レス送信モード |
---|
オジキ普通にニカに負けてて失望したこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/10/10(火)03:12:13No.1110935939そうだねx52オジキがカイドウより強いわけないじゃん |
… | 223/10/10(火)03:12:54No.1110935998そうだねx25シャンカーにそんな理屈わかるわけなかろ |
… | 323/10/10(火)03:18:12No.1110936470そうだねx30むしろカイドウの株が上がって安心したんだが |
… | 423/10/10(火)03:20:03No.1110936643そうだねx5後頭部の痛烈な一撃からのあのモノローグ怖いだろ🥺 |
… | 523/10/10(火)03:21:24No.1110936746そうだねx10ニカ>黄猿は納得だけど因縁あるわりにすげえ描写あっさりしてただろ |
… | 623/10/10(火)03:22:11No.1110936814そうだねx54ただでさえ友人殺せって任務でナイーブになってるオジキの気持ちも考えて欲しい |
… | 723/10/10(火)03:28:01No.1110937237+>オジキがカイドウより強いわけないじゃん |
… | 823/10/10(火)03:32:09No.1110937524+オジキいなくなったら本格的に強キャラウルージさんだけになるぞ |
… | 923/10/10(火)03:32:28No.1110937544+こりゃあいかんの何がいかん状況なのかが分からないのが微妙だと思うんすがね |
… | 1023/10/10(火)03:35:16No.1110937717そうだねx6>オジキいなくなったら本格的に強キャラウルージさんだけになるぞ |
… | 1123/10/10(火)03:37:49No.1110937908そうだねx1"そういうこと"にして茶化そうぜって遊んでるだけで本当にそういうことではないんだからな |
… | 1223/10/10(火)03:45:45No.1110938427そうだねx12そもそも愚弄しなくていいと考えられる |
… | 1323/10/10(火)03:48:06No.1110938566+ゼット先生が黙ってないな… |
… | 1423/10/10(火)03:49:28No.1110938652+カイドウとガチで殴り合って勝てるんだから |
… | 1523/10/10(火)03:50:13No.1110938705+カイドウも食らったけど |
… | 1623/10/10(火)03:54:40No.1110938962そうだねx6海軍合わせてようやく四皇と同レベルって設定なんだからな |
… | 1723/10/10(火)03:57:21No.1110939116+決着ついて負けたのかあれ? |
… | 1823/10/10(火)03:58:30No.1110939181そうだねx13あーこれ正当なスレか |
… | 1923/10/10(火)03:59:40No.1110939242そうだねx8正当というかまとめ用 |
… | 2023/10/10(火)04:00:17No.1110939276そうだねx5だからそうだね付いたと思ったらそ爆だったのやめらっつってんだろうがァ!!! |
… | 2123/10/10(火)05:28:43No.1110943664+あれ数秒ビヨリ状態にする技とかじゃないの? |
… | 2223/10/10(火)05:33:38No.1110943892そうだねx8>こりゃあいかんの何がいかん状況なのかが分からないのが微妙だと思うんすがね |
… | 2323/10/10(火)05:34:43No.1110943950そうだねx8>カイドウも食らったけど |
… | 2423/10/10(火)05:35:47No.1110944009+>カイドウも食らったけど |
… | 2523/10/10(火)05:36:47No.1110944068そうだねx5正直白星銃はなんか普通にやっちゃいけない攻撃でダウンさせたような気まずさがあるんだよな |
… | 2623/10/10(火)05:38:07No.1110944123そうだねx1前に「」が言ってたけど完全に負けボスのムーブなんだよなニカ |
… | 2723/10/10(火)05:40:19No.1110944234+スターガンあれガチの殺す気満々な攻撃すぎてカートゥーン的な描写よりもグロさとかホラー的な描写にしか見えないんだよな |
… | 2823/10/10(火)05:41:44No.1110944291そうだねx7むしろ今週でようやくニカの理不尽っぽさというかヤバさを痛感できたんだよな |
