[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1696856731302.png-(951735 B)
951735 B無念Nameとしあき23/10/09(月)22:05:31No.1145872270そうだねx4 02:28頃消えます
ダイ大半額セールだってよ
上限1000レスに達しました
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/10/09(月)22:07:08No.1145872877そうだねx18
    1696856828301.png-(106881 B)
106881 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
2無念Nameとしあき23/10/09(月)22:07:25No.1145872993そうだねx55
ダイの大半額
3無念Nameとしあき23/10/09(月)22:07:26No.1145873002そうだねx11
ただの紙芝居
イベントとばしまくり
全体の半分も追体験ができない
なんでこれでいけると思ったのか
4無念Nameとしあき23/10/09(月)22:08:43No.1145873573そうだねx15
>No.1145872877
リリース前ならそれでいいけど
リリース後じゃもう詰みだよ
5無念Nameとしあき23/10/09(月)22:08:58No.1145873675そうだねx31
作品の面白さとは売上で決まるのですよ…
6無念Nameとしあき23/10/09(月)22:09:17No.1145873828そうだねx5
売れないからってステマ?
7無念Nameとしあき23/10/09(月)22:10:27No.1145874288そうだねx10
ジョジョの方が値下げの勢い凄かったから実質勝ち
8無念Nameとしあき23/10/09(月)22:11:45No.1145874852そうだねx21
まだ高い
9無念Nameとしあき23/10/09(月)22:11:47No.1145874860そうだねx1
昔のアニメをゲーム化した作品が早々にセール品になるのはよくあることだし
10無念Nameとしあき23/10/09(月)22:11:48No.1145874868そうだねx11
ひでぇな
あんなに復活望んでた連中どこに行ったんだよ
11無念Nameとしあき23/10/09(月)22:11:49No.1145874881そうだねx14
連載してた頃からゲーム化してほしかった作品がどうしてこんな結末に
12無念Nameとしあき23/10/09(月)22:12:00No.1145874956そうだねx18
そもそもダイの時点で売れないって
13無念Nameとしあき23/10/09(月)22:12:21No.1145875102そうだねx3
どうしてこうなった
14無念Nameとしあき23/10/09(月)22:12:31No.1145875169そうだねx72
>ひでぇな
>あんなに復活望んでた連中どこに行ったんだよ
アニメ完結で大体成仏した
15無念Nameとしあき23/10/09(月)22:12:36No.1145875205そうだねx16
アニメもそんなにヒットしなくてグッズ中止になったりしてるから当然の結果ともいえる
16無念Nameとしあき23/10/09(月)22:13:16No.1145875487そうだねx28
>ひでぇな
>あんなに復活望んでた連中どこに行ったんだよ
そもそも当時のファンはアクションRPGなんて望んでないだろ
17無念Nameとしあき23/10/09(月)22:13:18No.1145875500+
>作品の面白さとは売上で決まるのですよ…
初週4万
18無念Nameとしあき23/10/09(月)22:14:15No.1145875883そうだねx13
DL版買った奴かわいそう
19無念Nameとしあき23/10/09(月)22:15:11No.1145876274そうだねx34
>売れないからってステマ?
どう考えてもバカにするためのスレ立てだろ
20無念Nameとしあき23/10/09(月)22:15:17No.1145876329そうだねx2
>初週4万
ストーリー半分未満の収録内容だと告知した上でそんだけ売れたのだから充分なのでは
紙芝居?知らんなあ
21無念Nameとしあき23/10/09(月)22:15:17No.1145876330+
開発は普段スマホゲー作ってる会社でアクションゲームのノウハウはほぼ0
22無念Nameとしあき23/10/09(月)22:15:23No.1145876381+
4キャラ6種ストーリーは途中までっていうのは明かされてたしなあ
23無念Nameとしあき23/10/09(月)22:15:49No.1145876557そうだねx24
>DL版買った奴かわいそう
これは事前情報で十分避けられる地雷な気もする…
24無念Nameとしあき23/10/09(月)22:16:43No.1145876930そうだねx2
とりあえず8割引まで行ったら考えるね
25無念Nameとしあき23/10/09(月)22:17:17No.1145877173そうだねx5
これニンダイで紹介したんだよな
これ紹介するならスクエニからでももっとマシなのあったでしょうに
26無念Nameとしあき23/10/09(月)22:17:46No.1145877395そうだねx17
10時間ぐらいでクリアできるって聞いたけど
その時間で原作読み直したほうがいいわ
27無念Nameとしあき23/10/09(月)22:18:20No.1145877648そうだねx4
バーンと戦えるのが最後の良心…には見えんな
記憶の神殿楽しくないから最下層とか嫌がらせにしか思えん
28無念Nameとしあき23/10/09(月)22:18:30No.1145877712そうだねx29
客を馬鹿にした会社だと改めてわかった
29無念Nameとしあき23/10/09(月)22:18:45No.1145877827そうだねx5
昔のアニメも打ち切りだったのに毎回妙に期待値高いよねこの漫画
30無念Nameとしあき23/10/09(月)22:19:14No.1145878039そうだねx23
>スクエニ
あぁクソゲーメーカーで有名なあそこか
31無念Nameとしあき23/10/09(月)22:19:30No.1145878141+
もう新作を定価で買うのはお布施感覚じゃないとだめよ
32無念Nameとしあき23/10/09(月)22:20:05No.1145878340そうだねx8
>昔のアニメも打ち切りだったのに毎回妙に期待値高いよねこの漫画
旧アニメはTV局のゴタゴタに巻き込まれただけだったはず
33無念Nameとしあき23/10/09(月)22:20:24No.1145878478そうだねx4
スクエニとかいうクソ会社じゃなくてカプコンかコエテクに作ってもらいたかった…
34無念Nameとしあき23/10/09(月)22:21:17No.1145878843そうだねx7
    1696857677414.png-(1664377 B)
1664377 B
>>DL版買った奴かわいそう
>これは事前情報で十分避けられる地雷な気もする…
最初から前半までしかイベント体験できないってはっきり言ってたしね
詐欺ではないゴミではあるが
35無念Nameとしあき23/10/09(月)22:21:17No.1145878847そうだねx9
>そもそもダイの時点で売れないって
出来以前におっさんがどれだけ買うのよって話だわな
新アニメから入ったファンなんてたかが知れてるし
36無念Nameとしあき23/10/09(月)22:21:54No.1145879097そうだねx6
>スクエニとかいうクソ会社じゃなくてカプコンかコエテクに作ってもらいたかった…
DQがスクエニなのに無茶言いなさる
37無念Nameとしあき23/10/09(月)22:22:18No.1145879288+
>売れないからってステマ?
ステマは許されないがこればかりは許される
買ってあげて
38無念Nameとしあき23/10/09(月)22:22:39No.1145879441そうだねx3
>スクエニとかいうクソ会社じゃなくてカプコンかコエテクに作ってもらいたかった…
こんな話全く意味ないけど仮に今もエニックス単体だったらまだいいゲームになってたのかな…
39無念Nameとしあき23/10/09(月)22:22:51No.1145879539そうだねx1
敵味方色んなキャラが使える格ゲーとか対戦アクション的なゲームの方がおもしろかったかもね
40無念Nameとしあき23/10/09(月)22:23:16No.1145879727そうだねx3
>売れないからってステマ?
半額セールと宣伝しても売れねぇよ…
41無念Nameとしあき23/10/09(月)22:24:33No.1145880249そうだねx13
ダイ大の3DACTゲー作ってアバン先生の3Dモデルないって中々やれる事じゃないよ
42無念Nameとしあき23/10/09(月)22:24:35No.1145880275そうだねx1
>敵味方色んなキャラが使える格ゲーとか対戦アクション的なゲームの方がおもしろかったかもね
4キャラしか3Dモデル作れなかったのに格ゲーとか無理だろ
43無念Nameとしあき23/10/09(月)22:26:00No.1145880902そうだねx2
情弱しか買わないゲーム
44無念Nameとしあき23/10/09(月)22:26:01No.1145880907そうだねx3
>こんな話全く意味ないけど仮に今もエニックス単体だったらまだいいゲームになってたのかな…
外注だから変わらんでしょ
今のエニックスにアクション作れないだろうし
45無念Nameとしあき23/10/09(月)22:26:18No.1145881039そうだねx2
>>スクエニとかいうクソ会社じゃなくてカプコンかコエテクに作ってもらいたかった…
>DQがスクエニなのに無茶言いなさる
でもダイ大の版権は集英社
46無念Nameとしあき23/10/09(月)22:26:29No.1145881122+
こんだけ下がったら後は上がるだけやろ!
47無念Nameとしあき23/10/09(月)22:26:44No.1145881217+
>今のエニックスにアクション作れないだろうし
今のエニックス自体ないから…
48無念Nameとしあき23/10/09(月)22:26:52No.1145881277+
放送前から作るって言って放送が二年以上あって
さらにそれから一年たってコレって二年くらい何もしてなかったとしか
49無念Nameとしあき23/10/09(月)22:28:13No.1145881802そうだねx3
でも開発がゲームスタジオと発表された時点で嫌な予感はずっとしてたんだよ
本当にこんな悲惨な結果になるなんて
50無念Nameとしあき23/10/09(月)22:28:27No.1145881909そうだねx13
普通にドラクエっぽいシステムのRPGでよくない
51無念Nameとしあき23/10/09(月)22:28:33No.1145881946そうだねx10
放送中に間に合いません
やれるのは途中までです
と発表された時点でこうなる未来は見えてたよ
52無念Nameとしあき23/10/09(月)22:28:45No.1145882028そうだねx4
ポップ…今の時代だからこそ紙芝居ゲーなんですよ
53無念Nameとしあき23/10/09(月)22:28:47No.1145882048そうだねx1
出来てるモデルやムービー自体はそこそこクオリティ高いので明らかにペース配分間違えたやつ
54無念Nameとしあき23/10/09(月)22:28:57No.1145882116+
スクエニやぞ!?買う前に調べるだろ
55無念Nameとしあき23/10/09(月)22:29:13No.1145882232そうだねx5
こういうの出してるようじゃ増々メーカーとしての信頼が落ちていくな
56無念Nameとしあき23/10/09(月)22:29:16No.1145882250そうだねx21
>売れないからってステマ?
さあ叩けってスレ文でこんな発想でるのマジもんのアスペルガーじゃ…
57無念Nameとしあき23/10/09(月)22:29:43No.1145882430そうだねx1
>でもダイ大の版権は集英社
集英社と一番関係深いのバンナムだよな?
