[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2663人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1696911299333.jpg-(129955 B)
129955 B23/10/10(火)13:14:59No.1111022025+ 15:24頃消えます
幕末スカパラも案外悪くないでござるな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/10/10(火)13:16:08No.1111022321そうだねx17
映像はなんかシンプルでござるな…
223/10/10(火)13:17:27No.1111022677+
正確にはEDみたいな映像でお茶を濁して枚数を削減するでござるよ
323/10/10(火)13:18:08No.1111022866そうだねx9
「」彦…ぐりぐり動いてめっちゃバトルするOPは結構するでござるよ
423/10/10(火)13:19:52No.1111023320+
演芸場の枡席って緋村が走るの防ぐには最高の場所なんじゃないだろうか
523/10/10(火)13:20:00No.1111023360そうだねx3
OP映像に使う労力は雷十太戦に回されると思っておくでござるよ
623/10/10(火)13:21:10No.1111023684+
結局値段がどうとかではなくその辺では売ってなかったので緋村に貰うしかなかった
723/10/10(火)13:21:39No.1111023817+
OPの労力はマコトシシオ一派に取っておくでござるよ
823/10/10(火)13:22:37No.1111024061+
>演芸場の枡席って緋村が走るの防ぐには最高の場所なんじゃないだろうか
何でござるか
隔てるものがなければ拙者が勝手に走り出すみたいな言い草
923/10/10(火)13:23:18No.1111024250+
だが抜刀斎は走るのではなく跳ぶのだ
1023/10/10(火)13:24:56No.1111024613+
左之助が飯より先に女とか言い出したり黙秘とか言ったりただの喧嘩バカだと思ってたのに意外と知能がある
1123/10/10(火)13:26:12No.1111024915+
OPから燕殿の消えていないでござるか…?
1223/10/10(火)13:26:41No.1111025038+
我は石動雷「」太
2クール目OP映像を真に憂う者である
1323/10/10(火)13:27:16No.1111025203+
女を連想するのに知能は関係ないと思うが…
1423/10/10(火)13:28:15No.1111025436+
前回四人死んだとは思えないまったりエピソードでござるな
1523/10/10(火)13:28:21No.1111025464+
警察に言ったら燕ちゃんまで!ってなってたけど
高荷があの説明でチャラになるなら全然セーフだろう
というか襲撃もだし燕ちゃんのしたこともちゃんと赤べこの主に知らせてやれよと思いました
1623/10/10(火)13:29:06No.1111025641+
薫殿はタダ飯喰らいに結局飯を食わせるところが優しいでござるな
1723/10/10(火)13:29:22No.1111025709そうだねx1
正直幕末ラップのイケイケな曲調とアクションの後に持ってくるにはちょっとアニメーションも曲調も眠たいでござるな…
まぁ雷十太と津南の2クール目では仕方ないでござるか…
1823/10/10(火)13:29:55No.1111025850+
>結局値段がどうとかではなくその辺では売ってなかったので緋村に貰うしかなかった
その辺どころか殆どこのアニメの原作の創作レベルの代物でごさるよ逆刃刀は
逆付きの刃もなくはないでござるが今のところ脇差しくらいしか見つかってないでござるよ
1923/10/10(火)13:30:41No.1111026049+
引き込みで入ってた勤務先でそのまま働く燕ちゃんが若干面白かった
2023/10/10(火)13:31:42No.1111026301+
みきお殿は結局あの後どうなったでござるか
強盗は未然に防がれたので逮捕とかにはなってなさそうでござる
2123/10/10(火)13:33:02No.1111026631+
そもそも逆刃刀のふるすぺっくを発揮するには人斬りの経験値がものを言うので弥彦には使いこなせないでござるよ
まあ使えなくても問題ないくらい強くなるのでござるが
2223/10/10(火)13:33:12No.1111026680そうだねx12
なんかこう飛飯綱と炸裂弾で暴れ回る雷十太と津南を飛龍閃と土龍閃で押さえ込む拙者みたいな派手なOPが見たかったでござるよ…
2323/10/10(火)13:33:24No.1111026727+
廃刀令後って普通に刀売っても良かったんかな
2423/10/10(火)13:34:20No.1111026962+
>廃刀令後って普通に刀売っても良かったんかな
美術品なのでセーフです
2523/10/10(火)13:34:52No.1111027105+
なんかの時に反対側で物切る人以外には逆刃刀ってあぶないだけだよな
刃無し刀ってあるのかな…模造刀になるのか?
