて俺は免許持っちゃダメな人間だと気付いた
いやそこは別に
運転する分には自転車と大して変わらんので
あとは覚えるだけよ
過去問集とかも売ってるし↓みたいなサイトもあるみたいだから
https://www.jmpsa.or.jp/genchalle/
やるだけで覚えられる
PLAY
130 無念 Name としあき 23/10/10(火)05:13:08 No.1145955606 del +
>>免許なし自転車すら乗れないけど普通に就職も転職もできたぞ
>歩きと公共交通機関でどこでも行くんか?
>すごい
首都圏とか大阪府内とかなら珍しくないんじゃ?
PLAY
131 無念 Name としあき 23/10/10(火)05:15:25 No.1145955679 del +
ATでも実習全然ダメな人いるってのがわからんわ
アクセルとブレーキを適切に踏むだけやろ
PLAY
132 無念 Name としあき 23/10/10(火)05:16:44 No.1145955726 del +
都内の教習所のシミュレーターだとやっぱ
車の間から電動キックボードが飛び出したりしてくんのかな
ていうか今年からキックボードの事も問題になってたりするんだろか?
PLAY
133 無念 Name としあき 23/10/10(火)05:20:05 No.1145955872 del +
>ATでも実習全然ダメな人いるってのがわからんわ
>アクセルとブレーキを適切に踏むだけやろ
ウインカー出して減速して巻込み確認しての順序通りができない人かも
PLAY
134 無念 Name としあき 23/10/10(火)05:22:19 No.1145955972 del そうだねx1
自分はガキの頃に遊園地だかでのったゴーカートが楽しくて
免許とれるのずっと心待ちにしてて実習すごい楽しかったわ
PLAY
135 無念 Name としあき 23/10/10(火)05:25:22 No.1145956078 del そうだねx1
>運転自体向いてない
5回しか通ってないのに車線変更の練習するか?
シミュレータから始めて縦列駐車ぐらいまででは?
PLAY
136 無念 Name としあき 23/10/10(火)05:26:45 No.1145956133 del +
>首都圏とか大阪府内とかなら珍しくないんじゃ?
山手線の内側レベルじゃないと厳しい
PLAY
137 無念 Name としあき 23/10/10(火)05:28:11 No.1145956185 del そうだねx3
>5回しか通ってないのに車線変更の練習するか?
教習所のコースの長い直線に障害物あって
それを車線変更で回避するのかなり早くからやった気がする
PLAY
138 無念 Name としあき 23/10/10(火)05:30:14 No.1145956250 del そうだねx2
>都内の教習所のシミュレーターだとやっぱ
>車の間から電動キックボードが飛び出したりしてくんのかな
>ていうか今年からキックボードの事も問題になってたりするんだろか?
都内行かないから動画で見ただけだが
あれかなり怖いよな
停車中の車すり抜けて信号前で真横に横切って歩道に突っ込んだり
やりたい放題やないか
PLAY
139 無念 Name としあき 23/10/10(火)05:33:26 No.1145956485 del +
いまどきは教官選べるんだし教習所で叱られることなんかなくない?
交通量の多い交差点のど真ん中でエンストしても爆笑してただけだったぞ
PLAY
140 無念 Name としあき 23/10/10(火)05:33:54 No.1145956519 del そうだねx1
>交通量の多い交差点のど真ん中でエンストしても爆笑してただけだったぞ
それはそれで申し訳なくて俺なら泣いちゃう
PLAY
141 無念 Name としあき 23/10/10(火)05:36:17 No.1145956622 del +
そもそもエンストさせるなら見栄なんて貼らずにATでやれとしか
PLAY
142 無念 Name としあき 23/10/10(火)05:38:28 ID:mSFQSnRU No.1145956700 del +
>「運転免許が無くて劣等感が凄いです…」
令和の勝ち組だ誇りたまえ
PLAY
143 無念 Name としあき 23/10/10(火)05:40:06 No.1145956746 del +
AT全盛の今だとMTとかなんでわざわざ自分でギアとクラッチ操作しなきゃならんのって思う
別にレースするわけでもないのに
PLAY
144 無念 Name としあき 23/10/10(火)05:44:01 No.1145956890 del +
MTはもう二種免許みたいにトラックドライバーさんとかが使う特殊技能になってく気はする
いや最近はトラックもセミオートマ増えてきてると聞くが
PLAY
145 無念 Name としあき 23/10/10(火)05:48:33 No.1145957062 del そうだねx4
正直なところ免許すら取れなかったみたいな人間に仕事の適正があるとも思えないんやな…
PLAY
146 無念 Name としあき 23/10/10(火)05:49:16 No.1145957084 del +
大型二種持ってるけど、実社会で大型自動車乗ったことない
大型自動二輪免許持ってるけど、実社会で大型バイク乗ったことない
ただ取っておきたかっただけ

趣味は自転車
PLAY
147 無念 Name としあき 23/10/10(火)05:52:31 No.1145957210 del +
>>交通量の多い交差点のど真ん中でエンストしても爆笑してただけだったぞ
>それはそれで申し訳なくて俺なら泣いちゃう
でも昔はウインカー出すタイミングが悪いとかだけで怒鳴られたんだぜ
しかも教官の気分次第というか好みの問題で
それに比べれば何倍もマシでしょ
PLAY
148 無念 Name としあき 23/10/10(火)05:52:41 No.1145957218 del +
大型免許持ってるひとしゅごい
去年友人が引越しするってんで手伝いでレンタカーのハイエース運転したらクッソでかくて車高も高くてビビったわ
ノロノロ走った
大型はあれよりでかいんじゃろ?
俺だと絶対どっかぶつける自信あるわ
PLAY
149 無念 Name としあき 23/10/10(火)05:53:34 No.1145957245 del +
いるんじゃね
ウチだと先任が一生懸命トランシーバーの使い方教えてたけど1週間かかって結局使えなかったやついたわ
ボタン押してしゃべるだけなのにボタン押すだけでパニック起こす
しゃべれたかと思ったら今度はボタンを離すのを忘れる
しゃべっても何を話していいのかも分からない
向き不向きってのがあるから何か落ち着いてやれるものならやれるのかもしれんけど
とりあえずウチにいたら間違いなく死ぬので転職勧めたそうな
PLAY
150 無念 Name としあき 23/10/10(火)05:53:40 No.1145957257 del そうだねx3
>No.1145957084
ちゃんと取得できる行動力と技術があるってのはすごいと思うよ
PLAY
151 無念 Name としあき 23/10/10(火)05:55:45 No.1145957407 del そうだねx1
>「運転免許が無くて劣等感が凄いです…」
5回通っただけで不登校って完全にスレ画の男の自己責任じゃねーか
読むだけ馬鹿らしい
PLAY
152 無念 Name としあき 23/10/10(火)05:56:46 No.1145957442 del そうだねx2
>正直なところ免許すら取れなかったみたいな人間に仕事の適正があるとも思えないんやな…
それな
何か障害等でどうしても運転が困難だった方はお気の毒だと思うけど
教習所に馴染めなかったみたいな事を悲劇的に語られてもなぁ
PLAY
153 無念 Name としあき 23/10/10(火)05:57:00 No.1145957449 del そうだねx3
キャリコネなんかもそうだけど
こういうクソバカ創作話出してるとこは何がしたいの
こんなの読んでバカにして喜んでる層が日本にたくさんいるの?
PLAY
154 無念 Name としあき 23/10/10(火)05:57:48 No.1145957473 del +
俺の時は教官が女にだけ優しくするゴミクソで喧嘩になったよ
あまりにも態度の違いを隠さない爺で授業中に皆の前で全部ぶちまけてやった
PLAY
155 無念 Name としあき 23/10/10(火)05:58:07 No.1145957490 del +
>大型免許持ってるひとしゅごい
>去年友人が引越しするってんで手伝いでレンタカーのハイエース運転したらクッソでかくて車高も高くてビビったわ
大型免許は
「今度法改正で教習と試験の車体めちゃデカく長くなるから今のうちに取っとけ」って言われて取った
今の車体デカすぎ
PLAY
156 無念 Name としあき 23/10/10(火)05:59:33 No.1145957573 del +
パニック症候群てやつかな
頭が真っ白になってどうしていいかパニくる
急かされたり怒られたりするともう訳が分からなくなって錯乱する
ショック状態になって貧血起こして立ってられなくなる場合も
しゃーないわな
PLAY
157 無念 Name としあき 23/10/10(火)05:59:50 No.1145957605 del +
3?ロングなら毎日のように運転してたが4トンからいきなり大きくなりすぎてビビる
10トンとか想像するのも怖くなる
PLAY
158 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:00:58 No.1145957718 del +
大型は長さもだけど視点がめちゃ高くなるのが怖いよね
PLAY
159 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:01:21 No.1145957741 del そうだねx4
人間としてsyamuさん未満
この事実だけで劣等感ヤバそう
PLAY
160 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:01:27 No.1145957747 del +
病気か発達障害のどっちかなんだから
諦めて受け入れろとしか
PLAY
161 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:02:28 No.1145957792 del +
>3?ロングなら毎日のように運転してたが4トンからいきなり大きくなりすぎてビビる
>10トンとか想像するのも怖くなる
よほど無理な道はルートにしないからセオリー通りだよ
4tでよくわからん路地のガードしたくぐる方が怖い
PLAY
162 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:02:31 No.1145957794 del +
>5回通っただけで不登校って完全にスレ画の男の自己責任じゃねーか
>読むだけ馬鹿らしい
学校でも受験でも何一つ失敗しないできた人なんだろうなって思う
あと免許取る理由が車に乗りたいじゃなくて仕事のために仕方なくというのがモチベーションの低さになったんじゃないかね
俺は大型バイクに乗りたい一心で試験場で10回以上落とされて泣いたりしたけど合格するまで止めなかったし
PLAY
163 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:02:32 No.1145957795 del +
大型貨物は運転するだけなら仕事はまぁ楽でいい。長いけどな
問題は出先で本来しなくてもいいリフトでの積み下ろしをしなければならない場面が圧倒的に多いこと
これで時間を取られる
でかいところだとリフトの待ち時間だけで1時間とか普通にある
PLAY
164 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:02:58 No.1145957808 del +
    1696885378693.jpg-(60224 B)サムネ表示
寝坊も含めて5回ぐらい余分に通ったな
かなり不器用な俺

けっきょく初期にレンタカーや友人の車運転したぐらいで乗らずじまい
いまではクラッチとブレーキの位置関係も忘れた
PLAY
165 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:03:31 No.1145957830 del そうだねx3
でも正直スレ画みたいなのに免許を取得されるのも怖い
結果的にはこれで良かった
PLAY
166 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:03:36 No.1145957834 del そうだねx5
しかしなんか数年前のニュースで障碍者が20回ぐらい試験落ちてやっと免許取ったみたいなニュースが美談にされてたけど
それいい話なのかな・・・って疑問に思わんでもない
PLAY
167 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:04:02 No.1145957850 del そうだねx1
10トン箱でルート外の線路横の細い道入り込んでバックすることもできず
踏切り鳴ってんのに無理矢理踏切りに入って電車と衝突して死んだやついたな
パニックは怖いわ
PLAY
168 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:04:08 No.1145957855 del +
>No.1145951358
いやいや初めて乗ったときはみんなそんなもんだろ
PLAY
169 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:06:45 No.1145958002 del +
>今の車体デカすぎ
昔はどう見ても4トン平にしか見えない車両だったけど今はしっかりフルサイズの大型車だもんな
まあ実際仕事で乗るのはそれなんだから良い事だと思うけど
PLAY
170 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:07:08 No.1145958024 del +
教習5日目なんてとりあえず全コース教えてもらって
うまいやつなら仮免とる練習に移るかぐらいの日数だろ
15日ぐらいやって仮免とれない下手くそうじゅじゃいるぞ
PLAY
171 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:07:49 No.1145958045 del +
>しかしなんか数年前のニュースで障碍者が20回ぐらい試験落ちてやっと免許取ったみたいなニュースが美談にされてたけど
>それいい話なのかな・・・って疑問に思わんでもない
お婆ちゃんが免許取った孫娘にお祝いで車買ってあげたらそれで人轢き殺して逮捕されちゃったっていう笑えない話も
PLAY
172 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:08:02 No.1145958051 del +
このレベルだと最初の適正検査で引っ掛かるんじゃね?
PLAY
173 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:08:40 No.1145958078 del +
人間である以上1度や2度は落ちる事もあるだろうけど数十回落ちるっていうのは
何かしらの問題があるはずだよなぁ…少なくとも運転に向いてるとは思えないし
PLAY
174 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:09:15 No.1145958101 del +
>運転自体向いてない
逃げ癖ついちゃったね💓
PLAY
175 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:09:26 No.1145958113 del そうだねx4
>運転自体向いてない
こんなの公道にいたらいつか人轢き殺すから取らないのは正解
人権否定されるのはあきらめろとしかいえんわ
PLAY
176 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:09:35 No.1145958120 del +
全自動運転まで待つのもアリだよ
そのころまで生きていれば・・・
PLAY
177 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:11:19 No.1145958194 del +
    1696885879583.jpg-(39473 B)サムネ表示
まぁ向いてないことというのは有る
俺も自分の運転が怖い
俺がこんなに緊張して運転してるのに
のんきに歩道歩いてる歩行者みると
「頭おかしいんじゃねぇのかコイツら」
と思う
PLAY
178 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:11:29 No.1145958204 del +
仕事でゴミ捨て用の幌車をほぼ毎日運転してたけど
パッカー車じゃないから生ゴミが溢れ出て苦情が来た
運転席もウジや藪蚊で溢れていて腐ったトマトの匂いが酷かった
運転したら特別に着替えてシャワー浴びることを許されてたほど
遂には市からのお達しでパッカー車に変えない限りゴミを受け入れないと言われて社長が折れた
PLAY
179 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:11:40 No.1145958213 del +
>都内の教習所のシミュレーターだとやっぱ
>車の間から電動キックボードが飛び出したりしてくんのかな
>ていうか今年からキックボードの事も問題になってたりするんだろか?
更新時に道交法改正の話するだろ
ちゃんとビデオみろや
PLAY
180 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:11:57 No.1145958234 del そうだねx3
あきらめるやつはまだいいんだよ
駐車できずにパニくって辺りにボコボコぶつけてるBBAとかさ
免許与えんなよマジで
スーパーやホムセンで駐車するときは女やジジババが止めたがる入口近いとことか停めるなよ
戻ってきたらキズ車になってっかも知れないからな
PLAY
181 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:12:27 No.1145958258 del +
まあ本試験でも同乗して生きた心地がしない運転する奴とか居るし単にやる気が無かっただけだろ
PLAY
182 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:12:37 No.1145958273 del そうだねx1
>仕事でゴミ捨て用の幌車をほぼ毎日運転してたけど
>パッカー車じゃないから生ゴミが溢れ出て苦情が来た
>運転席もウジや藪蚊で溢れていて腐ったトマトの匂いが酷かった
>運転したら特別に着替えてシャワー浴びることを許されてたほど
>遂には市からのお達しでパッカー車に変えない限りゴミを受け入れないと言われて社長が折れた
はよ気づけ
ばか社長
PLAY
183 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:13:38 No.1145958361 del +
地元では電動キックボードのバカ女たちが交差点で左折のウィンカー出してる大型車の左側を連続で通っていく事件?が起きてなぁ
どうなるか想像も出来んのだろうな
PLAY
184 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:14:08 No.1145958380 del +
    1696886048604.png-(92314 B)サムネ表示
>全自動運転まで待つのもアリだよ
>そのころまで生きていれば・・・
じつはそれを待って免許返納しないでいる
もう20年ぐらいハンドル触ってないのに
PLAY
185 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:14:09 No.1145958381 del +
>いやいや初めて乗ったときはみんなそんなもんだろ
そんなわけないだろ
PLAY
186 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:14:14 No.1145958384 del +
運転免許って田舎のおばちゃんでも取れるだろ
PLAY
187 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:14:36 No.1145958401 del +
陸上自衛隊に入隊しようぜ
優しい教官が大型やけん引まで徹底的に面倒見てくれるぞ
合格率は驚異の100%だ
PLAY
188 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:14:51 No.1145958421 del +
>はよ気づけ
>ばか社長
どケチなんだよしかも馬鹿
パッカー車も錆だらけで凸凹の故障車を態々買ってきて
現場の者たちが遂に切れて会議になったくらい
PLAY
189 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:14:53 No.1145958424 del +
>更新時に道交法改正の話するだろ
>ちゃんとビデオみろや
今年の一月に更新だったけど
電動キックボードについては特定小型原付が新設されますみたいな説明だけだったな
さいたまあきだけど
PLAY
190 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:15:17 No.1145958453 del +
>あきらめるやつはまだいいんだよ
>駐車できずにパニくって辺りにボコボコぶつけてるBBAとかさ
>免許与えんなよマジで
>スーパーやホムセンで駐車するときは女やジジババが止めたがる入口近いとことか停めるなよ
>戻ってきたらキズ車になってっかも知れないからな
360度ドラレコと弁護士特約だし
PLAY
191 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:15:54 No.1145958494 del +
>運転免許って田舎のおばちゃんでも取れるだろ
田舎のおばちゃんは全員若いうちにとってるぞ
免許無いと困るからな
PLAY
192 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:15:56 No.1145958495 del +
数こなせば大抵は免許取れちゃうからな
恐ろしい事に
PLAY
193 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:16:11 No.1145958505 del そうだねx2
糞電動キックボードとか言われるけど
性質がクソチャリと同じだから別に運転手として新たに意識するものが増えるっていう印象は無い
PLAY
194 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:16:46 No.1145958540 del +
>陸上自衛隊に入隊しようぜ
>優しい教官が大型やけん引まで徹底的に面倒見てくれるぞ
>合格率は驚異の100%だ
今は中型すら自衛隊車両限定になったので除隊したら使えんよ
PLAY
195 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:17:19 No.1145958558 del +
>>運転免許って田舎のおばちゃんでも取れるだろ
>田舎のおばちゃんは全員若いうちにとってるぞ
>免許無いと困るからな
むしろ免許ないうちでも自宅の敷地で運転してるだろうから
ずっと上手い
PLAY
196 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:17:20 No.1145958559 del +
>数こなせば大抵は免許取れちゃうからな
>恐ろしい事に
よのなかにはその免許が取れない人間もいるわけで
外国の走って泊まれれば免許もらえるとかそういう簡略化したらより酷いのが野に放たれそう
PLAY
197 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:17:24 No.1145958563 del +
>運転自体向いてない
公道出したら100%事故起こすだろうしやめてくれてよかったじゃん
誰でも取れるクソ制度だと思ったけど役に立つこともあるんやな
PLAY
198 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:18:01 No.1145958588 del +
>陸上自衛隊に入隊しようぜ
>優しい教官が大型やけん引まで徹底的に面倒見てくれるぞ
>合格率は驚異の100%だ
それはそれでなんか怖いな
ちなみにスレ画みたいなどうしても運転できない人はどうなるの?
PLAY
199 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:18:37 No.1145958607 del +
>数こなせば大抵は免許取れちゃうからな
>恐ろしい事に
事故るレベルのアレな人でも修了認定出すよな
スレ画叩く人もいるだろうけど自分で剝いてないと取りやめたんならむしろ判断力ある人だと思うわ
PLAY
200 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:19:16 No.1145958642 del +
>>運転免許って田舎のおばちゃんでも取れるだろ
>田舎のおばちゃんは全員若いうちにとってるぞ
>免許無いと困るからな
田舎は18になったらみんな免許取りに行くイメージある
PLAY
201 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:19:19 No.1145958645 del +
>それはそれでなんか怖いな
>ちなみにスレ画みたいなどうしても運転できない人はどうなるの?
棒で殴られながら練習するから取れない人はいないって陸自あきがいってた
木の棒で
PLAY
202 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:19:48 No.1145958661 del そうだねx3
若いうちに取らないと反射神経が落ちて当然免許も取りにくいでしょこの人も十代で受ければ良かったのにな
PLAY
203 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:20:35 No.1145958693 del +
>むしろ免許ないうちでも自宅の敷地で運転してるだろうから
>ずっと上手い
山梨県なんかは子供のころから自分の土地の果樹園内で軽トラガンガンに乗り回してるので
おばちゃんもだいたい免許持ってる
PLAY
204 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:20:43 No.1145958699 del そうだねx1
>スレ画叩く人もいるだろうけど自分で剝いてないと取りやめたんならむしろ判断力ある人だと思うわ
向いてないって判断したんじゃなくて教官に怒られるのが嫌だからやめたってだけだからな
PLAY
205 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:21:29 No.1145958739 del +
>>陸上自衛隊に入隊しようぜ
>>優しい教官が大型やけん引まで徹底的に面倒見てくれるぞ
>>合格率は驚異の100%だ
>今は中型すら自衛隊車両限定になったので除隊したら使えんよ
1から大型取ると30万かかるけど
限定解除なら10万ぐらいで取れるぞ
さらに1年民間で働くと失業保険で(失業してなくても)半分助成してもらえるぞ
PLAY
206 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:21:58 No.1145958761 del そうだねx3
暇な学生の内に取っとか無いと面倒くさいしな
PLAY
207 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:22:20 No.1145958789 del +
>No.1145957084
大体俺かと思った
PLAY
208 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:22:36 No.1145958817 del +
>>それはそれでなんか怖いな
>>ちなみにスレ画みたいなどうしても運転できない人はどうなるの?
>棒で殴られながら練習するから取れない人はいないって陸自あきがいってた
>木の棒で
教習所は1時間8千円とか取られるけど自衛隊は全部防衛予算からでてるし…
PLAY
209 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:23:13 No.1145958864 del +
免許取得更新にも金かかるし車も維持費がかかるし
持たないに越したことはない
PLAY
210 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:23:44 No.1145958883 del +
>数こなせば大抵は免許取れちゃうからな
>恐ろしい事に
判断力のなさを経験で補うんだよ
経験ってのは成功体験を上塗りしていくためのもんであって
失敗を積み重ねて自信を失うためのものではない
この手の学習の仕方を間違ってる人はけっこう多いね
PLAY
211 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:24:14 No.1145958906 del +
まだ電動キックボードの現物見たことない
PLAY
212 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:24:18 No.1145958909 del そうだねx1
というか教習所で理不尽に怒る方式はもうやめたらいいのに
高い金を払ってクソ教官の難癖レベルのお叱りを受けるとか正直拷問だったぞ
PLAY
213 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:24:18 No.1145958910 del +
    1696886658058.png-(467609 B)サムネ表示
とりあえず仮免まで行けば親とかに頼んで練習させてもらえよ
PLAY
214 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:24:48 No.1145958929 del +
>というか教習所で理不尽に怒る方式はもうやめたらいいのに
>高い金を払ってクソ教官の難癖レベルのお叱りを受けるとか正直拷問だったぞ
今は優しいよ
PLAY
215 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:24:54 No.1145958933 del +
「慣れれば運転できるようになりそうだけど慣れるまでが怖いし慣れたと思ったら怖い」
が昔免許取った直後の感想だったな
結局運転する事なく上京しちゃったからペーパードライバーのままで更に怖くなってしまったが
PLAY
216 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:24:56 No.1145958935 del +
ゆっちゃなんだが
老人が自動車を運転するというのは人を殺す準備段階
飲酒運転と変わらない
準殺人行為
運転しないと生活できない・死んでしまうという老人に言いたい