初めからそっちに開発依頼投げとけばゴタゴタも少なかったんじゃ
58無念Nameとしあき23/10/09(月)22:30:16No.1145882677+
ジャンプフォースでギガストラッシュもアバンストラッシュクロスも体験できたしもういいかなって
59無念Nameとしあき23/10/09(月)22:30:26No.1145882751そうだねx2
寒いPV作ってた時点でこのゲームだめだってなった
60無念Nameとしあき23/10/09(月)22:30:34No.1145882800そうだねx7
こんなんならドラゴンクエストヒーローズ2のエンジンを流用して作ってくれてた方が良かった
61無念Nameとしあき23/10/09(月)22:30:39No.1145882831+
>放送前から作るって言って放送が二年以上あって
>さらにそれから一年たってコレって二年くらい何もしてなかったとしか
諸々込みで2年だけじゃコレぐらいになるのが今のゲーム会社っす
62無念Nameとしあき23/10/09(月)22:30:42No.1145882854そうだねx2
低性能ゴミハードマルチだからこうなる
63無念Nameとしあき23/10/09(月)22:31:22No.1145883119+
>こういうの出してるようじゃ増々メーカーとしての信頼が落ちていくな
にんげんっていいぞなんてユーザーバカにしたCM出してるからもう落ちてんだよ
64無念Nameとしあき23/10/09(月)22:31:47No.1145883302+
もはや様子を見ないと怖くて手が出せない会社になっている
65無念Nameとしあき23/10/09(月)22:31:52No.1145883341+
クロブレ・絆・インフィニィと3大ダイゲームでいきます!って始めたのになんでこれだけ大幅に遅れてこんな不完全なことになったんだ
66無念Nameとしあき23/10/09(月)22:31:54No.1145883353そうだねx8
リメイクの完結後に間を開けて出してるのに
ストーリーが途中までとか舐めてるでしょ?
67無念Nameとしあき23/10/09(月)22:32:07No.1145883434そうだねx2
ダイ大のリアルタイム読者世代なんて棺桶に片足突っ込んでる老人だろ
そんな連中にゲームを長時間プレイできる体力は残ってない
ユーザー層の事情を考慮して簡単にクリアできるように設計したんだよ
スクエニの技術力に感謝しなきゃな
68無念Nameとしあき23/10/09(月)22:32:14No.1145883477そうだねx1
即ソシャゲ畳んだ時点で分かっておったろうにのう
69無念Nameとしあき23/10/09(月)22:32:48No.1145883714+
今やバンナムの方がよっぽどいいキャラゲー作るように
70無念Nameとしあき23/10/09(月)22:33:04No.1145883812+
>ダイ大の3DACTゲー作ってアバン先生の3Dモデルないって中々やれる事じゃないよ
開発途中の映像にはいたんだよな
本当に作り直したのか
71無念Nameとしあき23/10/09(月)22:33:18No.1145883904そうだねx3
歴代ドラクエキャラにおんぶにだっこのクロブレが1番賢い
72無念Nameとしあき23/10/09(月)22:33:36No.1145884006そうだねx1
>放送前から作るって言って放送が二年以上あって
>さらにそれから一年たってコレって二年くらい何もしてなかったとしか
途中でグラフィックダッサ!って言われてじゃあ全部消して一から作り直します!した
予算も時間も無くなって前は作ってたレオナとかのキャラもなくした♡
73無念Nameとしあき23/10/09(月)22:34:35No.1145884358+
>低性能ゴミハードマルチだからこうなる
全然買ってないくせによくほざく
74無念Nameとしあき23/10/09(月)22:34:35No.1145884361+
たとえ世間がどれだけ叩こうと俺だけはずっとダイの味方だ
75無念Nameとしあき23/10/09(月)22:34:42No.1145884406+
>今やバンナムの方がよっぽどいいキャラゲー作るように
バンナムも大概だろ
しょぼグラで面白くないゲーム性のキャラゲーしか作れない
76無念Nameとしあき23/10/09(月)22:35:12No.1145884580+
作品が面白くても
ゲームやグッズが売れるタイプの作品ではない
これに尽きる
77無念Nameとしあき23/10/09(月)22:35:19No.1145884626そうだねx15
>たとえ世間がどれだけ叩こうと俺だけはずっとダイの味方だ
誰もダイ大という作品自体は叩いてないから安心したまえ
78無念Nameとしあき23/10/09(月)22:35:53No.1145884861そうだねx4
スクエニ特有の外注ガチャ失敗じゃないの
79無念Nameとしあき23/10/09(月)22:35:53No.1145884869そうだねx8
>たとえ世間がどれだけ叩こうと俺だけはずっとダイの味方だ
ダイの大冒険は大好きだ

そのネームバリューで手抜き金儲けしようとするのが嫌いなだけだ
80無念Nameとしあき23/10/09(月)22:36:08No.1145884974+
スタッフ間でなんかトラブルあったんだろうな
81無念Nameとしあき23/10/09(月)22:36:11No.1145884995そうだねx3
そもそもダイ大なんて当時のジャンプでも2軍か3軍くらいだったのになんでこんなに推すんだ…?
リメイクするにしても深夜にひっそりやってばよかったんじゃ
82無念Nameとしあき23/10/09(月)22:36:16No.1145885029そうだねx1
責任者がめちゃくちゃ無能なやつ
83無念Nameとしあき23/10/09(月)22:36:22No.1145885066そうだねx7
>たとえ世間がどれだけ叩こうと俺だけはずっとダイの味方だ
力なき擁護は無力だから本当に味方なら百本買え
84無念Nameとしあき23/10/09(月)22:37:21No.1145885467そうだねx9
むしろダイという作品を大切に思っている人ほど
今回のゲームは許せんと思うのは自然だろ
85無念Nameとしあき23/10/09(月)22:37:22No.1145885475そうだねx2
>責任者がめちゃくちゃ無能なやつ
プロデューサー辞めたそうだけど責任取らされたのかな
86無念Nameとしあき23/10/09(月)22:37:57No.1145885718+
今にも燃え尽きそうなゲームメーカー
87無念Nameとしあき23/10/09(月)22:38:11No.1145885807そうだねx7
>そもそもダイ大なんて当時のジャンプでも2軍か3軍くらいだったのになんでこんなに推すんだ…?
当時の一軍が厚すぎるのだよ
ドラクエの漫画としては一応一番売れた作品ではあるんじゃないか?
88無念Nameとしあき23/10/09(月)22:38:15No.1145885838+
ダイの小冒険
89無念Nameとしあき23/10/09(月)22:38:27No.1145885931そうだねx5
>今にも燃え尽きそうなゲームメーカー
線香のように…
90無念Nameとしあき23/10/09(月)22:38:28No.1145885940そうだねx1
>全然買ってないくせによくほざく
最初から地雷だとわかるモノ買うとかガイジだろ
91無念Nameとしあき23/10/09(月)22:38:35No.1145886000+
>こんなんならドラゴンクエストヒーローズ2のエンジンを流用して作ってくれてた方が良かった
コエテクが引き受けてくれないとそれ出来ないから…
92無念Nameとしあき23/10/09(月)22:38:36No.1145886006そうだねx4
人間っていいぞPVが最高にわかってない感じだったからまぁこうなるよねっていう
93無念Nameとしあき23/10/09(月)22:38:37No.1145886013そうだねx1
放映当時は子供がアバンストラッシュやブラッディスクライド真似してたって言ってたとしあきいたしそういう子供らが親にねだって買うんじゃね?
94無念Nameとしあき23/10/09(月)22:38:44No.1145886065+
>>責任者がめちゃくちゃ無能なやつ
>プロデューサー辞めたそうだけど責任取らされたのかな
責任とるのかな…スクエニだし…(某Pを思い出しながら)
95無念Nameとしあき23/10/09(月)22:39:04No.1145886204+
まともに統括できるのそれこそ野村しかいないんじゃないのか
96無念Nameとしあき23/10/09(月)22:39:27No.1145886346+
12月までスクエニ叩き続けないといけない仕事だからな
来年の7リメイク出るころには逆に持ち上げはじめるよ
97無念Nameとしあき23/10/09(月)22:39:33No.1145886395そうだねx2
タカラトミーも商品化縮小してるし
コンテンツプロジェクト自体そんなうまくいかなかった感ある
98無念Nameとしあき23/10/09(月)22:39:35No.1145886409+
もっとゲハ感出してけ
99無念Nameとしあき23/10/09(月)22:39:47No.1145886493+
アニメもクロスブレイドも成功して魂の絆も大往生だったのに延期してたこれだけコケるとかどういうことだってばよ
100無念Nameとしあき23/10/09(月)22:39:53No.1145886539そうだねx1
批判したらゲハか
101無念Nameとしあき23/10/09(月)22:40:11No.1145886639そうだねx11
ダイの味方ではあるけどこのゲームの味方はしたくない気持ちがある
102無念Nameとしあき23/10/09(月)22:40:24No.1145886741+
>人間っていいぞPVが最高にわかってない感じだったから
それじゃああのPVで笑っていたファンが馬鹿みたいじゃないですか
103無念Nameとしあき23/10/09(月)22:40:26No.1145886755そうだねx3
>>そもそもダイ大なんて当時のジャンプでも2軍か3軍くらいだったのになんでこんなに推すんだ…?
>当時の一軍が厚すぎるのだよ
>ドラクエの漫画としては一応一番売れた作品ではあるんじゃないか?
一軍だよ
ただ権利的に使い勝手が悪すぎるのと
便利な作品に埋もれた
104無念Nameとしあき23/10/09(月)22:40:31No.1145886784+
買わずに叩くとかやりたくもないから買ったが?
105無念Nameとしあき23/10/09(月)22:41:20No.1145887098+
アバンの大冒険 破邪の洞窟 ならミリオン行ってた
106無念Nameとしあき23/10/09(月)22:41:46No.1145887257+
>タカラトミーも商品化縮小してるし
チャチなメタリックキーホルダーとか出来悪いアクションフィギュアとか
そりゃ買わんだろ…ってなるラインナップだったからなぁ
107無念Nameとしあき23/10/09(月)22:41:50No.1145887285そうだねx5
>>人間っていいぞPVが最高にわかってない感じだったから
>それじゃああのPVで笑っていたファンが馬鹿みたいじゃないですか
馬鹿みたいじゃなくて馬鹿じゃないかな
108無念Nameとしあき23/10/09(月)22:42:24No.1145887531そうだねx3
>>>人間っていいぞPVが最高にわかってない感じだったから
>>それじゃああのPVで笑っていたファンが馬鹿みたいじゃないですか
>馬鹿みたいじゃなくて馬鹿じゃないかな
何度も言われてるがバイオの二番煎じ
109無念Nameとしあき23/10/09(月)22:42:40No.1145887645+
>ジョジョの方が値下げの勢い凄かったから実質勝ち
1週間で半額よりも凄かったん!?
