[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2958人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2658928.jpg[見る]
fu2658863.jpg[見る]
fu2658937.jpg[見る]


画像ファイル名:1696984576953.jpg-(88703 B)
88703 B23/10/11(水)09:36:16No.1111320686そうだねx19 12:06頃消えます
「」たちの呪術廻戦への賛否が一気に否に傾いた瞬間
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
123/10/11(水)09:37:06No.1111320843そうだねx29
この時はまだ播磨のなんかで覚醒すると少しは信じてたよ…
223/10/11(水)09:37:38No.1111320940そうだねx2
この場で殺せただろ…呪術廻戦完!
323/10/11(水)09:38:12No.1111321041そうだねx63
3人同時の領域展開やらなかった辺りで結構怪しかったぞ
423/10/11(水)09:38:22No.1111321069そうだねx18
個人的にここまでは楽しんでて万戦で一気におかしいことになってきた
523/10/11(水)09:38:27No.1111321082+
あそこからの最終決戦で良かった気がする
宿儺も力出せないって理由有るから格落ちしないし
623/10/11(水)09:39:24No.1111321235そうだねx14
ここは宿儺に撤退されるのはいいんだけど
虎杖に秘められたなんとか!みたいな宿儺側がちゃんと脅威を感じてほしかったよね
723/10/11(水)09:39:38No.1111321274そうだねx17
単行本買わなくなったのは禪院家壊滅あたり
823/10/11(水)09:40:30No.1111321411そうだねx7
>ここは宿儺に撤退されるのはいいんだけど
>虎杖に秘められたなんとか!みたいな宿儺側がちゃんと脅威を感じてほしかったよね
なんだこの力はとはなってたからパワーアップ自体はしてる
923/10/11(水)09:40:37No.1111321427そうだねx41
進めば進むほど初手処刑が最適解だったと突きつけられるの虚しくなる
1023/10/11(水)09:40:57No.1111321476そうだねx2
覚醒したか!?ってなった時は「」もとしあきもみんな褒めてたよ
まぁ肩透かしだったんだけど
1123/10/11(水)09:41:00No.1111321485+
この頃はまだ播磨が伏線になるって割と言われてたけど
1223/10/11(水)09:41:45No.1111321602+
播磨が伏線だと思ったら五虚将と同レベルの設定だけ存在として消費されそうで泣きそう
1323/10/11(水)09:42:02No.1111321645そうだねx23
伏黒乗っ取りの時点で宿儺が小物臭くなったり敵側にばっか都合が良かったりで不満爆発してたけど
虎杖覚醒で逆に一気に盛り上がってたはずだったんだ
そこからスレ画されたらそら荒れるよ
1423/10/11(水)09:42:20No.1111321704+
九十九のラルゥが~といい勝手に治る虎杖といい日進何ちゃらといい作者の中だけで話が進むのが多い
1523/10/11(水)09:42:43No.1111321763+
アニメでゲラゲラってどんな笑い方になってんの?
1623/10/11(水)09:43:06No.1111321832そうだねx14
いまだに情けなさい主人公
2回も強化イベントやった真希が凍らされて詰んでるガッカリ感
見逃す理由ないのに見逃すご都合主義
ガッカリ展開の宝石箱
1723/10/11(水)09:43:06No.1111321834+
あー今日更新日か
1823/10/11(水)09:43:31No.1111321915+
でも右下の共感されてちょっとテンション上がってるすっくんはあまり嫌いじゃないよ
1923/10/11(水)09:43:44No.1111321943そうだねx1
まあ流石に今から活躍はするでしょ
納得できる感じかはともかくとして
2023/10/11(水)09:44:21No.1111322064そうだねx14
>あー今日更新日か
呪術は来週休みだからバレ無いぞ?エアプか?
2123/10/11(水)09:44:47No.1111322131+
受肉が傷付けない判定なのは無理筋だろってずっと思ってる
2223/10/11(水)09:44:50No.1111322142そうだねx5
やっぱ主人公弱いと漫画って一気に盛り下がるな
2323/10/11(水)09:45:01No.1111322182+
>まあ流石に今から活躍はするでしょ
いや…
2423/10/11(水)09:45:08No.1111322207+
ここから意味のないリーゼント瞬殺
意味不明の万戦で下がりに下がった
2523/10/11(水)09:45:13No.1111322223そうだねx1
主人公組が死んだり乗っ取られたり壊滅してんのに
敵側の平安組のイチャイチャ見せられても喜ばねぇよ
2623/10/11(水)09:45:14No.1111322224そうだねx1
>受肉が傷付けない判定なのは無理筋だろってずっと思ってる
来栖気絶させてる時点でアウトじゃね…?
2723/10/11(水)09:45:16No.1111322232そうだねx8
最後まで魅力たっぷりだった鬼滅はすごかったんだなぁ
2823/10/11(水)09:45:20No.1111322251そうだねx5
>呪術は来週休みだからバレ無いぞ?エアプか?
エアプ…?
2923/10/11(水)09:45:39No.1111322319+
虎杖がこれから宿儺倒したら少年漫画って感じしなくもない
3023/10/11(水)09:45:56No.1111322377そうだねx1
>最後まで魅力たっぷりだった鬼滅はすごかったんだなぁ
最終回叩いてたの忘れてないからな
3123/10/11(水)09:46:05No.1111322396+
>ここから意味のないリーゼント瞬殺
オッコツでトントンのリーゼント瞬殺されるからお花ちゃんはvs宿儺に入れないって前説
>意味不明の万戦で下がりに下がった
呪術メインテーマの”愛”についての前説
この二つ意味しかないだろ今の展開に対しての
3223/10/11(水)09:46:15No.1111322430+
>進めば進むほど初手処刑が最適解だったと突きつけられるの虚しくなる
初手処刑だと指一本しか消滅出来ないから
八十八橋の指食った後(4本目)処刑が一番効率良い
3323/10/11(水)09:46:32No.1111322470そうだねx1
>最後まで魅力たっぷりだった鬼滅はすごかったんだなぁ
見放されだした無惨戦で終わりだったからな…最終話がクソだっただけで後は上手く逃げ切れたよ鬼滅
3423/10/11(水)09:46:50No.1111322541+
>虎杖がこれから宿儺倒したら少年漫画って感じしなくもない
いや倒すだろストーリーの必然として
でももう少年漫画らしさなんて戻ってこないよ
3523/10/11(水)09:46:55No.1111322562そうだねx1
>最後まで魅力たっぷりだった鬼滅はすごかったんだなぁ
毒連打に猫ミサイルに最終回発情に命は回帰しないとか言ったのにまんさんの悪いところ出ちゃった学パロ現パロ最終回じゃん
失せろ
3623/10/11(水)09:46:59No.1111322578+
処刑された方が良くね?がスレ画じゃなくて定期的に来るのがほんと嫌
3723/10/11(水)09:47:11No.1111322623+
無惨戦の触手パートはダルかったけど
最後の悪あがきが面白かったからトータルでラスボス戦も良かった
3823/10/11(水)09:47:22No.1111322650+
インタビューで虎杖に記憶産み付ける能力無いってわざわざ否定した所かな
ファンがわいわい言ってるのに漫画外で冷水ぶっかけられた気持ち
虎杖が活躍するならすぐ忘れるけど特段そういうのもないし
3923/10/11(水)09:47:41No.1111322704+
>>まあ流石に今から活躍はするでしょ
>いや…
主人公を活躍させたくないってのは初期からずっと言ってるからな猫
なんでそんなのを主人公にしたのかは知らん
4023/10/11(水)09:47:50No.1111322726+
たかこも一緒にリーゼントと死んだの?
4123/10/11(水)09:48:09No.1111322774+
無惨は最高に無様に散ったから溜飲下がったけどこの漫画でやってきたこと考えるとその因果応報一切期待できないからな
4223/10/11(水)09:48:30No.1111322850そうだねx9
ここからの展開で一切活躍なかったら作者虎杖嫌いどころか物凄い恨み持ってない?ってなる
4323/10/11(水)09:48:31No.1111322856+
>なんでそんなのを主人公にしたのかは知らん
担当の言うこと聞いた
4423/10/11(水)09:48:34No.1111322861そうだねx3
>処刑された方が良くね?がスレ画じゃなくて定期的に来るのがほんと嫌
さっさと死んだ方がマイナスが少なくて負債が増えるだけの物語なんて面白くねえんだよなあ…
4523/10/11(水)09:48:41No.1111322883+
播磨=芦屋道満だから虎杖は芦屋道満の子孫って考察どうなったの…?
4623/10/11(水)09:48:48No.1111322908そうだねx1
領域自体がシステムとしてつまらんし…
4723/10/11(水)09:48:58No.1111322928+
そういう事にしといてくださいで話が進行することが増えたのもここら辺からだったな
とっくの等に姉死んでるだろうって状況なのに万殺して伏黒がメンタル死んだりとか
結局未だに説明されてない1ヶ月間を開けた理由とか
4823/10/11(水)09:49:08No.1111322956+
作者はギャグ漫画として描いてるらしいからなんとでもなるよ
4923/10/11(水)09:49:23No.1111322997+
斜に構えたひねくれオタク漫画家の悪い所がドバッと出てきた
5023/10/11(水)09:49:28No.1111323011+
>無惨は最高に無様に散ったから溜飲下がったけどこの漫画でやってきたこと考えるとその因果応報一切期待できないからな
でも光の読者が呪術は呪いを扱ってるからジメジメして当たり前って
5123/10/11(水)09:49:32No.1111323020+
>「」たちの呪術廻戦への賛否が一気に否に傾いた瞬間
友達いなくてシコシコ自演叩きするしか趣味がないからって「」を巻き込もうとするなよ
「」からもゴキブリ扱いのくせして
5223/10/11(水)09:50:24No.1111323196そうだねx1
>ここからの展開で一切活躍なかったら作者虎杖嫌いどころか物凄い恨み持ってない?ってなる
虎杖の中に封印されて散々つまらない時間味わいでもしたのか
5323/10/11(水)09:50:59No.1111323311そうだねx1
>とっくの等に姉死んでるだろうって状況なのに万殺して伏黒がメンタル死んだりとか
完全受肉=死ってすっくんと作者が忘れてたのかなあ
5423/10/11(水)09:51:06No.1111323329そうだねx6
呪いの術のバトルって言うけど正直そこも飲み込めてない
5523/10/11(水)09:52:06No.1111323524+
>呪いの術のバトルって言うけど正直そこも飲み込めてない
そこは別に念能力だと思っておけばいいかと
5623/10/11(水)09:52:40No.1111323623+
単純に面白いキャラが理不尽に退場していくから順当に魅力ないキャラだけ残って何してもつまらない状態になってる
5723/10/11(水)09:52:40No.1111323625+
何よりも今は日車が死にそうで嫌
5823/10/11(水)09:53:23No.1111323741+
>やっぱ主人公弱いと漫画って一気に盛り下がるな
かといって強いと主人公来るまで引き伸ばしになって盛り下がるパターンもある
5923/10/11(水)09:53:26No.1111323750+
>「」たちの呪術廻戦への賛否が一気に否に傾いた瞬間
クソアホすぎて体乗っ取られた伏黒やハニトラ宿儺の時点でもうダメだっただろ
6023/10/11(水)09:53:38No.1111323778+
もう正直生きていて欲しいキャラクターもいないから
人間全滅エンドでもさほど困らないっていう…
6123/10/11(水)09:53:45No.1111323799+
>>とっくの等に姉死んでるだろうって状況なのに万殺して伏黒がメンタル死んだりとか
>完全受肉=死ってすっくんと作者が忘れてたのかなあ
天使が十中八九受肉されたら戻せないとか言ってたからまだ戻せるかもって希望持ってたとかじゃない
んで死が決定的になったから沈んだ
6223/10/11(水)09:54:04No.1111323857+
領域展開の設定が登場するたびにコロコロ変わる方が気になる
6323/10/11(水)09:54:18No.1111323907+
主人公に試練や逆境あたえるのはいいけど度を過ぎた不快さがいらない
すぐにカタルシスがあるならいいけど不快さ持続したままダラダラ続くし
6423/10/11(水)09:54:31No.1111323945+
流石に宿儺倒すんだろうけど、問題は完全体宿儺倒せるなら五条生きてる時に協力しとけばよくね?って突っ込み不可避なとこ
上手く理由付けられるんですかね
6523/10/11(水)09:54:40No.1111323969+
>>>とっくの等に姉死んでるだろうって状況なのに万殺して伏黒がメンタル死んだりとか
>>完全受肉=死ってすっくんと作者が忘れてたのかなあ
>天使が十中八九受肉されたら戻せないとか言ってたからまだ戻せるかもって希望持ってたとかじゃない
>んで死が決定的になったから沈んだ
沈んだくせにやたら頑丈だなこのメイン盾
6623/10/11(水)09:54:54No.1111324008+
主人公が活躍できるかどうかを重視しすぎ
6723/10/11(水)09:54:55No.1111324015そうだねx20
バトルものの少年漫画においてキメて欲しい時にキメてくれないと読む気失せるのは何もおかしくはない
6823/10/11(水)09:55:21No.1111324103+
基本描きたい話やったらキャラ放置進むからポッと出キャラに愛着も湧かん
6923/10/11(水)09:55:47No.1111324185+
強い設定出しては持て余して後付制限追加かそのまま消えていく
7023/10/11(水)09:55:52No.1111324206+
>流石に宿儺倒すんだろうけど、問題は完全体宿儺倒せるなら五条生きてる時に協力しとけばよくね?って突っ込み不可避なとこ
>上手く理由付けられるんですかね
遊戯王アークファイブみたいに死んだみんなの死体で一発逆転の必殺技使って勝つから
7123/10/11(水)09:55:55No.1111324213そうだねx12
>>やっぱ主人公弱いと漫画って一気に盛り下がるな
>かといって強いと主人公来るまで引き伸ばしになって盛り下がるパターンもある
まあどうせ負ける予定のキャラの出番を作者やる気ないのに無理矢理作るよりは主人公強くて出たら勝ち確定の方がまだマシだわ
主人公が勝つのなんて物語の最低保証みたいなものっていうか勝てないなら話に影響しないってことなのでそいつ要らないし
7223/10/11(水)09:55:55No.1111324214そうだねx1
これでゲラゲラゲラゲラやったら逆に褒めてあげるよ
7323/10/11(水)09:56:04No.1111324234そうだねx16
>主人公が活躍できるかどうかを重視しすぎ
いやそこは1番重要だろ
活躍しない主人公なんて主人公とは言えないし
7423/10/11(水)09:56:11No.1111324257+
最後にまともにやり合った?日車戦も正直バトルとしては肩透かしだからな…
7523/10/11(水)09:56:13No.1111324263+
>流石に宿儺倒すんだろうけど、問題は完全体宿儺倒せるなら五条生きてる時に協力しとけばよくね?って突っ込み不可避なとこ
>上手く理由付けられるんですかね
五条が周りお花扱いで一人で戦いたがるカスだったってことにすればいい
7623/10/11(水)09:56:41No.1111324328+
全力で逆張りするほど王道展開を理解した上でズラすとかキモは王道展開にするの大事なんだな…って再確認する
7723/10/11(水)09:57:09No.1111324413+
スレ画の頃でも賛の方が強かったし五条VS宿儺で巻き返すと言われてたぞ
情報共有してないとか塩試合で一気に否に傾いた
7823/10/11(水)09:57:13No.1111324422そうだねx7
ここからハッピーエンドに転がったところで失われた物多すぎて何もハッピーじゃないよね
7923/10/11(水)09:57:17No.1111324432+
流石に宿儺は倒すだろうけど何やら満足して死にそう
8023/10/11(水)09:57:25No.1111324452+
宿儺がカリスマ性すごくて絶望感やばい
8123/10/11(水)09:57:44No.1111324502+
虎杖がなんの役割も持ててないとか漫画としての体をなしてないまであるから
8223/10/11(水)09:58:21No.1111324608+
一矢報いるとかもねえしな…
8323/10/11(水)09:58:51No.1111324692+
今年中に終わるみたいだしまあいいだろ
こんなんダラダラ伸ばす方が酷
8423/10/11(水)09:59:02No.1111324720そうだねx4
>今年中に終わるみたいだしまあいいだろ
>こんなんダラダラ伸ばす方が酷
無理だろ…
8523/10/11(水)09:59:14No.1111324744そうだねx7
最終巻の後書きで言い訳始まりそう
8623/10/11(水)09:59:20No.1111324756+
虎杖より強さが作中において下のランクにいる主人公は他にもいるけどそれらはちゃんと物語の中心人物になるくらいの活躍してるんだよね
8723/10/11(水)09:59:33No.1111324792+
>宿儺がカリスマ性すごくて絶望感やばい
基本小物臭さの極みだった回游の宿儺も今週に限れば真っ当にかっこよかった
やっぱこれ伏黒乗っ取りから悟戦までいらねえ
8823/10/11(水)09:59:41No.1111324813そうだねx3
正直再来週は微かに楽しみだぞ
8923/10/11(水)09:59:43No.1111324819+
伏黒は今後活かされる展開あるんかなこれ
人気投票トップキャラがこんな扱いになる漫画は珍しい
9023/10/11(水)10:00:48No.1111324985そうだねx2
>ここからハッピーエンドに転がったところで失われた物多すぎて何もハッピーじゃないよね
よくコラボに展開してる三人組の中ですら釘崎死んで猿空間送りになってるのヤバいと思う
9123/10/11(水)10:00:50No.1111324988+
このままじゃ流石に勝てないし
宿儺にお前らもうちょっと強くなれよって言われて年代ジャンプして仕切り直しだろ
9223/10/11(水)10:01:07No.1111325034+
書き込みをした人によって削除されました
9323/10/11(水)10:01:08No.1111325035そうだねx1
こういう下品な描写しておいて宿儺は愛を知ってる😡とか言われても知らんわ
早く殺せよ
9423/10/11(水)10:01:28No.1111325095+
俺最強すぎて回りカスだわーって驕ってる奴らに贅沢者めは割りとかっこいいと思う
五条戦と天晴れ無かったことにしろ
9523/10/11(水)10:02:00No.1111325186+
伏黒がこのまま宿儺と一緒に消えたらヤバいよな
9623/10/11(水)10:02:25No.1111325256+
スレ画ってアオリでまだバランス取れてるけどなかったら笑われて終わりだからだいぶ印象違うよな
9723/10/11(水)10:02:39No.1111325290そうだねx2
個人的にはここよりアンチグラビティ辺り
9823/10/11(水)10:02:46No.1111325318+
主人公に活躍しろと言っても展開に冷遇されてるとかじゃなくそもそもそこまでの実力を持ってんのか微妙過ぎる
下剋上出来るタイプの能力じゃないし
9923/10/11(水)10:03:08No.1111325374+
主人公てモブができないことしでかすから物語の主人公として成り立つのよ
話の流れに飲まれて何もできないのはただモブにスポットライト当ててるだけなのよ
10023/10/11(水)10:03:50No.1111325502+
初期の虎杖と伏黒の心臓のくだりを今度は立場入れ替えてやるのかと思ってたら伏黒が完全消滅した…
10123/10/11(水)10:03:52No.1111325508+
>個人的にはここよりアンチグラビティ辺り
あっちはよくも悪くも今後次第だった
メロンパンに都合のいい展開が収まれば手札出しきったって事にもなってたし
10223/10/11(水)10:03:56No.1111325520そうだねx7
コラボで出てくる奴らが軒並み(こいつら原作で無惨に死んでるんだよな…)とか(こいつこんなこと言ってるけど花なのでどうでもいいと思ってるんだよな…)状態なのすごくない?
10323/10/11(水)10:04:41No.1111325648+
主人公が特殊な血筋で天才とか一時馬鹿にされまくったけどスレ画のスカスカっぷり見るとある程度はないとダメだなって
10423/10/11(水)10:04:53No.1111325681+
>流石に宿儺倒すんだろうけど、問題は完全体宿儺倒せるなら五条生きてる時に協力しとけばよくね?って突っ込み不可避なとこ
>上手く理由付けられるんですかね
はぁ…
五条は周りが花にしか見えてないから増援なんて初めから要らないんだよ
分かれよな…
10523/10/11(水)10:05:23No.1111325776+
>このままじゃ流石に勝てないし
>宿儺にお前らもうちょっと強くなれよって言われて年代ジャンプして仕切り直しだろ
年代ジャンプしてもパワーアップさせてくれる先生がもういない…
10623/10/11(水)10:05:33No.1111325807そうだねx2
直哉復活辺りで疑問に思ってた層
けっくんの後出し展開で呆れた層
スレ画で見切りをつけた層
反転した闇の読者も3パターンぐらいに分かれてそう
10723/10/11(水)10:05:50No.1111325858そうだねx7
>主人公が特殊な血筋で天才とか一時馬鹿にされまくったけどスレ画のスカスカっぷり見るとある程度はないとダメだなって
むしろ特別な血筋はあるのに微妙っていう変なパターンというか
10823/10/11(水)10:05:55No.1111325873+
主人公いじめが東京喰種みたいって意見あったけど
あっちはまだ覚醒無双してどうにかするだろ…って希望があったからな
虎杖にそういうの全然無いじゃん
10923/10/11(水)10:05:55No.1111325877+
>年代ジャンプしても
1ヵ月あったろ掴めよ
11023/10/11(水)10:05:57No.1111325881+
存在しない記憶あたりで逆張り全開になっててイキってたのもいまは懐かしいな
11123/10/11(水)10:06:17No.1111325939そうだねx2
>主人公が特殊な血筋で天才とか一時馬鹿にされまくったけどスレ画のスカスカっぷり見るとある程度はないとダメだなって
血統と才能あっても普通は修行とか強敵バトルで成長覚醒するもんだけど呪術には基本それすら無え…
11223/10/11(水)10:06:34No.1111325984そうだねx5
>主人公が特殊な血筋で天才とか一時馬鹿にされまくったけどスレ画のスカスカっぷり見るとある程度はないとダメだなって
この主人公暫定ラスボスから産まれてるんすよ
11323/10/11(水)10:06:44No.1111326017+
個人的にやばそうだなってなったのは理子ちゃん
夏油の闇落ちが決定事項だったとはいえはいドーンって形が順平から続いたところ
はいはいってなりつつこういうがっかり繰り返すんだろうなって
11423/10/11(水)10:06:44No.1111326021そうだねx3
過去の人気投票トップ10入りしてた奴らがもう軒並み残ってない
11523/10/11(水)10:06:58No.1111326068+
年代ジャンプして修羅の国化するのか
タイムリープするのか
はたまたガチのバッドエンドなのか
本当にワクワクすっぞ!
11623/10/11(水)10:07:08No.1111326090そうだねx5
>直哉復活辺りで疑問に思ってた層
>けっくんの後出し展開で呆れた層
>スレ画で見切りをつけた層
>反転した闇の読者も3パターンぐらいに分かれてそう
空港ポエムはそれでも残った強固な油汚れみたいな読者を反転させてそう
11723/10/11(水)10:07:15No.1111326117そうだねx2
今のアニメでやってる呪詛師や野薔薇ちゃんの故郷みたいな地に足付いた厭なエピソードはかなり好きなんだよな
呪術の世界観にも合ってて好きだった
上位存在描くのに向いてないよ…
11823/10/11(水)10:07:29No.1111326171+
米軍ほど尺稼ぎで無駄だったところは無いと思うけど
主要キャラ下げが無かっただけマシだから話題にならなくて笑う
11923/10/11(水)10:07:36No.1111326195そうだねx4
マジで味方の成長パート無いよな
まともに段階踏んでた伏黒はなんか雑に素材にされた…
12023/10/11(水)10:07:44No.1111326215+
俺は呪霊直哉戦あたりで冷めて惰性で読むようになって最近一周回ってネタ目的で読むようになった
12123/10/11(水)10:07:48No.1111326221+
看板漫画なのに人気投票上位を兎に角ぶっ殺してみよーぜ!という最高に贅沢な逆張りしたのは史上初だろうから誇っていいと思う
尚その後
12223/10/11(水)10:07:55No.1111326238+
どう終わらせるのかはまあまあ気になる
12323/10/11(水)10:08:07No.1111326276+
>主人公いじめが東京喰種みたいって意見あったけど
>あっちはまだ覚醒無双してどうにかするだろ…って希望があったからな
>虎杖にそういうの全然無いじゃん
一応は羂索の謎の仕込みで身体能力はパワーアップしてるぞ
12423/10/11(水)10:08:13No.1111326305+
傷つけない縛りに自分を入れてない→うん?
毒物飲ませるのもセーフ→ううん??
殴って気絶させるのもセーフ→????????
