[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2092人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1696879337144.jpg-(751915 B)
751915 B23/10/10(火)04:22:17 ID:wsQtdXJ.No.1110940450そうだねx25 09:33頃消えます
今の過去編のネタ切れ感マジヤベえな…ってちょっと思ってる
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る
123/10/10(火)04:25:20No.1110940589そうだねx69
あの世のヒンメルと対話してヒンメルを知るのが旅の大目的なのだから
こちらの事情を察してくれてる過去ヒンメルに会えたら目的達してしまわん?
とは思っている
223/10/10(火)04:27:47No.1110940721そうだねx34
見たいのはそこじゃないってわけではないんだけど現代の旅路を通して過去を垣間見たいんであって……みたいな気持ち
323/10/10(火)04:28:55No.1110940776そうだねx14
>今の過去編のネタ切れ感マジヤベえな…ってちょっと思ってる
作者の作風なのか知らんが元からこのくらいだらだらグダグダした話多いと思うが
423/10/10(火)04:30:18No.1110940837そうだねx16
削除依頼によって隔離されました
元々編集のゴリ押し感あったしな…
523/10/10(火)04:31:44No.1110940898そうだねx24
過去に飛ばしてヒンメルに合わすよりさっさとオレオール行って次の旅の目的設定した方が良いんじゃないとは思う
623/10/10(火)04:33:01No.1110940967+
当初の目的は今回の過去編で達成ってことで良いのかな
思わぬ人気出ちゃったから休載して練り直したとか
723/10/10(火)04:34:57No.1110941060そうだねx12
一級試験あたりからワンエピソードが長くなって間延びしだしたとは思う
823/10/10(火)04:37:03No.1110941160そうだねx15
>当初の目的は今回の過去編で達成ってことで良いのかな
>思わぬ人気出ちゃったから休載して練り直したとか
過去のヒンメルじゃなく亡くなったあとの年取ったほうと話すのだから完全達成でもないんだよね
923/10/10(火)04:38:37No.1110941222+
もう天国行かなくてもアイゼンへの土産話としちゃ充分すぎるような
1023/10/10(火)04:39:21No.1110941259そうだねx6
正直フェルンとシュタルクちょっと持て余してない?とは黄金郷編あたりから思ってる
1123/10/10(火)04:39:22No.1110941260そうだねx20
サンデーの延命処置凄えからな…
1223/10/10(火)04:41:26No.1110941373そうだねx4
フリーレンの情緒が成長する度にもう会えない人の言葉が遅れて届くっていう構造が好きだったから過去に飛んでえぇ…ってなった
1323/10/10(火)04:41:49No.1110941389そうだねx10
>過去のヒンメルじゃなく亡くなったあとの年取ったほうと話すのだから完全達成でもないんだよね
タイムスリップ編に手を出してしまったせいで本来の目的のはずのものが今やってる話の焼き増し回みたいになっちゃうな…
1423/10/10(火)04:42:38No.1110941436そうだねx16
>タイムスリップ編に手を出してしまったせいで本来の目的のはずのものが今やってる話の焼き増し回みたいになっちゃうな…
…?
1523/10/10(火)04:43:16No.1110941471+
>サンデーの延命処置凄えからな…
ガッシュの引き伸ばしは雷句がめちゃくちゃ愚痴ってたね
1623/10/10(火)04:44:05No.1110941510+
もう話の整合性よりとにかく引き伸ばせとか指示出てるんだろうな
1723/10/10(火)04:44:16No.1110941523+
生前の若いヒンメルに会っちゃうのはなぁ…
1823/10/10(火)04:45:32No.1110941584+
仲間が欠けることなく魔王討伐に成功して凱旋して天寿を全うしているし
過去を変えてより善い未来へ!みたいなベクトルにはならんしな
いや魔族側がそれをしてくるのかな
1923/10/10(火)04:47:04No.1110941644そうだねx23
ヒットすると終わらせてもらえなくなるの酷い
そういうところだぞ!
2023/10/10(火)04:47:29No.1110941661+
>仲間が欠けることなく魔王討伐に成功して凱旋して天寿を全うしているし
>過去を変えてより善い未来へ!みたいなベクトルにはならんしな
>いや魔族側がそれをしてくるのかな
それやってこれ以上さらに話がだれたら脱落者続出しそう
2123/10/10(火)04:47:54No.1110941676そうだねx13
引き延ばすにしたって過去のとはいえ旅の目的のヒンメル本人に会う話する?とは思う
2223/10/10(火)04:48:10No.1110941687そうだねx14
新連載50本とかいうくっそくだらねえ企画のためには終わらせるくせにな
2323/10/10(火)04:50:01No.1110941772+
FF10の死人と会える場所みたいなとこに行く本来の目的を済ませてから新編開始の方がよかっただろ
魔法試験編とかまさにそんな感じだし今までやった魔族退治や魔物退治の話も別にフリーレンの目的果たしてからで問題なかったよね
2423/10/10(火)04:52:14No.1110941868+
>引き延ばすにしたって過去のとはいえ旅の目的のヒンメル本人に会う話する?とは思う
過去行ってすぐ歴史の改変に気を遣う思考を挟んだからフリーレンがどういうつもりなのかワケわからなくなってる
2523/10/10(火)04:52:50No.1110941899そうだねx10
当初のコンセプトは魔王との戦いも全て終わった後の世界をもう一度旅するというある種ゆったりした単話ものだったけど
思ったより長編バトル路線の人気高えな?となってしまった感が…
2623/10/10(火)04:53:36No.1110941932そうだねx23
もう会えないからオレオール目指すって話だったのに
途中で会っちゃったらダメだろ
2723/10/10(火)04:54:44No.1110941989+
オレオールで会ったときの感動がなくなってしまったな
いやあと5,6年は引き延ばせば今やってる話の印象も薄れてリセットされてるか
2823/10/10(火)04:55:09No.1110942007+
ところで本来のこの時間のフリーレンってどうなってるんだっけ
2923/10/10(火)04:55:36No.1110942024そうだねx7
過去のヒンメルと会うのと天寿を全うしたヒンメルと会うのは全然違うと思うんだけど…?
3023/10/10(火)04:56:18No.1110942047+
>ところで本来のこの時間のフリーレンってどうなってるんだっけ
未来のフリーレンと入れ替わっていないのなら
この時間の本来のフリーレンの意識は休眠してるとか
3123/10/10(火)04:56:22No.1110942053そうだねx6
>ところで本来のこの時間のフリーレンってどうなってるんだっけ
フェルン達が過去フリーレンに振り回される現代編でもう一章作れるな
3223/10/10(火)04:56:49No.1110942075+
>過去のヒンメルと会うのと天寿を全うしたヒンメルと会うのは全然違うと思うんだけど…?
理屈としちゃそんな事はみんな分かってると思う
感情的なものだろ
3323/10/10(火)04:57:34 ID:wsQtdXJ.No.1110942115+
ここ4話の何も思いつかなかったからどうでもいい話で引き伸ばしとこって感じガチでやばい
7ヶ月休載してこれはもうもたないだろ
3423/10/10(火)04:58:21No.1110942150そうだねx2
コナンの合間にちょっと新一出す的なノリかと思ったけどなんか長期滞在しそうでビビる
3523/10/10(火)04:59:04No.1110942190+
初期も初期の話すら薄味なんだから引き延ばしたらもう…
3623/10/10(火)04:59:17No.1110942203そうだねx6
そんな長い間引っ張るネタじゃないだろとは思う
3723/10/10(火)05:00:10No.1110942238+
2話使って見晴らしのいい修道院まで行ってまったくの空振りだったのは何だったんだ
3823/10/10(火)05:00:59No.1110942285そうだねx36
妄想に妄想を重ねて不安がり始めるの怖
3923/10/10(火)05:01:32No.1110942316+
七崩賢は全部討伐終わったし名前を知られていない魔族の話もやったからあと強敵出すにはもう過去話やるくらいしかないのはある
4023/10/10(火)05:01:39No.1110942326そうだねx9
未来フリーレンの行動すら未来視で見ていた魔族もいたし
何か大きなタイムスケールでお話の仕込みがあるのかなとは思っている
4123/10/10(火)05:03:26No.1110942419+
>フェルン達が過去フリーレンに振り回される現代編でもう一章作れるな
>七崩賢は全部討伐終わったし名前を知られていない魔族の話もやったからあと強敵出すにはもう過去話やるくらいしかないのはある
えー・・・今から過去編で強敵出してバトル編?