人殺すよりましなので自決してほしい
PLAY
217 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:25:50 No.1145958981 del そうだねx3
>というか教習所で理不尽に怒る方式はもうやめたらいいのに
>高い金を払ってクソ教官の難癖レベルのお叱りを受けるとか正直拷問だったぞ
今時そんな教習所無いです
どこも生徒数少ないからか教官選べるし事故っても怒られない
PLAY
218 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:26:38 No.1145959006 del +
>でも、資格欄に運転免許書いてて運転できませんは通用せんよな
PLAY
219 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:27:29 No.1145959047 del +
>教習所は1時間8千円とか取られるけど自衛隊は全部防衛予算からでてるし…
「この税金泥棒!」と罵られながら運転か
地獄やな・・・
PLAY
220 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:27:38 No.1145959061 del +
>「慣れれば運転できるようになりそうだけど慣れるまでが怖いし慣れたと思ったら怖い」
>が昔免許取った直後の感想だったな
>結局運転する事なく上京しちゃったからペーパードライバーのままで更に怖くなってしまったが
慣れの意味が違うんだよ
本当に慣れたらブレーキ踏まなきゃとかいちいち考えなくても手足のように操作できるようになって
そのかわり左右確認とか後方確認とかする余裕ができるのだ
PLAY
221 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:28:56 No.1145959133 del +
>ゆっちゃなんだが
>老人が自動車を運転するというのは人を殺す準備段階
>飲酒運転と変わらない
>準殺人行為
>運転しないと生活できない・死んでしまうという老人に言いたい
うちのじいちゃんは80になった時に自分の意思で免許返納して
そのまま車運転して家に帰って来たので
警察の人も止めろよ!?とは思った
その後は亡くなるまで運転はしなかったが
PLAY
222 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:30:26 No.1145959217 del +
>うちのじいちゃんは80になった時に自分の意思で免許返納して
>そのまま車運転して家に帰って来たので
>警察の人も止めろよ!?とは思った
>その後は亡くなるまで運転はしなかったが
警察の内部処理が終わるまで免許不携帯なのでセーフ
PLAY
223 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:30:46 No.1145959236 del +
>陸上自衛隊に入隊しようぜ
>優しい教官が大型やけん引まで徹底的に面倒見てくれるぞ
>合格率は驚異の100%だ
いや期間内に受験水準に達しないと判断された時点で訓練打ち切り
一度打ち切られたら再訓練のチャンスはほぼない
俺の期にも1人途中で原隊に帰された奴がいた
昔は2任期目継続の時点でほとんど全員に自訓行きが回ったきたが
今では免許を取らせてもらえない任期制隊員が増えたと聞く
PLAY
224 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:31:50 No.1145959299 del +
>免許取得更新にも金かかるし車も維持費がかかるし
>持たないに越したことはない
まあ免許証は身分証としては最強の部類なんで持っておくと色々便利だよ
普通免許取る金ないなら原付でもいいんだし
PLAY
225 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:32:06 No.1145959311 del そうだねx1
とりあえずMT取ったけど
いまMT運転しろって言われたらちょっと勘弁してってなるな
せめて坂道発進とか練習させて貰えないと無理だ
PLAY
226 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:32:15 No.1145959318 del +
返納した事を忘れて普通に運転しちゃうご老人結構おるらしいからなあ…
PLAY
227 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:32:28 No.1145959328 del そうだねx4
操作には慣れる必要があるけど運転が怖いとういう気持ちは無くしては駄目だと思うよ
PLAY
228 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:33:27 No.1145959367 del +
>とりあえずMT取ったけど
>いまMT運転しろって言われたらちょっと勘弁してってなるな
むしろAT運転してないからATが怖いぞ俺
PLAY
229 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:34:40 No.1145959430 del +
>木の棒で
教官によって得物に個性があった
A教官はヘッドを外したゴルフクラブ
B教官は脇差サイズの木刀
C教官は革ベルト
E教官は弾帯
F教官は一番マイルドでゴムボールが付いた肩叩き棒だった
PLAY
230 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:35:09 No.1145959459 del +
>>教習所は1時間8千円とか取られるけど自衛隊は全部防衛予算からでてるし…
>「この税金泥棒!」と罵られながら運転か
>地獄やな・・・
怒鳴ったり殴ったりは今はもうないんじゃないかな部隊によって色々だろうけど
代わりに試験コースを生身で走り込んで頭に叩き込んだりするけど
PLAY
231 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:35:15 No.1145959468 del そうだねx3
>免許取得更新にも金かかるし車も維持費がかかるし
>持たないに越したことはない
更新料とか誤差やろ…
PLAY
232 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:35:37 No.1145959491 del +
恐喝教官は居なかったわ
お前農家だろ軽トラ乗ってたろとか決めつけてきたハゲと
路上試験中後ろの女子とずっとおしゃべりしててたハゲが居たくらい
PLAY
233 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:37:34 No.1145959595 del +
>とりあえずMT取ったけど
>いまMT運転しろって言われたらちょっと勘弁してってなるな
>せめて坂道発進とか練習させて貰えないと無理だ
自家用車として1週間ぐらい走ればだいたい慣れるよ
まあ機械の構造最低限頭に入ってるが前提だが
PLAY
234 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:38:16 No.1145959637 del そうだねx2
>ちなみにスレ画みたいなどうしても運転できない人はどうなるの?
スレ画の人は人格的な問題だろうから運転以前に入隊後の基礎教育期間で脱落してると思う
PLAY
235 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:38:16 No.1145959638 del +
無理に免許取らせる必要もないけどな
危ない運転してる奴なんてごろごろいるぞ
PLAY
236 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:39:40 No.1145959710 del +
>路上試験中後ろの女子とずっとおしゃべりしててたハゲが居たくらい
俺の時もやたら女好きな教官はおったな・・・
だが三回ブレーキ踏んだのにハンコポンポン押してくれたから許すよ・・・
PLAY
237 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:41:41 No.1145959824 del そうだねx4
    1696887701596.jpg-(25615 B)サムネ表示
>事故っても怒られない
そこは怒ろうよ・・・
PLAY
238 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:42:23 No.1145959866 del +
>とりあえずMT取ったけど
>いまMT運転しろって言われたらちょっと勘弁してってなるな
>せめて坂道発進とか練習させて貰えないと無理だ
MT取ってもペーパーなら何の意味もないじゃん
ある程度運転しないと覚えないぞ
半クラとか特に
PLAY
239 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:43:02 No.1145959910 del +
>無理に免許取らせる必要もないけどな
>危ない運転してる奴なんてごろごろいるぞ
形式上ちゃんとあれでも試験を通ってるんだ
いったけど取らなかったやつは…
PLAY
240 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:43:59 No.1145959949 del +
リフトも場所によってはMTが現存してるからな
オートマしか運転出来ない人はもちろんMTリフトも運転出来ない
PLAY
241 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:45:02 No.1145960009 del そうだねx5
半クラ言うけど
だいたいミートポイント掴めばべつに恐れるに足らんわ
他人のMT乗るときとかいつもMT初心者に戻るで
PLAY
242 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:45:41 No.1145960042 del そうだねx4
そもそも運転免許試験って取れる能力がないものは弾くためのものであってたまに何十回も落ちたけど免許取れた!とか美談としてあるけど恐ろしすぎるって本当に
PLAY
243 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:46:43 No.1145960103 del +
まあ練習したら上達したっていうことで
PLAY
244 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:48:02 No.1145960179 del +
アルトワークスMTかっておけばよかったなー
今更欲しくなるとは
PLAY
245 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:48:45 No.1145960221 del +
>MT取ってもペーパーなら何の意味もないじゃん
>ある程度運転しないと覚えないぞ
>半クラとか特に
上の大型持ちペーパーだけど10年ぶりぐらいにどうしても社用の普通車を運転しなきゃならない羽目になって
「うわー坂道の交差点だ信号変わるなよ」と思ってたら赤信号
しょうがないからサイドブレーキ発進した
帰り道はクラッチの加減が分かったんで半クラ発進できたけど
PLAY
246 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:49:30 No.1145960286 del +
>半クラ言うけど
>だいたいミートポイント掴めばべつに恐れるに足らんわ
>他人のMT乗るときとかいつもMT初心者に戻るで
それは乗り慣れてる人のセリフ
お呼びじゃないんですよ貴方
PLAY
247 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:50:18 No.1145960398 del +
>>事故っても怒られない
>そこは怒ろうよ・・・
意図的な危険運転でもなきゃ怒らないよ
怒って良くなる訳でもなし教官がいるうちに安全に事故るなら本人にはいい経験のケースもあるし
PLAY
248 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:50:30 No.1145960425 del +
MTの肝は坂道発進だよなぁ
特に昔の車は後退抑制なんて付いてないから
PLAY
249 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:51:35 No.1145960517 del +
坂道発進は昨今後ろのくるまがガン詰めしてくるからな
後退防止ついてない古いトラックとかヒヤッとする
PLAY
250 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:51:38 No.1145960519 del +
仕事でMTの準中乗るからって免許取らされたけど行った部署が結局準中ほぼ使わずもう1年近く乗ってないから乗り方忘れてしまった
PLAY
251 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:53:07 No.1145960620 del +
昔は持ってないと仕事にならなかったかもしれんけど今はそうでもないしなぁ
PLAY
252 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:54:34 No.1145960700 del +
人口減少で難易度変わってそうなのが許せない
PLAY
253 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:54:35 No.1145960702 del +
>MTの肝は坂道発進だよなぁ
ブレーキ掛ける手か足が空いてるバイクからすると脚がもう一本欲しいよね
ヒール&トウで坂道発進って試したことあるけど
繊細なコントロールが難しくて吹かしちゃう
PLAY
254 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:54:55 No.1145960720 del +
>>半クラ言うけど
>>だいたいミートポイント掴めばべつに恐れるに足らんわ
>>他人のMT乗るときとかいつもMT初心者に戻るで
>それは乗り慣れてる人のセリフ
>お呼びじゃないんですよ貴方
そりゃ単純にセンスが無いだけじゃね
シンクロ無い時代ならともかく今ならドッカン変速でもつながるにはつながるだろ
PLAY
255 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:56:49 No.1145960821 del +
MTは乗り慣れて変速ショックなしにスカスカ変速できるようになると気持ちいい
PLAY
256 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:57:35 No.1145960864 del +
>坂道発進は昨今後ろのくるまがガン詰めしてくるからな
坂道発進ヘタな人も昔より増えた気がしない?
AT車運転したことほとんどないけどあれAT車の扱いがヘタなせい?
PLAY
257 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:58:33 No.1145960924 del そうだねx1
>シンクロ無い時代ならともかく今ならドッカン変速でもつながるにはつながるだろ
俺もそうだけど今時のMT乗ってないから当時の感覚のままなのよね…一回違いを試してみたい気もする
PLAY
258 無念 Name としあき 23/10/10(火)06:59:10 No.1145960967 del そうだねx2
>>坂道発進は昨今後ろのくるまがガン詰めしてくるからな
>坂道発進ヘタな人も昔より増えた気がしない?
>AT車運転したことほとんどないけどあれAT車の扱いがヘタなせい?
何をもって下手と言ってるかわからん
PLAY
259 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:00:48 No.1145961064 del +
教習所の車はクラッチ板とかすり減ってて感覚違うとかも多いになるかもな
手前の力加減がうまくはいらないところまで抜く必要あるとか
PLAY
260 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:01:11 No.1145961093 del +
やっぱり今時の若者って甘やかされてるから根性ないんだな…
PLAY
261 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:02:48 No.1145961215 del +
>だいたいミートポイント掴めばべつに恐れるに足らんわ
恐るるに足らんじゃね
PLAY
262 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:02:49 No.1145961217 del +
>そりゃ単純にセンスが無いだけじゃね
>シンクロ無い時代ならともかく今ならドッカン変速でもつながるにはつながるだろ
MT乗りだったけど車買い換えるまでダブルクラッチは出来なかったわ
シンクロという甘え
PLAY
263 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:03:17 No.1145961249 del +
おれMT乗ってる(軽トラ)って言って友達のMT(チェイサー)のったらガックンガックンでゴメンねってなった
PLAY
264 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:03:28 No.1145961271 del そうだねx2
>そりゃ単純にセンスが無いだけじゃね
>シンクロ無い時代ならともかく今ならドッカン変速でもつながるにはつながるだろ
なんかもう話が噛み合ってない
PLAY
265 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:04:00 No.1145961309 del +
個人的に教習で1番難しかったのはクラッチの操作じゃなくて縦列駐車とかバック駐車だったな
PLAY
266 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:04:07 No.1145961320 del +
>やっぱり今時の若者って甘やかされてるから根性ないんだな…
スレ画はおっさんじゃね
PLAY
267 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:04:38 No.1145961363 del +
>やっぱり今時の若者って甘やかされてるから根性ないんだな…
問題は嫌でもやらせる成し遂げさせるって大人たちの言葉は悪いが強制力が足りないところだと思うんだがな…
PLAY
268 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:05:16 No.1145961426 del そうだねx1
>MTは乗り慣れて変速ショックなしにスカスカ変速できるようになると気持ちいい
違う車に乗るとまた変わるよ
車ごとに癖が付いてるからな
知らんやつほど「アレMT車乗り慣れてるはずですよね?何で上手く運転できないの?」とか煽ってくる
初めて乗るMT車をスムーズにギアチェンする奴が居たら驚くわ
PLAY
269 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:05:17 No.1145961428 del そうだねx5
なんか取れないとかおかしいとか、簡単とか色々言ってるけど
自分から「向いてないから取るのやめよう」って選択したならそれを褒めてやるべきじゃねーの?
こういう向いてない奴がムキになって免許取ろうとして
道路交通法もろくに頭に入ってない奴にをすり抜けさせて免許やってるバカ教習所とか叩けよ
PLAY
270 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:05:20 No.1145961436 del +
>>そりゃ単純にセンスが無いだけじゃね
>>シンクロ無い時代ならともかく今ならドッカン変速でもつながるにはつながるだろ
>なんかもう話が噛み合ってない
単刀直入にいうとクラッチの繋ぎ程度でごちゃごちゃ言うやつは運動神経鈍いから諦めろってこと
PLAY
271 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:05:52 No.1145961466 del +
MT必須の仕事に就かなきゃいいんじゃね
PLAY
272 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:06:15 No.1145961485 del +
    1696889175355.png-(225466 B)サムネ表示
>>MTは乗り慣れて変速ショックなしにスカスカ変速できるようになると気持ちいい
>違う車に乗るとまた変わるよ
>車ごとに癖が付いてるからな
>知らんやつほど「アレMT車乗り慣れてるはずですよね?何で上手く運転できないの?」とか煽ってくる
>初めて乗るMT車をスムーズにギアチェンする奴が居たら驚くわ
PLAY
273 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:07:04 No.1145961543 del +
>何をもって下手と言ってるかわからん
坂道発進で一旦下がって発進する人が増えてる印象がある
PLAY
274 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:07:17 No.1145961565 del そうだねx1
まぁ人には向き不向きがあるって事だな
PLAY
275 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:07:21 No.1145961573 del +
縦列こそ教習所みたいな停め方する機会がない
PLAY
276 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:07:29 No.1145961585 del +
>なんか取れないとかおかしいとか、簡単とか色々言ってるけど
>自分から「向いてないから取るのやめよう」って選択したならそれを褒めてやるべきじゃねーの?
>こういう向いてない奴がムキになって免許取ろうとして
>道路交通法もろくに頭に入ってない奴にをすり抜けさせて免許やってるバカ教習所とか叩けよ
スレ画のやつはちゃんと向き合ってるかは微妙なところだ
>1696876465592.jpg
PLAY
277 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:07:40 No.1145961595 del +
>坂道発進で一旦下がって発進する人が増えてる印象がある
いまどきの車でも下がるの?
PLAY
278 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:08:27 No.1145961661 del そうだねx4
>No.1145951358
よくこれでIT会社勤まるね…
PLAY
279 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:08:39 No.1145961673 del +
無免得だから事故しても長年の運転技術があれば重罪の理由にはならん
PLAY
280 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:08:57 No.1145961697 del +
>>何をもって下手と言ってるかわからん
>坂道発進で一旦下がって発進する人が増えてる印象がある
光軸修正しないマンみたいなもんだろ
重たい荷物かたくさんひと載せてるのにいつもの感覚でブレキー離したらクリープ負けて後退する
PLAY
281 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:11:01 No.1145961862 del +
    1696889461941.png-(319089 B)サムネ表示
>縦列こそ教習所みたいな停め方する機会がない
単純に使う機会無いから知らんだけで都内とか路上Pとかでわりと遭遇するシチュだぞ
PLAY
282 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:11:24 No.1145961901 del そうだねx1
初めから上手く運転できるやつなんかいないからこその教習なんだからさぁ…
失敗して当たり前ぐらいの気持ちで行けば良かったのにな
PLAY
283 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:13:08 No.1145962024 del そうだねx1
>個人的に教習で1番難しかったのはクラッチの操作じゃなくて縦列駐車とかバック駐車だったな
左のミラーがポールの5番目に来たら止まってハンドルを左にめいいっぱい切ってください
PLAY
284 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:13:36 No.1145962046 del +
乗り物には適性があるんだろう
両腕ない人に「腕を使って仕事しろ」なんて暴言吐く人はいないし事情も察することができるけど脳みその具合は外から確認できないからな
PLAY
285 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:14:20 No.1145962102 del そうだねx1
>>そりゃ単純にセンスが無いだけじゃね
>>シンクロ無い時代ならともかく今ならドッカン変速でもつながるにはつながるだろ
>なんかもう話が噛み合ってない
クラッチ板が滑ってるんだろ
PLAY
286 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:14:42 No.1145962131 del +
15回落ちたけど取れましたよ!って笑顔で教えてくれた人は色んな意味でやばかった
仕事も恐ろしくできなかった
PLAY
287 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:17:05 No.1145962339 del +
>>個人的に教習で1番難しかったのはクラッチの操作じゃなくて縦列駐車とかバック駐車だったな
>左のミラーがポールの5番目に来たら止まってハンドルを左にめいいっぱい切ってください
でもよぉ教官
公道に出たらポールなんか立ってねぇんだよ
PLAY
288 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:17:30 No.1145962367 del +
>15回落ちたけど取れましたよ!って笑顔で教えてくれた人は色んな意味でやばかった
>仕事も恐ろしくできなかった
だが彼には諦めない心がある
PLAY
289 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:18:25 No.1145962438 del +
このスレって免許持ってない人が負け惜しみ言うスレじゃないの?
PLAY
290 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:19:03 No.1145962485 del +
地元の教習所行ったら教官が高校のクラスメイト(女子)の父親でよく学校の探り入れられた
PLAY
291 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:19:32 No.1145962526 del +
>乗り物には適性があるんだろう
>両腕ない人に「腕を使って仕事しろ」なんて暴言吐く人はいないし事情も察することができるけど脳みその具合は外から確認できないからな
Zさん「腕がないと運転できない車が悪い!」
PLAY
292 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:22:46 No.1145962774 del +
免許取ったけど都内だと特に乗る必要が無かったので結局ペーパーに…
PLAY
293 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:23:50 No.1145962880 del +
>スレ内容見てみたけど
>免許が取れなかったじゃなくて教習所で運転したくなかったじゃないかコレ
>技量じゃなくて性格の問題じゃん
運転に馴染めずとか言ってるからな何を言っているんだと思った
仕事に馴染めずならともかく
PLAY
294 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:23:56 No.1145962892 del +
>このスレって免許持ってない人が負け惜しみ言うスレじゃないの?
MT持ってるジジイがマウント取るスレです
PLAY
295 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:24:27 No.1145962951 del +
田舎ならともかく都会で免許ないなんて嘆られてもな
PLAY
296 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:24:39 No.1145962978 del そうだねx1
べつに都内とか関係なく車を所有してると人生の幅が広がるよ
PLAY
297 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:26:24 No.1145963139 del +
>べつに都内とか関係なく車を所有してると人生の幅が広がるよ
営業者や出先のレンタルカーでの運転が出来るからね
持っていて1番損はない免許証だよ
PLAY
298 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:26:59 No.1145963186 del そうだねx3
    1696890419610.jpg-(192582 B)サムネ表示
>「運転免許が無くて劣等感が凄いです…」
何年前のネタ引き摺ってんだよ
https://www.moneypost.jp/767879
PLAY
299 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:27:46 No.1145963243 del +
>MT持ってるジジイがマウント取るスレです
ひょっとしてとしあきなのに限定ありなの?まさか違うよな
PLAY
300 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:28:25 No.1145963293 del +
>>スレ内容見てみたけど
>>免許が取れなかったじゃなくて教習所で運転したくなかったじゃないかコレ
>>技量じゃなくて性格の問題じゃん
>運転に馴染めずとか言ってるからな何を言っているんだと思った
>仕事に馴染めずならともかく
教習所5回だとまだ1回運転するかしないかだから、馴染む以前の問題じゃね?
PLAY
301 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:28:30 No.1145963301 del そうだねx2
癇癪持ちやパニック状態になる人は
初めから乗らないのはいい判断でわ
PLAY
302 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:28:33 No.1145963309 del +
>ひょっとしてとしあきなのに限定ありなの?まさか違うよな
何でAT限定だと思ったの?
PLAY
303 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:28:49 No.1145963327 del +
運転免許が無ければ東京の23区内に住めば良いらしいぞ
最近よくそう書いてる都内あきいるから間違いない
PLAY
304 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:29:12 No.1145963374 del +
>べつに都内とか関係なく車を所有してると人生の幅が広がるよ
バイク持ってる方が広がった気がする
自転車持ったらもっと広がったのは間違いなく言える
フェラーリのコレクションしてますレベルだとすごく広がるんだろうけど
税金に保険に維持費に駐車場に、むしろ人生の足枷に感じるようになったので車は手放した
PLAY
305 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:29:27 No.1145963398 del +
>>このスレって免許持ってない人が負け惜しみ言うスレじゃないの?
>MT持ってるジジイがマウント取るスレです
自分の時代はMTとかATとかって区分自体が無かったんだよね
PLAY
306 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:30:02 No.1145963456 del +
>>「運転免許が無くて劣等感が凄いです…」
>何年前のネタ引き摺ってんだよ
>https://www.moneypost.jp/767879
日付け載せた記事とかのサムネがないとね
なんとか速報とかのまとめサイトみたいにネタがないんでしょ
PLAY
307 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:30:48 No.1145963560 del +
まとめ動画でも作ってんのか
PLAY
308 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:31:12 No.1145963604 del そうだねx1
>運転免許が無ければ東京の23区内に住めば良いらしいぞ
>最近よくそう書いてる都内あきいるから間違いない
無職のヒキコモリやコンビニバイトならそれでいいかもしれないけどさ
都内住みだって免許持ってたほうが仕事や趣味の幅が広がるよ
PLAY
309 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:31:30 No.1145963630 del +
>>べつに都内とか関係なく車を所有してると人生の幅が広がるよ
>バイク持ってる方が広がった気がする
>自転車持ったらもっと広がったのは間違いなく言える
>フェラーリのコレクションしてますレベルだとすごく広がるんだろうけど
>税金に保険に維持費に駐車場に、むしろ人生の足枷に感じるようになったので車は手放した
次はヘリが小型機だな安く御手軽に2日で小型船舶2級もあるが
船なんて買わずに1日数万で借りればいいのよ
PLAY
310 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:33:22 No.1145963774 del +
運転免許嫉妬民…ガチで存在したのか
PLAY
311 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:33:50 No.1145963807 del そうだねx1
まぁ今の生活環境や健康状態が一生続く保証はないしな
取れる機会があるなら早いうちに取っておいた方がいいのは間違いない
PLAY
312 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:34:53 No.1145963907 del +
>癇癪持ちやパニック状態になる人は
>初めから乗らないのはいい判断でわ
免許取ってから気づいたけど鳥目だったんで運転は絶対しないと誓った
PLAY
313 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:35:03 No.1145963922 del そうだねx2
パニック障害か何かだろ
取らなくて正解
PLAY
314 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:36:06 No.1145963997 del +
>次はヘリが小型機だな安く御手軽に2日で小型船舶2級もあるが
>船なんて買わずに1日数万で借りればいいのよ
所有してるかじゃなく操縦できるかがポイントという気がするね
バイクは借り物じゃ楽しめないと言うより借りる事自体難しいし
自転車は自分のじゃないと楽しめないどころか身体を壊すまであるけど
PLAY
315 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:37:23 No.1145964095 del そうだねx1
俺ですら取れたからな
教官と馬が合わなかったとかじゃないの取れなかった人って
俺なんてこれ合格させていいのかよって思いながら卒業したわ
PLAY
316 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:37:42 No.1145964119 del そうだねx1
昔無灯火自転車を轢きかけてそれ以来夜に運転するのが怖くて夜は運転しなくなったんだけど俺みたいにトラウマで運転出来ない人とかどれくらいいるんだろうな
317 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:39:30 No.1145964262 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
318 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:41:28 No.1145964518 del +
いうほど教官に何度も怒られないよな
怒られるような運転をするってことはやっぱり
PLAY
319 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:41:50 No.1145964572 del そうだねx1
>まぁ今の生活環境や健康状態が一生続く保証はないしな
健康なんだけど80過ぎて車に乗ってる父親をなんとかしたい
PLAY
320 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:42:05 No.1145964611 del +
ギリ健のsyamuさん以下って…あっ
PLAY
321 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:42:42 No.1145964657 del +
>いうほど教官に何度も怒られないよな
>怒られるような運転をするってことはやっぱり
というか今の時代怒る人いないだろ
一昨年とったけどめっちゃ良い人ばっかで楽しかった
PLAY
322 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:42:58 No.1145964677 del +
>免許取ったけど都内だと特に乗る必要(がでてくる友達)が無かったので結局ペーパーに…
PLAY
323 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:44:01 No.1145964759 del +
16で原付き取って高校卒業前に車の免許を取るのが良いのかね
体で覚えるも若い方が良いだろうし
PLAY
324 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:44:19 No.1145964785 del +
>べつに都内とか関係なく車を所有してると人生の幅が広がるよ
ほんとこれ
今どきカーシェアもあるのに
都内は乗らなくても生活できるとか酸っぱい葡萄すぎる
PLAY
325 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:44:32 No.1145964805 del +
アラフォーまで無免許だったけど教習所行ったら簡単に取れたぞ
PLAY
326 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:44:48 No.1145964826 del +
>昔無灯火自転車を轢きかけてそれ以来夜に運転するのが怖くて夜は運転しなくなったんだけど俺みたいにトラウマで運転出来ない人とかどれくらいいるんだろうな
事故を経験して運転をやめたって話は稀に聞く
それはそれでリスク回避として人生の知恵じゃないだろうか
そういう人でも身分証として免許証更新だけは続けてたりする
俺もほぼ運転してないけど年取ってもう運転しないと決めるまでは持ってるだろうな
PLAY
327 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:45:27 No.1145964880 del +
車取ってからは外へ出かける機会増えたな
ちょっと遠い温泉施設やら飯屋とか行くようになった
PLAY
328 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:46:31 No.1145964967 del +
>運転自体向いてない
免許取れたけどこの人の気持ちめっちゃわかるわ
運転中に横向くとかまじで最初ヤダったし
高速教習とか前日から24時間後この世にいないかもって思ってたし
PLAY
329 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:46:39 No.1145964978 del そうだねx1
>16で原付き取って高校卒業前に車の免許を取るのが良いのかね
免許取りたてで春休みに事故死する未成年いいよね
よくない
PLAY
330 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:48:08 No.1145965091 del +
教官って結構若い人多いから
年取るとそういう面でも行きづらいわ
PLAY
331 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:48:53 No.1145965166 del そうだねx1
>教官って結構若い人多いから
>年取るとそういう面でも行きづらいわ
マジ?なんか40超えの元警察官みたいなおっさんとおばさんしかいないイメージだった
PLAY
332 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:50:13 No.1145965320 del +
>健康なんだけど80過ぎて車に乗ってる父親をなんとかしたい
従兄弟が同じこと言ってる。説得しても余計に意固地になるって
PLAY
333 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:51:19 No.1145965498 del +
>俺もF-15乗ってみたいけど諦めたし
空自目指してたの?
PLAY
334 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:55:12 No.1145965946 del そうだねx2
フィンランドだったか?仮免で1年運転させて適性を見てから本試験するみたいなのって
高度経済成長期じゃないんだから「危なくても死人が出ても経済のためには必要な犠牲」
って時代は終わってるし、ここらで慎重になるのも悪くない気がする
PLAY
335 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:56:23 No.1145966081 del +
何回か仮免落ちたら永年で免許取得不可にすりゃいいのに
中卒でも受かるレベルだぞ
PLAY
336 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:57:09 No.1145966172 del +
人間の証
PLAY
337 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:57:54 No.1145966235 del +
>人間の証
落ちるのは類人猿ならぬ類猿人ってことか
PLAY
338 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:58:33 No.1145966303 del +
不適格ギリギリみたいなのに免許をとらせなけりゃ
電車やバスの赤字も駅前商店街の衰退も歯止めがかかりそう
PLAY
339 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:58:54 No.1145966330 del そうだねx1
>>俺もF-15乗ってみたいけど諦めたし
>空自目指してたの?
イーグルドライバーいいよなあ…
ファントムでもいい
PLAY
340 無念 Name としあき 23/10/10(火)07:59:08 No.1145966357 del そうだねx1
>>MT持ってるジジイがマウント取るスレです
>ひょっとしてとしあきなのに限定ありなの?まさか違うよな
キミは自動車を運転しない方がいい
PLAY
341 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:00:11 No.1145966478 del そうだねx2
免許は持ってるけど卒業後は一度も運転してないや
PLAY
342 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:01:40 No.1145966623 del +
運転して性格豹変する人やおかしくなる人を見てたらあんなもん関わりたいと思わない
PLAY
343 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:03:45 No.1145966897 del +
F-4EJ搭乗員はファントムライダーって呼ばれてたらしいな
それはそれでかっこいい
PLAY
344 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:06:20 No.1145967215 del そうだねx1
田舎者は車が無いとどこにも行けないから生活必需品ね
PLAY
345 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:07:19 No.1145967361 del そうだねx2
よく就職できたな
無職の俺でも取れたのに
PLAY
346 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:09:11 No.1145967581 del +
>運転して性格豹変する人やおかしくなる人を見てたらあんなもん関わりたいと思わない
お前にもその血が流れてるんだから
その判断は正解だぞ
PLAY
347 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:10:30 No.1145967712 del +
公道のアホみたいな事故動画見ると運転する気は削がれる
PLAY
348 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:15:14 No.1145968277 del そうだねx2
取らないならともかく取れないのはヤバいな
PLAY
349 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:15:52 No.1145968352 del +
免許取れない人は単純に不適合者なだけなので…
むしろそういう人を弾く為の免許制度だ
PLAY
350 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:17:48 No.1145968556 del そうだねx1
本来禁止されてる行為を許可するのが免許だからな資格とは違うんよ
こいつには許可できないと判定されたら貰えなくて当然
PLAY
351 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:18:36 No.1145968632 del +
取ったけどよくぶつけたから運転は控えてる
PLAY
352 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:19:06 No.1145968684 del +
>田舎者は車が無いとどこにも行けないから生活必需品ね
最寄り鉄道は1時間に2本・路線バスは最近通らなくなったレベルの田舎なら車無しで十分に生活できてる
商品や道具を運搬しなきゃならない自営業の人は無理だろうけど
PLAY
353 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:19:21 No.1145968717 del +
教習所ガチャの問題じゃないの?
PLAY
354 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:19:32 No.1145968738 del +
自動車教習所の教官は殴る蹴る怒鳴るは当たり前だと思ってるから必要ないなら免許なんて取らなくても良いぞ
PLAY
355 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:20:53 No.1145968889 del +
昔は乱暴な教官も多かったろうけど
今はそんなことすると人が来ないからあんまないと思うよ
PLAY
356 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:22:10 No.1145969049 del そうだねx1
横に教官のせてああでもないこうでもない言われながら運転するのが辛いのはまあわからないでもない
PLAY
357 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:22:29 No.1145969081 del そうだねx1
免許取って二十年ペーパーなので怖くて乗れないわ
PLAY
358 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:22:43 No.1145969096 del +
>自動車教習所の教官は殴る蹴る怒鳴るは当たり前だと思ってるから必要ないなら免許なんて取らなくても良いぞ
昭和の話?
PLAY
359 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:23:07 No.1145969138 del +
お客様待遇の楽しく優しい教習所が危険運転者を増やしてなきゃいいんだけど
PLAY
360 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:23:53 No.1145969225 del +
このスレには挫折した奴多いのか?
PLAY
361 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:24:50 No.1145969323 del +
>お客様待遇の楽しく優しい教習所が危険運転者を増やしてなきゃいいんだけど
最終的に試験に通るかどうかの問題なので…
PLAY
362 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:25:23 No.1145969373 del +
今は教官も教習所にドラレコで監視されてるからそんな横暴な事できんよ評価に響く
PLAY
363 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:25:57 No.1145969439 del +
教習で失敗する奴って絶対サボってるだけだと思う
PLAY
364 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:29:33 No.1145969874 del +
教習所って縦列駐車とかほぼ使わない技術も教えるけどアレ完全に無意味だろ
PLAY
365 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:31:03 No.1145970059 del +
>教習所って縦列駐車とかほぼ使わない技術も教えるけどアレ完全に無意味だろ
狭い路上に止める事もあるだろ
PLAY
366 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:31:45 No.1145970150 del +
>教習で失敗する奴って絶対サボってるだけだと思う
試験中に植え込みから婆さんが飛び出してきて急ブレーキでアウトになった事がある
同じような経験をした奴が複数いるので婆さんは教習所に雇われてるのでは?と言われている
PLAY
367 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:33:11 No.1145970290 del そうだねx4
>教習所って縦列駐車とかほぼ使わない技術も教えるけどアレ完全に無意味だろ
ミラーにポールが見えたらハンドルきってーとかは完全に無意味だよな…
PLAY
368 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:33:14 No.1145970298 del +
スレ画の人は劣等感があるなら再挑戦すれば良いのに
免許が取れなかった事ではなく向上心のなさに劣等感を感じるようにした方が良い
PLAY
369 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:34:29 No.1145970426 del +
取得できないって今は難しくなってんのか
PLAY
370 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:34:42 No.1145970452 del +
何故か教習所では教えてくれないガソリンの入れ方と車の整備の仕方
PLAY
371 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:34:42 No.1145970454 del +
>試験中に植え込みから婆さんが飛び出してきて急ブレーキでアウトになった事がある
>同じような経験をした奴が複数いるので婆さんは教習所に雇われてるのでは?と言われている
横断歩道じゃねえのそれ?
飛び出しに急ブレーキとかむしろ教官側がペダル踏むだろ
PLAY
372 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:37:06 No.1145970684 del +
>ミラーにポールが見えたらハンドルきってーとかは完全に無意味だよな…
好意的に解釈するなら「車種ごとにこういうコツを編み出しなさい」って事なんだろうけど
どっちかっていうと「さっさと卒業してくれ」って感じよね
PLAY
373 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:39:10 No.1145970902 del +
バックは自分の車で練習しろカスという感じがマジで伝わってくる
PLAY
374 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:40:46 No.1145971067 del +
教習所で何度か失敗したやつはいても諦めた奴は身の回りにはいないな
PLAY
375 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:41:15 No.1145971115 del +
車の免許は余裕で取れて10年無違反無事故だけど
今通ってる二輪免許難しすぎて落ちそう
クラッチ操作しながらウィンカー出して右手のブレーキとフットブレーキ使って減速
とか全身忙しすぎてわけわからんくなるのにコースも複雑
取れる気がしない
PLAY
376 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:41:28 No.1145971136 del +
教習所で諦める奴なんてレア中のレアだろう
どこから引っ張って来たんだよ
PLAY
377 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:44:31 No.1145971480 del そうだねx2
免許は正直もっと難しくて良いよ
路上にチンパンジーが溢れすぎてる
PLAY
378 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:45:50 No.1145971620 del +
>ミラーにポールが見えたらハンドルきってーとかは完全に無意味だよな…
んな事ない
路駐で狭い歩道女が二人くっちゃべってる場所を横切ろうとしたら陰から子供が飛び出したなんて場面運転してたら一度や二度は遭遇するものよ
徐行しててもかなり驚くし瞬間のブレーキ求められるからだいぶ危険
ボール=子供って認識はかなり大事だよ
PLAY
379 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:46:02 No.1145971642 del +
スレ画って今時ならATだよな…相当ヤバいな
PLAY
380 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:47:38 No.1145971837 del +
俺は取れないんじゃなく不要だから取らないだけだから
PLAY
381 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:48:11 No.1145971895 del +
二輪ならたまに見るが普通自動車で…?
PLAY
382 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:48:37 No.1145971940 del +
>>ミラーにポールが見えたらハンドルきってーとかは完全に無意味だよな…
>ボール=子供って認識はかなり大事だよ
危険察知の話じゃなくてキレイに停める目安にポール云々言うのが意味ないねって話だと思うよ
PLAY
383 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:49:35 No.1145972056 del +
急ブレーキは問答無用相手が悪かろうと即試験失格だったな
PLAY
384 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:49:36 No.1145972059 del そうだねx1
>何故か教習所では教えてくれないガソリンの入れ方と車の整備の仕方
整備学校ではないのでそこはまあ
それでも発進前の日常点検(各所の目視確認)とジャッキアップの場所くらいは運転に関係するから教えてくれるはずだが
PLAY
385 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:49:54 No.1145972092 del そうだねx1
自動車免許の取得って高校の授業に組み込めばいいのにな
PLAY
386 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:50:25 No.1145972149 del +
冗談じゃなくてあんな試験パスできないやつは車に乗らないで欲しい
何度も落ちまくるやつもだ
PLAY
387 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:50:43 No.1145972188 del +
>教習でMTにアタフタしてからAT車の体験したら心のオアシスだったな