12523/10/11(水)10:08:23No.1111326329+
>>主人公が特殊な血筋で天才とか一時馬鹿にされまくったけどスレ画のスカスカっぷり見るとある程度はないとダメだなって
>この主人公暫定ラスボスから産まれてるんすよ
すっくんみたいなパワー系ラスボスなら期待できるけど
あいつ陰謀系で他人の力使えるのが強いんであってその血筋自体に強さがあるわけじゃないからな
12623/10/11(水)10:08:27No.1111326349+
>今のアニメでやってる呪詛師や野薔薇ちゃんの故郷みたいな地に足付いた厭なエピソードはかなり好きなんだよな
>呪術の世界観にも合ってて好きだった
>上位存在描くのに向いてないよ…
頭のいいキャラと同じで上位存在って作者以上のもんって出せないよね
12723/10/11(水)10:08:28No.1111326353+
>過去の人気投票トップ10入りしてた奴らがもう軒並み残ってない
ジャンプの編集ってこういう事事前に止めるイメージあったけど結局人によるんだなと思った
12823/10/11(水)10:08:40No.1111326390+
秤かしも戦くらいまではここでも盛り上がってた気がする
12923/10/11(水)10:08:44No.1111326408+
読者反転
ファンを反転させ頼りない信者力を底上げしアンチにした
13023/10/11(水)10:09:19No.1111326524+
>秤かしも戦くらいまではここでも盛り上がってた気がする
直哉辺りは大分上下ぶれしてたな
13123/10/11(水)10:09:21No.1111326526そうだねx2
河童相撲あたりで単眼猫の悪いギャグ出てんなーって見てたけど盛り上がってたから期待の流れって大事なんだなって
13223/10/11(水)10:09:31No.1111326557そうだねx3
五条を過程をすっ飛ばしていきなり殺したのはアホすぎて笑った
13323/10/11(水)10:09:33No.1111326564+
>秤かしも戦くらいまではここでも盛り上がってた気がする
コンテナぶっ潰しながら参戦するシーンいいよね…
13423/10/11(水)10:09:44No.1111326600+
>秤かしも戦くらいまではここでも盛り上がってた気がする
乙骨リーゼントと呪霊直哉も好きだったよ俺は
13523/10/11(水)10:09:53No.1111326633そうだねx1
>俺は呪霊直哉戦あたりで冷めて惰性で読むようになって最近一周回ってネタ目的で読むようになった
正直あいつ3回も戦わせるほどたいしたキャラじゃねえのに引っ張り過ぎなんだよなぁ
案の定その結果が今の展開に何も活かされてないし
13623/10/11(水)10:10:22No.1111326709+
>>過去の人気投票トップ10入りしてた奴らがもう軒並み残ってない
>ジャンプの編集ってこういう事事前に止めるイメージあったけど結局人によるんだなと思った
人気キャラ軒並み殺す性癖の作者は困るね…
13723/10/11(水)10:10:26No.1111326719そうだねx3
河童はまだギャグ漫画としての面白さと直哉のキャラで楽しめたから
13823/10/11(水)10:10:30No.1111326736+
コラ祭りにしてつまらんなりに楽しもうみたいなこともないし本当に不人気マンガになんだな…
13923/10/11(水)10:10:33No.1111326745+
呪霊直哉はもうちょい温めてから出すタイプのネタだとは思った
14023/10/11(水)10:10:35No.1111326756+
どうなるんだろこの漫画って期待値はワンピース以上にあるよ
敵だけ強くなって味方は弱いままとか
14123/10/11(水)10:10:36No.1111326757そうだねx5
>五条を過程をすっ飛ばしていきなり殺したのはアホすぎて笑った
アンチのヘイト創作でも中々見ないレベルだよね
14223/10/11(水)10:10:54No.1111326828+
かしーもとか日車みたいに在野の強者を集めてから
レイドバトル的に最終決戦に挑むと思ってた読者は多いと思う
14323/10/11(水)10:11:10No.1111326874そうだねx1
>案の定その結果が今の展開に何も活かされてないし
あれだけ底上げした女ゴリラが乙骨止めることしかしてない
14423/10/11(水)10:11:10No.1111326875+
伏黒パパも雑に復活再登場したし気に入ったキャラはとことん使い果たす方でしょ単眼猫
14523/10/11(水)10:11:14No.1111326881+
振り返ってみると田舎クソだとか変な空間で対話するとか
なんかいい感じのこと言って死ぬとか
頑張ったけどやっぱりだめで死ぬとか
引き出し少ないのか演出が大体同じだなって
14623/10/11(水)10:11:54No.1111326998+
今週は酷いときのハンタ並みに絵が荒れてない?
14723/10/11(水)10:11:56No.1111327008そうだねx4
>呪霊直哉はもうちょい温めてから出すタイプのネタだとは思った
作中時間考えると復活早すぎるよねあいつ
14823/10/11(水)10:11:59No.1111327018+
虎杖のパワーアップと伏黒のデバフの変則共闘でのラスボス戦ラウンド1くらいになると思ったらゲラゲラで萎えて
万戦は感情としてはついていけないし盛り上がらないのになんかツミキ死んでるわけわからん展開で
九十九対ママはママが後出しジャンケン連打からの全部手のひらの上でしたで萎えて(お兄ちゃんは良かった)
五条復活で一瞬だけワクワクしたけどその後が説明不要のうんちで今だからマジでやばい
14923/10/11(水)10:12:11No.1111327055そうだねx2
教師としての五条を完璧に殺したのどう言う判断だよって思う
15023/10/11(水)10:12:16No.1111327072+
>河童相撲あたりで単眼猫の悪いギャグ出てんなーって見てたけど盛り上がってたから期待の流れって大事なんだなって
あの時点でまだ呪術に萎えてなきゃかなり笑ってたと思うけどちょうど反転し始めてたからむしろ…って感じの際どいネタだった
15123/10/11(水)10:12:21No.1111327085+
>振り返ってみると田舎クソだとか変な空間で対話するとか
>なんかいい感じのこと言って死ぬとか
>頑張ったけどやっぱりだめで死ぬとか
>引き出し少ないのか演出が大体同じだなって
悲しい過去…一辺倒よりは好き
15223/10/11(水)10:12:22No.1111327088そうだねx1
死滅回遊って千年くらいプレイヤーいるのに
もう数人しか画面に出てこないんだよ
凄くない?
頂点がカシーモかリーゼントかよっていう
15323/10/11(水)10:12:32No.1111327117+
>今週は酷いときのハンタ並みに絵が荒れてない?
いつも通りに見えたがどのへんが?
15423/10/11(水)10:12:33No.1111327121そうだねx1
>>五条を過程をすっ飛ばしていきなり殺したのはアホすぎて笑った
>アンチのヘイト創作でも中々見ないレベルだよね
どうやったんだよそれってシーンは省略して解決とかひぐらしみたいでやんした
15523/10/11(水)10:12:43No.1111327151そうだねx4
理由つけてるけどやってることが戦力の逐次投入なのがハタから見て間抜け
15623/10/11(水)10:13:16No.1111327241そうだねx2
>>今週は酷いときのハンタ並みに絵が荒れてない?
>いつも通りに見えたがどのへんが?
もう線画を清書しないまま仕上げてるようにしか見えない
この作者新宿までは塗りは手を抜いてなかったのに
15723/10/11(水)10:13:23No.1111327270そうだねx1
>伏黒パパも雑に復活再登場したし気に入ったキャラはとことん使い果たす方でしょ単眼猫
問題は味方のキャラを気に入る可能性がないことだな
生きてるキャラは猫空間送りになるか死ぬかで死んだキャラは空港送りだから
15823/10/11(水)10:13:28No.1111327276+
>かしーもとか日車みたいに在野の強者を集めてから
>レイドバトル的に最終決戦に挑むと思ってた読者は多いと思う
俺も最終決戦の仲間集め編かと思ってたよ死滅回遊
15923/10/11(水)10:13:52No.1111327337+
五条の勝ちだのコマでもう胴体真っ二つにされてるから次回空港からでいいよねって感じ
16023/10/11(水)10:13:54No.1111327342そうだねx4
呪霊直哉のバトル丸々削っても話に1ミリも問題ないのひどい
16123/10/11(水)10:14:02No.1111327367+
スレ画はまぁカタルシスの前準備みたいなもんだし…
16223/10/11(水)10:14:05No.1111327374+
でもハンタのが絵上手いと思う
16323/10/11(水)10:14:13No.1111327407+
死滅回遊編は米軍の下りいる?ってところ以外は普通に楽しめた
ゲラゲラからの縛りがどうのこうので主人公勢がほぼ関与せず終了ってオチはふざけてんのかって感じだけど
16423/10/11(水)10:14:16No.1111327420そうだねx1
>「」たちの呪術廻戦への賛否が一気に否に傾いた瞬間
俺はパチンコの時点で嫌だった
16523/10/11(水)10:14:23No.1111327436+
>主人公が特殊な血筋で天才とか一時馬鹿にされまくったけどスレ画のスカスカっぷり見るとある程度はないとダメだなって
特殊な血筋の上に才能の嘉多町な悟と伏黒と乙骨の扱いがあんなんなんだけど
16623/10/11(水)10:14:56No.1111327524+
>>「」たちの呪術廻戦への賛否が一気に否に傾いた瞬間
>俺はパチンコの時点で嫌だった
煽りじゃなくなんでまだ読んでるの?
16723/10/11(水)10:15:01No.1111327542+
一対多の戦闘描けないんじゃないの
16823/10/11(水)10:15:03No.1111327549+
五条vs宿儺を虎杖伏黒でサポートしつつ相打ちしてそこで成長したメンバーで乙骨メインにメロンパン戦とかじゃダメだったのか
五条を呪霊にでもしてメロンパン戦で敵側に回らせるとか王道だとそんな展開だよな
16923/10/11(水)10:15:20No.1111327601そうだねx3
俺もう秤戦のときは冷めてたから運で無敵!終わったと見せかけて終わってなかったぞ!ってなんの面白みもないご都合100%のやり取りだなって思ってたよ
17023/10/11(水)10:15:21No.1111327604+
なんやかんや河童真希含めて死滅回遊のバトルは今ある手札でなんとか状況打開しようみたいな展開の正当性があったからまだ見れた
展開のために急激にIQ下がってハニトラ引っかかったり謎の1ヶ月与える利敵行為したり作劇の都合があからさまになったらもうダメ
17123/10/11(水)10:15:34No.1111327640そうだねx5
>スレ画はまぁカタルシスの前準備みたいなもんだし…
今までカタルシスできたことあったかな…
17223/10/11(水)10:15:42No.1111327664+
>特殊な血筋の上に才能の嘉多町な悟と伏黒と乙骨の扱いがあんなんなんだけど
バトルして活躍する描写があるだけ虎杖よりずっとマシ
17323/10/11(水)10:16:11No.1111327757そうだねx1
人気投票上位者は主人公以外死んでて笑うんだよね
逆張りが徹底している
17423/10/11(水)10:16:47No.1111327853+
>一対多の戦闘描けないんじゃないの
でも人気あるバトルって多分虎杖東堂ペアの話だろ
17523/10/11(水)10:16:58No.1111327889そうだねx2
>>スレ画はまぁカタルシスの前準備みたいなもんだし…
>今までカタルシスできたことあったかな…
真人も最後は吸われて終わりだからキッチリとどめ刺して無いんだよな…
17623/10/11(水)10:17:15No.1111327931+
>>>「」たちの呪術廻戦への賛否が一気に否に傾いた瞬間
>>俺はパチンコの時点で嫌だった
>煽りじゃなくなんでまだ読んでるの?
なんでそのレスにだけ反応してんの?
17723/10/11(水)10:17:28No.1111327965そうだねx4
>呪霊直哉のバトル丸々削っても話に1ミリも問題ないのひどい
それを言い出すと死滅丸々要らないから
この作者努力とか過程とか蔑ろにしたがるから最終的に今までの積み重ねが全部無意味になるんだよな
17823/10/11(水)10:17:29No.1111327969+
絵は雑だし話も雑
何のために休載してるんだろう
17923/10/11(水)10:17:53No.1111328054+
>>>>「」たちの呪術廻戦への賛否が一気に否に傾いた瞬間
>>>俺はパチンコの時点で嫌だった
>>煽りじゃなくなんでまだ読んでるの?
>なんでそのレスにだけ反応してんの?
質問に質問で返すな
18023/10/11(水)10:18:08No.1111328092+
五条カシモが死んで残った期待株が乙骨しかいないけど
五条の黒閃でようやく気絶するようなやつに何が出来るのっていう
18123/10/11(水)10:18:09No.1111328097そうだねx3
>絵は雑だし話も雑
>何のために休載してるんだろう
休暇中に匿名でアンチとレスポンチしてそう
18223/10/11(水)10:18:11No.1111328101+
>一対多の戦闘描けないんじゃないの
この叩き方何故かよく見るけどこの漫画一対多多いじゃん
18323/10/11(水)10:18:13No.1111328106+
八百屋の漫画にマジになるなよ
18423/10/11(水)10:18:24No.1111328140+
>>>>>「」たちの呪術廻戦への賛否が一気に否に傾いた瞬間
>>>>俺はパチンコの時点で嫌だった
>>>煽りじゃなくなんでまだ読んでるの?
>>なんでそのレスにだけ反応してんの?
>質問に質問で返すな
なんで?
18523/10/11(水)10:18:35No.1111328178そうだねx2
>真人も最後は吸われて終わりだからキッチリとどめ刺して無いんだよな…
というか黒幕の手持ちポケモン増やしただけでーす
だったからモヤモヤする
18623/10/11(水)10:18:40No.1111328197そうだねx3
技の起こりとか宿儺と五条のバトル中にやっちゃったせいで
両断された五条が何も見抜けて無い真の節穴になっちまった
18723/10/11(水)10:18:58No.1111328238+
猫が虎杖に特別な能力付けなさすぎなくせに思わせぶりな描写はするせいで読者が深読みして妄想で虎杖に力盛りまくって結果何もなく落胆がデカくなる悪循環をずっとやってる印象
18823/10/11(水)10:19:20No.1111328303そうだねx5
>八百屋の漫画にマジになるなよ
マジになってないよゲラゲラ笑ってるだけだよ
18923/10/11(水)10:19:26No.1111328315そうだねx1
渋谷からずっと大筋としては負けっぱなしだからなぁ
19023/10/11(水)10:19:30No.1111328336そうだねx2
さっきまで普通に生きてたキャラがページめくったら死にました終わりって感慨もへったくれもない殺し方何度もするせいで
魅力的なキャラとして描かれててもシナリオ上の役割終わったら雑に殺されんだなって冷めた目でしか見れなくなるのダメな手法だと思う
しかもただ殺されるなら良い方で死んだ後キャラの尊厳破壊とかやってくるならそりゃ反転アンチ出てもおかしくないよなって
19123/10/11(水)10:19:42No.1111328367+
>猫が虎杖に特別な能力付けなさすぎなくせに思わせぶりな描写はするせいで読者が深読みして妄想で虎杖に力盛りまくって結果何もなく落胆がデカくなる悪循環をずっとやってる印象
読者の人そこまで考えてないと思うよ
19223/10/11(水)10:19:46No.1111328373そうだねx3
敵ばっか強化されて味方側の強化イベントが碌にないまま最強キャラがなんか死んだ
19323/10/11(水)10:19:53No.1111328400そうだねx1
今思うと真人は虎杖との対立軸がハッキリしてて章ボスとしてはキッチリしてたんだなって
宿儺もママも自分の目的しか見てなくて主人公勢力のこと障害物としか見てないから全然ドラマがない
いや謎の愛孤独カウンセリングは行われてるけども…
19423/10/11(水)10:19:59No.1111328419+
スレ画はメタ的にあそこで倒せるわけないから負けるのは当然だけど負け方がね
19523/10/11(水)10:20:12No.1111328460+
>技の起こりとか宿儺と五条のバトル中にやっちゃったせいで
>両断された五条が何も見抜けて無い真の節穴になっちまった
鹿雲紫には呪詞唱えてくれたのに五条には不意打ちしたすっくんが悪い
19623/10/11(水)10:20:13No.1111328469+
宿儺の指飲み込んだから後天的に呪力が湧くようになったはずだけど宿儺が抜けた今も十二分に呪力溢れてるのって製造者があいつだし伏線だったりするのかな
19723/10/11(水)10:20:32No.1111328526+
宿儺の深堀してないから因縁が全然ない
19823/10/11(水)10:20:40No.1111328549そうだねx5
難しく考えるな
普通につまんないんだ
19923/10/11(水)10:20:44No.1111328558そうだねx3
河童相撲で覚醒した真希が現行全く活躍してないのでなんとも言えん感じはある
20023/10/11(水)10:20:53No.1111328584+
>渋谷からずっと大筋としては負けっぱなしだからなぁ
五条の解放は希少な勝ちだったのにその五条はなんか真っ二つになって宿儺を強化しながら満足死したの本当にアレ
20123/10/11(水)10:21:08No.1111328629+
五条で途中から保ってた支持を
威厳貶めまくって殺して無くしたのすごい
20223/10/11(水)10:21:17No.1111328644+
>宿儺の深堀してないから因縁が全然ない
あのなんか…黒チンチン部隊みたい名前なのを倒したりしてただろ!
20323/10/11(水)10:21:21No.1111328661+
>渋谷からずっと大筋としては負けっぱなしだからなぁ
悪い流れからようやく五条復活!からの敵強化して節穴晒して退場は流石に展開予想できなかったわ
20423/10/11(水)10:21:24No.1111328671+
>それを言い出すと死滅丸々要らないから
要らなくないだろいきなり渋谷から場面転換して五条対宿儺が始まっても不自然じゃないってか?
呪霊直哉は本当の意味で丸々カットしても不自然じゃないって話
20523/10/11(水)10:21:39No.1111328715+
初出の次元斬はコマとコマの間に発生して終了する最強技だったのに…
20623/10/11(水)10:21:43No.1111328728そうだねx1
敵ばかり楽しそう
20723/10/11(水)10:21:44No.1111328732+
誰も五条に対してコメント無いな…まあいいかあんなやつ…
20823/10/11(水)10:21:58No.1111328771+
>敵ばっか強化されて味方側の強化イベントが碌にないまま最強キャラがなんか死んだ
それなりにダメージは与えたけど回復された上に新技まで覚えさせたという
20923/10/11(水)10:22:09No.1111328805そうだねx6
>読者の人そこまで考えてないと思うよ
考えてるうちは楽しかったけど読者の予想裏切ることしか考えてねえなって分かって考える意味がなくなった
21023/10/11(水)10:22:19No.1111328828そうだねx1
>五条の解放は希少な勝ちだったのにその五条はなんか真っ二つになって宿儺を強化しながら満足死したの本当にアレ
せめて何かの術式使用不可にしたとかあればなぁ…
目に見える範囲ではダメージも無いしすっくんとまこーらの強化しただけじゃん…
21123/10/11(水)10:22:21No.1111328836そうだねx1
>読者の人そこまで考えてないと思うよ
そうかなぁスレ画の時は覚醒して反転覚えてるとか色々言われてたような
単なる作画ミスだったけど
21223/10/11(水)10:22:26No.1111328850+
ひたすら逆張りしかしないシナリオだからそりゃつまらん
なんだったらつまらん超えて不快
21323/10/11(水)10:22:27No.1111328856+
冨樫みたいな事したかったんだろうな
21423/10/11(水)10:22:32No.1111328866+
死んでも空港から逃げられないの怖い
21523/10/11(水)10:22:33No.1111328869+
宿儺に負けてもまぁいいか…な世界なんだっけ
21623/10/11(水)10:22:39No.1111328887+
カタルシス的なものがないんですよね
ちょっとずつ盛り上がって盛り上がってハイだめー
みたいなのを延々と繰り返されても見てて疲れる
21723/10/11(水)10:22:47No.1111328917+
>誰も五条に対してコメント無いな…まあいいかあんなやつ…
何で死んでるんですかあの人
21823/10/11(水)10:22:58No.1111328954+
前は楽しかったのになぁ…枠
21923/10/11(水)10:23:11No.1111328995+
>カタルシス的なものがないんですよね
>ちょっとずつ盛り上がって盛り上がってハイだめー
>みたいなのを延々と繰り返されても見てて疲れる
ずっとフラストレーションが溜まり続けるだけの漫画だからな
22023/10/11(水)10:23:14No.1111329002+
>俺もう秤戦のときは冷めてたから運で無敵!終わったと見せかけて終わってなかったぞ!ってなんの面白みもないご都合100%のやり取りだなって思ってたよ
ネタとして電車云々でキャッキャッ喜ばれてたけど
バトル漫画の能力としてはご都合過ぎて糞だなこれとは思ってた
22123/10/11(水)10:23:16No.1111329012+
あの世の方が楽しそう
22223/10/11(水)10:23:17No.1111329017+
悼む間もなかったから…
22323/10/11(水)10:23:19No.1111329023そうだねx4
五条は先生になってからの描写全部上っ面の茶番でしたってことになった
こんなことする意味がわからん
22423/10/11(水)10:23:35No.1111329064+
>せめて何かの術式使用不可にしたとかあればなぁ…
>目に見える範囲ではダメージも無いしすっくんとまこーらの強化しただけじゃん…
領域ずっと使ってないし一応そこが鍵になりそうではある
次元斬使ってくる上にフィジカル最強クラスで呪具も持ってるやつ相手にどう戦うのかはしらない
22523/10/11(水)10:23:35No.1111329067そうだねx1
>冨樫みたいな事したかったんだろうな
冨樫の何を見たらこの漫画になるのか不思議でならないわ
ゴンなんか実力足りないまま上位者の鼻明かしまくってるのに
22623/10/11(水)10:23:41No.1111329084+
>冨樫みたいな事したかったんだろうな
冨樫の才能の足元にも及ばないのに…
22723/10/11(水)10:23:46No.1111329098+
>誰も五条に対してコメント無いな…まあいいかあんなやつ…
五条死ぬの前提の作戦っぽいよね
22823/10/11(水)10:23:50No.1111329111+
宿儺と裏梅がめっちゃ仲良さそうで良いよねスレ画
22923/10/11(水)10:23:52No.1111329114+
秤もセンターマンもどう考えても持て余すだろうなって思ってた
23023/10/11(水)10:24:03No.1111329137+
>冨樫みたいな事したかったんだろうな
悪いとこだけ真似られてもな…
23123/10/11(水)10:24:04No.1111329143そうだねx4
これはなんかあるだろうなって描写に対して特になんもないですみたいなのが結構あるから何だったんだろうなアレってのが積み重なってる漫画
23223/10/11(水)10:24:11No.1111329163そうだねx4
>敵ばかり楽しそう
実際敵を主人公として見るとわりと王道
主人公は最強の敵と戦って窮地でパワーアップして相方は別働隊で目的達成のために動いてる
23323/10/11(水)10:24:11No.1111329164そうだねx2
>宿儺に負けてもまぁいいか…な世界なんだっけ
もうどのみち日本は廃墟になってるぽいし宿儺自体は自分で日本滅ぼすつもりとか無いからな
羂索こそ止めないと駄目だったのになぜかスルーした五条がアホ
23423/10/11(水)10:24:51No.1111329278+
>こんなことする意味がわからん
逆張り
23523/10/11(水)10:25:09No.1111329330+
味方がアホすぎる
23623/10/11(水)10:25:10No.1111329335+
>冨樫の何を見たらこの漫画になるのか不思議でならないわ
>ゴンなんか実力足りないまま上位者の鼻明かしまくってるのに
なんか読解力みたいなのなさそうだよね
国語苦手そう
23723/10/11(水)10:25:18No.1111329352+
「」が言ってたけどすっくんが組織だててないから倒していい呪霊とかいなくて
定期的にこっちが相手を倒すってカタルシスないのが問題と言ってて納得した
野生の敵ばっかなのよね
23823/10/11(水)10:25:24No.1111329378+
>宿儺と裏梅がめっちゃ仲良さそうで良いよねスレ画
🤜🤜🤜👊👊👊👊👊👊👊🤜🤜🤜👊🤜👊🤜👊🤜🤜👊🤜🤜🤜👊👊👊🤜👊🤜
23923/10/11(水)10:25:50No.1111329451そうだねx1
>敵ばっか強化されて味方側の強化イベントが碌にないまま最強キャラがなんか死んだ
真希とかキャラ5人と単行本1冊分使って入念に強化イベントやったんだけどなあ
何の役にも立ってないだけで
24023/10/11(水)10:25:53No.1111329464そうだねx1
>宿儺と裏梅がめっちゃ仲良さそうで良いよねスレ画
釣り合ってねえんだよ
24123/10/11(水)10:25:57No.1111329477+
復活直哉戦の時はまだピュアな気持ちが残ってたから引き伸ばし鬱陶しいと思いつつ
変身を重ねて最後にカッコイイ呪霊がお出しされると期待をしながら読んでいた
なんやねんあれ
24223/10/11(水)10:26:17No.1111329526そうだねx2
あれなんだったのみたいな話ばっかり
24323/10/11(水)10:26:26No.1111329552そうだねx1
>五条は先生になってからの描写全部上っ面の茶番でしたってことになった
>こんなことする意味がわからん
先生になってからどころじゃないぞ生まれてからすっくん戦までのほぼ全部だぞ
ナナミン夏油ですら花なんだから
24423/10/11(水)10:26:39No.1111329590+
光の読者が読み込みが浅いって言うから今読み直してるけどさ
すっくん強者の孤独とか完全に割り切っててむしろ愛に満ちてない?
24523/10/11(水)10:26:39No.1111329591+
>「」が言ってたけどすっくんが組織だててないから倒していい呪霊とかいなくて
>定期的にこっちが相手を倒すってカタルシスないのが問題と言ってて納得した
>野生の敵ばっかなのよね
羂索が用意した呪霊や過去の術師たちが組織になってると思ってたよ
全員ばらばらだったわ!
24623/10/11(水)10:26:52No.1111329629+
天与物理が主人公の役割喰ってる…
24723/10/11(水)10:26:59No.1111329661+
>羂索こそ止めないと駄目だったのになぜかスルーした五条がアホ
今の戦いってメロンパンをやろうとしても宿儺が縛りでボディガードして来るから単騎のうちに宿儺を総力で潰そうって話なのに理解してない人めっちゃ多いね
24823/10/11(水)10:27:14No.1111329694+
まあ虎城が伏黒助けてみんなまた反転するから黙って見てろって
24923/10/11(水)10:27:23No.1111329721そうだねx3
正直作者が入れ込んでそうな右下の連中の魅力が皆無過ぎる
25023/10/11(水)10:27:52No.1111329816+
平気で上位互換ポンポン出して底上げも無しは何がしたいんだか
25123/10/11(水)10:28:05No.1111329860そうだねx1
>光の読者が読み込みが浅いって言うから今読み直してるけどさ
>すっくん強者の孤独とか完全に割り切っててむしろ愛に満ちてない?
変な奴らにわけのわからないこと言って絡まれて迷惑してるだけだよねすっくん
25223/10/11(水)10:28:19No.1111329905+
虎杖に術式が刻まれないまま宿儺が伏黒の方に移った時点で主人公の成長や覚醒ちゃんと描く気ないんかなと思ったわ
最終章で伏線無しでポッと出な能力に覚醒されてものれないんだよな
25323/10/11(水)10:28:25No.1111329922+
>>冨樫みたいな事したかったんだろうな
>冨樫の何を見たらこの漫画になるのか不思議でならないわ
>ゴンなんか実力足りないまま上位者の鼻明かしまくってるのに
作戦立てたりチームプレーで何とかするからなゴン
ゴンの身体能力すげーはあっても敵は経験が上の奴等ばっかだし
25423/10/11(水)10:28:50No.1111330010そうだねx1
>まあ虎城が伏黒助けてみんなまた反転するから黙って見てろって
それまでに失った者が多すぎて今更伏黒助けてもな…
まあ助けないよりは100倍マシではあるけど…
25523/10/11(水)10:28:52No.1111330012+
スレ画があるから
なんか武人キャラみたいにされてる今の宿儺が嘘くさすぎて今の展開を受け付けない
25623/10/11(水)10:28:57No.1111330023+
宿儺に孤高の武人キャラやらせるにしても虐殺しすぎ虎杖イジメすぎで無理難題
25723/10/11(水)10:29:04No.1111330048+
>>ここは宿儺に撤退されるのはいいんだけど
>>虎杖に秘められたなんとか!みたいな宿儺側がちゃんと脅威を感じてほしかったよね
>なんだこの力はとはなってたからパワーアップ自体はしてる
宿儺の呪力が1/10になってたからダメージも大きかっただけじゃないの
25823/10/11(水)10:29:09No.1111330058+
話の連続性がないというか…
それこそみんな言ってるアレなに?が多いのが
25923/10/11(水)10:29:17No.1111330084+
>まあ虎城が伏黒助けてみんなまた反転するから黙って見てろって
伏黒助けたり虎杖がメガザルでも唱えて全ての人がよみがえったところで
ここまでのストレスがすっきりする訳でもないからそれが何って話にしかならないんだよね
26023/10/11(水)10:29:18No.1111330087+
味方に強化があっても何の活躍もしないから意味が分からない
26123/10/11(水)10:29:39No.1111330157そうだねx1
>あれなんだったのみたいな話ばっかり
作者がやりたいエピソードをバラバラにやってるだけで物語として繋がってないからね
それぞれの話に関連性が無くてカットしても成立する
26223/10/11(水)10:29:54No.1111330202+
宿儺の小物臭いのと武人の両側面あるのは正直そんな変に思わんけどな
前者はお前ざこじゃんって相手しないだけだし
26323/10/11(水)10:30:02No.1111330225+
仮に最終決戦で釘崎と伏黒が復帰してもカタルシス薄そう
釘崎とか特に積み重ね0の状態だし
26423/10/11(水)10:30:09No.1111330249+
>スレ画があるから
>なんか武人キャラみたいにされてる今の宿儺が嘘くさすぎて今の展開を受け付けない
都合の良い時だけ大物ぶるチンピラなのは一貫してない?
