[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4287人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2657048.jpg[見る]
fu2657103.jpg[見る]
fu2657047.jpg[見る]
fu2657038.jpg[見る]
fu2657070.jpg[見る]
fu2657114.jpg[見る]
fu2657127.jpg[見る]


画像ファイル名:1696936151961.jpg-(162476 B)
162476 B23/10/10(火)20:09:11No.1111138158+ 21:10頃消えます
先輩戦隊の後輩戦士って現行戦隊が先輩ムーブしても違和感無くて思った以上に良いね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/10/10(火)20:10:09No.1111138610そうだねx18
ややこしい!
223/10/10(火)20:11:22No.1111139204そうだねx14
先輩を立たせ過ぎると現行の戦士たちがイマイチになってしまう…って所に後輩感凄いプリンスがスーッと効く
323/10/10(火)20:11:24No.1111139226そうだねx9
キョウリュウジャーの10years afterとしても新世代レッドの誕生回になってて完成度高いと思った最新話
423/10/10(火)20:12:07No.1111139585そうだねx5
>先輩を立たせ過ぎると現行の戦士たちがイマイチになってしまう…って所に後輩感凄いプリンスがスーッと効く
事前情報でコラボします!って言われた時に一番不安視されてたポイントだよね現行戦隊が喰われるってのは
523/10/10(火)20:12:28No.1111139755そうだねx15
グリーンが師匠やってるの解釈一致過ぎる
623/10/10(火)20:12:36No.1111139809+
邪悪の王が相手すんぞ!
723/10/10(火)20:13:03No.1111140029+
ツーカイザーとかゼンカイザーブラックみたいなややこしいのは最近多いけどスレ画は特にややこしい…
823/10/10(火)20:13:06No.1111140049そうだねx8
この人アクションすごくない?
923/10/10(火)20:13:30No.1111140250+
こいつもしかしてチキューに付いてくる?
1023/10/10(火)20:13:44No.1111140373そうだねx1
>この人アクションすごくない?
3歳の頃からアクションの特訓してたらしい坂本監督の秘蔵っ子らしいからな…
1123/10/10(火)20:13:50No.1111140419+
2年後ギラくんの貫禄が凄くて既にVSの先輩戦隊みたいになってる…
1223/10/10(火)20:14:22No.1111140682そうだねx2
>グリーンが師匠やってるの解釈一致過ぎる
ソウジこの後90年後も存命なんだよな…
1323/10/10(火)20:14:24No.1111140703+
マント着用してるのが想像以上にカッコ良かった
1423/10/10(火)20:14:27No.1111140729そうだねx1
キャンデリラ様とラッキューロが特訓付き合うのもいいんだ…
1523/10/10(火)20:14:36No.1111140811+
なんとなく流しちゃってたけどこれってギラが獣電竜だったってことなんだね……
1623/10/10(火)20:15:02No.1111141029+
俺が見たかったのは異世界で戸惑ってるキングオのメンツとか差し置いてキョウリュウジャーがバッタバッタと敵をなぎ倒してブレイブを見せつける姿だったから割と不満ではある
1723/10/10(火)20:15:11No.1111141115そうだねx2
>2年後ギラくんの貫禄が凄くて既にVSの先輩戦隊みたいになってる…
演技すごいし生身での殺陣も上手いしでどっから見つけてきたんだよこのイケメン…
1823/10/10(火)20:15:18No.1111141175そうだねx2
>なんとなく流しちゃってたけどこれってギラが獣電竜だったってことなんだね……
ギラの中にあるシュゴッドソウルでギラ=クワゴンになってるっぽいよね
1923/10/10(火)20:15:41No.1111141382+
ふーん…こんなやつがプリンスねぇ…
とか値踏みしてそうな視聴者に対してアクションシーン一つでコイツが次世代の希望だって説得力出してくるの凄い
2023/10/10(火)20:15:53No.1111141498そうだねx1
>なんとなく流しちゃってたけどこれってギラが獣電竜だったってことなんだね……
???
2123/10/10(火)20:16:00No.1111141550そうだねx4
>なんとなく流しちゃってたけどこれってギラが獣電竜だったってことなんだね……
キョウリュウジャーは倒した相手に認められなきゃ変身できないからね
……狂ってんのかこのシステム?
2223/10/10(火)20:16:15No.1111141663そうだねx7
シュゴッドはブレイブを持ってることがわかった
2323/10/10(火)20:16:23No.1111141741+
>俺が見たかったのは異世界で戸惑ってるキングオのメンツとか差し置いてキョウリュウジャーがバッタバッタと敵をなぎ倒してブレイブを見せつける姿だったから割と不満ではある
そもそも一般的な異世界→現代と違ってチキューってスマホあるし…テレビもあるし…だから仕方ないとこはある
2423/10/10(火)20:16:37No.1111141843そうだねx2
>ふーん…こんなやつがプリンスねぇ…
>とか値踏みしてそうな視聴者に対してアクションシーン一つでコイツが次世代の希望だって説得力出してくるの凄い
初登場回でやる生身アクションかこれが…
2523/10/10(火)20:16:43No.1111141897そうだねx1
>キョウリュウジャーは倒した相手に認められなきゃ変身できないからね
>……狂ってんのかこのシステム?
それ初期の5人以外やってないですよね…?
2623/10/10(火)20:16:47No.1111141932+
>キョウリュウジャーは倒した相手に認められなきゃ変身できないからね
>……狂ってんのかこのシステム?
従えさせるって意味なら正しいんじゃないか
2723/10/10(火)20:17:00No.1111142059そうだねx1
シュゴッドいないから変身できねえぞスカポンタヌキ!ってキレてる総長の横で普通にギラが変身出来ちゃってるのがね…
2823/10/10(火)20:17:11No.1111142137そうだねx1
2年後ギラのムーブが2年前のラクレスと似ている…
2923/10/10(火)20:17:21No.1111142239+
>それ初期の5人以外やってないですよね…?
昔の人らはやってたんだろう
千葉娘はやってなさそうだけど
3023/10/10(火)20:17:40No.1111142397そうだねx6
>2年後ギラのムーブが2年前のラクレスと似ている…
やっぱりこいつら兄弟だなって
3123/10/10(火)20:17:48No.1111142468そうだねx1
1000YEARSAFTERやブレイブで本家以外の戦士も既に出してたのも受け入れやすさに繋がる
3223/10/10(火)20:18:05No.1111142580+
>2年後ギラのムーブが2年前のラクレスと似ている…
おそらくプリンスくんが覚悟を決めてギラに剣を向けるシーンは1話のラクレスに剣を向けるギラをセルフオマージュしてるよね
3323/10/10(火)20:18:20No.1111142698そうだねx1
キョウリュウジャーは何人居てもいいからな…
3423/10/10(火)20:18:30No.1111142764+
獣電竜は引継ぎすると倒す工程要らないんだろうなって
3523/10/10(火)20:18:46No.1111142886+
本名が出てないから多分キングの子孫とかだよね
3623/10/10(火)20:18:50No.1111142911+
チキューはラクレスに任せろ!