そりゃさすがにないだろ
4223/10/10(火)05:03:44No.1110942437+
>コナンの合間にちょっと新一出す的なノリかと思ったけどなんか長期滞在しそうでビビる
まぁ新一もちょっと出るだけかと思ったら案外長いことそのまま話が進行したりするしな
4323/10/10(火)05:04:34No.1110942475+
在野の大魔族のソリテールが七崩賢最強のマハトクラスの実力を持ってたんだ
敵なんていくらでも生やせる
4423/10/10(火)05:05:07No.1110942507そうだねx1
黄金郷の頃から引き伸ばしてんなと思ってた
4523/10/10(火)05:06:59No.1110942598+
黄金郷編も連載中は長い長い言われてたから過去編も終わってみれば名作かもしれん
4623/10/10(火)05:07:09No.1110942605+
今の展開が嫌とは思わないけど
今のエピソードがなんらかこ転機になることもなくまた平常運転に戻るようなことがあったらきついと思う
4723/10/10(火)05:07:26No.1110942617+
すぐ話進めるのかなと思ったらそのままヒンメルと旅続けちゃってえぇ…ってなってる
4823/10/10(火)05:07:36No.1110942631そうだねx7
名作を編集が引き延ばしで強要ぶち壊すいつものサンデームーブのご多分に漏れなかったって事だろ
序盤のテンポの良さとか見る影もない
4923/10/10(火)05:07:42No.1110942635そうだねx2
黄金卿編がめちゃめちゃ良かっただけに落差がすごい
5023/10/10(火)05:08:07No.1110942659そうだねx1
連載さえされれば文句ないよ
でもアニメ監修大変そう
5123/10/10(火)05:08:12No.1110942663そうだねx2
別に休載しなかったらそれでええよ…
5223/10/10(火)05:09:08No.1110942718+
>ところで本来のこの時間のフリーレンってどうなってるんだっけ
1週間くらい記憶が飛んでたと言っていた
5323/10/10(火)05:10:09No.1110942773そうだねx18
ほぼ一通りやってしまったから苦し紛れのタイムスリップに手を出してしまったんだな
他の漫画でもネタギレした頃に主人公がタイムスリップして過去のヒロインとかと会うやつ見たことあるぞ
5423/10/10(火)05:10:10No.1110942777そうだねx10
長い過去編ってどの漫画でも大抵地雷にしかならんのに何度も同じ轍踏むよね
5523/10/10(火)05:12:38No.1110942907そうだねx1
>1週間くらい記憶が飛んでたと言っていた
入れ替わって未来に飛んでるでも無いんだ
5623/10/10(火)05:15:48No.1110943063そうだねx21
削除依頼によって隔離されました
フリーレンも「」の全否定リスト入りして悲しいだろ🥺
5723/10/10(火)05:16:30No.1110943101そうだねx19
ああヒロアカ呪術の次はこれか
5823/10/10(火)05:17:22No.1110943135そうだねx13
削除依頼によって隔離されました
>ああヒロアカ呪術の次はこれか
チェ信が過去なかった事にしてる
5923/10/10(火)05:18:09No.1110943171+
次はどうする?
6023/10/10(火)05:19:11No.1110943230そうだねx5
人気出てもテンポ失わなかった鬼滅ってすげんだなって改めて思う事例多すぎ
6123/10/10(火)05:19:42No.1110943254そうだねx3
>人気出てもテンポ失わなかった鬼滅ってすげんだなって改めて思う事例多すぎ
終盤はむしろ逆に急ぎすぎとすら思ったぞ
6223/10/10(火)05:21:16No.1110943336そうだねx1
>フリーレンも「」の全否定リスト入りして悲しいだろ🥺
いつもの「」しかおらんようだが
6323/10/10(火)05:21:47No.1110943366そうだねx11
アニメ化して一般人気出ると逆張りするの駄目なタイプの「」っぽくて良いと思う
6423/10/10(火)05:22:51No.1110943412そうだねx6
まともに語れなくしたから勝ち
6523/10/10(火)05:23:54No.1110943457そうだねx4
アニメでやってんのはここでも評価されてるとこだけじゃん今
6623/10/10(火)05:33:55No.1110943909そうだねx15
全否定されてる!!!とかさすがにあまりにも過剰反応すぎんか
ただでさえ休載の多い漫画で全然話が進まない作品をリアルタイムで連載追ってると出る不平不満のパターンでしょ
GANTZなんかも月1連載みたいな感じになってたときにたえちゃあああああんケイちゃあああああん叫ぶだけで1話終わったのをリアルタイムで読んでた層と映画とかで知って一気読みした層では感想や評価が全然違うし
6723/10/10(火)05:36:51No.1110944069そうだねx2
「」の全否定リスト入りしたからまともに語れない
6823/10/10(火)05:37:04No.1110944077そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
おっかしーな…
ジャンプ作品クサすための旗印に掲げられてたのに
なんで叩かれる側になってんだ?
6923/10/10(火)05:37:33No.1110944101そうだねx9
>ジャンプ作品クサすための旗印に掲げられてたのに
俺の知らない世界の話か?
7023/10/10(火)05:37:51No.1110944111+
過去編がどうとかより安定して連載してほしいなと…
やっぱアニメ終わるまではなんやかんや忙しいんかな
7123/10/10(火)05:39:30No.1110944181+
魔王討伐後のヒンメルとは違うので…と納得することにしてる
7223/10/10(火)05:41:18No.1110944267+
アニメ始める前は定期更新されてサクサク物語が進んでたと思ってる「」が居るのか
7323/10/10(火)05:41:53No.1110944298そうだねx2
待て待てなーんにもわかってねえじゃん
アニメ放送前にヒンメルパーティ全員紹介する必要があったから過去編やってんだろ?頼むぜ読者共
7423/10/10(火)05:43:59No.1110944394+
ラオウ死ぬまでが名作みたいにアウラ死ぬまでは名作でいいじゃない
7523/10/10(火)05:44:04No.1110944399+
サンデーへの期待を全て背負わされた漫画
7623/10/10(火)05:44:15No.1110944410+
>待て待てなーんにもわかってねえじゃん
>アニメ放送前にヒンメルパーティ全員紹介する必要があったから過去編やってんだろ?頼むぜ読者共
山田鐘人先生すみませんでした
7723/10/10(火)05:45:21No.1110944445そうだねx3
パソコンが壊れたとか訳知り顔で言ってる「」もいたけど
ただのネタ切れだったんだろうな
7823/10/10(火)05:45:38No.1110944459そうだねx23
逆にアニメとか始まるあたりまで人気出るとにわかに全肯定強要おじさんが涌き出す
展開次第で現時点の賛否あるのが普通だろどの漫画も
7923/10/10(火)05:48:33No.1110944587そうだねx3
テンポ悪い駄目になった系の声はまあ楽しみ過ぎて待ちきれないよって変換しとけばいい
8023/10/10(火)05:49:08No.1110944610そうだねx11
>逆にアニメとか始まるあたりまで人気出るとにわかに全肯定強要おじさんが涌き出す
>展開次第で現時点の賛否あるのが普通だろどの漫画も
今回の話は良かった悪かったとか話が進まねぇ…とか普通の会話だわな
8123/10/10(火)05:50:33No.1110944680そうだねx18
ID出たらこわいことなってそうなスレ
8223/10/10(火)05:52:17No.1110944759+
黄金郷面白かったけどリアルタイムどれくらいやってたの?
8323/10/10(火)05:53:04No.1110944791+
過去を変えてしまうかもしれないから大きな動きはさほどやれないって制限あるしいいかなって
8423/10/10(火)05:53:13No.1110944799+
メインの話にちょっと疑問符が付いただけで道中にまた名エピソードが湧くかもしれんし
8523/10/10(火)05:53:20No.1110944805そうだねx2
これ帳尻合わすのグラオザームの仕事かなとは思ってるよ
8623/10/10(火)05:55:20No.1110944890そうだねx1
>逆にアニメとか始まるあたりまで人気出るとにわかに全肯定強要おじさんが涌き出す
>展開次第で現時点の賛否あるのが普通だろどの漫画も
それはまず例外なく口汚い罵りをして全く自覚してないからだな…
ネットずれして無自覚なんだろう
8723/10/10(火)05:55:34No.1110944902+
このまま過去を上書きして生きていきたいなって小さな葛藤が出てくるの楽しみにしてる
8823/10/10(火)05:56:00No.1110944929そうだねx1
長期化したいなら話作れる人を原作に追加した方がいい
8923/10/10(火)05:57:48No.1110945012そうだねx8
>それはまず例外なく口汚い罵りをして全く自覚してないからだな…
>ネットずれして無自覚なんだろう
今まで通りの話ししてても後から来た奴が我が物顔で自治を気取りだすって話だろ
9023/10/10(火)05:58:42No.1110945061そうだねx9
人気出るとなんか急に空気変わるのはあるある過ぎる
9123/10/10(火)05:59:06No.1110945083+
え、もう〇〇までは良かったみたいに語られる漫画になってんの
9223/10/10(火)05:59:28No.1110945101そうだねx2
うに
9323/10/10(火)06:00:16No.1110945135そうだねx6
推しの子とかが典型例だな
>人気出るとなんか急に空気変わるのはあるある過ぎる
9423/10/10(火)06:00:23No.1110945146そうだねx9
いつもの子か
9523/10/10(火)06:00:35No.1110945153+
コナンとかの大御所除いたら
サンデーの新作でここまで話題になったのって久々だっけか
それならまあ必死で引き伸ばす指令出るわな
9623/10/10(火)06:00:42No.1110945161+
https://img.2chan.net/b/res/1110938306.htm [link]
9723/10/10(火)06:01:11No.1110945192+
サンデーだもんなぁ…
9823/10/10(火)06:01:41No.1110945203+
>>フリーレンも「」の全否定リスト入りして悲しいだろ🥺
>いつもの「」しかおらんようだが
9923/10/10(火)06:03:15No.1110945273+
>黄金郷面白かったけどリアルタイムどれくらいやってたの?