26523/10/11(水)10:30:20No.1111330282+
死滅のあるのかないのかよくわからんルールが一番アカンと思う
26623/10/11(水)10:30:26No.1111330294+
>まあ虎城が伏黒助けてみんなまた反転するから黙って見てろって
擁護に名前間違えられるような主人公
26723/10/11(水)10:30:28No.1111330300そうだねx2
呪具を使うのはダサい
みたいな価値観を浸透させてたのは冗談抜きで悪手だったな 
味方を殺すための縛りかな?と疑うレベル
26823/10/11(水)10:30:50No.1111330361+
このまま敵勝利エンドもクソ漫画だし虎杖が主人公補正で急に覚醒して宿儺ボコっても説得力無さすぎて絶対に不評になるの詰んでる
26923/10/11(水)10:30:58No.1111330383そうだねx2
五条が負けた時点で終わった感がすごい
27023/10/11(水)10:31:04No.1111330400+
どんだけ味方強化しようが
最強扱いだった五条をマジで呆気なく殺した以上
いつ手のひら返されるか分からないから入れ込めない
27123/10/11(水)10:31:05No.1111330402+
>話の連続性がないというか…
>それこそみんな言ってるアレなに?が多いのが
急に新しい設定生えてくるしじゃあ前の設定が活きてるかと言われたらそんなことないちゃぶ台返しの連続だし設定捏ねくり回す割に読み込んでも徒労すぎる
27223/10/11(水)10:31:08No.1111330412+
天使にやられるすっくん単行本で修正されてたけど作者がどういうキャラにしたいのかわからん
27323/10/11(水)10:31:11No.1111330421+
アニメでやってる範囲の話は全部無意味でしたってすげえよ
並のアンチの仕業じゃない
27423/10/11(水)10:31:17No.1111330442そうだねx1
>宿儺の呪力が1/10になってたからダメージも大きかっただけじゃないの
そうか小僧はあの時の
みたいな意味深なことをすっくんが言ってるよ
27523/10/11(水)10:31:26No.1111330466+
>>あれなんだったのみたいな話ばっかり
>作者がやりたいエピソードをバラバラにやってるだけで物語として繋がってないからね
>それぞれの話に関連性が無くてカットしても成立する
でもすっくん視点だと成長ストーリーとして筋が通ってるんだよな
だから何って言われたらそうなんだけど
27623/10/11(水)10:31:42No.1111330520+
伏黒は五条が助けるのを期待してた
もしくは五条戦中に伏黒が内側から何かしてサポートするのを
結果は宿儺のダメージ肩代わりと式神の術式使われてただけのポジションだったが…
27723/10/11(水)10:31:47No.1111330534+
伏黒姉が乗っ取られるにしても姉要素全く皆無のまま死ぬのはありえんだろ…とか納得のいかない描写が積み重なってる
27823/10/11(水)10:32:03No.1111330576+
>宿儺の呪力が1/10になってたからダメージも大きかっただけじゃないの
術式以外にはセーブかかってないしめっちゃくちゃわかりにくいけどパワーアップしてるよ
27923/10/11(水)10:32:12No.1111330608そうだねx2
愛を教えるって唐突に言い出した挙句すっくんのほうから梯子外させるの何なの?
28023/10/11(水)10:32:30No.1111330673+
伏黒取り返して五条死んで虎杖伏黒コンビじゃ駄目だったんですか
なんで弁護士がしゃしゃり出てくるんですか
28123/10/11(水)10:32:32No.1111330681+
>五条が負けた時点で終わった感がすごい
もっと言うと五条の初撃のバフクリティカルで倒せなかった時点で消化試合だったんだよね
あれより火力高い技用意できないだろって読者に言われてたけど本当に無かった
28223/10/11(水)10:32:35No.1111330693+
>愛を教えるって唐突に言い出した挙句すっくんのほうから梯子外させるの何なの?
深みのあるキャラ
28323/10/11(水)10:32:38No.1111330702+
クソみたいな編集ごっこって感じの言葉なんだけど
この漫画で読者に何を伝えたかったの?って言葉が浮かぶ
28423/10/11(水)10:32:45No.1111330722+
>呪具を使うのはダサい
>みたいな価値観を浸透させてたのは冗談抜きで悪手だったな 
>味方を殺すための縛りかな?と疑うレベル
それ言ったのアホの直哉だけじゃないの
28523/10/11(水)10:32:51No.1111330740+
相手の大技を受けてくれたりとか凶器攻撃や仲間呼びしたりとか勝者インタビューは真面目にこなしたりとかこんなヒール系レスラーみたいな性格だったの?って感じ
28623/10/11(水)10:33:10No.1111330785+
この前くらいからもう結構反転してたけどこれが致命傷だったのはある
28723/10/11(水)10:33:17No.1111330803+
>クソみたいな編集ごっこって感じの言葉なんだけど
>この漫画で読者に何を伝えたかったの?って言葉が浮かぶ
すっくん超かっこよくて完璧で強い
28823/10/11(水)10:33:33No.1111330849+
愛問答これで終わりだったらすげえよな
虎杖が宿儺に愛を教えるのも変だけど
28923/10/11(水)10:33:44No.1111330881+
>>クソみたいな編集ごっこって感じの言葉なんだけど
>>この漫画で読者に何を伝えたかったの?って言葉が浮かぶ
>すっくん超かっこよくて完璧で強い
純愛だな
29023/10/11(水)10:33:44No.1111330883+
虎杖はここから活躍させるならご都合展開連発させて主人公補正効かせまくらなきゃいけないの少年漫画主人公好きじゃなさそうな作者にできるのかなとは思う
29123/10/11(水)10:33:45No.1111330885+
万の切り札をあそこで出して
カシモには効きませんしたのちょっと話ちゃんと練ってるのかなってなった
29223/10/11(水)10:33:48No.1111330897+
>クソみたいな編集ごっこって感じの言葉なんだけど
>この漫画で読者に何を伝えたかったの?って言葉が浮かぶ
今の所は読者に嫌がらせしたい狙いは感じる
29323/10/11(水)10:33:50No.1111330902そうだねx1
引っ張りに引っ張った虎杖出生の謎とかもどうせ同じく引っ張った上でショボかった契闊と同じぐらいのインパクトで沈むんだろうな
作者が虎杖に大した役割振ってないから隠してる設定も大したことなさそう
29423/10/11(水)10:34:06No.1111330947そうだねx6
>どんだけ味方強化しようが
>最強扱いだった五条をマジで呆気なく殺した以上
>いつ手のひら返されるか分からないから入れ込めない
五条の勝ちだ!で締めた次の回で戦闘シーンすらなしでいきなり負けて死んでるなんてやられたら
これから先の戦闘シーンになんの意味もなくなっちゃうんだよね…
どれだけ押してても次の回になったらいきなり死んでるかもしれないんだし
29523/10/11(水)10:34:22No.1111330991+
腹パン治ってたり脚力凄かったり唐突な強化きたかと思ったらすっくんにデバフかかってた記憶
怪我治ってたのなんだったんだっけ
29623/10/11(水)10:34:23No.1111330994そうだねx2
カシモも孤高の狂犬キャラだったから魅力あったのに
最後に宿儺見てなんと美しい…とかあんたは寂しくないのか?とか言って死ぬし
お前そんなナヨった考えしてたのかよ…ってがっかりだわ
まだ暴れまくって狂犬のまま死んで欲しかった
29723/10/11(水)10:34:45No.1111331053そうだねx3
>愛を教えるって唐突に言い出した挙句すっくんのほうから梯子外させるの何なの?
こんだけグダグダやって五条のキャラ崩壊させてまで引っ張ったテーマの結論が「愛とか知ってるけどそんなんどうでもいいし好きにやります」
なの逆張りとかいうレベルじゃないんだよね
29823/10/11(水)10:35:26No.1111331173+
カシモは秤に負けてたのによくそんな上から目線だなって少しなった
術式使ってなかったとは言え使ったら死ぬし
29923/10/11(水)10:35:37No.1111331204そうだねx1
秤に負けて不貞腐れて殺せとか言ってた奴が周り土塊にしか見えなくて辛いわーって孤高の強者気取ってんの受ける
30023/10/11(水)10:35:48No.1111331235そうだねx9
昔あのなんたら部隊を倒しましたみたいなやつマジで知らねえよでしかないのに何度もやらないでくれよ
30123/10/11(水)10:35:58No.1111331262+
急に宿儺の孤独とか意味不明な話になりつつあるけど
五条含めて死んでいったキャラが従来のテーマにあった悔いのない死云々の通りではあるんだよな
ただ読んでいて何故悔いがないのかよく分からない事になってるんだけど
30223/10/11(水)10:36:02No.1111331281+
愛を超越した宿儺かっこいい
30323/10/11(水)10:36:07No.1111331297+
なんか宿儺吹き飛ばして復活した伏黒が摩虎羅耐性付き脱兎で国中の呪霊と羂索を無双して完でいいよ
30423/10/11(水)10:36:16No.1111331313+
死ぬ瞬間に場面飛んで謎空間で駄弁るの定番化しててなんか笑う
30523/10/11(水)10:36:20No.1111331325そうだねx1
>クソみたいな編集ごっこって感じの言葉なんだけど
>この漫画で読者に何を伝えたかったの?って言葉が浮かぶ
娯楽漫画に意味なんかいらないよ!
この漫画全然娯楽になってないけど…
30623/10/11(水)10:36:21No.1111331330そうだねx5
>カシモも孤高の狂犬キャラだったから魅力あったのに
>最後に宿儺見てなんと美しい…とかあんたは寂しくないのか?とか言って死ぬし
キャラクターを宿儺のためだけに使い潰すの不快なんだよね
五条もかしももぽっと出の万とかも全部キモい
30723/10/11(水)10:36:23No.1111331336+
受肉周りの後出し設定で
この漫画は真面目に考える必要なんてないぞと教えてくれてるんだぞ
30823/10/11(水)10:36:29No.1111331361そうだねx1
宿儺のバトルは最初いい感じの殴り合いして最後に本気出して終わりなのがつまらないわ
中身なさすぎる
30923/10/11(水)10:36:56No.1111331435+
もう殴り合いやめようよ
31023/10/11(水)10:36:56No.1111331436+
>>クソみたいな編集ごっこって感じの言葉なんだけど
>>この漫画で読者に何を伝えたかったの?って言葉が浮かぶ
>今の所は読者に嫌がらせしたい狙いは感じる
いったい五条の何が作者の琴線に触れたんだろう
31123/10/11(水)10:37:08No.1111331467そうだねx1
カシモや万はともかく五条は生徒達に尻拭いさせることになるんだからもうちょっと悔めよ
31223/10/11(水)10:37:40No.1111331572+
腕4本でやることがガード上げさせての腹パンなのはどうなの
31323/10/11(水)10:37:43No.1111331588+
よくわからんキャラが
よくわからんうちに退場していくなとは思った新刊
31423/10/11(水)10:37:45No.1111331596+
>カシモや万はともかく五条は生徒達に尻拭いさせることになるんだからもうちょっと悔めよ
悔やんでたじゃん
愛を伝えられなくて
31523/10/11(水)10:37:51No.1111331615+
>虎杖はここから活躍させるならご都合展開連発させて主人公補正効かせまくらなきゃいけないの少年漫画主人公好きじゃなさそうな作者にできるのかなとは思う
真人の時もやってたし最後はやるだろ
多分途中どれだけクソでも最後決めさせればいいだろってわかっててやってると思う
31623/10/11(水)10:38:21No.1111331705+
>昔あのなんたら部隊を倒しましたみたいなやつマジで知らねえよでしかないのに何度もやらないでくれよ
良いのか?
そんなこと言って
そんな事言うと平安編が始まるぞ?
31723/10/11(水)10:38:25No.1111331721+
もう虎杖が締めてくれるなら何でもいいよ…
31823/10/11(水)10:38:50No.1111331800そうだねx3
>そんな事言うと平安編が始まるぞ?
面白いならいいよ
31923/10/11(水)10:38:59No.1111331827+
>キャラクターを宿儺のためだけに使い潰すの不快なんだよね
>五条もかしももぽっと出の万とかも全部キモい
他ならぬ作者が登場人物全員のことパワーアップアイテムとしか見てないからな…
次はどう宿儺を強化しようみたいな理屈でしか話書いてない
32023/10/11(水)10:39:01No.1111331834+
ガコン
32123/10/11(水)10:39:05No.1111331850そうだねx3
どうせ万とか出すなら死滅回遊を平安呪術師大戦にしろよ!
32223/10/11(水)10:39:20No.1111331888そうだねx6
むしろ小出しで宿儺に向かう現代より
部隊揃えて宿儺に向かう過去の術師の方が賢くない?
32323/10/11(水)10:39:33No.1111331918+
>真人の時もやってたし最後はやるだろ
>多分途中どれだけクソでも最後決めさせればいいだろってわかっててやってると思う
真人の時も主人公特有の覚醒しなかったしトドメも刺せてないんですけど…
32423/10/11(水)10:39:51No.1111331974+
自分が育てた花ならもうちょっと必死になるだろとか
花<<<すっくんだとしてもすっくんを孤独から救うのも必死にならず死ぬとか
どっちのルートに行ってもお前マジなんなんとしかならないのはマジでなんなんだよ
32523/10/11(水)10:39:59No.1111332000+
>カシモや万はともかく五条は生徒達に尻拭いさせることになるんだからもうちょっと悔めよ
虎杖死んでキレたり封印されてあとは頼んだよしてた頃の五条は宿儺に脳焼かれて南に行ったんだよ
32623/10/11(水)10:40:02No.1111332005そうだねx3
>そんな事言うと平安編が始まるぞ?
っつーかやらないとダメだろ
32723/10/11(水)10:40:06No.1111332017+
けっくんもう在野のよく分からんやつに返り討ちに遭いましたでナレ死していいから出てこないでほしい
ただでさえとっ散らかってるのにこれ以上ダラダラやられたら地獄だろ
32823/10/11(水)10:40:16No.1111332055そうだねx5
ずっとフラストレーション溜まる展開でその中で五条の封印解除だけは数少ない光明だったのに
それがスカされるなんていうもんじゃないオチ迎えたらね…
32923/10/11(水)10:40:26No.1111332090そうだねx1
歴史上最強の術者である宿儺は呪具ふたつも使ってたのに呪具はダサいって価値観ありえんくね?
33023/10/11(水)10:40:31No.1111332105+
虎杖はこいつが活躍したり目立ったりすることはないだろうなという負の信頼感だけはある最悪の状態
33123/10/11(水)10:40:44No.1111332158+
>むしろ小出しで宿儺に向かう現代より
>部隊揃えて宿儺に向かう過去の術師の方が賢くない?
平安が呪術全盛なんだからそら当たり前
33223/10/11(水)10:40:56No.1111332186+
肺や心臓に負担を一切かけず絶えず詠唱ができる!
あの短い文言で息切れするの?
33323/10/11(水)10:41:05No.1111332213そうだねx1
>むしろ小出しで宿儺に向かう現代より
>部隊揃えて宿儺に向かう過去の術師の方が賢くない?
現代は真希が禅院家滅ぼして五条が上層部滅ぼしたからな
現代の方が内ゲバ酷いの意味不明
33423/10/11(水)10:41:20No.1111332250+
>平安が呪術全盛なんだからそら当たり前
江戸時代でイキってた鹿紫雲可哀想じゃん…
33523/10/11(水)10:41:24No.1111332267+
>歴史上最強の術者である宿儺は呪具ふたつも使ってたのに呪具はダサいって価値観ありえんくね?
腕4つあるし…
33623/10/11(水)10:41:51No.1111332343+
>>多分途中どれだけクソでも最後決めさせればいいだろってわかっててやってると思う
>真人の時も主人公特有の覚醒しなかったしトドメも刺せてないんですけど…
あれノルマみたいに「はいはい主人公が勝ったことにすればいいんでしょ」
ってやった後に「でも羂索の手駒増やしただけでーす勝っても何も意味ありませんでしたー」
ってやったの性格悪いなと思ってる
33723/10/11(水)10:42:02No.1111332382そうだねx1
>けっくんもう在野のよく分からんやつに返り討ちに遭いましたでナレ死していいから出てこないでほしい
>ただでさえとっ散らかってるのにこれ以上ダラダラやられたら地獄だろ
今の話終わってからじゃあそっちの話やりますかってなると盛り上がれるキャラ残ってないよな
1番因縁あったはずの五条も死んだから単なる敵で終わる相手だし
33823/10/11(水)10:42:13No.1111332418+
日車もどうせ活躍しなくて仲間にした意味なくなるんだろうなあ…
これでちゃんと活躍したら掌返すぞ
33923/10/11(水)10:42:14No.1111332422+
真希が禅院滅ぼすのってなんの理由だったっけ
ムカつくから?
34023/10/11(水)10:42:20No.1111332431そうだねx1
>現代は真希が禅院家滅ぼして五条が上層部滅ぼしたからな
>現代の方が内ゲバ酷いの意味不明
真希はあの場にいなくて普通に任務に出てた人も殺しに行ってるのヤバすぎる
34123/10/11(水)10:42:23No.1111332439+
昔は国公認で術士が特殊部隊やってたみたいだし
裏で秘匿にこそこそやってる軍人じゃなくて駆除業者でしかない今なんてレベル低くて当たり前よ
34223/10/11(水)10:42:36No.1111332480+
>真希が禅院滅ぼすのってなんの理由だったっけ
>ムカつくから?
妹のせい
34323/10/11(水)10:42:41No.1111332491+
坊さんの方が心肺機能あるんじゃねえのか
34423/10/11(水)10:42:49No.1111332524+
>ずっとフラストレーション溜まる展開でその中で五条の封印解除だけは数少ない光明だったのに
>それがスカされるなんていうもんじゃないオチ迎えたらね…
戦力的に死滅回遊飛ばして直でメロンパン戦やった方が勝率高かったからね
意味がない所か戦力的にやらない方が良かった
34523/10/11(水)10:42:53No.1111332534そうだねx2
>肺や心臓に負担を一切かけず絶えず詠唱ができる!
>あの短い文言で息切れするの?
そもそも口が2つあったら肺に倍の負担がかかる気がするんだけど
34623/10/11(水)10:42:55No.1111332537+
>江戸時代でイキってた鹿紫雲可哀想じゃん…
ぶっちゃけ凡夫煽りの内容そのまま当てはまるモノホンの凡夫だし
34723/10/11(水)10:43:02No.1111332550+
話進まなすぎじゃない?
34823/10/11(水)10:43:02No.1111332552そうだねx5
>>真希が禅院滅ぼすのってなんの理由だったっけ
>>ムカつくから?
>妹のせい
女給やったんだから伏黒もやれよ
34923/10/11(水)10:43:37No.1111332657+
ミゲルは黒人だから心肺機能がすげえんだ
35023/10/11(水)10:43:38No.1111332663+
>真希が禅院滅ぼすのってなんの理由だったっけ
>ムカつくから?
特には言ってないけど一番大事な妹死んじゃったし
あいつら怖かったから仕方なかったんですとか言われてもじゃあ死ねとしかならなかっただけじゃない
35123/10/11(水)10:43:43No.1111332674+
>>>真希が禅院滅ぼすのってなんの理由だったっけ
>>>ムカつくから?
>>妹のせい
>女給やったんだから伏黒もやれよ
これで宿儺ぶっ殺せたらそれ回収できるね
まあ無理だけど
35223/10/11(水)10:44:07No.1111332744そうだねx3
羂索も宿儺も今まで全部思い通りに進んでて何か痛手受けた描写まったく無いんだよな
敵だけ全部ストレス無く思惑通りに進んでる逆なろう状態
35323/10/11(水)10:44:17No.1111332781+
呪具ダサいは直哉に呪具持たせるとあまりに強すぎるからただの都合だろうな
逆矛処分したのと一緒
35423/10/11(水)10:44:36No.1111332840+
同じ力持ってて薪より伏黒パパの方がまだ理性あっただけの話だろ
35523/10/11(水)10:44:47No.1111332879+
なんでスクナさんに今更大物悪役感を出そうとしているんだろうか...?
35623/10/11(水)10:45:07No.1111332942+
メロンパンラスボスにするなら宿儺取り込むしかないような
35723/10/11(水)10:45:13No.1111332961そうだねx2
>羂索も宿儺も今まで全部思い通りに進んでて何か痛手受けた描写まったく無いんだよな
>敵だけ全部ストレス無く思惑通りに進んでる逆なろう状態
主人公補正という名のご都合主義が何故か敵側にだけある斬新な漫画
普通は思いついてもそんな事やらないだけだけど
35823/10/11(水)10:45:29No.1111333000そうだねx1
>羂索も宿儺も今まで全部思い通りに進んでて何か痛手受けた描写まったく無いんだよな
>敵だけ全部ストレス無く思惑通りに進んでる逆なろう状態
✝堕天✝
35923/10/11(水)10:45:30No.1111333003+
ジャンプは少年漫画だからデスノートの月みたいにたとえ主人公でも悪に染まれば最終的には負けさせるしこれも一応宿儺勝利ENDにはならない…はず
36023/10/11(水)10:45:44No.1111333049+
>なんでスクナさんに今更大物悪役感を出そうとしているんだろうか...?
出そうとしてたらハニトラなんて描かないだろ
36123/10/11(水)10:45:55No.1111333084+
売れてるから編集も下手なこと言えないしな
36223/10/11(水)10:46:00No.1111333097そうだねx1
河童と相撲の辺りは正のご都合主義ではあった
36323/10/11(水)10:46:07No.1111333119+
味方の策は上手くいかず逆主人公補正かけまくるの駄目な時の虚淵って感じだ
36423/10/11(水)10:46:16No.1111333157+
>✝堕天✝
これなんだったの…何で特効食らってんの…
36523/10/11(水)10:46:32No.1111333217+
>なんでスクナさんに今更大物悪役感を出そうとしているんだろうか...?
作者的には最初から大物悪役のつもりだったんだと思うよ
36623/10/11(水)10:46:43No.1111333244そうだねx3
>なんでスクナさんに今更大物悪役感を出そうとしているんだろうか...?
魅力的な敵として描いたのに人気出なかったから悔しいと考えると人気上位から殺していくのもだんだん強化されるのも妙に大物ぶるのも辻褄が合う
36723/10/11(水)10:46:53No.1111333294そうだねx1
そうか九十九は実は星漿体で天元と合体することで羂索から逃れ…ることはありませんでした
そうかブラックホールで時間がゆがんで実は死滅回遊を終わらせた味方に囲まれ…ることはありませんでした
天元様は羂索に取り込まれました
36823/10/11(水)10:47:14No.1111333370そうだねx1
敵に都合がいいのが大逆転の布石だとしても一方的過ぎると逆転自体がご都合過ぎるだろってなるから塩梅が大事なんだな
36923/10/11(水)10:47:16No.1111333377+
ぶっちゃけ天元はアホ
37023/10/11(水)10:47:31No.1111333415そうだねx3
女子供みたいな非戦闘員まで殺してたから本当に酷い
最近まで「」が真希の虐殺を擁護してたのはもっと酷い
37123/10/11(水)10:48:04No.1111333537+
パンダの話っている?
そんなんばっかだけど
37223/10/11(水)10:48:08No.1111333550+
宿儺もメロンパンも負けたら負けたであーあ失敗しちゃったぐらいのゆるーい死に方しそう
宿儺は死ぬまでの暇つぶし公言してるし
37323/10/11(水)10:48:28No.1111333607そうだねx3
つくづく!!
愚かな小僧だ!!
「誰も傷つけない」という縛りに
伏黒に毒物飲ませて殺す事を入れていない!!
37423/10/11(水)10:48:32No.1111333622そうだねx4
期待しないでくださいね→死んでる
があったから今張られてる伏線もスルーされるだろうな…ってなる
ボンバイエ脳味噌戦あたりであった天元もなんか企んでるぞって匂わせも無かったことになると思う
37523/10/11(水)10:48:32No.1111333623そうだねx1
絶望で沈んでるくせに気づいたら靴履いてる伏黒とかは編集がちゃんとチェックしろよとは思う
37623/10/11(水)10:48:36No.1111333635そうだねx1
>パンダの話っている?
>そんなんばっかだけど
要らない
仲間になったカシモもゴミのように死んだし…
37723/10/11(水)10:48:40No.1111333652そうだねx3
なんで伏黒と虎杖行動してるのってなったり
善意が事態を狂わせるのが好きって言ってたけど
そういうのばっかりになるともう全員アホでしかないんだよね
37823/10/11(水)10:48:46No.1111333678+
呪術高専って反体制派のテロリスト養成校だったんじゃないですか…?
37923/10/11(水)10:48:53No.1111333702そうだねx4
>女子供みたいな非戦闘員まで殺してたから本当に酷い
>最近まで「」が真希の虐殺を擁護してたのはもっと酷い
これが味方側にいるのがキツい
多分作者としてはそこまで悪いことさせたと思ってない
38023/10/11(水)10:49:07No.1111333733+
敵キャラの中じゃ直哉パパ黒宿儺がトップ3だから宿儺人気普通にある方じゃね
38123/10/11(水)10:49:07No.1111333738+
虎杖の入れ替わり能力に誰も期待してなくて笑える笑えない
38223/10/11(水)10:49:12No.1111333750+
>パンダの話っている?