3723/10/10(火)20:19:08No.1111143031+
倒して契約自体は王道ではあるけどなあ
3823/10/10(火)20:19:23No.1111143169そうだねx5
なんだよキングキョウリュウレッドって
→キングキョウリュウレッドだ…
3923/10/10(火)20:19:24No.1111143182そうだねx1
獣電竜を倒すってよりブレイブを認められる方が重要だから…
4023/10/10(火)20:19:43No.1111143351+
>倒して契約自体は王道ではあるけどなあ
相手がギラ(クワゴン?)ってのが凄く不穏だよね
4123/10/10(火)20:19:46No.1111143376+
>獣電竜は引継ぎすると倒す工程要らないんだろうなって
お得意さんの引き継ぎで◯◯さんが信用してるんなら大丈夫だろって顔見せだけする奴すぎる…
4223/10/10(火)20:19:57No.1111143456そうだねx3
>なんだよキングキョウリュウレッドって
>→キングキョウリュウレッドだ…
キングオージャーの力を受け継いだ新キョウリュウレッドって事だなんて思わないじゃん…
4323/10/10(火)20:20:01No.1111143484+
一応新戦士なのに全部既存パーツのツギハギなのがな…
頭だけでも新造してあげてほしかった
4423/10/10(火)20:20:05No.1111143501+
2代目でも山下真司は戦ったと思う
4523/10/10(火)20:20:15No.1111143588+
キングガブリカリバーってガワがガブリカリバーなだけで中身はほぼオージャカリバーなんじゃないか…?パワーソースもシュゴッドだし…
4623/10/10(火)20:21:10No.1111144013+
あの世界ならキングドンモモタロウやキングリュウソウレッドとかもいそう
4723/10/10(火)20:21:12No.1111144030+
>一応新戦士なのに全部既存パーツのツギハギなのがな…
>頭だけでも新造してあげてほしかった
スーツのギザギザライン牙の他に一応クワガタの顎にも見立ててるのかな…
4823/10/10(火)20:21:28No.1111144184+
普通に考えたらあんな唐突に体内からシュゴッド出てくる姿見せられてご都合主義とか言われるなりえ?何が起こったのって疑問になるなりしそうなのに視聴者からもやっぱりか…どころかそうなるのはなんとなくわかるからいいからさっさと詳細出せよテメーされてる主人公ってあんまいない気がする
4923/10/10(火)20:21:41No.1111144301+
>キングガブリカリバーってガワがガブリカリバーなだけで中身はほぼオージャカリバーなんじゃないか…?パワーソースもシュゴッドだし…
修理したのもヤンマくんだからね…
まあまあ似合ってるからヨシ
5023/10/10(火)20:21:51No.1111144379+
>獣電竜は引継ぎすると倒す工程要らないんだろうなって
これたぶんシュゴッドと城も同じ理屈だよな…
5123/10/10(火)20:22:04No.1111144485+
総長は変身アイテムを剣しか知らないからな…
5223/10/10(火)20:22:11No.1111144559そうだねx3
fu2657038.jpg[見る]
次回も現代衣装に変わってるせいで更にキングオージャー本編後みたいな雰囲気出てる…
5323/10/10(火)20:23:15No.1111145058+
打撃を交えた剣戟がキングオージャーになかったアクションでカッコいい
5423/10/10(火)20:23:20No.1111145106+
>総長は変身アイテムを剣しか知らないからな…
まさかチキューで言うキングズウエポン相当だとは思わなかったんだろうね
5523/10/10(火)20:23:24No.1111145142そうだねx4
>fu2657038.jpg[見る]
>次回も現代衣装に変わってるせいで更にキングオージャー本編後みたいな雰囲気出てる…
何その変なシャツ!
5623/10/10(火)20:23:27No.1111145162+
>fu2657038.jpg[見る]
>次回も現代衣装に変わってるせいで更にキングオージャー本編後みたいな雰囲気出てる…
これはリッたんやヒメノ様も現代衣装にチェンジあるか!
5723/10/10(火)20:23:31No.1111145200+
最初添え木で直そうとしててダメだった
5823/10/10(火)20:23:54No.1111145380そうだねx3
ラクレスにシュゴットソウル絶対食わされてたよねギラ
しかもそれ嫌がらせとかじゃなくてダグデドにシュゴット不在の場所に飛ばされた時の事まで想定して食わせてた可能性もあるよね?
5923/10/10(火)20:24:04No.1111145447そうだねx4
(なんか剣振り回しながら踊ってるけどこの国の王の変身儀式なんだろうな…)
6023/10/10(火)20:24:13No.1111145535+
仲間が未来から送り込んできたってサラッと言ってたけどずっと先の未来のキャンデリラとかなんかね
6123/10/10(火)20:24:22No.1111145603+
過去戦隊がゲストに出たりはあったけどここまでがっつり話に絡むのは初めて?
6223/10/10(火)20:24:26No.1111145631+
レインボージュルリラうめぇ!
6323/10/10(火)20:24:27No.1111145639+
>これはリッたんやヒメノ様も現代衣装にチェンジあるか!
fu2657047.jpg[見る]
fu2657048.jpg[見る]
一応異世界人?だから妙に変な感じの服になってるのかな…?
6423/10/10(火)20:24:33No.1111145688そうだねx2
未来人のこいつがいる時点でキョウリュウジャー側勝利確定じゃないのか?
6523/10/10(火)20:24:40No.1111145730そうだねx1
ヤンマくんが修理できたのも
壁画の伏線も加味して
テクノロジー的なのが似通ってたからなのかな
6623/10/10(火)20:24:46No.1111145780そうだねx2
竜星涼出ねえのかよー!って言ってた連中が全員黙るくらいキレキレのプリンスがかっこよすぎた
6723/10/10(火)20:24:56No.1111145851そうだねx1
>過去戦隊がゲストに出たりはあったけどここまでがっつり話に絡むのは初めて?