2623/10/10(火)13:35:38No.1111027312そうだねx3
逆刃刀使うくらいなら刃を潰したほうが早いでござるよ
2723/10/10(火)13:36:52No.1111027640そうだねx2
そもそも逆刃刀は実用性の他にも拙者と赤空殿の決意の表れみたいな側面もあるでござるよ
2823/10/10(火)13:37:44No.1111027855+
なんにせよけっこうするでござるよ
2923/10/10(火)13:37:47No.1111027866+
己に向いた刃はいつか自分を傷つけるという名台詞があるから必要でこざるよ
3023/10/10(火)13:39:06No.1111028194そうだねx3
一曲目に慣れたので少し寂しいでござる
3123/10/10(火)13:39:13No.1111028220+
検証するとときどき刃の向き間違えて作画されてるでござるよ
3223/10/10(火)13:39:51No.1111028367+
>まぁ雷十太と津南の2クール目では仕方ないでござるか…
斎藤がいるだろ!
3323/10/10(火)13:41:12No.1111028698そうだねx1
>一曲目に慣れたので少し寂しいでござる
イェイイェイロスでござるな
3423/10/10(火)13:42:24No.1111029007+
逆刃刀持ち歩くより木刀の方が融通が効きそうでござるよ
3523/10/10(火)13:42:36No.1111029057そうだねx15
飛天は歌詞も好きでござる
例え今日が腐った日でも明日がもっと終わっていても1人くらいはこんなのでも愛してくれると本気で信じてるの好きでござる
3623/10/10(火)13:44:00No.1111029404そうだねx1
>逆刃刀持ち歩くより木刀の方が融通が効きそうでござるよ
耐久と威力の面で劣る気がするのと拙者は反対の刀身を防御に使ったり収納する鞘も武器に使ったりそもそも抜刀術使う時は鞘滑りさせなきゃいけないしで逆刃刀が必要でござる
3723/10/10(火)13:44:24No.1111029484+
>逆刃刀持ち歩くより木刀の方が融通が効きそうでござるよ
グリップが違うと気分が違うって
阿弥陀丸も言ってたし
3823/10/10(火)13:44:38No.1111029536そうだねx8
飛天は幕末斉藤バトルとか剣心鬱期間とか色々詰め込み過ぎてズルいでござるな
3923/10/10(火)13:45:55No.1111029837+
雷十太先生が出るシーズンでOP動かないのってこれ完全に日本剣術の未来を憂う者差別ですよね?
4023/10/10(火)13:46:10No.1111029900+
実写観てると斎藤さんの登場時期あれ…?案外早くはないな…?ってなる
4123/10/10(火)13:46:19No.1111029937そうだねx5
ぶっちゃけ最初のOP好きだから御庭番衆のシーンだけ差し替えでも良かったでござる
4223/10/10(火)13:46:30No.1111029985そうだねx1
飛天は歌詞が剣心の人生そのもので理解力高いのが良いでござるよ
4323/10/10(火)13:46:40No.1111030025+
飛天はなんか曲聴きたいけど何聴きたいか思いつかないなーって気分の時には大体流してるでござる
4423/10/10(火)13:46:48No.1111030044+
>一曲目に慣れたので少し寂しいでござる
EDで「切っ先に映った君が」って始まらなくて物足りなかった気がしたでござる
4523/10/10(火)13:46:50No.1111030053+
どんどん敵が追加されていくのでござろうなあ…
4623/10/10(火)13:48:30No.1111030480+
>飛天は歌詞が剣心の人生そのもので理解力高いのが良いでござるよ
ちょっとそばかすを思わせる歌詞が入ってるのもポイント高いでござる
4723/10/10(火)13:48:44No.1111030550+
新OP映像で毎週大立ち回りする雷十太を見てみたかったでござるよ
4823/10/10(火)13:49:05No.1111030626+
武器破壊の台詞カットされたのなんか笑ったでござるよ
4923/10/10(火)13:49:16No.1111030664+
そういえば拙者別に津南殿は斬ってござらんな…
5023/10/10(火)13:49:19No.1111030675+
二番のラップパート歌えないけど好きでござるよ
5123/10/10(火)13:49:21No.1111030683+
ダサラップ言われてるのが信じられないくらい飛天のラップは好きでござる
ごめん2番の3枚に卸されてさらば現世こそ修羅あたりはダサいでござる
5223/10/10(火)13:49:39No.1111030761+
>そういえば拙者別に津南殿は斬ってござらんな…
爆弾の導線切ってたくらいでござるな
5323/10/10(火)13:50:01No.1111030846+
サビで日常風景と神谷道場のいつメンを映すの気に入ってたから正直かなり寂しいでござる