110無念Nameとしあき23/10/09(月)22:43:08No.1145887866+
>当時の一軍が厚すぎるのだよ
>ドラクエの漫画としては一応一番売れた作品ではあるんじゃないか?
30巻越えの漫画だしこれで人気無いとか言われたら今の漫画家ボランティアでやってるのかってなる
111無念Nameとしあき23/10/09(月)22:43:54No.1145888137+
惜しい所はあるんだけど延期重ねた上で最初のゴールにも息も絶え絶えに辿り着いてるから
ダメなとこだけクローズアップされて無料DLCで完全版になるもの出してもひっくり返らん烙印押されてる気がする
112無念Nameとしあき23/10/09(月)22:44:41No.1145888404+
>>ジョジョの方が値下げの勢い凄かったから実質勝ち
>1週間で半額よりも凄かったん!?
あの年はジョジョと魔装機神3が発売1週間で2980円とかになってた
113無念Nameとしあき23/10/09(月)22:45:18No.1145888609そうだねx1
>>ジョジョの方が値下げの勢い凄かったから実質勝ち
>1週間で半額よりも凄かったん!?
1週間で半額には勝てないです…
114無念Nameとしあき23/10/09(月)22:46:09No.1145888908+
>惜しい所はあるんだけど延期重ねた上で最初のゴールにも息も絶え絶えに辿り着いてるから
本編未完で実装済の部分さえ紙芝居連打はそれもう辿り着けてねぇのよ…
115無念Nameとしあき23/10/09(月)22:46:33No.1145889052+
ダイはゲームに恵まれないなとは思うがアニメ良かったし外伝の獄炎も良いし多くは望まんよ
116無念Nameとしあき23/10/09(月)22:46:42No.1145889100そうだねx7
これはこんだけ地雷臭してたのに避けられなかった奴が悪いレベルだろ!
子供とかは可哀想だね…
117無念Nameとしあき23/10/09(月)22:47:52No.1145889574そうだねx2
言うてジョジョは一時期買取停止までいったからなあ
118無念Nameとしあき23/10/09(月)22:48:18No.1145889743+
スーファミプレステ時代にバンプレストがドラクエ要素を薄めて作ったならわかるけどさ
ドラクエ作ってる会社でなんでドラクエ題材にした漫画作品をドラクエにしないんだよ
119無念Nameとしあき23/10/09(月)22:48:33No.1145889833そうだねx1
>これはこんだけ地雷臭してたのに避けられなかった奴が悪いレベルだろ!
>子供とかは可哀想だね…
そうは言うが事前には紙芝居部分を徹底的に隠してた悪質さは酷いと思う
120無念Nameとしあき23/10/09(月)22:48:44No.1145889901+
ゲームなんか買わずに外から対立煽るのが一番賢くて楽しい遊びだぞ
121無念Nameとしあき23/10/09(月)22:48:50No.1145889938そうだねx1
>これはこんだけ地雷臭してたのに避けられなかった奴が悪いレベルだろ!
>子供とかは可哀想だね…
子どもか…オッサン以外のファン増えたのかな…?
122無念Nameとしあき23/10/09(月)22:49:19No.1145890131そうだねx3
最初の紙芝居でキラーマシンすっとばして
そこゲームにしないのかよって思っちゃった
123無念Nameとしあき23/10/09(月)22:49:40No.1145890277+
完結作品で途中までとか
変にアクションに拘るより直球でターン制RPGにすりゃよかったんじゃねえかなあ…
124無念Nameとしあき23/10/09(月)22:50:01No.1145890418+
>>惜しい所はあるんだけど延期重ねた上で最初のゴールにも息も絶え絶えに辿り着いてるから
>本編未完で実装済の部分さえ紙芝居連打はそれもう辿り着けてねぇのよ…
お出しされたという事はたどり着いたと判断されたという事だ
いやまあマジで気になるのは当初は戦闘以外の部分どう描写する気だったんだって所だが
125無念Nameとしあき23/10/09(月)22:51:05No.1145890841+
小売店で半額になってるのをステマなんてせんだろ敗戦処理ならまだしも
126無念Nameとしあき23/10/09(月)22:51:18No.1145890914+
育成要素がステージクリアで取れるアイテム集めて技を強化!
もうこのソシャゲ感からして異質なんだよ
127無念Nameとしあき23/10/09(月)22:52:40No.1145891398そうだねx5
そもそもダイ大が今ではそんなに大したIPではないんだ
だからスマホゲーしか作ったことないような開発に委託される
128無念Nameとしあき23/10/09(月)22:53:28No.1145891691+
>お出しされたという事はたどり着いたと判断されたという事だ
>いやまあマジで気になるのは当初は戦闘以外の部分どう描写する気だったんだって所だが
初動で小売に押し付ける為にはそうでも「無料アプデでそれなりに手のひら返されうる完全版になる」為にはメーカーが判断してるだけじゃダメよ
129無念Nameとしあき23/10/09(月)22:53:41No.1145891776+
鬼岩城までの事前告知も
逆にそこまではしっかり作るためだと思うじゃん?
130無念Nameとしあき23/10/09(月)22:54:12No.1145891957+
役職者はテレビCMに出てアップデートを約束しろよ
131無念Nameとしあき23/10/09(月)22:54:19No.1145891998+
>完結作品で途中までとか
>変にアクションに拘るより直球でターン制RPGにすりゃよかったんじゃねえかなあ…
開発がRPGできないんじゃないかな
出来上がったもの見るに
132無念Nameとしあき23/10/09(月)22:54:23No.1145892026そうだねx3
>最初の紙芝居でキラーマシンすっとばして
>そこゲームにしないのかよって思っちゃった
キラーマシーンはモデルなんぼでも引っ張ってこれるけど
ネームドでもなければ二度と出てこないしダイにバギクロスの実装するの面倒だったんだと思っている
偽勇者一味ともやり合いたかったんだけどなー
133無念Nameとしあき23/10/09(月)22:54:35No.1145892091そうだねx10
    1696859675258.jpg-(91331 B)
91331 B
コエテクに頼むというルートもあったと思うんだがな…
134無念Nameとしあき23/10/09(月)22:54:44No.1145892151そうだねx3
>鬼岩城までの事前告知も
>逆にそこまではしっかり作るためだと思うじゃん?
思わないかな
アニメ終わる直前にそんなの発表するようなゲームがまともなわけないし
135無念Nameとしあき23/10/09(月)22:55:15No.1145892350そうだねx5
>コエテクに頼むというルートもあったと思うんだがな…
「Fete作ってるんで…」
136無念Nameとしあき23/10/09(月)22:55:32No.1145892468そうだねx1
>キラーマシーンはモデルなんぼでも引っ張ってこれるけど
>ネームドでもなければ二度と出てこないしダイにバギクロスの実装するの面倒だったんだと思っている
敵のバリエーション多くないんだから実装しとけ…
137無念Nameとしあき23/10/09(月)22:55:49No.1145892585+
購入特典でヒロインのコイカツのモデルを配布しろ
138無念Nameとしあき23/10/09(月)22:56:06No.1145892677+
>コエテクに頼むというルートもあったと思うんだがな…
単純にそんな予算つかなかったんだろ
スレ画の過去の開発実績これだぞ
https://www.gamestudio.co.jp/service/ [link]
139無念Nameとしあき23/10/09(月)22:56:12No.1145892718そうだねx3
普通に考えれば鬼岩城までを丁寧に作れる余裕があるなら代わりに多少手抜きしてでも本編完結まで作るからな…
140無念Nameとしあき23/10/09(月)22:56:27No.1145892843そうだねx3
>そもそもダイ大が今ではそんなに大したIPではないんだ
本当に大したことが無ければ100話掛けて再アニメ化なんかされんよ
141無念Nameとしあき23/10/09(月)22:56:29No.1145892852+
>「Fete作ってるんで…」
新しいゲームかな?
142無念Nameとしあき23/10/09(月)22:56:32No.1145892869+
スクエニのパッケージで最近まともに売れたのってあんの?
143無念Nameとしあき23/10/09(月)22:57:02No.1145893045+
よく百話の予算降りて打ち切られなかったよ
カード売れたのが本当か知らんけど
144無念Nameとしあき23/10/09(月)22:57:16No.1145893137+
    1696859836718.jpg-(198942 B)
198942 B
ゲハが大好きなsteam評価
145無念Nameとしあき23/10/09(月)22:57:59No.1145893442+
>本当に大したことが無ければ100話掛けて再アニメ化なんかされんよ
まあ売れなかったよねアニメも
当時は本当に偉大な作品でガキ共みんなアバンストラッシュしてたけど
あまりにも時間が経過しすぎてるんだよ今は令和だぞ
146無念Nameとしあき23/10/09(月)22:58:55No.1145893757そうだねx2
>当時は本当に偉大な作品でガキ共みんなアバンストラッシュしてたけど
>あまりにも時間が経過しすぎてるんだよ今は令和だぞ
黄金期のジャンプに勝てる漫画なんて令和に居ないよ
147無念Nameとしあき23/10/09(月)22:59:14No.1145893871+
>あまりにも時間が経過しすぎてるんだよ今は令和だぞ
でも時を経て再アニメ化されたら実質最新の作品だよね?
148無念Nameとしあき23/10/09(月)23:00:06No.1145894157+
>>当時は本当に偉大な作品でガキ共みんなゴメちゃんの真似してピーピー言ってたけど
149無念Nameとしあき23/10/09(月)23:00:45No.1145894366+
ドドンガ納得しない!!