教習車で初めて体感したクリープ現象が恐ろしすぎてトラウマになって今でもMT以外乗れない
最近のは無いんだっけ?
PLAY
388 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:51:33 No.1145972276 del そうだねx2
運転免許の合宿ってどんな感じなのかなと思って画像検索したら
陰キャの俺には耐えられそうもない画像がわんさか
PLAY
389 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:51:47 No.1145972299 del +
貴社が作り出した架空の弱者を書いた記事を読んで弱者がマウントを取るどうしようもない世の中
PLAY
390 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:51:50 No.1145972307 del +
>最近のは無いんだっけ?
最近のでクリープないって聞いた事ないな
PLAY
391 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:51:54 No.1145972314 del +
>教習所で諦める奴なんてレア中のレアだろう
>どこから引っ張って来たんだよ
スレが見る限り猫撫で声で褒めてもらえないと駄目な人間になる人生歩んできたんだろうか
平気で命も物もぶっ壊せる金属塊転がり回らせるための資格なんだけどな
PLAY
392 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:53:00 No.1145972450 del +
>今通ってる二輪免許難しすぎて落ちそう
全部やろうとするからぐちゃぐちゃになるんだよ
とりあえず一番手足が忙しい発進停車は動作を機械的に丸暗記
大半の区間は2速固定なんだし変速とか忘れて道通りに走れば良いんだよ
PLAY
393 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:53:16 No.1145972494 del +
学科通過出来ない人はまぁ騙されやすい人なんだなって
PLAY
394 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:54:29 No.1145972654 del そうだねx1
運転って空間把握能力とか簡単なマルチタスク思考、咄嗟の判断能力なんかが必要だから一般的な頭の良さとはまた別の能力が必要になってくるよな
就職できるから免許とれるとは限らないわけか
PLAY
395 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:55:52 No.1145972796 del +
>最近のでクリープないって聞いた事ないな
AGSやDCTみたいなやつならないよ
PLAY
396 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:56:12 No.1145972829 del +
>学科通過出来ない人はまぁ騙されやすい人なんだなって
学科に苛つく気持ちはわかるよ
実際の路上はそんな学科のフェイント問題みたいなパターンはなく単純だから
単純故に慣れで事故りやすいんだろうけど
PLAY
397 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:56:58 No.1145972920 del +
二輪の教習は最初はみんな泣きそうになると思う
体むき出しで重くて不安定だし
MT免許あるなら半クラの概念もわかるだろうから飲み込みは早いと思われる
PLAY
398 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:58:39 No.1145973139 del +
運転手という職業が成立するくらい特殊な技能なわけだから
免許取れなくても当然
PLAY
399 無念 Name としあき 23/10/10(火)08:59:04 No.1145973185 del そうだねx2
>運転自体向いてない
大学まで学校が嫌になったこと無いって書いてるけど本当かよ
教習所程度通うの5回でギブした奴が小中高登校拒否にならなかったって信じられんのだが
これ記者の作り話じゃね
PLAY
400 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:00:58 No.1145973408 del +
俺も一発試験に10回落ちたのがコンプレックスだよ
PLAY
401 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:01:09 No.1145973427 del +
>運転免許の合宿ってどんな感じなのかなと思って画像検索したら
>陰キャの俺には耐えられそうもない画像がわんさか
隠キャだけど免許は合宿でとったよ
集団で合宿に来てるのなんて一団体も見なかったしだいたいは独りで取りに来てると思う
PLAY
402 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:01:15 No.1145973442 del +
いやコンプレックスというよりトラウマか
PLAY
403 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:01:54 No.1145973515 del そうだねx1
>俺も一発試験に10回落ちたのがコンプレックスだよ
免許持ってても車には乗らないでねペーパーでいてね
PLAY
404 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:02:42 No.1145973616 del +
合宿終わったら二度と会わないメンツに気を使う必要なんて無いだろう
PLAY
405 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:02:47 No.1145973633 del +
>免許持ってても車には乗らないでねペーパーでいてね
地方在住だから毎日乗ってるよ
PLAY
406 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:02:59 No.1145973659 del そうだねx1
態度の悪い教官もいる こいつあぁだからここで教官やってんのかみたいなやつ
PLAY
407 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:03:16 No.1145973691 del +
田舎だと運転するの嫌いだけど仕方なく車を使ってる人多いから
運転しなくて良い環境はそれだけで価値があるよ歩く機会増えて健康に良いしね
800mぐらい先のコンビニでも車出すから全く歩かないからおっさんは糖尿だらけだ
PLAY
408 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:03:40 No.1145973734 del そうだねx2
免許あるけど公道怖すぎて運転諦めたわ
常に危険じゃん
頭おかしい
PLAY
409 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:04:19 No.1145973830 del +
田舎の成人男性は自転車に乗ると怪しまれるからな
PLAY
410 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:04:49 No.1145973898 del +
>免許あるけど公道怖すぎて運転諦めたわ
>常に危険じゃん
>頭おかしい
これくらいの意識で運転してるほうが本来は安全なんだよな
PLAY
411 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:05:43 No.1145974004 del +
警察の試験官も性格悪いやつだと最悪
こちとら納税者さまだぞ畜生
PLAY
412 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:05:43 No.1145974005 del +
未経験者には路上教習が怖すぎるんよ
俺も一回教習所辞めたんだが原付乗るようになって路上に慣れたら車の免許もあっさり取れて今運転してるわ
PLAY
413 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:05:47 No.1145974010 del +
>常に危険じゃん
安全の絶対的保証なんてないからな
PLAY
414 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:06:16 No.1145974067 del +
車所有する気は若い頃から欠片も無いけど就活の競争相手が標準装備してるんで免許は学生の時に取った
入社していきなり4トン車運転させられたけど大丈夫だったんでセンスは人並みにあると思う
PLAY
415 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:06:23 No.1145974082 del +
>俺も一発試験に10回落ちたのがコンプレックスだよ
1発なんか落とす為にあるんだから素直に教習受けろ
PLAY
416 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:07:08 No.1145974180 del +
田舎の教習所と都会の教習所って難度が全然違いそう
PLAY
417 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:07:08 No.1145974183 del +
人並みの事が出来ないとしあきは人並み以下の存在だって自覚しような
PLAY
418 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:07:24 No.1145974208 del +
免許取れないってその辺で珍走やってる馬鹿未満だからな
PLAY
419 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:08:05 No.1145974292 del +
>人並みの事が出来ないとしあきは人並み以下の存在だって自覚しような
学歴は高いんだけどな…
PLAY
420 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:08:12 No.1145974308 del +
>1発なんか落とす為にあるんだから素直に教習受けろ
半ば意地になって必死で合格したよ
これは途中で投げるやつ出てくるのはわかると思った
PLAY
421 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:08:26 No.1145974330 del +
>免許あるけど公道怖すぎて運転諦めたわ
>常に危険じゃん
>頭おかしい
運転に向いてるよ
PLAY
422 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:08:33 No.1145974342 del +
>警察の試験官も性格悪いやつだと最悪
>こちとら納税者さまだぞ畜生
教習所卒だと試験場で関わり合うこと無くね
学科試験受けて合格発表見て終わりやん
PLAY
423 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:08:47 No.1145974368 del +
20万払った教習所に速攻で不登校になるとか免許が云々以前の問題だわ
PLAY
424 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:09:02 No.1145974400 del +
>人並みの事が出来ないとしあきは人並み以下の存在だって自覚しような
流石にこのスレでも免許取れないようなやつはほぼいないだろ
PLAY
425 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:09:30 No.1145974463 del そうだねx1
勉強が出来ると頭が良いは必ずしもイコールにならないからよ
PLAY
426 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:09:59 No.1145974525 del +
>教習所卒だと試験場で関わり合うこと無くね
一発試験や届出教習所だと試験官は警察よ
PLAY
427 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:10:26 No.1145974576 del +
本当に地獄なのは実際外走ってからだけどな
車間距離や巻き込み確認や車線変更やバック駐車や合流やら常に危険予測して自分の命以上に他人の命を奪わんよう気使わなきゃならんから
隣に教官いて同じとこ何度も走る教習期間とは別世界だわ
かくいう俺もペーパードライバーから2年ぐらいしてようやく運転に心の余裕が持てるようになったけど決して調子に乗らんように心がけてる
PLAY
428 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:10:29 No.1145974585 del +
道歩いてるだけでも何かに躓いたりぶつかったりする俺は
本来車を運転してはいけない人種だという自覚はある
PLAY
429 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:10:39 No.1145974602 del +
教習所の教官がクソだとマジで大損する
PLAY
430 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:10:55 No.1145974636 del +
動作性IQが高くないと駄目なのかな
PLAY
431 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:11:09 No.1145974670 del +
慣れれば何とかなるものだと思ってたがな
大型とかゼッテー無理だと思ってたが今じゃ毎日転がしてる
PLAY
432 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:11:13 No.1145974688 del +
>>教習所卒だと試験場で関わり合うこと無くね
>一発試験や届出教習所だと試験官は警察よ
それはしゃあないやん
教習所の20万円浮かしたんだから
PLAY
433 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:11:21 No.1145974712 del +
更新窓口のおばちゃん「交通安全の活動にご協力お願いします」
PLAY
434 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:12:41 No.1145974958 del +
>勉強が出来ると頭が良いは必ずしもイコールにならないからよ
これはそう
高学歴なのにポンコツは少ないけど存在する
よく卒業出来たなというか大学に入学出来たなってのがいる
PLAY
435 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:14:26 No.1145975227 del +
雪が降る地域なら冬に教習所通うのがよい
ドライな路面でしか練習してない状態からぶつけ本番で雪道はかなり怖い
PLAY
436 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:14:59 No.1145975303 del +
この間免許取ったけど教習所だけで30万ちょい掛かったよ
PLAY
437 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:15:38 No.1145975380 del +
>動作性IQが高くないと駄目なのかな
技術は別に必要ないんだよな
どれだけ対策知識をちゃんと持ってられるかのほうが大事
教習で比較的素早い操作が要るのなんて坂道発進くらいだし
PLAY
438 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:15:56 No.1145975424 del +
運転は危険だから取れなくて良かったね
PLAY
439 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:16:00 No.1145975437 del +
>この間免許取ったけど教習所だけで30万ちょい掛かったよ
指定教習所ならまあそんなもん
PLAY
440 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:17:03 No.1145975567 del +
>この間免許取ったけど教習所だけで30万ちょい掛かったよ