ジュウオウジャーのパワーアップ回に食い込んできたゴーカイジャーとか
6823/10/10(火)20:25:00No.1111145887そうだねx2
>一応新戦士なのに全部既存パーツのツギハギなのがな…
>頭だけでも新造してあげてほしかった
クワゴンのスピリットで変身するからキングオージャーのアーマー着てるのは凄く好き
予想してなかった…
6923/10/10(火)20:25:02No.1111145908+
>(なんか剣振り回しながら踊ってるけどこの国の王の変身儀式なんだろうな…)
言うてカグラギもフルで変身するとまぁまぁこんな感じだしな…
7023/10/10(火)20:25:07No.1111145944+
なんで剣2本あるんだろうなシュゴッダム
7123/10/10(火)20:25:12No.1111145997+
>仲間が未来から送り込んできたってサラッと言ってたけどずっと先の未来のキャンデリラとかなんかね
キングとウッチーの子供だよ
7223/10/10(火)20:25:26No.1111146121+
>(なんか剣振り回しながら踊ってるけどこの国の王の変身儀式なんだろうな…)
銃振り回しながら踊るのも籠手振り回しながら踊るのも良いけど剣は危ないよ!!ってなる
7323/10/10(火)20:25:28No.1111146140+
レインボージュルリラの資料がほとんど無いのってそういう…
7423/10/10(火)20:25:31No.1111146169+
>一応異世界人?だから妙に変な感じの服になってるのかな…?
Gジャン羽織るヒメノ様いいな
7523/10/10(火)20:25:46No.1111146275+
>ラクレスにシュゴットソウル絶対食わされてたよねギラ
>しかもそれ嫌がらせとかじゃなくてダグデドにシュゴット不在の場所に飛ばされた時の事まで想定して食わせてた可能性もあるよね?
やったとしたらラクレスの先代王になるのでは
7623/10/10(火)20:25:54No.1111146329+
>過去戦隊がゲストに出たりはあったけどここまでがっつり話に絡むのは初めて?
強いて言えば戦隊ががっつり絡んだゴーカイジャーくらいかな
7723/10/10(火)20:25:56No.1111146343そうだねx7
>未来人のこいつがいる時点でキョウリュウジャー側勝利確定じゃないのか?
それはそう
7823/10/10(火)20:26:00No.1111146375そうだねx1
>竜星涼出ねえのかよー!って言ってた連中が全員黙るくらいキレキレのプリンスがかっこよすぎた
キングはキングで宇宙王とっつかまえてくるぜー!と非常にアグレッシブな旅立ちで良い
7923/10/10(火)20:26:09No.1111146444そうだねx1
クワゴンたちも帰ったら五道化にビビらず立ち向かってブレイブ見せてくれ
8023/10/10(火)20:26:13No.1111146486+
キョウリュウトピアなのかキングオージャートピアの地球にキョウリュウジャーが居るのかどっちなんだろ
後者かな
8123/10/10(火)20:26:17No.1111146521そうだねx3
挟撃の勇者ってなんだそれと思ったけどクワガタとカミツキの意が入ってるのかと考えるとなるほどなとなった
8223/10/10(火)20:26:22No.1111146557そうだねx2
>竜星涼出ねえのかよー!って言ってた連中が全員黙るくらいキレキレのプリンスがかっこよすぎた
それはそれとして2人とも出てほしい
全員並んで名乗りやってほしい
8323/10/10(火)20:26:40No.1111146699+
>未来人のこいつがいる時点でキョウリュウジャー側勝利確定じゃないのか?
というかタイムレンジャーがいる時点でもう人類の未来は担保されてる
8423/10/10(火)20:26:44No.1111146736そうだねx1
>なんで剣2本あるんだろうなシュゴッダム
移民説を踏まえるとオージャカリバーZEROは地球製のはずZEROをヤンマ総長が改良?したのが本編カリバーのはず
8523/10/10(火)20:26:51No.1111146800+
ソウジも余命あと100年切ってるのか…
8623/10/10(火)20:27:09No.1111146940+
>クワゴンたちも帰ったら五道化にビビらず立ち向かってブレイブ見せてくれ
この後ガブティラと合体するからないです…
8723/10/10(火)20:27:13No.1111146975+
キングは再登場するのかな
このままだとダグデド探して宇宙彷徨ううちに
知らないところでキングオージャーがダグデド倒して彷徨い続けることになるけど
8823/10/10(火)20:27:18No.1111147017+
>>竜星涼出ねえのかよー!って言ってた連中が全員黙るくらいキレキレのプリンスがかっこよすぎた
>それはそれとして2人とも出てほしい
>全員並んで名乗りやってほしい
最後サプライズで来そうな気がする
8923/10/10(火)20:27:20No.1111147035+
>未来人のこいつがいる時点でキョウリュウジャー側勝利確定じゃないのか?
そもそも脚本が相当ガバッてるんでなければあの壁画おかしいとこしか無いから下手するとダグデドより上位の時空を俯瞰して見てる奴がいる可能性が出てきた
9023/10/10(火)20:27:40No.1111147188+
カーニバルにオオクワガタオージャーのアーマーのリペイント被せただけなのにスーツのバランスが良いのは凄いなと思う
9123/10/10(火)20:27:42No.1111147196そうだねx1
>ソウジも余命あと100年切ってるのか…
90年後も全然元気だったからまだまだ生きてそうだけどな…
9223/10/10(火)20:28:22No.1111147550+
>挟撃の勇者ってなんだそれと思ったけどクワガタとカミツキの意が入ってるのかと考えるとなるほどなとなった
あとソウジが師匠だから斬撃から撃だけ貰ってるの良いと思う
9323/10/10(火)20:28:24No.1111147575+
>カーニバルにオオクワガタオージャーのアーマーのリペイント被せただけなのにスーツのバランスが良いのは凄いなと思う
そもそもカーニバルが腕に装備つける前提だから素だと若干バランス悪いとこあるしな…
9423/10/10(火)20:28:45No.1111147775そうだねx5
宇蟲王倒してくるわ!はキングはまぁやるよな…
いや仲間を信頼してないとかでなく
普通に兜武神が地球で暴れてるからそれぞれつぶそうぜ!ってやるよな…
9523/10/10(火)20:28:46No.1111147783+
カーニバルよりトサカ似合ってる気がする
9623/10/10(火)20:29:47No.1111148257+
>未来人のこいつがいる時点でキョウリュウジャー側勝利確定じゃないのか?