150無念Nameとしあき23/10/09(月)23:00:46No.1145894370そうだねx4
当時からしてアバンストラッシュなんてやってる寒いやつはいなかったな…
151無念Nameとしあき23/10/09(月)23:00:46No.1145894372そうだねx1
>ゲハが大好きなsteam評価
購入者のみだから工作も難癖も付けられないもんね
152無念Nameとしあき23/10/09(月)23:01:49No.1145894739+
>>>当時は本当に偉大な作品でガキ共みんなゴメちゃんの真似してピーピー言ってたけど
そ…それはちょっと記憶ない…
153無念Nameとしあき23/10/09(月)23:01:52No.1145894764+
>敵のバリエーション多くないんだから実装しとけ…
雑魚のバリエ少ない割にネームドが多いから力尽きたんじゃねえかな
竜騎衆3人とも戦えるしフレイザードやバランは2パターンあるし
ただ初期の画質死んでた時点では実装予定されてたんじゃなかろうかという気はしなくもない
154無念Nameとしあき23/10/09(月)23:01:55No.1145894780そうだねx3
>>ゲハが大好きなsteam評価
>購入者のみだから工作も難癖も付けられないもんね
FF15が非常に好評になる場所なんだよな
155無念Nameとしあき23/10/09(月)23:02:05No.1145894836+
まあ予約した購買者は怒っていい
156無念Nameとしあき23/10/09(月)23:02:14No.1145894895+
>単純にそんな予算つかなかったんだろ
>スレ画の過去の開発実績これだぞ
> https://www.gamestudio.co.jp/service/ [link]
フィギュアヘッズ作ったところかー
そんな名前の会社だったんだ
157無念Nameとしあき23/10/09(月)23:02:43No.1145895083+
>当時からしてアバンストラッシュなんてやってる寒いやつはいなかったな…
傘ささずに持ってる時しかやれんからな
158無念Nameとしあき23/10/09(月)23:02:56No.1145895149そうだねx2
「何かしたかい?君たちに」じゃねえよな
何かしまくってるじゃねえか
159無念Nameとしあき23/10/09(月)23:03:11No.1145895238そうだねx4
版権使っただけのクオリティ低いゲームはこの世から消えて欲しい
160無念Nameとしあき23/10/09(月)23:03:16No.1145895256+
ガトツかアバンストラッシュだったな
161無念Nameとしあき23/10/09(月)23:03:46No.1145895426+
スマホゲーなら許されてたんかもしれんけどな
そこの辺りの判断がもう曖昧になってんだろな
162無念Nameとしあき23/10/09(月)23:04:00No.1145895514+
>当時からしてアバンストラッシュなんてやってる寒いやつはいなかったな…
はい
https://www.famitsu.com/news/202106/04222814.html [link]
>世代によっては「雨傘でアバンストラッシュのアクションを真似した」という想い出ある方も少なくないはずだ
163無念Nameとしあき23/10/09(月)23:04:13No.1145895581+
算数の授業で配布された竹のものさしでアバンストラッシュしてた
164無念Nameとしあき23/10/09(月)23:04:26No.1145895640+
スクエニがクソゲー出すのはいつもの事だけど
SNSでユーザーが情報共有しやすい昨今
こんなんにシルバー殿堂与えるメディアがあるのが驚き
アンサガの頃とは時代が違うというのに
165無念Nameとしあき23/10/09(月)23:04:43No.1145895742+
>版権使っただけのクオリティ低いゲームはこの世から消えて欲しい
世の版権ゲーの9割くらい消える気がする
166無念Nameとしあき23/10/09(月)23:04:50No.1145895785+
>フィギュアヘッズ作ったところかー
>そんな名前の会社だったんだ
フィギュアヘッズは良作だったのにな
難しすぎて速攻でユーザー逃げてったが
167無念Nameとしあき23/10/09(月)23:04:54No.1145895799そうだねx2
>ガトツかアバンストラッシュだったな
牙突は普通にめちゃくちゃ危ないんだよな…
168無念Nameとしあき23/10/09(月)23:04:59No.1145895821+
リメイクで漫画の連載とかアーケードとかやってるみたいだけど
キャラクターが古臭すぎて当時読んでたオッサン以外に需要あるんだろうかとプッシュされる度に思ってはり
169無念Nameとしあき23/10/09(月)23:05:17No.1145895934+
>版権使っただけのクオリティ低いゲームはこの世から消えて欲しい
それやって人に何が残るっていうんだ
170無念Nameとしあき23/10/09(月)23:07:02No.1145896479+
>スクエニがクソゲー出すのはいつもの事だけど
>SNSでユーザーが情報共有しやすい昨今
>こんなんにシルバー殿堂与えるメディアがあるのが驚き
>アンサガの頃とは時代が違うというのに
ファミ通のレビュー信じてるのもそうおらんやろってなる
ジョジョASBに40点満点付けた雑誌だぞ
171無念Nameとしあき23/10/09(月)23:07:08No.1145896515+
カバヤジューシーの空のカプセルでデルパイルイル言ってた
172無念Nameとしあき23/10/09(月)23:07:08No.1145896516+
ダイの大半額 ~50%オフ~
173無念Nameとしあき23/10/09(月)23:07:22No.1145896581+
    1696860442541.webp-(82106 B)
82106 B
スレ画は本来2021年に発売予定だったという事実からもいろいろと察せる
174無念Nameとしあき23/10/09(月)23:07:24No.1145896595+
>スクエニがクソゲー出すのはいつもの事だけど
>SNSでユーザーが情報共有しやすい昨今
>こんなんにシルバー殿堂与えるメディアがあるのが驚き
>アンサガの頃とは時代が違うというのに
ステマ規制されても何の意味も無いのが分かるな
問題にならないって事はステマでは絶対にない
ダイ大は正当に評価された結果ファミ通で高得点付けられシルバー殿堂入りした
175無念Nameとしあき23/10/09(月)23:07:46No.1145896725+
スクエニにさらに暗雲が立ち込める
176無念Nameとしあき23/10/09(月)23:07:47No.1145896730+
>ダイの大半額 ~50%オフ~
大暴落のが韻を踏んでて良くないかな
177無念Nameとしあき23/10/09(月)23:07:59No.1145896802そうだねx2
ぶっちゃけ半額はまだ高いだろ
1000円くらいからが勝負
178無念Nameとしあき23/10/09(月)23:08:02No.1145896826そうだねx5
>>ガトツかアバンストラッシュだったな
>牙突は普通にめちゃくちゃ危ないんだよな…
普通に突きだからなあれ
179無念Nameとしあき23/10/09(月)23:08:10No.1145896875+
ゲームの話したらステマなのかよ
180無念Nameとしあき23/10/09(月)23:08:21No.1145896935+
1年前に鬼岩城までってしっかり通達したのに買う情弱が2.4万居る辺り
ユーザーがすぐ情報共有するSNSなんてのは幻想なのかもしれないな
181無念Nameとしあき23/10/09(月)23:08:25No.1145896957+
>スレ画は本来2021年に発売予定だったという事実からもいろいろと察せる
この画面の時点でもう違うやんけとなるからな
182無念Nameとしあき23/10/09(月)23:08:36No.1145897019+
>スレ画は本来2021年に発売予定だったという事実からもいろいろと察せる
聖剣3みたいなアクションRPGだったらクッソ面白そう
183無念Nameとしあき23/10/09(月)23:09:02No.1145897166+
>>ダイの大半額 ~50%オフ~
>大暴落のが韻を踏んでて良くないかな
ワゴンセールになったら使おう
184無念Nameとしあき23/10/09(月)23:09:03No.1145897169そうだねx4
>ステマ規制されても何の意味も無いのが分かるな
>問題にならないって事はステマでは絶対にない
そもそもステマの意味を勘違いしてないかとし
185無念Nameとしあき23/10/09(月)23:09:05No.1145897181+
>ぶっちゃけ半額はまだ高いだろ
>1000円くらいからが勝負
1000円に加えて時間まで使う価値があるだろうか…
186無念Nameとしあき23/10/09(月)23:09:10No.1145897213+
>1年前に鬼岩城までってしっかり通達したのに買う情弱が2.4万居る辺り
>ユーザーがすぐ情報共有するSNSなんてのは幻想なのかもしれないな
御布施だよ
187無念Nameとしあき23/10/09(月)23:09:49No.1145897457+
スクエニは株主総会でどの面する気なんだろう?
188無念Nameとしあき23/10/09(月)23:09:53No.1145897475+
ファミ通の消化率はそこそこなのに在庫抱えてどうしようもないって感じの値下がりスピード
189無念Nameとしあき23/10/09(月)23:10:29No.1145897700そうだねx2
>御布施だよ
お布施したいなら単行本買えよ
190無念Nameとしあき23/10/09(月)23:10:31No.1145897716+
半額セール宣伝するならステマせんでダイ大の話題検出してバナー広告出すんだわ
191無念Nameとしあき23/10/09(月)23:10:45No.1145897801+
ソシャゲのダイコラボで荒稼ぎしたのでセーフ、セーフです
192無念Nameとしあき23/10/09(月)23:10:46No.1145897806そうだねx1
お布施っていうのはできが良いけど売れてないものにするのであってできが悪いけど好きなIPだから買うっていうのはただの都合のいいお客様だぞ
193無念Nameとしあき23/10/09(月)23:10:49No.1145897829+
連載当時に傘でブラッディスクライドしてる小学生なら居たよ
194無念Nameとしあき23/10/09(月)23:11:28No.1145898076+
>連載当時に傘でブラッディスクライドしてる小学生なら居たよ
めっちゃ怒られるやつ
195無念Nameとしあき23/10/09(月)23:11:31No.1145898104+
>ファミ通の消化率はそこそこなのに在庫抱えてどうしようもないって感じの値下がりスピード
ファミ通の消化率もちょいちょい信用ならない感じではあったからな…
196無念Nameとしあき23/10/09(月)23:11:44No.1145898165+
>1年前に鬼岩城までってしっかり通達したのに買う情弱が2.4万居る辺り
>ユーザーがすぐ情報共有するSNSなんてのは幻想なのかもしれないな
買わない限りは批判する資格ないとか言って99%ゴミでしかないものにお金払ってやっぱゴミでしたって言うのが善しとされてるから…
197無念Nameとしあき23/10/09(月)23:11:47No.1145898183+
昔のファンと新規のファン狙ったリバイバルだったが
ソシャゲもこけたしそう言う事だ
198無念Nameとしあき23/10/09(月)23:11:56No.1145898258+
笠でストラッシュなんてしなかったな卓球のラケットでやってた
199無念Nameとしあき23/10/09(月)23:13:27No.1145898758そうだねx1
買ったので一応安くなったら買おうって思ってるとしあきに言っておくけど
紙芝居シーン全スキップでもしない限り10時間でストーリークリアは出来んぞ
ロモスの武術大会あたりで10時間経過したと伝えておく
200無念Nameとしあき23/10/09(月)23:13:33No.1145898782+
>お布施っていうのはできが良いけど売れてないものにするのであってできが悪いけど好きなIPだから買うっていうのはただの都合のいいお客様だぞ
会社や企画が潰れるのが最悪のパターンだから
悪かろうが承知の上で支援のために賽銭するって用途だよ
201無念Nameとしあき23/10/09(月)23:14:11No.1145898972+
    1696860851163.png-(171686 B)
171686 B
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
202無念Nameとしあき23/10/09(月)23:14:21No.1145899012+
続きも出ないだろうなこりゃ
203無念Nameとしあき23/10/09(月)23:14:24No.1145899028+
ダイ大リバイバルでどういう皮算用してたか聞いてみたい
DBとかほどコンテンツパワーはないってのを証明しただけっていう
てかDQどうすんかね
このまんまじゃ先細りっしょ
204無念Nameとしあき23/10/09(月)23:14:47No.1145899135そうだねx2
半額程度とか
205無念Nameとしあき23/10/09(月)23:14:54No.1145899174+
Die
206無念Nameとしあき23/10/09(月)23:15:47No.1145899435+
こんな早く半額っていままでそんなゲームあったの?