途中で結構休載挟んで11ヶ月くらいかな
10023/10/10(火)06:03:21No.1110945282+
www
10123/10/10(火)06:04:28No.1110945353そうだねx5
全否定するな!とか怒って暴れてる子は
アニメ直前まで休載のフリーレンとか揶揄されて言われてたのも知らなそう
10223/10/10(火)06:04:28No.1110945354そうだねx2
タイムスリップしてヒンメルに会うのはアニメオリジナルの劇場版とかだとまあ許せるかなってか普通に見たいんだけど
原作でやっちゃうとな
10323/10/10(火)06:05:57No.1110945421+
>全否定するな!とか怒って暴れてる子
ここにいる?
10423/10/10(火)06:06:17No.1110945437+
>ID出たらこわいことなってそうなスレ
見たいような見たくないような
10523/10/10(火)06:06:35No.1110945456そうだねx2
>タイムスリップしてヒンメルに会うのはアニメオリジナルの劇場版とかだとまあ許せるかなってか普通に見たいんだけど
あーすごいわかる…
10623/10/10(火)06:07:27No.1110945510そうだねx5
のび太がおばあちゃんに会う話くらいの小品かなと思ったら
ずっと続いてて意外に思ってる
10723/10/10(火)06:07:45No.1110945525+
劇場版なら南の勇者の話が見たい…
10823/10/10(火)06:08:34No.1110945569そうだねx10
地味だしこんな荒れる漫画でもなかったんだけどな
変な子呼び込むのはアニメ化あるあるか
10923/10/10(火)06:08:54No.1110945588そうだねx1
>長期化したいなら話作れる人を原作に追加した方がいい
この原作と作画で当たってて君イマイチだから原作変えるねってできるわけないだろ
11023/10/10(火)06:09:29No.1110945621+
まずサンデーで新人ってだけで貴重
11123/10/10(火)06:09:31No.1110945625そうだねx4
魔王討伐後の世界見せるってコンセプトで評価されて
構成的にも過去の思い出の断片と数十年後の結果集めてくみたいな漫画で
直接過去編やるのは本末転倒というかやっちゃっていいのこれ…?ってのが強い
11223/10/10(火)06:09:44No.1110945634+
さっさと抱け
11323/10/10(火)06:11:07No.1110945710+
ハートフルストーリーのプロット思いつかないから敵出して倒すだけの話に逃げてその癖バトル物としてもイマイチだから続ける意味が無い
11423/10/10(火)06:11:59No.1110945755+
1話3話で終わるならフーンで終わったかもしれんけどこれフリーレン現代に帰りたくなくなるだろ
11523/10/10(火)06:12:54No.1110945809+
ずっと続けたいならさっさと魔王城行ってヒンメルと会話してその後黄門様してる方がいいのに
11623/10/10(火)06:13:21No.1110945833+
>さっさと抱け
エアプ二次創作でシコってろ
11723/10/10(火)06:13:36No.1110945849そうだねx5
作画変えて欲しい気持ちは無くはない
11823/10/10(火)06:13:59No.1110945870そうだねx6
作画変えるなんてとんでもない!!
11923/10/10(火)06:14:18No.1110945888そうだねx2
呪術みたいなことにならなければそれでいいよ
12023/10/10(火)06:14:31No.1110945900+
>ずっと続けたいならさっさと魔王城行ってヒンメルと会話してその後黄門様してる方がいいのに
そういうの描いてくれ
12123/10/10(火)06:14:33No.1110945902そうだねx1
>ここにいる?
いねぇよなぁ!
12223/10/10(火)06:15:22No.1110945959そうだねx2
俺のほうがうまく展開できる!ってタイプの読者が増えた感じはしてる
12323/10/10(火)06:17:16No.1110946075そうだねx12
>俺のほうがうまく展開できる!ってタイプの読者が増えた感じはしてる
ただの願望とか感想にそんな強いメッセージ性感じるとか過敏すぎるだろ
12423/10/10(火)06:17:35No.1110946096そうだねx4
>俺のほうがうまく展開できる!ってタイプの読者が増えた感じはしてる
うまくできる!じゃなくてこの展開だけは無いでしょって散々言われてるのに…
12523/10/10(火)06:17:36No.1110946100+
コナン君かついでるおばあちゃんの表紙がそういうことだよね
まだ魔王城に行かせるわけにはいかないっていう
12623/10/10(火)06:18:16No.1110946138+
>1話3話で終わるならフーンで終わったかもしれんけどこれフリーレン現代に帰りたくなくなるだろ
帰らないって選択したらむしろ面白いんだけどなあ
半分以上ゴールのご褒美回収したような状態で現在に戻って旅を続けるのがどうなんって話だし
12723/10/10(火)06:19:38No.1110946218そうだねx1
>>俺のほうがうまく展開できる!ってタイプの読者が増えた感じはしてる
>ただの願望とか感想にそんな強いメッセージ性感じるとか過敏すぎるだろ
これもアニメ化の弊害かな
妄想で語るな!とかキレだす子も突然見るようになった
12823/10/10(火)06:20:19No.1110946266そうだねx3
道中溜めて溜めて最後に会った時に自分なりの答え見つけるんだと思ってたら道中あっさり本人に会って割と冷静とかこの後どうすんねん
12923/10/10(火)06:21:19No.1110946317そうだねx1
>ただの願望とか感想にそんな強いメッセージ性感じるとか過敏すぎるだろ
これはこれでかかれてないこと読み取りすぎじゃない?
13023/10/10(火)06:21:22No.1110946323+
>>1話3話で終わるならフーンで終わったかもしれんけどこれフリーレン現代に帰りたくなくなるだろ
>帰らないって選択したらむしろ面白いんだけどなあ
>半分以上ゴールのご褒美回収したような状態で現在に戻って旅を続けるのがどうなんって話だし
いやそれは違うんだよ悲しく死んだヒンメルにフリーレンの口から直接愛してるよちゅっちゅって伝えるのが大事なのであって
ただオレオールで会えた時の感動は薄れる
13123/10/10(火)06:22:33No.1110946404そうだねx1
もうオルレール行かなくて良くない…?
13223/10/10(火)06:22:47No.1110946414+
サンデー他に雑誌支えられる作品ないのかよ
13323/10/10(火)06:22:58No.1110946427+
??「人気投票1位のヒンメルをもっと活躍させるんスよ」
13423/10/10(火)06:23:31No.1110946465そうだねx1
オレオールだのオルレールだの
13523/10/10(火)06:23:40No.1110946473そうだねx1
>道中溜めて溜めて最後に会った時に自分なりの答え見つけるんだと思ってたら道中あっさり本人に会って割と冷静とかこの後どうすんねん
自分が思いつかないだけやん
13623/10/10(火)06:23:50No.1110946485そうだねx3
>道中溜めて溜めて最後に会った時に自分なりの答え見つけるんだと思ってたら道中あっさり本人に会って割と冷静とかこの後どうすんねん
割りと自分もそんな感想になった
13723/10/10(火)06:24:00No.1110946497+
別に昔やった通りに進めば孫二人の待つ未来にあっと言う間に着くんだよねフリーレンの体感的には
13823/10/10(火)06:24:08No.1110946500+
掲載時に大荒れしてないから特に問題ない
13923/10/10(火)06:24:09No.1110946502+
クライマックスどうすんだよって話だよな…
14023/10/10(火)06:24:14No.1110946510+
>帰らないって選択したらむしろ面白いんだけどなあ
>半分以上ゴールのご褒美回収したような状態で現在に戻って旅を続けるのがどうなんって話だし
他にやることあるでもないし半分以上でしかないなら最後まで旅するんじゃね
14123/10/10(火)06:24:26No.1110946523そうだねx7
   サンデーガー
馬鹿の一つ覚えの魔法
14223/10/10(火)06:24:52No.1110946549そうだねx7
>   サンデーガー
>馬鹿の一つ覚えの魔法
過去の実績が散々あるので…
14323/10/10(火)06:24:56No.1110946553+
予測の付かない展開に弱い「」は他の漫画でも見た
14423/10/10(火)06:25:31 ID:ZtRtO0t6No.1110946587+
>サンデー他に雑誌支えられる作品ないのかよ
フリーレンが駄作ならあとはコナンしかないよ
サンデーはもう落ち目通り越してギリギリ死んでないだけの雑誌
14523/10/10(火)06:25:46No.1110946604+
ここでヒンメルと会うってことはオレオールではヒンメルと会えないのかもしれんね
14623/10/10(火)06:25:54No.1110946617+
>コナン君かついでるおばあちゃんの表紙がそういうことだよね
>まだ魔王城に行かせるわけにはいかないっていう
深読みの度が過ぎてる
14723/10/10(火)06:25:55No.1110946620そうだねx5
まあ流石にサンデー編集部信用してるバカはおらんでしょ…
14823/10/10(火)06:25:57No.1110946621+
いつも余裕あるように見えた若ハイターが自分達の未来気にしてるのが面白い
14923/10/10(火)06:26:20No.1110946635+
この間でどのくらい記憶飛んでた言ってたっけ