キョウリュウジャーは既に100年後の子孫の代まで受け継がれてくのが決まってるんだ
9723/10/10(火)20:29:52No.1111148306+
fu2657070.jpg[見る]
次回はマジで映画規模というか気合い入れてるな…って分かる絵面
9823/10/10(火)20:30:06No.1111148454そうだねx1
はっきり言うとキングオージャーなしで見たい話だったな
9923/10/10(火)20:30:12No.1111148507+
>キングは再登場するのかな
>このままだとダグデド探して宇宙彷徨ううちに
>知らないところでキングオージャーがダグデド倒して彷徨い続けることになるけど
東映が放送開始前からスケジュールおさえようとしてて終盤なんとかねじ込めたとかならあるいは…
アフレコは出来たからまあ出られそうな気はしてるけど
10023/10/10(火)20:30:18No.1111148561+
>fu2657070.jpg[見る]
>次回はマジで映画規模というか気合い入れてるな…って分かる絵面
センターお前らなのか…
10123/10/10(火)20:30:24No.1111148611そうだねx1
>宇蟲王倒してくるわ!はキングはまぁやるよな…
>いや仲間を信頼してないとかでなく
>普通に兜武神が地球で暴れてるからそれぞれつぶそうぜ!ってやるよな…
ブレイブ吸収とかズルされなければ倒せそうだしな
10223/10/10(火)20:30:35No.1111148726+
>カーニバルにオオクワガタオージャーのアーマーのリペイント被せただけなのにスーツのバランスが良いのは凄いなと思う
宇宙船では「クワガタオージャーと同型のアップ用アーマー」ってなってたからオオクワガタじゃないと思う
10323/10/10(火)20:31:12No.1111149143+
>はっきり言うとキングオージャーなしで見たい話だったな
けど設定部分でも割と深く交わってそうで
それが割と俺は好き
10423/10/10(火)20:31:33No.1111149348そうだねx14
>>はっきり言うとキングオージャーなしで見たい話だったな
>けど設定部分でも割と深く交わってそうで
>それが割と俺は好き
触るな
10523/10/10(火)20:32:02No.1111149597+

なんかごめん
10623/10/10(火)20:32:09No.1111149647そうだねx2
>>過去戦隊がゲストに出たりはあったけどここまでがっつり話に絡むのは初めて?
>ジュウオウジャーのパワーアップ回に食い込んできたゴーカイジャーとか
酷かったね小学生に土下座する鎧くん…
10723/10/10(火)20:32:16No.1111149703+
まさかキングオージャーの設定とここまでリンクしてくるとか思わないじゃないですか
10823/10/10(火)20:32:32No.1111149828+
キョウリュウレッドって既に4人居るんだよな
10923/10/10(火)20:32:42No.1111149930+
ダグデドの末路が気になる
弱体化させて倒すのかそのまま倒すのか
それとも上位存在にお前はこっちやされるのか
11023/10/10(火)20:32:45No.1111149951+
じゃあ韓国版の話しようぜ
11123/10/10(火)20:32:47No.1111149967+
繊細すぎる…
11223/10/10(火)20:33:15No.1111150223+
キョウリュウジャーブレイブで赤と金が兄弟なのってひょっとして
宇宙で仕込んでるのではキングとウッチー
11323/10/10(火)20:33:21No.1111150267+
>未来人のこいつがいる時点でキョウリュウジャー側勝利確定じゃないのか?
キングトピアのキョウリュウジャーかもしれないし
11423/10/10(火)20:33:23No.1111150279+
キング
パワレン版
ブレイブ
プリンス
代替わりの激しい戦隊だな…
11523/10/10(火)20:33:24No.1111150294そうだねx1
>キョウリュウレッドって既に4人居るんだよな
ニンニンジャー並みに赤多いんだな…
11623/10/10(火)20:33:46No.1111150486+
>じゃあ韓国版の話しようぜ
当時見れてなかったんだけどどんな感じなんだ?ガブティラが物騒になってるのは知ってる
11723/10/10(火)20:34:13No.1111150723そうだねx1
>>じゃあ韓国版の話しようぜ
>当時見れてなかったんだけどどんな感じなんだ?ガブティラが物騒になってるのは知ってる
ガンティラは同族でガブティラではないよ
11823/10/10(火)20:34:46No.1111150993+
>キング
>パワレン版
>ブレイブ
>プリンス
>代替わりの激しい戦隊だな…
100YAのダイくんもいるぜ!
11923/10/10(火)20:35:22No.1111151274+
>ダグデドの末路が気になる
>弱体化させて倒すのかそのまま倒すのか
>それとも上位存在にお前はこっちやされるのか
封印系で退屈するラストが似合う気はする
12023/10/10(火)20:36:07No.1111151673+
>>キョウリュウレッドって既に4人居るんだよな
>ニンニンジャー並みに赤多いんだな…
いいですよね
3連基地外アカニンジャー(爺・父・長男)
12123/10/10(火)20:36:22No.1111151816+
fu2657103.jpg[見る]
キョウリュウレッド呼んできたよ!
12223/10/10(火)20:36:57No.1111152108+
ブレイブ見たけど忘れちゃったな……
なんか薄味だった気がする
12323/10/10(火)20:37:52No.1111152562+
チキューに合流するのか本当に読めない…玩具展開的には合流しそうなんだけどな…
12423/10/10(火)20:38:11No.1111152734+
>fu2657103.jpg[見る]
>キョウリュウレッド呼んできたよ!
なそ
12523/10/10(火)20:38:19No.1111152789そうだねx3
パワレン版いい面構えしてんな…好きかもしれん
12623/10/10(火)20:38:49No.1111153084そうだねx1
なんでもいいけどよぉ
ラクレスにもそろそろ再登場してほしいぜ
12723/10/10(火)20:39:30No.1111153391+
>パワレン版いい面構えしてんな…好きかもしれん
胸に獣電池生えててむっ!ってなった
12823/10/10(火)20:39:43No.1111153486そうだねx1
fu2657114.jpg[見る]
モルフォーニャ31歳の誕生日ツイートで若干ヒメノ様の髪型また変わってるしチキューには再来週には戻りそう
12923/10/10(火)20:40:09No.1111153696+
パワレンの魔改造強化フォーム良いよね
13023/10/10(火)20:40:18No.1111153775+
なんだかんだで今週の実況いつもの倍くらい伸びててコラボはちゃんと話題性あって視聴に繋がってるんだなと思ったな
13123/10/10(火)20:40:26No.1111153820+
アフレコ以外は良かったと思う
13223/10/10(火)20:40:49No.1111153997+
>fu2657114.jpg[見る]
>モルフォーニャ31歳の誕生日ツイートで若干ヒメノ様の髪型また変わってるしチキューには再来週には戻りそう
>モルフォーニャ31歳の誕生日
困ったな…モルフォーニャでシコれる要素がまた増えてしまった
13323/10/10(火)20:41:22No.1111154259+
戦隊のコラボ回なんてなんか敵にショッカーが混ざってて仮面ライダーキュータマを司令が普通に持ってたり
炬燵の虜になってたらなんか後輩が来たり
戦隊メンバーが怪人化したら後輩ロボがお面被って出てきて倒したり
雑なのに
13423/10/10(火)20:41:38No.1111154383+
加入したとしても赤2人並ぶのはちょっと絵面的に変じゃね
13523/10/10(火)20:41:42No.1111154415そうだねx2
>戦隊のコラボ回なんてなんか敵にショッカーが混ざってて仮面ライダーキュータマを司令が普通に持ってたり
>炬燵の虜になってたらなんか後輩が来たり
>戦隊メンバーが怪人化したら後輩ロボがお面被って出てきて倒したり
>雑なのに
みんな疲れているのか?
