株式会社 アイ・エス・エスグループ本社
設立 | 2013年 |
---|---|
資本金 | 1,000万円 |
代表者 | 代表取締役 丸山 明 |
構造図 |
持株会社 株式会社アイ・エス・エスグループ本社 |
グループ計売上 | 25億1,399万円( 2023年1月期 ) |
グループ合計 |
192名 ( 2023年4月 ) |
1989 | 株式会社 アイ・エス・エスを設立 |
---|---|
2004 | 株式会社 アイ・エス・エス・ |
2013 | 株式会社 アイ・エス・エスグループ本社を設立 |
株式会社 アイ・エス・エス ( 略称 ISS )
設立 | 1989年 |
---|---|
資本金 | 1,000万円 |
売上高 | 25億1,399万円( 2023年1月期 ) |
登録資格 | 建設コンサルタント 一級建築士事務所 |
代表者 | 代表取締役 丸山 明 |
従業員数 | 170名 ( 2023年4月 ) |
事業内容 |
|
1989 | 東京都千代田区にて設立 江戸川区に本社を移転 |
---|---|
1996 | 東京都中央区に本社を移転 |
1998 | 広島市中区に広島支社を設立 |
2000 | 東京都港区に本社を移転 |
2004 | 東京都目黒区に本社を移転 |
2010 | 大阪市淀川区に大阪支社を設立 |
2013 | 東京都港区に本社を移転 |
2015 | 名古屋市中区に名古屋支店を設立 |
2016 | 株式会社アイ・エス・エス創研と合併 |
2017 | 福岡市博多区に福岡支店を設立 |
2019 | ニューヨーク支店、仙台営業所、新潟営業所を設立 |
2023 | ニューヨーク支店をフロリダ支店に移転 |
東京本社 | 〒106-0047 東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル2F TEL 03-6408-6195 FAX 03-6408-6199 |
---|---|
広島支社 | 〒730-0017 広島市中区鉄砲町8-18 広島日生みどりビル7F TEL 082-222-0570 FAX 082-222-0571 |
大阪支社 | 〒541-0044 大阪市中央区伏見町4-4-10 新伏見町ビル3F TEL 06-6220-6789 FAX 06-6220-7305 |
名古屋支店 | 〒460-0003 名古屋市中区錦1-20-25 広小路YMDビル8F TEL 052-223-3150 FAX 052-223-3155 |
福岡支店 | 〒812-0013 福岡市博多区博多駅東1-13-9 いちご博多駅東ビル5F TEL 092-452-7115 FAX 092-452-7116 |
Florida Office | C/O Tensor Engineering 2060 South Patrick Drive, Indian Harbour Beach, FL 32937, USA TEL +1-917-573-3579 |
株式会社 アイ・エス・エス・アールズ ( 略称 ISS Rs )
設立 | 2004年 |
---|---|
資本金 | 1,000万円 |
売上高 | 1億5,858万円 ( 2023年1月期 ) |
代表者 | 代表取締役 松崎 奈々恵 |
従業員数 | 18名 ( 2023年4月 ) |
事業内容 |
|
2007 | 東京都目黒区にて設立 |
---|---|
2013 | 東京都港区に本社を移転 |
2014 | 広島市中区に広島支社を設立 |
2021 | 名古屋市中区に名古屋支店を設立 |
東京本社 | 〒106-0047 東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル2F TEL 03-6408-6195 FAX 03-6408-6199 |
---|---|
広島支社 | 〒730-0017 広島県広島市中区鉄砲町8-18 広島日生みどりビル7F TEL 082-222-0570 FAX 082-222-0571 |
名古屋支店 | 〒460-0003 名古屋市中区錦1-20-25 広小路YMDビル8F TEL 052-223-3150 FAX 052-223-3155 |
Florida Office 印刷
C/O Tensor Engineering
2060 South Patrick Drive,Indian Harbour Beach, FL 32937, USA
TEL +1-917-573-3579
”United Oneness-ISS“
(全一・統合のISS)
”One-firm Firm“
(一つに強く結ばれた企業)
お互いのwall を取り払い、互いにbridge を架け渡す
橋梁設計と建築設計 ならびにインフラマネジメントを統合し
技術を融合することによって、更なる社会インフラの価値を創造し続けてまいります