… | 2923/10/10(火)05:43:04No.1110944349そうだねx5四皇らしい理不尽な強さと怖さが出てきたな |
… | 3023/10/10(火)05:44:13No.1110944408+>正直白星銃はなんか普通にやっちゃいけない攻撃でダウンさせたような気まずさがあるんだよな |
… | 3123/10/10(火)05:45:36No.1110944455そうだねx5マムと同じ方向性のヤバさだろニカ… |
… | 3223/10/10(火)05:47:32No.1110944547+カイドウはフィジカル世界最強だからな |
… | 3323/10/10(火)05:48:54No.1110944605+グニィィって曲がった頭が武装色と覇王化のガチエフェクトのせいでギャグ描写がむしろ余計にオーバーキルっぽい感じになってる |
… | 3423/10/10(火)05:49:15No.1110944613+ギャグキャラの動きしてるのにしっかり武装強化してるのがひどい |
… | 3523/10/10(火)05:50:09No.1110944656+カイドウは最大出力状態から戻ってもガス欠しねえのマジでやばいんだな |
… | 3623/10/10(火)05:50:22No.1110944667+ギャグを突き抜けてホラーにまでなっちゃってるけど尾田くんこれ大丈夫なのか… |
… | 3723/10/10(火)05:50:28No.1110944672+>この前にモブがサターン聖に頭弾き飛ばされてるシーンあるけどどっちがましだろうな… |
… | 3823/10/10(火)05:51:00No.1110944703+ニカも無効化できるヤミヤミの実の評価がまた上がった |
… | 3923/10/10(火)05:51:31No.1110944722そうだねx1ボーボボのガネメのようにいきすぎたギャグは時としてホラーになりかねないんだよな |
… | 4023/10/10(火)05:51:38No.1110944726そうだねx2まぁ死んでるんでもなければ両者KOだろう今回は |
… | 4123/10/10(火)05:52:00No.1110944744+>>この前にモブがサターン聖に頭弾き飛ばされてるシーンあるけどどっちがましだろうな… |
… | 4223/10/10(火)05:53:07No.1110944795そうだねx1サターン聖といい今回なんか怖いんだよな |
… | 4323/10/10(火)05:54:37No.1110944861+赤犬が白ひげにやったバクン!!みたいなやばい一撃すぎる白星銃 |
… | 4423/10/10(火)05:56:08No.1110944938+ちっちはもう実力差も正確に測れないくらい格下になったんだな |
… | 4523/10/10(火)05:56:53No.1110944971+おじきですら傷を与えれたのにちっちは無傷であしらってたし |
… | 4623/10/10(火)05:57:52No.1110945015そうだねx5むしろキチンとパワーバランスを考えた上で戦わせてるっぽいのが安心した |
… | 4723/10/10(火)05:58:39No.1110945059そうだねx5俺と黄猿が組めばこいつら全員終わりだとか言ってたちっちがピエロになるじゃん |
… | 4823/10/10(火)06:00:00No.1110945122+冷めた目で見てたらいきなりガチで殺す気満々の攻撃をぶちまけておじきがダメになったっぽくて逆の意味で真顔になったんだよな |
… | 4923/10/10(火)06:01:42No.1110945204そうだねx4パワーバランス考えてたらキッドとローがマムに勝てるワケねえだろ! |
… | 5023/10/10(火)06:01:53No.1110945209そうだねx4おじきはむしろニカ対策としてはこの上ない理想的なムーブで粘ってはいたけど最後の最後で油断したな… |
… | 5123/10/10(火)06:02:27No.1110945237+ルフィって露骨な急所狙いってして来なかった中で |
… | 5223/10/10(火)06:02:58No.1110945264+ニカの攻撃に何発も耐えてるカイドウに対してほぼ直撃ワンパンでこりゃいかんしてる黄猿は耐久力まるで違うんだよな |
… | 5323/10/10(火)06:03:20No.1110945281そうだねx5黄猿側の反応がカイドウがぶん回された時みたいなカートゥーンに足突っ込んだ感じにならずに |
… | 5423/10/10(火)06:03:50No.1110945313+>パワーバランス考えてたらキッドとローがマムに勝てるワケねえだろ! |
