代表挨拶
スマートフォンやタブレットの普及に代表されるIT(情報技術)の目覚ましい技術進展は、私達の生活をより豊かにしてくれるものですが、情報システム開発を主業とするIT企業にとって、その変化はスピード感を持って対応しなければならない「課題」でもあります。
これまでのシステム開発の主な活躍の場は受託開発であり、クライアント先に常駐し情報システムの構築を請け負う、言わば「“モノ”を作ること」それ自体がビジネスとして成り立っていました。
しかしクラウド時代の今、IT産業界は「“モノ”を作るという行為自体」をビジネスとするのではなく、「作った“モノ”を活かしたサービスの提供」をビジネスとするべき時代が到来しています。
「誰かに言われた通りのシステムを作る」のではなく、「自分が世に役立つと思うシステムを創る」ことが必要とされているのです。
昨今のITの急速な進化により、数年前には考えもしなかった世界が現実のものとなってきました。
ITは我々の生活に深く浸透しており、今やITの無い生活は考えられません。
そして今も尚、ITは進化し続けており、ITのトレンドは目まぐるしく移り変わっています。
私達は、この大きな変化を「課題」ではなく「チャンス」と捉え、これまでのITを基盤として、世に役立つ新たなサービスやビジネスを生み出していきたいと考えています。
IT産業界が大きな転換期を迎えている今、その環境変化に対応し、更にはその変化を生み出していくことが、私達には求めらていると思うからです。
私達の挑戦は、まだ始まったばかりです。
代表取締役 富山 敬
会社概要
商号 |
株式会社システムフリージア System Freesia Co., Ltd. |
設立 | 2012年9月(平成24年) |
所在地 | 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町1-8-2 第一阿部ビル 4F |
TEL | 03-3527-1278 |
FAX | 03-3527-1279 |
代表者 | 富山 敬 |
資本金 | 10,000,000円 |
業種 | 情報通信業-情報サービス業 |
業務内容 |
◆ソーシャルサービス事業 弊社で運営するWEBサービスの提供 ◆システムソリューション事業 パッケージソフトをベースにSIサービスを展開 ◆フリースタイル開発事業 システム開発に係る業務全般に従事 ◆エデュケーション事業 中小企業における人材教育をサポート |
従業員数 | 17人(2023年9月現在) |
決算期 | 3月 |
売上高 | 2022年度:12,067万円 |
取引銀行 | 三菱東京UFJ銀行 朝日信用金庫 |
主要取引先 |
・株式会社ケアコネクトジャパン ・株式会社ジェーエムエーシステムズ ・株式会社SOFTG ・テクバン株式会社 ・デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社 (五十音順) |
沿革
2012年9月 | 板橋区赤塚新町にて会社社設立(資本金200万円) フリースタイルエンジニアリング事業を開始 |
2014年4月 | 資本金300万円に増資 システムソリューション事業開始(マルチバリュー型データベース「ビッグデータロボ」のみ) デザイン制作事業開始 フリースタイル開発事業におけるパートナー企業募集開始 |
2014年11月 | 目黒区鷹番へ事務所移転 フリースタイル開発事業におけるフリーランス(個人事業主)募集開始 ホームページリニューアル |
2015年1月 | ホームページ制作事業開始 |
2015年3月 | システムソリューション事業おけるSNS構築ソフトウェア「OpenPNE」サービスを開始 |
2015年4月 | 資本金600万円に増資 |
2015年7月 | ソーシャルサービス事業計画開始 |
2016年4月 | 資本金1,000万円に増資 |
2017年5月 | エデュケーション事業開始 |
2019年10月 | プライバシーマーク認証を取得 【認定年月日】2019年10月3日 【認定番号】17003708 |
2020年3月 | 千代田区神田佐久間町へ移転 |
2021年9月 | 一般社団法人日本次世代企業普及機構より「ホワイト企業認定」を取得 労働者派遣事業許可を取得 【取得年月日】2021年9月1日 【許可番号】派13-315604 |
2022年9月 | 創立10周年記念船上パーティー開催 |