13623/10/10(火)20:42:07No.1111154605そうだねx2
>なんでもいいけどよぉ
>ラクレスにもそろそろ再登場してほしいぜ
王様いないチキューで宇宙王相手に荒れるぞ止めてみろとかいうんです?
13723/10/10(火)20:42:10No.1111154632+
主任の後ろで暴れるトッキュウジャーロボ
13823/10/10(火)20:42:13No.1111154661+
>なんでもいいけどよぉ
>ラクレスにもそろそろ再登場してほしいぜ
プリンスが加入するから当面は無理じゃない?
13923/10/10(火)20:42:18No.1111154708+
>加入したとしても赤2人並ぶのはちょっと絵面的に変じゃね
まぁまぁ前例あるし…
14023/10/10(火)20:42:19No.1111154719そうだねx2
>加入したとしても赤2人並ぶのはちょっと絵面的に変じゃね
ギラは金色になってるから…
14123/10/10(火)20:42:33No.1111154845+
あったよ!
ライダーとのコラボ回!
fu2657127.jpg[見る]
14223/10/10(火)20:42:43No.1111154927+
鎧武は終盤にキカイダーコラボとかやってたの酷かったよね
14323/10/10(火)20:42:43No.1111154938+
>プリンスが加入するから当面は無理じゃない?
加入しないんじゃない…?
14423/10/10(火)20:42:44No.1111154940+
つまりギラが金色になっちまえばいいんだろ
14523/10/10(火)20:42:53No.1111155000+
今タイムファイヤーとホウオウソルジャーに喧嘩売った?
もっと売っていいぞ
14623/10/10(火)20:43:03No.1111155078+
>困ったな…モルフォーニャでシコれる要素がまた増えてしまった
リタ様 21歳
モルフォーニャ 31歳
いいよね…
14723/10/10(火)20:43:15No.1111155164+
毎週VSしてた頃が懐かしいね
14823/10/10(火)20:43:50No.1111155429+
ジライヤコラボ回が一番好き
14923/10/10(火)20:44:01No.1111155511+
ギラが金キラになって暖色足りなかったからプリンスがいいアクセントである
15023/10/10(火)20:44:08No.1111155564+
実はラクレスってオールアップしてたりする?
15123/10/10(火)20:44:20No.1111155649+
宇宙船の巻頭ポスターがキングオオクワガタオージャーだったりラクレス復活匂わせみたいなのはずっとしてるんだよな…
15223/10/10(火)20:44:36No.1111155772+
金きらすぎてもうちょい差し色に赤入れて良かったんじゃねえかなって思う
15323/10/10(火)20:44:52No.1111155904+
>実はラクレスってオールアップしてたりする?
してなかったはず
宇宙船でずっと再登場は匂わせてる
15423/10/10(火)20:44:54No.1111155929+
>ジライヤコラボ回が一番好き
ハリケンレッドやニンジャレッドも別の回で来たりマジイエローもアオニンジャーの師匠だったりなんか豪華だったな
15523/10/10(火)20:45:06No.1111156035+
でも今更ラクレス復活したところで戦力的にな…
15623/10/10(火)20:45:10No.1111156076そうだねx1
>ジライヤコラボ回が一番好き
ニンニンジャーコラボ回がどれも熱入っててすごいけどこれは次回予告からすごかった
15723/10/10(火)20:45:22No.1111156180+
>実はラクレスってオールアップしてたりする?
公式YouTubeとかには時折出てるから微妙なライン
15823/10/10(火)20:45:42No.1111156332そうだねx1
>でも今更ラクレス復活したところで戦力的にな…
キングオージャーZEROが12月発売だからそれくらいじゃねえかなと睨んでる
15923/10/10(火)20:45:51No.1111156410そうだねx2
>でも今更ラクレス復活したところで戦力的にな…
ラクレス王の秘密だと本編で手を抜いてたこと露骨に分かるし…
16023/10/10(火)20:45:51No.1111156411そうだねx1
このままラクレス出なかったらマジでただの変な人だよ
16123/10/10(火)20:45:56No.1111156455そうだねx5
>でも今更ラクレス復活したところで戦力的にな…
本気ラクレス様見てないのか
本編の手加減っぷりすごいぞ
16223/10/10(火)20:46:44No.1111156831+
ラクレス様が本気になるとキングズウェポンでフルコンビネーションかましてくる
16323/10/10(火)20:46:51No.1111156882+
違う組織所属で未来パワーで恐竜パワーの赤い戦士
まあタイムファイヤーみたいなもんだな
16423/10/10(火)20:46:54No.1111156915+
王様不在のチキューを守る謎の黒騎士クワガタ仮面!
16523/10/10(火)20:47:01No.1111156964+
グダグダ様以外の強さ的なインフレはそうでもない気がする
五道化は特殊能力にふってる感じだし
16623/10/10(火)20:47:12No.1111157048+
先代からの引き継ぎ情報ラクレス持ったままだから...
悲願がなんなのかも分かってないし
16723/10/10(火)20:47:14No.1111157061+
>実はラクレスってオールアップしてたりする?
東映公式サイトでは何もない
16823/10/10(火)20:47:19No.1111157103+
>>でも今更ラクレス復活したところで戦力的にな…
>キングオージャーZEROが12月発売だからそれくらいじゃねえかなと睨んでる
ドンムラサメみたいなもんだろ…
とか思ってスルーしちゃった俺の馬鹿!