… | 5523/10/10(火)06:04:21No.1110945344+ギア4でパワー特化とかスピード特化とかやってたのが全部上乗せされてる気がする5は |
… | 5623/10/10(火)06:04:39No.1110945364+覚醒した悪魔の実の能力者が強すぎる… |
… | 5723/10/10(火)06:04:48No.1110945372そうだねx1カイドウはフィジカルモンスターでオジキはそもそも能力もあってあまり殴り合いみたいなのは専門外だろうし |
… | 5823/10/10(火)06:05:52No.1110945415+これもしかしてカイドウだからカートゥーン的な描写のまま戦闘続行できただけで |
… | 5923/10/10(火)06:06:06No.1110945431+カイドウに勝ってるから当たり前だけどもう本部大将ですら止まらないレベルまで来てるんだな |
… | 6023/10/10(火)06:07:13No.1110945493+白星銃を受けた時のおじきの反応とやられた後の動作も完全に脳もやられたっぽい感じでちょっと怖すぎるって… |
… | 6123/10/10(火)06:07:56No.1110945531+カイドウもマムも下手すれば実の覚醒ができてない可能性があるのがヤバい |
… | 6223/10/10(火)06:07:56No.1110945532+むしろニカ使い切るまで黄猿で消耗すると思わなかった |
… | 6323/10/10(火)06:08:38No.1110945572そうだねx3>白星銃を受けた時のおじきの反応とやられた後の動作も完全に脳もやられたっぽい感じでちょっと怖すぎるって… |
… | 6423/10/10(火)06:08:43No.1110945577そうだねx1>むしろニカ使い切るまで黄猿で消耗すると思わなかった |
… | 6523/10/10(火)06:09:51No.1110945638+おじきはむしろ戦闘IQがかなり高いやり方でニカに対処してたし実際それで正解だった |
… | 6623/10/10(火)06:10:08No.1110945653そうだねx1白星銃って相手の体をゴムにして脳をぶん殴る技だろうし相当凶悪だよあれ |
… | 6723/10/10(火)06:10:39No.1110945688+覚醒云々言ってる「」には悪いけど覚醒キッドがシャンに秒殺されてる時点でカスだよ |
… | 6823/10/10(火)06:11:05No.1110945708+持久戦に持ち込むのに適してるからなロギアは |
… | 6923/10/10(火)06:11:08No.1110945711+意識が飛びそうなだけですんだルッチ>意識が飛んだ?黄猿 |
… | 7023/10/10(火)06:11:23No.1110945722そうだねx1オジキはニカ切れするまであっひゃっひゃっひゃっから逃げれば勝ち確だろ |
… | 7123/10/10(火)06:11:49No.1110945746そうだねx3>覚醒云々言ってる「」には悪いけど覚醒キッドがシャンに秒殺されてる時点でカスだよ |
… | 7223/10/10(火)06:12:19No.1110945777そうだねx3>意識が飛びそうなだけですんだルッチ>意識が飛んだ?黄猿 |
… | 7323/10/10(火)06:13:08No.1110945822+ルッチ、ニカの持続時間を削ったから有能なんだよな。 |
… | 7423/10/10(火)06:13:17No.1110945830そうだねx1キッドはあれ攻撃力は最強だけど攻撃するまでのタメが糞っていう上位版キングパンチみたいな攻撃なんだよな |
… | 7523/10/10(火)06:13:17No.1110945831+最後に立ってた方が勝者だけど |
… | 7623/10/10(火)06:13:18No.1110945832+エネルも⚡化でおじきみたいに逃げればニカに勝てる |
… | 7723/10/10(火)06:13:21No.1110945834そうだねx5>オジキはニカ切れするまであっひゃっひゃっひゃっから逃げれば勝ち確だろ |
… | 7823/10/10(火)06:13:33No.1110945848そうだねx1>おじきはむしろ戦闘IQがかなり高いやり方でニカに対処してたし実際それで正解だった |
… | 7923/10/10(火)06:14:47No.1110945913そうだねx1>エネルも⚡化でおじきみたいに逃げればニカに勝てる |
… | 8023/10/10(火)06:15:06No.1110945934+五老星くん…ふざけた能力とは言ってたがこれ恐ろしい能力の間違いじゃないか… |