207無念Nameとしあき23/10/09(月)23:15:52No.1145899466そうだねx1
>お布施っていうのはできが良いけど売れてないものにするのであってできが悪いけど好きなIPだから買うっていうのはただの都合のいいお客様だぞ
関連商品選び放題の大手タイトルとかならともかくこの手の存続自体が怪しいコンテンツだとまず
どうあれ「ダイ大のメディアミックスは金になる」と思ってもらうことが大事だからその限りでもないぞ
208無念Nameとしあき23/10/09(月)23:15:53No.1145899471+
アバンストラッシュといえばなんでアバンスラッシュじゃないんだろうな
アバンスラッシュならギガになったとき原作のドラクエとあわせられたのに
209無念Nameとしあき23/10/09(月)23:16:10No.1145899550+
ソシャゲがもう終わってたことに驚いた
スクエニは店じまいが速いと聞いてたけどここまでとは
210無念Nameとしあき23/10/09(月)23:16:40No.1145899705+
>>お布施っていうのはできが良いけど売れてないものにするのであってできが悪いけど好きなIPだから買うっていうのはただの都合のいいお客様だぞ
>関連商品選び放題の大手タイトルとかならともかくこの手の存続自体が怪しいコンテンツだとまず
>どうあれ「ダイ大のメディアミックスは金になる」と思ってもらうことが大事だからその限りでもないぞ
その結果メーカーにナメられてクソゲーがでたんじゃないですか
211無念Nameとしあき23/10/09(月)23:16:41No.1145899710そうだねx10
レフトアライブ
バランワンダーランド
ff16
ダイの大冒険 ←New!
212無念Nameとしあき23/10/09(月)23:17:08No.1145899855+
ストーリーに関しては2021年の秋に発売予定だったが
P交代とブッシュアップしますでゴタゴタでアニメ終わっての発売だからな
213無念Nameとしあき23/10/09(月)23:17:47No.1145900050+
>ダイ大リバイバルでどういう皮算用してたか聞いてみたい
ヒーローズとか本家11みたいにやってたら何とかなった可能性はあっただろうけどな
214無念Nameとしあき23/10/09(月)23:18:07No.1145900161そうだねx2
>こんな早く半額っていままでそんなゲームあったの?
落ちるスピードは負けてるけど価格のどん底具合は多分ジョジョASBが勝つと思う
215無念Nameとしあき23/10/09(月)23:18:09No.1145900171そうだねx3
スクエニはダイを掘り起こして何がしたかったの?という
216無念Nameとしあき23/10/09(月)23:18:30No.1145900291+
>こんな早く半額っていままでそんなゲームあったの?
980円にすぐなったアンサガとかスクエニは宝庫よ
217無念Nameとしあき23/10/09(月)23:18:49No.1145900393+
>その結果メーカーにナメられてクソゲーがでたんじゃないですか
そこはまあ何も出ず断絶するよりはマシだし「こんなクソゲーでも売れたなら」と次こそ良質なゲームを作ろうと思う誰かでも現れてくれるよう祈るしかないな
だから「お布施」
218無念Nameとしあき23/10/09(月)23:19:13No.1145900517+
福袋にFF16とダイ大セットで入ってそう
219無念Nameとしあき23/10/09(月)23:19:14No.1145900523+
>>ステマ規制されても何の意味も無いのが分かるな
>>問題にならないって事はステマでは絶対にない
>そもそもステマの意味を勘違いしてないかとし
ファミ通のレビューっを工作してたとしたらステマだろ
企業が宣伝の為に金払って点数勝ってる表示はないんだから
まあ問題にならないって事はステマじゃなく実力でシルバー殿堂入りした事になる
規制されてもそういう事が当たり前のように起こる
220無念Nameとしあき23/10/09(月)23:19:36No.1145900649+
スクエニは開発能力あるの?
221無念Nameとしあき23/10/09(月)23:19:51No.1145900721そうだねx2
ダイ大好きとしてはアニメで100%やりきってくれたからね
222無念Nameとしあき23/10/09(月)23:19:54No.1145900746そうだねx1
>スクエニはダイを掘り起こして何がしたかったの?という
アニメで原作完結までやってくれたのと獄炎の連載は一連のプロジェクトの中で感謝しかないが…
223無念Nameとしあき23/10/09(月)23:19:58No.1145900766+
P交代したんか・・・
前Pはこのゲームのキャリア残したくないからなすりつけ?それとも退社かなにかしちゃったから?
224無念Nameとしあき23/10/09(月)23:20:12No.1145900850+
ダイ大DIE
225無念Nameとしあき23/10/09(月)23:20:17No.1145900879+
>こんな早く半額っていままでそんなゲームあったの?
発売5日で54%オフならNEWガンダムブレイカーがある
226無念Nameとしあき23/10/09(月)23:20:21No.1145900903+
ダイ大原作のシナリオが楽しめる普通のドラクエがやりたかったんや
ナンバリングじゃないけどちゃんとドラクエだよってのが欲しかった
227無念Nameとしあき23/10/09(月)23:20:33No.1145900949+
>スクエニはダイを掘り起こして何がしたかったの?という
知る人ぞ知る伝説の良作メディアミックスから誰もが知ってるそれほど成功しなかったメディアミックスというポジションに落ち着けることはできた
228無念Nameとしあき23/10/09(月)23:20:52No.1145901053+
>No.1145900649
昔から思ってたけど
開発は下請でプロデューサーとかはスクエニ みたいな形態ってスクエニの開発力自体は影響するんだろうか
229無念Nameとしあき23/10/09(月)23:20:53No.1145901065+
>前Pはこのゲームのキャリア残したくないからなすりつけ?それとも退社かなにかしちゃったから?
今年の春に退社してる
230無念Nameとしあき23/10/09(月)23:21:00No.1145901106+
>ダイ大好きとしてはアニメで100%やりきってくれたからね
OPEDだけはやりきれたとは思えない
231無念Nameとしあき23/10/09(月)23:21:27No.1145901252そうだねx1
    1696861287617.jpg-(1191261 B)
1191261 B
>レフトアライブ
>バランワンダーランド
>ff16
>ダイの大冒険 ←New!
四天王が揃ったな!
232無念Nameとしあき23/10/09(月)23:21:41No.1145901329+
ゼノバース2みたいなのを想像してたんだが
233無念Nameとしあき23/10/09(月)23:22:07No.1145901474+
キャラゲーだからって手抜きはいかんね…
234無念Nameとしあき23/10/09(月)23:22:38No.1145901663そうだねx4
>>レフトアライブ
>>バランワンダーランド
>>ff16
>>ダイの大冒険 ←New!
>四天王が揃ったな!
バビロンズフォールは?
235無念Nameとしあき23/10/09(月)23:22:50No.1145901728そうだねx1
これお店側もなんでこんな速攻で処分価格にしなきゃヤバいくらい入荷したんだろ?
原作が古い漫画のゲームなんてたいして売れないのはバンナムのゲームでわかってたろうに
236無念Nameとしあき23/10/09(月)23:22:55No.1145901752そうだねx5
>>レフトアライブ
>>バランワンダーランド
>>ff16
>>ダイの大冒険 ←New!
>四天王が揃ったな!
フォースポークンがないぞ
237無念Nameとしあき23/10/09(月)23:23:38No.1145901979そうだねx6
ここ最近話題になるマジモンのクソゲー全部スクエニばっかのような気する
238無念Nameとしあき23/10/09(月)23:23:56No.1145902075+
ライブアライブも1ヶ月超で半額になってたな
239無念Nameとしあき23/10/09(月)23:24:23No.1145902219+
FF7以降慢性的に落ちてる気がする
240無念Nameとしあき23/10/09(月)23:24:38No.1145902305+
>これお店側もなんでこんな速攻で処分価格にしなきゃヤバいくらい入荷したんだろ?
>原作が古い漫画のゲームなんてたいして売れないのはバンナムのゲームでわかってたろうに
週間売上自体は良かったんじゃなかったっけ
241無念Nameとしあき23/10/09(月)23:24:41No.1145902329そうだねx2
    1696861481145.jpg-(20207 B)
20207 B
>>>レフトアライブ
>>>バランワンダーランド
>>>ff16
>>>ダイの大冒険 ←New!
>>四天王が揃ったな!

>バビロンズフォールは?