>そんなんばっかだけど
学長の言ってること意味分かんねえ…
38323/10/11(水)10:49:13No.1111333758+
敵だけご都合主義の加速はここからが酷い
38423/10/11(水)10:49:35No.1111333830+
みんな株下がりすぎててひどい
38523/10/11(水)10:49:35No.1111333833+
受肉タイプのカシモとかお兄ちゃんがそばにいても何も思わない倫理観だけど
38623/10/11(水)10:49:37No.1111333841そうだねx1
>敵キャラの中じゃ直哉パパ黒宿儺がトップ3だから宿儺人気普通にある方じゃね
宿儺の順位がね…
38723/10/11(水)10:49:40No.1111333855+
キャラが動いてる感じしないよね
ストーリーでキャラが動かされてるというか作者の糸が丸わかりになってるのが不快
38823/10/11(水)10:49:41No.1111333861+
やっぱもう真面目に語るような漫画じゃないわ
龍継ぐだよ
38923/10/11(水)10:50:04No.1111333923+
堕天は俺だ(だから天使にはチクらないでね)
39023/10/11(水)10:50:06No.1111333931+
>ジャンプは少年漫画だからデスノートの月みたいにたとえ主人公でも悪に染まれば最終的には負けさせるしこれも一応宿儺勝利ENDにはならない…はず
作者が宿儺を悪と思って描いてなかった場合は?
39123/10/11(水)10:50:07No.1111333934+
>受肉タイプのカシモとかお兄ちゃんがそばにいても何も思わない倫理観だけど
お兄ちゃんは九十九に許してもらったろ
39223/10/11(水)10:50:10No.1111333943+
>主人公補正という名のご都合主義が何故か敵側にだけある斬新な漫画
>普通は思いついてもそんな事やらないだけだけど
負のご都合主義とか都合悪い主義なんて言葉が存在する程度には普通に存在するものではある
少年誌だとめったに無いけどな
39323/10/11(水)10:50:12No.1111333955そうだねx2
>>女子供みたいな非戦闘員まで殺してたから本当に酷い
>>最近まで「」が真希の虐殺を擁護してたのはもっと酷い
>これが味方側にいるのがキツい
>多分作者としてはそこまで悪いことさせたと思ってない
封建的男社会の破壊は令和最新の正しい価値観だからな
39423/10/11(水)10:50:18No.1111333976+
宿儺って全然女人気無いの意外だよな
39523/10/11(水)10:50:49No.1111334088+
>宿儺の順位がね…
11位ってそんな貶す程の順位かね
39623/10/11(水)10:50:52No.1111334094+
>宿儺って全然女人気無いの意外だよな
クズでも魅力がないと女に好かれないんだ
39723/10/11(水)10:50:59No.1111334117そうだねx3
100歩譲って虐待の主犯格の連中殺したのはいいとしても同じような目に遭ってたはずの禅院の女まで手にかけたのはちょっと待てよとならなかったのか
39823/10/11(水)10:51:03No.1111334131+
>宿儺って全然女人気無いの意外だよな
宿伏と虎宿は鉄板カプだけど?
39923/10/11(水)10:51:28No.1111334210+
>宿儺って全然女人気無いの意外だよな
推しの五条を殺したからな
40023/10/11(水)10:51:35No.1111334230+
>つくづく!!
>愚かな小僧だ!!
>「誰も傷つけない」という縛りに
>伏黒に毒物飲ませて殺す事を入れていない!!
虎杖にとって気絶や毒殺は善の行為なだけだからセーフ
40123/10/11(水)10:51:41No.1111334250そうだねx3
まぁなんか男社会嫌いなんだなってのはヒシヒシと伝わる
40223/10/11(水)10:51:44No.1111334260+
>受肉タイプのカシモとかお兄ちゃんがそばにいても何も思わない倫理観だけど
弄ばれて産まれた命で悲惨すぎてお兄ちゃんあたりはギリセーフかな
40323/10/11(水)10:51:58No.1111334304そうだねx3
>封建的男社会の破壊は令和最新の正しい価値観だからな
そういうのいいから…
40423/10/11(水)10:52:06No.1111334324+
真希さんの虐殺知っても責めそうな味方おらんと思うけどな…
というか責めてる余裕ある状況じゃないし
40523/10/11(水)10:52:09No.1111334338+
>11位ってそんな貶す程の順位かね
上位の人間を不遇にしてまで優遇にしなきゃ別に何も言われなかっただろうが…
40623/10/11(水)10:52:33No.1111334409そうだねx2
かしーもは回想でその肉体使ってんじゃねえよジジイの方になれよ
40723/10/11(水)10:52:37No.1111334421+
>100歩譲って虐待の主犯格の連中殺したのはいいとしても同じような目に遭ってたはずの禅院の女まで手にかけたのはちょっと待てよとならなかったのか
平然と行き過ぎた展開描ける単眼猫かっけぇ…
40823/10/11(水)10:52:46No.1111334453そうだねx1
>>宿儺の順位がね…
>11位ってそんな貶す程の順位かね
水増しのモブみたいなキャラ抜かしたら呪術って主要キャラ20人くらいしかいないし…
40923/10/11(水)10:52:56No.1111334490そうだねx1
逆張りは逆張りすることで読者を楽しませるという意図があればそれはテクニックとして昇華されるけど
呪術については最早逆張りすることが作者のよくわからない快感になってるだけで読者にとっては不快感にしかなってない
41023/10/11(水)10:53:08No.1111334532+
>100歩譲って虐待の主犯格の連中殺したのはいいとしても同じような目に遭ってたはずの禅院の女まで手にかけたのはちょっと待てよとならなかったのか
妹が全部壊してねって言うくらいには全員ドブカスだったんじゃない?
41123/10/11(水)10:53:35No.1111334616そうだねx1
>虎杖の入れ替わり能力に誰も期待してなくて笑える笑えない
主人公の能力や技ってそれまでの描写があってこそだと思うわ
最終章でいきなり目覚めた新能力が伏黒を助ける為にピンポイントで役に立ちましたとかされてもご都合展開すぎるし
41223/10/11(水)10:53:37No.1111334621そうだねx4
上層部クソ!禅院家クソ!潰す!
した奴らが別にそれで状況プラスに持っていった訳でもないのが終わってる
41323/10/11(水)10:53:40No.1111334636そうだねx1
せめてすっくん封印した奴転生してこい
41423/10/11(水)10:53:40No.1111334637+
>>伏黒パパも雑に復活再登場したし気に入ったキャラはとことん使い果たす方でしょ単眼猫
>問題は味方のキャラを気に入る可能性がないことだな
>生きてるキャラは猫空間送りになるか死ぬかで死んだキャラは空港送りだから
ナナミンの空港のあれ見ると東堂には猫空間で大人しくしててもらいたい
41523/10/11(水)10:53:56No.1111334684+
>水増しのモブみたいなキャラ抜かしたら呪術って主要キャラ20人くらいしかいないし…
もう叩く前提でしか書いてないからものは言いようだな…
41623/10/11(水)10:54:07No.1111334727+
入れ替わりやるにしても補助するだろうコンビが日車って…
41723/10/11(水)10:54:32No.1111334803+
そういえばまっとうに可愛い女キャラだった京都の魔女っ子とみわちゃんはどこ行ったんだっけ
41823/10/11(水)10:54:33No.1111334806+
>せめてすっくん封印した奴転生してこい
あれけっくんに誘われて自分で指に呪力込めて
本体は即身仏になったんじゃないのかな
41923/10/11(水)10:54:57No.1111334885そうだねx1
敵のパワーアップばっかとかさ…
飽きるだろ
42023/10/11(水)10:55:07No.1111334925+
敵の実力の盛り方が過去回想ばっかで食傷気味だわ
42123/10/11(水)10:55:30No.1111335004そうだねx6
三輪ちゃんは今頃アツヤ水攻めしてるよ
42223/10/11(水)10:55:39No.1111335033そうだねx2
非戦闘員まで皆殺しは中には真依みたいにイジメられてたやつもいただろうにそれすら一顧だにしなかったってことだからな
明らかにやりすぎだ
42323/10/11(水)10:55:41No.1111335039そうだねx2
■は厳密には呪術じゃないから日車の領域の効果も聞きませんで殺されて終わりそう
42423/10/11(水)10:55:43No.1111335044そうだねx4
>敵の実力の盛り方が過去回想ばっかで食傷気味だわ
でもあの五虚将を倒したんだよ
42523/10/11(水)10:55:55No.1111335084そうだねx1
>上層部クソ!禅院家クソ!潰す!
>した奴らが別にそれで状況プラスに持っていった訳でもないのが終わってる
禪院はクソだが呪霊祓うんならまぁマジで欲しいからね
単純に戦力が多いから
42623/10/11(水)10:56:10No.1111335127+
マキパイひょっとして宿儺の次くらいに人殺してる?
42723/10/11(水)10:56:36No.1111335205+
単純にひたすらに不快感が募るばかりでどこでどう盛り上がればいいのかよく分からない漫画
42823/10/11(水)10:57:10No.1111335313そうだねx2
>■は厳密には呪術じゃないから日車の領域の効果も聞きませんで殺されて終わりそう
もう体に異常なしだから展延か展開で押し返すだけで終わるよ
42923/10/11(水)10:57:11No.1111335315+
京都の呪術高専側の勢力が弱小すぎてなあ
順当にレベルアップしてくれてたらまだ盛り上がった
43023/10/11(水)10:57:28No.1111335379+
決めゴマはカッコイイ絵描くよ今でも
ただ話がほんとどうしようも無い
43123/10/11(水)10:57:29No.1111335385+
昔の術師の方が凄いって散々描写してるからまだ…
誰だよそいつらは気にしないことにする
43223/10/11(水)10:57:31No.1111335393そうだねx2
>>敵の実力の盛り方が過去回想ばっかで食傷気味だわ
>でもあの五虚将を倒したんだよ
その界隈だけで有名な人?
43323/10/11(水)10:57:34No.1111335405+
>上層部クソ!禅院家クソ!潰す!
>した奴らが別にそれで状況プラスに持っていった訳でもないのが終わってる
いいじゃん禪院は一貫してクソな存在として書かれてたから
43423/10/11(水)10:57:40No.1111335419そうだねx1
日車はすっくんの悲しき過去回想のために使われそう
43523/10/11(水)10:57:42No.1111335436そうだねx1
初期からずっと話の中にいたのにぽっと出の直哉に抜かされてるしそもそも虎杖伏黒の票数と比べたら普通に人気ないでしょ宿儺
43623/10/11(水)10:57:52No.1111335472そうだねx2
>まぁなんか男社会嫌いなんだなってのはヒシヒシと伝わる
女っぽいって言われてる所以だよね
暴力最高!な宿儺が大好きっぽいダブスタなとこまで
43723/10/11(水)10:57:59No.1111335496+
せんせーの中の設定ばっかで読者が置いてけぼりなんだよね
43823/10/11(水)10:58:00 ID:U20WN7OUNo.1111335498+
このフラストレーションをなんとかしてくれるって期待感だけで読んでた漫画だから
それが解消されないし何一つ面白くならないよって明かされちゃったのでまあひっくり返るよね
43923/10/11(水)10:58:06No.1111335515そうだねx2
>>>敵の実力の盛り方が過去回想ばっかで食傷気味だわ
>>でもあの五虚将を倒したんだよ
>その界隈だけで有名な人?
知らないの!?
俺も知らない
44023/10/11(水)10:58:11No.1111335526そうだねx1
呪術師はクソだな…
44123/10/11(水)10:58:17No.1111335543そうだねx1
>暴力最高!な宿儺が大好きっぽいダブスタなとこまで
女は自分をDVする強者男性好きじゃん
44223/10/11(水)10:59:01No.1111335678+
宿儺はカシモの何で時を経て蘇ったの?って答えをはぐらかしたの見てサム八の武神になれるポテンシャルを感じた
44323/10/11(水)10:59:06No.1111335695そうだねx2
日月星進隊(1名)
五虚将(参加者ゼロ)
この設定いる?
44423/10/11(水)10:59:11No.1111335708+
>呪術師はクソだな…
それはそう
44523/10/11(水)10:59:15No.1111335722+
>京都の呪術高専側の勢力が弱小すぎてなあ
>順当にレベルアップしてくれてたらまだ盛り上がった
加茂先輩と三輪ちゃんは上位互換のお兄ちゃんとアツヤ出されるしなんなんだこれ
44623/10/11(水)10:59:21No.1111335742+
>>>敵の実力の盛り方が過去回想ばっかで食傷気味だわ
>>でもあの五虚将を倒したんだよ
>その界隈だけで有名な人?
その界隈っていうか今の所先生の脳内だけなんだよなぁ…
44723/10/11(水)10:59:44No.1111335822+
>せんせーの中の設定ばっかで読者が置いてけぼりなんだよね
そもそも描きたい展開だけ描いて設定突っ込まれてから後付けしてるから描いてる時点では設定が存在してるかどうかも怪しい
44823/10/11(水)10:59:51No.1111335848+
>このフラストレーションをなんとかしてくれるって期待感だけで読んでた漫画だから
>それが解消されないし何一つ面白くならないよって明かされちゃったのでまあひっくり返るよね
これ言うとずっとそういう漫画だったじゃんって死体蹴りされるよ
44923/10/11(水)10:59:51 ID:U20WN7OUNo.1111335851+
女作者だったらせっかくの恋愛要素の万であんなしょうもない描写しないと思う
45023/10/11(水)10:59:54No.1111335855+
>宿儺はカシモの何で時を経て蘇ったの?って答えをはぐらかしたの見てサム八の武神になれるポテンシャルを感じた
死ぬまでの暇潰しってんなら死んだら終わっとけよって話だよな
45123/10/11(水)10:59:55No.1111335856+
>>>>敵の実力の盛り方が過去回想ばっかで食傷気味だわ
>>>でもあの五虚将を倒したんだよ
>>その界隈だけで有名な人?
>知らないの!?
>俺も知らない
fu2658863.jpg[見る]
せめて日月星進隊だよね
45223/10/11(水)10:59:57No.1111335864+
>>>>敵の実力の盛り方が過去回想ばっかで食傷気味だわ
>>>でもあの五虚将を倒したんだよ
>>その界隈だけで有名な人?
>その界隈っていうか今の所先生の脳内だけなんだよなぁ…
きょなのかくうなのか読み方もはっきりさせて欲しい
45323/10/11(水)11:00:20No.1111335957+
>>>女子供みたいな非戦闘員まで殺してたから本当に酷い
>>>最近まで「」が真希の虐殺を擁護してたのはもっと酷い
>>これが味方側にいるのがキツい
>>多分作者としてはそこまで悪いことさせたと思ってない
>封建的男社会の破壊は令和最新の正しい価値観だからな
テコンダー朴みたいな漫画だね
45423/10/11(水)11:00:28No.1111335987そうだねx1
日月星進隊はウロがいるからまだしも五虚将は誰も何もわからんのに名前だけは何度も出てきて強さの尺度みたいに言及されるのがもう…
45523/10/11(水)11:00:36No.1111336019+
無駄に新キャラ増やしたがるのに
すぐな復活に駆けつける新しい術師とかはいないんだってなった
45623/10/11(水)11:00:59No.1111336114+
>女作者だったらせっかくの恋愛要素の万であんなしょうもない描写しないと思う
男社会否定して価値観がすごい!って言われたいのはわかるけどつよつよ女以外の女描くと華や万みたいなしょうもない恋愛脳女しか描けないの男作者の限界感がある
45723/10/11(水)11:01:00No.1111336116+
せめて五虚将だけでも現代に存続してろよ
45823/10/11(水)11:01:07No.1111336128+
>>宿儺はカシモの何で時を経て蘇ったの?って答えをはぐらかしたの見てサム八の武神になれるポテンシャルを感じた
>死ぬまでの暇潰しってんなら死んだら終わっとけよって話だよな
だからこそカシモの何で時超えて蘇ってんの?って話だしな
暇つぶしならそのまま寿命で退場してろよっての
45923/10/11(水)11:01:26No.1111336202そうだねx3
まあフレーバー的なやつなんだろうけど死滅で意味分からん敵水増しするならその辺の設定使えよって
46023/10/11(水)11:01:26No.1111336204そうだねx3
正直最初の目が滑るルール説明からどうでもよさそうな新キャラがいっぱい出てきた時点でダメかもと思ってた
46123/10/11(水)11:01:45No.1111336275+
>女作者だったらせっかくの恋愛要素の万であんなしょうもない描写しないと思う
モテない女の恋愛観なんてあんなもんじゃね?
46223/10/11(水)11:01:50No.1111336292そうだねx4
思いつきで出したアメリカ軍なんだったん
46323/10/11(水)11:02:03No.1111336331そうだねx1
>せめて五虚将だけでも現代に存続してろよ
早い段階で子孫キャラ出してれば適当な援軍として使えたよね
46423/10/11(水)11:02:15No.1111336371そうだねx5
>日月星進隊はウロがいるからまだしも五虚将は誰も何もわからんのに名前だけは何度も出てきて強さの尺度みたいに言及されるのがもう…
だがお忘れではないだろうか?
彼が五虚将だということを
みたいな作者との認識のズレを感じる
46523/10/11(水)11:02:18No.1111336385そうだねx4
それでこいつらあと何回ベホマするのって問題がまた復活したわ
この漫画の一番クソな部分だと思う反転術式と呪力の底が全く見えない組み合わせ
46623/10/11(水)11:02:20No.1111336390+
死滅回遊のルールのくだりほんまいらんかったわね
46723/10/11(水)11:02:34No.1111336427+
よくわからん奴が強さの指針になるのってまじでおもんないからね
46823/10/11(水)11:02:41 ID:U20WN7OUNo.1111336461そうだねx1
>>女作者だったらせっかくの恋愛要素の万であんなしょうもない描写しないと思う
>モテない女の恋愛観なんてあんなもんじゃね?
伏黒とその姉って構図まで使ってそこまでしょぼい内容を今更描写するのはないなー
てかどっちかというと単眼猫女嫌いな気がする
46923/10/11(水)11:03:01No.1111336547+
宿儺蘇った理由はなんかメロンパンが良い感じに説明するだろ…多分
47023/10/11(水)11:04:04No.1111336753そうだねx2
アメリカで日本人にしか呪力無いとか言っときながら
中国インド由来のガネーシャ出してるのほんと笑ったわ
それどこから来たんだよ
47123/10/11(水)11:04:13No.1111336785そうだねx1
>>>女作者だったらせっかくの恋愛要素の万であんなしょうもない描写しないと思う
>>モテない女の恋愛観なんてあんなもんじゃね?
>伏黒とその姉って構図まで使ってそこまでしょぼい内容を今更描写するのはないなー
>てかどっちかというと単眼猫女嫌いな気がする
逆に女くせえじゃん
47223/10/11(水)11:04:29No.1111336838+
ジャンプ漫画のラスボスの人気順位
宿儺 11位
大魔王バーン 26位
フリーザ 15位(ブウ21位)
DIO 14位
無惨 23位
ユーハバッハ 圏外
メルエム 圏外
カグヤ 圏外(マダラ9位)

うーん
47323/10/11(水)11:04:31No.1111336844+
>てかどっちかというと単眼猫女嫌いな気がする
直哉のキャラ性とか女読者はこういうやつぶっ飛ばされるやつ好きでしょ?的な舐めを感じる
まぁ実際大喜びしてたから当たってたんだが
47423/10/11(水)11:04:44 ID:U20WN7OUNo.1111336875+
>それでこいつらあと何回ベホマするのって問題がまた復活したわ
>この漫画の一番クソな部分だと思う反転術式と呪力の底が全く見えない組み合わせ
手足吹っ飛んでも何の緊張感も出ないのホントクソだわ
47523/10/11(水)11:04:47No.1111336883+
>この漫画の一番クソな部分だと思う反転術式と呪力の底が全く見えない組み合わせ
泥試合確定なのに決定打にならない黒閃だの肉弾戦だの
47623/10/11(水)11:04:49No.1111336892そうだねx2
見えてる限りほぼ日常が崩壊しててスクナもわりかし爽やかに生きてるからもう全滅すれば?としか思えない
47723/10/11(水)11:04:58No.1111336916+
>>>女作者だったらせっかくの恋愛要素の万であんなしょうもない描写しないと思う
>>モテない女の恋愛観なんてあんなもんじゃね?
>伏黒とその姉って構図まで使ってそこまでしょぼい内容を今更描写するのはないなー
>てかどっちかというと単眼猫女嫌いな気がする
モテない女は女嫌いってのもよくあるよね
47823/10/11(水)11:05:22 ID:U20WN7OUNo.1111336990そうだねx5
まあ男子高出身つってんだけどな単眼猫
47923/10/11(水)11:05:22No.1111336991+
呪術のジメジメしたとこは好きだけどそれは後で一瞬スカッと出来るのを前提にしてるからって言うか…
ジメジメしてイヤな展開ばっか見せられてもな…
48023/10/11(水)11:05:46No.1111337082そうだねx1
馬鹿目隠しがただの馬鹿だったのがな…せめてもう少しさぁ
48123/10/11(水)11:05:52No.1111337094+
ワートリみたいに欠損してもバトル展開に影響しないために考えたんかな反転術式
そのせいで負けた試合にケチつけられるんだが
48223/10/11(水)11:05:57No.1111337115そうだねx1
>見えてる限りほぼ日常が崩壊しててスクナもわりかし爽やかに生きてるからもう全滅すれば?としか思えない
守りたい対象が見えてこないってのはでかいよね
ヒロインっぽいのは大体再起不能になってるし日常の象徴みたいなのもないし
48323/10/11(水)11:06:10No.1111337160そうだねx9
女作家だからどうのこうの言うのターミナル五条よりキモいからやめろ
48423/10/11(水)11:06:17No.1111337180+
>宿儺蘇った理由はなんかメロンパンが良い感じに説明するだろ…多分
白ける理由じゃないと良いな…マジで
48523/10/11(水)11:06:23No.1111337200そうだねx1
不遜キャラは女性人気ありがちだろ
そろそろ活かせよ単眼猫
48623/10/11(水)11:06:35 ID:U20WN7OUNo.1111337237+
>直哉のキャラ性とか女読者はこういうやつぶっ飛ばされるやつ好きでしょ?的な舐めを感じる
>まぁ実際大喜びしてたから当たってたんだが
五条のキャラづくりもまあそんな感じがする
伏黒の扱いとかも
48723/10/11(水)11:06:41No.1111337263そうだねx4
赤松がなんか言ってただけでインタビューで答えてたのは普通に男性の声だったけどな
48823/10/11(水)11:06:41No.1111337264そうだねx10
女だろうが男だろうがクソ展開はクソ展開だろ
48923/10/11(水)11:06:45No.1111337280そうだねx5
呪力弱い…🥺
そうだ銃弾作り出そ!って発想設定開示されるほどクソ馬鹿だろ
49023/10/11(水)11:07:01No.1111337335そうだねx2
>ワートリみたいに欠損してもバトル展開に影響しないために考えたんかな反転術式
>そのせいで負けた試合にケチつけられるんだが
呪力の消費が激しいのがデメリットだけど反転術式使えるやつら呪力バカ多い奴ばっかりだからデメリットになってないんだよな
49123/10/11(水)11:07:11No.1111337367そうだねx3
>ジャンプ漫画のラスボスの人気順位
ヘイトを集めるべきラスボスは別に人気高くなくてもいいんじゃないか
49223/10/11(水)11:07:24 ID:U20WN7OUNo.1111337402+
>呪力弱い…🥺
>そうだ銃弾作り出そ!って発想設定開示されるほどクソ馬鹿だろ
そんなしょぼいことやるのが命懸けだからな…
49323/10/11(水)11:07:26No.1111337414そうだねx1
>女作家だからどうのこうの言うのターミナル五条よりキモいからやめろ
これが僕の妄想でない事を祈るよ
49423/10/11(水)11:07:30No.1111337424+
>馬鹿目隠しがただの馬鹿だったのがな…せめてもう少しさぁ
生徒に脅威残して退場して思うことが宿儺に全力出してあげられなかったとか愛を教えるとかお前そんなキャラだっけ?ってなったわ
49523/10/11(水)11:07:52No.1111337492そうだねx5
これに対してお前虎杖から逃げたろって五条がレスバしてたのは良かったけど宿儺ごめん…になるのがうんちすぎた
49623/10/11(水)11:07:59No.1111337518そうだねx2
>馬鹿目隠しがただの馬鹿だったのがな…せめてもう少しさぁ
こいつのこの適当さだと仕込みもマジで期待できないしな
ていうか仕込みすらしたのか怪しい
49723/10/11(水)11:08:04No.1111337542そうだねx1
正直ケガの回復なんてジョジョみたいに戦闘終了したら何の説明もなく元に戻るでいいんだよな…
49823/10/11(水)11:08:07No.1111337558+
何で戦力の逐次投入なんだよという気持ちが凄すぎて久しぶりの主人公のバトルなのに期待できない
多人数で袋叩きならまだしも2人で善戦しちゃったら味方内強キャラの五条やカシモの立場無くなっちゃうしな
49923/10/11(水)11:08:11No.1111337572そうだねx8
この一連の戦いの中で伏黒への言及がほぼ無かったのやばすぎるだろ
50023/10/11(水)11:08:15No.1111337593+
>ワートリみたいに欠損してもバトル展開に影響しないために考えたんかな反転術式
>そのせいで負けた試合にケチつけられるんだが
欠損しても影響ないって結構マイナスなんだよね
サム八とかいくら欠損してもなんの緊張感もなかったじゃん?
50123/10/11(水)11:08:28No.1111337649+
>ジャンプ漫画のラスボスの人気順位
>宿儺 11位
>大魔王バーン 26位
>フリーザ 15位(ブウ21位)
>DIO 14位
>無惨 23位
>ユーハバッハ 圏外
>メルエム 圏外
>カグヤ 圏外(マダラ9位)
>うーん
ユーハバッハは人気投票してないでしょ
50223/10/11(水)11:08:46No.1111337701+
そもそも自画像が女じゃん
50323/10/11(水)11:08:59 ID:U20WN7OUNo.1111337735+
欠損しても全快するってのは作品の大詰めレベルでやっとやっていいやつなんだよね
50423/10/11(水)11:08:59No.1111337740+
ジャンプ史上ラスボスで一番人気だったのはマキマだろうな
まぁ五条が裏切って敵になったみたいなもんだからズルだが
50523/10/11(水)11:09:05No.1111337761そうだねx2
何このスレェ!粘着!ジャンプ漫画はもういもげじゃまともに語れなくなっちゃったなぁ!
こんな感じでいいでしょうか
50623/10/11(水)11:09:14No.1111337791+
>この一連の戦いの中で伏黒への言及がほぼ無かったのやばすぎるだろ
十種無くても負けてたかも…って宿儺上げには使われたから
50723/10/11(水)11:09:17No.1111337802そうだねx1
噛み潰してみろオレをよってやってた時は
お~ええやん!ってなったんだけど
次の週で肩透かし喰らって万編でうーんってなって今は術式反転してる
50823/10/11(水)11:09:19No.1111337814そうだねx1
>サム八とかいくら欠損してもなんの緊張感もなかったじゃん?
首だけになって痛ぇーーー!でも勝った!
とかやってるとこサイコパスあじだったな
50923/10/11(水)11:09:32No.1111337857+
>この一連の戦いの中で伏黒への言及がほぼ無かったのやばすぎるだろ
宿儺のダメージ肩代わりしていたのは…恵の魂か!