16923/10/10(火)20:47:19No.1111157104+
ラクレス様って退場20話だからまだギリギリ1クール経ってないんだな…怒涛の展開すぎてもっと前かと…
17023/10/10(火)20:47:45No.1111157317+
>王様不在のチキューを守る謎の黒騎士クワガタ仮面!
灰色じゃろがい!
いや銀だっけ?
17123/10/10(火)20:47:52No.1111157378そうだねx3
キングスウェポン全モード扱えるのにそもそも抜いてない時点でこの人…
17223/10/10(火)20:48:12No.1111157561+
いぶし銀
17323/10/10(火)20:48:18No.1111157606+
チキューの秘密というかコーカサスカブト城が移民船って話が出てきたしそれと絡めてラクレス再登場はしそうだよね
17423/10/10(火)20:48:19 ライニオールNo.1111157618そうだねx2
あいつ死んどらんよ
17523/10/10(火)20:49:02No.1111157959+
あと1クールくらい?
17623/10/10(火)20:49:06No.1111157983そうだねx1
>>>でも今更ラクレス復活したところで戦力的にな…
>>キングオージャーZEROが12月発売だからそれくらいじゃねえかなと睨んでる
>ドンムラサメみたいなもんだろ…
>とか思ってスルーしちゃった俺の馬鹿!
スパイダーアビスはまだ間に合うぜ!
17723/10/10(火)20:49:08No.1111158007+
>キングスウェポン全モード扱えるのにそもそも抜いてない時点でこの人…
可愛い弟にそんな物騒なもん使いたくないし…
私は邪智暴虐の王!民は道具として見てるラクレスだ!!!!
17823/10/10(火)20:49:15No.1111158057+
12月の完全版アドベンチャーヘヴンではカットされたカグラギが死の国にラクレスが居ないこと確認するシーンが補完されるみたいだしな…
17923/10/10(火)20:49:36No.1111158214+
未来のいうワードでもしかしてタイムレンジャー世界から来たのかなと思ってしまった
まさかなあ…
18023/10/10(火)20:49:44No.1111158273そうだねx2
>>キングスウェポン全モード扱えるのにそもそも抜いてない時点でこの人…
>可愛い弟にそんな物騒なもん使いたくないし…
>私は邪智暴虐の王!民は道具として見てるラクレスだ!!!!
ヘッタ!この兄弟演技ヘッタクソ!
18123/10/10(火)20:50:10No.1111158467+
ラクレス様ノアアアアアアアーツはもうすぐ締め切りだ!
18223/10/10(火)20:50:40No.1111158718+
どれくらい強かったっけって今戦闘シーン見返したけどドン引きするくらい強かった
今のキングオージャーにこんなイカれた動きできるメンバーいないぞ
18323/10/10(火)20:50:46No.1111158760+
なーはっはー俺様はじゃあくのおうギラ!
18423/10/10(火)20:50:55No.1111158828+
>あと1クールくらい?
19話とかそこら辺
18523/10/10(火)20:51:00No.1111158873+
>どれくらい強かったっけって今戦闘シーン見返したけどドン引きするくらい強かった
>今のキングオージャーにこんなイカれた動きできるメンバーいないぞ
プリンス加入すればまあ
18623/10/10(火)20:51:15No.1111158974+
>19話とかそこら辺
ラクレス復活余裕で間に合うな
18723/10/10(火)20:51:25No.1111159045+
ギラの人もアクションすげーなとか思ったら相手も初登場のくせにめっちゃ動くじゃん
18823/10/10(火)20:51:27No.1111159061+
過去戦隊が関わらないと完全に独立してるからなあキングオージャー
キョウリュウジャー世界に来たことでやっと戦隊シリーズの一員になったともいえる
18923/10/10(火)20:51:28No.1111159080+
>なーはっはー俺様はじゃあくのおうギラ!
>ヘッタ!この兄弟演技ヘッタクソ!
19023/10/10(火)20:51:44No.1111159182+
一方弟は邪悪な王ムーブを若造に発破かける良い方向に上手になっていた
19123/10/10(火)20:51:45No.1111159192+
ラクレスがまた出てくるとして頭に三角巾つけて死人と言い張ってきたらどうしよう
19223/10/10(火)20:51:48No.1111159212そうだねx1
2回目の決闘裁判でもわざと負けた感じするし基本的にギラの相手だと圧倒してるからな…
19323/10/10(火)20:51:55No.1111159268+
もしかしてチキューに移民して一悶着あったのち地下に追いやられた人間がバグナラク化したとかそういうやつ?
19423/10/10(火)20:51:55No.1111159273+
ラクスズ怪文書も投下されたしラクレスフィーバーきてるな
本人おらんけど
19523/10/10(火)20:52:10No.1111159394+
プリンスの子は完全にアクション畑の人というか
それで坂本監督に選ばれてるだろ…
19623/10/10(火)20:52:12No.1111159417+
>私は邪智暴虐の王!民は道具として見てるラクレスだ!!!!
ボシマールはどうした……!
19723/10/10(火)20:52:30No.1111159551+
まぁ縦軸強めの戦隊として方向性を模索することはできたんじゃないかなぁとは思う
あとはオモチャ売れるようになればいいんだけどな
19823/10/10(火)20:52:30No.1111159557+
オージャカリバーZERO定型をお前に託す…
・いずれ分かる
・話してわかるものではない
・お前の父に聞け
・そして見えるものが正しいとは限らない
・世界はそんなに単純ではない!
・私は間違っていたのか…
・私に代わってお前が真実を見つけてくれ!
・オージャカリバーZEROをお前に託す…
19923/10/10(火)20:52:37No.1111159603+
>>私は邪智暴虐の王!民は道具として見てるラクレスだ!!!!
>ボシマールはどうした……!
多分もう骨になってるんじゃないですかねえ(笑)
20023/10/10(火)20:52:37No.1111159606+
この設定ならvsドンブラも普通にできるね
20123/10/10(火)20:52:45No.1111159675+
俺思ったんだけどラクレスって実は悪い奴じゃなかったのでは…?
20223/10/10(火)20:52:49No.1111159698+
>もしかしてチキューに移民して一悶着あったのち地下に追いやられた人間がバグナラク化したとかそういうやつ?
バグナラクは元は人間には近いけど別の種族ってのは確定してるから…
20323/10/10(火)20:52:55No.1111159751+
>あいつ死んどらんよ
お前はお前でなんなんだよ!
20423/10/10(火)20:52:58No.1111159770+
>この設定ならvsドンブラも普通にできるね
君の世界にドンブラザーズがやってくる!