30年前とそんな変わってないな
変わったとしたら今の子バイトしないから自力で取りに行けないくらいか
PLAY
441 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:17:19 No.1145975613 del +
>警察の試験官も性格悪いやつだと最悪
>こちとら納税者さまだぞ畜生
そりゃ許可出すの公安だからな
お前は頭下げる立場だぞ
PLAY
442 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:17:22 No.1145975624 del +
アニメーションクラブの後輩二人が二回免学入り直したけど取れなかった
PLAY
443 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:17:36 No.1145975655 del そうだねx1
まあ苦手なことは誰にでもあるからな
PLAY
444 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:17:41 No.1145975665 del +
最近の学科試験は難易度上がってるらしいな
引っ掛け問題が相当いやらしくなってるとか
PLAY
445 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:18:10 No.1145975710 del +
許可を免除されるから免許だしな。
頭下げて頂きに行くもんだ
PLAY
446 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:18:48 No.1145975790 del +
>>この間免許取ったけど教習所だけで30万ちょい掛かったよ
>30年前とそんな変わってないな
俺も同じくらいの時に取ったけど21万やったぞ
30万は高い
PLAY
447 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:18:53 No.1145975800 del +
免許更新は忘れるなよとし
俺はゼロから取り直しになって死ぬかと思ったぞ
あと一か月早く気付いていたら…
PLAY
448 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:19:06 No.1145975835 del そうだねx1
運転免許取れないとか障害持ってるんちゃう?
あんなん誰でも取れるぞ
PLAY
449 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:19:46 No.1145975920 del そうだねx1
>免許更新は忘れるなよとし
>俺はゼロから取り直しになって死ぬかと思ったぞ
>あと一か月早く気付いていたら…
なんで通知無視したんや
自業自得や
PLAY
450 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:19:49 No.1145975923 del +
時間内に三角印いっぱい書く動作適性テストみたいなのの結果がほぼ最低だったんだけどそんなことありえるか今でも疑問
おばちゃんとかより下なの?みたいな
PLAY
451 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:20:07 No.1145975972 del +
免許の更新が面倒くさい
無事故無違反なら70歳まで原則更新不要とかにしてくれませんかね
PLAY
452 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:20:11 No.1145975986 del +
学科の引っ掛け問題ヤメロ
PLAY
453 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:20:51 No.1145976087 del +
二輪から取ってから車取ったけど車幅感覚以外はすぐ慣れたな
クラッチの原理とか知ってたからその辺は苦じゃなかった
PLAY
454 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:21:24 No.1145976160 del +
>なんで通知無視したんや
>自業自得や
引っ越した後でハガキの転送期間が切れてたというよくあるアホ
PLAY
455 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:21:35 No.1145976177 del +
学校の試験とかと違ってダメな奴に許可しないための試験だからさ
PLAY
456 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:22:03 No.1145976241 del そうだねx5
誕生日は免許の確認
おじさんとの約束だよ
PLAY
457 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:22:04 No.1145976245 del +
>学科の引っ掛け問題ヤメロ
ネットでネタにされるレベルで酷いのって実際はほぼなくない?
PLAY
458 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:22:13 No.1145976277 del +
>学科の引っ掛け問題ヤメロ
クソバカヤンキーも(これ引っ掛けだな)って理解して合格してるのなんか笑える
PLAY
459 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:22:29 No.1145976322 del そうだねx2
>>なんで通知無視したんや
>>自業自得や
>引っ越した後でハガキの転送期間が切れてたというよくあるアホ
それは引っ越し後に免許の住所も変えてなかったのが悪いのでは?
PLAY
460 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:22:56 No.1145976398 del そうだねx1
>>なんで通知無視したんや
>>自業自得や
>引っ越した後でハガキの転送期間が切れてたというよくあるアホ
免許住所書き換えは引っ越したら直やるやろ…
PLAY
461 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:22:59 No.1145976406 del +
>学歴は高いんだけどな…
上にもレスあるけど学力と絶え間なく適宜に判断し続ける能力って別物だからね
ましてや運転中ずっと継続しなければならない命に関わる技能だし
PLAY
462 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:23:28 No.1145976501 del +
>ネットでネタにされるレベルで酷いのって実際はほぼなくない?
え?あったよ(20年前)
PLAY
463 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:23:38 No.1145976527 del +
変な事故があるとそいつに免許与えた教習所まで怒られる
PLAY
464 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:23:45 No.1145976549 del そうだねx1
ペーパーだと葉書何かの手違いで届かなかったら気付かないこともあるかもしれんな
普段運転してて更新しなかったのならそいつが悪い
PLAY
465 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:23:58 No.1145976587 del +
>俺も同じくらいの時に取ったけど21万やったぞ
>30万は高い

場所による
関西は安いと聞いたな
正確には覚えてないけど確か27,8万でオーバーした奴が
30超えたと嘆いてたわ
俺はその後大型二輪も行ったので50越えたけど平日全部
バイトに捧げて何とかしたな
PLAY
466 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:24:16 No.1145976635 del +
田舎は道が広くて車も少ないから免許取りやすそうだけど東京はキツい
ドライバーもスレてて優しくないし
PLAY
467 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:24:30 No.1145976678 del +
>それは引っ越し後に免許の住所も変えてなかったのが悪いのでは?
>免許住所書き換えは引っ越したら直やるやろ…
おっしゃるとおり
でも免許センターの事務員さんいわくめちゃくちゃ多いパターンらしい
PLAY
468 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:24:49 No.1145976735 del +
免許更新って忘れてもしばらく猶予なかったっけ?
相当長期間放置しないとゼロからにはならなかったような記憶がある
PLAY
469 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:24:56 No.1145976757 del +
何に注意したらいいのかわからんうちはきつかった
PLAY
470 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:25:25 No.1145976832 del +
>免許更新って忘れてもしばらく猶予なかったっけ?
>相当長期間放置しないとゼロからにはならなかったような記憶がある
ちょうど一年猶予がある
一年と一週間オーバーしてた
おわり
PLAY
471 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:25:47 No.1145976876 del +
>ネットでネタにされるレベルで酷いのって実際はほぼなくない?
あの問題って県ごとに作ってるみたいだし地域性あるかも
PLAY
472 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:25:51 No.1145976889 del +
免許の交付(更新)ってめちゃくちゃスピード上がったんだな
講習から免許証の発行まで1時間掛からんかった
PLAY
473 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:26:21 No.1145976958 del そうだねx4
>>免許更新って忘れてもしばらく猶予なかったっけ?
>>相当長期間放置しないとゼロからにはならなかったような記憶がある
>ちょうど一年猶予がある
>一年と一週間オーバーしてた
>おわり
それはとしあきが悪いと思うの
1年もあったんだから自力で気づけよ
PLAY
474 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:26:49 No.1145977013 del +
>免許住所書き換えは引っ越したら直やるやろ…
あれ郵便ないとダメだからすぐできなくて困ったわ
PLAY
475 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:27:09 No.1145977044 del +
>1年もあったんだから自力で気づけよ
返す言葉もないけど結構みんなやっちゃうんだってさ
明日は我が身だぞとしあき
PLAY
476 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:27:16 No.1145977057 del そうだねx1
このスレ見てスケジュール帳に免許更新日メモしたわ
来年1月だったからわりとすぐだわ
PLAY
477 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:27:34 No.1145977100 del +
>このスレ見てスケジュール帳に免許更新日メモしたわ
かしこい
PLAY
478 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:27:48 No.1145977133 del +
免許持ってても地元じゃないから東京大阪名古屋辺りは走りたくねぇなぁって思ってる
PLAY
479 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:27:52 No.1145977146 del +
教習所の糞古いシュミュレーターってどうあがいても事故るよね
なんやあの糞みたいな操作性
PLAY
480 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:28:15 No.1145977212 del +
めちゃくちゃ横柄な教官に当たって行きたくなくなったのかも?
PLAY
481 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:28:32 No.1145977255 del そうだねx2
とし君1年間無免許運転って事?
PLAY
482 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:28:37 No.1145977268 del +
>>1年もあったんだから自力で気づけよ
>返す言葉もないけど結構みんなやっちゃうんだってさ
>明日は我が身だぞとしあき
もしやっちゃたら俺ならもう諦める
就活のために取ったけど今は自営だから免許要らんしな車も所有したこと無いし
PLAY
483 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:29:27 No.1145977415 del +
>免許持ってても地元じゃないから東京大阪名古屋辺りは走りたくねぇなぁって思ってる
都心の直進右折左折レーンはマジでわからん
後首都高分岐難し過ぎ
PLAY
484 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:29:34 No.1145977437 del +
>めちゃくちゃ横柄な教官に当たって行きたくなくなったのかも?
今どきはどこも親切丁寧とか聞くけどな
PLAY
485 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:30:48 No.1145977607 del +
>教習所の糞古いシュミュレーターってどうあがいても事故るよね
二輪のシミュレーターだけど無事故クリアできたよ
>なんやあの糞みたいな操作性
それはそう
PLAY
486 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:30:51 No.1145977617 del +
>とし君1年間無免許運転って事?
良く気付いたな
毎日乗ってたから後からいちばん恐ろしくなったのがこれ
PLAY
487 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:31:33 No.1145977729 del +
>都心の直進右折左折レーンはマジでわからん
>後首都高分岐難し過ぎ
首都高はゲームで覚えるんだぞ
都心の下道はレーンが複雑なのとタクシー含めて通行する車両の殆どが殺気立ってるから本当に走らんほうが良い
PLAY
488 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:32:13 No.1145977830 del +
>>とし君1年間無免許運転って事?
>良く気付いたな
>毎日乗ってたから後からいちばん恐ろしくなったのがこれ
ペーパーじゃないのかよ
そこは免許携帯してんだから気付こうぜ
でかでかと書いてるだろいつまでにやれと
PLAY
489 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:33:57 No.1145978025 del +
>そこは免許携帯してんだから気付こうぜ
>でかでかと書いてるだろいつまでにやれと
ぐうの音も出ない
PLAY
490 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:34:11 No.1145978051 del +
>>とし君1年間無免許運転って事?
>良く気付いたな
>毎日乗ってたから後からいちばん恐ろしくなったのがこれ
うん基本的な性格が大雑把なんだなとしあきは
良く言えば大らか
PLAY
491 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:34:23 No.1145978073 del +
大阪と名古屋は初見でも疲れるくらいで何とか
東京はアカン
PLAY
492 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:35:12 No.1145978187 del +
>うん基本的な性格が大雑把なんだなとしあきは
>良く言えば大らか
免許再取得してほしくない
PLAY
493 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:36:13 No.1145978297 del +
ちょっと前までは身分証として必需品だったからな
今はなくてもいいけどあった方が便利だし
PLAY
494 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:36:18 No.1145978304 del +
>大阪と名古屋は初見でも疲れるくらいで何とか
>東京はアカン
事故ったらお前もタダじゃすまないの理解してる?みたいな糞ドライバーいるからな
PLAY
495 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:37:00 No.1145978386 del +
バカでも回数こなせば取れちゃう免許はどうにかしてほしい
PLAY
496 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:38:40 No.1145978575 del +
>>そこは免許携帯してんだから気付こうぜ
>>でかでかと書いてるだろいつまでにやれと
>ぐうの音も出ない
もう路上でんなよ…
PLAY
497 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:39:01 No.1145978625 del +
免許証すら取得できないやつは
社会で通用するわけがない風習
PLAY
498 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:40:35 No.1145978815 del +
急に踊り始める子供とか四方八方から駆け抜ける爆速自転車とか減速する気ない車とか怖すぎる
無理だわ運転
PLAY
499 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:41:03 No.1145978885 del +
運転免許自体は取れたけど
刻々と状況が変化する路上で
周りの車がどうしたいのか察して、自分はどうすべきなのかを短時間で判断しなきゃいけないのがいまだに苦手
例えば細い道でかち合っちゃった時とか
狭い交差点で自分が曲がろうとしたら車が出てきて
向こうもオレがいる方に曲がりたいらしいから譲るためにバックしようとしたら後ろからも車が…みたいなの本当に苦手
俺はバイクに乗ることにした
PLAY
500 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:41:38 No.1145978955 del +
>田舎は道が広くて車も少ないから免許取りやすそうだけど東京はキツい
>ドライバーもスレてて優しくないし
別に広くないし区画整備された都市部のほうが広いまである
ただ自動車だけじゃなく自転車や歩行者といった交通量が全然違う
PLAY
501 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:41:52 No.1145978984 del +
取ろうとして取れないは絶対やべーしな…
PLAY
502 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:41:56 No.1145978995 del +
免許一回でも落ちるのは正直適性怪しいから一生運転しないで欲しい
PLAY
503 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:42:03 No.1145979004 del +
>このスレ見てスケジュール帳に免許更新日メモしたわ
>来年1月だったからわりとすぐだわ
えらい
PLAY
504 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:44:35 No.1145979321 del +
>免許証すら取得できないやつは
>社会で通用するわけがない風習
最近免許証持ってない新入社員が増えてるらしいけど運転が必要な業務を割り当てられないから不公平って意見があるみたい
PLAY
505 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:45:24 No.1145979425 del +
原付免許の試験に落ちに落ちまくったのは松浦亜弥だっけ?
PLAY
506 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:45:26 No.1145979431 del +
>最近免許証持ってない新入社員が増えてるらしいけど運転が必要な業務を割り当てられないから不公平って意見があるみたい
営業に行きたくないならそんな手もあるのか
PLAY
507 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:46:34 No.1145979606 del +
免許持ってないけど就職できとるやん免許持ってるけど無職の俺より立派だよ
PLAY
508 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:47:47 No.1145979790 del そうだねx4
>俺はバイクに乗ることにした
車よりヤベえからよ…
PLAY
509 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:47:59 No.1145979818 del +
>最近免許証持ってない新入社員が増えてるらしいけど運転が必要な業務を割り当てられないから不公平って意見があるみたい
業務に必要な免許なら普通免許にも資格手当出せば良いんじゃね?
PLAY
510 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:48:12 No.1145979855 del +
>最近免許証持ってない新入社員が増えてるらしいけど運転が必要な業務を割り当てられないから不公平って意見があるみたい
募集要項にちゃんと書いとかないとね
要普通免許と
PLAY
511 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:48:20 No.1145979874 del +
興味持てないことには一欠片の集中力も発揮できない人っているよな
嫌でもやらなきゃいけないんだって自分に厳しくできないって言うか
始めたあともなんて自分がこんな事しなきゃいけないのかって疑問が頭から離れなくて習ってる事が頭に入ってこない…みたいな人
PLAY
512 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:50:04 No.1145980113 del +
>>免許証すら取得できないやつは
>>社会で通用するわけがない風習
>最近免許証持ってない新入社員が増えてるらしいけど運転が必要な業務を割り当てられないから不公平って意見があるみたい
外回りしないために免許取らないって手もあるのか
いろいろ考えるもんだな
PLAY
513 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:50:49 No.1145980202 del +
>営業に行きたくないならそんな手もあるのか
電車通勤出来ないエリアへの異動をさせ辛いとかもある
PLAY
514 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:51:41 No.1145980313 del そうだねx3
>>俺はバイクに乗ることにした
>車よりヤベえからよ…
まあバイクなら死ぬのは自分だから…
PLAY
515 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:51:56 No.1145980347 del そうだねx1
>募集要項にちゃんと書いとかないとね
>要普通免許と
持ってない奴が珍しくない時代になったとすると明記する会社も増えそうだな
PLAY
516 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:53:52 No.1145980593 del そうだねx6
>まあバイクなら死ぬのは自分だから…
殺した人がいたら可哀想だろ
PLAY
517 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:53:58 No.1145980606 del +
>興味持てないことには一欠片の集中力も発揮できない人っているよな
>嫌でもやらなきゃいけないんだって自分に厳しくできないって言うか
>始めたあともなんて自分がこんな事しなきゃいけないのかって疑問が頭から離れなくて習ってる事が頭に入ってこない…みたいな人
共同体って概念を否定する時代になったしそれがまだ残ってる田舎と違って都市になるほどそれを積極的に否定する感じ
個だけ見ると悪いことではないのかもしれんけどね
PLAY
518 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:56:08 No.1145980888 del そうだねx3
>>営業に行きたくないならそんな手もあるのか
>電車通勤出来ないエリアへの異動をさせ辛いとかもある
面接の段階で落せよ…
PLAY
519 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:57:05 No.1145981014 del そうだねx3
取得できないにしろ取得しないにしろ
免許持ってない人って面倒なイメージあるな
正直関わりたくないわ
PLAY
520 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:57:29 No.1145981074 del +
>始めたあともなんて自分がこんな事しなきゃいけないのかって疑問が頭から離れなくて習ってる事が頭に入ってこない…みたいな人
俺だわ
何かしら自分なりにポジティブな理由こじつけられれば良いんだけど義務感だけじゃ動けない感じ
PLAY
521 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:57:47 No.1145981121 del +
>年イッてから叱られるのは辛いよな
今はそういうのなくなった
顔に出る教官もいるけど叱らず教えてくれるよ
PLAY
522 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:58:50 No.1145981281 del +
募集要項に要免許か入社後数か月以内に取得予定とか有った気がする
やっぱ最初から記載しとかないとね
PLAY
523 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:59:25 No.1145981381 del そうだねx3
>取得できないにしろ取得しないにしろ
>免許持ってない人って面倒なイメージあるな
>正直関わりたくないわ
交通事故スレに必ず来る無免許あきとかな
PLAY
524 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:59:40 No.1145981432 del +
>免許持ってない人って面倒なイメージあるな
>正直関わりたくないわ
友達がそうだけれど正直頑固で屁理屈だよ
PLAY
525 無念 Name としあき 23/10/10(火)09:59:57 No.1145981478 del +
教習所の教官はホンマに糞な奴も居るからな
大学受験終えて教習受けてたんだけど進学先聞かれて答えたらそんなF欄行ってどうするの?wって素で言われたよ
今だったら間違いなくキレてる
PLAY
526 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:00:18 No.1145981550 del +
>正直関わりたくないわ
分からなくもない
よっぽど能力か社会性に難有りってことだから印象は良くない
PLAY
527 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:01:08 No.1145981663 del +
叱る教官よりも
自分のテクニック披露して「ね?簡単でしょ?」みたいな見せびらかしタイプの教官が苦手だったな
教習所の課題をクリアする方法を初心者の俺にも解るように教えて欲しいのに
その先のテクニック見せられても何が起きてるのか解らねえよ…
PLAY
528 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:01:20 No.1145981687 del そうだねx2
>免許取れない人ってさすがに人としてどうなんだろうね
運転適性無いことに気付いて取得しない人はまだマシ
危ないのはそれでもなんとかして取得できちゃった人
パワー系池沼みたいな存在
PLAY
529 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:02:32 No.1145981858 del +
>免許持ってない人って面倒なイメージあるな
>正直関わりたくないわ
このスレでも見たわ、免許持たない、車持たない人
PLAY
530 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:03:38 No.1145982001 del +
なんでこんな危険な奴が免許持ってるんだというケースもあってなかなか複雑
PLAY
531 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:05:34 No.1145982347 del +
路上で見かけるでしょ
周囲の流れに合わせないとか安全確認しないヤツ
運転適性に欠けてても免許取れちゃうし運転もできちゃう
免許持ってるから正しい運転できてるって訳でもないんだよ
PLAY
532 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:06:08 No.1145982456 del +
>「運転免許が無くて劣等感が凄いです…」
埼玉県クルド人ですら運転しまくってんだから普通に取れるだろアホか
PLAY
533 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:06:43 No.1145982563 del +
若いうちに合宿免許で取りに行けば良かったのにね…
PLAY
534 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:06:46 No.1145982569 del +
>>免許取れない人ってさすがに人としてどうなんだろうね
>運転適性無いことに気付いて取得しない人はまだマシ
>危ないのはそれでもなんとかして取得できちゃった人
>パワー系池沼みたいな存在
あとスレ画みたいに取れないのを正当化するために被害者ヅラしたり酷いとここみたいな所で暴れたりする奴もいてそれはそれで厄介
PLAY
535 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:08:11 No.1145982788 del +
早く自動運転実用化して欲しい
自動車同士が通信して譲り合いもスムーズにやるようなの
PLAY
536 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:08:16 No.1145982798 del +
>なんでこんな危険な奴が免許持ってるんだというケースもあってなかなか複雑
高い攻撃性を持つ人間がこのスレだけでも多数いるからな
しかも無自覚
PLAY
537 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:09:25 No.1145982965 del +
>埼玉県クルド人ですら運転しまくってんだから普通に取れるだろアホか
阿呆とか言わん方が身のためぞ
PLAY
538 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:09:34 No.1145982984 del +
>大学受験終えて教習受けてたんだけど進学先聞かれて答えたらそんなF欄行ってどうするの?wって素で言われたよ