の後にそのままバトル進行したのわりとびっくりした
51023/10/11(水)11:10:15No.1111337972+
死滅回游はもう単純に長さの割に楽しい展開が少なすぎる
51123/10/11(水)11:10:15No.1111337975そうだねx3
なんだかんだ尾田先生ってちゃんとしてるんだなって
51223/10/11(水)11:10:30No.1111338016そうだねx2
ほぼ無限ベホマなのに腹掻っ捌かられたら死ぬのがは?ってなりすぎる
51323/10/11(水)11:10:39No.1111338043+
赤松健が呪術の作者女性だっていった話は何なんだよ…
51423/10/11(水)11:10:41No.1111338048+
モンキーファクトリー出身説がある単眼猫
51523/10/11(水)11:10:51No.1111338077+
ワートリは欠損しても本体は平気だし痛みとかはないけどそのバトル中はもう生えてこないからだいぶ違う
手足生えるレベルだと切断と掠り傷の差がなくなってしまう
51623/10/11(水)11:11:00No.1111338111+
ジャンプどころか漫画の歴史に残るくらいのガッカリクソ教師キャラになってしまった五条
51723/10/11(水)11:11:01No.1111338113+
>ジャンプ史上ラスボスで一番人気だったのはマキマだろうな
>まぁ五条が裏切って敵になったみたいなもんだからズルだが
宿儺はマキマとか羽衣狐みたいな美女だったらそこそこ人気あったと思う
51823/10/11(水)11:11:13No.1111338149+
>ワートリは欠損しても本体は平気だし痛みとかはないけどそのバトル中はもう生えてこないからだいぶ違う
>手足生えるレベルだと切断と掠り傷の差がなくなってしまう
でもワートリはもう椅子に座ってペチャクチャさえずってるだけじゃん
51923/10/11(水)11:11:15No.1111338152+
>なんだかんだ尾田先生ってちゃんとしてるんだなって
ファンレター全部ちゃんと保管してるからな
多分単眼猫なら捨ててる
52023/10/11(水)11:11:19No.1111338167そうだねx4
>ジャンプ史上ラスボスで一番人気だったのはマキマだろうな
>まぁ五条が裏切って敵になったみたいなもんだからズルだが
こんだけ利敵行為するなら敵の方がマシだったな
52123/10/11(水)11:11:27 ID:U20WN7OUNo.1111338191そうだねx1
>ほぼ無限ベホマなのに腹掻っ捌かられたら死ぬのがは?ってなりすぎる
ここら辺描写次第じゃまあ何とかなったとは思うんだよ
もう反転術式も使えないほど限界とかさ
後悔はないってなんだよお前
52223/10/11(水)11:11:40No.1111338235そうだねx1
>サム八とかいくら欠損してもなんの緊張感もなかったじゃん?
五条vs宿儺も致命傷っぽいダメージ与えても翌週ピンピンしてたから見ごたえなかったな…
腕も再生してたし…
52323/10/11(水)11:11:45No.1111338249そうだねx5
>モンキーファクトリー出身説がある単眼猫
ならこんな絵下手なわけ無いだろ
52423/10/11(水)11:11:51No.1111338277+
中身見ないで叩いてるであろうヒロアカに比べたらちゃんと内容どうなってんだよって言ってるだけマシ
52523/10/11(水)11:11:57No.1111338290+
どちらにしろ女か女が腐ったような男なのは違いないからな
52623/10/11(水)11:12:06No.1111338319そうだねx4
呪力無効ソードで喉と頭ぶっ刺された方がよっぽど重傷だっただろ
52723/10/11(水)11:12:08 ID:U20WN7OUNo.1111338326+
ワンピは名シーン山ほどあるんだから格が違う
52823/10/11(水)11:12:11No.1111338336+
>でもワートリはもう椅子に座ってペチャクチャさえずってるだけじゃん
FPSからボードゲームになっただけだぞ
52923/10/11(水)11:12:13No.1111338342そうだねx1
>ワートリは欠損しても本体は平気だし痛みとかはないけどそのバトル中はもう生えてこないからだいぶ違う
>手足生えるレベルだと切断と掠り傷の差がなくなってしまう
一応スコーピオンで代わりは出来るけどそれだけだしな
五条の場合普通に生えてくるから掌印とかなんの問題もないし
53023/10/11(水)11:12:13No.1111338343そうだねx3
>モンキーファクトリー出身説がある単眼猫
猿先生から画力継げなかったんスね
53123/10/11(水)11:12:25No.1111338378+
絵が雑な猿漫画って最低じゃん
53223/10/11(水)11:12:29No.1111338396そうだねx1
😎「傑の身体弔わないとな」
😎「悠仁から逃げた癖に偉そうなこと言うな」
😎「そっちがチャレンジャーね」

🤪「あ~楽しかった悔いはない」
53323/10/11(水)11:12:34No.1111338407+
呪力切れかなんかなんだろうけど直前で斬られた腕生えてたじゃん…
53423/10/11(水)11:12:51No.1111338457+
>後悔はないってなんだよお前
今までの教師ヅラ全部ゴミ箱に捨てていくのマジなんなの…
53523/10/11(水)11:13:01No.1111338494+
>呪力無効ソードで喉と頭ぶっ刺された方がよっぽど重傷だっただろ
そうかもなあ!
53623/10/11(水)11:13:01No.1111338498+
>>サム八とかいくら欠損してもなんの緊張感もなかったじゃん?
>首だけになって痛ぇーーー!でも勝った!
>とかやってるとこサイコパスあじだったな
反転って頭で回すらしいし最悪あの状態からでも復活出来るんだよな…?
53723/10/11(水)11:13:02No.1111338501そうだねx1
>中身見ないで叩いてるであろうヒロアカに比べたらちゃんと内容どうなってんだよって言ってるだけマシ
そもそもヒロアカ叩いてるやつらは頭おかしいやつらだし
53823/10/11(水)11:13:02No.1111338502そうだねx3
>呪力無効ソードで喉と頭ぶっ刺された方がよっぽど重傷だっただろ
あそこで腹も裂かれてるんだよね
なんで死ななかったんだろうね
53923/10/11(水)11:13:12 ID:U20WN7OUNo.1111338533そうだねx2
>中身見ないで叩いてるであろうヒロアカに比べたらちゃんと内容どうなってんだよって言ってるだけマシ
粘着どうのじゃなくて普通に作品ファンが反転してるからな…
かくいう俺もまあ五条はもうちょっとなんとかやるとおもってたよ…
54023/10/11(水)11:13:15No.1111338545そうだねx4
>宿儺はマキマとか羽衣狐みたいな美女だったらそこそこ人気あったと思う
この絵柄で強いだけのチンピラ女キャラとか人気出る要素無さすぎる
54123/10/11(水)11:13:30No.1111338604+
>呪力切れかなんかなんだろうけど直前で斬られた腕生えてたじゃん…
自爆で枯渇かつ六眼も潰れたならわかるけど
普通に再生してたからな…
54223/10/11(水)11:13:41No.1111338642そうだねx2
荼毘とトガちゃんまわりクソキモいヒロアカもこれに比べたらまだ何を狙ってるかとか言いたいことはわかる状態だからな
54323/10/11(水)11:13:44No.1111338648+
>まあ男子高出身つってんだけどな単眼猫
信用できない作者より大御所漫画家の方が信用できるけどね
54423/10/11(水)11:13:54No.1111338686そうだねx1
>ジャンプどころか漫画の歴史に残るくらいのガッカリクソ教師キャラになってしまった五条
最強キャラの死に方の悪い例としても漫画の歴史に残るレベルなんだよね五条
54523/10/11(水)11:14:17No.1111338756そうだねx3
むしろ最近見たらなんだかんだで面白かったよヒロアカ…
54623/10/11(水)11:14:18No.1111338760+
>ワートリみたいに欠損してもバトル展開に影響しないために考えたんかな反転術式
>そのせいで負けた試合にケチつけられるんだが
ワートリはバトル後に影響がないだけで欠損重要だから
バトル中無制限ベホマの反転術式は純粋に駄目
54723/10/11(水)11:14:27No.1111338783+
かしもとの戦闘見てるとなんで五条が次元斬されてそのまま死んだのか分かんねえ
54823/10/11(水)11:14:30No.1111338793そうだねx3
>>てかどっちかというと単眼猫女嫌いな気がする
>直哉のキャラ性とか女読者はこういうやつぶっ飛ばされるやつ好きでしょ?的な舐めを感じる
>まぁ実際大喜びしてたから当たってたんだが
イキってもきっちりやられるのが良かったよねぇ直哉
宿儺と羂索のやりたい放題っぷりはストレスでしかねえ
54923/10/11(水)11:14:31No.1111338796+
大丈夫
カカシ先生だって地面に埋まったまま死んだけど復活したんだ
55023/10/11(水)11:14:37No.1111338824+
刀が頭に刺さっても反転回るのにオープンゲットで死ぬ理由がない
55123/10/11(水)11:14:44No.1111338855そうだねx3
つい最近までアニメで自分1人強いだけじゃダメだとか言ってた過去編とか渋谷で一般人に内心謝ってたシーンとかやってて空港出されたの頭おかしくなる
原作者はちゃんと原作読んでください
55223/10/11(水)11:14:51No.1111338872+
いいんだよ忘れて
55323/10/11(水)11:14:57No.1111338895そうだねx1
何で横に輪切りになんだろうな…ダセえな…
55423/10/11(水)11:14:59No.1111338900そうだねx1
>荼毘とトガちゃんまわりクソキモいヒロアカもこれに比べたらまだ何を狙ってるかとか言いたいことはわかる状態だからな
でた頭おかしいやつ
55523/10/11(水)11:15:04No.1111338914そうだねx2
すいませんワートリがうんこ化してるからって呪術踏み台にして持ち上げるのやめてもらえませんか?
55623/10/11(水)11:15:10No.1111338933そうだねx1
>むしろ最近見たらなんだかんだで面白かったよヒロアカ…
節目節目はきちんと終わらせるからな
でもあっちもスッキリ終わらせないパターン多いから色々言われがちではある
55723/10/11(水)11:15:25No.1111338968+
先達として最後の足掻きをしてたオールマイトと自分の事だけで満足して無駄死した奴と比べてはいけないよ
55823/10/11(水)11:15:27 ID:U20WN7OUNo.1111338984そうだねx1
>つい最近までアニメで自分1人強いだけじゃダメだとか言ってた過去編とか渋谷で一般人に内心謝ってたシーンとかやってて空港出されたの頭おかしくなる
>原作者はちゃんと原作読んでください
いやあまさか「お花だらけじゃつまんないから人間表れてほしい~」って意味だったとはね
55923/10/11(水)11:15:32No.1111339002そうだねx1
野薔薇性格も見た目も全く可愛くないけどエロ画像多いから漫画の知名度って凄いと思った
56023/10/11(水)11:15:35No.1111339014そうだねx1
虎杖イジメでゲイのサディストとか言って皆でゲラゲラ笑ってた渋谷も今見返すと冷めた感想しか出ないな
56123/10/11(水)11:15:37No.1111339017+
>つい最近までアニメで自分1人強いだけじゃダメだとか言ってた過去編とか渋谷で一般人に内心謝ってたシーンとかやってて空港出されたの頭おかしくなる
>原作者はちゃんと原作読んでください
花畑踏むのいやだろ?
56223/10/11(水)11:15:40No.1111339029+
スレ画の時は何で逆張りするんだろと思ってたけど今は逆張りしか出来ない作家なんだなと思うようになった
56323/10/11(水)11:15:41No.1111339033そうだねx1
秤の腕は治って天使とおにぎりの腕は欠損したままなのはなんでだよ
56423/10/11(水)11:15:54No.1111339074+
>>この一連の戦いの中で伏黒への言及がほぼ無かったのやばすぎるだろ
>宿儺のダメージ肩代わりしていたのは…恵の魂か!
>の後にそのままバトル進行したのわりとびっくりした
いやダメージ肩代わりされてその反応でいいのかよ!?とはなったな…
56523/10/11(水)11:15:56No.1111339081そうだねx1
>つい最近までアニメで自分1人強いだけじゃダメだとか言ってた過去編とか渋谷で一般人に内心謝ってたシーンとかやってて空港出されたの頭おかしくなる
>原作者はちゃんと原作読んでください
編集に無理やりやらされてただけなんだ
56623/10/11(水)11:15:56No.1111339082+
>>ジャンプどころか漫画の歴史に残るくらいのガッカリクソ教師キャラになってしまった五条
>最強キャラの死に方の悪い例としても漫画の歴史に残るレベルなんだよね五条
山本元柳斎重國リスペクトなんだろう
56723/10/11(水)11:15:59No.1111339090+
>反転って頭で回すらしいし最悪あの状態からでも復活出来るんだよな…?
出来る
でも悔いはないからしなかった
56823/10/11(水)11:16:06No.1111339110そうだねx1
宿儺はギルガメッシュリスペクトなキャラなんだよ
いい加減認めろ
56923/10/11(水)11:16:17No.1111339158+
>荼毘とトガちゃんまわりクソキモいヒロアカもこれに比べたらまだ何を狙ってるかとか言いたいことはわかる状態だからな
あっちは別に王道からあえて外れようとかしてるわけじゃないからな
57023/10/11(水)11:16:26No.1111339185+
>虎杖イジメでゲイのサディストとか言って皆でゲラゲラ笑ってた渋谷も今見返すと冷めた感想しか出ないな
カタルシスあっての下げ展開だとみんな思ってた
でも違った
57123/10/11(水)11:16:37No.1111339220+
>宿儺はギルガメッシュリスペクトなキャラなんだよ
ギルガメッシュリスペクトなら桜に準じたキャラを出して無様な退場させてくれよ
57223/10/11(水)11:16:38No.1111339223+
>荼毘とトガちゃんまわりクソキモいヒロアカもこれに比べたらまだ何を狙ってるかとか言いたいことはわかる状態だからな
その2人は主人公側の対応がおかしいパターンだからそりゃ違うよ
57323/10/11(水)11:16:39No.1111339230そうだねx1
自分ひとり強いだけじゃダメって親友救えなかったから出た言葉のはずなのに
なんかいつの間にか花しかいない環境じゃ寂しいからみたいな意味合いになっちゃった
57423/10/11(水)11:16:45No.1111339250+
>宿儺はギルガメッシュリスペクトなキャラなんだよ
>いい加減認めろ
我に謝れ雑種
57523/10/11(水)11:16:45 ID:U20WN7OUNo.1111339252そうだねx2
>宿儺はギルガメッシュリスペクトなキャラなんだよ
>いい加減認めろ
ギルガメッシュならbuzamaに負けろ
57623/10/11(水)11:16:50No.1111339265そうだねx1
何なら秤は頭電子レンジされててもまだ反転回るぞ
57723/10/11(水)11:16:58No.1111339289そうだねx2
>宿儺はギルガメッシュリスペクトなキャラなんだよ
>いい加減認めろ
どこがだよ
57823/10/11(水)11:17:04No.1111339306+
>>>ジャンプどころか漫画の歴史に残るくらいのガッカリクソ教師キャラになってしまった五条
>>最強キャラの死に方の悪い例としても漫画の歴史に残るレベルなんだよね五条
>山本元柳斎重國リスペクトなんだろう
さすがにあそこまでバカじゃない
57923/10/11(水)11:17:05No.1111339309+
>>宿儺はマキマとか羽衣狐みたいな美女だったらそこそこ人気あったと思う
>この絵柄で強いだけのチンピラ女キャラとか人気出る要素無さすぎる
というかボス格ならそれらしい格が欲しいんだよね
最近はカウンセラー始めてそれっぽく見せようとしてる感じはあるけど今までの積み重ね的に今更無理だよ…
58023/10/11(水)11:17:07No.1111339318+
キャラの退場の仕方は東堂が一番だったな…
しっかり見せ切って再起不能で生きたまま退場
58123/10/11(水)11:17:14No.1111339341+
>宿儺はギルガメッシュリスペクトなキャラなんだよ
>いい加減認めろ
ギルは人気だけど宿儺は人気ないじゃん…
58223/10/11(水)11:17:25No.1111339372+
>何このスレェ!粘着!ジャンプ漫画はもういもげじゃまともに語れなくなっちゃったなぁ!
>こんな感じでいいでしょうか
今更
58323/10/11(水)11:17:26No.1111339376+
>スレ画の時は何で逆張りするんだろと思ってたけど今は逆張りしか出来ない作家なんだなと思うようになった
伏黒や五条が死ぬのはみんな分かってたし言うほど逆張りできてなくないかこの漫画
58423/10/11(水)11:17:30No.1111339386+
全部茶番になっちゃった
58523/10/11(水)11:17:33No.1111339397+
五条が封印されたところをアニメで見ても結末がアレと思うとふーんにしかならんのがな
営業妨害だろ
58623/10/11(水)11:17:33No.1111339398+
>>宿儺はギルガメッシュリスペクトなキャラなんだよ
>ギルガメッシュリスペクトなら桜に準じたキャラを出して無様な退場させてくれよ
“zeroの”ギルガメッシュだからな
と言うか猫は多分zeroしか知らない
58723/10/11(水)11:17:36No.1111339411そうだねx1
>>>>ジャンプどころか漫画の歴史に残るくらいのガッカリクソ教師キャラになってしまった五条
>>>最強キャラの死に方の悪い例としても漫画の歴史に残るレベルなんだよね五条
>>山本元柳斎重國リスペクトなんだろう
>さすがにあそこまでバカじゃない
馬鹿だぞ
58823/10/11(水)11:17:40No.1111339426そうだねx1
>虎杖イジメでゲイのサディストとか言って皆でゲラゲラ笑ってた渋谷も今見返すと冷めた感想しか出ないな
やっぱちゃんとそれを克服すること前提なんだよねゲラゲラとか芸術とか
58923/10/11(水)11:17:48No.1111339452+
>噛み潰してみろオレをよってやってた時は
>お~ええやん!ってなったんだけど
>次の週で肩透かし喰らって万編でうーんってなって今は術式反転してる
そろそろ適応しろよ「」
59023/10/11(水)11:17:51No.1111339467そうだねx4
マキマは最終的に対立が決定的になるまで底が見えない上に終始翻弄してた割には適度に人間性っぽいものが見えたりでそもそも宿儺とはキャラの完成度がだいぶ違う
チェ1部引っ張ってたのはマキマだったからこそ2部で勢い落ちてる訳で
59123/10/11(水)11:17:58No.1111339481+
>>>>ジャンプどころか漫画の歴史に残るくらいのガッカリクソ教師キャラになってしまった五条
>>>最強キャラの死に方の悪い例としても漫画の歴史に残るレベルなんだよね五条
>>山本元柳斎重國リスペクトなんだろう
>さすがにあそこまでバカじゃない
同レベルじゃね?
59223/10/11(水)11:18:06No.1111339501そうだねx3
>伏黒や五条が死ぬのはみんな分かってたし言うほど逆張りできてなくないかこの漫画
ちょっと待て
伏黒は助かるはずだっただろ
59323/10/11(水)11:18:08No.1111339510+
>キャラの退場の仕方は東堂が一番だったな…
>しっかり見せ切って再起不能で生きたまま退場
いや東堂なんてこの作者1番の滑りどこだろ
59423/10/11(水)11:18:08 ID:U20WN7OUNo.1111339514そうだねx1
>>スレ画の時は何で逆張りするんだろと思ってたけど今は逆張りしか出来ない作家なんだなと思うようになった
>伏黒や五条が死ぬのはみんな分かってたし言うほど逆張りできてなくないかこの漫画
死ぬ前に活躍すると思ってた?
残念ブザマに死ぬぜ!
ってことだろ多分
59523/10/11(水)11:18:13No.1111339523+
>つい最近までアニメで自分1人強いだけじゃダメだとか言ってた過去編とか渋谷で一般人に内心謝ってたシーンとかやってて空港出されたの頭おかしくなる
>原作者はちゃんと原作読んでください
描き方下手すぎるから誤解されてるけど
五条は生徒心から愛してるし人間も大事だけど
向こうから愛して貰おうとは思ってないってことだからね
どうでもいいとは思ってないし矛盾してない
59623/10/11(水)11:18:15No.1111339526+
>なんだかんだ尾田先生ってちゃんとしてるんだなって
ルッチが寵愛受けてるから宿儺になりそうだなとは思ってる
59723/10/11(水)11:18:18No.1111339537+
連載当初の割とウケてた部分にまでデバフかけてるのすごいと思う
59823/10/11(水)11:18:18No.1111339541+
五条が上層部脅して虎杖生かしてここまでやった結果悔いなくまっぶたつになってるの何なんだよ!!
59923/10/11(水)11:18:19No.1111339542+
>>虎杖イジメでゲイのサディストとか言って皆でゲラゲラ笑ってた渋谷も今見返すと冷めた感想しか出ないな
>やっぱちゃんとそれを克服すること前提なんだよねゲラゲラとか芸術とか
ライナーとか凄いよな
60023/10/11(水)11:18:21No.1111339556+
>>宿儺はギルガメッシュリスペクトなキャラなんだよ
>>いい加減認めろ
>ギルは人気だけど宿儺は人気ないじゃん…
ギルも最初人気なかったしきのこから寵愛受けてなかっただけでカスだったよ
60123/10/11(水)11:18:26No.1111339578そうだねx2
宿儺に負けて生徒ピンチ
伏黒乗っ取られたまんま
親友の体寄生されたまんま

これで悔いないって何…何!?
60223/10/11(水)11:18:34No.1111339609そうだねx1
>自分ひとり強いだけじゃダメって親友救えなかったから出た言葉のはずなのに
>なんかいつの間にか花しかいない環境じゃ寂しいからみたいな意味合いになっちゃった
絶対おかしいよこの流れ…過去編の反省なんだったのってなるじゃん
60323/10/11(水)11:18:36No.1111339619そうだねx1
源柳斎はさんざんメタ貼られたしいいだろ
60423/10/11(水)11:18:42No.1111339644+
>>>>>ジャンプどころか漫画の歴史に残るくらいのガッカリクソ教師キャラになってしまった五条
>>>>最強キャラの死に方の悪い例としても漫画の歴史に残るレベルなんだよね五条
>>>山本元柳斎重國リスペクトなんだろう
>>さすがにあそこまでバカじゃない
>馬鹿だぞ
いや山本は格が違う
60523/10/11(水)11:18:48No.1111339663そうだねx2
>ギルは人気だけど宿儺は人気ないじゃん…
当時のギルガメッシュの人気は宿儺以下だぞ
60623/10/11(水)11:18:54No.1111339685そうだねx1
>>後悔はないってなんだよお前
>今までの教師ヅラ全部ゴミ箱に捨てていくのマジなんなの…
あの過去編から全然成長してなかったどころか退化してたのには驚いたよ
さっさと南へ行ってくれ
60723/10/11(水)11:18:58No.1111339694+
>あっちは別に王道からあえて外れようとかしてるわけじゃないからな
敵サイドに思い入れすぎてグダってるのは呪術と似てるけど
マイトの死にかけて回想からの復活とかAFOを弱体化するために自爆とかは王道展開だよな
60823/10/11(水)11:19:00No.1111339701そうだねx2
>>>>>ジャンプどころか漫画の歴史に残るくらいのガッカリクソ教師キャラになってしまった五条
>>>>最強キャラの死に方の悪い例としても漫画の歴史に残るレベルなんだよね五条
>>>山本元柳斎重國リスペクトなんだろう
>>さすがにあそこまでバカじゃない
>同レベルじゃね?
時間的猶予作ってこれなんでレベルが違う
防衛戦でもないし
60923/10/11(水)11:19:02No.1111339708そうだねx2
まさかさっさと死んで退場したナナミンの株が更に下げられるとは思わなかった
61023/10/11(水)11:19:32No.1111339808そうだねx1
>いやダメージ肩代わりされてその反応でいいのかよ!?とはなったな…
伏黒を傷付けたいわけじゃないだろうにそのまま殴るんだなって…
気にしてたら勝てないからって苦渋の決断なら分かるんだがそういう言及もなかった気がする
61123/10/11(水)11:19:36No.1111339827+
てか普通に今でも割と面白いと思って読んでる
五条の妄想回はまあ…あれだけど
61223/10/11(水)11:19:37No.1111339829そうだねx1
曇らせ~とか言うけどいつかは晴れる事が大前提なんだよな
一か月ずっと雨降ってる感じ
61323/10/11(水)11:19:38No.1111339834そうだねx1
>>スレ画の時は何で逆張りするんだろと思ってたけど今は逆張りしか出来ない作家なんだなと思うようになった
>伏黒や五条が死ぬのはみんな分かってたし言うほど逆張りできてなくないかこの漫画
宿儺と戦う前はみんなで打ち合わせして伏黒助けるゾ!みたいな流れだったじゃん
なんか何事もなく伏黒死んだけど…
61423/10/11(水)11:19:38No.1111339835そうだねx2
夏油がなんか空港で楽しそうにしてるんだからボディが勝手に大暴れしてようとどうでもいいだろもう
61523/10/11(水)11:19:43No.1111339849+
単行本で読んだら五条の勝ちだ…!→ターミナルの流れ絶対面白いんだよな…
61623/10/11(水)11:19:47No.1111339862+
>まさかさっさと死んで退場したナナミンの株が更に下げられるとは思わなかった
虎杖君に呪いの言葉賭けちゃったけどまぁいっか!
61723/10/11(水)11:19:48 ID:U20WN7OUNo.1111339867そうだねx1
>描き方下手すぎるから誤解されてるけど
>五条は生徒心から愛してるし人間も大事だけど
>向こうから愛して貰おうとは思ってないってことだからね
>どうでもいいとは思ってないし矛盾してない
お花としかおもってないし人間と戦えてやっと後悔なくなるほど満足できましたって話なんで
お花がぐしゃぐしゃにされても気にならない程度だぞ
61823/10/11(水)11:19:57No.1111339900+
>>ギルは人気だけど宿儺は人気ないじゃん…
>当時のギルガメッシュの人気は宿儺以下だぞ
マジで?
61923/10/11(水)11:20:15No.1111339973そうだねx1
懐玉・玉折で分かったこと:五条悟は全能ではないが自己認識は最強生物なので成長の余地がなかった
なのが酷すぎる
62023/10/11(水)11:20:16No.1111339975+
>>反転って頭で回すらしいし最悪あの状態からでも復活出来るんだよな…?