5423/10/10(火)13:50:36No.1111030995+
サビにバトルシーンじゃなくて日常を持ってくるあたり剣心らしくていい演出でござる
5523/10/10(火)13:50:48No.1111031040+
歌詞が思ったより専用でびっくりした
5623/10/10(火)13:51:11No.1111031117そうだねx2
飛天は蝋燭の火を切ってタイトルへの入りがかっこよくてたまらなかった
5723/10/10(火)13:52:17No.1111031344+
殴り倒したのは左之でござるな
5823/10/10(火)13:52:44No.1111031452+
何年も前に完結してるからってこの先のネタバレになりそうな演出詰め込むのはずるいでござるなぁ…
白梅香の匂いがするでござる
5923/10/10(火)13:53:00No.1111031511+
新しいのは動かない動かない言われてそんなにって怯えながら見たら動きがどうとか以前の問題だった
6023/10/10(火)13:53:14No.1111031556+
ちょっと気持ち悪い考えかもしれぬが飛天は剣心が剣心を歌った曲ではなく剣心の隣にいる左之助が剣心を歌った曲だと思ってるでござる
6123/10/10(火)13:53:23No.1111031594+
やるからには京都編まで行くんでござろうか
6223/10/10(火)13:53:34No.1111031638そうだねx1
金魚狙いキャッツが見られないのはさみしいでござるよ
6323/10/10(火)13:54:05No.1111031760そうだねx2
弥彦がわりと柔らかリンチされてて助けなくてよさそうでござるよ佐野
6423/10/10(火)13:54:07No.1111031769+
>ムジーナ風鈴が見られないのはさみしいでござるよ
6523/10/10(火)13:54:17No.1111031807+
>やるからには京都編まで行くんでござろうか
とりあえず2クールで薫殿との別れが尺的にちょうど良いでござるよ
6623/10/10(火)13:54:46No.1111031920+
>ちょっと気持ち悪い考えかもしれぬが飛天は剣心が剣心を歌った曲ではなく剣心の隣にいる左之助が剣心を歌った曲だと思ってるでござる
左之は旧作でもキャラソンはラップでござったからな
ラブファントム丸パクリの
6723/10/10(火)13:54:57No.1111031957+
飛天はデスマンの歌詞職人(超今風)がいい仕事してたでござるよ
6823/10/10(火)13:55:22No.1111032057+
ラストの春画なくなったのは残念でござる
あと燕殿をもっと映すでござる
6923/10/10(火)13:55:44No.1111032132+
令和でも(ヽ^ゝ^)<ちわーは聴けるでござるか?
7023/10/10(火)13:55:58No.1111032189+
>ちょっと気持ち悪い考えかもしれぬが飛天は剣心が剣心を歌った曲ではなく剣心の隣にいる左之助が剣心を歌った曲だと思ってるでござる
ちょっと…?
7123/10/10(火)13:56:07No.1111032218+
>ラストの春画なくなったのは残念でござる
>あと燕殿をもっと映すでござる
にーしーきーえー!
でござるよ
7223/10/10(火)13:56:12No.1111032233+
赤べこの女将これ絶対黒幕でござるよ
7323/10/10(火)13:56:30No.1111032293+
恵殿を差し置いてOPに先に登場した燕殿でござる
7423/10/10(火)13:56:35No.1111032305+
本編も顔は崩れないし撮影もツヤツヤしてるけどノイタミナに求めてるのってこういうのでござるかね…
7523/10/10(火)13:56:58No.1111032381そうだねx1
>令和でも(ヽ^ゝ^)<ちわーは聴けるでござるか?
日野聡版で聴けるでござる
7623/10/10(火)13:57:15No.1111032438+
>本編も顔は崩れないし撮影もツヤツヤしてるけどノイタミナに求めてるのってこういうのでござるかね…
なぜかセル画のにおいを感じる塗りをずっとしてくれている過剰なサービス精神でござるよ…
7723/10/10(火)13:57:30No.1111032497+
新OPは抜刀斎と緋村剣心の間で揺れ動く東京編の剣心表現してるの好きでござる
7823/10/10(火)13:58:06No.1111032611そうだねx1
スカより菅田将暉なのにビビったでござるよ
なんでござるヒットする自信でもあるでござるか
7923/10/10(火)13:58:37No.1111032698+
>飛天は歌詞も好きでござる
>例え今日が腐った日でも明日がもっと終わっていても1人くらいはこんなのでも愛してくれると本気で信じてるの好きでござる
ああいつかいつの日にか泥の中で咲いて雲の上で散るのも好きでござる
8023/10/10(火)13:59:11No.1111032810+
ナレが鬼だし藤田五郎は炎柱でござる!
