イギリスはイングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランドの4つの国で成り立つ連合王国です。世界有数のビジネス拠点のひとつである一方で、スポーツ、芸術、ファッション、音楽といったさまざまな文化活動も盛んで、刺激溢れる生活を送れます。
イギリスではスポーツや芸術、ファッションなどの文化活動が盛んです。特にロンドンではサッカークラブの拠点やファッションブランドの本店、美術館が集まっており、街を散策する中でさまざまな刺激に出会えます。
イギリス英語は多くの地域で話されていますが、訛りがあったり独自の英語表現が使われていたりすることが多いです。イギリスでは映画やドラマで使われるイギリス英語が話されているので、発音や表現など、イメージしているイギリス英語を身につけられます。
イギリス留学中には、ヨーロッパ諸国への観光も気軽に楽しめます。飛行機を使えば移動時間は1、2時間ほど、加えてLCCをうまく使えれば渡航費も数千円に抑えられます。またフランス、ベルギーはロンドンから鉄道で繋がっており、陸路で国境を越えることも可能です。
1GBP=166円で計算
内訳 | 1週間 | 1ヶ月 | 3ヶ月 | 半年 | 1年 |
---|---|---|---|---|---|
学費 | 9.9 | 25.1 | 63.8 | 111.2 | 216.3 |
渡航費 | 10.5 | 12 | 16 | 33.9 | 49.6 |
滞在費 | 3.3 | 13.3 | 43.2 | 86.3 | 172.6 |
生活費 | 3.7 | 12 | 36.6 | 73 | 146.1 |
総額 | 27.4 | 62.4 | 159.6 | 304.4 | 584.6 |
「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。
\直接話を聞いて相談したいなら/
学校の特徴からイギリスの語学学校を探す
オックスフォードスクールオブイングリッシュは、2000年に設立されて以来国際的にも信頼されている学校の一つです。多くの教師は10年以上の英語教師歴を持っており、ケンブリッジ検定コースを受講する生徒さんの多くは、イギリス国内の語学学校の中でも...詳しく見る
OHCロンドン校は、ロンドンの中心部に位置しています。オックスフォードストリートに近くとても華やかな雰囲気で、トッテナム・コート・ロード駅から徒歩1分の距離にあります。一般英語コースに加え、集中英語コース、ケンブリッジ英検コース、IELTS...詳しく見る
セントジャイルズインターナショナルは、1955年に設立されて以来、現在まで家族経営によってその伝統を引き継いでいます。ロンドンセントラル校が最初の1校として設立されてからイギリス、アメリカ、カナダに全部で7校の学校が運営されています。1年間...詳しく見る
LSIロンドン・セントラル校はウェストエンドと呼ばれるロンドンの中心地にあります。ロンドン大学、大英博物館が徒歩圏内の距離にあり、オックスフォード通りやソーホー地区にも近いため、充実した留学生活を送ることが出来ます。地下鉄の駅まで徒歩数分な...詳しく見る
アングロ コンチネンタルは1950年に設立されて以来、40万人以上、120カ国の生徒さんを受け入れてきたイギリス国内でも最大級の語学学校です。大規模校でありながら、家族経営でフレンドリーな雰囲気を大事にしています。10代の生徒さんから大学進...詳しく見る
イギリスと日本の時差は何時間ですか?
イギリスと日本の時差は、-9時間です。しかし毎年3月末から10月末までサマータイムが導入されており、期間中は時差が-8時間に変わるため、注意しましょう。
日本の電化製品はイギリスで使用できますか?
イギリスで使われているコンセントはBFタイプで、日本のAタイプとは異なります。加えて電圧もイギリスが220〜240Vなのに対し、日本は100Vほどなので、日本で買った電子機器を持っていく場合には対応電圧を確認し、対応外であれば変換器を持っていきましょう。
どれくらいの期間留学すれば英語力が伸びますか?
英語力の伸びは現状の英語力と、留学中にどれだけ勉強するかによって大きく異なります。
英語レベルごとに必要な留学期間の目安は下のページで紹介しておりますので、ぜひ留学期間を検討する際には参考にしてみてください。
▶︎留学計画早見表
語学学校はどのように選べばいいですか?
語学学校を選ぶ際には、留学の目的にあわせて希望を整理した上で、候補となる学校を選びましょう。
学校の選定に使うは下の通りです。
・生徒数
・国籍比率
・授業時間数とレッスン内容
・入学時期と期間
・立地
具体的な希望の整理方法は下の記事で紹介しているので、参考にしてみてください。
▶︎イギリス留学で失敗しないための学校の選び方
イギリス留学にはどんなビザが必要ですか?
イギリスでは、6カ月以内の語学留学の場合には観光ビザ、6カ月より長く11カ月以内の留学では短期学生ビザ、11カ月より長い留学では学生ビザで渡航する必要があります。
なお日本国籍保持者の場合、観光ビザを申請する必要なく入国できます。
ビザ情報の手続きなどの詳細は下のページで紹介しているので、準備を進めたい方はあわせて参考にしてみてください。
▶︎イギリス留学にビザは必要?ビザの種類から申請方法までを解説
イギリス留学ガイド | |
---|---|
「一人ひとりにベストな留学体験」をサポートする海外留学の総合エージェントです。
あなたにピッタリな留学プランづくりから、事前の英語学習、留学中のサポートまで
万全の体制で留学目標の達成をバックアップ致します。
\直接話を聞いて相談したいなら/
\まずは気軽に相談したいなら/