F欄行くぐらいなら働けよ…
PLAY
539 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:10:52 No.1145983190 del +
結局のところ免許なんて動かせますよって程度の目安で
人間の資質を見極められるもんじゃないんだけど
免許がステータスになっちゃってる人はそこに気付かないか認めないので話が合わない
PLAY
540 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:11:11 No.1145983242 del +
合宿はいいぞ
10代はもちろん上は50代くらいまでいる
PLAY
541 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:17:44 No.1145984403 del そうだねx2
>結局のところ免許なんて動かせますよって程度の目安で
>人間の資質を見極められるもんじゃないんだけど
>免許がステータスになっちゃってる人はそこに気付かないか認めないので話が合わない
動かせますって資格証明だろ
資格も能力の証明も出来てない人が気づきがどうとか言っても虚しいだけだぞ
学歴差別に低学歴が物申すみたいな
PLAY
542 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:17:56 No.1145984456 del +
昔は合宿免許だと教官選べなかったりした(毎回変わる)けど今はそれも変わったのかな
PLAY
543 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:18:33 No.1145984562 del そうだねx6
>結局のところ免許なんて動かせますよって程度の目安で
>人間の資質を見極められるもんじゃないんだけど
>免許がステータスになっちゃってる人はそこに気付かないか認めないので話が合わない
取れないやつはこうやってよくわかんねーこと言いだすんだよな
PLAY
544 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:19:09 No.1145984664 del +
免許自体は運転技能の目安に過ぎないけど、免許も取れないやつはその程度の学力と思考能力しかないっていう目安にもなるからな
PLAY
545 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:19:50 No.1145984768 del +
>無理なヤツいるのか?…
ド下手くそはバック駐車とか切り返しで駄目な気がする
PLAY
546 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:20:08 No.1145984811 del +
高校生が取れる原付レベルの免許すら取れない人いるからな
ステータスとして誇ってるわけじゃなく道路に出るための最低限の知識が無い人を区別してるだけだよ
PLAY
547 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:20:52 No.1145984908 del そうだねx5
取れて当たり前のもんだからステータスなんて考え方自体発想に無かった
PLAY
548 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:21:56 No.1145985069 del +
劣等感で済む時点で都会人なのは分かる
田舎で免許取れないと詰むし
PLAY
549 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:23:14 No.1145985254 del +
免取り食らってなんだかんだ言い訳して取り直しに行かない田舎者はダブルでクソ
PLAY
550 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:24:37 No.1145985465 del +
学科はネットで無料の資料でも通れると思う
実技は田舎の私有地を融通できれば試験所一発合格で
格安ゲットできるけど自動車学校通いや合宿でとるとなると
低所得の月給とぶからな
PLAY
551 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:24:58 No.1145985522 del +
自転車でも日本一周出来るし平気平気
PLAY
552 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:25:51 No.1145985683 del +
一般常識(交通ルール)すら危ぶまれている
だからな
PLAY
553 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:28:28 No.1145986122 del そうだねx1
空間把握能力が欠如してる人は一定数いる
なんでここで事故れるの?って場所で車ぶつけたりする
PLAY
554 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:32:32 No.1145986827 del +
転職しない、部署移動しない、転勤一切ない、出向しない、引っ越ししない人生を送るほうがレアだからな
環境はいつでも変わるから持っておいて損はないよ
PLAY
555 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:33:27 No.1145986979 del +
>若いうちに合宿免許で取りに行けば良かったのにね…
それでも取れなかった子がいたな…リリーフランキーのラジオのアシやってる子
学科で落ち続けて講師も箸投げたらしい…その後なんとか取れたそうだが
PLAY
556 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:33:53 No.1145987039 del そうだねx1
>空間把握能力が欠如してる人は一定数いる
>なんでここで事故れるの?って場所で車ぶつけたりする
女がだいたいそう
トロトロ走るわりに事故ったりする
PLAY
557 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:34:01 No.1145987059 del +
高校時代の同級生が筆記で20回くらい落ちてたけど最終的に受かってたな
みんなからお前の車怖くて乗れねえよって言って笑ってたけど
そんなレベルでも受かるのに取れない人ってどのレベル…?
PLAY
558 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:35:59 No.1145987321 del そうだねx1
馬鹿にするわけじゃなく取れなくて諦めた事を賞賛すべきなんだろうな
何かの偶然で免許が取れたとしても自他ともに不幸になる結果しか見えない
PLAY
559 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:37:27 No.1145987537 del +
>そんなレベルでも受かるのに取れない人ってどのレベル…?
能力以前に人に駄目出しされながら作業するのに耐えられないってメンタルな人とかじゃね
PLAY
560 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:38:24 No.1145987717 del +
どうせ今度は免許証あるけど車持ってないですで劣等感膨らませるんだろ?
足るを知り身の丈にあった生活で満足する心が大事だ
PLAY
561 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:38:39 No.1145987770 del そうだねx1
筆記試験の引っ掛けとかはマジで必要無いな
本質から外れすぎている
562 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:38:57 No.1145987827 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
563 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:39:15 No.1145987873 del +
あのぬるい免許教習で取れないやつはマジで車運転するな人を殺すぞ
PLAY
564 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:40:00 No.1145987982 del そうだねx3
免許取るのはあくまで運転するための過程だぞ…?
免許取る事に必死になってどうすんだよ
PLAY
565 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:40:46 No.1145988107 del +
ごめん二輪免許で事足りてた
今度結婚するかもしれないんだけどどうしよう
PLAY
566 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:40:53 No.1145988134 del そうだねx1
運転免許と高卒大卒資格はそれ自体よりも
健常者フィルターとしての役割があると思うんだよな
PLAY
567 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:41:16 No.1145988214 del +
新設された電動キックボードは免許不要だったけど
今後新しく何かのガジェットが導入されてそれが免許不要とは限らないわけだしな
道交法を知ってるか知らないかの差は超えられない壁なくらいデカイ
PLAY
568 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:41:22 No.1145988240 del +
前いた会社で研究職志望なのに営業に回され渋々免許取ったものの
廃車レベルの事故3回起こして晴れて研究部に転属になった同僚いたな
PLAY
569 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:41:34 No.1145988276 del +
つーか何回も落ちたとか言ってるやつめちゃくちゃ金持ってるよな
金持ちの親ってやっぱ世間体とか気にして普通の人間と同じように自分の子を扱おうとしちゃうんかね
PLAY
570 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:42:59 No.1145988504 del +
>>そんなレベルでも受かるのに取れない人ってどのレベル…?
>能力以前に人に駄目出しされながら作業するのに耐えられないってメンタルな人とかじゃね
なるほどなぁ
PLAY
571 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:43:39 No.1145988605 del +
>筆記試験の引っ掛けとかはマジで必要無いな
>本質から外れすぎている
筆記は昭和から一行にアップデートしないよな
なぞなぞみたいな問題は意味無いだろと思う
PLAY
572 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:44:10 No.1145988675 del +
>取れて当たり前のもんだからステータスなんて考え方自体発想に無かった
>劣等感で済む時点で都会人なのは分かる
>田舎で免許取れないと詰むし
親ガチャスレの奴のようにいい歳こいて言い訳しかできない健常者未満のたわごととしか思えんね
そしてスレ画の文中にあるAさんとやらにも当てはまるがそういう奴に限って自身の異常性を決して認めずキレ出すまである
とはいえ一応自動車学校の金を出せただけあってまだマシでもあるけどね…(本物はその金さえも工面できない)
PLAY
573 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:44:19 No.1145988699 del +
>つーか何回も落ちたとか言ってるやつめちゃくちゃ金持ってるよな
>金持ちの親ってやっぱ世間体とか気にして普通の人間と同じように自分の子を扱おうとしちゃうんかね
教習所によっては40歳までのプランで再履修や再検定やっても無料!な制度があるからそれかな
といっても教習所は1年ルールがあるからどのみち入所後1年以内に取れないとダメなんだけどね
574 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:44:32 No.1145988728 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
575 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:45:01 No.1145988804 del そうだねx2
>筆記試験の引っ掛けとかはマジで必要無いな
>本質から外れすぎている
でもあんなのに引っかかる奴が車運転してるのは怖いかな…
PLAY
576 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:45:33 No.1145988897 del +
>転職しない、部署移動しない、転勤一切ない、出向しない、引っ越ししない人生を送るほうがレアだからな
>環境はいつでも変わるから持っておいて損はないよ
地方ならまだ普通にあるな
あと都市部の無免許人間の言い訳としてIT関連企業に勤務を言い出すまである
PLAY
577 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:45:52 No.1145988936 del +
>つーか何回も落ちたとか言ってるやつめちゃくちゃ金持ってるよな
>金持ちの親ってやっぱ世間体とか気にして普通の人間と同じように自分の子を扱おうとしちゃうんかね
試験自体は一回2000円しないくらいじゃなかった?
教習所の追試でも多分4〜5000円
PLAY
578 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:46:01 No.1145988958 del +
筆記はなんであんな問題の出し方するんだろうな
路上は運ゲー
PLAY
579 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:47:47 No.1145989250 del +
免許取れないやつなんて絶対乗ったらアカンやつじゃん
PLAY
580 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:50:24 No.1145989646 del +
>路上は運ゲー
運では無いやろ…
教官は運だったな路上で「そこ右折して」って言われて右折したら「左折って言ったよね?」とか言い出して落とされて苦情したわ
次で一発合格だったが
PLAY
581 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:51:30 No.1145989818 del +
最近地方はベッコベコの車乗ってる浅黒い外人達が増えててちゃんと免許持ってるのか心配になる
PLAY
582 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:52:21 No.1145989925 del +
俺の時代の頃はもう既に「若者の車離れ」みたいな風潮は出てたけど
終活に影響あるから事務職でも免許だけはとっておこう…みたいな感じで
大学1-2年、遅くても3年には免許を取り始める雰囲気ではあったな
ただそれでも2割くらいは免許取らないヤツはいたけどやっぱ就職活動も遅れてる鈍臭いのが多かった
PLAY
583 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:54:25 No.1145990226 del そうだねx2
>筆記試験の引っ掛けとかはマジで必要無いな
>本質から外れすぎている
あの試験は運転知識以外にも一般的な判断力や注意力を有してるかも見てるから
それらが欠如してる人は引っ掛けとも気付かず間違うんだよ
そういう人達=事故起こしやすい人を弾くためには必要な問題なんだ
PLAY
584 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:54:43 No.1145990278 del +
運転能力うんぬん以前に
やるべきだと解ってるくせにやらない愚図とか
ちょっとしたことで投げ出す根性無しとか
そういうレベルの話で免許持ってないって人は多いんじゃねえかな
PLAY
585 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:54:58 No.1145990318 del +
通ってる最中に教習所潰れて転校したことはあった
PLAY
586 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:55:32 No.1145990393 del そうだねx3
>最近地方はベッコベコの車乗ってる浅黒い外人達が増えててちゃんと免許持ってるのか心配になる
免許どころか車検も保険もない可能性大
PLAY
587 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:56:34 No.1145990538 del +
2択問題の試験なのに20点しか取れない奴すげーよな
PLAY
588 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:56:55 No.1145990590 del +
運転免許に執着したり社会適応力に問題あるみたいだから診療受けろと思った
PLAY
589 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:57:44 No.1145990700 del +
スレ画みたいのは車を運転してはダメな人だったんだから
事故る前に判ってよかった
PLAY
590 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:58:21 No.1145990787 del +
>1〜3月の教習場繁忙期に組んじまって実技講習の予約が取れないからMT諦めてATに換えて取ったな
冬は全然実技取れないね
普通車の高校生優先するからって1ヶ月空いたりして結構困った
PLAY
591 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:58:51 No.1145990886 del そうだねx1
>2択問題の試験なのに20点しか取れない奴すげーよな
そんなやつおらんやろ
おらんよな?
PLAY
592 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:59:27 No.1145990984 del +
運転の適正が無い人を弾けてるから制度が機能してるって話で終わるよな?
簡易化する方向に持っていきたいんか?
PLAY
593 無念 Name としあき 23/10/10(火)10:59:28 No.1145990989 del +
実家がド田舎だから18歳になり次第高校在学中に免許取るのが当たり前だったぞ俺
PLAY
594 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:02:10 No.1145991421 del +
>運転自体向いてない
これはそらコンプレックスになるレベルのスペックの低さだろ
とはいえそれを理解して免許取らなかったのは偉いと思う
事故ら無いわけだし
PLAY
595 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:04:03 No.1145991725 del そうだねx3
    1696903443070.jpg-(16046 B)サムネ表示
>今度結婚するかもしれないんだけどどうしよう
結婚するのか…俺以外のやつと…
PLAY
596 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:05:03 No.1145991896 del +
全部タクシーだったけど山に目覚めたから免許取る予定
PLAY
597 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:05:21 No.1145991940 del そうだねx1
>>運転自体向いてない
>これはそらコンプレックスになるレベルのスペックの低さだろ
>とはいえそれを理解して免許取らなかったのは偉いと思う
>事故ら無いわけだし
スレ画のレベルだと歩行や自転車乗るにしてもパニック起こしてそうで自動車側が心配だわ
PLAY
598 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:07:58 No.1145992417 del そうだねx2
ゆっくり走る=安全運転ではないからな…
むしろ遅いと邪魔で追い越し誘発するから後ろも注意しないといけなくなる事に気付かない
PLAY
599 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:08:20 No.1145992480 del +
どうやって免許取れたのか不思議なくらい運転ヘタな奴っているからなあ
俺の知り合いも右折ができないというのがいたわ
右折しなきゃいけない場合は左折を3回して代用してた
PLAY
600 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:09:26 No.1145992665 del +
教習所内だと「30kmは速いって!怖ぇぇ!」ってなるのに
教習所出ると60km超えない限りその気持ちにならないのはなんでなんだぜ?
PLAY
601 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:10:35 No.1145992852 del +
いまはちゃんと接客するらしいが…昔はくそ教師の手本みたいな教官のバーゲンセールだったよ
PLAY
602 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:10:59 No.1145992919 del +
教習所に行くのが億劫という気持ちならわかる
PLAY
603 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:11:19 No.1145992991 del +
まずは原付免許から頑張ろっ!
PLAY
604 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:12:48 No.1145993293 del そうだねx2
>教習所内だと「30kmは速いって!怖ぇぇ!」ってなるのに
>教習所出ると60km超えない限りその気持ちにならないのはなんでなんだぜ?
狭いってのと慣れ
PLAY
605 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:13:00 No.1145993327 del そうだねx1
怒られるの嫌で半年近く行かなかった時期あったな
PLAY
606 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:13:34 No.1145993450 del +
>>免許持ってない人って面倒なイメージあるな
>>正直関わりたくないわ
>このスレでも見たわ、免許持たない、車持たない人
でもまぁ免許はともかく車は維持費もかかるからなぁ
持てないなんてこともあるんだろう
PLAY
607 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:14:59 No.1145993686 del +
むしろ取るほうが田舎ものの証明みたいなもんじゃん
運転する機会なんて公共交通機関、特に環状路線がある地域なら皆無と言っていい
PLAY
608 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:15:06 No.1145993700 del そうだねx1
こう言うので劣等感あるやつって大体が常日頃から何かにつけて他人を見下そうとしてるんだよなあ
PLAY
609 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:16:13 No.1145993876 del +
>右折しなきゃいけない場合は左折を3回して代用してた
右翼のパロディビデオで「右に曲がります右に曲がります ⚪︎⚪︎隊は左には曲がりません」
て拡声器で言いながら曲がってたな
PLAY
610 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:16:59 No.1145994003 del そうだねx4
>むしろ取るほうが田舎ものの証明みたいなもんじゃん
>運転する機会なんて公共交通機関、特に環状路線がある地域なら皆無と言っていい
無職のレス
PLAY
611 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:17:27 No.1145994078 del +
>教習所に行くのが億劫という気持ちならわかる
でも俺もスレ画みたいに仕事で要るからって自前で取りに行かされたから休みの日や仕事が早く終わった日なんかに我慢して通ったよ金にならんが仕事の延長みたいな感覚で
PLAY
612 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:18:22 No.1145994229 del +
免許返すから金返して欲しい
取ってから1度も乗ってないし多分これからも乗らない
PLAY
613 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:18:48 No.1145994317 del そうだねx2
30回も落ちるようなヤツは永久欠格にしろとも思う
PLAY
614 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:19:19 No.1145994409 del そうだねx2
身分証明はマイナン持ってりゃいいから本当に生活に必要ないならまぁ取らんでも平気にはなっただろう
PLAY
615 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:22:10 No.1145994909 del そうだねx2
友達と旅行行くときは免許持ってない奴とは行きたくない
全部電車とかなら兎も角
PLAY
616 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:22:11 No.1145994915 del そうだねx2
ハロワで就職相談乗ってもらってたとき
外回りするわけでもないのに普免必要なの?て聞いたら
最低限の理解判断力と状況対応力が有るかの目安です
て窓口のオバチャンがぶっちゃけてた
PLAY
617 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:23:18 No.1145995090 del +
>怒られるの嫌で半年近く行かなかった時期あったな
気持ちはわかる
俺は仮筆記試験で落ちてボロカス言われたから暫く行くの辞めた
糞みたいな日本語問題だしてんじゃねぇよ
PLAY
618 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:25:00 No.1145995363 del そうだねx2
>免許返すから金返して欲しい
>取ってから1度も乗ってないし多分これからも乗らない
なんで金返ってくるんだよアホか
PLAY
619 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:25:03 No.1145995370 del +
筆記は余裕だよ考えないで覚えりゃいいんだから
問題は駐車とかの操作
あと公道出たときの恐怖
PLAY
620 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:25:38 No.1145995469 del そうだねx2
    1696904738895.png-(359971 B)サムネ表示
免許持ってることをマウント〜みたいな話をするヤツがいるけど
新成人(2021年当時は20歳)の保有率ですら過半数超えてるのに
これがマウントに思えるって劣等感がそもそもヤバイ
PLAY
621 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:25:44 No.1145995481 del +
>どうやって免許取れたのか不思議なくらい運転ヘタな奴っているからなあ
まあやる気見せれば普通は取らしてくれるもんだしなあ
PLAY
622 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:26:17 No.1145995589 del そうだねx1
地元の自動車学校はめっちゃ怒鳴られて1日で辞めたらお金返してくれた
今なら怒鳴ったら教官怒られるだろうな
PLAY
623 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:26:18 No.1145995593 del +
信号が青の場合、進んでも良いか?

答え・対面する信号と書いてないので×
PLAY
624 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:27:40 No.1145995811 del +
実技はともかく学科取れないのはマジでヤバイと思う
暗記する必要もなく日本語読めれば出来るだろ
ネタにされるような変な設問なんて極稀にしか存在しないし
PLAY
625 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:30:16 No.1145996344 del +
縦列駐車は実は今でも完璧には出来る自信ない
PLAY
626 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:30:42 No.1145996425 del +
>信号が青の場合、進んでも良いか?
>答え・対面する信号と書いてないので×
酷い
PLAY
627 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:30:48 No.1145996440 del +
>実家がド田舎だから18歳になり次第高校在学中に免許取るのが当たり前だったぞ俺
同じく
スレ画の奴はそれさえもできないとか抜かす甘ったれとしか思えんし思わん
PLAY
628 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:31:34 No.1145996594 del +
>スレ画のレベルだと歩行や自転車乗るにしてもパニック起こしてそうで自動車側が心配だわ
ぶっちゃけ何らかの精神障害者であるけどそれさえも認めたくない系の頑固な人としか思わんな
PLAY
629 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:32:30 No.1145996777 del +
縦列駐車は他に動いてる車がいないならともかく人や車とか動くものがあったら絶対無理
怖くて泣いちゃう
PLAY
630 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:33:38 No.1145996981 del +
>身分証明はマイナン持ってりゃいいから本当に生活に必要ないならまぁ取らんでも平気にはなっただろう
都会だけね
地方なら内定取り消しなどになるだけよ
PLAY
631 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:34:08 No.1145997070 del +
>筆記は余裕だよ考えないで覚えりゃいいんだから
だいたい路上で道交法がこうだからとか考えてる暇無いしな
理由だの理屈こねたりとかそういうのどうでもいいのよな
PLAY
632 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:35:10 No.1145997276 del +
うちは進学校だったから高校で免許とってるのは数えるほどしかいなかったな
車マニアが教習所卒業してたけど大学受験失敗してoh...ってなってた
PLAY
633 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:35:54 No.1145997425 del +
バックした時にハンドル回してどっちに曲がるか把握してないけど免許持ってるよ
PLAY
634 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:36:19 No.1145997489 del そうだねx1
>>信号が青の場合、進んでも良いか?
>>答え・対面する信号と書いてないので×
>酷い
そりゃとしあきが考える設問なんてそんなもんだ
PLAY
635 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:39:03 No.1145997932 del そうだねx1
    1696905543483.png-(9735 B)サムネ表示
>バックした時にハンドル回してどっちに曲がるか把握してないけど免許持ってるよ
ハンドルを動かしても前輪タイヤしか動かないのでこのイメージを認識しておくとわかりやすいと思う
PLAY
636 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:39:53 No.1145998068 del +
>車マニアが教習所卒業してたけど大学受験失敗してoh...ってなってた
普通受験終わってから卒業までの期間で取るだろ…
PLAY
637 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:40:16 No.1145998132 del +
筆記の引掛け程度で苛ついてるなら適正低い
路上は更にムカつく目にいくらでも会うのに
PLAY
638 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:40:30 No.1145998173 del そうだねx1
トラック運転手やってるけど
左折時に右後方確認してる初心者マークこないだ見たわ
後方確認の意味わかってねえな?
PLAY
639 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:40:45 No.1145998218 del +
最初乗った時は高校生ってこともあったけど冷や汗ダラダラだったからな
パニックもわかる
PLAY
640 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:42:04 No.1145998437 del +
>最低限の理解判断力と状況対応力が有るかの目安です
スレ画は状況対応力が欠けてるタイプだな
いち作業者として指示された事は一応守って出来るけど
アドリブ効かないから不測の事態起きるとパニクっちゃう
PLAY
641 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:42:10 No.1145998456 del +
>トラック運転手やってるけど
>左折時に右後方確認してる初心者マークこないだ見たわ
>後方確認の意味わかってねえな?
あおり確認だろ
トラック運転手ならわかれよ
PLAY
642 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:42:11 No.1145998460 del そうだねx1
>トラック運転手やってるけど
>左折時に右後方確認してる初心者マークこないだ見たわ
>後方確認の意味わかってねえな?
絶対いつかやらかすやんけ・・・
PLAY
643 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:43:09 No.1145998605 del +
気にしすぎ
PLAY
644 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:43:13 No.1145998617 del +
>職を転々
これだけで「あっ(察し」となるし
スレあきにもdel入れといた
PLAY
645 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:43:36 No.1145998679 del そうだねx3
最初に路上で車乗った時の恐怖心は忘れちゃ駄目だよな
PLAY
646 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:44:26 No.1145998818 del +
路上より場内のほうが難しかったがなぁ
PLAY
647 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:44:37 No.1145998859 del +
>縦列駐車は他に動いてる車がいないならともかく人や車とか動くものがあったら絶対無理
>怖くて泣いちゃう
いい歳こいて言い訳してないで慣れればいいだけの話よ
PLAY
648 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:45:34 No.1145999015 del +
    1696905934717.jpg-(1295880 B)サムネ表示
通いで免許取ったが合宿もちょっと興味ある
PLAY
649 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:46:14 No.1145999142 del +
「都内は車要らない論」はよく見るけど「免許いらない論」はやべぇな
PLAY
650 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:46:32 No.1145999186 del +
今週免許更新あったのこのスレ見て思い出せたわあぶねえ
PLAY
651 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:47:41 No.1145999413 del +
「syamuでも持ってる」って言うけどあの人高卒でもあるんだぞ
高卒で運転免許所持って日本人の平均レベルにちゃんと達してるんだぞ
PLAY
652 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:47:57 No.1145999464 del +
俺は逆で若い頃は車興味なかったし教官怖いぞって言われてて行かなかった30過ぎてから一瞬無職になったので取りに行ったら楽勝だったわ
PLAY
653 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:48:21 No.1145999545 del +
>トラック運転手やってるけど
>左折時に右後方確認してる初心者マークこないだ見たわ
>後方確認の意味わかってねえな?
右ヨシ!左ヨシ!左折巻き込みヨシ!って声に出さなきゃいけないのが恥ずかしかった@数十年前の大阪
PLAY
654 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:48:23 No.1145999552 del +
夜は気を付けて運転する
答:昼も気を付けて運転しろ✕
PLAY
655 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:49:06 No.1145999703 del そうだねx1
>路上より場内のほうが難しかったがなぁ
そもそも狭いからな…
でもそれできないと実際に狭い複雑な道行かないといけなくなった時に困る
PLAY
656 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:49:11 No.1145999718 del +
うちの職場に「車だけはどうしても運転できない」って人がいるけどその人現場主任だし結構そういう人いるんだよね
PLAY
657 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:49:49 No.1145999827 del +
>夜は気を付けて運転する
>答:昼も気を付けて運転しろ✕
引っかけというか性根が悪い
PLAY
658 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:50:15 No.1145999928 del +
>最初に路上で車乗った時の恐怖心は忘れちゃ駄目だよな
自分は二輪持ってるんでそういうの無かったな
当然ちゃ当然なんだが運転舐めてるって理由で一回だけハンコ押してもらえなかった
PLAY
659 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:50:33 No.1145999986 del そうだねx1
>「運転免許が無くて劣等感が凄いです…」
del
PLAY
660 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:51:15 No.1146000100 del +
冬に教習所行ったから雪道の中の教習はちょっと怖かった
特に坂道発進
PLAY
661 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:51:41 No.1146000170 del +
>「都内は車要らない論」はよく見るけど「免許いらない論」はやべぇな
どっちも持てないことをコンプレックスに思ってそう
都内ならカーシェアとかなんぼでも保有しなくても車の利便性享受できるのにな
PLAY
662 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:51:51 No.1146000191 del +
パニックになる人って予習復習してないんだろうな
PLAY
663 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:51:53 No.1146000195 del +
>最初に路上で車乗った時の恐怖心は忘れちゃ駄目だよな
教習の時に「ここは飛び出しが多いから気を付けてくださいね〜」って教官に言われた直後に子供が飛び出してきて心臓止まるかと思った 止まった
PLAY
664 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:52:46 No.1146000343 del そうだねx4
>>最初に路上で車乗った時の恐怖心は忘れちゃ駄目だよな
>教習の時に「ここは飛び出しが多いから気を付けてくださいね〜」って教官に言われた直後に子供が飛び出してきて心臓止まるかと思った 止まった
成仏しろ
PLAY
665 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:53:44 No.1146000504 del +
社会人になってから二輪を取ったけど学科免除でも2か月かかったからな
学生の夏休みか無職期間にとっとかないと無理だわ
PLAY
666 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:54:30 No.1146000623 del そうだねx1
>「syamuでも持ってる」って言うけどあの人高卒でもあるんだぞ
>高卒で運転免許所持って日本人の平均レベルにちゃんと達してるんだぞ
マジかよ平均レベル低すぎだろ
PLAY
667 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:55:25 No.1146000780 del +
合宿で取ったなぁ
宿でテレビ見てたらWTCが崩壊してビビった思い出
PLAY
668 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:55:29 No.1146000789 del +
>うちの職場に「車だけはどうしても運転できない」って人がいるけどその人現場主任だし結構そういう人いるんだよね
そういう奴って運転させられたくないとか何か有った時の責任取りたくないとかが殆どだったりするのがな
PLAY
669 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:55:50 No.1146000862 del +
syamuでも取れるという無免許に対する侮辱
PLAY
670 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:56:50 No.1146001063 del +
俺の知ってる人が単独で事故った時は電柱が近付いてきたと言ってたとのこと
PLAY
671 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:57:39 No.1146001224 del +
>俺の知ってる人が単独で事故った時は電柱が近付いてきたと言ってたとのこと
病院へ行けって言っておけ頭のだぞ
PLAY
672 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:57:42 No.1146001245 del +
syamuでも取れるんだからグチグチ管巻いてないで取れよという直球火の玉ストレート
PLAY
673 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:58:23 No.1146001401 del +
>syamuでも取れるという無免許に対する侮辱
田舎のチンピラでも取れるに緩和してあげよう
PLAY
674 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:59:07 No.1146001546 del +
syamu以下というヘイトスピーチ
PLAY
675 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:59:18 No.1146001586 del そうだねx2
>>高卒で運転免許所持って日本人の平均レベルにちゃんと達してるんだぞ
>マジかよ平均レベル低すぎだろ
免許なんて中卒でも取れるし…
PLAY
676 無念 Name としあき 23/10/10(火)11:59:28 No.1146001620 del そうだねx2
>「都内は車要らない論」はよく見るけど「免許いらない論」はやべぇな
そもそも話題にすら登らないんだよ
コンプ云々がそもそもカッペ丸出しなわけ
PLAY
677 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:00:05 No.1146001755 del +
今は定額落ち放題プランまであるしな
PLAY
678 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:01:11 No.1146001988 del +
>路上より場内のほうが難しかったがなぁ
俺も
何やるにしてもセンチ単位の正確性が要求される
一発試験だったからかもしれんが
PLAY
679 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:01:27 No.1146002051 del +
>今は定額落ち放題プランまであるしな
そんなもんあるのか…すげぇな
PLAY
680 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:02:29 No.1146002270 del そうだねx1
原付は4回目でようやく突破したし仮免は2回落ちたけどなんやかんや無事故で大型までとれた
PLAY
681 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:02:29 No.1146002271 del そうだねx2
何言ったところで「誰でも取れてる免許が取れてない人」でしかねーもん
愚痴るくらいならさっさと取るか受け入れろよと
PLAY
682 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:02:53 No.1146002371 del +
左折のとき左に寄せたら1メートルも離れてるとか言われたなぁ
50センチじゃないとだめらしい
そんなこと教本にも書いてないのに
PLAY
683 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:03:12 No.1146002450 del +
割とマジで頑張るだけで馬鹿でも取れるからな運転免許
馬鹿以下なんだよ
PLAY
684 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:03:26 No.1146002507 del そうだねx5
教習所行ったのに受からないって教習所で逆走した挙げ句壁に突っ込んだのにひたすら受験し続けて免許取得したガイジ以下ってこと…?
PLAY
685 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:04:18 No.1146002717 del そうだねx1
>教習所行ったのに受からないって教習所で逆走した挙げ句壁に突っ込んだのにひたすら受験し続けて免許取得したガイジ以下ってこと…?
左様
PLAY
686 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:04:20 No.1146002733 del そうだねx1
>免許なんて中卒でも取れるし…
スレ画は取れていないんですよいい加減にしてください
PLAY
687 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:04:56 No.1146002907 del +
俺の会社に障害者雇用の人が何人かいて当然皆それぞれ何かしらの障害(主に知的)がある人達なんだけどさ
みんな運転免許持ってる
PLAY
688 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:05:12 No.1146002970 del そうだねx4
    1696907112012.jpg-(40644 B)サムネ表示
これ以下になっちゃう
PLAY
689 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:05:21 No.1146003003 del +
怒られるのが嫌なら優しい教官に教えてもらえ
今の教習所は手厚いぞ
PLAY
690 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:06:56 No.1146003377 del +
試験場でちょっと挙動が不審な人がいて(係の人の指示がちゃんと聞けてない)
合格発表後にいなくて少し悲しい気持ちになった
PLAY
691 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:07:08 No.1146003439 del +
>引っかけというか性根が悪い
そこまでしないと自分の好き勝手に解釈する馬鹿がいるからしかたねえんだ
PLAY
692 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:07:40 No.1146003574 del +
一昔前は女性はミニスカート履いていくと教官が優しくしてくれるって言われてたな
PLAY
693 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:08:04 No.1146003672 del そうだねx1
中卒発達障害持ちの俺でも一発で取れたぞ
PLAY
694 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:08:27 No.1146003772 del そうだねx1
あとは試験は全然ひっかけ問題なかったけど
都道府県によって内容違うの?
雨の日は特に注意しなければならない→×みたいな問題って都市伝説なんじゃ?
PLAY
695 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:08:34 No.1146003802 del +
俺は馬鹿でやる気もなくて学校の成績いつも最下位だったけど
車の免許だけは一発合格だったよ
それくらいイージー
PLAY
696 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:08:36 No.1146003814 del そうだねx1
他の資格と違って運転免許は取れて当たり前なレベルだから
取れないとなると何か欠陥があるのでは?と疑われても仕方ない
PLAY
697 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:08:51 No.1146003864 del +
単純に実質的な専門資格にかくあげされたと捉えればいいのでは?
確かに住基カードでは通用せず、普免が必要な時代はあったよ