… | 8123/10/10(火)06:15:08No.1110945938+ガード不能攻撃で頭ぶちわってくるの怖すぎりゅ |
… | 8223/10/10(火)06:16:28No.1110946017+作中最強の威力だけどタメ時間が割とあるからローみたいなのがいないと最上位層相手に通用しない |
… | 8323/10/10(火)06:16:43No.1110946034そうだねx1言うほど負けてたか?ルフィもダウンしてたじゃん |
… | 8423/10/10(火)06:17:37No.1110946103+>作中最強の威力だけどタメ時間が割とあるからローみたいなのがいないと最上位層相手に通用しない |
… | 8523/10/10(火)06:18:46No.1110946166+直接対決では負けるけどピカピカの能力を最大限に活かした戦いだったんだよなニカVSおじき |
… | 8623/10/10(火)06:19:06No.1110946184そうだねx3>言うほど負けてたか?ルフィもダウンしてたじゃん |
… | 8723/10/10(火)06:19:22No.1110946204+この世界だとジジイババアは老化して能力ダウンしないらしいので五老星はまあ強いだろう |
… | 8823/10/10(火)06:19:41No.1110946221+当たれば最強理論で通すならワンピ最強キャラはエリザベロー2世になるけど… |
… | 8923/10/10(火)06:19:43No.1110946224そうだねx2>ちょっと待てよ覇気覚える前のルフィに負けてんだろうが |
… | 9023/10/10(火)06:19:44No.1110946225そうだねx2お互い行動不能で相打ちは相打ち何だけど |
… | 9123/10/10(火)06:20:04No.1110946246+というか直接対決だともう海軍じゃニカは赤犬以外ではどうしようもないレベルっぽくてようやくここまで来たかって実感してきた |
… | 9223/10/10(火)06:20:17No.1110946264そうだねx1>この世界だとジジイババアは老化して能力ダウンしないらしいので五老星はまあ強いだろう |
… | 9323/10/10(火)06:20:59No.1110946295+>というか直接対決だともう海軍じゃニカは赤犬以外ではどうしようもないレベルっぽくてようやくここまで来たかって実感してきた |
… | 9423/10/10(火)06:21:21No.1110946320+ルフィまだ19歳なんだよな… |
… | 9523/10/10(火)06:21:28No.1110946332+当たれば最強はシュガーの人形化だろ |
… | 9623/10/10(火)06:21:34No.1110946341+>わざわざ真面目に相手せずに⚡化で逃げ回ってルフィが油断して便所に入ってウンコしてるとこをマントラで察知して奇襲すれば勝てる |
… | 9723/10/10(火)06:22:01No.1110946369+>>言うほど負けてたか?ルフィもダウンしてたじゃん |
… | 9823/10/10(火)06:22:16No.1110946386+正直今回の話は個人的に満足だったんだよな |
… | 9923/10/10(火)06:22:30No.1110946403+>>この世界だとジジイババアは老化して能力ダウンしないらしいので五老星はまあ強いだろう |
… | 10023/10/10(火)06:23:36No.1110946469+おじきですら時間稼ぎがようやくで正直見たかった四皇の戦いが見れただろ |
… | 10123/10/10(火)06:23:44No.1110946477そうだねx5手も足も出ずに瞬殺されてばっかりだった大将戦で普通にやりあえてるのみると感動するよね |
… | 10223/10/10(火)06:23:50No.1110946487+ニカってヤク中みたいでイマイチ実力で勝った気がしないんだよな |
… | 10323/10/10(火)06:23:59No.1110946496+政治するだけと思ってたジジイ達が普通にゾオン系の戦うキャラになっていったのが笑う |
… | 10423/10/10(火)06:24:46No.1110946542+でもまだまだやっぱ準四皇な感じが抜けないだろ |
… | 10523/10/10(火)06:25:36No.1110946591そうだねx3>ニカってヤク中みたいでイマイチ実力で勝った気がしないんだよな |
… | 10623/10/10(火)06:26:30No.1110946647+>でもまだまだやっぱ準四皇な感じが抜けないだろ |
… | 10723/10/10(火)06:26:32No.1110946649+>政治するだけと思ってたジジイ達が普通にゾオン系の戦うキャラになっていったのが笑う |
