代表挨拶
1981年の創業以来、「いい物を安く安全に作りたい」というお客様共通の願いにお応えし、生産活動向上に貢献することを使命と考えてきました。様々な業種のお客様との仕事を通じて蓄積されたノウハウは、「スピード」「効率化」「コストダウン」という現代のニーズに応える、「アイデア」という当社最大の武器になっています。
仕事をする上で大切なのは、お客様にとって何がベストかを見極めることだと私は考えます。機械のスペックが高ければ高い程良いかと言えばそうではありません。お客様のニーズから作業環境までをしっかり分析し、お客様自身が気付かない問題を発見するとともに、予算的にも技術的にも過不足のない提案をする。その事がお客様の満足に繋がり、ひいては生産力の向上に繋がっているのだと思います。
「楽になった」「便利になった」そんなお客様の何気ない一言が、私達にとってなによりの幸福です。
今後はこれまで以上に精度の高いものづくりを行っていくとともに、現在の事業とは異なる環境関連事業へも挑戦していきたいと考えています。
今後とも皆様方のより一層のご支援、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
有限会社三愛機工 代表取締役 上中谷浩
経営理念
一、我々は物づくりを通して顧客の職場環境を改善し、安全で高品質な生産活動の向上に貢献します。
一、我々は職務を通じすべての社員が自らの家庭とその地域を含めた環境が平和で安全な生活が
できるよう努力します。
一、我々は日々の生産活動を通して物づくりの喜びと物を大切にする気持ちを顧客と共に分かち合います。
経営姿勢
一、我々は、原理原則に従って判断します。
一、我々は、公平、公正な立場で王道を歩みます。
一、我々は、現物、現場、現実を重視します。
一、我々は、顧客に学び、顧客と共に成長します。
会社概要
会社名 | 有限会社三愛機工 |
所在地 | 〒723-0134 広島県三原市新倉2丁目13-11 |
電話/FAX | 0848-66-3373 / 0848-66-4434 |
メール | hiroshi-k@sanai-k.co.jp |
設立 | 1981年(昭和56年) |
資本金 | 500万円 |
代表者 | 代表取締役会長 上中谷 浩 代表取締役社長 上中谷 隆 |
従業員数 | 男6名 |
売上高 | 1億4300万円 |
事業内容 | 各種機械・インライン装置及び治具の設計・製作 据付・改造・修理 |
納入先実績 | (株)アポロ、(株)アルバック アルバックテクノ(株)、アトム(株)、今岡製菓(株) (株)栄工社、オクヒロ食品(株)、桜南食品(株)、(有)掛田石材店 共和工機(株)、(株)小森コーポレーション 山陽乳業(株)、三機工業(株)、昭和プロダクツ(株) (株)ジー・エー・エス、チヨダコンテナ(株)、東京冷化機工業(株) 東芝機械(株)、筑波エンジニアリング(株)、長州産業(株)広島工場 (株)DNPアドバンストオプティクス、(株)DNPエンジニアリング (株)DNPファインオプトロニクス、(株)DNPプレシジョンデバイス姫路 (株)DNP高機能マテリアル、大日本商事(株) 中尾フィルター工業(株)、日東電工(株)尾道事業所 西川ゴム工業(株)三原工場、(株)北洋本多フーズ ファインメタル工業(株)、(株)福井亀之助商店 府中米穀企業組合、ホーメン工業(株)、(株)やまみ |
アクセス
広島県三原市新倉2丁目13-11
新橋バス停留所下車徒歩10分
経由する路線バス
- 三原本郷循環線 (運行:芸陽バス)
- 三原本郷線(国道2号線経由) (運行:芸陽バス)
- 三太刀経由 (運行:芸陽バス)