過去フリーレンの記憶飛んでた期間限定のお話でしょ
15023/10/10(火)06:26:25No.1110946642そうだねx2
予想を裏切るとかじゃなくてキャプションやらにも使われてたコンセプトと旅の途中で設定した目的蹴っ飛ばしてどうすんのって話じゃん
15123/10/10(火)06:26:48No.1110946666そうだねx5
魔法試験編もリアルタイムだとこの展開フリーレンでやる必要ある?とか色々言われてたから結局どう締めるかなんだよね
奇跡の七崩賢やソリテールがどう絡んでくるのか
15223/10/10(火)06:27:48 ID:ZtRtO0t6No.1110946720そうだねx1
はっきりいってコンセプトごと死んだよね
もう絶対に推しの子や鬼滅急になれない
15323/10/10(火)06:27:54No.1110946724そうだねx1
>魔法試験編もリアルタイムだとこの展開フリーレンでやる必要ある?とか色々言われてたから結局どう締めるかなんだよね
>奇跡の七崩賢やソリテールがどう絡んでくるのか
試験編は今でもいらなかったってよく言われてるが…
15423/10/10(火)06:28:48No.1110946785+
七崩賢まだ全然残ってるっていうね
15523/10/10(火)06:28:55No.1110946794そうだねx3
試験編はいる
デンケンと孫がかわいいから絶対にいる
15623/10/10(火)06:29:12No.1110946813そうだねx4
蛇足って叩かれると思うけど南の勇者の話をもう少し読みたい
15723/10/10(火)06:29:23 ID:ZtRtO0t6No.1110946823そうだねx1
アニメもYOASOBI使ってこの程度かってがっかり感がある
15823/10/10(火)06:29:26No.1110946826そうだねx5
>>   サンデーガー
>>馬鹿の一つ覚えの魔法
>過去の実績が散々あるので…
早速使っててダメだった
15923/10/10(火)06:29:33No.1110946834+
試験編は良く言えばデンケンとメトーデとゼーリエだけで必要
悪く言えばそれだけ
16023/10/10(火)06:29:49No.1110946854+
過去編は劇場版とかでやれば良いじゃん
16123/10/10(火)06:30:07No.1110946872+
>蛇足って叩かれると思うけど南の勇者の話をもう少し読みたい
多く語られないから良かった要素にこれ以上ケチつけるのか…
16223/10/10(火)06:30:21No.1110946886そうだねx7
露骨すぎるくらい臭い奴が湧いてきて笑った
16323/10/10(火)06:30:49No.1110946918+
南の勇者とかシュラハトとか本腰入れて描いたら絶対破綻すると思う
16423/10/10(火)06:31:27No.1110946963そうだねx3
>試験編は良く言えばデンケンとメトーデとゼーリエだけで必要
>悪く言えばそれだけ
この前の読み放題でもここでも一番話題に出てたし特に悪印象もたれてなかったと思うんだけどな試験編
特に眼鏡君
16523/10/10(火)06:32:12No.1110946987+
>七崩賢まだ全然残ってるっていうね
現代では全滅してるよ
16623/10/10(火)06:32:20No.1110947001そうだねx3
南の勇者とかもそうだけど他の漫画がうんざりする程描きそうなやつをサラッと流すから良かったんじゃねえの
16723/10/10(火)06:32:44No.1110947028そうだねx1
>試験編は良く言えばデンケンとメトーデとゼーリエだけで必要
>悪く言えばそれだけ
そいつら出てきてほかのA級合格者がこの後出ないわけないし…
16823/10/10(火)06:32:47No.1110947029+
>南の勇者とかシュラハトとか本腰入れて描いたら絶対破綻すると思う
未来予知とか上手く扱える気がしねぇ
現状みたいに匂わせる程度にしとくのが正解
16923/10/10(火)06:32:50No.1110947032+
>アニメもYOASOBI使ってこの程度かってがっかり感がある
YOASOBIなんてたまたま今年あたり曲多いだけで大したことないだろ
17023/10/10(火)06:33:06No.1110947052そうだねx4
全然ID出ねぇな
一回書き込むごとにルーパチしまくってんのか?
17123/10/10(火)06:33:48No.1110947095+
YOASOBIのopもなんか非公式感がある
MADに使われてたら良いなってなるけどこれ公式なのか…って違和感が
17223/10/10(火)06:34:13No.1110947119そうだねx8
>全然ID出ねぇな
>一回書き込むごとにルーパチしまくってんのか?
多分一番閾値に近いてんのきみだよ
17323/10/10(火)06:34:16No.1110947122+
マハトちゃんと書いて高評価もらえてるんだし未来予知合戦もちゃんとかけるんじゃないか?
17423/10/10(火)06:34:28No.1110947131+
アニメは2話にして作画怪しいのがしんどい
正確には5話だけど
17523/10/10(火)06:34:31No.1110947136そうだねx5
>全然ID出ねぇな
>一回書き込むごとにルーパチしまくってんのか?
いい加減自分の反対意見は常に一人だと思い込むのやめなよ…
17623/10/10(火)06:34:36No.1110947142そうだねx1
おはよう今こんな顔
17723/10/10(火)06:34:38No.1110947146+
A級ってなんだよ
17823/10/10(火)06:34:55No.1110947164そうだねx2
>全然ID出ねぇな
>一回書き込むごとにルーパチしまくってんのか?
IP変えて一人でDELでもしまくってるの?
17923/10/10(火)06:35:04No.1110947173そうだねx4
タイムスリップ編はオチ次第かなと思ってる
18023/10/10(火)06:35:15No.1110947184+
>マハトちゃんと書いて高評価もらえてるんだし未来予知合戦もちゃんとかけるんじゃないか?
全然難易度が違うだろと思ったけど
未来予知返しの魔法とか出せばいけなくもないか
18123/10/10(火)06:35:20No.1110947192そうだねx4
>多分一番閾値に近いてんのきみだよ
何言ってんだおまえ
18223/10/10(火)06:35:30No.1110947197+
>マハトちゃんと書いて高評価もらえてるんだし未来予知合戦もちゃんとかけるんじゃないか?
難易度違い過ぎるでしょ
18323/10/10(火)06:35:57No.1110947222そうだねx1
そんな難易度でかぶることある?
18423/10/10(火)06:37:07No.1110947289+
時の流れのどうしようもなさみたいなのが主題だと思ってたけど
未来にも過去にもホイホイ干渉し出したから多分そういうのじゃないんだなこれ
読み方が間違ってた
18523/10/10(火)06:38:42No.1110947393そうだねx5
タイムスリップ編が旅の目的考えると長々とやる話か?ってのはわかるけど
アニメの出来やYOASOBIに文句つけんのは無理ありすぎない…?
18623/10/10(火)06:39:22No.1110947434そうだねx2
まず未来予知合戦自体すでに終わってることだしそんな難しく考えなくてよくない?
18723/10/10(火)06:39:39No.1110947448そうだねx3
アニメの出来はめっちゃいいけどYOASOBIのOPは全然合ってないよ
18823/10/10(火)06:40:35No.1110947505そうだねx2
>タイムスリップ編が旅の目的考えると長々とやる話か?ってのはわかるけど
>アニメの出来やYOASOBIに文句つけんのは無理ありすぎない…?
一個飛び抜けた不満が出ると栓を開けたように流れ出すのは良くあることだと思うが
18923/10/10(火)06:40:39No.1110947509+
ドラクエ5のゴールドオーブ的に必要なのかね過去編は
19023/10/10(火)06:44:09No.1110947714+
>時の流れのどうしようもなさみたいなのが主題だと思ってたけど
>未来にも過去にもホイホイ干渉し出したから多分そういうのじゃないんだなこれ
>読み方が間違ってた
フリーレンが人間のことを知ることが旅のテーマだからな…
それはそれとして時の流れのどうしようもなさはちょいちょいやってるしそこまで間違いでもないだろ
19123/10/10(火)06:44:23No.1110947723そうだねx5
フリーレンに限らずこの流れいる?って思ったことの大半が必要だったわ…になってるから俺は何も言わない…
19223/10/10(火)06:45:24No.1110947792+
ヒンメル人気だからってなぁ…
19323/10/10(火)06:46:07No.1110947838+
ヒンメルはいるが過去を改変できないって別の問題が生じてるから
禁忌破って色々話したいエルフを生殺しにするパートだと思ってた
言うなればオナ禁
19423/10/10(火)06:46:14No.1110947849+
人気なら結婚してるよなヒンメル
19523/10/10(火)06:46:24No.1110947856そうだねx3
>一個飛び抜けた不満が出ると栓を開けたように流れ出すのは良くあることだと思うが
よくあることだけどその流れで不満言う程出来悪いか?って話をしてるんだけど
19623/10/10(火)06:46:38No.1110947877そうだねx1
>アニメの出来やYOASOBIに文句つけんのは無理ありすぎない…?
YOASOBIはタイアップ酷使されすぎてハードルが上がってる中でフリーレンのは微妙だよ
19723/10/10(火)06:46:58No.1110947903そうだねx1
OPは💩だろ
19823/10/10(火)06:47:08No.1110947913そうだねx1
>>アニメの出来やYOASOBIに文句つけんのは無理ありすぎない…?