… | 10823/10/10(火)06:27:15No.1110946689+>ニカってヤク中みたいでイマイチ実力で勝った気がしないんだよな |
… | 10923/10/10(火)06:27:27No.1110946699+なんで魔法陣?って思ったけどそういえば元々悪魔から授かった能力者達だったわ |
… | 11023/10/10(火)06:28:30No.1110946768+>なんで魔法陣?って思ったけどそういえば元々悪魔から授かった能力者達だったわ |
… | 11123/10/10(火)06:28:35No.1110946772+ずっと連載してる漫画の主人公の(恐らく)最強フォームはこれくらい盛ってもいい |
… | 11223/10/10(火)06:28:42No.1110946776そうだねx1サターン聖が章ボスっぽい見た目と貫禄があって正直嬉しい |
… | 11323/10/10(火)06:29:42No.1110946842+>>なんで魔法陣?って思ったけどそういえば元々悪魔から授かった能力者達だったわ |
… | 11423/10/10(火)06:30:51No.1110946920そうだねx4ワノ国編が長すぎたのもあるけど展開がクソ早く感じてそれも良い |
… | 11523/10/10(火)06:30:51No.1110946922+ルフィが悪魔の身に食われてる感がな… |
… | 11623/10/10(火)06:31:45No.1110946972+>ルフィが悪魔の身に食われてる感がな… |
… | 11723/10/10(火)06:33:19No.1110947068+サターン聖がエッグヘッドの章ボスっぽいし展開も早いから個人的にちっち以外は不満のない章ではある |
… | 11823/10/10(火)06:33:32No.1110947076+五老星出てくる辺り本当に最終章なんだな… |
… | 11923/10/10(火)06:34:49No.1110947155+サターン聖がここまで前線に来て直接戦うっぽいのも気合い入ったジジイで比較的好感が持てる |
… | 12023/10/10(火)06:35:47No.1110947210+>>ルフィが悪魔の身に食われてる感がな… |
… | 12123/10/10(火)06:35:53No.1110947215そうだねx2五老星は悪魔の実モデル悪魔とかかな |
… | 12223/10/10(火)06:36:28No.1110947251そうだねx4尾田くん…正直下手に引き伸ばさず巻き過ぎずに今くらいのテンポで最後まで描いていいぞ… |
… | 12323/10/10(火)06:37:10No.1110947295+>五老星は悪魔の実モデル悪魔とかかな |
… | 12423/10/10(火)06:38:20No.1110947368+今出てる五老星は牛鬼とか予想されてたね |
… | 12523/10/10(火)06:38:32No.1110947386+>五老星は悪魔の実モデル悪魔とかかな |
… | 12623/10/10(火)06:41:46No.1110947568+いっそゾオンの悪魔種とかゾオンパラミシアロギアの他の4つ目とかでも良いぞ |
… | 12723/10/10(火)06:41:52No.1110947578+>>五老星は悪魔の実モデル悪魔とかかな |
… | 12823/10/10(火)06:42:53No.1110947643+牛鬼+土蜘蛛+バエルでナイスデザインなんだよなサターン聖 |
… | 12923/10/10(火)06:43:41No.1110947692+>>>五老星は悪魔の実モデル悪魔とかかな |
… | 13023/10/10(火)06:44:50No.1110947760そうだねx2准将以下まみえることも許されぬが権威的なやつじゃなくて見たら死ぬ系の理由なのも面白い |
… | 13123/10/10(火)06:45:50No.1110947820そうだねx4化け物じゃねぇか…!って解説モブの解説がそのまま死因になるの面白すぎる |
… | 13223/10/10(火)06:46:31No.1110947867+アレは実力が足りないのか悪口に制裁飛んできたのかどっちなんだろ |
… | 13323/10/10(火)06:46:42No.1110947884+>アレは実力が足りないのか悪口に制裁飛んできたのかどっちなんだろ |
… | 13423/10/10(火)06:48:15No.1110947999+サターン聖が出てきたのは遂にこいつらが出てこざるを得ないような状況って意味だし |