8123/10/10(火)13:59:43No.1111032923+
スカパラって普通のヒロイックな曲作れたんでござるね
8223/10/10(火)13:59:47No.1111032938そうだねx7
>スカより菅田将暉なのにビビったでござるよ
>なんでござるヒットする自信でもあるでござるか
作品がヒットする自信はまあありありでござろうな
ただ個人的な好みを言わせてもらうとするならば俳優としてはともかく歌手の菅田将暉はそんなに好きではないでござる…
8323/10/10(火)13:59:53No.1111032960+
北海道編実写に向けて菅田将暉殿も体作ってるのでござろうなあ…
8423/10/10(火)14:00:03No.1111032989+
曲自体は今の方が好きでござる
映像もきれいではあるがやはり拙者のかっこいいアクションが無くなったのは残念でござるな
やはり雷十太では力不足でござったか
8523/10/10(火)14:00:27No.1111033055+
>ナレが鬼だし藤田五郎は炎柱でござる!
そんなこと言ったら拙者も蒼紫も上弦の肆の分身体でござる
8623/10/10(火)14:00:29No.1111033063+
雷十太先生の活躍に乞うご期待!
8723/10/10(火)14:00:29No.1111033064そうだねx1
>スカパラって普通のヒロイックな曲作れたんでござるね
仮面ライダーのOPとかもやってるでござるよ
8823/10/10(火)14:01:28No.1111033246+
東京編後半は正直結構退屈でござる
早く斎藤に登場してほしいでござるよ
8923/10/10(火)14:01:30No.1111033256+
左之のイントネーションが完全に佐野で戸惑うでござる
9023/10/10(火)14:01:56No.1111033340+
ひょっとして例の回とか例のシーンはまだまだ残ってるでござるか?
9123/10/10(火)14:01:59No.1111033351+
>そんなこと言ったら拙者も蒼紫も上弦の肆の分身体でござる
この先何人のイケメンキャラがこれ言われるんでござろうな
9223/10/10(火)14:02:05No.1111033371+
回転剣舞もやけに90年代アニメみたいな黒バック単色表現でござった
9323/10/10(火)14:02:14No.1111033409そうだねx1
>東京編後半は正直結構退屈でござる
>早く斎藤に登場してほしいでござるよ
津南のエピソードは好きでござるよ
雷十太はどうアレンジするか楽しみでござるな
9423/10/10(火)14:02:22No.1111033440+
最後までアルパカみたいな日々というものがどのようなものか分からなかったでござるよ…
9523/10/10(火)14:02:26No.1111033458+
>ひょっとして例の回とか例のシーンはまだまだ残ってるでござるか?
冬を待て
9623/10/10(火)14:02:40No.1111033502+
ドラミちゃんと合成するでござるよ
9723/10/10(火)14:02:48No.1111033537+
御庭番衆の仲良し修行挟まれてお頭が修羅に堕ちるのも納得でござるよ
9823/10/10(火)14:03:09No.1111033607+
>冬を待て
あんたは冬を舐めちょる…
9923/10/10(火)14:03:17No.1111033638+
チッチッチッチがないのが寂しい
これも時代か
10023/10/10(火)14:03:38No.1111033720そうだねx1
>御庭番衆の仲良し修行挟まれてお頭が修羅に堕ちるのも納得でござるよ
今…笑ってました…?
良いシーンでござるなぁ
10123/10/10(火)14:04:04No.1111033816+
>チッチッチッチがないのが寂しい
>これも時代か
そもそもノイタミナは放送時間変動し過ぎでござるよ
10223/10/10(火)14:04:26No.1111033890そうだねx1
御庭番集の秘薬これプロテインでござる!
10323/10/10(火)14:05:45No.1111034177そうだねx3
デスマンの方で薫殿が燕殿に強い心を持ってというシーンでドリトライコメが大量に出て来てダメだったでござる
10423/10/10(火)14:06:17No.1111034294+
>>スカパラって普通のヒロイックな曲作れたんでござるね
>仮面ライダーのOPとかもやってるでござるよ
見てたけどあっちはEDみたいでござったよ
10523/10/10(火)14:06:32No.1111034359+
幕末オープンゲットはもしかしてこらあじゅでござった…?
10623/10/10(火)14:06:38No.1111034384+
アニメでこの後は〇〇!みたいな番宣はゼーガペインが最後だった気がする
10723/10/10(火)14:06:42No.1111034400+
>デスマンの方で薫殿が燕殿に強い心を持ってというシーンでドリトライコメが大量に出て来てダメだったでござる
人気の強ェ漫画でござるか…!?