>出来る
>でも悔いはないからしなかった
生徒の前でカッコつけさせてもらうとか言っておいてこいつ…!ってなるよね
空港での話はもうマジで妄想であってほしい
62123/10/11(水)11:20:21No.1111339984+
>当時のギルガメッシュの人気は宿儺以下だぞ
ZEROの後も随時調整されてたよね
理想の王様路線ってムーンセルの辺りからじゃないの
62223/10/11(水)11:20:22No.1111339990+
>>ギルは人気だけど宿儺は人気ないじゃん…
>当時のギルガメッシュの人気は宿儺以下だぞ
初代から人気キャラじゃなかったのか
62323/10/11(水)11:20:27No.1111340007そうだねx5
色々とツッコミどころが多い最近の展開だけどやっぱ五条の殺し方は最悪だな…積み重ねてきたもの全部台無しにしたのがキツい
62423/10/11(水)11:20:34No.1111340031そうだねx1
七海ってこの漫画には珍しく意味のある死に方したのにな…
62523/10/11(水)11:20:46No.1111340073そうだねx1
>>当時のギルガメッシュの人気は宿儺以下だぞ
>ZEROの後も随時調整されてたよね
>理想の王様路線ってムーンセルの辺りからじゃないの
CCCの頃はかなり良くなってた
62623/10/11(水)11:20:56No.1111340108+
>荼毘とトガちゃんまわりクソキモいヒロアカもこれに比べたらまだ何を狙ってるかとか言いたいことはわかる状態だからな
ヒロアカは主人公もクソキモいけどいっぱい活躍してるしな
主人公が颯爽登場してこいつろくに活躍してないし出てくるの謎なんて思う漫画なかなかないわ
62723/10/11(水)11:20:59No.1111340118そうだねx6
過去編でもごめんねリコちゃん君が死んだ事何も感じないって
リコちゃんの事多少は脳内に過ってるのに…
62823/10/11(水)11:21:07No.1111340145+
>色々とツッコミどころが多い最近の展開だけどやっぱ五条の殺し方は最悪だな…積み重ねてきたもの全部台無しにしたのがキツい
むしろ過去編からはこうするための積み重ねしてたろ?
62923/10/11(水)11:21:18No.1111340195+
最初の方のギルはわりと好かれる部分どこ…?ってレベルじゃなかったか
63023/10/11(水)11:21:26No.1111340219+
>>呪力無効ソードで喉と頭ぶっ刺された方がよっぽど重傷だっただろ
>あそこで腹も裂かれてるんだよね
>なんで死ななかったんだろうね
いくら反転とは言え頭やられてまだ生きてましたやったのに宿儺に腹真っ二つにされて悔いはない南へはどういうこと?ってなるよね
63123/10/11(水)11:21:27No.1111340228そうだねx4
>五条が封印されたところをアニメで見ても結末がアレと思うとふーんにしかならんのがな
>営業妨害だろ
実際アニメ最新話で五条が生まれてバランス狂った!とかやっててもでも結局凡夫オチだしな…ってなるのデバフすぎるだろ
63223/10/11(水)11:21:28No.1111340229そうだねx1
今のギルガメッシュはダメだよ
角が取れすぎて万引きした子供にも優しいただの金ピカになってしまったし
63323/10/11(水)11:21:35No.1111340252そうだねx1
七海の死は虎杖の戦う動機というか推進力になったけど
虎杖の実力だともうどこにも進めないの悲しいだろ
63423/10/11(水)11:21:39No.1111340267+
次回からの愛・裁判で手のひら返すんだろ「」ちゃんも
63523/10/11(水)11:21:42No.1111340279そうだねx1
伏黒を助ける事を優先した結果五条が判断を誤って死ぬとかなら多分ここまで荒れてなかったと思うよ
エースの時も似た様な事思ったわ
63623/10/11(水)11:21:52No.1111340317+
>マジで?
昔の同人誌を見てるとわかるけど醜態晒したりセイバーに無粋なアプローチしてボコられてオチを付ける役
見栄えはよかったし主人公アンチも多かったからその反動で持ち上げてる人もいたけど別の作中の行動を褒めたりはしてなかった
63723/10/11(水)11:21:53 ID:U20WN7OUNo.1111340322そうだねx4
あの空港シーン何もかも最悪すぎて笑う
63823/10/11(水)11:21:55No.1111340331そうだねx1
>最初の方のギルはわりと好かれる部分どこ…?ってレベルじゃなかったか
イリヤの目潰したり心臓奪ったりとかなりアレだからな
63923/10/11(水)11:21:57No.1111340339+
悪い意味で読者の反応を見て描いてる気がする
64023/10/11(水)11:22:01No.1111340357+
>呪力切れかなんかなんだろうけど直前で斬られた腕生えてたじゃん…
黒閃で出力戻ったとも言われてたよね
64123/10/11(水)11:22:06No.1111340370そうだねx3
どうやって伏黒助けるんだ…?からとうとう完全に肉体無くなるのは逆に面白い
64223/10/11(水)11:22:13No.1111340393+
初出のギルガメッシュって当て馬敵キャラだし人気出る要素ないわ
宿儺みたいに愛を教えてあげたいだの美しいだの謎アゲも無いし
64323/10/11(水)11:22:23No.1111340424+
>初代から人気キャラじゃなかったのか
全然人気無かった
基本敵はランクインしてない
ほとんど出てこないクラスメイトの女子以下の人気
64423/10/11(水)11:22:27No.1111340439そうだねx1
>次回からの愛・裁判で手のひら返すんだろ「」ちゃんも
まぁまた宿儺が日車の術式なんとかするからな
64523/10/11(水)11:22:34No.1111340455+
>どうやって伏黒助けるんだ…?からとうとう完全に肉体無くなるのは逆に面白い
何も救えてない…
ヒロアカより
64623/10/11(水)11:22:44No.1111340500そうだねx1
>ヒロアカは主人公もクソキモいけどいっぱい活躍してるしな
>主人公が颯爽登場してこいつろくに活躍してないし出てくるの謎なんて思う漫画なかなかないわ
虎杖はもはや何のためにいるのかさっぱり分からんキャラになってるからな…
宿儺と五条の戦いのときとか背景で驚き役やってるモブ程度の扱いだったし
64723/10/11(水)11:22:52No.1111340520+
>>あっちは別に王道からあえて外れようとかしてるわけじゃないからな
>敵サイドに思い入れすぎてグダってるのは呪術と似てるけど
>マイトの死にかけて回想からの復活とかAFOを弱体化するために自爆とかは王道展開だよな
あれ見て結構見直したな
王道展開ってやっぱ良いもんだよな
64823/10/11(水)11:22:55No.1111340533+
アクタージュはあの時死んでよかった
ともすればあれ以上面白くならなかったかもしれないし
64923/10/11(水)11:23:07No.1111340573そうだねx1
ていうかギルはちゃんと馬鹿にされてるし無様なシーン晒してるし…
65023/10/11(水)11:23:13No.1111340593そうだねx1
最初のギルガメッシュは現代人多すぎるな…虫みたいで気持ち悪いから殺すかってキャラだぞ
UBW編もアニメ化されてるからちゃんと見たほうがいいよ
65123/10/11(水)11:23:31No.1111340653そうだねx3
どうやって宿儺倒すんだ…!?
どうやって伏黒助けるんだ…!?
どうやって羂索止めるんだ…!?
これ全部考えるだけ無駄ね
65223/10/11(水)11:23:33No.1111340663+
なんで虎杖はこの場面で出てくるのに最初乙骨にやらせようとしてたんだよ
主人公のメンタルじゃねえだろ
65323/10/11(水)11:23:33No.1111340665+
きのこ好きなのにこんな差が出るなんて
65423/10/11(水)11:23:34No.1111340669そうだねx1
>アクタージュはあの時死んでよかった
>ともすればあれ以上面白くならなかったかもしれないし
羅刹女でガラスの仮面の大ネタリスペクトしたわりにクソつまんなくて大河編でやっと面白くなってきたなって感じだったんすよ!
65523/10/11(水)11:23:38No.1111340682+
>エースの時も似た様な事思ったわ
エースはアホだけど人間味はあるというかありすぎて死んだから全く違うと思う…
65623/10/11(水)11:23:38 ID:U20WN7OUNo.1111340683+
ヒロアカは色々ストーリーがおかしいのとか言いたいことはあるけど
やりたいシーンに限って言えばなんとなくわからんでもない
呪術は何がやりたいかわからん
65723/10/11(水)11:23:39No.1111340684+
ギルとかどうでもいいわ
きっしょ
65823/10/11(水)11:23:48No.1111340715そうだねx2
ギルガメッシュは泥に沈むところまであって初めて完成するので…
65923/10/11(水)11:23:49No.1111340717そうだねx2
>ていうかギルはちゃんと馬鹿にされてるし無様なシーン晒してるし…
ちゃんと溜飲下げてくれる古き良きラノベの敵キャラクターだよね…
66023/10/11(水)11:23:57No.1111340740+
>>ワートリみたいに欠損してもバトル展開に影響しないために考えたんかな反転術式
>>そのせいで負けた試合にケチつけられるんだが
>ワートリはバトル後に影響がないだけで欠損重要だから
>バトル中無制限ベホマの反転術式は純粋に駄目
ワートリはバトル中の欠損は結構足引っ張る要素だからな
バトル後に問題がないってのと絵面グロくならないってだけで
66123/10/11(水)11:23:57No.1111340741そうだねx1
宿儺めちゃくちゃ持ち上げられてるけど結局伏黒の肩代わりなかったら今頃廃人なんだよなと思うとしょうもねえな
66223/10/11(水)11:24:01No.1111340750そうだねx4
ヒロアカも褒められない所はあるが作者が作品のアンチ化している今の呪術よりはマシだからな
66323/10/11(水)11:24:01No.1111340754+
こう見ると宿儺不人気の真逆で敵にしちゃ人気ありすぎるのが問題な気がしてきた
66423/10/11(水)11:24:19No.1111340816+
>女作家だからどうのこうの言うのターミナル五条よりキモいからやめろ
でも「」もこう言ってるしまんさんの漫画なんて読みたくないだろ?
>毒連打に猫ミサイルに最終回発情に命は回帰しないとか言ったのにまんさんの悪いところ出ちゃった学パロ現パロ最終回じゃん
>失せろ
66523/10/11(水)11:24:21No.1111340821そうだねx2
>色々とツッコミどころが多い最近の展開だけどやっぱ五条の殺し方は最悪だな…積み重ねてきたもの全部台無しにしたのがキツい
何がすげぇってそれやって得たものが何もないとこ
すっくん上げのつもりかもしれんが別に上げにもなってない…
66623/10/11(水)11:24:25No.1111340834そうだねx1
>最初のギルガメッシュは現代人多すぎるな…虫みたいで気持ち悪いから殺すかってキャラだぞ
>UBW編もアニメ化されてるからちゃんと見たほうがいいよ
元から無能は間引くって人ではある
泥で性格悪化しただけで
66723/10/11(水)11:24:36No.1111340870そうだねx1
>大丈夫
>カカシ先生だって地面に埋まったまま死んだけど復活したんだ
よくカカシと比べられるけどあっちはまだ先生してたと思う
66823/10/11(水)11:24:40No.1111340886+
宿儺11位なのめっちゃ面白い
なんか人気あんのかと思ってた
66923/10/11(水)11:24:46No.1111340907+
>なんで虎杖はこの場面で出てくるのになんの成果もあげられないんだよ
>主人公の実力じゃねえだろ
67023/10/11(水)11:24:49No.1111340927そうだねx1
>呪術は何がやりたいかわからん
死滅が丸ごと意味無くて方向性見失ってしまったんだよね
67123/10/11(水)11:25:02No.1111340964そうだねx1
雑種って見下してた奴に片腕取られるからな
哀れ
67223/10/11(水)11:25:09No.1111340984そうだねx1
>宿儺11位なのめっちゃ面白い
>なんか人気あんのかと思ってた
ラスボスポジのわりには人気ある方だと思うよその順位
67323/10/11(水)11:25:13No.1111341008+
宿儺が人気投票1位になるまで他のキャラを下げ続ける寸法よ
67423/10/11(水)11:25:15No.1111341015そうだねx1
カカシは遅刻してくるだけで先生としての義務は常に果たしてただろ…
67523/10/11(水)11:25:28No.1111341075そうだねx1
>>大丈夫
>>カカシ先生だって地面に埋まったまま死んだけど復活したんだ
>よくカカシと比べられるけどあっちはまだ先生してたと思う
と言うか死んだ理由がチョウジ庇ってだから違い過ぎる
67623/10/11(水)11:25:29No.1111341079+
キャラを滑稽に描く事に魂込めてる
67723/10/11(水)11:25:46No.1111341141そうだねx1
>ヒロアカも褒められない所はあるが作者が作品のアンチ化している今の呪術よりはマシだからな
頑張って作品を畳もうとしてるのは伝わってくるからな
呪術からは逆張りの嫌がらせしか伝わってこない
67823/10/11(水)11:25:47No.1111341148+
五条より宿儺の方が好きだろ
67923/10/11(水)11:25:48No.1111341154+
>>>虎杖イジメでゲイのサディストとか言って皆でゲラゲラ笑ってた渋谷も今見返すと冷めた感想しか出ないな
>>やっぱちゃんとそれを克服すること前提なんだよねゲラゲラとか芸術とか
>ライナーとか凄いよな
ライナーはとことん辛い目にあって折れそうになっても周りからの声で持ち堪えてたからな…
68023/10/11(水)11:25:49 ID:U20WN7OUNo.1111341159そうだねx1
無惨様ってバトルはクソだけどいいラスボスだったんだなあとつくづく思う
68123/10/11(水)11:25:50No.1111341163そうだねx1
マンキンのハオも確か人気2位だろ?
敵キャラに入れ込み過ぎちゃあかんのよ
68223/10/11(水)11:25:59No.1111341198そうだねx1
FGOの頃にはもうオジマンティアスに始皇帝みたいに扱いしくじるとまずいキャラがギルガメッシュのクローンみたいにされるぐらい人気取る形態になってる
68323/10/11(水)11:26:01No.1111341205+
正直空港が無かったらまだ五条は死んでない!復活する!って言ってたと思う
もう何も期待するだけ無駄と確信できただけ空港は価値があったのかもしれん
68423/10/11(水)11:26:14No.1111341250そうだねx4
とっくに死んでる夏油より上の順位になるビジョンすら見えないよすっくん
68523/10/11(水)11:26:35No.1111341340+
五条が絶対復活できないだろってなるのは
縦真っ二つにして頭部もめちゃくちゃにしなきゃいけないんだけど
それやるとサイコロステーキ先輩になっちゃうんだよな
68623/10/11(水)11:26:54No.1111341402+
>>>当時のギルガメッシュの人気は宿儺以下だぞ
>>ZEROの後も随時調整されてたよね
>>理想の王様路線ってムーンセルの辺りからじゃないの
ZEROやってた2012年の頃の型月オールキャラ人気投票で9位だったから
その頃から呪術での宿儺より人気あったよ
68723/10/11(水)11:26:55No.1111341405そうだねx1
すまん夏油×家入にしてもらっていいか?
68823/10/11(水)11:26:57No.1111341414そうだねx2
王道が好かれるのってどんなに無味無臭でもちゃんとお話になるし及第点くらいにはなるからだよね
68923/10/11(水)11:26:59No.1111341425そうだねx1
>どうやって伏黒助けるんだ…?からとうとう完全に肉体無くなるのは逆に面白い
腕4つあったほうが十種には便利だしそのまま戻ってくればいいだろ
69023/10/11(水)11:27:01No.1111341430+
昔はおばさん「」が伏黒に執着するすっくんでホモ妄想するスレ結構あったんだけどね
69123/10/11(水)11:27:12No.1111341464そうだねx1
どうせ年内に終わらせるつもりだったんだからスパッと宿儺も終わらせておくべきだった
今となっては年内に終わらせられるか疑問だけど
69223/10/11(水)11:27:17No.1111341486+
>>いやダメージ肩代わりされてその反応でいいのかよ!?とはなったな…
>伏黒を傷付けたいわけじゃないだろうにそのまま殴るんだなって…
>気にしてたら勝てないからって苦渋の決断なら分かるんだがそういう言及もなかった気がする
もう救えないならこのまま教師としてケジメをつけようとかそういう決意するシーンすら無くてまぁバトル後に勝って何か言うのかと思ってたら空港に行ってた
69323/10/11(水)11:27:22No.1111341503+
>頑張って作品を畳もうとしてるのは伝わってくるからな
あっちが迷走や力足らずならこっちは故意に読者に親指突っ立ててるもんな
最後の着地が近づくにつれその差がはっきり出てきてる
69423/10/11(水)11:27:29No.1111341530そうだねx4
すいません月厨の人はふごのスレでやっててもらっていいですか?
69523/10/11(水)11:27:45No.1111341589+
ギルはルートで展開変わるエロゲの特性と何回でも登場と退場ができるFateの設定の合わせ技でキャラが形作られたから他作品で再現するのは難しい
69623/10/11(水)11:27:47No.1111341601+
>あっちが迷走や力足らずならこっちは故意に読者に親指突っ立ててるもんな
親指突っ立てるって珍しい表現してんな
69723/10/11(水)11:27:49No.1111341605+
>王道が好かれるのってどんなに無味無臭でもちゃんとお話になるし及第点くらいにはなるからだよね
それはそう
69823/10/11(水)11:27:55No.1111341628+
パクリ漫画だから元ネタと比べられるわな
69923/10/11(水)11:28:14No.1111341695+
進撃が日和ってやれなかったみんなの心に残る最終回にしてほしいね
70023/10/11(水)11:28:28No.1111341749そうだねx2
>すいません月厨の人はふごのスレでやっててもらっていいですか?
今や一般常識のfgoにケチつけてるとかマジ?
70123/10/11(水)11:28:31No.1111341757+
>王道が好かれるのってどんなに無味無臭でもちゃんとお話になるし及第点くらいにはなるからだよね
ブラクロとか信者は見ないけどアンチもいないしな…
70223/10/11(水)11:28:34No.1111341769そうだねx1
宿儺は火山とのバトルはまあまあよかったしあれが今の宿儺の人気に繋がってるんだろうけど
あれと同じようなテコ入れだったはずの万とのバトルはなんでああなっちまったんだろうな…
70323/10/11(水)11:28:34 ID:U20WN7OUNo.1111341770+
>パクリ漫画だから元ネタと比べられるわな
パクリのツギハギだから終わり方パクれる元がないんだろうなぐちゃぐちゃすぎて
70423/10/11(水)11:28:36No.1111341778そうだねx1
>進撃が日和ってやれなかったみんなの心に残る最終回にしてほしいね
半端に終わると思う
70523/10/11(水)11:28:48No.1111341818そうだねx1
>すいません月厨の人はふごのスレでやっててもらっていいですか?
オイオイギルガメッシュのパクリとか言い出したのはこの漫画嫌いな人でしょうが
70623/10/11(水)11:28:58No.1111341854+
>無惨様ってバトルはクソだけどいいラスボスだったんだなあとつくづく思う
fu2658928.jpg[見る]
とことん自分のことしか考えてないってのが一貫してるからな無残様は
70723/10/11(水)11:28:58No.1111341855そうだねx1
人気といえば羂索も人気ないしな
70823/10/11(水)11:29:04No.1111341880そうだねx3
昔はうずまきのパクリすら指摘するとアンチだの呪霊だの言われたのに変われば変わるもんだなぁ
70923/10/11(水)11:29:08 単眼猫No.1111341890+
>王道が好かれるのってどんなに無味無臭でもちゃんとお話になるし及第点くらいにはなるからだよね
ごめんそんなの面白くないよね
71023/10/11(水)11:29:13 ID:U20WN7OUNo.1111341908+
>すいません月厨の人はふごのスレでやっててもらっていいですか?
作者が直々にきのこパクってるのを言ってるけど?
71123/10/11(水)11:29:14No.1111341909そうだねx1
逆張りと贔屓が強すぎて見ててうんざりするんだよね
71223/10/11(水)11:29:20No.1111341929+
>宿儺に負けて生徒ピンチ
>伏黒乗っ取られたまんま
>親友の体寄生されたまんま
>
>これで悔いないって何…何!?
宿儺に全力出せたし親友とは空港で再会出来たじゃん?
71323/10/11(水)11:29:21No.1111341933+
ヒロアカは叩いてるやつの頭がだいぶおかしいからな
あの作者を絵下手くそとか言ってるし
71423/10/11(水)11:29:40No.1111342006そうだねx1
>単眼猫
>ごめんそんなの面白くないよね
現状よりは面白くなると思う…
71523/10/11(水)11:29:46No.1111342029そうだねx1
>昔はうずまきのパクリすら指摘するとアンチだの呪霊だの言われたのに変われば変わるもんだなぁ
許可取ったからOK!お前アンチ!とか頭おかしかったよ…
71623/10/11(水)11:29:51 ID:U20WN7OUNo.1111342047+
>ヒロアカは叩いてるやつの頭がだいぶおかしいからな
>あの作者を絵下手くそとか言ってるし
それはないわな
呪術見てみろよ下手なうえに雑だぞ
71723/10/11(水)11:29:52No.1111342052そうだねx1
年内完結ならもうダイジェストと年表しか手がない
春の改編で終わるなら有り得るが
71823/10/11(水)11:29:54No.1111342057+
>ヒロアカは叩いてるやつの頭がだいぶおかしいからな
>あの作者を絵下手くそとか言ってるし
呪術見てから言ってほしいよな
71923/10/11(水)11:29:58No.1111342073+
呪術見てると例のAA思い出す
72023/10/11(水)11:30:00No.1111342080+
>宿儺に全力出せたし親友とは空港で再会出来たじゃん?
僕の妄想だよ
72123/10/11(水)11:30:11No.1111342130+
げげがFateファンってうるさいからソース調べたらZeroのアニメ見てるだけじゃねーか
ギルガメッシュがモデルってソースどこだよ
72223/10/11(水)11:30:13No.1111342133そうだねx1
王道とか逆張りとかより基本的な倫理観欠けてるんじゃねえかと思う最近は
72323/10/11(水)11:30:15No.1111342137そうだねx1
強化されたキャラが負けましたって
それ強化イベント挟む必要性がゼロだろってなるんだよな
72423/10/11(水)11:30:20No.1111342154+
>>ヒロアカは叩いてるやつの頭がだいぶおかしいからな
>>あの作者を絵下手くそとか言ってるし
>それはないわな
>呪術見てみろよ下手なうえに雑だぞ
はー待てよ
ハンターリスペクトなんだが?
72523/10/11(水)11:30:20No.1111342156そうだねx2
誰だよテメーはがホモのセリフになるの酷いだろ
72623/10/11(水)11:30:32No.1111342194そうだねx2
>>王道が好かれるのってどんなに無味無臭でもちゃんとお話になるし及第点くらいにはなるからだよね
>ごめんそんなの面白くないよね
及第点はまあまあ読める程度に面白いであって赤点叩き出してる漫画が言える義理はないんだよなぁ
72723/10/11(水)11:30:42No.1111342226そうだねx2
年内完結はまあ無理だろ
ヒロアカも去年終わってるはずだったしワンピもあと2年は絶対無理
ていうか別にそこ守る必要はないよ
72823/10/11(水)11:30:44No.1111342236そうだねx1
>夏油がなんか空港で楽しそうにしてるんだからボディが勝手に大暴れしてようとどうでもいいだろもう
その夏油相手に俺以外みんなお花って話し始めて夏油もそのシーンでは何か冷めた目で五条見てるのなんかシュールだったな
72923/10/11(水)11:30:47 ID:U20WN7OUNo.1111342252+
>はー待てよ
>ハンターリスペクトなんだが?
富樫の画力もセンスもパクれてねえじゃねえか…
73023/10/11(水)11:30:54No.1111342278そうだねx1
>王道とか逆張りとかより基本的な倫理観欠けてるんじゃねえかと思う最近は
高校生にパチまずいでしょって言われて強行するタイプだからな
73123/10/11(水)11:30:56No.1111342282そうだねx1
宿儺共闘あるだろみたいなレスもあったけど虐殺してるし無理だろと思うんだが
いや虐殺してる人味方にもいたわなんだこの漫画
73223/10/11(水)11:30:59No.1111342290そうだねx1
>進撃が日和ってやれなかったみんなの心に残る最終回にしてほしいね
一応平和(?)に終わったのに未来の街が空爆されてるシーンを入れてきたガビ山先生を越える無常観を欲するとな
73323/10/11(水)11:31:00No.1111342297+
>赤松健が呪術の作者女性だっていった話は何なんだよ…
赤松は他所から聞いた話を裏取らずにそのまま話す悪癖があるから実体験ルポ以外はあんまり信用しない方がいい
73423/10/11(水)11:31:05No.1111342313+
>作者が直々にきのこパクってるのを言ってるけど?
作者がインスパイヤ公言したせいで堂々と語れるようになるのホントヒドイ
73523/10/11(水)11:31:06No.1111342316+
>ヒロアカは叩いてるやつの頭がだいぶおかしいからな
>あの作者を絵下手くそとか言ってるし
週刊連載であの絵は神がかってると思うんだが…
73623/10/11(水)11:31:06No.1111342320+
本気だね
73723/10/11(水)11:31:08No.1111342329+
パチンコのところとか本当意味ないのに載せるし基本的な倫理観ないってのは伝わる
73823/10/11(水)11:31:15No.1111342350+
>>はー待てよ
>>ハンターリスペクトなんだが?
>富樫の画力もセンスもパクれてねえじゃねえか…
構図はパクってるぜ!