20523/10/10(火)20:53:05No.1111159817+
>>>私は邪智暴虐の王!民は道具として見てるラクレスだ!!!!
>>ボシマールはどうした……!
>多分もう骨になってるんじゃないですかねえ(笑)
道具として見てる相手への反応じゃないんですよ
20623/10/10(火)20:53:07No.1111159845+
ドンブラ側も結構変な世界観設定してるからなぁ…
20723/10/10(火)20:53:09No.1111159856そうだねx3
>>この設定ならvsドンブラも普通にできるね
>君の世界にドンブラザーズがやってくる!
帰ってください!
20823/10/10(火)20:53:24No.1111159979+
>>この設定ならvsドンブラも普通にできるね
>君の世界にドンキラーとドンキラーキラーがやってくる!
20923/10/10(火)20:53:26No.1111159994+
>>あいつ死んどらんよ
>お前はお前でなんなんだよ!
今出てる情報だとブレイブしてた可能性のある人
21023/10/10(火)20:53:27No.1111160006+
キョウリュウジャーって死人でも恐竜と心繋がってれば現世に介入できたじゃん
シュゴッドが恐竜と互換するならハーカバーカから現世に介入できたりしない?
21123/10/10(火)20:53:39No.1111160110そうだねx2
>>私は邪智暴虐の王!民は道具として見てるラクレスだ!!!!
>ボシマールはどうした……!
いいですよね
血管浮き上がるほどガチギレしてんの
21223/10/10(火)20:54:00No.1111160267そうだねx1
>あいつ死んどらんよ
夏映画の特装版パンフレット同梱のDVDにギラにライニオールがラクレス連れてまた来いって言ってたり、カグラギがハーカバーカにラクレス探しに行って見つからなかったってカットシーンが収録されてて、ラクレス生存匂わせてる
ディレクターズカット配信でたぶんその辺強調されるんちゃうかな
たぶん配信時期に合わせてラクレス復活ちゃうか
21323/10/10(火)20:54:29No.1111160493+
ダグデドが作った宇宙に今までの戦隊世界が含まれてるのかなと思ったら
なんかダグデドより更に上位の存在が居るっぽい?
21423/10/10(火)20:54:29No.1111160495+
結局あのダグデドのお部屋にはドンキラーとキラーキラー飛んでるの?
21523/10/10(火)20:54:34No.1111160525+
>もしかしてチキューに移民して一悶着あったのち地下に追いやられた人間がバグナラク化したとかそういうやつ?
ヒメノの診断だと人間に似てるけど元人間ではないって話だった
21623/10/10(火)20:54:52No.1111160671+
>>あいつ死んどらんよ
>夏映画の特装版パンフレット同梱のDVDにギラにライニオールがラクレス連れてまた来いって言ってたり、カグラギがハーカバーカにラクレス探しに行って見つからなかったってカットシーンが収録されてて、ラクレス生存匂わせてる
なんでそんな大事なシーンカットすんの!?
21723/10/10(火)20:55:09No.1111160809+
映画でラクレスの話やってもノイズだし…
21823/10/10(火)20:55:15No.1111160865+
>もしかしてチキューに移民して一悶着あったのち地下に追いやられた人間がバグナラク化したとかそういうやつ?
なら、まだマシで移民先の原住民…
21923/10/10(火)20:55:17No.1111160875そうだねx2
>>>あいつ死んどらんよ
>>夏映画の特装版パンフレット同梱のDVDにギラにライニオールがラクレス連れてまた来いって言ってたり、カグラギがハーカバーカにラクレス探しに行って見つからなかったってカットシーンが収録されてて、ラクレス生存匂わせてる
>なんでそんな大事なシーンカットすんの!?
ライダーに尺取られてるからとしか
22023/10/10(火)20:55:18No.1111160887+
今更コラボ回まで見たけどこれかなり理想的なコラボの前半だな…?
22123/10/10(火)20:55:20No.1111160900+
>ダグデドが作った宇宙に今までの戦隊世界が含まれてるのかなと思ったら
>なんかダグデドより更に上位の存在が居るっぽい?
まあ神とか
……なんなら非公認が混じるとよりヤバいのもいる
22223/10/10(火)20:55:50No.1111161153+
配信て媒体をすごい上手に使ってるよなとは思った
キョウリュウジャーも思い出しがてら結局ずっと見てる
22323/10/10(火)20:56:00No.1111161231+
>ダグデドが作った宇宙に今までの戦隊世界が含まれてるのかなと思ったら
>なんかダグデドより更に上位の存在が居るっぽい?
ゼンカイジャーでいうキングトピアの宇宙がダグデトが管轄してるだけで今までの戦隊世界は関係ないと思う
22423/10/10(火)20:56:07No.1111161293+
>>キョウリュウジャーは倒した相手に認められなきゃ変身できないからね
>>……狂ってんのかこのシステム?
>それ初期の5人以外やってないですよね…?
別に認めさせればいいだけだからな
早いのがその手段なだけで
推薦枠も可
22523/10/10(火)20:56:30No.1111161482+
段々兄上に色々似てくるの兄弟だなって感じ
22623/10/10(火)20:56:39No.1111161563+
>……なんなら非公認が混じるとよりヤバいのもいる
絶対混ぜたらダメって意味でも公認には入れない戦隊来たな…
22723/10/10(火)20:56:54No.1111161704+
>なんでそんな大事なシーンカットすんの!?
カットあっても詰めっ詰めだったじゃん見てないのか
22823/10/10(火)20:57:06No.1111161806+
アキバレンジャー新作やろうぜ!
22923/10/10(火)20:57:07No.1111161819そうだねx1
>>>あいつ死んどらんよ
>>夏映画の特装版パンフレット同梱のDVDにギラにライニオールがラクレス連れてまた来いって言ってたり、カグラギがハーカバーカにラクレス探しに行って見つからなかったってカットシーンが収録されてて、ラクレス生存匂わせてる
>なんでそんな大事なシーンカットすんの!?
大事なシーンだからだ
23023/10/10(火)20:57:20No.1111161918+
生身でクワゴンぶっ飛ばした疑惑がある中村獅童
23123/10/10(火)20:57:26No.1111161961+
映画公開時期だとまだ本編でもラクレス健在じゃなかったか?
23223/10/10(火)20:57:52No.1111162164+
そういやキョウリュウジャーのあのモブ怪獣みたいなのもうスーツないんだな…
23323/10/10(火)20:58:06No.1111162243+
>映画公開時期だとまだ本編でもラクレス健在じゃなかったか?