10823/10/10(火)14:07:01No.1111034477+
>>>スカパラって普通のヒロイックな曲作れたんでござるね
>>仮面ライダーのOPとかもやってるでござるよ
>見てたけどあっちはEDみたいでござったよ
でも君の中の英雄を呼べって歌詞は好きでござるよ
10923/10/10(火)14:07:04No.1111034487+
>御庭番集の秘薬これプロテインでござる!
時代を考慮すると秘薬扱いもまぁうn…そうかなそうかも…でござるな
11023/10/10(火)14:07:26No.1111034557そうだねx2
>幕末オープンゲットはもしかしてこらあじゅでござった…?
👺
11123/10/10(火)14:07:28No.1111034567+
パパラパ
11223/10/10(火)14:07:37No.1111034605+
>デスマンの方で薫殿が燕殿に強い心を持ってというシーンでドリトライコメが大量に出て来てダメだったでござる
デスマンは令和のるろうに剣心が見たいんじゃない
ニコニコ動画でるろうに剣心を見たいだけなんだ
11323/10/10(火)14:07:51No.1111034651+
>アニメでこの後は〇〇!みたいな番宣はゼーガペインが最後だった気がする
極楽とんぼのお二人よろしく!
11423/10/10(火)14:08:34No.1111034791そうだねx3
>>デスマンの方で薫殿が燕殿に強い心を持ってというシーンでドリトライコメが大量に出て来てダメだったでござる
>デスマンは令和のるろうに剣心が見たいんじゃない
>ニコニコ動画でるろうに剣心を見たいだけなんだ
平成のNEET子達の集いでござるか?
11523/10/10(火)14:08:58No.1111034882+
燕殿が出てくると急に下衆な感想が出てくるのはいもげもデスマンも変わらんでござるよ
11623/10/10(火)14:09:21No.1111034964+
雷十太先生カッコよくなってたら嬉しいな…
11723/10/10(火)14:09:21No.1111034965+
>弥彦がわりと柔らかリンチされてて助けなくてよさそうでござるよ佐野
鉄の棒で死なないんだから木の棒なんて怪我すらしないでござるよ
11823/10/10(火)14:09:58No.1111035086+
弥彦えっちじゃない?
リンチの後ショタレイプされて欲しかった
11923/10/10(火)14:10:24No.1111035174+
>幕末オープンゲットはもしかしてこらあじゅでござった…?
正直挿絵がなくて助かったでござるよ
12023/10/10(火)14:12:33No.1111035653+
竹刀で胴を打たれて大人が動けなくなるほど痛いのでござろうか…
12123/10/10(火)14:13:17No.1111035791+
デスマンで再視聴すると蒼紫のシーンでレモンが流れてくるのちょっと笑うでござる
12223/10/10(火)14:13:19No.1111035800+
弥彦と燕殿が同時に集団強姦でござるか…
拙者の逆刃刀がいきり立って来たでござるよ
12323/10/10(火)14:13:22No.1111035816+
実写で演芸場あったのは覚えてるけど原作にも演劇見る回とかあったっけ?
12423/10/10(火)14:13:26No.1111035829そうだねx10
>竹刀で胴を打たれて大人が動けなくなるほど痛いのでござろうか…
剣道でなんでちゃんと防具をつけるか考えるでござるよ
しなる棒切れは普通に痛いでござる
12523/10/10(火)14:14:08No.1111035968そうだねx1
OPには雷十太先生の捏造バトル映像を楽しみにしてたでござるよ…
12623/10/10(火)14:14:48No.1111036115+
雷十太はまじめに話すと殺人剣である真古流広める是非を議論することになって長くなるからしょうもない小悪党になってもらうでござるよ…
12723/10/10(火)14:15:50No.1111036349+
なんか…歌詞と曲調と映像が絶妙に喧嘩してござらんか?
12823/10/10(火)14:15:58No.1111036378+
おかしいでござる
燕殿の春画が渋に増えてないでござるよ
12923/10/10(火)14:16:06No.1111036407そうだねx1
>竹刀で胴を打たれて大人が動けなくなるほど痛いのでござろうか…
竹槍は戦闘機も落とせるでござるよ
13023/10/10(火)14:16:43No.1111036535+
>竹刀で胴を打たれて大人が動けなくなるほど痛いのでござろうか…
胴を生身で打たれるの本当にシャレにならないほど痛いでござる
よく蝙也や乙羽が情けないみたいなレスを見るでござるがぶっちゃけあんな細身で生身で殴られたら悶絶して昏倒するでござるよ
13123/10/10(火)14:17:28No.1111036689そうだねx11
実は拙者
般若の「笑って、いましたか...」のアニオリめちゃくちゃ好きでござる...