73923/10/11(水)11:31:22No.1111342376+
ファンじゃなくてもパクるのは悪質だからファンであって欲しいだろ
74023/10/11(水)11:31:25No.1111342388+
>本気だね
定型を省いて使うな
74123/10/11(水)11:31:33No.1111342417+
無惨様はずっと小物で臆病者で炭治郎の耳飾りにくそびびってくれるし
そのくせテンション上がると自分からやってきちゃうエンターテイナーな所あるし作中内外でみみっちいキャラとして評価されてるから
74223/10/11(水)11:31:36No.1111342425+
パクリが叩かれるようになるのはつまらない証拠でしかないから
ハンターハンターのパクリの面白漫画だったころは叩かれなかったんだから
74323/10/11(水)11:31:40No.1111342450そうだねx2
今年中に終わるの無理って言われまくってるから逆張りで絶対今年中に終わらせてくるぞ
74423/10/11(水)11:31:50No.1111342485+
>パチンコのところとか本当意味ないのに載せるし基本的な倫理観ないってのは伝わる
オイオイ同胞の商売を応援するのは当然でしょうが
74523/10/11(水)11:32:05No.1111342547そうだねx5
>ID:U20WN7OU
IDの開示
本気だね
74623/10/11(水)11:32:06No.1111342550+
旅団の過去編も大量殺人者が悲劇の主人公気取るなよとは思ったが
一応話の筋はわかりやすかったし納得はできたからな
74723/10/11(水)11:32:07No.1111342553+
俺はまだ落としどころによってはまあ低調な部分もあったなで納められるかな
エンタメじゃなく悪趣味方向で落としたら評価最低になると思うけど
74823/10/11(水)11:32:15No.1111342597そうだねx1
倫理観は欠けていてもいいけどプロの漫画家としての意識は持って欲しい
なんでつまんなくして読者不快にさせることに全力注いでるんだ
74923/10/11(水)11:32:18No.1111342608+
タツキ同様参考になった作品ズラッと並べてるタイプだからFateっていう一作品相手取って影響語るのは無意味だと思う
75023/10/11(水)11:32:30No.1111342648+
パクリごまかしたいのかブリーチブリーチうるさいですね…
75123/10/11(水)11:32:31No.1111342652+
>懐玉・玉折で分かったこと:五条悟は全能ではないが自己認識は最強生物なので成長の余地がなかった
>なのが酷すぎる
天内の事で怒ってないは復活してハイになってんだろうな
後で取り返した後こいつらにケジメつけさせるか?今なら多分何とも思わない
とか言ってたけど冷静になって怒りとか悲しみでの発言なんだろうなと思ってたよ
まさか本当に何とも思ってなさそうだったと思わないじゃん
75223/10/11(水)11:32:34No.1111342657そうだねx2
>>王道とか逆張りとかより基本的な倫理観欠けてるんじゃねえかと思う最近は
>高校生にパチまずいでしょって言われて強行するタイプだからな
幽助みたいに不良ですみたいなのならともかく虎杖のキャラ付けとしても全く生かされないのが凄い
75323/10/11(水)11:32:38No.1111342677+
>今年中に終わるの無理って言われまくってるから逆張りで絶対今年中に終わらせてくるぞ
まあこれ以上長引いてもマシになりそうにないからな…
75423/10/11(水)11:32:41No.1111342692+
>>王道とか逆張りとかより基本的な倫理観欠けてるんじゃねえかと思う最近は
>高校生にパチまずいでしょって言われて強行するタイプだからな
いやパチンコはどうでもいい
真希に一族皆殺しさせといて味方ポジとか宿儺に虐殺させといての武人ムーブとか
その辺が根本的にずれてるんじゃないかと
75523/10/11(水)11:32:44No.1111342701そうだねx2
>今年中に終わるの無理って言われまくってるから逆張りで絶対今年中に終わらせてくるぞ
今の出来で載ってても仕方ないしそれはそれで歓迎する
75623/10/11(水)11:32:53No.1111342741+
>倫理観は欠けていてもいいけどプロの漫画家としての意識は持って欲しい
>なんでつまんなくして読者不快にさせることに全力注いでるんだ
八百屋とか言ってるからな
75723/10/11(水)11:33:23No.1111342856そうだねx2
>パクリが叩かれるようになるのはつまらない証拠でしかないから
>ハンターハンターのパクリの面白漫画だったころは叩かれなかったんだから
ゴレイヌのモロパクリでも面白かったから許されてたしな
75823/10/11(水)11:33:39No.1111342908+
>今年中に終わるの無理って言われまくってるから逆張りで絶対今年中に終わらせてくるぞ
主人公の強化フラグだけ異常な量の伏線を張ってるから
その気になれば虎杖が覚醒して全部殺して一週間で終わるよ
75923/10/11(水)11:33:42No.1111342915+
八百屋ってなんだっけ
うちは八百屋なんだからスイーツとか求めんなよって話だっけ
76023/10/11(水)11:33:44No.1111342923そうだねx1
>真希に一族皆殺しさせといて味方ポジとか宿儺に虐殺させといての武人ムーブとか
武人ではないだろ単なるエンジョイ勢だ
76123/10/11(水)11:33:53No.1111342949そうだねx1
幽白の時代は不良のパチンコもあったかもしれないけど今はもうそんな時代じゃなくねとは思った
暴走族やパチンコやる不良はアウトローより今どきカッコ悪いイメージのが強いだろ
76223/10/11(水)11:34:06No.1111342989そうだねx1
>ゴレイヌのモロパクリでも面白かったから許されてたしな
なんであれで剣八とか厚顔無恥に言えるんだろうな…
76323/10/11(水)11:34:08No.1111343005+
>>エースの時も似た様な事思ったわ
>エースはアホだけど人間味はあるというかありすぎて死んだから全く違うと思う…
安い挑発に乗って死んだ馬鹿で味方の犠牲を全て犬死にさせた本物の馬鹿だけどあれ心から尊敬してる親父馬鹿にされたからだからな
76423/10/11(水)11:34:16No.1111343034+
>タツキ同様参考になった作品ズラッと並べてるタイプだからFateっていう一作品相手取って影響語るのは無意味だと思う
いや誰が見ても宿儺のモチーフはNARUTOの九尾とfateのギルガメッシュでしょ
76523/10/11(水)11:34:26No.1111343066そうだねx2
八百屋云々ってどういう意味?俺は八百屋なんだから仕方ないだろって意味?
76623/10/11(水)11:34:27No.1111343070そうだねx2
なんなら突然殴ってくる伏黒のほうがまだパチンコ行ってるって描写に違和感がない
76723/10/11(水)11:34:29No.1111343079そうだねx2
>作者が直々にきのこパクってるのを言ってるけど?
単眼猫が自分で言うのはたぶん誤魔化しだから
ブリーチのパクリと公言して嘘つけハンターのパクリだろと返される男だ
76823/10/11(水)11:34:36No.1111343116+
まあ宿儺は死ぬまで暇潰ししてるだけとか言ってたし…こいつなんで生き返ったんだ?
76923/10/11(水)11:34:39No.1111343124そうだねx1
>強化されたキャラが負けましたって
>それ強化イベント挟む必要性がゼロだろってなるんだよな
この漫画の不満って結局困難乗り越えてもリターンがないところだと思うよ
リターンだと思ったものも敵の目論見を挫くほど役に立たなかったりとかさ
その最たるものが苦労して解放したのに宿儺に負けるしキャラの株まで落として死んだ五条でしょ
77023/10/11(水)11:34:48No.1111343168+
>いやパチンコはどうでもいい
>真希に一族皆殺しさせといて味方ポジとか宿儺に虐殺させといての武人ムーブとか
>その辺が根本的にずれてるんじゃないかと
細かいとこのが人間性出るんだよ
物語の展開だとただ変なのを選んだなってなるけど
やる必要ないことを強行するのは完全に人間性
77123/10/11(水)11:34:55No.1111343198そうだねx1
>無惨様はずっと小物で臆病者で炭治郎の耳飾りにくそびびってくれるし
>そのくせテンション上がると自分からやってきちゃうエンターテイナーな所あるし作中内外でみみっちいキャラとして評価されてるから
心が弱ぇ奴なのか…!?
77223/10/11(水)11:34:56No.1111343204そうだねx1
>幽白の時代は不良のパチンコもあったかもしれないけど今はもうそんな時代じゃなくねとは思った
>暴走族やパチンコやる不良はアウトローより今どきカッコ悪いイメージのが強いだろ
というかもうパチンコに不良のイメージがない
オタクだってアニメコラボで打つし
77323/10/11(水)11:35:09No.1111343261そうだねx1
>まあ宿儺は死ぬまで暇潰ししてるだけとか言ってたし…こいつなんで生き返ったんだ?
そこで答えないのがすっくんの小物さ
77423/10/11(水)11:35:12No.1111343278+
同じ型月のパクリでも鵺の方が好感持てるのはなんなんだろう
77523/10/11(水)11:35:20No.1111343306そうだねx3
ハンターのパクリって見抜いた師匠は慧眼過ぎない?
77623/10/11(水)11:35:21No.1111343309+
今思うと師匠は単眼猫の本質を見抜いてた気がしてならない
77723/10/11(水)11:35:21No.1111343311そうだねx1
>>作者が直々にきのこパクってるのを言ってるけど?
>単眼猫が自分で言うのはたぶん誤魔化しだから
>ブリーチのパクリと公言して嘘つけハンターのパクリだろと返される男だ
まぁパクれてないしな
センスねえもん
77823/10/11(水)11:35:30No.1111343342+
>いや誰が見ても宿儺のモチーフはNARUTOの九尾とfateのギルガメッシュでしょ
全作品読んでるけどピンと来ないわ…
77923/10/11(水)11:35:36No.1111343366+
>八百屋ってなんだっけ
>うちは八百屋なんだからスイーツとか求めんなよって話だっけ
fu2658937.jpg[見る]
これかな?
78023/10/11(水)11:35:40No.1111343378そうだねx2
ああ宿儺の見た目はMADARAのパクリだったな失礼
78123/10/11(水)11:35:44No.1111343393+
>>タツキ同様参考になった作品ズラッと並べてるタイプだからFateっていう一作品相手取って影響語るのは無意味だと思う
>いや誰が見ても宿儺のモチーフはNARUTOの九尾とfateのギルガメッシュでしょ
改めて見るとインスパイヤした割には両者の魅力的部分を全く生かせてないな...
78223/10/11(水)11:35:44No.1111343396そうだねx1
>安い挑発に乗って死んだ馬鹿で味方の犠牲を全て犬死にさせた本物の馬鹿だけどあれ心から尊敬してる親父馬鹿にされたからだからな
あとロジャーの子としてではなく白ひげの子として死んだだから意味はあるっちゃある
読者がずっこけたのは別にして
78323/10/11(水)11:35:53No.1111343434+
>同じ型月のパクリでも鵺の方が好感持てるのはなんなんだろう
主人公に技と心があるから
78423/10/11(水)11:36:05No.1111343479+
>>八百屋ってなんだっけ
>>うちは八百屋なんだからスイーツとか求めんなよって話だっけ
>fu2658937.jpg[見る]
>これかな?
〇〇って何?
78523/10/11(水)11:36:10No.1111343506+
>やる必要ないことを強行するのは完全に人間性
虎杖が不良であるという描写のためならパチンコは有効だろ?そこはいいんだよ不良なんだから
78623/10/11(水)11:36:24No.1111343551そうだねx1
>ハンターのパクリって見抜いた師匠は慧眼過ぎない?
初期からモロでしょ
鰤の演出っぽい箇所全然ないし
78723/10/11(水)11:36:35No.1111343599+
鵺とかいう雑魚持ち上げに使われるのは流石に可哀そう
78823/10/11(水)11:36:35No.1111343602+
>というかもうパチンコに不良のイメージがない
>オタクだってアニメコラボで打つし
パチンコ打つことじゃなくて制服でパチンコ打つ未成年ってのが現代だと常識なさすぎてダメだったわ
78923/10/11(水)11:36:38No.1111343609そうだねx1
>同じ型月のパクリでも鵺の方が好感持てるのはなんなんだろう
うーん…あれは知らないギャルゲのコミカライズ過ぎてどうもな…
丁寧さは鵺が上だけど絵の迫力だけなら確実に呪術のがセンスはある
79023/10/11(水)11:36:41No.1111343621+
>>>八百屋ってなんだっけ
>>>うちは八百屋なんだからスイーツとか求めんなよって話だっけ
>>fu2658937.jpg[見る]
>>これかな?
>〇〇って何?
君パクリ漫画家なんでしょ?
79123/10/11(水)11:36:55No.1111343670そうだねx1
>ハンターのパクリって見抜いた師匠は慧眼過ぎない?
まんまじゃねーか
むしろお前の目が白内障か何かか?
79223/10/11(水)11:36:59No.1111343681+
>>ハンターのパクリって見抜いた師匠は慧眼過ぎない?
>初期からモロでしょ
>鰤の演出っぽい箇所全然ないし
領域展開まわりくらいか
他は鰤っぽさ全然よね
79323/10/11(水)11:37:07No.1111343715そうだねx1
>>>八百屋ってなんだっけ
>>>うちは八百屋なんだからスイーツとか求めんなよって話だっけ
>>fu2658937.jpg[見る]
>>これかな?
>〇〇って何?
君BLEACHよりハンターのが好きなんでしょ?
79423/10/11(水)11:37:22No.1111343772そうだねx3
>>ハンターのパクリって見抜いた師匠は慧眼過ぎない?
>まんまじゃねーか
>むしろお前の目が白内障か何かか?
どうした急に…
79523/10/11(水)11:37:34No.1111343822そうだねx3
何キレてんだよ…
79623/10/11(水)11:37:41No.1111343853+
>とっくに死んでる夏油より上の順位になるビジョンすら見えないよすっくん
夏油は闇堕ちする経緯や理由を書かれてたし人気出るのもわかるけど宿儺そういうのわかんねぇもん
79723/10/11(水)11:37:50No.1111343884+
>>>ハンターのパクリって見抜いた師匠は慧眼過ぎない?
>>初期からモロでしょ
>>鰤の演出っぽい箇所全然ないし
>領域展開まわりくらいか
>他は鰤っぽさ全然よね
あとは普通に構図パクリくらいかな
79823/10/11(水)11:37:52No.1111343901そうだねx1
>幽白の時代は不良のパチンコもあったかもしれないけど今はもうそんな時代じゃなくねとは思った
>暴走族やパチンコやる不良はアウトローより今どきカッコ悪いイメージのが強いだろ
そうじゃなくて今は昔と違って風営法が厳しくなって未成年のパチンコを見過ごすと店側が怒られるんだ
79923/10/11(水)11:37:55No.1111343910+
>>ハンターのパクリって見抜いた師匠は慧眼過ぎない?
>まんまじゃねーか
>むしろお前の目が白内障か何かか?
光の読者か?
80023/10/11(水)11:38:25No.1111344032そうだねx2
というかオサレさの欠片もない泥臭くてジメジメした漫画描いてる奴に真似してますとか言われても?としかならないだろ
80123/10/11(水)11:38:46No.1111344110+
>>とっくに死んでる夏油より上の順位になるビジョンすら見えないよすっくん
>夏油は闇堕ちする経緯や理由を書かれてたし人気出るのもわかるけど宿儺そういうのわかんねぇもん
産まれてから死ぬまで暴れ続けたバーサーカーならまだしも祭りで静かに座ってるぐらいには平穏な日があったっぽいのがね
80223/10/11(水)11:38:48No.1111344118+
呪術はキャラ配置なんかにNARUTOの影響めちゃくちゃあるんだけどこれ多分編集の指示だと思うんだよね
何故かってこのNARUTOっぽい部分にことごとく単眼猫が泥塗ってるから
80323/10/11(水)11:39:05No.1111344188そうだねx2
>fu2658937.jpg[見る]
>これかな?
これの何がヤバイってファンブックのあとがきだからな
80423/10/11(水)11:39:06No.1111344192+
>というかオサレさの欠片もない泥臭くてジメジメした漫画描いてる奴に真似してますとか言われても?としかならないだろ
鰤はすごいさわやかだもんな
チャン一とか母が殺されてるのにあの展開って
80523/10/11(水)11:39:10No.1111344209+
>>宿儺に全力出せたし親友とは空港で再会出来たじゃん?
>僕の妄想だよ
本当にそうあって欲しいと思うよ
80623/10/11(水)11:39:10No.1111344210+
鰤からしたら似てないから寄ってくんなよ
って感覚だろうな
80723/10/11(水)11:39:11 師匠No.1111344213そうだねx1
>というかオサレさの欠片もない泥臭くてジメジメした漫画描いてる奴に真似してますとか言われても?としかならないだろ
(俺の漫画こんな下手くそかな…?)
80823/10/11(水)11:39:16No.1111344226+
初期は確かに鰤っぽさあるんだけどファンブック出る頃にはもう相当ハンターだよ
80923/10/11(水)11:39:36No.1111344315+
>呪術はキャラ配置なんかにNARUTOの影響めちゃくちゃあるんだけどこれ多分編集の指示だと思うんだよね
>何故かってこのNARUTOっぽい部分にことごとく単眼猫が泥塗ってるから
メインキャラとして機能させないから終盤ぽっと出キャラばかりになるんだよなぁ
81023/10/11(水)11:39:54No.1111344390そうだねx2
BLEACHは背景スカスカとか言われてたけどすっきりしてる方が俺は好きだよ
81123/10/11(水)11:40:05No.1111344429+
>強化されたキャラが負けましたって
>それ強化イベント挟む必要性がゼロだろってなるんだよな
後一歩まで迫って負けるとか何か傷跡を残して退場するなら今はあると思うんだけど現状…うん…
81223/10/11(水)11:40:07No.1111344440そうだねx1
>呪術はキャラ配置なんかにNARUTOの影響めちゃくちゃあるんだけどこれ多分編集の指示だと思うんだよね
>何故かってこのNARUTOっぽい部分にことごとく単眼猫が泥塗ってるから
サクラチャンは途中で死んでサスケェ!はなぜか九尾に体を乗っ取られた…
81323/10/11(水)11:40:35No.1111344563そうだねx1
ちょっと長い休載やって再開して秤の所行く話の時の絵柄がめちゃくちゃハンターすぎてびっくりした覚えある
81423/10/11(水)11:40:38No.1111344571+
>>呪術はキャラ配置なんかにNARUTOの影響めちゃくちゃあるんだけどこれ多分編集の指示だと思うんだよね
>>何故かってこのNARUTOっぽい部分にことごとく単眼猫が泥塗ってるから
>サクラチャンは途中で死んでサスケェ!はなぜか九尾に体を乗っ取られた…
んでカカシ先生は利敵行為するカスでした
81523/10/11(水)11:41:09No.1111344677+
好きなシーンだけ描きたいタイプだから色んな漫画の好きなシーンごった煮した結果が今
81623/10/11(水)11:41:18No.1111344710そうだねx1
>>>呪術はキャラ配置なんかにNARUTOの影響めちゃくちゃあるんだけどこれ多分編集の指示だと思うんだよね
>>>何故かってこのNARUTOっぽい部分にことごとく単眼猫が泥塗ってるから
>>サクラチャンは途中で死んでサスケェ!はなぜか九尾に体を乗っ取られた…
>んでカカシ先生は利敵行為するカスでした
猿先生の漫画かな
81723/10/11(水)11:41:26No.1111344741+
>>というかオサレさの欠片もない泥臭くてジメジメした漫画描いてる奴に真似してますとか言われても?としかならないだろ
>鰤はすごいさわやかだもんな
>チャン一とか母が殺されてるのにあの展開って
湿度高いけど恨みじゃなく呪ってんのは自分の無力さだからね
81823/10/11(水)11:41:26No.1111344743そうだねx1
>>同じ型月のパクリでも鵺の方が好感持てるのはなんなんだろう
>うーん…あれは知らないギャルゲのコミカライズ過ぎてどうもな…
>丁寧さは鵺が上だけど絵の迫力だけなら確実に呪術のがセンスはある
今週のホワイトボードとかはモロ月姫だったが
81923/10/11(水)11:41:39No.1111344788そうだねx3
久保先生にもチクリと言われるのも納得しかない
というかあの人の気性考えると会談の体裁保ってくれたのすごい優しい
82023/10/11(水)11:41:45No.1111344815+
岸影様はサクラちゃん人気無いとわかってアニ影が推してたヒナタをヒロインに変えるくらいには読者に寄り添う気持ちあったからな
82123/10/11(水)11:41:46No.1111344820+
うずまき
82223/10/11(水)11:42:05No.1111344891+
>久保先生にもチクリと言われるのも納得しかない
>というかあの人の気性考えると会談の体裁保ってくれたのすごい優しい
なんだかんだ優しいよあの人
82323/10/11(水)11:42:15No.1111344920+
真人の無様過ぎる末路も今思うと編集の指示が入ったんじゃないかと勘繰ってしまうな
82423/10/11(水)11:42:17No.1111344932+
ちょっと待て
自来也も満足死しただろ
82523/10/11(水)11:42:19No.1111344940+
>岸影様はサクラちゃん人気無いとわかってアニ影が推してたヒナタをヒロインに変えるくらいには読者に寄り添う気持ちあったからな
…サクラちゃんヒナタよりは人気じゃない!?
82623/10/11(水)11:42:22No.1111344957そうだねx2
>ちょっと長い休載やって再開して秤の所行く話の時の絵柄がめちゃくちゃハンターすぎてびっくりした覚えある
見覚えのあるグルグルパンチモーションとか絶頂モーションする秤先輩いいよね
82723/10/11(水)11:42:24No.1111344966+
>岸影様はサクラちゃん人気無いとわかってアニ影が推してたヒナタをヒロインに変えるくらいには読者に寄り添う気持ちあったからな
そのために雑な死に方したネジで苦笑したけど
82823/10/11(水)11:42:32No.1111344997+
ブリーチ作者から暗に女の子に魅力ないって言われてた覚えがあるインタ
82923/10/11(水)11:42:45No.1111345046そうだねx1
>久保先生にもチクリと言われるのも納得しかない
>というかあの人の気性考えると会談の体裁保ってくれたのすごい優しい
滅茶苦茶尖ってるけどそれはそうと良い人だよ師匠
前サイン会で会ったけどまともな人だったし
83023/10/11(水)11:42:48No.1111345050そうだねx2
>鰤からしたら似てないから寄ってくんなよ
>って感覚だろうな
似てなくても真似する気ならともかく冨樫パクリの隠れ蓑とか
霞食って部屋の隅っこで干からびてろって感じだからな
83123/10/11(水)11:42:51No.1111345065そうだねx1
>久保先生にもチクリと言われるのも納得しかない
>というかあの人の気性考えると会談の体裁保ってくれたのすごい優しい
大して影響受けてなさそうなやつがブリーチ参考にしてます!って公言しまくってたら正直あんま気分良くないよな…
83223/10/11(水)11:42:51No.1111345068+
>ちょっと待て
>自来也も満足死しただろ
一応託しただろ
ナルト大成したし
83323/10/11(水)11:42:53No.1111345074+
>なんだかんだ優しいよあの人
誰だよテメーは久保の友達?
83423/10/11(水)11:42:54No.1111345077+
>>タツキ同様参考になった作品ズラッと並べてるタイプだからFateっていう一作品相手取って影響語るのは無意味だと思う
>いや誰が見ても宿儺のモチーフはNARUTOの九尾とfateのギルガメッシュでしょ
それっぽくはあるけどそれぞれの良さはまだ出てないのかそれとも何もないのかまだ作品終わってないから判断つかないなら…
意味あるキャラだと良いんだけどね…
83523/10/11(水)11:42:56No.1111345083+
このスレの内容まじで作者に読ませたいどれだけ今の読書不満に感じてるか知って欲しい
83623/10/11(水)11:43:13No.1111345155そうだねx1
>>久保先生にもチクリと言われるのも納得しかない
>>というかあの人の気性考えると会談の体裁保ってくれたのすごい優しい
>なんだかんだ優しいよあの人
ファンレター全部保存してるからな…あれで
83723/10/11(水)11:43:15No.1111345163+
>…サクラちゃんヒナタよりは人気じゃない!?
は?ヒナタかわいいだろ……
83823/10/11(水)11:43:22No.1111345187+
ブリーチっぽいの帳以外どこ…?
83923/10/11(水)11:43:30No.1111345214+
>>なんだかんだ優しいよあの人
>誰だよテメーは久保の友達?
俺単眼猫だけど
84023/10/11(水)11:43:35No.1111345235+
>>…サクラちゃんヒナタよりは人気じゃない!?
>は?ヒナタかわいいだろ……
可愛いけど出番少ないんだよ!
84123/10/11(水)11:44:01No.1111345315+
でも隅で灰食ってろって…
84223/10/11(水)11:44:04No.1111345322+
>ブリーチっぽいの帳以外どこ…?
詠唱
84323/10/11(水)11:44:12No.1111345355+
>まあ宿儺は死ぬまで暇潰ししてるだけとか言ってたし…こいつなんで生き返ったんだ?
カシモの質問にはぐらかしてたし何も考えてないんじゃない?
84423/10/11(水)11:44:17No.1111345377そうだねx3
>>ブリーチっぽいの帳以外どこ…?
>詠唱
センスの差がひどい
84523/10/11(水)11:44:24No.1111345407+
>滅茶苦茶尖ってるけどそれはそうと良い人だよ師匠
>前サイン会で会ったけどまともな人だったし
急に自慢するじゃん!?
84623/10/11(水)11:44:30No.1111345433そうだねx4
>>>なんだかんだ優しいよあの人
>>誰だよテメーは久保の友達?
>俺単眼猫だけど
お前読者と喧嘩するのやめろ
84723/10/11(水)11:44:30No.1111345434そうだねx1
目上の漫画家に注意されて一切直りそうにないの逆に凄いじゃん
84823/10/11(水)11:44:31No.1111345438+
鰤は展開とか素直だし人間性は悪くないでしょ
基本的に頑張った人が報われる世界だし
84923/10/11(水)11:44:37No.1111345460そうだねx1
>でも隅で灰食ってろって…
ヒで直接ヒロインアンチ行為してくるやつに言っただけだけど
85023/10/11(水)11:44:37No.1111345464そうだねx1
>>>…サクラちゃんヒナタよりは人気じゃない!?
>>は?ヒナタかわいいだろ……
>可愛いけど出番少ないんだよ!
だからアニ影様にくっつけられた…
85123/10/11(水)11:44:48No.1111345496+
単…ラ…そ…
85223/10/11(水)11:44:52No.1111345514そうだねx1
鰤の詠唱は声に出したくなるカッコよさがあるけど単眼猫にはねえや
85323/10/11(水)11:44:59No.1111345538+
サイン会の一目で分かる異常者とか怖すぎるだろ
85423/10/11(水)11:45:06No.1111345567+
>>まあ宿儺は死ぬまで暇潰ししてるだけとか言ってたし…こいつなんで生き返ったんだ?
>そこで答えないのがすっくんの小物さ
根が力が強ぇチンピラだもん
大仰な理由があるとも思わないしあっても今はまでの行いから無理があるだろって言われそう
85523/10/11(水)11:45:13No.1111345596+
展開から作家の人間性が測れると思ってるやつって尾田っちとか鳥さとか岸影さまとか師匠とか呼んでそう
85623/10/11(水)11:45:18No.1111345626そうだねx1
>だから雷影様にくっつけられた…
85723/10/11(水)11:45:33No.1111345696+
単語並べてるだけじゃだめだよ…
85823/10/11(水)11:45:34No.1111345701そうだねx4
正直久保先生に強い言葉で怒られるやつはそれ相応のことしてるからちょっと嘘つかれたくらいじゃ嫌味言うくらいで留めてくれると思う
85923/10/11(水)11:45:36No.1111345707そうだねx3
西先生がおねショタエロ同人描いてたら飯奢ってくれる人だぞ師匠
86023/10/11(水)11:45:44No.1111345746+
>サイン会の一目で分かる異常者とか怖すぎるだろ
おれ六眼だけど
86123/10/11(水)11:45:50No.1111345764そうだねx2
>ハンターのパクリって見抜いた師匠は慧眼過ぎない?