>YOASOBIはタイアップ酷使されすぎてハードルが上がってる中でフリーレンのは微妙だよ
おじいちゃんにはそうかもな…
19923/10/10(火)06:48:49No.1110948047+
>ところで本来のこの時間のフリーレンってどうなってるんだっけ
過去に石碑調べた直後の記憶が一週間くらい曖昧と言ってた
20023/10/10(火)06:49:45No.1110948117+
あったまってきたな
20123/10/10(火)06:50:47No.1110948182そうだねx4
この子毎回反論できなくなったらすぐ煽り出すな…
20223/10/10(火)06:50:49No.1110948184そうだねx6
YOASOBIが合ってるかどうかは好みもあると思うけど曲も映像もちゃんと作品と向き合って作られてるから俺は別に不満ない
20323/10/10(火)06:50:55No.1110948195そうだねx2
紙飛行機をうまく飛ばす魔法ってそういう…
20423/10/10(火)06:51:21No.1110948223そうだねx3
自分で理由はよく分からなかったけど別にヒンメルを見たいわけではないんだなってなった
調子がほぼ変わらないからかな
20523/10/10(火)06:51:46No.1110948255+
opは取ってつけたようなコーラスで困惑した以外は普通に好き
ところでフリーレン様ってだらしないけどハイターの魔導書解読してた期間ってまさか死にかけのおじいちゃんが率先して家事してた?
20623/10/10(火)06:52:05No.1110948273+
グラオザームの部下がフリーレンが過去から来たのすぐ把握してたのは前例があったのかな?
20723/10/10(火)06:52:16No.1110948296そうだねx4
>予想を裏切るとかじゃなくてキャプションやらにも使われてたコンセプトと旅の途中で設定した目的蹴っ飛ばしてどうすんのって話じゃん
ぼんやりと「こうなるのかな」みたいなのは思いつくし違う纏め方になってもそれはそれでって思うけど考え付きもしないやつがこうして騒ぐんだなってのはこのスレでわかった
20823/10/10(火)06:53:06No.1110948363+
>グラオザームの部下がフリーレンが過去から来たのすぐ把握してたのは前例があったのかな?
???
20923/10/10(火)06:53:43No.1110948409そうだねx2
ずっとこの顔で介護されてほしい
21023/10/10(火)06:54:16No.1110948452+
>>グラオザームの部下がフリーレンが過去から来たのすぐ把握してたのは前例があったのかな?
>???
いつもの子だから黙el
21123/10/10(火)06:56:32No.1110948601そうだねx1
今テレビでとんでもない話題作扱いされてるの見てると笑っちゃう
連載開始当初はなろうかよ…とかそんなんばっかで俺含めた数人くらいしか評価してなかったのに
21223/10/10(火)06:56:38No.1110948614+
>>>グラオザームの部下がフリーレンが過去から来たのすぐ把握してたのは前例があったのかな?
>>???
>いつもの子だから黙el
あああいつか
サンクス
21323/10/10(火)06:57:59No.1110948712そうだねx8
>連載開始当初はなろうかよ…とかそんなんばっかで俺含めた数人くらいしか評価してなかったのに
知らない過去だ…
21423/10/10(火)06:58:16No.1110948734そうだねx6
>今テレビでとんでもない話題作扱いされてるの見てると笑っちゃう
>連載開始当初はなろうかよ…とかそんなんばっかで俺含めた数人くらいしか評価してなかったのに
思い上がるな
21523/10/10(火)06:59:02No.1110948799+
毎回大魔族と戦う訳にはいかんし
今は全旅程のどれくらいなんだ
21623/10/10(火)06:59:45No.1110948858+
過去編終わったらもうオレオール目指さなくて良いじゃんってフリーレンが言い出したら笑う
21723/10/10(火)06:59:59No.1110948885そうだねx5
結構初期の頃からここで話題になってたな…
21823/10/10(火)07:00:40No.1110948945そうだねx1
初期はゾルトラークで一番跳ねたよ
21923/10/10(火)07:01:19No.1110948997+
>連載開始当初はなろうかよ…とかそんなんばっかで俺含めた数人くらいしか評価してなかったのに
俺がこの作品を「」に教えてやった!みたいなのたまに見るけど君か
22023/10/10(火)07:02:13No.1110949067そうだねx5
在野の有能編集ごっこはサム8スレでやってくれって時々思う
22123/10/10(火)07:02:54No.1110949127そうだねx6
>数人くらいしか評価してなかったのに
過去を捏造する魔法使うな
22223/10/10(火)07:03:46No.1110949195+
>ところでフリーレン様ってだらしないけどハイターの魔導書解読してた期間ってまさか死にかけのおじいちゃんが率先して家事してた?
フェルンだろ
22323/10/10(火)07:04:15No.1110949234+
>過去編終わったらもうオレオール目指さなくて良いじゃんってフリーレンが言い出したら笑う
プラスチック姉さんがプラモ捨てた時みたいだ
22423/10/10(火)07:04:32No.1110949257そうだねx12
フリーレンに限らず朝に新作アニメを評論家気取りでグチグチ言ってるスレやたら増えたけど同じ奴がやってるのか…?
22523/10/10(火)07:05:58No.1110949362そうだねx9
黄金郷編なんてポッと出キャラで何でこんな長編やるんだって思ったけど終わってみれば凄く好きなエピソードになったし今結論出すのは早計すぎる
22623/10/10(火)07:07:07No.1110949462+
書き込みをした人によって削除されました
22723/10/10(火)07:10:04No.1110949698+
>フリーレンに限らず朝に新作アニメを評論家気取りでグチグチ言ってるスレやたら増えたけど同じ奴がやってるのか…?
このスレみたいに最初から愚痴スレならまだしも楽しんでるスレにも平気で混ざってくんのがキモすぎる
22823/10/10(火)07:13:04No.1110949942+
会うとしてもごく短時間じゃないと旅の目的とバッティングするとは思う
22923/10/10(火)07:16:30No.1110950216そうだねx2
根本的にズレてる感想を押し付けてくる妖怪
23023/10/10(火)07:18:36 ID:ZtRtO0t6No.1110950419そうだねx3
削除依頼によって隔離されました
ID出ない理由?総意だからだよ
今のフリーレンは路線間違えたって皆思ってる
23123/10/10(火)07:20:06No.1110950545そうだねx1
>ID出ない理由?総意だからだよ
>今のフリーレンは路線間違えたって皆思ってる
こいつだな
23223/10/10(火)07:20:10No.1110950552そうだねx2
>ID出ない理由?総意だからだよ
>今のフリーレンは路線間違えたって皆思ってる
好きな漫画が叩かれたからって雑すぎる…
23323/10/10(火)07:20:13 ID:ZtRtO0t6No.1110950559そうだねx1
信者が押さえつけてたの粗が隠せないほど大きくなったらこうなるよ
23423/10/10(火)07:20:49No.1110950618そうだねx5
>信者が押さえつけてたの
知らない世界の話
23523/10/10(火)07:23:59No.1110950918+
呪術もそうだけどみんな週刊誌買って追いかけてんの?
23623/10/10(火)07:24:44No.1110951002そうだねx1
主語がでかいやつはちっさ
23723/10/10(火)07:24:59No.1110951022そうだねx10
感想は自由だからつまらないと言うのは別にいいと思うけど
自分が多数派だと思うなら人多い時間にやれば
23823/10/10(火)07:25:27 ID:ZtRtO0t6No.1110951078そうだねx1
今のフリーレンを読んで批判意見が出ない方が異常
まともに脳を働かせてない
23923/10/10(火)07:25:58No.1110951139+
書き込みをした人によって削除されました
24023/10/10(火)07:26:16 ID:ZtRtO0t6No.1110951178そうだねx2
ポジティブになりようがない展開だからネガティブなスレばかり立つだけだ
24123/10/10(火)07:26:18No.1110951179そうだねx2
痛い所突かれたからか知らんが急にエンジン掛けだしたな
24223/10/10(火)07:27:02 ID:ZtRtO0t6No.1110951260+
たかが数話の間で作中の哲学がブレてるの最悪
24323/10/10(火)07:27:49 ID:ZtRtO0t6No.1110951356そうだねx1
叩くために思考停止とか言われるの嫌だから可能な限り考察したり良い風に解釈したりすると後ろから撃たれるんですけど!
24423/10/10(火)07:29:00No.1110951492そうだねx2
>信者が押さえつけてたの粗が隠せないほど大きくなったらこうなるよ
割とよくあるよねこういうの
だから全肯定はやめるべきなんだが
24523/10/10(火)07:29:20No.1110951539+
>叩くために思考停止とか言われるの嫌だから可能な限り考察したり良い風に解釈したりすると後ろから撃たれるんですけど!