13223/10/10(火)14:18:20No.1111036901+
>燕殿の春画が渋に増えてないでござるよ
ちゃんと斎左で検索するでござるよ
13323/10/10(火)14:19:54No.1111037254+
京都編のOPに期待するでござる
13423/10/10(火)14:20:44No.1111037453+
アニオリ保管がいい感じでるろうに剣心完全版って感じになってるでござるな
知らない飛天御剣流に拙者は心底痺れたでござるよ
13523/10/10(火)14:21:34No.1111037637そうだねx4
>実は拙者
>般若の「笑って、いましたか...」のアニオリめちゃくちゃ好きでござる...
好きなんだけど同時に原作よりさらにお辛いでござるよ…
13623/10/10(火)14:21:35No.1111037642+
必殺技の打ち合いになる前のチャンバラがたまらんでござるよ
13723/10/10(火)14:22:16No.1111037829+
活人剣の意義を薫殿に言わせる改変も良いと思ったでござる
13823/10/10(火)14:22:17No.1111037830+
そんな…飛天御剣流の代表技と言えば土龍閃ではなかったのでござるか?
13923/10/10(火)14:22:55No.1111037991+
>必殺技の打ち合いになる前のチャンバラがたまらんでござるよ
監修の専門スタッフを呼んだだけあるでござるな
14023/10/10(火)14:23:45No.1111038202そうだねx2
>回転式機関砲の解説を観柳に言わせる改変も良いと思ったでござる
14123/10/10(火)14:24:06No.1111038278+
幕末ラップが後だったらより叩かれてた気がするでござる
14223/10/10(火)14:24:10No.1111038299+
このアニメってアドリブあるの…?全部原作通りと思ってたでござる
14323/10/10(火)14:25:14No.1111038574そうだねx3
>>燕殿の春画が渋に増えてないでござるよ
>ちゃんと斎左で検索するでござるよ
拙者に何を見せるつもりでござるか
14423/10/10(火)14:26:09No.1111038801+
急に知らない飛天御剣流出してくるのはルール違反でござる
14523/10/10(火)14:26:24No.1111038863+
人生でマジギレしたランキングで
小手がベスト10に入るほど痛かったでござる
14623/10/10(火)14:27:03No.1111039000そうだねx3
半分は雷十太のためのアニメ化みたいなとこあるでこざるからな
14723/10/10(火)14:27:19No.1111039062+
燕殿は下手したら原作より可愛くなってはござらんか?
14823/10/10(火)14:27:55No.1111039178+
薫どのと弥彦の愛嬌がマシマシになっている気がするでこざるな令和るろ剣
14923/10/10(火)14:28:15No.1111039253+
>このアニメってアドリブあるの…?全部原作通りと思ってたでござる
わりと原作から追加や変更は細かくあるでござる
原作だとただの真剣白刃取りだったのに龍咬閃なんて技名付いたり本当に地味に細かい
15023/10/10(火)14:28:28No.1111039295+
燕ちゃんの話をちゃんとやったのは偉いでござるな
15123/10/10(火)14:28:47No.1111039364+
改めて見ると弥彦は保護者三人からだいぶ大切にされてるでござるな
15223/10/10(火)14:28:49No.1111039373+
弥彦の戦い1話
雷十太編が3話、多く見積もって4話
爆弾絵師が1話
こんくらいだと仮定すると斎藤編で6話も使えると思えないし京都編前に終わること考えると尺が余りそうでござる
15323/10/10(火)14:29:09No.1111039453+
>急に知らない飛天御剣流出してくるのはルール違反でござる
アニオリ(原作監修)は違法ではなく脱法でござるよ
15423/10/10(火)14:29:28No.1111039519+
幕末オープンゲットはあっさりでござったな
15523/10/10(火)14:30:07No.1111039678+
>弥彦の戦い1話
>雷十太編が3話、多く見積もって4話
>爆弾絵師が1話
>こんくらいだと仮定すると斎藤編で6話も使えると思えないし京都編前に終わること考えると尺が余りそうでござる
一つくらい作者監修アニオリ短編挟んで欲しい気持ちもあるでござる
15623/10/10(火)14:30:24No.1111039738+
>人生でマジギレしたランキングで
>小手がベスト10に入るほど痛かったでござる
小手痛てー!てメーン!でござるか
15723/10/10(火)14:30:51No.1111039865+
1シーズン目のラスボスは斎藤にござるか?
15823/10/10(火)14:31:05No.1111039918+
京都編の入りまでやればいいんじゃないでござるか?