でもマイナンが普及した昨今では完全に需要がなくなったのよ
itなら応用情報とるし、対外戦略部ならtofleが必須ではないけど取って当たり前だろ?

運転免許もそんな感じで専門的に従事する人が取る資格になったって考えればくだらないコンプも満足するでしょ
PLAY
698 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:09:37 No.1146004064 del そうだねx2
    1696907377348.jpg-(61791 B)サムネ表示
地獄みたいな新聞記事一覧
PLAY
699 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:09:41 No.1146004077 del そうだねx1
>あとは試験は全然ひっかけ問題なかったけど
たぶんひっかけをひっかけ問題として認識せず合格したんだと思うそれ
例題とか勉強してるとそこら辺気にならないし
PLAY
700 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:10:39 No.1146004309 del そうだねx1
東京辺りで仕事する分には免許いらないんだろうけど
一度東京出てしまえば免許無いと生活できねえ
PLAY
701 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:10:45 No.1146004330 del +
>地獄みたいな新聞記事一覧
そんな奴に殺人許可与えんなよ…
PLAY
702 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:11:56 No.1146004627 del +
東京でも車バンバン走ってるし車あったほうが便利なんだろ
PLAY
703 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:11:58 No.1146004638 del +
いわゆる悪問みたいなのはあるとしてもそれらを間違えただけで不合格になるような量が出題されるわけじゃない
それ以外の普通の問題だけで9割取れないのは路上に出るべき人間じゃない
PLAY
704 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:13:00 No.1146004907 del +
>東京辺りで仕事する分には免許いらないんだろうけど
と思ってたら免許持ちで経験もあるからって使うとこに配置されてしまった
PLAY
705 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:14:44 No.1146005354 del そうだねx2
教習所の教官は「本来なら100点取れないと駄目な試験なんだぞ」と言ってたな
PLAY
706 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:14:49 No.1146005378 del そうだねx2
免許をマウント取る道具として見てる時点で免許取るべきではない
PLAY
707 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:15:34 No.1146005592 del +
まぁ要免許ってのは免許取れるだけの学力とか一般常識とか社会性とか図る目的もあるからな
たまに大外れも居るが
PLAY
708 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:16:17 No.1146005809 del そうだねx3
学科にイライラしてる人
運転向いてない説
PLAY
709 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:17:11 No.1146006093 del +
>学科にイライラしてる人
>運転向いてない説
路上のでたらもっとイライラするだろうしな
合ってると思う
PLAY
710 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:17:47 No.1146006282 del +
    1696907867792.jpg-(46310 B)サムネ表示
免許証取れても乗れる気がしない人は返納して免許証もどき貰える
PLAY
711 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:18:23 No.1146006473 del +
>免許をマウント取る道具として見てる時点で免許取るべきではない
取れない、でしょ?
そこ誤魔化しちゃ駄目よ
PLAY
712 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:18:45 No.1146006563 del +
卒研落ちはジジババのチャリ特攻ガチャの側面があるからしょうがないと思う
学科落ちはダメだ
PLAY
713 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:20:00 No.1146006861 del +
>免許証取れても乗れる気がしない人は返納して免許証もどき貰える
有効期限どうなんのこれ
PLAY
714 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:20:44 No.1146007061 del +
30回くらい試験落ちて免許取るやつに比べたらちゃんと合わないと判断できてえらい
PLAY
715 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:21:26 No.1146007252 del +
免許返し返し!はできるのかな?
PLAY
716 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:21:33 No.1146007293 del +
    1696908093604.jpg-(49522 B)サムネ表示
しょこたん以下って劣等感凄そう
PLAY
717 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:21:45 No.1146007346 del +
同日試験会場に居た300人ちょいが午後には3割くらい居なかった
PLAY
718 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:23:25 No.1146007883 del +
身分証といっても何らかの形で他人の住民票取れれば
それで免許作って一時的に他人になりすますこともできる
危険な代物だからな
身分証はマイナンバーカードで一本化すべきだわ
PLAY
719 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:24:36 No.1146008264 del +
>教習所の教官は「本来なら100点取れないと駄目な試験なんだぞ」と言ってたな
でも問題が
夜の道路は危険なので気をつけて運転しなければならない
で不正解とかクソなんだよな
PLAY
720 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:24:50 No.1146008333 del +
>同日試験会場に居た300人ちょいが午後には3割くらい居なかった
試験場なら教習所通わず一発狙いや再履修?みたいなのも混ざってるんじゃない?
教習所に通ったならよほど活字読めない障害じゃないかぎりいけるはず
PLAY
721 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:25:12 No.1146008432 del +
>AT車に限る
プックスクス
PLAY
722 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:25:12 No.1146008439 del そうだねx3
>でも問題が
>夜の道路は危険なので気をつけて運転しなければならない
>で不正解とかクソなんだよな
昼の道路も危険なんだが?
PLAY
723 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:25:16 No.1146008462 del +
筆記で落ちかけた思い出
PLAY
724 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:26:19 No.1146008742 del +
>しょこたん以下って劣等感凄そう
オートマ限定…
PLAY
725 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:26:58 No.1146008933 del そうだねx1
もう取る必要すらなくなってコンプとかからも開放された筈なのに

飲む打つ買うしない男は軟弱だみたいな下らない価値観をなんでぶり返したがるのか
全く理解ができない
PLAY
726 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:27:31 No.1146009119 del そうだねx1
>もう取る必要すらなくなってコンプとかからも開放された筈なのに
と信じたい
PLAY
727 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:27:58 No.1146009255 del そうだねx1
身分証の話してるとしあきはもう黙っといたほうがいい
PLAY
728 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:28:32 No.1146009398 del そうだねx3
しょこたんがMT運転することなんて金輪際ないだろうからいいだろ
PLAY
729 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:29:01 No.1146009526 del +
免許持ってないのに彼女や奥さんをゲットできたやつがうらやましい
免許持ってない知人が奥さんに運転させてて嫉妬してしまう

こっちはラブホテル行くために運転怖いのに免許取ったけどいない歴年齢なのに
PLAY
730 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:29:02 No.1146009530 del +
syamu以下の煽りは劣等感に響く
PLAY
731 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:29:49 No.1146009756 del +
>こっちはラブホテル行くために運転怖いのに免許取ったけどいない歴年齢なのに
でも仕事で免許使うだろ?
PLAY
732 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:30:34 No.1146009963 del +
何回かやれば馬鹿でも受かるやろ
根性無しか
PLAY
733 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:31:04 No.1146010104 del +
>もう取る必要すらなくなってコンプとかからも開放された筈なのに
解放されてないじゃろ…あの日の失敗がガン細胞のように残って劣等感がくすぶって…
問題点は実際に取っちゃえば完全に卒業できるのにしないとこ
しないのかマジでできないのかは知らんが…
PLAY
734 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:31:44 No.1146010275 del +
ぶっちゃけ運転免許ない方がおかしいレベルで簡単に取れるもんだからな…
PLAY
735 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:31:45 No.1146010277 del +
大阪市内だけど免許返納しろって運転はよくみかけるな
PLAY
736 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:31:52 No.1146010303 del +
何度も落ちる奴は教官の話も聞いてないし復習もしてなさそう
PLAY
737 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:31:59 No.1146010347 del +
昔は学歴みたいに確かな長所としてアイデンティティを支えていたってのがあり

それが普遍的なものになってしまってむしろ取るのが恥ずかしいって事実に耐えきれなくなった人が大勢いるってことだろう
PLAY
738 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:32:35 No.1146010507 del そうだねx2
>それが普遍的なものになってしまってむしろ取るのが恥ずかしいって事実に耐えきれなくなった人が大勢いるってことだろう
ヤンキーですら取れるのに何言ってんだ
PLAY
739 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:32:36 No.1146010512 del そうだねx2
何その改行
PLAY
740 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:32:44 No.1146010546 del そうだねx2
取れるようになったタイミング時は金が無くて懐に余裕が出始めた今は時間が無くて…
PLAY
741 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:32:50 No.1146010577 del +
>何回かやれば馬鹿でも受かるやろ
>根性無しか
根性もある程度必要だけど時間的制約も結構キツイと思うぞ
かくいう自分も無職になって時間に余裕が出来たから取りに行こうと思ったし
PLAY
742 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:33:33 No.1146010766 del +
救護演習で寸劇させられたのは忘れないからな
PLAY
743 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:33:44 No.1146010827 del +
>>こっちはラブホテル行くために運転怖いのに免許取ったけどいない歴年齢なのに
>でも仕事で免許使うだろ?
一切使わない
「免許持ってない男はダメ」とか「ドライブ好きの女性が多い」とか言われるからとっただけ
PLAY
744 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:33:55 No.1146010867 del +
>うちの職場に「車だけはどうしても運転できない」って人がいるけどその人現場主任だし結構そういう人いるんだよね
地方じゃ一切見ないよ
運転できない・免許がない=就労自体ができない
でしかないし
PLAY
745 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:34:01 No.1146010891 del +
>取れるようになったタイミング時は金が無くて懐に余裕が出始めた今は時間が無くて…
ライフワークバランス不器用すぎる
多分運転もできないから取らなくていいよ
PLAY
746 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:34:01 No.1146010894 del そうだねx1
取っていて当たり前のものも取れない人が騒いでるだけだろ
何を新しい価値観みたいなすり替えしてんだ
PLAY
747 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:34:08 No.1146010929 del そうだねx1
>syamu以下の煽りは劣等感に響く
たまーに居る教習所通ってすらいないのに劣等感感じるって言ってる人はなんなんだろうな
通っても取れなかったっていうんならまぁ理屈としてはそういう気持ちになるのはわかるんだけど
通ってないのに劣等感なんか感じてるんなら今すぐ行けとしか思えない
PLAY
748 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:34:49 No.1146011106 del +
>取るのが恥ずかしい
そうなるにしても完全自動運転が一般レベルまで普及してからだな
自動運転車に免許がいらなくなるかはわからんが
PLAY
749 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:34:55 No.1146011135 del +
免許は車もバイクも取れた
公道に出るのは無理だ俺
田舎でマジで交通量少ないからバイクにはなんとか乗れてるけどたまに怖くて泣きたくなる
PLAY
750 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:35:05 No.1146011194 del +
>syamuでも取れるという無免許に対する侮辱
しかもsyamuと違い自称健常者
自称であれ健常者なら何でいい歳こいた大人の癖に免許を取れない事を誇るんスかねー
PLAY
751 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:35:05 No.1146011196 del +
>ヤンキーですら取れるのに何言ってんだ
ですら〜じゃなくてそもそも取る必要がないんだよ
呪縛はもう解けてるよ
PLAY
752 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:35:11 No.1146011227 del +
大学の夏休み田舎帰省中に取ったけど田舎だから仮免楽で良かったわ
免許取って10年以上経った今でも東京の道は怖くて運転出来ない
PLAY
753 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:35:15 No.1146011249 del +
>取れるようになったタイミング時は金が無くて懐に余裕が出始めた今は時間が無くて…
休日に詰め込めば案外すぐ取れるよ
余暇というのは出来るものじゃなくて作るものだ
PLAY
754 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:35:29 No.1146011315 del +
注意欠陥の気があるから運転はカミさんに任せてるんだけど世間から見たら恥ずかしいのだろうか
PLAY
755 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:35:38 No.1146011360 del +
>「免許持ってない男はダメ」とか「ドライブ好きの女性が多い」とか言われるからとっただけ
車売りたいやつに都合が良すぎるなその言葉
PLAY
756 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:35:45 No.1146011394 del +
>何言ったところで「誰でも取れてる免許が取れてない人」でしかねーもん
>愚痴るくらいならさっさと取るか受け入れろよと
ホントいい歳こいて〜て終わる話にしかならんよね
PLAY
757 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:36:03 No.1146011499 del そうだねx3
>教習所行ったのに受からないって教習所で逆走した挙げ句壁に突っ込んだのにひたすら受験し続けて免許取得したガイジ以下ってこと…?
その通り!
PLAY
758 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:36:06 No.1146011518 del +
自称健常者レベルって時点でsyamuよりまともなのにね
PLAY
759 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:36:29 No.1146011635 del +
>注意欠陥の気があるから運転はカミさんに任せてるんだけど世間から見たら恥ずかしいのだろうか
免許持ってるならそれでええ
PLAY
760 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:36:38 No.1146011687 del +
>1696907112012.jpg
>これ以下になっちゃう
その人サラリーマン修行からの自営業者だしsyamu等とはまた別ではある
PLAY
761 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:36:40 No.1146011694 del +
こんなこと言っちゃあれだけど結局慣れだからなあ
初心者は慎重すぎるくらい運転続けて次第に慣れてけば良いと思う
まわりのドライバーも若葉マーク見たら気を使ってあげよう