… | 13523/10/10(火)06:50:21No.1110948150+殺すだの生かすだのだけでこれだけてんやわんやするベガパンクが重要人物すぎる |
… | 13623/10/10(火)06:51:20No.1110948221+ベガパンクだけじゃなくニカも居るからな… |
… | 13723/10/10(火)06:52:27No.1110948311+政府周りだと確か神の騎士団とかいう連中もいたけどニカの相手にならんか… |
… | 13823/10/10(火)06:53:14No.1110948371+火水木金土って感じだと五老星の中じゃサターン聖が一番弱いんだろうか? |
… | 13923/10/10(火)06:53:53No.1110948423+>サターン聖が出てきたのは遂にこいつらが出てこざるを得ないような状況って意味だし |
… | 14023/10/10(火)06:54:06No.1110948441+>化け物じゃねぇか…!って解説モブの解説がそのまま死因になるの面白すぎる |
… | 14123/10/10(火)06:54:43No.1110948480+サターン聖がバリバリの前線に出てくるほどになってて正直エッグヘッド編も楽しくなって来た |
… | 14223/10/10(火)06:56:32No.1110948602そうだねx1ちっちがイキってる時はつまらなかったみたいじゃん |
… | 14323/10/10(火)06:57:05No.1110948647そうだねx3>ちっちがイキってる時はつまらなかったみたいじゃん |
… | 14423/10/10(火)06:57:22No.1110948666+オジキが型落ちなら赤犬も大したことないな |
… | 14523/10/10(火)06:57:49No.1110948702+ルフィがダウンした状態で五老星が来たのでどう収拾つけるのか分からんくてマジで先が読めなくなってきてる |
… | 14623/10/10(火)06:59:09No.1110948814そうだねx2>オジキが型落ちなら赤犬も大したことないな |
… | 14723/10/10(火)06:59:34No.1110948843+>ちっちがイキってる時はつまらなかったみたいじゃん |
… | 14823/10/10(火)07:01:32No.1110949015+赤犬は白星銃でも一撃ダウンはしないだろう感がまだある |
… | 14923/10/10(火)07:02:11No.1110949064+黄猿も負けてはないんだがいくらレーザー飛ばしてもノーダメなのがね… |
… | 15023/10/10(火)07:03:29No.1110949174そうだねx2ニカは何度も言われてるが反動が笑えない |
… | 15123/10/10(火)07:04:05No.1110949219そうだねx1>黄猿も負けてはないんだがいくらレーザー飛ばしてもノーダメなのがね… |
… | 15223/10/10(火)07:04:28No.1110949246+ニカ本人は反動無しで常時あれだったのかな… |
… | 15323/10/10(火)07:04:37No.1110949263+オジキ仲間にならん? |
… | 15423/10/10(火)07:04:41No.1110949267+>ニカは何度も言われてるが反動が笑えない |
… | 15523/10/10(火)07:06:04No.1110949369+大将1人倒して息切れしてる様では四皇としては物足りない |
… | 15623/10/10(火)07:07:45No.1110949508+そういやルッチって大将より階級上なの? |
… | 15723/10/10(火)07:12:21No.1110949878そうだねx2あーニカの存在とニカのアクションの全てとニカのデザインとニカ化する展開の全てがつまんね~ |
… | 15823/10/10(火)07:13:50No.1110950002+ニカ化してもどうせ決着付かなくて反動で戦えなくなって場面転換するだけだから微妙だけど |
… | 15923/10/10(火)07:14:27No.1110950035+五老星は悪魔の実というか悪魔そのものとかかもしれない |
… | 16023/10/10(火)07:14:50No.1110950062+>>>>五老星は悪魔の実モデル悪魔とかかな |
… | 16123/10/10(火)07:15:05No.1110950086+凄い攻撃が直撃したのはわかるけど黄猿の表情とかがまるで焦ってないから本当に効いてるのかわかりにくいわ |
… | 16223/10/10(火)07:16:08No.1110950178そうだねx1>大将1人倒して息切れしてる様では四皇としては物足りない |