15923/10/10(火)14:31:18No.1111039982そうだねx1
>弥彦の戦い1話
>雷十太編が3話、多く見積もって4話
>爆弾絵師が1話
>こんくらいだと仮定すると斎藤編で6話も使えると思えないし京都編前に終わること考えると尺が余りそうでござる
薫殿が後を追って出発するところまでやって2期に続くというのはいかがでござろう
16023/10/10(火)14:31:39No.1111040071+
あれもしかしたらこのシーズンで大久保卿が見れる?
16123/10/10(火)14:32:06No.1111040161+
拙者初見なので雷十太は志々雄より後に出てくる敵と勘違いしてたでござるよ…
16223/10/10(火)14:32:09No.1111040181+
ここらからそのへん実は斎藤ウロチョロしてたとか出てくるんでござるかな
16323/10/10(火)14:32:42No.1111040301+
オメガレッドってどこだっけ…
16423/10/10(火)14:33:18No.1111040438+
>オメガレッドってどこだっけ…
斎藤
16523/10/10(火)14:33:40No.1111040506+
>オメガレッドってどこだっけ…
知らない名でござるな
斎藤の前座に出てくるでござる
16623/10/10(火)14:33:44No.1111040528+
>オメガレッドってどこだっけ…
斎藤の前座として出てきて斎藤戦の後に処分されるでござる
16723/10/10(火)14:34:37No.1111040727+
今の戦闘の迫力だと飛飯綱がもっとヤバい技に見えそうでござるな
16823/10/10(火)14:35:08No.1111040831そうだねx1
改めて刃衛を考えると元新選組の殺人快楽者とか斎藤がなんとかしろ案件すぎるでござるな…
16923/10/10(火)14:35:58No.1111041013+
とっとと止めて以降触れられなくなる藤田五郎キャラの芝居が見物でござるな斎藤
17023/10/10(火)14:36:04No.1111041027+
>今の戦闘の迫力だと飛飯綱がもっとヤバい技に見えそうでござるな
実際ヤバいでござる
師匠レベルじゃないと対処できないでござるよ
17123/10/10(火)14:36:13No.1111041057そうだねx1
刃衛はあれでまさはる絡みな職業人斬りでござるから…
17223/10/10(火)14:36:51No.1111041201+
もしこのまま上手くアニメ化が進めば
京都編2クール人誅編2クールで最後までアニメ化いけそうでござるか?
17323/10/10(火)14:36:58No.1111041222+
麻酔して治療したせいで腕動かぬでござるは多分改変されるでござる
17423/10/10(火)14:39:07No.1111041725+
飛飯綱ばかり言われるが竹刀ですら刃物のように斬る飯綱でさえもおんなじ事できるキャラ居るか怪しいでござるな
17523/10/10(火)14:40:22No.1111041971+
雷十太編はもしかしたら丸々知らない雷十太編になるかもしれないから尺の予想はできないでござる
17623/10/10(火)14:41:26No.1111042195そうだねx3
>とっとと止めて以降触れられなくなる藤田五郎キャラの芝居が見物でござるな斎藤
(ヽ^ゝ^)ちわー!
17723/10/10(火)14:43:47No.1111042710+
まあ逆刃にするぐらいなら刃なしの鉄の棒でも作るわな…
17823/10/10(火)14:45:08No.1111043013+
>まあ逆刃にするぐらいなら刃なしの鉄の棒でも作るわな…
しかしねえ…逆さまにした刃がいつか己を傷付けることに意味があるのだから…
17923/10/10(火)14:46:39 和月No.1111043345そうだねx2
>>まあ逆刃にするぐらいなら刃なしの鉄の棒でも作るわな…
>しかしねえ…逆さまにした刃がいつか己を傷付けることに意味があるのだから…
これ俺が考えたことにならねえかな...
18023/10/10(火)14:47:03No.1111043427+
逆刃刀は刀剣マニアが買い漁る名匠の作だから仮に買おうと思ったら結構するどころではござらんのではないか?
18123/10/10(火)14:47:26No.1111043509+
>燕殿は下手したら原作より可愛くなってはござらんか?