ラクレス退場直後だった気がする
23423/10/10(火)20:58:08No.1111162264そうだねx1
やっぱりもうやめようぜライダーと戦隊の同時上映
ライダーが時期的にしょうがないとはいえ戦隊側の内容がギッチギチになるか毒にも薬にもならねぇようなのしか出てこねえよ
23523/10/10(火)20:58:23No.1111162402そうだねx6
スルーで
23623/10/10(火)20:59:07No.1111162703そうだねx1
>そういやキョウリュウジャーのあのモブ怪獣みたいなのもうスーツないんだな…
巨大ゾーリ魔?
つんつるテンな頭部分いいよね
23723/10/10(火)20:59:15No.1111162777+
総長が重要な疑問投げかけたんだから露骨に流すんじゃないよ邪悪の王!
23823/10/10(火)21:00:05No.1111163198+
別世界とはいえ宇宙の99%支配してたジャークマターってもうダグデドの部屋のほぼ全て乗っ取ってるじゃん
23923/10/10(火)21:00:16No.1111163289+
二部で二年スキップ
チキューから地球に転移
先輩戦隊とコラボ
とかこんだけ盛りだくさんやっててもまだギラのレインボージュルリラとか兄貴の生存イベントとかもストックしたままだからな…
24023/10/10(火)21:00:49No.1111163537+
ザンギャックとジャークマターってどっちがすごいの
24123/10/10(火)21:01:44No.1111163946+
盛り沢山な上に捨て回みたいなのが一切ない気がする
全部本筋に絡んでる
24223/10/10(火)21:01:52No.1111164006+
>>この設定ならvsドンブラも普通にできるね
>君の世界にドンブラザーズがやってくる!
なぜやってきたかというと…
24323/10/10(火)21:02:11No.1111164148+
ミノンガンの出番は…
24423/10/10(火)21:02:34No.1111164306+
全戦隊管理してたら部屋の中でずっと戦ってるコバエ2匹いることになるし…
24523/10/10(火)21:03:10No.1111164599+
>>未来人のこいつがいる時点でキョウリュウジャー側勝利確定じゃないのか?
>というかタイムレンジャーがいる時点でもう人類の未来は担保されてる
あれこそ3通りの人類の未来があったからな
2通りはかなり被害受けるけど
24623/10/10(火)21:03:13No.1111164625+
VSドンブラだと
キングオージャーは実は鬼頭先生のまんがのお話だったのです!
とかやりそうでちょっと…
観たい…
24723/10/10(火)21:03:27No.1111164735+
>>>この設定ならvsドンブラも普通にできるね
>>君の世界にドンブラザーズがやってくる!
>なぜやってきたかというと…
イヨォー
24823/10/10(火)21:03:47No.1111164895+
>ザンギャックとジャークマターってどっちがすごいの
ザンギャックは宇宙の大半を支配してる
ジャークマターは宇宙の99%を支配してる
24923/10/10(火)21:03:49No.1111164908+
ラクレスと中村獅童が2人並んで再登場とかしないかな…
25023/10/10(火)21:03:50No.1111164919+
全戦隊がいる宇宙ではドンキラーとドンキラーキラーの争いに誘われて大神龍も出てくるんだよな…
25123/10/10(火)21:04:16No.1111165122+
>全戦隊管理してたら部屋の中でずっと戦ってるコバエ2匹いることになるし…
神「…掃除すっか!!!!」
25223/10/10(火)21:04:20No.1111165147+
>ザンギャックとジャークマターってどっちがすごいの
ジャークマターは88の星座系を支配することで宇宙の99%支配したことになってる
ザンギャックは「宇宙の大半」だからジャークマターの方が上
25323/10/10(火)21:04:21No.1111165154+
>>この設定ならvsドンブラも普通にできるね
>君の世界にドンブラザーズがやってくる!
あいつら脳人レイヤー経由で普通にゼンカイトピアにも行ってたし
25423/10/10(火)21:04:25No.1111165187+
>キョウリュウトピアなのかキングオージャートピアの地球にキョウリュウジャーが居るのかどっちなんだろ
>後者かな
今我々が観測しているのはキングトピアのキョウリュウジャーと考えておいたほうが安全だと思う
キョウリュウトピアにもキングオージャーがいて同じ出来事があったとしてもおかしくはないけど
25523/10/10(火)21:04:26No.1111165198+
大星団ゴズマとかどうなるんだろ
25623/10/10(火)21:05:04No.1111165469+
>全戦隊がいる宇宙ではドンキラーとドンキラーキラーの争いに誘われて大神龍も出てくるんだよな…
そして宇宙暴走族がパラリラパラリラ走り始める
25723/10/10(火)21:05:17No.1111165567+
>はっきり言うとキングオージャーなしで見たい話だったな
そういうのはもう100yaやったし
25823/10/10(火)21:05:28No.1111165644+
デーボス様しぶとすぎっていうかデーボス軍しぶとすぎじゃない?
25923/10/10(火)21:05:46No.1111165791+
としちゃんて本当幼稚園児みたいな荒らし方すんのな
26023/10/10(火)21:05:49No.1111165816+
>ライダーが時期的にしょうがないとはいえ戦隊側の内容がギッチギチになるか毒にも薬にもならねぇようなのしか出てこねえよ
ライダーにとっても終盤か最終回後の話も多いし戦隊は中盤の隙間話みたいにされて温度差激しいし別に上映を分けても問題ないと思うけどもな
どっちもちゃんと80分見たいわ
26123/10/10(火)21:05:50No.1111165832+
>>>キョウリュウレッドって既に4人居るんだよな
>>ニンニンジャー並みに赤多いんだな…
>いいですよね
>3連基地外アカニンジャー(爺・父・長男)
更に増えるぞ!(曾孫)
26223/10/10(火)21:06:18No.1111166038+
>>>>キョウリュウレッドって既に4人居るんだよな
>>>ニンニンジャー並みに赤多いんだな…
>>いいですよね
>>3連基地外アカニンジャー(爺・父・長男)
>更に増えるぞ!(曾孫)
でもまあ1人減ってるし
26323/10/10(火)21:06:24No.1111166086+
>キョウリュウジャーブレイブで赤と金が兄弟なのってひょっとして
>宇宙で仕込んでるのではキングとウッチー
バイオレット「NTRやんけ~!」
26423/10/10(火)21:08:59No.1111167232+
>としちゃんて本当幼稚園児みたいな荒らし方すんのな
ここmayじゃないよ
26523/10/10(火)21:09:33No.1111167523+
マジでmayからこっち来てるのいるんだな

- GazouBBS + futaba-