… | 16323/10/10(火)07:16:34No.1110950222+>そういやルッチって大将より階級上なの? |
… | 16423/10/10(火)07:17:35No.1110950321+星の名前を冠してるのに悪魔だったら意味わかんねえだろ |
… | 16523/10/10(火)07:18:13No.1110950377+>星の名前を冠してるのに悪魔だったら意味わかんねえだろ |
… | 16623/10/10(火)07:18:51No.1110950449そうだねx1ボス戦が覇気でつまらなくなったって言ってたやつニカが次元の違うつまらなさになることを予見出来なかった雑魚なんだよな |
… | 16723/10/10(火)07:22:49No.1110950807そうだねx7むしろ大将相手でもギア5しないとダメってのは格上がった印象だった |
… | 16823/10/10(火)07:23:17No.1110950845+>ボス戦が覇気でつまらなくなったって言ってたやつニカが次元の違うつまらなさになることを予見出来なかった雑魚なんだよな |
… | 16923/10/10(火)07:23:32No.1110950861+>仏みたいな名前してるのも化物で敵側の時点で今更だろ |
… | 17023/10/10(火)07:26:16No.1110951177+つっても五老星の一人が刀持ってたし戦闘能力がありそうだとは思ってたんすがね… |
… | 17123/10/10(火)07:36:14No.1110952392+タフスレ以外でタフ定形はやめようよ |
… | 17223/10/10(火)07:41:37No.1110953022+お前ネットで五老星の事無能って馬鹿にしてただろ |
… | 17323/10/10(火)07:42:06No.1110953081+ 1696891326522.png-(78439 B) >タフスレ以外でタフ定形はやめようよ |
… | 17423/10/10(火)07:48:53No.1110953947+ちっちはなんか五老星に切られて死にそう |
… | 17523/10/10(火)07:51:46No.1110954303そうだねx1ただ能力の時間制限はもうやめてほしい |
… | 17623/10/10(火)07:59:23No.1110955378+>むしろ大将相手でもギア5しないとダメってのは格上がった印象だった |
… | 17723/10/10(火)08:00:46No.1110955583+黄猿はこれで決着なら海軍離脱する展開もありそう |
… | 17823/10/10(火)08:08:20No.1110956767+武装色で殴られててオジキは光になれてないからこれ… |
… | 17923/10/10(火)08:08:32No.1110956798+黄猿が覚醒ゾオンだったら耐えられてた? |
… | 18023/10/10(火)08:09:18No.1110956931そうだねx1>武装色で殴られててオジキは光になれてないからこれ… |
… | 18123/10/10(火)08:09:26No.1110956951+>ただ能力の時間制限はもうやめてほしい |
… | 18223/10/10(火)08:09:51No.1110957007+ここシャンクスレ? |
… | 18323/10/10(火)08:10:02No.1110957038+ここシャンクスレ? |
… | 18423/10/10(火)08:10:12No.1110957067+ここシャンクスレ? |
… | 18523/10/10(火)08:10:25No.1110957102+ここシャンクスレ? |
… | 18623/10/10(火)08:10:38No.1110957137+スレシャン管理 |
… | 18723/10/10(火)08:13:06No.1110957569+ 1696893186099.png-(119848 B) スレシャン管理 |
… | 18823/10/10(火)08:13:18No.1110957584+敗北者…?とおでんに候とギア5完結するまで叩いていいよ |
… | 18923/10/10(火)08:14:27No.1110957797+ニカは時間切れ時の弱体化がきつすぎるだろ |
… | 19023/10/10(火)08:16:22No.1110958121+ルッチはサンジとかフランキーの相手が丁度いい |
… | 19123/10/10(火)08:19:09No.1110958559+ 1696893549159.png-(106621 B) ここ正当なワンピスレ? |
… | 19223/10/10(火)08:31:05No.1110960427+大将一人じゃあ4皇抑えられないのがわかったな |