あーこれ防御魔法の弱点か
24623/10/10(火)07:29:25No.1110951551そうだねx6
これ言っちゃっていいかなぁ…
今年まだ8回しか掲載してないとかストーリーだけじゃなくて話数でも引き延ばしてくるとか完全に想定外だろ
24723/10/10(火)07:35:13No.1110952270そうだねx12
チェンソ呪術でアンチスレ乱立するのが生き甲斐になった子が画像にも目をつけ始めたんだなって露骨にわかるから笑う
24823/10/10(火)07:36:11No.1110952383そうだねx7
漫画に対して不満が出始める
いつも通りに荒らしのレッテルを貼って罵声を浴びせても不満の声が消えない
アンチを装って過激な暴言を吐いたりシャンクス定型を濫用したりで不満は荒らしのレッテルを貼ろうとする
自分らの縄張りだと認識したシャンカーがスレに定着して完全に荒れネタスレ化する
24923/10/10(火)07:36:29No.1110952415+
>チェンソ呪術でアンチスレ乱立するのが生き甲斐になった子が画像にも目をつけ始めたんだなって露骨にわかるから笑う
ちいかわも叩こうとして失敗してたの笑える
25023/10/10(火)07:37:44No.1110952564+
>チェンソ呪術でアンチスレ乱立するのが生き甲斐になった子が画像にも目をつけ始めたんだなって露骨にわかるから笑う
荒らしはシングルタスクだから呪術叩きスレが600伸びてる今は発生しないはずだろ
25123/10/10(火)07:38:24No.1110952642そうだねx5
チェンソー推しの子水星で粘着叩きしてたmayの今期アニメスレあきが
今度はフリーレンに目をつけたんだよ
25223/10/10(火)07:39:02No.1110952717そうだねx1
>ちいかわも叩こうとして失敗してたの笑える
ちいかわにケチ付けるの無謀すぎだろ…
25323/10/10(火)07:40:00No.1110952828そうだねx1
>チェンソ呪術でアンチスレ乱立するのが生き甲斐になった子が画像にも目をつけ始めたんだなって露骨にわかるから笑う
何で叩き方がこうワンパターンなんだろうなこの荒らし
25423/10/10(火)07:40:12 ID:ZtRtO0t6No.1110952849そうだねx3
これ言っちゃっていいかなあ
荒らしのせいにするの無理があるだろ
25523/10/10(火)07:40:46No.1110952917そうだねx6
どこかで見たような叩き方だな
25623/10/10(火)07:40:53No.1110952930そうだねx1
>痛い所突かれたからか知らんが急にエンジン掛けだしたな
MFゴーストだったか…
25723/10/10(火)07:41:24No.1110952998そうだねx3
>これ言っちゃっていいかなあ
>これ言っちゃっていいかなぁ…
25823/10/10(火)07:41:30No.1110953010そうだねx5
>これ言っちゃっていいかなあ
>荒らしのせいにするの無理があるだろ
シャンカーの真似事するの辞めたほうがいいよ
25923/10/10(火)07:43:24No.1110953246そうだねx1
>>サンデーの延命処置凄えからな…
>ガッシュの引き伸ばしは雷句がめちゃくちゃ愚痴ってたね
そりゃゼオンと戦ってる真っただ中で「次は弟出して魔物百人追加しましょう」なんてテキトーな案出されたら怒るわ
26023/10/10(火)07:43:24No.1110953248そうだねx2
そうやってここ微妙じゃない?って感想すらも荒らしのせいにするから余計に荒れるっていうのを何度繰り返すのか
26123/10/10(火)07:43:40No.1110953277そうだねx1
>今年まだ8回しか掲載してないとかストーリーだけじゃなくて話数でも引き延ばしてくるとか完全に想定外だろ
アニメから読破した組だから初めて知ったリアルタイム組が一番つれぇでしょ
26223/10/10(火)07:44:06No.1110953329+
>>これ言っちゃっていいかなあ
>>荒らしのせいにするの無理があるだろ
>シャンカーの真似事するの辞めたほうがいいよ
だが的を射ている
26323/10/10(火)07:44:13No.1110953351そうだねx3
ジャンプの人気漫画で何度も見た流れすぎる…
これサンデーだけど
26423/10/10(火)07:44:51No.1110953422そうだねx5
>そうやってここ微妙じゃない?って感想すらも荒らしのせいにするから余計に荒れるっていうのを何度繰り返すのか
荒らしのせいにしてる奴が荒らしなんだと思う
作品知らないと不満は言えないが不満を攻撃して荒らすことは作品知らなくてもできる
26523/10/10(火)07:45:04No.1110953441そうだねx4
>だが的を射ている
何言ってんだ過ぎる…
26623/10/10(火)07:45:32No.1110953493そうだねx11
誰も乗ってくれないから一人で会話しだしちゃったよ
26723/10/10(火)07:45:38No.1110953505そうだねx2
>自分が多数派だと思うなら人多い時間にやれば
平日朝方狙って立ててるならもう何度か負けてるんじゃないか
26823/10/10(火)07:47:29No.1110953752そうだねx4
発狂からの雑なシャンカーエミュってテンプレでもあるのか?ってレベルで同じことしかしないな本当に
26923/10/10(火)07:47:39No.1110953773+
>>そうやってここ微妙じゃない?って感想すらも荒らしのせいにするから余計に荒れるっていうのを何度繰り返すのか
>荒らしのせいにしてる奴が荒らしなんだと思う
>作品知らないと不満は言えないが不満を攻撃して荒らすことは作品知らなくてもできる
このくっさい流れコイト粘着もやってそう
27023/10/10(火)07:49:33No.1110954022そうだねx1
自分のレスに返信するときってどんな表情してるんだろ
27123/10/10(火)07:50:58No.1110954183+
まずい回線の先の人の動向を読む魔法が出てきた
27223/10/10(火)07:50:59No.1110954187+
これ言っちゃってもいいかなぁ
はやくザイン帰ってこないかなぁ
27323/10/10(火)07:52:05No.1110954349+
>まずい回線の先の人の動向を読む魔法が出てきた
見えているぞ
27423/10/10(火)07:52:07No.1110954355+
>これ言っちゃってもいいかなぁ
>はやくシュタフェルの子供産まれて旅から離脱しないかなぁ
27523/10/10(火)07:53:01No.1110954483+
これ言っちゃってもいいかなぁ
もう付き合っちゃえよ
27623/10/10(火)07:53:04No.1110954490そうだねx1
話には全く不満ない
でもアニメ化決定!からのPC壊れて云々で休載しますは正直「?」ってなったわ…
27723/10/10(火)07:53:24No.1110954544そうだねx1
まだシャンカーの真似事続けるの凄いな
27823/10/10(火)07:53:30No.1110954560+
まあ今のフリーレンの展開はルフィがタイムスリップしてロジャー海賊団についていくようなもんだろって感じがある
27923/10/10(火)07:53:51 ID:ZtRtO0t6No.1110954602そうだねx1
読んでないやつが荒らしてるってことにするの無理があるつってんだろ
28023/10/10(火)07:55:01No.1110954747そうだねx3
まぁアンチ意見シャンカーの仕業ってことにすんのはよく見るけど
今のフリーレンでそれは本当に無理があるよ…
28123/10/10(火)07:55:33No.1110954821+
スパイファミリーみたいな感じ?
28223/10/10(火)07:56:00No.1110954876+
>発狂からの雑なシャンカーエミュってテンプレでもあるのか?ってレベルで同じことしかしないな本当に
同じやつがやってんでしょ
28323/10/10(火)07:56:30No.1110954939そうだねx3
>読んでないやつが荒らしてるってことにするの無理があるつってんだろ
今の展開になる前にしばらくの記憶消えてるって前提すら知らないのか覚えてなさそうなのにか?
28423/10/10(火)07:57:01No.1110955009そうだねx1
>>読んでないやつが荒らしてるってことにするの無理があるつってんだろ
>今の展開になる前にしばらくの記憶消えてるって前提すら知らないのか覚えてなさそうなのにか?
28523/10/10(火)07:58:18No.1110955209そうだねx3
>でもアニメ化決定!からのPC壊れて云々で休載しますは正直「?」ってなったわ…
PC壊れて掲載不安定になった後にアニメ化決定でほぼ止まった流れだから逆だぞ
28623/10/10(火)07:58:38No.1110955256そうだねx1
>正直フェルンとシュタルクちょっと持て余してない?とは黄金郷編あたりから思ってる
当初はどんどん旅の仲間を変えていく予定だったのを人気出たから固定にした感はある
28723/10/10(火)07:59:45No.1110955429そうだねx5
>当初はどんどん旅の仲間を変えていく予定だったのを人気出たから固定にした感はある
どこを見てそう思ったの?
28823/10/10(火)08:00:18No.1110955504+
様子見があったとするならザインかな
28923/10/10(火)08:01:21No.1110955664+
なんかもういつでも終わるような土台はできてない?
29023/10/10(火)08:01:49No.1110955736+
>>正直フェルンとシュタルクちょっと持て余してない?とは黄金郷編あたりから思ってる
>当初はどんどん旅の仲間を変えていく予定だったのを人気出たから固定にした感はある
アウラ戦で葬送の意味開示したし元々固定でやるつもりだったでしょ
29123/10/10(火)08:02:32No.1110955843そうだねx1
これも全肯定リスト入りしちゃったかー…好きだったからなんか残念
29223/10/10(火)08:02:57No.1110955909そうだねx4
>>>正直フェルンとシュタルクちょっと持て余してない?とは黄金郷編あたりから思ってる
>>当初はどんどん旅の仲間を変えていく予定だったのを人気出たから固定にした感はある
>アウラ戦で葬送の意味開示したし元々固定でやるつもりだったでしょ
まったく繋がってなくて笑うだろ
29323/10/10(火)08:04:20No.1110956124そうだねx1
荒らすなら全肯定したほうが難しいこと考えないし最初は歓迎されるからな
29423/10/10(火)08:04:41No.1110956180そうだねx5
>これも全肯定リスト入りしちゃったかー…好きだったからなんか残念
この流れでそれは無理があるんじゃ…
29523/10/10(火)08:04:44No.1110956190+
ジャンパーキッショはよ死ね
29623/10/10(火)08:05:25No.1110956287そうだねx2
いい歳してマンガばっか読んでると知能がゴミになるということを証明し続ける弱おじ達
29723/10/10(火)08:06:29No.1110956458+
良い大人は単行本派だよな
29823/10/10(火)08:07:19No.1110956604そうだねx3
ヒンメルが死んでから〇年の時間は最初ガンガン進むから
シュタルクとフェルンも早々にくっついて離脱するのかな?と思ったことはある
29923/10/10(火)08:07:26No.1110956627そうだねx6
アニメ放送し出した瞬間こう言うスレ立つの分かりやすくて面白い
30023/10/10(火)08:09:47No.1110956993そうだねx1
mayでアク禁くらったのかな
30123/10/10(火)08:10:05No.1110957044そうだねx5
>アニメ放送し出した瞬間こう言うスレ立つの分かりやすくて面白い
アニメが放送されるまで大して興味なくて見えてなかっただけでは?
30223/10/10(火)08:13:41No.1110957660+
>ヒンメルが死んでから〇年の時間は最初ガンガン進むから
>シュタルクとフェルンも早々にくっついて離脱するのかな?と思ったことはある
20までは時間早めに進めてその後は意外とゆっくりだな
30323/10/10(火)08:14:31No.1110957807そうだねx7
こういう奴が「ガッシュのクリア編は編集主導の引き伸ばし」ってデマ流してるんだろうな
30423/10/10(火)08:14:32No.1110957811そうだねx2
アニメに合わせてヒンメル一行を出す!でしかないと思うよ
30523/10/10(火)08:15:17No.1110957947そうだねx6
アニメ始まってから連載再開しだしたんだからそらそうだろ
30623/10/10(火)08:15:28No.1110957979+
>アニメ放送し出した瞬間こう言うスレ立つの分かりやすくて面白い
虚偽の原因の誤謬
30723/10/10(火)08:15:42No.1110958023+
>アニメ放送し出した瞬間こう言うスレ立つの分かりやすくて面白い
答え合わせって感じよね
30823/10/10(火)08:17:16No.1110958258そうだねx6
案の定ルーパチ
30923/10/10(火)08:19:48No.1110958665+
>別に休載しなかったらそれでええよ…
休載と全体として間延びするのはどちらがマシなのか…
31023/10/10(火)08:20:06No.1110958708そうだねx2
アニメが始まるちょっと前から連載再開してるのにこう言うスレ立つのアニメ放送後からなんだからまぁね
31123/10/10(火)08:21:13No.1110958884そうだねx3
無駄に複雑に考えてるやついるけど単純にここしばらくがつまらんから言われてるだけじゃ…
31223/10/10(火)08:22:44No.1110959119そうだねx3
自分はそう思わないがつまらないならそう言えばいいんじゃ…
読んでなさそうな微妙に的外れな事言ってるからじゃないの?
31323/10/10(火)08:22:53No.1110959141+
>>311
つまんないと思ってるの君だけだよ
31423/10/10(火)08:23:26No.1110959226そうだねx3
>ID:ZtRtO0t6
くっさいレスしまくってんなこいつ
31523/10/10(火)08:23:40No.1110959260そうだねx6
結局全肯定強要始まってんな
アニメとかやるとこれ
31623/10/10(火)08:25:43No.1110959606そうだねx3
でた…お前の感想なんか知らねーよってのを全肯定強要とか言い出す奴…
31723/10/10(火)08:26:07No.1110959684そうだねx3
全肯定が云々言い始めるのは大体はあらゆる作品を鬱憤晴らしのサンドバッグとしか見てない頭の病気の死んだ方がいいゴミカスガイジ
31823/10/10(火)08:26:29No.1110959740+
ほらな
31923/10/10(火)08:26:39No.1110959765そうだねx1
>ID:ZtRtO0t6
>これ言っちゃっていいかなあ
>荒らしのせいにするの無理があるだろ
でしょうね
32023/10/10(火)08:27:24No.1110959877そうだねx1
>全肯定が云々言い始めるのは大体はあらゆる作品を鬱憤晴らしのサンドバッグとしか見てない頭の病気の死んだ方がいいゴミカスガイジ
汚言症が言うと説得力あるな
つまりこういう人がこういうこと言ってる
32123/10/10(火)08:27:25No.1110959882そうだねx3
>全肯定が云々言い始めるのは大体はあらゆる作品を鬱憤晴らしのサンドバッグとしか見てない頭の病気の死んだ方がいいゴミカスガイジ
同レベルの口汚いやつになるのやめてね
32223/10/10(火)08:28:07No.1110959993+
そいつと同レベルのやつ今まで居た?
32323/10/10(火)08:30:43No.1110960369そうだねx1
上にいる汚言症みたいなのが他人に思考や発言の強要しがちなのは分かりやすいちゃ分かりやすい
32423/10/10(火)08:31:51No.1110960532そうだねx4
>結局全肯定強要始まってんな
>アニメとかやるとこれ
自分の意見を否定して欲しくないならディスコにでも籠ってれば?
32523/10/10(火)08:32:01No.1110960553+
臭いスレだなと思って開いてみたが案の定か
32623/10/10(火)08:33:23No.1110960741そうだねx1
もうまともに語れないねえざまあああああ
32723/10/10(火)08:33:35No.1110960764+
>自分の意見を否定して欲しくないならディスコにでも籠ってれば?
ブーメランなってんの気づかないの良いね👍
32823/10/10(火)08:33:54No.1110960805+
>でた…お前の感想なんか知らねーよってのを全肯定強要とか言い出す奴…
知らねーよ、そんなの
32923/10/10(火)08:33:58No.1110960818そうだねx1
>もうまともに語れないねえざまあああああ
これがimgの本質だ
33023/10/10(火)08:34:42No.1110960938そうだねx1
>>もうまともに語れないねえざまあああああ
>これがimgの本質だ
一度こうなったらもう終わりだからな
33123/10/10(火)08:34:42No.1110960940そうだねx1
自治気取りで感想を限定しようとするやついると余計に噴き上がってまともに進行しない
33223/10/10(火)08:34:58No.1110960977そうだねx3
>ID:ZtRtO0t6
これが今期アニメスレあきの末路か
33323/10/10(火)08:37:05No.1110961289そうだねx1
>自治気取りで感想を限定しようとするやついると余計に噴き上がってまともに進行しない
もう終わりだなwww
33423/10/10(火)08:37:31No.1110961370そうだねx2
imgで叩くリストに入ったからもう終わりだよ
33523/10/10(火)08:37:45No.1110961402そうだねx6
>自治気取りで感想を限定しようとするやついると余計に噴き上がってまともに進行しない
自分の意見が否定された事を自治って事にするのいい加減やめたほうがいいよ
33623/10/10(火)08:37:46No.1110961406+
>もう終わりだなwww
君が小さく見えるwww
33723/10/10(火)08:38:48No.1110961541そうだねx2
>自分の意見が否定された事を自治って事にするのいい加減やめたほうがいいよ
突然噛み付いてくるのやめてくださーい
33823/10/10(火)08:41:30No.1110961916+
別にネタ切れとは思わんけど試験編くらいつまんねーなとは思ってる
まあ連載漫画なんて面白い時つまんない時あるの当たり前だろ
33923/10/10(火)08:43:31No.1110962261そうだねx9
このスレ見る限り否定ってか今の進行はダメだわってやつは今現在の進行の感想述べてるだけなのに
それに噛み付いてる勢は作品の事なんも語らずに作品全体を否定してると曲解して今の展開の感想に対して黙れみたいなことを言ってるだけなんだよな
今の展開が良いなら良いとこ語れば良いのにまず他人の否定から入ってそっから進まない
34023/10/10(火)08:48:38No.1110963088そうだねx2
このスレの時点でもう無理
34123/10/10(火)08:48:46No.1110963122そうだねx6
このスレ見て否定側はこうで肯定側はこうって判断しても無意味だろ…ちょっと上のレス見ろよ
34223/10/10(火)08:50:10No.1110963349そうだねx3
>No.1110962261
ルーパチ乙
34323/10/10(火)08:50:12No.1110963357そうだねx1
>作者の作風なのか知らんが元からこのくらいだらだらグダグダした話多いと思うが
個人的にはこれがすべてだと思うから今の状況を悪く言うのがよくわからん
この後のエピソードでまとまりが良ければ終わってみれば良かったなで終わると思う
34423/10/10(火)08:52:11No.1110963675+
>作者の作風なのか知らんが元からこのくらいだらだらグダグダした話多いと思うが
まともに読んでないんだから文句付けてる奴がそんな事分かる訳ないじゃん!
34523/10/10(火)08:53:16No.1110963850そうだねx1
まともに読んでたら好意的な感想以外あり得ないからな
微妙に感じてるやつは読んでないやつだけ
34623/10/10(火)08:53:50No.1110963927そうだねx5
>まともに読んでたら好意的な感想以外あり得ないからな
>微妙に感じてるやつは読んでないやつだけ
そういう極端な事言うの良くないと思うよ
わざとだろうけど
34723/10/10(火)08:54:08No.1110963970そうだねx5
>まともに読んでたら好意的な感想以外あり得ないからな
>微妙に感じてるやつは読んでないやつだけ
アンチのレス
34823/10/10(火)08:54:15No.1110963994そうだねx1
>過去行ってすぐ歴史の改変に気を遣う思考を挟んだからフリーレンがどういうつもりなのかワケわからなくなってる
過去は過去
現在は現在で未来のフリーレンが本来いる場所ではないからだろう
そもそもタイムトリップした直後に(…あーそういえば3週間ほど記憶があやふやな時期があったな…)と回想してるからなおのこと過ごした過去におかしな影響を与えるわけにはいかないと思ったんじゃない?
34923/10/10(火)08:55:15No.1110964143+
序番はあっさり過ぎるくらいサクサク進んでんじゃん
序番てか試験入るまでか
35023/10/10(火)08:57:00No.1110964434+
シュラハトの未来視によって影響を受けたその後の魔族1000年後の勝利に繋がるピースだったりしたら唸るけど
その場合南の勇者が読み合いで敗北したということだが
35123/10/10(火)08:57:14No.1110964464そうだねx6
>imgで叩くリストに入ったからもう終わりだよ
imgっていうか特定の人間の中の叩くリスト…
35223/10/10(火)08:57:23No.1110964492+
10巻ぐらいで完結してほしかった人もいる感じか
35323/10/10(火)08:58:40No.1110964696そうだねx2
ダラダラとかじゃなくて旅の目的途中で果たしてその割にやることがダラダラだよねって話では
35423/10/10(火)08:59:34No.1110964853+
>10巻ぐらいで完結してほしかった人もいる感じか
とはいえヒット作は昔だと30巻あたりが連載の一つの目安だからそこら辺りまでは続くんじゃない?
35523/10/10(火)09:02:15No.1110965307そうだねx7
このスレに対してはちゃんとID出たから満足って程度の感想しかない
真面目に作品の感想言うスレじゃないよ
35623/10/10(火)09:03:15No.1110965472+
スレ文自体は同意見なんだがな
35723/10/10(火)09:05:44No.1110965848+
>imgっていうか特定の人間の中の叩くリスト…
特定の人間だけのせいでまともに語れなくなるって特定の人間強すぎだろ
35823/10/10(火)09:06:16No.1110965926+
一級戦士試験編まだ?
魔法使いは掘り下げられたけど他の職はまだまだだよね
35923/10/10(火)09:06:34No.1110965977そうだねx4
>>imgっていうか特定の人間の中の叩くリスト…
>特定の人間だけのせいでまともに語れなくなるって特定の人間強すぎだろ
まともに語れなくなると思ってるのお前だけだろ
36023/10/10(火)09:06:38No.1110965992そうだねx1
もっとヒンメルと話すべきだった
って後悔から始まった旅だから話せちゃったら目的達成してない?ってのは分かる
旅が終わり全て話せるヒンメルではないからノーカウントって理屈も分かる
36123/10/10(火)09:08:36No.1110966327+
未だにスパイファミリーに人殺しが人気なんて許せない!!1!!1!って喚き散らしてる人いるし
36223/10/10(火)09:08:37No.1110966334そうだねx2
フリーレンへの一番の不満は休載減らせかな…
36323/10/10(火)09:09:31No.1110966467+
いい感じになってヒンメルと子作りしてフェルンのお母さんになってもらいたい
36423/10/10(火)09:09:45No.1110966511+
ガコン
あくまでもフリーレンの目的は今のヒンメルと話すことだから過去のヒンメルは特に関係ない
あとフェルンとシュタルクの話よりも過去のほうが見たかった気がしてきた
36523/10/10(火)09:09:57No.1110966549+
>そもそもタイムトリップした直後に(…あーそういえば3週間ほど記憶があやふやな時期があったな…)と回想してるから
読み返したけどこの回想無かった
何話の事?
36623/10/10(火)09:10:00No.1110966559+
>もっとヒンメルと話すべきだった
>って後悔から始まった旅だから話せちゃったら目的達成してない?ってのは分かる
>旅が終わり全て話せるヒンメルではないからノーカウントって理屈も分かる
ヒンメル達が今回の事覚えてるかどうかは知らないけど
アイゼンとハイターはオレオールに行けって考えたんだから
今回の事だけじゃ不足なんじゃない
36723/10/10(火)09:12:06No.1110966881+
>>そもそもタイムトリップした直後に(…あーそういえば3週間ほど記憶があやふやな時期があったな…)と回想してるから
>読み返したけどこの回想無かった
>何話の事?
読者
36823/10/10(火)09:13:16No.1110967075そうだねx1
>読み返したけどこの回想無かった
>何話の事?
タイムトリップした直後にそんな感じの記憶思い出してなかったか?
記憶だとヒンメルたちのパーティーと歩んでるフリーレン(過去)の頭に?マークが並んでてパーティー丸ごとなにやってたかよくわかてないようなコマが挟まってた覚えが
36923/10/10(火)09:15:30No.1110967430そうだねx1
作品としてのピークは過ぎたよあとは完結してから読んでもいいレベル
37023/10/10(火)09:17:02No.1110967702そうだねx1
>タイムトリップした直後にそんな感じの記憶思い出してなかったか?
スリップ直後ではなく
スリップ直前にフェルン達にあの時の記憶がちょっと曖昧になってるとは言ってる
37123/10/10(火)09:18:07No.1110967877+
>もっとヒンメルと話すべきだった
>って後悔から始まった旅だから話せちゃったら目的達成してない?ってのは分かる
>旅が終わり全て話せるヒンメルではないからノーカウントって理屈も分かる
そもそも未来の事を話すと歴史にどう影響でるか不明だから
ちゃんと話す為にはやっぱオレオール目指さないといけないわけで
ぐだぐだ言ってるのはそこら辺わかってない読者(?)
37223/10/10(火)09:19:05No.1110968053そうだねx1
フェルンがハイターと会えてないから旅の目的達成してるとも思わん
37323/10/10(火)09:20:22No.1110968282+
石碑に行く途中で1週間ぐらい記憶が抜け落ちてる気はするって話してるが3週間はどっから出て来た…
37423/10/10(火)09:21:03No.1110968398+
>タイムトリップした直後にそんな感じの記憶思い出してなかったか?
>記憶だとヒンメルたちのパーティーと歩んでるフリーレン(過去)の頭に?マークが並んでてパーティー丸ごとなにやってたかよくわかてないようなコマが挟まってた覚えが
有りました107話です
トリップ後じゃなくてトリップ前に昔石碑解読時に失敗して記憶が1週間ほど曖昧になってリベンジしたいって話してました
37523/10/10(火)09:21:36No.1110968487+
今の話は女神関係の話だと思ってる
37623/10/10(火)09:21:48No.1110968528+
過去編があんまりにもぐだぐだ長いから3週間と勘違いしたんだろう
37723/10/10(火)09:22:56No.1110968727+
>過去編があんまりにもぐだぐだ長いから3週間と勘違いしたんだろう
休載挟んでるのが長く感じる原因だろうな…
37823/10/10(火)09:23:06No.1110968757+
>>タイムトリップした直後にそんな感じの記憶思い出してなかったか?
>スリップ直後ではなく
>スリップ直前にフェルン達にあの時の記憶がちょっと曖昧になってるとは言ってる
冷静に考えたら80年以上前の記憶なんてそりゃ曖昧だろうと思った
まあ何千年も前の記憶も思い出してるからエルフにとっちゃ誤差なんだろうけど
37923/10/10(火)09:24:15No.1110968976+
>冷静に考えたら80年以上前の記憶なんてそりゃ曖昧だろうと思った
ゼーリエ様は全部覚えてるぞ…!
多分フリーレンも大体覚えてそう
38023/10/10(火)09:25:03No.1110969133+
ゼーリエ様は思い出を忘れない魔法を使ってそう
38123/10/10(火)09:26:05No.1110969311+
>今の話は女神関係の話だと思ってる
そんな誰でもわかること言われても困る
38223/10/10(火)09:26:25No.1110969369+
>冷静に考えたら80年以上前の記憶なんてそりゃ曖昧だろうと思った
覚えてる事はちゃんと覚えてるから
昔の事だからってのはほとんどないはず
38323/10/10(火)09:27:05No.1110969492+
ゲロスレ
38423/10/10(火)09:27:10No.1110969508+
オレオールって旧魔王城のあたりなんだよね
魔王とどうやって戦ったかまだ明らかじゃないし
その辺掘り下げながら行けばよかった
と思ったけどこれやると話し終わるか
38523/10/10(火)09:30:47No.1110970134そうだねx1
エピソードの途中なのに評価下すのは早い
まあネット民らしい気の短さだと思う
38623/10/10(火)09:32:24No.1110970416+
ヒンメルに会って終わりならいいけど1000年後の魔族のため~とかやってるから着地点が分からん
第二部1000年後編でも始まんのか

- GazouBBS + futaba-