何だかんだ師匠はそういう機微には聡いと思うよ
86223/10/11(水)11:46:10No.1111345833そうだねx5
>>サイン会の一目で分かる異常者とか怖すぎるだろ
>おれ六眼だけど
一気に信憑性なくなったけど
86323/10/11(水)11:46:11No.1111345839+
>展開から作家の人間性が測れると思ってるやつって尾田っちとか鳥さとか岸影さまとか師匠とか呼んでそう
いや人間性出るでしょ
梶原一騎とかネタがなくなったらいきなりヤクザが出てくるし
86423/10/11(水)11:46:15No.1111345862+
>展開から作家の人間性が測れると思ってるやつって尾田っちとか鳥さとか岸影さまとか師匠とか呼んでそう
あーこれ単眼猫のことか
86523/10/11(水)11:46:41No.1111345959そうだねx1
>>でも隅で灰食ってろって…
>ヒで直接ヒロインアンチ行為してくるやつに言っただけだけど
織姫アンチ酷かったからなあ…
86623/10/11(水)11:46:53No.1111346008+
>>>とっくに死んでる夏油より上の順位になるビジョンすら見えないよすっくん
>>夏油は闇堕ちする経緯や理由を書かれてたし人気出るのもわかるけど宿儺そういうのわかんねぇもん
>産まれてから死ぬまで暴れ続けたバーサーカーならまだしも祭りで静かに座ってるぐらいには平穏な日があったっぽいのがね
お呼ばれしたら行儀良く出向くくらいだしな
行動原理がイマイチわからないというか一貫してない…?
86723/10/11(水)11:47:09No.1111346067そうだねx4
今の宿儺ならこんな煽りしないと思う
86823/10/11(水)11:47:09No.1111346069そうだねx1
まだ残ってるメロンパンも面白そうとかくだらない理由だから大差なさ過ぎる
86923/10/11(水)11:47:17No.1111346094そうだねx1
まあ作家の人間性を信頼してたら単眼猫とか言わずにちゃんと芥見先生って呼ぶからな
87023/10/11(水)11:47:17No.1111346095そうだねx2
>正直久保先生に強い言葉で怒られるやつはそれ相応のことしてるからちょっと嘘つかれたくらいじゃ嫌味言うくらいで留めてくれると思う
法律やウェブルールも糞くらえだ俺が嫌だと言っているって
マジでド正論なんだけど法律に違反しないから何してもいってやってたネットユーザーがクソなだけなんだよね
87123/10/11(水)11:47:23No.1111346117そうだねx2
>展開から作家の人間性が測れると思ってるやつって尾田っちとか鳥さとか岸影さまとか師匠とか呼んでそう
漫画と人間性は別!って方向でも単眼猫はどっちも駄目なやつじゃん……
87223/10/11(水)11:47:26No.1111346127+
週刊連載は滅茶苦茶人間性でると思うわ
身削らないと出せないだろ
87323/10/11(水)11:47:34No.1111346160+
>まあ作家の人間性を信頼してたら単眼猫とか言わずにちゃんと芥見先生って呼ぶからな
gg先生だけど
87423/10/11(水)11:47:41No.1111346177そうだねx1
美形ばかりじゃつまらんとはいえ初期から美形だったキャラはそのまま貫いてほしかったなって……
なんでどいつもこいつもゴリラ顔になってるんですか
87523/10/11(水)11:47:52No.1111346209+
>>>というかオサレさの欠片もない泥臭くてジメジメした漫画描いてる奴に真似してますとか言われても?としかならないだろ
>>鰤はすごいさわやかだもんな
>>チャン一とか母が殺されてるのにあの展開って
>湿度高いけど恨みじゃなく呪ってんのは自分の無力さだからね
それにチャン一はここぞと言う時には勝つからな
ホワイトが体使ってたりもするけど
それに精神的には大分主人公してるやつだし
87623/10/11(水)11:47:59No.1111346237+
最近は芥見呼びがトレンドだけど
87723/10/11(水)11:48:07No.1111346263+
うずまきパクリとその言い訳で嫌になって一度離れたんだけど最近のターミナルとか宿儺に愛を教える展開とかが逆に面白くて最期を見届けようかなと思ってる
87823/10/11(水)11:48:08No.1111346266そうだねx1
>マジでド正論なんだけど法律に違反しないから何してもいってやってたネットユーザーがクソなだけなんだよね
いや…法律に違反してもやってるクソネットユーザーのせいだな
87923/10/11(水)11:48:10No.1111346274+
>展開から作家の人間性が測れると思ってるやつってgg先生とか呼んでそう
88023/10/11(水)11:48:11No.1111346280そうだねx1
どうでもいいでど手が4つあるから印を組みながら戦えるよりも手の中で印を組んで抑え込まれても領域展開出来る方が斬新だったよ
88123/10/11(水)11:48:17No.1111346302そうだねx1
>>展開から作家の人間性が測れると思ってるやつって尾田っちとか鳥さとか岸影さまとか師匠とか呼んでそう
>漫画と人間性は別!って方向でも単眼猫はどっちも駄目なやつじゃん……
作品パクって事後承諾…
88223/10/11(水)11:49:00No.1111346464+
>BLEACHは背景スカスカとか言われてたけどすっきりしてる方が俺は好きだよ
まぁ一時期は結構スカスカしてたけど改めて見るとバトルに目が行くからそんな背景書き込まなくても良いかな…?とは思える様になった
88323/10/11(水)11:49:06No.1111346491そうだねx1
>美形ばかりじゃつまらんとはいえ初期から美形だったキャラはそのまま貫いてほしかったなって……
>なんでどいつもこいつもゴリラ顔になってるんですか
単純に手抜きだね
目の書き方マジできもくなった
88423/10/11(水)11:49:20No.1111346554+
>>>展開から作家の人間性が測れると思ってるやつって尾田っちとか鳥さとか岸影さまとか師匠とか呼んでそう
>>漫画と人間性は別!って方向でも単眼猫はどっちも駄目なやつじゃん……
>作品パクって事後承諾…
天下のジャンプの編集がスクエニの編集並なのが悪いだろ
88523/10/11(水)11:49:25No.1111346570そうだねx3
俺ネットで常にサーファー系ホモ男優呼ばわりされたり漫画が叩かれ続けた事ないから久保先生の気持ちはちょっとわかんない
88623/10/11(水)11:49:29No.1111346584+
腕が四本ある強さが一切伝わってこないのがね…
いや腕が多いのは単純にメリットだけどさあ!
88723/10/11(水)11:49:46No.1111346644+
なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・
88823/10/11(水)11:50:11No.1111346753そうだねx1
>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・
作者が読者アンチだからな
88923/10/11(水)11:50:12No.1111346756そうだねx2
>俺ネットで常にサーファー系ホモ男優呼ばわりされたり
特異な経験すぎる…
89023/10/11(水)11:50:19No.1111346788そうだねx1
パチンコのことはマジでどうでもいいのにわざわざ俺が勝手にやりましたテヘペロみたいな釈明入れたりするのがダサいなって
89123/10/11(水)11:50:20No.1111346795そうだねx4
>どうでもいいでど手が4つあるから印を組みながら戦えるよりも手の中で印を組んで抑え込まれても領域展開出来る方が斬新だったよ
口の中で印組んで領域展開したやつがいるのに今さら印がどうのこうのいる?とは思う
89223/10/11(水)11:50:21No.1111346804+
宿儺vs五条の最強対決すごい面白そうだったし
対カシモ戦も面白そうだった
89323/10/11(水)11:50:33No.1111346849+
>腕が四本ある強さが一切伝わってこないのがね…
>いや腕が多いのは単純にメリットだけどさあ!
殴り合いで有利取ってたじゃん?
89423/10/11(水)11:50:47No.1111346906+
>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・
まあ、キャラの書き分けが出来ていないのは確かだな。
すぐに新キャラが使い捨てられるのももったいないと思う。
て言うか格闘漫画には欠かせない主人公のライバル的存在が未だに出ていないのが何とも・・・。
まあ、それでも俺は普通に面白いと思うけど。
そりゃバキや一歩とかと比べたら落ちるけど、ジャンプの某マンガに比べたら・・・。
89523/10/11(水)11:50:54No.1111346937+
>真人の無様過ぎる末路も今思うと編集の指示が入ったんじゃないかと勘繰ってしまうな
あれもけっくんに裏切られたけど知ってたよだって俺お前らから生まれたんだものはなかなか悪くなかったとは思う
けどやっぱすっきり主人公がとどめさして欲しかったけどね
89623/10/11(水)11:50:59No.1111346965+
>腕が四本ある強さが一切伝わってこないのがね…
>いや腕が多いのは単純にメリットだけどさあ!
呪具効かない展開にするからこうなる
初手で相性悪い敵に当てる意味不明さ
89723/10/11(水)11:51:15No.1111347030+
>宿儺vs五条の最強対決すごい面白そうだったし
>対カシモ戦も面白そうだった
ガコン
宿儺vs五条の最強対決すごい面白かったし
対カシモ戦も面白かった
89823/10/11(水)11:51:15No.1111347032そうだねx2
たぶんシコれるキャラいたら少なくとも「」は今の状況でも昔のままだったよ
シコれるキャラいないのが悪い
89923/10/11(水)11:51:45No.1111347161+
。ってなんだよ
90023/10/11(水)11:51:54No.1111347200そうだねx1
>たぶんシコれるキャラいたら少なくとも「」は今の状況でも昔のままだったよ
>シコれるキャラいないのが悪い
三輪ちゃんはシコれるけど
90123/10/11(水)11:52:01No.1111347231+
>>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・
>まあ、キャラの書き分けが出来ていないのは確かだな。
>すぐに新キャラが使い捨てられるのももったいないと思う。
>て言うか格闘漫画には欠かせない主人公のライバル的存在が未だに出ていないのが何とも・・・。
>まあ、それでも俺は普通に面白いと思うけど。
>そりゃバキや一歩とかと比べたら落ちるけど、ジャンプの某マンガに比べたら・・・。
何その句読点
90223/10/11(水)11:52:27No.1111347331+
なますてまそでググれ
90323/10/11(水)11:52:31No.1111347351そうだねx2
今時なますてまそ定形なんて誰もわからんぞ
90423/10/11(水)11:52:36No.1111347366そうだねx1
>たぶんシコれるキャラいたら少なくとも「」は今の状況でも昔のままだったよ
>シコれるキャラいないのが悪い
まあ推しの子とか”インモラル”で反転反転したからな
呪術は味方側がイキってすっくんボコってたらそれで反転反転してたと思う
割とかんたん
90523/10/11(水)11:52:43No.1111347404+
>たぶんシコれるキャラいたら少なくとも「」は今の状況でも昔のままだったよ
>シコれるキャラいないのが悪い
ゴリウーばっかりだからな…それでも野薔薇ちゃんは良かったけど…
90623/10/11(水)11:52:48No.1111347421そうだねx4
>。ってなんだよ
>何その句読点
間抜けは見つかったようだな
90723/10/11(水)11:52:50No.1111347430そうだねx2
印で一番強いのって恐らくダゴンの模様でやったのだよね
次が真人の口の中でやったやつ
腕四本だから強い言われてもマジでわからんわ
90823/10/11(水)11:52:58No.1111347461+
>たぶんシコれるキャラいたら少なくとも「」は今の状況でも昔のままだったよ
>シコれるキャラいないのが悪い
昔のままはないけどギリギリ読む価値ある漫画ではあったと思う
今はまあ逆に読んでて面白いけど
90923/10/11(水)11:53:01No.1111347477+
散々頂上決戦っぽく扱ってた五条対宿儺戦が宿儺のラーニングオチで終わったのさぁ…
何だったんだよあの4ヶ月間は
91023/10/11(水)11:53:03No.1111347489そうだねx1
なんで来栖までゴリラになるんだよ
91123/10/11(水)11:53:12No.1111347522+
>何その句読点
これギルガメッシュのパクリ?
91223/10/11(水)11:53:24No.1111347574+
>間抜けは見つかったようだな
寒い定形使ってイキってる間抜けはお前だろ
91323/10/11(水)11:53:29No.1111347589そうだねx3
宿儺が上の口で呪具咥えて殴り始めた時何とも言えない感情が湧いた
91423/10/11(水)11:53:40No.1111347629そうだねx1
>>どうでもいいでど手が4つあるから印を組みながら戦えるよりも手の中で印を組んで抑え込まれても領域展開出来る方が斬新だったよ
>口の中で印組んで領域展開したやつがいるのに今さら印がどうのこうのいる?とは思う
そもそも手や口の多さで有利になるなら真人最強になっちゃわない?
91523/10/11(水)11:53:44No.1111347642そうだねx1
>なんで来栖までゴリラになるんだよ
元々デザインがかわいくない上に24巻の表紙がひどい
死んでてほしかったもう
91623/10/11(水)11:54:04No.1111347738+
体で物理攻撃をしながら印を組むような術式使うのは強そうなんだが
強そうな術式がない
印を組んで術式が展開しきってから物理攻撃に移行しても問題ないし
物理的攻撃を阻害しないブギウギや触ったら発動みたいな無移転変があるから
91723/10/11(水)11:54:16No.1111347783+
>>腕が四本ある強さが一切伝わってこないのがね…
>>いや腕が多いのは単純にメリットだけどさあ!
>殴り合いで有利取ってたじゃん?
確かに殴り合いでは強そうだけどさ…これって格闘漫画だったっけ?
91823/10/11(水)11:54:21No.1111347802+
指の干物ひとつ壊せないやつらが本物倒せるわけないし…
91923/10/11(水)11:54:24No.1111347821+
心肺に負担かかる設定で術士全員早口で喋るだけで命削ってることが判明した
92023/10/11(水)11:54:34No.1111347864そうだねx1
>宿儺が上の口で呪具咥えて殴り始めた時何とも言えない感情が湧いた
なんで今更格闘戦すんだろうな…
術使えよ…
92123/10/11(水)11:54:40No.1111347887そうだねx2
>心肺に負担かかる設定で術士全員早口で喋るだけで命削ってることが判明した
92223/10/11(水)11:54:45No.1111347904そうだねx3
>なんかみんな否定的な意見ばっかりだな・・・
いやこれからの事もちょっとは期待してるよ
期待してるけど空港で結構心折れた
92323/10/11(水)11:54:58No.1111347948そうだねx1
>心肺に負担かかる設定で術士全員早口で喋るだけで命削ってることが判明した
それじゃ呪言師バカみたいじゃん
92423/10/11(水)11:55:05No.1111347976+
虎杖の腕どうなってんの
92523/10/11(水)11:55:14No.1111348023+
>心肺に負担かかる設定で術士全員早口で喋るだけで命削ってることが判明した
ペチャクチャ軽口叩いてた五条さん…
92623/10/11(水)11:55:18No.1111348043そうだねx2
>宿儺が上の口で呪具咥えて殴り始めた時何とも言えない感情が湧いた
確かに口が複数あるのを有効活用はしてるけど本当にこんな有効活用でいいの?って気持ちになった…
92723/10/11(水)11:55:26No.1111348082そうだねx1
>指の干物ひとつ壊せないやつらが本物倒せるわけないし…
冷静に考えたらこれだよな
五条ですら最初から無理ってわかってた
92823/10/11(水)11:55:33No.1111348114+
>虎杖の腕どうなってんの
次週休載
92923/10/11(水)11:55:41No.1111348163+
宿儺の下の口って言うとなんか卑猥だな
93023/10/11(水)11:55:58No.1111348249そうだねx3
>虎杖の腕どうなってんの
どうせ効かねえだろうし考えるだけ無駄だよ
93123/10/11(水)11:56:13No.1111348302+
てかその宿儺がブサイクなのほんと酷い
93223/10/11(水)11:56:26No.1111348361+
>虎杖の腕どうなってんの
ピッコロさんに借りた
93323/10/11(水)11:56:28No.1111348373そうだねx1
変な空間に飛んでわかるってばよ(分かってない)を繰り返してるのはいつもの分かりにくいギャグなんかな?
93423/10/11(水)11:56:29No.1111348377+
五条が妄想かき消してやっぱ仲間大事!って復活して宿儺倒したら反転反転はまぁできると思う
93523/10/11(水)11:56:39No.1111348418そうだねx2
>>虎杖の腕どうなってんの
>どうせ効かねえだろうし考えるだけ無駄だよ
まあ間違いなくたいして活躍できないからな…
93623/10/11(水)11:56:40No.1111348427そうだねx1
>てかその宿儺がブサイクなのほんと酷い
なんと美しい…だろ
93723/10/11(水)11:56:44No.1111348444+
推しの子も最近まで今の呪術くらい叩かれてたのに何が違うんだ
93823/10/11(水)11:57:04No.1111348529+
顔まで傷だらけのゴリラ女がメインの隅っこに居るだけじゃ発情するのも無理か
93923/10/11(水)11:57:05No.1111348539+
>てかその宿儺がブサイクなのほんと酷い
ブサイク言われたから今週から徐々に美形に整形されてるの笑う
94023/10/11(水)11:57:07No.1111348547+
>推しの子も最近まで今の呪術くらい叩かれてたのに何が違うんだ
画力
94123/10/11(水)11:57:15No.1111348579+
>推しの子も最近まで今の呪術くらい叩かれてたのに何が違うんだ
母数
94223/10/11(水)11:57:15No.1111348580+
真面目に考えるなら虎杖の腕がマコラには効かない言い訳垂れ流されて今しかなかったありがとう五条先生になるだろ
94323/10/11(水)11:57:21No.1111348611+
>推しの子も最近まで今の呪術くらい叩かれてたのに何が違うんだ
キャラの可愛さ…
94423/10/11(水)11:57:25No.1111348628+
五条が呪霊になって復活すればええ!
94523/10/11(水)11:57:28No.1111348642+
>五条が妄想かき消してやっぱ仲間大事!って復活して宿儺倒したら反転反転はまぁできると思う
後悔はないって言っちゃったからもう無理だろ
94623/10/11(水)11:57:29No.1111348643+
書き込みをした人によって削除されました
94723/10/11(水)11:57:29No.1111348647+
>>推しの子も最近まで今の呪術くらい叩かれてたのに何が違うんだ
>画力
推しの子うんこすぎるだろそれは
94823/10/11(水)11:57:49No.1111348729そうだねx3
>推しの子も最近まで今の呪術くらい叩かれてたのに何が違うんだ
主要キャラが雑に退場しない
いやまじでこれに尽きると思う
94923/10/11(水)11:58:05No.1111348785+
>>>推しの子も最近まで今の呪術くらい叩かれてたのに何が違うんだ
>>画力
>推しの子うんこすぎるだろそれは
待てよなら呪術はうんこ以下かよ…
95023/10/11(水)11:58:07No.1111348797+
>虎杖の腕どうなってんの
アツヤとの稽古でナメック星人になったんじゃない?
95123/10/11(水)11:58:13No.1111348829+
>指の干物ひとつ壊せないやつらが本物倒せるわけないし…
縛りで破壊できないのは九相図も同じだろ
95223/10/11(水)11:58:17No.1111348838そうだねx1
>>>>推しの子も最近まで今の呪術くらい叩かれてたのに何が違うんだ
>>>画力
>>推しの子うんこすぎるだろそれは
>待てよなら呪術はうんこ以下かよ…
そうだけど
95323/10/11(水)11:58:26No.1111348873そうだねx2
>>>推しの子も最近まで今の呪術くらい叩かれてたのに何が違うんだ
>>画力
>推しの子うんこすぎるだろそれは
これ呪術がうんこ以下って言ってて笑う
95423/10/11(水)11:58:35No.1111348917+
雑じゃないよ
丁寧にキャラ壊して退場だよ
95523/10/11(水)11:58:45No.1111348962+
>推しの子も最近まで今の呪術くらい叩かれてたのに何が違うんだ
気ぶれるかどうかだよ
ラブコメはうまいからな…
95623/10/11(水)11:58:51No.1111348982+
>>てかその宿儺がブサイクなのほんと酷い
>ブサイク言われたから今週から徐々に美形に整形されてるの笑う
その整形されて仮面みたいになった方何か…前の方がマシじゃない?って思う
95723/10/11(水)11:58:58No.1111349010そうだねx3
推しの子は反転反転したけど未だに呪いは残ってるから…
95823/10/11(水)11:59:06No.1111349046+
虎杖は腕八本になるけど?
95923/10/11(水)11:59:15No.1111349082+
あと10分で50レス完走するぞおまいら!!
うおおおおおおおお!
96023/10/11(水)11:59:15No.1111349084+
>>推しの子も最近まで今の呪術くらい叩かれてたのに何が違うんだ
>気ぶれるかどうかだよ
>ラブコメはうまいからな…
あー性欲か
96123/10/11(水)11:59:24No.1111349126+
虎杖って食ったら食っただけ強くなるみたいな能力だったっけ…
96223/10/11(水)11:59:31No.1111349151+
>虎杖は腕八本になるけど?
あーじゃあ宿儺は十六本になるわ
96323/10/11(水)11:59:46No.1111349211+
>次週休載
最近増えたな
また話飛びそう
96423/10/11(水)11:59:46No.1111349214+
>>推しの子も最近まで今の呪術くらい叩かれてたのに何が違うんだ
>気ぶれるかどうかだよ
>ラブコメはうまいからな…
得意分野で勝負してシリアス投げたら読者喜ぶんだろうけどそれで良いのだろうか
96523/10/11(水)11:59:51No.1111349240+
今の呪術はストーリー設定キャラがどれも崩壊してるから格が違うよ
96623/10/11(水)12:00:00No.1111349270そうだねx1
>推しの子は反転反転したけど未だに呪いは残ってるから…
重曹のしらけた扱いは変わってないからな…
96723/10/11(水)12:00:01No.1111349275+
呪術に有馬かなくらい可愛い子いないもんなぁ…
96823/10/11(水)12:00:03No.1111349287+
>>虎杖は腕八本になるけど?
>あーじゃあ宿儺は十六本になるわ
はー待て待てお前ら
俺が32本になる
96923/10/11(水)12:00:04No.1111349289+
>虎杖って食ったら食っただけ強くなるみたいな能力だったっけ…
宿儺の術式が刻まれたんでしょ
97023/10/11(水)12:00:06No.1111349301+
>虎杖って食ったら食っただけ強くなるみたいな能力だったっけ…
いいや?
宿儺食ってても雑魚だったし
97123/10/11(水)12:00:18No.1111349359+
>>次週休載
>最近増えたな
>また話飛びそう
次は二人とも切断で一週飛んだように見えるやつかな
97223/10/11(水)12:00:20No.1111349365+
>推しの子も最近まで今の呪術くらい叩かれてたのに何が違うんだ
推しの子叩いてのは近親相姦を雑誌でやれとか考えてるキチガイだけだっただろ
ここにそのキチガイが滅茶苦茶多かった
97323/10/11(水)12:00:28No.1111349405そうだねx1
なんだかんだ惰性で読まれてたバキも烈さん死んでから急速に話題から消えていったからキャラは大事にしないとあかん
97423/10/11(水)12:00:33No.1111349425+
>ブサイク言われたから今週から徐々に美形に整形されてるの笑う
適応は徐々に進む
97523/10/11(水)12:00:36No.1111349437+
話の都合と言ったらそれまでだけど紫でも消滅させられない干物の指って何なんだろう…
97623/10/11(水)12:00:43No.1111349465+
推しの子は五条にあたる一番人気キャラがゴミクソうんこムーブして地に落ちたから地に落ちた五条と状況は似てる
97723/10/11(水)12:00:44No.1111349470そうだねx1
もうすでに腕4本のバッタに勝ってるから
宿儺余裕でしょ
97823/10/11(水)12:00:48No.1111349489+
>>>虎杖は腕八本になるけど?
>>あーじゃあ宿儺は十六本になるわ
>はー待て待てお前ら
>俺が32本になる
行ってこいアツヤ
責任取る必要があるだろ
97923/10/11(水)12:01:21No.1111349606+
>>虎杖って食ったら食っただけ強くなるみたいな能力だったっけ…
>いいや?
>宿儺食ってても雑魚だったし
何か食って強くなるならそれこそ宿儺食って一線級にならないのはおかしいもんな…
98023/10/11(水)12:01:37No.1111349666そうだねx1
こっから反転すんの渋谷以降は無かったことにしてくださいくらいしか無理だろ
98123/10/11(水)12:02:07No.1111349802+
>>>虎杖は腕八本になるけど?
>>あーじゃあ宿儺は十六本になるわ
>はー待て待てお前ら
>俺が32本になる
あーコレ日車が64本になって転がって襲ってくる奴か
98223/10/11(水)12:02:17No.1111349847そうだねx1
>こっから反転すんの渋谷以降は無かったことにしてくださいくらいしか無理だろ
無かったことにしろよ芥見先生
必要だろ
98323/10/11(水)12:02:57No.1111349992そうだねx1
この漫画持ち上げてた奴センスないよ
漫画読みの称号返上してね
98423/10/11(水)12:02:59No.1111350002そうだねx1
>次は二人とも切断で一週飛んだように見えるやつかな
冒頭謎の心象風景で罵り合う宿儺と虎杖
最後現実に戻って両断されてる日車と虎杖
小僧お前に何が出来る
98523/10/11(水)12:03:39No.1111350176+
はー待て待て
1000まで頼むぜガキ共
98623/10/11(水)12:03:43No.1111350195+
>>次は二人とも切断で一週飛んだように見えるやつかな
>冒頭謎の心象風景で罵り合う宿儺と虎杖
>最後現実に戻って両断されてる日車と虎杖
>小僧お前に何が出来る
利敵行為
つまり宿儺更にパワーアップ
98723/10/11(水)12:04:03No.1111350291+
>はー待て待て
>1000まで頼むぜガキ共
98823/10/11(水)12:04:07No.1111350309+
>はー待て待て
>1000まで頼むぜガキ共
98923/10/11(水)12:04:17No.1111350351+
>はー待て待て
>1000まで頼むぜガキ共
99023/10/11(水)12:04:18No.1111350352+
>はー待て待て
>1000まで頼むぜガキ共
先に逝く
せいぜい頑張れ
99123/10/11(水)12:04:29No.1111350400+
>はー待て待て
>1000まで頼むぜガキ共
99223/10/11(水)12:04:30No.1111350402+
速度上げろお!生前葬だ!
99323/10/11(水)12:04:34No.1111350429+
>はー待て待て
>1000まで頼むぜガキ共
すみませんでした
99423/10/11(水)12:04:35No.1111350434+
あー…
99523/10/11(水)12:04:43No.1111350460+
>はー待て待て
>1000まで頼むぜガキ共
99623/10/11(水)12:04:47No.1111350471+
あーこれ
99723/10/11(水)12:04:48No.1111350473+
>推しの子は五条にあたる一番人気キャラがゴミクソうんこムーブして地に落ちたから地に落ちた五条と状況は似てる
つまりルビーに当たるキャラが活躍すればいいわけか
…やっぱり虎杖を活躍させるべきじゃないか?
99823/10/11(水)12:04:51No.1111350488+
オイオイオイオイ
99923/10/11(水)12:04:54No.1111350502+
ド条が出てきてこんにちは
100023/10/11(水)12:04:55No.1111350506+
美しい…

- GazouBBS + futaba-