>フォースポークンがないぞ
242無念Nameとしあき23/10/09(月)23:25:07No.1145902474+
>No.1145901728
ガンプラとかと同じで「こういう時だけいらないなんてするなら次のスクエニ人気ゲーの時知りませんよ」みたいな感じなんじゃないの
243無念Nameとしあき23/10/09(月)23:25:20No.1145902544+
受注されたから市場在庫が余りまくってる訳で
小売りの見る目が無かったのかな
244無念Nameとしあき23/10/09(月)23:25:34No.1145902634そうだねx1
>FF7以降慢性的に落ちてる気がする
FF7リメイク作ったら終わりだよって昔誰かが言ったそうな
245無念Nameとしあき23/10/09(月)23:25:39No.1145902673+
完全に妄想だけどスクエニと集英社のラインでコレ一杯入荷したいよな?な?って圧かけられたらまあ断れなそう
246無念Nameとしあき23/10/09(月)23:26:24No.1145902901+
>>FF7以降慢性的に落ちてる気がする
>FF7リメイク作ったら終わりだよって昔誰かが言ったそうな
FF7リメイク発表前まで終わってる雰囲気出してたよな
247無念Nameとしあき23/10/09(月)23:26:27No.1145902924+
>FF7リメイク作ったら終わりだよって昔誰かが言ったそうな
分割して完結しなければ終わらないからセーフ
248無念Nameとしあき23/10/09(月)23:26:42No.1145902998+
そういうお付き合いがあるからなのか知らんがゲオは大量に仕入れて即座に安くなるイメージがある
249無念Nameとしあき23/10/09(月)23:27:12No.1145903159そうだねx5
    1696861632489.jpg-(32334 B)
32334 B
ネクストコナンズヒント!
250無念Nameとしあき23/10/09(月)23:27:25No.1145903246+
集英社はともかく今時スクエニに圧掛かられたってねぇ…
251無念Nameとしあき23/10/09(月)23:27:48No.1145903390+
どうしてシナリオ最後までゲームで出来るようにしなかったんです?
252無念Nameとしあき23/10/09(月)23:28:08No.1145903513+
キャラゲーだからクソゲーなんて時代じゃないしスクエニだから適当に仕入れたんじゃないの
内容なんて見ないだろ
253無念Nameとしあき23/10/09(月)23:28:16No.1145903562+
今スクエニに圧力掛けられても別に入荷したいスクエニのゲームは無いな
254無念Nameとしあき23/10/09(月)23:28:25No.1145903609+
>スクエニはダイを掘り起こして何がしたかったの?という
ドラクエの新しいネタ作りじゃないかな
255無念Nameとしあき23/10/09(月)23:28:26No.1145903616+
>>たとえ世間がどれだけ叩こうと俺だけはずっとダイの味方だ
>誰もダイ大という作品自体は叩いてないから安心したまえ
でも前からずっとダイ自体に粘着してるやつこのスレですら居るやん
256無念Nameとしあき23/10/09(月)23:28:30No.1145903639+
PVが一番話題性あったというクソゲーあるある
257無念Nameとしあき23/10/09(月)23:28:37No.1145903697+
>どうしてシナリオ最後までゲームで出来るようにしなかったんです?
間に合わなかった
258無念Nameとしあき23/10/09(月)23:28:44No.1145903736+
スクエニもセガと同じくらい落ちぶれてしまった
259無念Nameとしあき23/10/09(月)23:28:45No.1145903745+
案件やゲームメディアの配信だと全員揃って徹底的に紙芝居パートの存在を隠すってマジなのですか?
260無念Nameとしあき23/10/09(月)23:28:51No.1145903782+
ソシャゲシステムで儲けるのは諦めて発売日DLC祭りに移行するよ
261無念Nameとしあき23/10/09(月)23:29:03No.1145903852+
別にツクールで作ったようなRPGでも最後まで作ってればなぁ
262無念Nameとしあき23/10/09(月)23:29:07No.1145903889+
>No.1145903390
シナリオ最後まで入れても評価も売上も変わらないなら損切するんじゃない
263無念Nameとしあき23/10/09(月)23:29:17No.1145903945+
こんな出来でも全力で事前の宣伝頑張ってファン騙し切って売ったの凄いよ
でも次からの信頼投げ捨ててるけど大丈夫なんだろうか
264無念Nameとしあき23/10/09(月)23:29:19No.1145903960+
ダイ大大爆死ってワードは笑った
265無念Nameとしあき23/10/09(月)23:29:20No.1145903968+
というかFF16でさえ出荷全然されてなかったからな
思った以上に小売りから発注いってない
266無念Nameとしあき23/10/09(月)23:29:28No.1145904017+
>PVが一番話題性あったというクソゲーあるある
ジョジョ…に比べたらまだ最初から「これクソゲーだよ」って白状しているだけマシか…
267無念Nameとしあき23/10/09(月)23:29:34No.1145904049+
シナリオ最後まで遊べても総合的な評価が上がるかと言うと...
268無念Nameとしあき23/10/09(月)23:29:34No.1145904051+
このゲームに限らず疑問なんだけど追体験系ってどの層を狙ってるんだろう
ゲームまで買うファンなら当然シナリオ知ってるしシナリオ知らん層がゲーム買わなさそうな気がする
269無念Nameとしあき23/10/09(月)23:29:48No.1145904140そうだねx2
>キャラゲーだからクソゲーなんて時代じゃないしスクエニだから適当に仕入れたんじゃないの
もはやスクエニってだけで小売ですら避けたがる時代なのに
270無念Nameとしあき23/10/09(月)23:29:49No.1145904148+
>案件やゲームメディアの配信だと全員揃って徹底的に紙芝居パートの存在を隠すってマジなのですか?
まじで絶対紙芝居パート見せないようにしてて凄いよ
271無念Nameとしあき23/10/09(月)23:29:50No.1145904155そうだねx7
    1696861790925.jpg-(258429 B)
258429 B
バランワンダーランド
FF16
ダイの大冒険 
バビロンズフォール
フォースポークン
ソプラトゥーン
272無念Nameとしあき23/10/09(月)23:29:52No.1145904175+
ダイのゲームもうでないんだろうなかわいそう
273無念Nameとしあき23/10/09(月)23:29:53No.1145904181そうだねx1
>これお店側もなんでこんな速攻で処分価格にしなきゃヤバいくらい入荷したんだろ?
>原作が古い漫画のゲームなんてたいして売れないのはバンナムのゲームでわかってたろうに
ドラゴンボール「マジで?」
274無念Nameとしあき23/10/09(月)23:29:56No.1145904194+
>別にツクールで作ったようなRPGでも最後まで作ってればなぁ
でも別にRPG要素も無いしな…
275無念Nameとしあき23/10/09(月)23:29:58No.1145904202+
どうせ能力ないPの下請けイジメで現場が混乱して生産力上がらなかったんじゃねーの?
276無念Nameとしあき23/10/09(月)23:30:00No.1145904220+
FF16はちゃんと小売り側も学習して入荷絞ってた(エディオン除く)から
格下のダイでなんか圧力食らったってことは無いと思う
277無念Nameとしあき23/10/09(月)23:30:02No.1145904227+
次はSwitchのDQM3か
体験版好評らしいけど果たして
278無念Nameとしあき23/10/09(月)23:30:07No.1145904265+
ダイの大爆死
279無念Nameとしあき23/10/09(月)23:30:12No.1145904293+
この紙芝居進行ならあと味方1~2人に敵3~4人くらいは頑張って捻出してなんとかバーンパレスまでごまかせんかったか
280無念Nameとしあき23/10/09(月)23:30:22No.1145904351そうだねx1
>No.1145903782
てかこれも体験版やったらモサモサでなあ・・
開発トーセだからスクエニ本体じゃないけど
ドラクエならもっと力入れてやれよとか思った
281無念Nameとしあき23/10/09(月)23:30:25No.1145904378+
ドラクエフォーマットの純RPGなら途中まででも買ったかもしらん
282無念Nameとしあき23/10/09(月)23:30:28No.1145904393そうだねx1
>>>四天王が揃ったな!
>>バビロンズフォールは?
>>フォースポークンがないぞ
チョコボGPも無いぞ
283無念Nameとしあき23/10/09(月)23:30:34No.1145904427+
またステマスレ?
284無念Nameとしあき23/10/09(月)23:30:40No.1145904476+
そもそもまともな版権ゲーってレアだから…
285無念Nameとしあき23/10/09(月)23:30:53No.1145904543そうだねx3
>ソプラトゥーン
語呂わる…
センスねーわ…
286無念Nameとしあき23/10/09(月)23:30:57No.1145904574そうだねx1
>ダイのゲームもうでないんだろうなかわいそう
だもんで記念も兼ねて買っといたよ
287無念Nameとしあき23/10/09(月)23:30:58No.1145904578+
>てかこれも体験版やったらモサモサでなあ・・
ロード長かったりするのはさすがに体験版仕様だろうと思う
288無念Nameとしあき23/10/09(月)23:31:13No.1145904645+
>No.1145904051
でももってる漫画って何年かしたら新鮮にまた楽しめるけどなあ
289無念Nameとしあき23/10/09(月)23:31:19No.1145904687+
>バビロンズフォールは?
もう遊べないから後世に繋ぐ評価が出来ないのが残念だ
290無念Nameとしあき23/10/09(月)23:31:27No.1145904735+
>またステマスレ?
このスレ見てスレ画買いたくなるか?
291無念Nameとしあき23/10/09(月)23:31:36No.1145904790+
>>No.1145903782
>てかこれも体験版やったらモサモサでなあ・・
>開発トーセだからスクエニ本体じゃないけど
>ドラクエならもっと力入れてやれよとか思った
トーセ開発なら企画と予算次第で神ゲーもクソゲーも生まれるから
DQM3がショボけりゃ原因は100%スクエニ側だぞ
292無念Nameとしあき23/10/09(月)23:31:36No.1145904791+
>>>>四天王が揃ったな!
>>>バビロンズフォールは?
>>>フォースポークンがないぞ
>チョコボGPも無いぞ
何でチョコボGP外したがるんだろうな
293無念Nameとしあき23/10/09(月)23:31:53No.1145904878+
来週になったら60%offになってるのかな
294無念Nameとしあき23/10/09(月)23:31:58No.1145904912+
泡スプラって体験版やる限りだと出来は悪くないそうだな
まぁバビロンとFF16の例があるから様子見だけどな
295無念Nameとしあき23/10/09(月)23:32:02No.1145904936そうだねx3
どの辺がステルス?
296無念Nameとしあき23/10/09(月)23:32:11No.1145904997+
>>またステマスレ?
>このスレ見てスレ画買いたくなるか?
クソゲーハンター需要は割と生まれそうな気がしている
297無念Nameとしあき23/10/09(月)23:32:14No.1145905016+
>>>>四天王が揃ったな!
>>>バビロンズフォールは?
>>>フォースポークンがないぞ
>チョコボGPも無いぞ
軍団長多すぎだろ
298無念Nameとしあき23/10/09(月)23:32:20No.1145905048+
最近はフォトナトゥーンに進化したらしいからな
…元タイトルなんだったっけ?