ただ癇癪持ちはメンタル的に向いてないから取らせない方がいい
PLAY
762 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:37:06 No.1146011841 del +
スレ画の上司もさっさと取れるから取ってこいという気持ちだろう
PLAY
763 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:37:28 No.1146011957 del +
30過ぎてから転職前の余暇に合宿で免許取り行ったけど
周りに20前後の若者しかいなくてちょっとしんどかった
ただまぁ教官はプロだしそういう相手にも慣れてるのか歳で対応変えたりはしてこなかった
PLAY
764 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:37:32 No.1146011981 del +
>東京辺りで仕事する分には免許いらないんだろうけど
>一度東京出てしまえば免許無いと生活できねえ
そういうのに限って東京から出ないし(キリッ
PLAY
765 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:37:55 No.1146012106 del そうだねx1
>こんなこと言っちゃあれだけど結局慣れだからなあ
運転は結局これではある
見る事多い!って最初は思っても馬鹿でも慣れて来る
PLAY
766 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:38:08 No.1146012176 del そうだねx1
>地方じゃ一切見ないよ
地方の職場を全て知り尽くしてるとしあきスゲー
世の中って本当にいろんな人がいるんだね
PLAY
767 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:38:19 No.1146012239 del +
>注意欠陥の気があるから運転はカミさんに任せてるんだけど世間から見たら恥ずかしいのだろうか
そんな特定の人に粘着するのはいないだろうからこういうのは自意識過剰ってやつだよ
PLAY
768 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:38:36 No.1146012336 del +
>そういうのに限って東京から出ないし(キリッ
そして急に出される地方への単身赴任
PLAY
769 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:38:38 No.1146012344 del +
>何言ったところで「誰でも取れてる免許が取れてない人」でしかねーもん
>愚痴るくらいならさっさと取るか受け入れろよと
成人の95%が持ってる資格だしねぇ
だからこそ持ってない人を煽る人もだいぶアレなんだが
PLAY
770 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:38:59 No.1146012471 del +
卒論修論の苦労話はともかく高校生活の話題もできないとなればまぁコンプレクス抱くか
大多数が当たり前にしていることが出来ない劣等感…何かのせいにして開き直れないならつらかろうね
PLAY
771 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:39:27 No.1146012595 del +
必須な人は取ればいいよ物流とか農家とか未開地の営業とかね
それだけの話であって万人が取るべしってのは狂人の戯言でしかない
PLAY
772 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:39:28 No.1146012602 del そうだねx2
>地方の職場を全て知り尽くしてるとしあきスゲー
まずそもそも駅の近くでもない限りは車必須だろう地方
バス通いも都市部しか難しい
PLAY
773 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:39:39 No.1146012654 del +
俺は結婚できなくて劣等感
PLAY
774 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:39:45 No.1146012682 del +
毛にくらべたら可愛いもんだよ
PLAY
775 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:39:54 No.1146012724 del +
>地方の職場を全て知り尽くしてるとしあきスゲー
>世の中って本当にいろんな人がいるんだね
実際田舎は免許なきゃ就職できないは極論すぎ
選択肢が狭まるのは事実だけどね
PLAY
776 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:40:00 No.1146012748 del +
>だからこそ持ってない人を煽る人もだいぶアレなんだが
煽るというかむしろ何で取ってないんだよとしか
営業なら尚更
PLAY
777 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:40:23 No.1146012857 del そうだねx1
>俺は結婚できなくて劣等感
やめろ
PLAY
778 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:41:14 No.1146013114 del +
>万人が取るべしってのは狂人の戯言でしかない
取るべしっていうか取ってないのってワケアリなのかなって思う
現代でケータイ持ってないようなもんだし
PLAY
779 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:41:18 No.1146013131 del +
まあ田舎の求人で運転免許いらないのは全体の一割以下くらいはある
PLAY
780 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:42:15 No.1146013393 del +
>スレ画の上司もさっさと取れるから取ってこいという気持ちだろう
持って無いのは金の問題だったんだろうなしか思わんかったんだろうな
まさか障害者レベルだったなんて
PLAY
781 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:42:16 No.1146013396 del +
今ならAT限定でおKだよな
ほとんどオートマ
PLAY
782 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:43:05 No.1146013591 del +
>>万人が取るべしってのは狂人の戯言でしかない
>取るべしっていうか取ってないのってワケアリなのかなって思う
>現代でケータイ持ってないようなもんだし
そらケータイ持ってるような人ならそうだろうねwwwwwwwwwwwwwwwwww
PLAY
783 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:43:14 No.1146013644 del +
    1696909394152.webp-(24754 B)サムネ表示
>成人の95%が持ってる資格だしねぇ
それおじさん世代だけでしょ?成人全体ならそこまでいかないはず
とはいえコロナで暇だったからか所持率は増えてるっぽいね
PLAY
784 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:43:43 No.1146013749 del +
>今ならAT限定でおKだよな
>ほとんどオートマ
社用車ってMT多いだろうしMT取った方が楽かなと思ったらまさに社用車がMTで持ってて良かったと思った
PLAY
785 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:43:46 No.1146013770 del +
>取るべしっていうか取ってないのってワケアリなのかなって思う
>現代でケータイ持ってないようなもんだし
それなりの田舎でもなけりゃ別に車は必要ないからなぁ
現に都心近辺の若い子は免許取らない子は珍しくともなんともないし
PLAY
786 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:44:30 No.1146013975 del +
別に免許取らないのはいいよなぜか劣等感だの呪縛だのバカみたいなこと言いださなければ
PLAY
787 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:44:31 No.1146013980 del +
学科試験で何回も落ちてる人は発達障害なんかな
PLAY
788 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:44:35 No.1146014000 del +
>都内の教習所のシミュレーターだとやっぱ
>車の間から電動キックボードが飛び出したりしてくんのかな
>ていうか今年からキックボードの事も問題になってたりするんだろか?
ああ電動キックボードの話か
てっきりスケボーすり抜けで轢かれた小僧の話かと…
PLAY
789 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:44:35 No.1146014002 del +
MTマウントするやつもいるが特に何も思わないんだよなアレ…
PLAY
790 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:44:50 No.1146014068 del そうだねx2
劣等感というか劣等なんだろ
どんなアホでも取れるんだし
PLAY
791 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:45:15 No.1146014172 del +
>現に都心近辺の若い子は免許取らない子は珍しくともなんともないし
逆にそういう子が地方行くと不便を強いられるのは何度も見てきた
車やバイクの免許慌てて取りに行く子がこっちにやってきた子殆どだった
PLAY
792 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:45:20 No.1146014191 del +
>それおじさん世代だけでしょ?成人全体ならそこまでいかないはず
>とはいえコロナで暇だったからか所持率は増えてるっぽいね
おっとどうやらそのようだ
おじさん世代はそうだったんだけど今はだいぶ免許の取得率下がってるのね
それだけ他のインフラが発達したってことだろうし便利な時代になったんだね
PLAY
793 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:45:27 No.1146014214 del そうだねx2
動作性IQ低そうだから今の仕事もなんか上手くいってなさそうだわこれ
PLAY
794 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:45:35 No.1146014254 del +
>>何言ったところで「誰でも取れてる免許が取れてない人」でしかねーもん
>>愚痴るくらいならさっさと取るか受け入れろよと
>成人の95%が持ってる資格だしねぇ
90%超えるの25過ぎてからだし今は高校卒業時とか大学在学中に取る必要は無いって子も居るんだろうな
PLAY
795 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:45:38 No.1146014274 del +
>別に免許取らないのはいいよなぜか劣等感だの呪縛だのバカみたいなこと言いださなければ
自分から縛りプレイしといて何言ってんだってなるよね
PLAY
796 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:45:49 No.1146014329 del +
都心でもない上に若者じゃないとしあきが持ってない理由にはならない
PLAY
797 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:46:01 No.1146014392 del そうだねx2
社会人になったら教習所行く時間もないし学生のうちにとっとくほうがいいのにね
PLAY
798 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:46:21 No.1146014501 del +
>たまーに居る教習所通ってすらいないのに劣等感感じるって言ってる人はなんなんだろうな
>通っても取れなかったっていうんならまぁ理屈としてはそういう気持ちになるのはわかるんだけど
>通ってないのに劣等感なんか感じてるんなら今すぐ行けとしか思えない
就労不能でローンも通らず金の工面が一切できない系かも
PLAY
799 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:46:23 No.1146014515 del そうだねx2
>MTマウントするやつもいるが特に何も思わないんだよなアレ…
それマウントって思ってる時点で何か思ってると思うよ
PLAY
800 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:46:49 No.1146014652 del +
運転免許持っててもクソみたいな運転したり交通ルールすら頭から抜けてる馬鹿がいるんだ
気にすんなよ免許すら持てない雑魚たち
PLAY
801 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:46:50 No.1146014654 del +
都心でも車の免許持ってた方が楽だぜ
PLAY
802 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:47:14 No.1146014755 del +
>逆にそういう子が地方行くと不便を強いられるのは何度も見てきた
>車やバイクの免許慌てて取りに行く子がこっちにやってきた子殆どだった
まぁ地方に行ってから取っても良いもんは地方に行ってから取ればいいしな
都心に住んでると別に免許いらんやろってなるのは世代を問わず普通
PLAY
803 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:47:25 No.1146014818 del そうだねx1
>運転免許持っててもクソみたいな運転したり交通ルールすら頭から抜けてる馬鹿がいるんだ
>気にすんなよ免許すら持てない雑魚たち
つまりそいつら以下ってことじゃん!
PLAY
804 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:47:40 No.1146014900 del +
ATで取った人がその後人からMT教わってMT車で運転してたらどうなるの?
PLAY
805 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:47:53 No.1146014944 del +
>ATで取った人がその後人からMT教わってMT車で運転してたらどうなるの?
アウト
PLAY
806 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:48:00 No.1146014976 del +
ペーパーなんで旅行先のレンタカーぐらいでしか運転しないか
PLAY
807 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:48:08 No.1146015020 del そうだねx1
>ATで取った人がその後人からMT教わってMT車で運転してたらどうなるの?
無免許運転
PLAY
808 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:48:18 No.1146015065 del +
    1696909698722.jpg-(36565 B)サムネ表示
免許持ってようが持ってまいが仲良くしようぜ
PLAY
809 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:48:49 No.1146015197 del +
限定解除もせずMT運転しちゃだめだよ!
PLAY
810 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:48:51 No.1146015207 del そうだねx1
劣等
殲滅
PLAY
811 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:48:53 No.1146015214 del +
ノー勉で学科1回落ちたアホです
PLAY
812 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:49:23 No.1146015360 del +
田舎タクシー捕まりにくくなってるから旅行とか行くならレンタカー借りたりできるほうがいいぞ旅行行かんなら好きにすりゃいいが
PLAY
813 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:49:27 No.1146015378 del +
>実際田舎は免許なきゃ就職できないは極論すぎ
>選択肢が狭まるのは事実だけどね
田舎になればなるほど大手企業の支社や工場などもなくなるし
そうなると免許も取れない奴の通勤の世話までしてやれる会社もなくなるから割と当たってはいるんだけどね
PLAY
814 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:49:50 No.1146015481 del +
MTは頭おかしい
バイクもそうだけど
公道出たとき何回ギアチェンさせんだよって思った
PLAY
815 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:49:55 No.1146015502 del そうだねx2
無理に取ることはないと思うけど取れない要素ってどこにあるの?
むしろ横暴かつ譲らなかったり周り全く見えてない
もっと厳しくした方が良いのではないかと思ったりする...
PLAY
816 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:50:25 No.1146015614 del +
>ATで取った人がその後人からMT教わってMT車で運転してたらどうなるの?
何のために限定解除があると思ってるの?
PLAY
817 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:50:28 No.1146015629 del +
車のATはまぁちょっとでも安い方を…って学生の気持ちはわかるけど
バイクのAT限定(普通)取ってる奴は奇異の目で見られてたな…1万程度しか変わらんのに何故?って
PLAY
818 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:51:05 No.1146015789 del +
>>現に都心近辺の若い子は免許取らない子は珍しくともなんともないし
>逆にそういう子が地方行くと不便を強いられるのは何度も見てきた
そらあ地方に行くなんて頭外れた判断(そういう会社に行くのも含めて)する子はそうでしょうよ
大部分の都民は都で一生を終えるのよ
PLAY
819 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:51:10 No.1146015817 del +
>>ATで取った人がその後人からMT教わってMT車で運転してたらどうなるの?
>無免許運転
これってすぐバレるの?
年に捕まる人って結構いるの?
PLAY
820 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:51:17 No.1146015848 del +
>ATで取った人がその後人からMT教わってMT車で運転してたらどうなるの?
条件違反
PLAY
821 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:51:35 No.1146015939 del +
バイクのATってビグスクしか乗れんじゃん
しかもATのほうがムズいし
PLAY
822 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:51:56 No.1146016025 del そうだねx1
>これってすぐバレるの?
免許みられたら即バレだろ
PLAY
823 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:52:21 No.1146016124 del +
>車のATはまぁちょっとでも安い方を…って学生の気持ちはわかるけど
>バイクのAT限定(普通)取ってる奴は奇異の目で見られてたな…1万程度しか変わらんのに何故?って
車も言うて数万より変わらないような...
と言いつつMTで取る人少なかったのか
教習予約入れやすくて得した記憶...
PLAY
824 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:53:01 No.1146016288 del +
大型もATあるしっていうけど
AT限定大型取れる教習所とか日本に数えるぐらいしかないから
結局MT必須という
PLAY
825 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:53:25 No.1146016392 del +
>車も言うて数万より変わらないような...
>と言いつつMTで取る人少なかったのか
>教習予約入れやすくて得した記憶...
俺もMTは予約入れやすそうだからMTで取ったわ実際予約滅茶苦茶空いてた
PLAY
826 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:53:27 No.1146016399 del +
もう基本AT限定でいいだろと思う
PLAY
827 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:53:43 No.1146016478 del +
>バイクのAT限定(普通)取ってる奴は奇異の目で見られてたな…1万程度しか変わらんのに何故?って
日常の足が欲しいなぁ
車よりは安いバイクでいいか
でもマニュアル操作大変そうだし俺はATでいいや
みたいな?
PLAY
828 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:54:09 No.1146016588 del +
>>ATで取った人がその後人からMT教わってMT車で運転してたらどうなるの?
>アウト
条件違反も昔よりは厳しくなってたな
昔は罰金程度だった気がしたが
PLAY
829 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:54:31 No.1146016690 del +
>>>現に都心近辺の若い子は免許取らない子は珍しくともなんともないし
>>逆にそういう子が地方行くと不便を強いられるのは何度も見てきた
>そらあ地方に行くなんて頭外れた判断(そういう会社に行くのも含めて)する子はそうでしょうよ
>大部分の都民は都で一生を終えるのよ
土着の東京都民の方が車社会な気がする...
デパート行ったりした帰りに荷物持ってわざわざ電車乗ったりタクシー拾ったりしたくない...
外商でも良いけど自分の足で好き勝手見たいし...
PLAY
830 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:54:36 No.1146016705 del +
いやMTが誰でも取れて当たり前なのにAT出すのはおかしくね?
文脈読めてないよ
PLAY
831 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:54:48 No.1146016755 del +
>>車も言うて数万より変わらないような...
>>と言いつつMTで取る人少なかったのか
>>教習予約入れやすくて得した記憶...
>俺もMTは予約入れやすそうだからMTで取ったわ実際予約滅茶苦茶空いてた
だよなー
PLAY
832 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:54:55 No.1146016790 del +
>バイクのATってビグスクしか乗れんじゃん
>しかもATのほうがムズいし
あれはビッグスクーターが車体デカいせいで難しく感じるだけで基本はオートマの方が楽よ
車体デカすぎて一本橋が見えないとか狭いクランクで曲がるのキツくなるってだけ
PLAY
833 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:55:10 No.1146016860 del +
今時はMTの方が完全に趣味の領域だしな
普通に足として使う用途で免許取るんなら一生MTは乗る機会がない
少し前までは社用車はMTみたいな会社もあったらしいけど今はそういうのも減ってるだろうし
PLAY
834 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:55:26 No.1146016923 del そうだねx1
バイクもAT,MTに分かれてるなんて知らなかった・・・
PLAY
835 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:55:28 No.1146016934 del +
>もう基本AT限定でいいだろと思う
むしろまだそうなってないのかって感じ
PLAY
836 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:55:47 No.1146017018 del +
MTでちょっと苦労した後AT乗ると簡単すぎてビビるのでMTで取ったほうがいいと思う
PLAY
837 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:55:52 No.1146017039 del +
>デパート行ったりした帰りに荷物持ってわざわざ電車乗ったりタクシー拾ったりしたくない...
発想がかっぺ丸出しよ
普通は発送すんの(発送だけにね(笑))手にもの持つなんて無様な真似はしないの
PLAY
838 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:55:59 No.1146017069 del +
>少し前までは社用車はMTみたいな会社もあったらしいけど今はそういうのも減ってるだろうし
それ聞いたのも30年くらい前だなあ
PLAY
839 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:56:30 No.1146017226 del +
>今時はMTの方が完全に趣味の領域だしな
>普通に足として使う用途で免許取るんなら一生MTは乗る機会がない
>少し前までは社用車はMTみたいな会社もあったらしいけど今はそういうのも減ってるだろうし
農家なら軽トラ乗るぞ!久しぶりに運転して
感覚を思い出すまでエンストするのがセットだ俺!
PLAY
840 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:56:33 No.1146017241 del そうだねx1
>(発送だけにね(笑))
PLAY
841 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:56:41 No.1146017268 del そうだねx2
>これってすぐバレるの?
事故や違反しなければ大丈夫だろと考えていると大抵事故や違反でバレる
PLAY
842 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:56:53 No.1146017325 del +
>車のATはまぁちょっとでも安い方を…って学生の気持ちはわかるけど
今時の子はオッサンの時代と違って教習の時間も増やされて基本料金すら高くなってて大変だな
PLAY
843 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:57:01 No.1146017361 del +
>今時はMTの方が完全に趣味の領域だしな
>普通に足として使う用途で免許取るんなら一生MTは乗る機会がない
>少し前までは社用車はMTみたいな会社もあったらしいけど今はそういうのも減ってるだろうし
MT車が俺しか乗らんから中古屋で買ってきたスピーカーとか載せてカスタマイズしてもバレない
PLAY
844 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:57:20 No.1146017430 del +
>>デパート行ったりした帰りに荷物持ってわざわざ電車乗ったりタクシー拾ったりしたくない...
>発想がかっぺ丸出しよ
>普通は発送すんの(発送だけにね(笑))手にもの持つなんて無様な真似はしないの
横からだけど下にある外商って見えないの?
PLAY
845 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:57:22 No.1146017437 del +
>大型もATあるしっていうけど
>AT限定大型取れる教習所とか日本に数えるぐらいしかないから
>結局MT必須という
AT限定の大型ってもうあるのか?
導入するかもって話しか見つからなかった
PLAY
846 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:57:43 No.1146017536 del +
    1696910263062.png-(28308 B)サムネ表示
オートマの方がちょっと安いから最近の若者は貧乏なんだなって…
PLAY
847 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:57:56 No.1146017583 del +
俺も車なんか興味ないし家がATだから安いAT限定コースでいいやってATにしたな当時
取った後車には興味湧いたけど
PLAY
848 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:57:58 No.1146017601 del +
バイクの運転が楽しいってのは理解できなかった
忙しいし危ない
ATは好き
PLAY
849 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:58:19 No.1146017676 del +
>土着の東京都民の方が車社会な気がする...
土着だと親が車持ってたり車置ける場所がある奴多いしな
じゃあ免許取るかってなるもんだ
PLAY
850 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:58:41 No.1146017773 del +
>オートマの方がちょっと安いから
何故か俺の取ったとこはMTの方が気持ち安かったな...
PLAY
851 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:58:50 No.1146017811 del +
>オートマの方がちょっと安いから最近の若者は貧乏なんだなって…
MT30万って俺がとった時と変わってないのか
PLAY
852 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:59:03 No.1146017862 del そうだねx1
秋の交通安全運動の活動成果は以下の通りでした
スピード違反32件
侵入禁止違反69件
無免許1件