うら若き乙女の女性陣はみんな可愛くなってるでござるよ
大人の女性陣は割と据え置きでござるな
18223/10/10(火)14:47:57No.1111043617+
こんな刀で人守るために戦ってそれでも人斬らずにいられるかな?って試しもあるから逆刃は必要なんでござるな
18323/10/10(火)14:48:02No.1111043637+
するのか…
18423/10/10(火)14:48:18No.1111043702+
>しかしねえ…逆さまにした刃がいつか己を傷付けることに意味があるのだから…
これ新アニメでも使われねえかなでござる
18523/10/10(火)14:49:06No.1111043875そうだねx2
    1696916946443.png-(9786 B)
9786 B
>ムジーナ風鈴が見られないのはさみしいでござるよ
ござる
18623/10/10(火)14:49:18No.1111043925+
逆さの刃が己を傷つける~は斎藤編で絶対使われるでござるよ
使われなかったら雷十太の魂を賭けてもいいでござる
18723/10/10(火)14:49:42No.1111044029+
>麻酔して治療したせいで腕動かぬでござるは多分改変されるでござる
怪我で十分な動きが出来ない方がなんぼかマシでござるな
18823/10/10(火)14:50:15No.1111044194+
流水の動きだけはもうちょい道二がならんかったでござるかな…
消えて分身したみたいになってまるで忍者みたいでござるよ
18923/10/10(火)14:51:12No.1111044407そうだねx3
>ござる
たとえくまみねがお前に微笑んだとしてもそれだけは絶対流行らん!!!
19023/10/10(火)14:51:35No.1111044493+
昨日から見始めたけど何かスペイン語版を思い出させるOPがすぐに変わっちゃうのか…
19123/10/10(火)14:52:14No.1111044637そうだねx2
>流水の動きだけはもうちょい道二がならんかったでござるかな…
>消えて分身したみたいになってまるで忍者みたいでござるよ
御庭番は忍者でござるよ
19223/10/10(火)14:52:15No.1111044640+
結構するでござるよ…結構するのか…って言われてたけど逆刃刀というか赤空作品は実際どのくらいの価値で取引されるのでござろう
刀匠のネームバリュー+基本ワンオフで希少価値はバカ高い一方で実用性ほぼゼロ+廃刀令でほとんどジョークグッズじみた美術品状態でもあり評価に困るでござる
もっとも一部のホウキ頭したマニアが相場を跳ね上げてそうでござるが
19323/10/10(火)14:52:49No.1111044761+
夜ふかしのうた2期やって欲しいでござる…
19423/10/10(火)14:55:53No.1111045485+
>夜ふかしのうた2期やって欲しいでござる…
切りどころが難しいでござる
19523/10/10(火)14:58:31No.1111046113+
幕末ラップがもう聴けなくなると寂しいでござる
19623/10/10(火)15:02:08No.1111046907そうだねx1
>>ムジーナ風鈴が見られないのはさみしいでござるよ
>ござる
明治でこのような風鈴は流行らんでござるよ
19723/10/10(火)15:02:38No.1111047013+
>>夜ふかしのうた2期やって欲しいでござる…
>切りどころが難しいでござる
とりあえず探偵さん編で二期を終わらせれば良い感じでござる
19823/10/10(火)15:03:18No.1111047138+
まぁ斎藤はラスボスというより続編移行のプロローグボスでござるな
19923/10/10(火)15:04:26No.1111047389+
>幕末ラップがもう聴けなくなると寂しいでござる
1期のOPがラストバトルに流れる演出に期待でござるな
20023/10/10(火)15:05:29No.1111047625+
なんかおかしいと思って各話コンテ確認したら全部監督が絵コンテ書いてるでござるけど
どんだけ筆早いのでござるか…
20123/10/10(火)15:06:36No.1111047893+
>なんかおかしいと思って各話コンテ確認したら全部監督が絵コンテ書いてるでござるけど
>どんだけ筆早いのでござるか…
飛天御剣流を描く者が神速の筆使いなのは必然でござるよ
20223/10/10(火)15:10:13No.1111048765+
大蛇⭐︎
大蛇⭐︎
ネイチャ⭐︎
20323/10/10(火)15:13:29No.1111049532+
正直グルグルカットより登場キャラを止め絵でいいから写して欲しかったでござる…透明なオシャレ感はそこまで求めてないでござるよ
20423/10/10(火)15:14:22No.1111049719+
残りの話数どんな感じになるかなって原作ストーリーの流れ見たら
雷十太編だいぶ中篇ストーリーで駄目だったでござる
アニメで三話とか四話使うでござるな
20523/10/10(火)15:15:27No.1111049940+
思ったよりいとうみきおでござる…
20623/10/10(火)15:20:53No.1111051207+
実写版の北海道編で無編集の二十七頭龍閃が見られるにござるか?
20723/10/10(火)15:21:15No.1111051289+
>正直グルグルカットより登場キャラを止め絵でいいから写して欲しかったでござる…透明なオシャレ感はそこまで求めてないでござるよ
ひょっとこ戦で剣グルグルがカットされた話かと思ったでござる
20823/10/10(火)15:22:00No.1111051458+
土龍閃もそうだしあれこれカットされてるにござるな

- GazouBBS + futaba-