299無念Nameとしあき23/10/09(月)23:32:39No.1145905137そうだねx1
体験版だと悪くないってお出しされたのがFF16なんだよね…
300無念Nameとしあき23/10/09(月)23:32:41No.1145905145+
もっと売れてない上のクソゲ差し置いてFF16入れてる時点で…
301無念Nameとしあき23/10/09(月)23:32:45No.1145905178そうだねx2
>>>>>四天王が揃ったな!
>>>>バビロンズフォールは?
>>>>フォースポークンがないぞ
>>チョコボGPも無いぞ
>何でチョコボGP外したがるんだろうな
存在自体知られてない説
302無念Nameとしあき23/10/09(月)23:32:51No.1145905208+
>>チョコボGPも無いぞ
>何でチョコボGP外したがるんだろうな
記憶から抹消したいんだろう
303無念Nameとしあき23/10/09(月)23:33:09No.1145905314+
クソゲーハンターみたいなアンテナ高い人はもう買ってると思うぞ
304無念Nameとしあき23/10/09(月)23:33:15No.1145905347+
>No.1145904578
やりこみ要素ありまくりんぐならいいけどなあ
前にでた宝探しゲーはスカスカだしテンポ悪いし
ほんと最低だった
305無念Nameとしあき23/10/09(月)23:33:18No.1145905368+
クソゲーハンターは笑える感じのクソゲーが好きだからこれはちょっと違うかな
306無念Nameとしあき23/10/09(月)23:33:25No.1145905420+
>ダイ大半額セールだってよ
中身のボリューム不足を考えると適正価格なのでは?
307無念Nameとしあき23/10/09(月)23:33:27No.1145905429+
>泡スプラって体験版やる限りだと出来は悪くないそうだな
>まぁバビロンとFF16の例があるから様子見だけどな
出来がいい悪いじゃなくて
売れなかったらさっさとサ終するんだろ?って部分がまず問題だからな
308無念Nameとしあき23/10/09(月)23:33:29No.1145905444+
ゲオで半額になっても一向に在庫が掃けないライブアライブとかあったし
小売はスクエニゲーをどう仕入れてるんだろうな
309無念Nameとしあき23/10/09(月)23:33:38No.1145905487そうだねx2
ステマは禁止ですよ?
310無念Nameとしあき23/10/09(月)23:33:46No.1145905513そうだねx1
クソゲーメーカーとしてはあのドリフ超えてるよ
311無念Nameとしあき23/10/09(月)23:33:47No.1145905522+
>どの辺がステルス?
ゲハに英語や横文字の意味理解できるわけ無いだろうが!
日本語すら覚束ないのに!!
312無念Nameとしあき23/10/09(月)23:34:30No.1145905757+
>No.1145905444
ライブアライブ結構好評+スーファミの原作の時より売れたとか聞いたけど 在庫ダブついてたのか
313無念Nameとしあき23/10/09(月)23:34:30No.1145905763そうだねx3
業者さんは一応は否定するんだよね
314無念Nameとしあき23/10/09(月)23:34:33No.1145905777+
>クソゲーハンターは笑える感じのクソゲーが好きだからこれはちょっと違うかな
チョコボGPが外せなくなっちゃう!
外されるけど
315無念Nameとしあき23/10/09(月)23:34:37No.1145905791+
>中身のボリューム不足を考えると適正価格なのでは?
もう一声欲しい
316無念Nameとしあき23/10/09(月)23:34:44No.1145905841+
>こんな出来でも全力で事前の宣伝頑張ってファン騙し切って売ったの凄いよ
>でも次からの信頼投げ捨ててるけど大丈夫なんだろうか
この会社いつも信頼投げ捨ててんな
逆に見えてる地雷でも突撃していく層は何なんだよ一体
宗教か?
317無念Nameとしあき23/10/09(月)23:35:18No.1145906031+
ここ数年の展開はまさに骸が動いたって感じだけど本当に骸になるとは…
318無念Nameとしあき23/10/09(月)23:35:33No.1145906123そうだねx4
    1696862133117.jpg-(136894 B)
136894 B
また得袋の出番かよ
319無念Nameとしあき23/10/09(月)23:35:38No.1145906151そうだねx7
レフトアライヴ
バラン
チョコボGP
バビロン
フォースポークン
FF16
ダイ大

クソゲー七英雄再び見参かな
320無念Nameとしあき23/10/09(月)23:35:46No.1145906196そうだねx9
バビロンズフォール
レフトアライブ
ライブアライブ
スターオーシャン6
フォースポークン
ヴァルキリーエリュシオン
バランワンダーランド
チョコボGP
ドラクエトレジャーズ
パラノマサイト
レトロチカ
ハーヴェステラ
FF16
ダイ大
打率がすげーや!
321無念Nameとしあき23/10/09(月)23:35:52No.1145906233+
>>>>>四天王が揃ったな!
>>>>バビロンズフォールは?
>>>>フォースポークンがないぞ
>>チョコボGPも無いぞ
>軍団長多すぎだろ
じゃあ親衛隊てことで
322無念Nameとしあき23/10/09(月)23:36:11No.1145906343そうだねx1
普通に考えて見ろ
ドラクエ+過去の人気原作キャラゲーだぞ
適当に作ってもそこそこ以上売れるのが目に見えてるわ
323無念Nameとしあき23/10/09(月)23:36:14No.1145906373そうだねx1
つーか業者に依頼されたステマは禁止ってだけで
自作自演が禁止になっただけの事なのに
ステマ禁止ステマ禁止とか俺たちには関係ねえだろ
324無念Nameとしあき23/10/09(月)23:36:15No.1145906374+
>また得袋の出番かよ
8年かけたAAAタイトルが福袋入りするの笑うだろ
325無念Nameとしあき23/10/09(月)23:36:23No.1145906424+
約束された福袋用メーカー
326無念Nameとしあき23/10/09(月)23:36:25No.1145906440+
トレジャーズはあれブラッシュアップ出来れば結構良いものになりそうな気配を感じたけど
こっちは良い部分はあれどここからどうすれば良いものになるのか全く見えなかった
327無念Nameとしあき23/10/09(月)23:36:30No.1145906464+
>次はSwitchのDQM3か
>体験版好評らしいけど果たして
スクエニって体験版好評な作品しかないね
328無念Nameとしあき23/10/09(月)23:36:40No.1145906518+
    1696862200406.jpg-(262583 B)
262583 B
>開発は下請でプロデューサーとかはスクエニ みたいな形態ってスクエニの開発力自体は影響するんだろうか
元請けにゲームをちゃんと作るノウハウが無いと指示ができない
スクエニはそこがダメと言われてる
329無念Nameとしあき23/10/09(月)23:36:46No.1145906555+
>つーか業者に依頼されたステマは禁止ってだけで
>自作自演が禁止になっただけの事なのに
>ステマ禁止ステマ禁止とか俺たちには関係ねえだろ
その自作自演を匿名掲示板で平気でやらかすのがスクエニなので
330無念Nameとしあき23/10/09(月)23:36:46No.1145906563+
どうせ作れないならいっそ後半だけのがいいだろ
前半から作って予算か時間切れだろうからしょうがないけど
331無念Nameとしあき23/10/09(月)23:36:51No.1145906591そうだねx3
>>また得袋の出番かよ
>8年かけたAAAタイトルが福袋入りするの笑うだろ
しかも発売3ヶ月経たずにだからな
332無念Nameとしあき23/10/09(月)23:36:59No.1145906628そうだねx5
信用投げ捨てまくった結果確実にゲーム売れなくなってきてるからユーザーも流石に学習したと見える
333無念Nameとしあき23/10/09(月)23:37:15No.1145906716そうだねx3
>元請けにゲームをちゃんと作るノウハウが無いと指示ができない
>スクエニはそこがダメと言われてる
ピンキリがありすぎるんだよなプロデューサー内で…
334無念Nameとしあき23/10/09(月)23:37:32No.1145906803+
逆に最近で一本くらいヒットしたのあるでしょあるよね?
335無念Nameとしあき23/10/09(月)23:37:37No.1145906831+
来年の福袋はFF16やDQダイやらトレジャーズやら豪勢だな
336無念Nameとしあき23/10/09(月)23:37:37No.1145906835+
    1696862257184.jpg-(84874 B)
84874 B
>軍団長多すぎだろ
まだイケる
337無念Nameとしあき23/10/09(月)23:37:38No.1145906842そうだねx1
>No.1145906196
ハーヴェステラは ルーンファクトリー5が微妙だから
期待してたのになあ・・それ以上に微妙ってなんだよそれ
338無念Nameとしあき23/10/09(月)23:37:51No.1145906910そうだねx1
>逆に最近で一本くらいヒットしたのあるでしょあるよね?
予算規模考えるとパラノマはそれなりに
339無念Nameとしあき23/10/09(月)23:38:04No.1145906982+
>つーか業者に依頼されたステマは禁止ってだけで
>自作自演が禁止になっただけの事なのに
>ステマ禁止ステマ禁止とか俺たちには関係ねえだろ
自作自演してもバレないし捜査もされないし
それ以前にゲーム業界なんて忖度と信者も妄信的な持ち上げで溢れてる業界は何の関係も無いんだよな
340無念Nameとしあき23/10/09(月)23:38:07No.1145907001+
>打率がすげーや!
ハーヴェステラよりディオフィールドクロニクルのがクソゲーだったよ
341無念Nameとしあき23/10/09(月)23:38:17No.1145907054そうだねx6
>バビロンズフォール
>レフトアライブ
>ライブアライブ
>スターオーシャン6
>フォースポークン
>ヴァルキリーエリュシオン
>バランワンダーランド
>チョコボGP
>ドラクエトレジャーズ
>パラノマサイト
>レトロチカ
>ハーヴェステラ
>FF16
>ダイ大
こんだけ有ると会社として終わってるんだろうなって
342無念Nameとしあき23/10/09(月)23:38:25No.1145907110そうだねx1
>打率がすげーや!