って毎年なってるので無免許や条件違反はおすすめしない
PLAY
853 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:59:13 No.1146017905 del そうだねx1
>これってすぐバレるの?
意外と警察屋さんはキョドい奴見つけるのだ…
PLAY
854 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:59:14 No.1146017906 del +
>それ聞いたのも30年くらい前だなあ
社用車に使うような安車でMTあるのがほぼ絶滅したし軽トラを運転するくらい
PLAY
855 無念 Name としあき 23/10/10(火)12:59:40 No.1146018013 del +
ATで取ったけどそれで困った事もないし
この先困る事も無さそうだけどちょっと劣等感ある
PLAY
856 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:00:00 No.1146018091 del そうだねx1
>オートマの方がちょっと安いから最近の若者は貧乏なんだなって…
使わんなら少しでも安いほうがいいと考えると思う
PLAY
857 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:00:12 No.1146018142 del そうだねx1
>>これってすぐバレるの?
>意外と警察屋さんはキョドい奴見つけるのだ…
外は知らんけど日本の警察ってこう言うの嗅ぎつけるのがうまい印象がある
PLAY
858 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:00:24 No.1146018194 del そうだねx1
>>オートマの方がちょっと安いから
>何故か俺の取ったとこはMTの方が気持ち安かったな...
ATの方が授業コマ数少ないからその分ちょい安い筈なんだけどな…
PLAY
859 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:00:28 No.1146018215 del +
>1696907867792.jpg
大特2種とか何に使うんだろか
PLAY
860 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:00:45 No.1146018280 del +
>横からだけど下にある外商って見えないの?
外商なんて百貨店が金持ち相手にやってるイメージしかないな
今は貧乏人でも相手にしてくれんの?
PLAY
861 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:00:50 No.1146018300 del +
地方だといい歳して無免だと重大事故起こして免許剥奪か
取れるだけのスペックが無いと見られて就活詰む
中途募集に応募しても書類選考の時点で落とされる
PLAY
862 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:00:52 No.1146018306 del +
>>土着の東京都民の方が車社会な気がする...
>土着だと親が車持ってたり車置ける場所がある奴多いしな
>じゃあ免許取るかってなるもんだ
親が車好きだったから自動的に取るって発想になったな
PLAY
863 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:00:57 No.1146018320 del +
>この先困る事も無さそうだけどちょっと劣等感ある
それはカケラも無いなあ
PLAY
864 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:01:10 No.1146018367 del +
>ATで取ったけどそれで困った事もないし
>この先困る事も無さそうだけどちょっと劣等感ある
MTでマウント取ってくるような連中は他に誇れるもんがない程度に思っとけ
気にする必要ないからマジで
PLAY
865 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:01:27 No.1146018429 del +
>>>オートマの方がちょっと安いから
>>何故か俺の取ったとこはMTの方が気持ち安かったな...
>ATの方が授業コマ数少ないからその分ちょい安い筈なんだけどな…
だよな...取る人少なすぎて安くしたんだろうか...
PLAY
866 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:01:46 No.1146018511 del +
きっちり習ってない奴って一応車の操作ができるだけで
安全ではないからな〜んかおかしいなぁってなるんだろうね
PLAY
867 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:02:04 No.1146018567 del +
地方は就活で自動車免許の有無チェックされるんか
PLAY
868 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:02:27 No.1146018655 del そうだねx4
MTマウントとか云々考えてる時点でATの人勝手に劣等感抱いてないか?
PLAY
869 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:03:08 No.1146018802 del +
おれの知ってる免許無しマンは
自分の名前と住所記入するのにもクソ時間かかる様なポンコツだった
普通にsyamu以下だな
PLAY
870 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:03:11 No.1146018809 del +
>地方は就活で自動車免許の有無チェックされるんか
履歴書には記載はするよ
面接でも聞かれる
PLAY
871 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:03:32 No.1146018879 del そうだねx2
フォークリフト免許持ってないからって劣等感抱かないでしょ
それと同じだよ
PLAY
872 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:04:07 No.1146018999 del そうだねx1
>きっちり習ってない奴って一応車の操作ができるだけで
>安全ではないからな〜んかおかしいなぁってなるんだろうね
逆走したり赤信号無視したりよくおるよな
PLAY
873 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:04:15 No.1146019027 del そうだねx1
>まずそもそも駅の近くでもない限りは車必須だろう地方
>バス通いも都市部しか難しい
その通りなのよね
バスもなければタクシーもない区間まである
PLAY
874 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:04:25 No.1146019064 del +
全く周囲が見えてない人とか隘路に後から突っ込んで来たのに
譲らない人とかいるしとかもっと免許取得を厳しくしたら良いと思う...
偏見承知だけどサンドラのミニバン乗りや主婦に多い印象..。
PLAY
875 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:04:34 No.1146019089 del +
そいや履歴書の資格等の欄に自動車免許について書いたこと無い気がする
PLAY
876 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:04:43 No.1146019122 del +
>地方は就活で自動車免許の有無チェックされるんか
される
ただ上で言われてる通り免許の取得率下がってるし今時どこも万年人手不足だから
免許持ってなくても採用するけど早めに取ってねって感じで普通に就職出来はする
地方の企業じゃ免許持ってないヤツは問題外なんてやってられない
PLAY
877 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:04:53 No.1146019166 del +
>そして急に出される地方への単身赴任
地方に支社や取引先ないしー
で正当化してるのも見たな
PLAY
878 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:05:10 No.1146019238 del +
>そいや履歴書の資格等の欄に自動車免許について書いたこと無い気がする
書かなかったら聞かれるでしょ
PLAY
879 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:05:14 No.1146019259 del そうだねx4
MTマウント云々気になるなら最初からMT免許とるかさっさと限定解除してしまえばいい
PLAY
880 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:05:41 No.1146019381 del +
>全く周囲が見えてない人とか隘路に後から突っ込んで来たのに
>譲らない人とかいるしとかもっと免許取得を厳しくしたら良いと思う...
そういうのは人間性の問題なので免許関係ない気がする
PLAY
881 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:05:52 No.1146019427 del そうだねx1
>>まずそもそも駅の近くでもない限りは車必須だろう地方
>>バス通いも都市部しか難しい
>その通りなのよね
>バスもなければタクシーもない区間まである
バスもタクシーも人手不足でマジで捕まらんぞ特に田舎は都会ですら捕まらんのに
PLAY
882 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:05:53 No.1146019434 del +
関係ないけど電動キックボードで車道逆走してくる奴がこの前いた
ループだかあれって免許いるんじゃなかったっけ...
PLAY
883 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:06:03 No.1146019474 del +
一回で取れたけど自分は運転苦手で疲れるな
普段から正確な判断と操作がしんどかったりでき難い人はまあ止めといたほうがいい
PLAY
884 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:06:07 No.1146019491 del そうだねx2
>ただ上で言われてる通り免許の取得率下がってるし今時どこも万年人手不足だから
>免許持ってなくても採用するけど早めに取ってねって感じで普通に就職出来はする
ただいつまで経っても免許取らないのなら仕事にならないので解雇されるけどね
採用条件に免許があるから
PLAY
885 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:06:20 No.1146019538 del そうだねx3
>勝手に劣等感抱いてないか?
マウントとられた!ドヤッてる!ってネットでグチグチ言ってるやつの大半はそのパターンでしょ
PLAY
886 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:06:57 No.1146019669 del +
>関係ないけど電動キックボードで車道逆走してくる奴がこの前いた
>ループだかあれって免許いるんじゃなかったっけ...
なんと要らなくなったんですよ・・・
PLAY
887 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:07:05 No.1146019696 del +
>関係ないけど電動キックボードで車道逆走してくる奴がこの前いた
>ループだかあれって免許いるんじゃなかったっけ...
特定小型原付枠準拠のキックボードなら免許いらない
PLAY
888 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:07:13 No.1146019739 del +
「としあきのカーチャンも免許もってるのにとしあきは取れんのか?」ってなる
PLAY
889 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:07:15 No.1146019744 del +
>MTマウントとか云々考えてる時点でATの人勝手に劣等感抱いてないか?
上で劣等感あると書いたけど別に誰か他人にマウント取られた事なんか無いよ
勝手に俺が劣等感持ってるだけ
免許ある筈なのに運転できないタイプの車があるのは悔しいなーって
PLAY
890 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:07:38 No.1146019831 del +
車なんか乗らんし免許なんていらんけど身分証にって言ってた友人が
何の契機かトラックの運ちゃんになって運転大好きマンになっててビビった
PLAY
891 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:08:11 No.1146019940 del +
>なんと要らなくなったんですよ・・・
うわぁ...まじか...怖いな...
PLAY
892 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:08:15 No.1146019952 del +
>>大型もATあるしっていうけど
>>AT限定大型取れる教習所とか日本に数えるぐらいしかないから
>>結局MT必須という
>AT限定の大型ってもうあるのか?
>導入するかもって話しか見つからなかった
二輪と混同した
大型トラックはMT必須ATトラックがある教習所は無い
PLAY
893 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:08:17 No.1146019955 del そうだねx3
syamuは高速で大阪から和歌山まで行ったからな
しかも降りるとこ間違えてそれのリカバーもしてた
これ出来ない奴はsyamu以下
PLAY
894 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:08:21 No.1146019976 del そうだねx2
>免許ある筈なのに運転できないタイプの車があるのは悔しいなーって
俺もデカいトラック運転できないし…
PLAY
895 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:08:23 No.1146019985 del +
>きっちり習ってない奴って一応車の操作ができるだけで
きっちり習おうが教習所卒業しただけじゃまともに走れる訳でも無いしなあ
みんな卒評した後に練習して慣れていくもんだ
PLAY
896 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:08:32 No.1146020016 del そうだねx1
>何の契機かトラックの運ちゃんになって運転大好きマンになっててビビった
すげー
運転に向いてたんだな
PLAY
897 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:08:36 No.1146020031 del +
>>なんと要らなくなったんですよ・・・
>うわぁ...まじか...怖いな...
むしろなんで知らないんだよ
PLAY
898 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:09:47 No.1146020293 del そうだねx1
>譲らない人とかいるしとかもっと免許取得を厳しくしたら良いと思う...
まあでもごく一部のとしあきが免許取れないって事はちゃんと機能してるんだなと
PLAY
899 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:09:56 No.1146020325 del そうだねx1
公道走るくせに免許要らんとかおかしな話だよな
原付免許位は必須にすりゃいいのに
PLAY
900 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:10:09 No.1146020374 del +
このスレでもいるがMT免許で明らかに見下したマウント発言するのは少なからずいるけどな
安っぽい煽りでしかないから気にするなってのはまぁそう
PLAY
901 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:10:33 No.1146020446 del そうだねx1
>公道走るくせに免許要らんとかおかしな話だよな
>原付免許位は必須にすりゃいいのに
さすがに逆走するやつはカスだよなぁ最低限の法律くらいは知っててほしいわ
PLAY
902 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:10:52 No.1146020530 del +
俺も最初運転怖いしいらんと思ってたけど九つ下の従姉妹(可愛い)が取って運転見せられた時は流石にたまらなく恥ずかしく情けなく思って取ったよ
やっぱ身内や友達が持ってて自分だけないのは年取るほど劣等感感じるわ
PLAY
903 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:11:10 No.1146020599 del +
車なんか乗りたくないけど使うから仕方なく免許取るかって低いモチベーションだったけど
路上出て運転したら車楽しいなってなったな
まあATだけど
PLAY
904 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:11:18 No.1146020638 del +
>「としあきのカーチャンも免許もってるのにとしあきは取れんのか?」ってなる
むしろうちのカーチャンMTでデルタとかラリーカー転がしてたから
俺が免許取った後アクセルの開け方やカーブのライン取りに関して続公道教習が...
PLAY
905 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:11:20 No.1146020645 del +
俺も一生乗らねぇな…と思ってたけど乗ってるわ
PLAY
906 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:11:21 No.1146020651 del そうだねx2
>このスレでもいるがMT免許で明らかに見下したマウント発言するのは少なからずいるけどな
>安っぽい煽りでしかないから気にするなってのはまぁそう
このスレにそんなのいないと思うけど…
PLAY
907 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:11:45 No.1146020741 del +
>二輪と混同した
>大型トラックはMT必須ATトラックがある教習所は無い
二輪の話か
完全にトラックの話だと思ってたけどややこしいよね
大型取ったよって言うとバイクの話だと勘違いされることが結構あった
PLAY
908 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:12:00 No.1146020786 del そうだねx1
>むしろうちのカーチャンMTでデルタとかラリーカー転がしてたから
>俺が免許取った後アクセルの開け方やカーブのライン取りに関して続公道教習が...
格好いいかーちゃんだな
PLAY
909 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:12:04 No.1146020801 del +
>このスレでもいるがMT免許で明らかに見下したマウント発言するのは少なからずいるけどな
実際昭和の頃は男でATとか恥ずかしいATは女が取るものだって固定観念があったからな
PLAY
910 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:12:14 No.1146020842 del +
>>>なんと要らなくなったんですよ・・・
>>うわぁ...まじか...怖いな...
>むしろなんで知らないんだよ
乗ろうとも思わんでな...
なんか免許いらなくなったとは聞いたが
あのレンタルのやつまで提出しなくて良くなったとは...
PLAY
911 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:12:36 No.1146020919 del +
>やっぱ身内や友達が持ってて自分だけないのは年取るほど劣等感感じるわ
自分も33で取り行ったわ
車が不要な生活環境構築してるから結局車買ってもいないし乗ってもいないけど
免許持ってるってだけで小さな安心感になるのはいいよね
PLAY
912 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:12:56 No.1146020985 del +
>実際昭和の頃は男でATとか恥ずかしいATは女が取るものだって固定観念があったからな
昭和ですらそんなの無いよ
MTが主流の時代にAT限定を取るのは奇特な目で見られるのはそりゃそうだろうとしか
PLAY
913 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:13:36 No.1146021122 del そうだねx3
こどおじでも親の面倒みる状況になったら車要るぞ
PLAY
914 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:13:43 No.1146021156 del +
>>何の契機かトラックの運ちゃんになって運転大好きマンになっててビビった
>すげー
>運転に向いてたんだな
俺もすげぇーのひと言だったわ...
人って自分の知らない適職に遭遇することがあるんだな...と思ったわ...
PLAY
915 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:13:44 No.1146021159 del そうだねx1
そういや二輪もAT限定ってあるんだな…
PLAY
916 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:13:56 No.1146021206 del +
>実際昭和の頃は男でATとか恥ずかしいATは女が取るものだって固定観念があったからな
時代の変化についていけないのは少なからずいるってことやな
いやこの掲示板自体が時代に取り残されていると言うべきか・・
PLAY
917 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:13:58 No.1146021212 del +
>俺が免許取った後アクセルの開け方やカーブのライン取りに関して続公道教習が...
海外の一部は免許取得が簡単だけどその代わりに数年は運転経験○年以上の同乗者必須とか有るんだよな
PLAY
918 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:14:44 No.1146021369 del +
>>むしろうちのカーチャンMTでデルタとかラリーカー転がしてたから
>>俺が免許取った後アクセルの開け方やカーブのライン取りに関して続公道教習が...
>格好いいかーちゃんだな
俺は下手くそマンだけどな!
PLAY
919 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:14:46 No.1146021380 del +
お互い見えてるほうが安全だろ理論
カーブでの出会いがしらとかは考えてないんだろうな
PLAY
920 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:14:50 No.1146021396 del +
昭和でAT限定とったけど恥ずかしいとか意識したことなかった
PLAY
921 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:14:56 No.1146021417 del +
>実際昭和の頃は男でATとか恥ずかしいATは女が取るものだって固定観念があったからな
昔はあったな
流石にもうなくなったけど
MT車がまだまだ多かったからな昔は
PLAY
922 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:15:00 No.1146021428 del +
>こどおじでも親の面倒みる状況になったら車要るぞ
免許取得中に親が足骨折して送り迎えが必要になった時は本当に将来絶対いるわって気持ちになった
免許取得間に合わなかったから親はタクシー送迎で出費も凄かった
PLAY
923 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:15:25 No.1146021511 del そうだねx3
    1696911325423.jpg-(46516 B)サムネ表示
>俺もデカいトラック運転できないし…
俺も8t運転できるタイプの普免だけど運転できる気がしない
PLAY
924 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:15:41 No.1146021552 del +
ATが少ない時代にAT限定はそりゃ色眼鏡で見られるわい
PLAY
925 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:15:55 No.1146021596 del +
ATが出回った直後は老人プリウス並に信用なかったよ
バカにする奴もいれば得と考える奴もいたよ
PLAY
926 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:16:17 No.1146021686 del そうだねx1
>お互い見えてるほうが安全だろ理論
>カーブでの出会いがしらとかは考えてないんだろうな
田舎の田圃の交差点でよく事故起こるよね・・・
俺は怖くてよう飛ばさんわ
PLAY
927 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:16:25 No.1146021709 del +
>免許取得間に合わなかったから親はタクシー送迎で出費も凄かった
まあそれより車購入&維持のが金かかるけどな…
でも頻繁に使うようになったらいちいちタクシー呼んでられないのだ
PLAY
928 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:16:26 No.1146021711 del +
>学科試験がクリアできなかったとかなら
>あぁそうなんだ…(察し)ってなるけど
>5回でやめちゃうとかそんな段階にも達してないし
>一般の企業によく入れたね?作り話じゃない?ってなる
俺も5回くらいで辞めちゃった
転勤が年1とかだと上手く予定組む知能も体力も無くなる
PLAY
929 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:16:44 No.1146021767 del +
>俺も8t運転できるタイプの普免だけど運転できる気がしない
そういう意味じゃねえよ!
!!
PLAY
930 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:17:08 No.1146021869 del +
>>俺もデカいトラック運転できないし…
>俺も8t運転できるタイプの普免だけど運転できる気がしない
まあそれで巻き込み事故多発して免許が分裂したわけだし
まあ警察が馬鹿で経験2年必須にしたので運送屋が高卒取れずにひやがって慌てて準中型つくるバカプレーするんだが
PLAY
931 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:17:25 No.1146021923 del +
>>俺もデカいトラック運転できないし…
>俺も8t運転できるタイプの普免だけど運転できる気がしない
大きな病気して無事に回復した後時間ある時に
大型2種まで取った友達が身近にいるが
却ってバスもそうだけど運転しやすいって言ってた
PLAY
932 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:17:38 No.1146021971 del +
>実際昭和の頃は男でATとか恥ずかしいATは女が取るものだって固定観念があったからな
というかAT限定が救済策だったのは事実なんだししゃーない
でもAT恥ずかしいとかのたまうオッサン連中がこぞってAT買ってたから普及したんだけどなあ
PLAY
933 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:17:40 No.1146021978 del +
>俺も5回くらいで辞めちゃった
>転勤が年1とかだと上手く予定組む知能も体力も無くなる
それはちょっと同情する
早く落ち着けるといいね
PLAY
934 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:17:50 No.1146022019 del +
>>免許ある筈なのに運転できないタイプの車があるのは悔しいなーって
>俺もデカいトラック運転できないし…
俺も大型もってるけどトレーラー運転できないんだよな…と思うときがある
PLAY
935 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:18:05 No.1146022060 del +
バイクもクイックシフターの時代だしなあ
PLAY
936 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:18:06 No.1146022066 del +
>ATが出回った直後は老人プリウス並に信用なかったよ
>バカにする奴もいれば得と考える奴もいたよ
異常発進の事故多かったからな
実際しらべたら単なる操作ミスが殆どだったらしいけど当時はATの欠陥と言われがちだった
PLAY
937 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:18:10 No.1146022083 del +
>俺も8t運転できるタイプの普免だけど運転できる気がしない
俺も絶対むりぃ…
2tは普通に仕事で乗るけど精々4tまでだわ
PLAY
938 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:18:14 No.1146022096 del そうだねx1
>>>俺もデカいトラック運転できないし…
>>俺も8t運転できるタイプの普免だけど運転できる気がしない
>大きな病気して無事に回復した後時間ある時に
>大型2種まで取った友達が身近にいるが
>却ってバスもそうだけど運転しやすいって言ってた
遠く見えるから先読みできるんよねえ
PLAY
939 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:18:44 No.1146022189 del そうだねx2
>実際しらべたら単なる操作ミスが殆どだったらしいけど当時はATの欠陥と言われがちだった
でい
もま
PLAY
940 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:18:48 No.1146022204 del そうだねx1
>バスもタクシーも人手不足でマジで捕まらんぞ特に田舎は都会ですら捕まらんのに
だからこそ自家用車以前に免許がない奴を受け入れる会社は余計にないのが実情なんだがな…
PLAY
941 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:18:54 No.1146022229 del +
ハイエースとか軽トラみたいな前短い車は運転しやすいよな
PLAY
942 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:19:02 No.1146022258 del +
教習所の教員もプライベートじゃAT乗ってるわアハハって笑ってる
PLAY
943 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:19:13 No.1146022294 del +
>昭和でAT限定とったけど恥ずかしいとか意識したことなかった
AT限定出来たのは平成3年からなんだか
PLAY
944 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:19:18 No.1146022311 del +
    1696911558203.jpg-(30434 B)サムネ表示
>>俺も8t運転できるタイプの普免だけど運転できる気がしない
>そういう意味じゃねえよ!
5トンまでだよな
8トントラックまでのおっさんとしあきと一緒にされたくないのわかる
PLAY
945 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:19:20 No.1146022317 del そうだねx1
>>俺も8t運転できるタイプの普免だけど運転できる気がしない
>俺も絶対むりぃ…
>2tは普通に仕事で乗るけど精々4tまでだわ
8t限定は一般的にいう4t車のことだぞ
PLAY
946 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:19:21 No.1146022318 del そうだねx3
コンテナ積んだ30tのトレーラーとかを
下道で運転してるの見るといつもすげぇと思う...
PLAY
947 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:19:31 No.1146022358 del +
プリウスは名車だよ!
PLAY
948 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:20:28 No.1146022550 del +
>8t限定は一般的にいう4t車のことだぞ
そうなんか?
なんか中途半端に大きい車無い?
PLAY
949 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:20:33 No.1146022567 del そうだねx1
>教習所の教員もプライベートじゃAT乗ってるわアハハって笑ってる
車好きを除いてみんなそんなもんよ
俺も業務ならオートマの方が良いわ...
PLAY
950 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:20:44 No.1146022617 del +
俺は7年くらい前に取ったから準中型っていう謎免許になってるわ乗れねぇよそんなん
PLAY
951 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:20:53 No.1146022650 del +
>コンテナ積んだ30tのトレーラーとかを
>下道で運転してるの見るといつもすげぇと思う...
交差点とか曲がるの凄いよなアレ
PLAY
952 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:21:00 No.1146022678 del +
>プリウスは名車だよ!
平沢進が乗ってる印象
PLAY
953 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:21:03 No.1146022685 del +
>プリウスは名車だよ!
名車すぎてだめな層すら気軽に買う
PLAY
954 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:21:29 No.1146022768 del +
>>昭和でAT限定とったけど恥ずかしいとか意識したことなかった
>AT限定出来たのは平成3年からなんだか
そいやそうだったか
俺が昭和生まれなだけだ
PLAY
955 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:21:38 No.1146022800 del +
>遠く見えるから先読みできるんよねえ
ミラーも多いしキャブオーバーのが前輪の位置つかみやすいし
PLAY
956 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:21:47 No.1146022830 del +
>>コンテナ積んだ30tのトレーラーとかを
>>下道で運転してるの見るといつもすげぇと思う...
>交差点とか曲がるの凄いよなアレ
なーカッコ良さすら感じるぜ
PLAY
957 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:21:54 No.1146022856 del +
>syamuは高速で大阪から和歌山まで行ったからな
>しかも降りるとこ間違えてそれのリカバーもしてた
>これ出来ない奴はsyamu以下
追加料金を払うのが嫌で高速道路上を逆走する婦人ドライバー(笑)が海外に居たな
リカバーでもsyamuのように正当な方法ではなく逆走などでは論外だったりする
(その婦人ドライバーとやらは多重交通事故の元になったので後に逮捕もされた筈)
PLAY
958 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:21:57 No.1146022867 del +
    1696911717030.png-(30944 B)サムネ表示
8t限定はだいたいの4t車のれるバケ4もそう
5t限定は5t限定用4t車なら乗れるが冷凍車とか自販機の補充車とかは無理
PLAY
959 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:22:13 No.1146022921 del そうだねx1
プリウス自体は本当に良い車なのに…
ジジババが購入層の大半を占めるせいであんな事に
PLAY
960 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:22:28 No.1146022980 del +
>>8t限定は一般的にいう4t車のことだぞ
>そうなんか?
>なんか中途半端に大きい車無い?
バケ4?軽いものしか積まないからほぼ大型のサイズだけど中型で乗れるやつ
PLAY
961 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:22:28 No.1146022981 del そうだねx2
ぶっちゃけめんどくさいだけだからなMT
昔はAT車は性能で劣ってたけど今は技術の進歩でMT車と性能変わらんし
運転が楽かそうでないかの差しかないんなら楽な方選ばない理由がない
PLAY
962 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:22:53 No.1146023065 del +
>なんか中途半端に大きい車無い?
積載重量と車両重量なので…
PLAY
963 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:23:17 No.1146023148 del +
>プリウス自体は本当に良い車なのに…
>ジジババが購入層の大半を占めるせいであんな事に
いい車だから乗る人も多いのだ
仕方ない
PLAY
964 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:23:24 No.1146023165 del +
    1696911804848.png-(86627 B)サムネ表示
>>8t限定は一般的にいう4t車のことだぞ
>そうなんか?
>なんか中途半端に大きい車無い?
おばけ4tって言って大型と並べば横幅も小さいのわかるぞ
PLAY
965 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:23:52 No.1146023256 del +
そいやATが普及しだした頃に異常発進が多かった話って今の人は知らんのだろうな
機械の問題とよく言われていたが実際は操作ミス
操作ミスを誘発しやすいこと自体はあまり問題にはならなかった
PLAY
966 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:23:58 No.1146023276 del +
昔は教習所でAT選ぶとマジで女子しかいなかったからMTしか選べなかったよ
PLAY
967 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:24:16 No.1146023335 del そうだねx1
>ぶっちゃけめんどくさいだけだからなMT
>昔はAT車は性能で劣ってたけど今は技術の進歩でMT車と性能変わらんし
>運転が楽かそうでないかの差しかないんなら楽な方選ばない理由がない
めんどくささ1回体験させてみてもいいと思うわATの人にも
PLAY
968 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:24:43 No.1146023417 del +
>プリウス自体は本当に良い車なのに…
>ジジババが購入層の大半を占めるせいであんな事に
そもそも売れまくってる車なんてそんなもんでしょ
軽も一律の料率やめたのてのもそういうトコだし
PLAY
969 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:25:12 No.1146023507 del +
>おばけ4tって言って大型と並べば横幅も小さいのわかるぞ
ほえーそんなのあるのか
長すぎて運転できそうにないわ
PLAY
970 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:25:17 No.1146023529 del +
    1696911917559.jpg-(190740 B)サムネ表示
ばけ4は大型トラック乗りでも嫌っていうひとは多い
PLAY
971 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:25:26 No.1146023562 del そうだねx1
>>ぶっちゃけめんどくさいだけだからなMT
>>昔はAT車は性能で劣ってたけど今は技術の進歩でMT車と性能変わらんし
>>運転が楽かそうでないかの差しかないんなら楽な方選ばない理由がない
>めんどくささ1回体験させてみてもいいと思うわATの人にも
MTなんて探さないと買えない時代には不要だよ
PLAY
972 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:25:28 No.1146023567 del +
あと50年ぐらいしたらMT死滅する?
まだ社用車にMT置いてある
PLAY
973 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:25:48 No.1146023645 del +
すぐ渋滞でちょい動いて止まってちょい動いて止まってだからね…
PLAY
974 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:26:02 No.1146023692 del +
今なら普通MTとるより準中とっといたほうが使えるし実技も簡単だな
PLAY
975 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:26:27 No.1146023771 del そうだねx2
>ばけ4は大型トラック乗りでも嫌っていうひとは多い
こんな長いのかよ
あぶねーな
PLAY
976 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:26:33 No.1146023792 del そうだねx2
>ばけ4は大型トラック乗りでも嫌っていうひとは多い
絶対ヤダ
これなら大型のほうが楽
PLAY
977 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:26:36 No.1146023800 del +
>そいやATが普及しだした頃に異常発進が多かった話って今の人は知らんのだろうな
>機械の問題とよく言われていたが実際は操作ミス
>操作ミスを誘発しやすいこと自体はあまり問題にはならなかった
CVTとかクリープ現象発生しないのに
あとづけでつけたからな
余計なことをしやがってって思ってる
PLAY
978 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:26:40 No.1146023813 del +
>あと50年ぐらいしたらMT死滅する?
>まだ社用車にMT置いてある
ガソリン車が完全に無くなったらありえるかも
少なくてもガソリン車がある内は無くならないと思う
PLAY
979 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:26:52 No.1146023855 del +
>あと50年ぐらいしたらMT死滅する?
>まだ社用車にMT置いてある
としあきが死滅する
PLAY
980 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:26:53 No.1146023860 del +
>そいやATが普及しだした頃に異常発進が多かった話って今の人は知らんのだろうな
>機械の問題とよく言われていたが実際は操作ミス
>操作ミスを誘発しやすいこと自体はあまり問題にはならなかった
誤発進を早い段階から問題にしてたのはアメリカだな
免許取得が簡単なのも影響してる
PLAY
981 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:27:16 No.1146023931 del そうだねx1
>すぐ渋滞でちょい動いて止まってちょい動いて止まってだからね…
渋滞の中をよく走る人はACCほしいね
PLAY
982 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:27:32 No.1146023983 del そうだねx1
    1696912052647.jpg-(80248 B)サムネ表示
引っ越しでダイナの2トンのを借りた事あるけど2トンでも俺には常用はムリィってなったな
PLAY
983 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:27:36 No.1146023997 del +
>ばけ4は大型トラック乗りでも嫌っていうひとは多い
段差でケツ地面に擦りつけそう...
PLAY
984 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:27:43 No.1146024023 del +
>あと50年ぐらいしたらMT死滅する?
>まだ社用車にMT置いてある
今の時点で趣味の領域だからなぁ
逆に言えば趣味の領域だからこそ完全にはなくならないかもしれない
PLAY
985 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:27:50 No.1146024047 del +
>>すぐ渋滞でちょい動いて止まってちょい動いて止まってだからね…
>渋滞の中をよく走る人はACCほしいね
なんちゃってACCはだめだ
ちゃんと全車速対応ACCって確認しろ
PLAY
986 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:28:41 No.1146024212 del +
>あと50年ぐらいしたらMT死滅する?
そもそも内燃エンジン車が死滅したら純水なMTは消えるしか無い
内燃エンジン車が死滅するかどうかはわからない
PLAY
987 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:28:45 No.1146024223 del +
>CVTとかクリープ現象発生しないのに
>あとづけでつけたからな
>余計なことをしやがってって思ってる
むしろクリープ現象無いとかめんどくせぇわ…
PLAY
988 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:28:57 No.1146024271 del そうだねx2
>1696911917559.jpg
なんで後輪をもっと後ろにしないんです?
PLAY
989 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:29:02 No.1146024290 del +
    1696912142525.png-(1175320 B)サムネ表示
>引っ越しでダイナの2トンのを借りた事あるけど2トンでも俺には常用はムリィってなったな
ちゃんとハンドル握らないとこうなるからな
キャンピングカーとかな!
PLAY
990 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:29:14 No.1146024336 del +
>あと50年ぐらいしたらMT死滅する?
>まだ社用車にMT置いてある
最近ランチアを古いガワでフルリメイクして
数千万円で売っても買う人がいるぐらいだし
嗜好品としては結構残るんじゃないかなぁと思ったり
PLAY
991 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:29:27 No.1146024385 del +
>ちゃんと全車速対応ACCって確認しろ
ああちょっと古いと低速時には使えないんだよな
PLAY
992 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:29:56 No.1146024487 del そうだねx2
>>1696911917559.jpg
>なんで後輪をもっと後ろにしないんです?
それはそれで内輪差が大きくなるし結局扱いづらいのでは
PLAY
993 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:29:57 No.1146024493 del +
>ちゃんとハンドル握らないとこうなるからな
>キャンピングカーとかな!
アレって風でハンドルが流されたから起こったの?
PLAY
994 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:30:10 No.1146024540 del +
子供の頃は21世紀には主要都市がチューブで繋がってて物流は自動化されてるとか思ってたわ
PLAY
995 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:30:15 No.1146024565 del そうだねx1
    1696912215629.png-(15187 B)サムネ表示
>>1696911917559.jpg
>なんで後輪をもっと後ろにしないんです?
そこらへんのなんともないカーブで横刷る
PLAY
996 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:30:17 No.1146024569 del +
>>1696911917559.jpg
>なんで後輪をもっと後ろにしないんです?
適当にハコを乗せたので…
PLAY
997 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:31:26 No.1146024795 del そうだねx2
オートマすら取れないのは多分向いてないから諦めろ
PLAY
998 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:32:07 No.1146024953 del +
ATってぶっちゃけラジコンより簡単だしな
PLAY
999 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:32:33 No.1146025037 del +
>>あと50年ぐらいしたらMT死滅する?
>そもそも内燃エンジン車が死滅したら純水なMTは消えるしか無い
まあある程度EV普及時点でガソリン車禁止って流れになりそうだしなあ
PLAY
1000 無念 Name としあき 23/10/10(火)13:32:44 No.1146025078 del +
風強い日はトンネル抜ける時とか緊張するは
10/13 15:28頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト