はてなキーワード: 負の遺産とは
祟りかな。小さい頃に幼虫から育てたヘラクレスオオカブトたちを選別して、体格と角が立派なやつだけ選んでメスと交尾させてたから、交尾できなかった小さいヘラクレスや角曲がりの祟りで俺もこんな皆婚世代の負の遺産スペックになったのか。
一応俺の両親は結婚してから俺を産んだので、俺は嫡出子になるわけだけど、普通に俺の母親が千葉真一にやり捨てされてその時たまたま出来た子供として未婚出産シングルマザー家庭で育った方が絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対幸せだったな。
東山社長、井ノ原副社長って人選はさ、芸能事務所としてのジャニーズ事務所の存続が前提で、好感度が高くて広告塔もやれる社長副社長って人選でしょ。
ジャニー喜多川の個人の犯罪じゃなく、事務所ぐるみの隠蔽や幇助が問題になってるわけだが、タレントは事務所と契約を結んだ個人事業主で、社員じゃなくて取引先。
東山がジャニー喜多川については詳しくたって、会社組織がどう運営されてかについて説明出来るとは思えないんだが。
そんで、芸能事務所やめて被害者の補償だけする会社になるってんなら、社長や副社長が広告塔する必要がないわな。外に対して仕事しないわけだし。法律の専門家とか、性被害者救済の専門家とか経営の専門家とかがトップに立ったほうがいいでしょ。
東山と井ノ原の学歴とか職歴とかしらんけど、高卒か高校中退でしょ。非上場とはいえ、グループ会社をたくさん抱えるけっこうデカい会社だし、いきなり舵取りはキツいんじゃないかな。
それにさ、被害者も補償請求もしにくいと思うよ。請求先の社長が先輩タレントだもん。
いろいろ話はそれたけど、東山や井ノ原は貧乏くじひいたなってこと。
やりがいもなけりゃ将来性もない、負の遺産を精算するためだけの会社に適任でもないのに据えられちゃって、人生棒に振るって感じ。
ほんとかわいそう。
俺が戦争体験者(老人)から聞いた話だと、昔の軍国教育では体罰が当たり前で育てられていた。
学校には憲兵(軍人)が監視役でいて、何かあったら憲兵にボコボコにされる。
鉄拳制裁が挨拶代わりになっていたので、躾のためには暴力が当たり前という感覚で育っている世代。
その老人は何か気に食わないことがあると平気で人を殴りつけていた。
その老人が子どもの頃にそうやって育てられたので、性格として染みついてしまっていて、頭ではダメだと思っていても、もう治せないみたいだった。
もしかしたら、君の祖父母もその世代の人で、体罰で育てられた人たちかもしれない。
軍国主義教育のデメリットを理解すれば、祖父母の性格形成の理解の一助となり、
加害者だと思っていた祖父母も、実は戦争の被害者だったと分かる。
俺はキリスト教じゃないので、「左の頬をぶたれたら、右の頬も出せ」などと基地外じみたことは言うつもりはない。
赦しじゃないけど、祖父母が基地外だった原因を理解することは、自分のトラウマを軽減する一助になるのではないだろうか?
ジャニーからジュリーに変わって叩きやすくなったのは女とか関係ない。
単にジャニーが持ってたコネクションやジャニーに痛みを握られてた人たちが死んで解放されただけ。
やっと柵なく叩いたり仕事を減らしたり出来るようになったのに、以前と同じように大きな顔してるから困ってた。
事が表に出しやすくなったから、この流れが出来ただけだよ。この点についてはジュリーが息子だったとしても変わらない。
ジュリーが姪だったせいで、聴かせられない事とかはあったかもしれない。
じゃあジャニーに痛みを握られてた人たちはどんな人たちであったか?なぜメディアを動かせたのか?という事を考えると、どのレイヤーの人達か自明でしょ。
https://anond.hatelabo.jp/20230810114856
俺はオタクとしては比較的若い方だし、規制派でも全然ないし、元記事や記事を書くきっかけになった引用元のブログの言いたいことはわかるが、同族嫌悪をするヤツの気持ちもわかる。
同族嫌悪は「俺(私)はアイツらとは違う」以外にも「自分と同じ人間(この場合はオタク)なのに何やってんだよ、みっともないな」みたいな感情が入ることもあるからだ。
俺は今のオタク界隈に対して後者の感情を強く抱いていることがあり、それが「キャラクター(推し)ありきでコンテンツを楽しんでいるヤツが多い」ということだ。
推しありきでのコンテンツの楽しみはオタク界隈の負の遺産だと思ってるし、2020年代に入ってもなお、公式もオタクもろとも負の遺産にだだ甘えな状況に正直辟易してる。
漫画やアニメなどで特に強く感じるが、コンテンツの魅力はキャラだけじゃない(ストーリーや世界観も魅力がある)のに、キャラだけに目を向けているオタクはあまりにもレベルが低い。
どこを見ても一番盛り上がっているのはキャラの話ばっかり。
そんなんだからデレマスでも総選挙だの何だので担当を巡ってクソみたいな小競り合いが起こるし、
ウマ娘でも「タマモクロスやツインターボはまだか」みたいな間抜けなオウム返しが二人が実装されるまで湧いていたし、
ポケモンでも「以降のゲーム本編で全てのポケモンが登場しないこと(リストラ)」が発表された時に馬鹿みたいに不満が出て、今でも女々しく愚痴っているアホがちらほらいる。
どいつもこいつも推ししか見ていないから、優遇だの不遇だの出番がないだの、そんな低レベルなことで感情が乱れる。
お前の推し一人だけでコンテンツが回っている訳じゃないのに、大して長くもない期間に露出がなかったり、出番がほんの少ししかなかった程度で不平を垂れるとか害悪極まりない。
推しありきでコンテンツを追ったり楽しんだりしているオタクは、己のレベルの低さを知覚して一回頭を冷やせ。
そういう楽しみ方をしている連中が偉そうにのさばっているから、コンテンツごと日本のオタクがどんどんダメになって衰退していく。
現在進行形で日本のコンテンツの勢いが下がって、原神やブルアカといった海外のコンテンツに飲まれつつある現状が当然の結果過ぎて、今の状況を嘆く感情すら湧かない。
しかもそれらのゲームですら性懲りもなく推しを見出しているモンだから救いようがない。
今後、新たなコンテンツが日本で生まれても、客(オタク)がこんなんじゃ一体どうなるんだろうな。