1/4くらいは悪くないな
343無念Nameとしあき23/10/09(月)23:38:26No.1145907112+
>>No.1145906196
>ハーヴェステラは ルーンファクトリー5が微妙だから
>期待してたのになあ・・それ以上に微妙ってなんだよそれ
ジェネリック牧場やルンファクを期待して買うとクソゲー
まぁ広報が悪い
344無念Nameとしあき23/10/09(月)23:38:44No.1145907227+
クオリティ上げるために延期してたらこんなことにならなかったのにね
345無念Nameとしあき23/10/09(月)23:39:00No.1145907326+
>>次はSwitchのDQM3か
>>体験版好評らしいけど果たして
>スクエニって体験版好評な作品しかないね
移動速度すら不評だったバランの話は…
346無念Nameとしあき23/10/09(月)23:39:03No.1145907357そうだねx2
    1696862343497.jpg-(990308 B)
990308 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
347無念Nameとしあき23/10/09(月)23:39:06No.1145907378+
>信用投げ捨てまくった結果確実にゲーム売れなくなってきてるからユーザーも流石に学習したと見える
スクウェアとエニックスがバラバラだった時代に積み上げた信用もついに底を突いてきたようだ
348無念Nameとしあき23/10/09(月)23:39:06No.1145907379+
>来年の福袋はFF16やDQダイやらトレジャーズやら豪勢だな
そういや忘れがちだけどトレジャーズも酷かったな
349無念Nameとしあき23/10/09(月)23:39:08No.1145907393そうだねx4
>バビロンズフォール
>レフトアライブ
>ライブアライブ
>スターオーシャン6
>フォースポークン
>ヴァルキリーエリュシオン
>バランワンダーランド
>チョコボGP
>ドラクエトレジャーズ
>パラノマサイト
>レトロチカ
>ハーヴェステラ
>FF16
>ダイ大
合計してもエルデン一本に勝て無さそう
350無念Nameとしあき23/10/09(月)23:39:13No.1145907412+
>信用投げ捨てまくった結果確実にゲーム売れなくなってきてるからユーザーも流石に学習したと見える
20~21年度は7Rや聖剣3でようやく良作打率が上がり始めたと思ってたところに
22年度で一気にボロボロになるんだもんなぁ
351無念Nameとしあき23/10/09(月)23:39:22No.1145907459+
>No.1145906196
このタイトル群の打率よ
なので今後のスクエニはAAA開発に絞る訳ですね
352無念Nameとしあき23/10/09(月)23:39:36No.1145907553そうだねx3
AAAに本気出すがマジでできない奴の言い訳にしか聞こえんのが…
ゴミ量産してるとこの超大作って良くて凡作でしょ
353無念Nameとしあき23/10/09(月)23:39:49No.1145907627+
>>信用投げ捨てまくった結果確実にゲーム売れなくなってきてるからユーザーも流石に学習したと見える
>20~21年度は7Rや聖剣3でようやく良作打率が上がり始めたと思ってたところに
>22年度で一気にボロボロになるんだもんなぁ
聖剣3はともかく7Rは伝家の宝刀抜いてこの程度か?って数字だったような
354無念Nameとしあき23/10/09(月)23:39:57No.1145907664そうだねx3
>>No.1145906196
>このタイトル群の打率よ
草野球チームでもまだ打つぞ
355無念Nameとしあき23/10/09(月)23:40:22No.1145907797+
>No.1145906518
スクエニって内製時代 企画書が存在せず
プロトタイプで作った動画とかゲームを見せてイメージ共有したとか言われて今の時代これじゃだめだねとか言われてたのに
プロデューサーはプロデューサーでそんな感じなのかスクエニって大企業なわりに属人的すぎるのかね
356無念Nameとしあき23/10/09(月)23:40:29No.1145907834そうだねx2
どんなクソゲー出しても客は付いてくるみたいな奢りはあったと思うんだけど
国内大手ゲーム企業で一人負けしちゃう程度には客逃げてるんだよな
357無念Nameとしあき23/10/09(月)23:40:40No.1145907886+
>No.1145906196
全盛期のバンダイ並みの打率だ
358無念Nameとしあき23/10/09(月)23:40:47No.1145907916+
    1696862447865.jpg-(82023 B)
82023 B
>普通に考えて見ろ
>ドラクエ+過去の人気原作キャラゲーだぞ
>適当に作ってもそこそこ以上売れるのが目に見えてるわ
旬が過ぎてるもの同士を合わせてもダメなんですわ
359無念Nameとしあき23/10/09(月)23:40:56No.1145907982+
>合計してもエルデン一本に勝て無さそう
売上的な意味だとエルデンは最低でも2000万売れてるからな
現状勝負にすらなってない気が…
360無念Nameとしあき23/10/09(月)23:40:58No.1145907998+
無駄に時間かかる癖に開発ライン多すぎて
クオリティコントロール完全に出来なくなってるんじゃないの
361無念Nameとしあき23/10/09(月)23:41:09No.1145908066そうだねx9
    1696862469726.jpg-(291117 B)
291117 B
ユーザーはこういうのを求めてるんだよ
362無念Nameとしあき23/10/09(月)23:41:16No.1145908110そうだねx3
スクエニの完全新作は怖くて買えん
363無念Nameとしあき23/10/09(月)23:41:21No.1145908134+
>ライブアライブ結構好評+スーファミの原作の時より売れたとか聞いたけど 在庫ダブついてたのか
全世界販売で比べたら売れてる
店頭在庫に関しては後からPS4版とSteam版が出てロード時間短縮されたから
そこからSwitch版に手を出すって人もまあそんなには…でみるみる値段は落ちた
364無念Nameとしあき23/10/09(月)23:41:25No.1145908158+
昔の漫画をアニメ化してもいいとこないってそろそろ学ぼう
365無念Nameとしあき23/10/09(月)23:41:27No.1145908171+
>聖剣3はともかく7Rは伝家の宝刀抜いてこの程度か?って数字だったような
一作目だけで700万いってるから完結までちゃんと評判が良かったら三部作累計の場合は2000万狙えそう
366無念Nameとしあき23/10/09(月)23:41:37No.1145908216そうだねx1
そろそろスクエニ批判するなおじさん来そう
367無念Nameとしあき23/10/09(月)23:41:44No.1145908255+
バランとか普通の会社なら開発中止案件なんだけどな
まさかのフルプライスで出してきたからな…
368無念Nameとしあき23/10/09(月)23:41:46No.1145908265そうだねx3
>昔の漫画をアニメ化してもいいとこないってそろそろ学ぼう
アニメは大成功だったろダイ大
369無念Nameとしあき23/10/09(月)23:41:57No.1145908325+
>>聖剣3はともかく7Rは伝家の宝刀抜いてこの程度か?って数字だったような
>一作目だけで700万いってるから完結までちゃんと評判が良かったら三部作累計の場合は2000万狙えそう
続き物って大体は半減していくんですよ
370無念Nameとしあき23/10/09(月)23:42:16No.1145908420そうだねx1
>そろそろスクエニ批判するなおじさん来そう
最近はどう頑張っても無理なのを悟ったのかコピペ荒らしに切り替えてるだろアイツ
371無念Nameとしあき23/10/09(月)23:42:33No.1145908493そうだねx2
>どんなクソゲー出しても客は付いてくるみたいな奢りはあったと思うんだけど
>国内大手ゲーム企業で一人負けしちゃう程度には客逃げてるんだよな
バンナムとスクエニの2択なら同じクソゲーでも人気版権大量に抱えてるバンナムの方がマシ
372無念Nameとしあき23/10/09(月)23:42:37No.1145908524+
>>昔の漫画をアニメ化してもいいとこないってそろそろ学ぼう
>アニメは大成功だったろダイ大
俺は面白かったけど近年のヒットタイトルと比較したら多分
セリフが多すぎてテンポが悪いって感じる人多いと思う
373無念Nameとしあき23/10/09(月)23:42:38No.1145908530そうだねx3
ドラクエもワンパで世界に通用しないしFFも微妙…
もうだめっぽいなスクエニさん…
374無念Nameとしあき23/10/09(月)23:42:46No.1145908585そうだねx2
糞ゲー
バビロンズフォール、レフトアライブ、フォースポークン
ヴァルキリーエリュシオン、バランワンダーランド
チョコボGP、ドラクエトレジャーズ、ダイ大

良ゲー
FF16、ライブアライブ、スターオーシャン6、パラノマサイト
レトロチカ、ハーヴェステラ、オクトパストラベラー2
375無念Nameとしあき23/10/09(月)23:42:56No.1145908641+
中途半端なタイトル乱発して全滅って結果があるから
中堅タイトルの開発数を絞る事自体は間違ってはいないんだよな
でもAAA開発は今のスクエニには無理でしょ
376無念Nameとしあき23/10/09(月)23:42:58No.1145908657+
>>昔の漫画をアニメ化してもいいとこないってそろそろ学ぼう
>アニメは大成功だったろダイ大
それなりに成功した部類かもしれないけど
円盤爆死で配信もそこまでだったから大成功では無い
377無念Nameとしあき23/10/09(月)23:43:08No.1145908729+
>No.1145908158
関係ないけど作者もまるでやる気ないのに復活した
無職オーマイコンブ思い出した
378無念Nameとしあき23/10/09(月)23:43:12No.1145908755+
>>聖剣3はともかく7Rは伝家の宝刀抜いてこの程度か?って数字だったような
>一作目だけで700万いってるから完結までちゃんと評判が良かったら三部作累計の場合は2000万狙えそう
安心と信頼のコングptだとリバースの時点でもう16より下っぽいのに…?
379無念Nameとしあき23/10/09(月)23:43:30No.1145908866そうだねx13
>良ゲー
>FF16
…なワケねーだろ!
380無念Nameとしあき23/10/09(月)23:43:34No.1145908892+
>続き物って大体は半減していくんですよ
だから3000万とは言わなかった
381無念Nameとしあき23/10/09(月)23:43:39No.1145908923そうだねx1
>バンナムとスクエニの2択なら同じクソゲーでも人気版権大量に抱えてるバンナムの方がマシ
ドラゴンボールゲーとか乱発辞めて真面目に作って毎回何百万本売るやり方にシフトしたからな
382無念Nameとしあき23/10/09(月)23:43:40No.1145908934そうだねx2
>>そろそろスクエニ批判するなおじさん来そう
>最近はどう頑張っても無理なのを悟ったのかコピペ荒らしに切り替えてるだろアイツ
必死に手動で荒らしてるあのマヌケはスクエニ関係者なのかね
383無念Nameとしあき23/10/09(月)23:43:45No.1145908959そうだねx1
>良ゲー
>FF16、ライブアライブ、スターオーシャン6、パラノマサイト
>レトロチカ、ハーヴェステラ、オクトパストラベラー2
ええええええええ…
384無念Nameとしあき23/10/09(月)23:43:45No.1145908964そうだねx5
>良ゲー
>FF16、ライブアライブ、スターオーシャン6、パラノマサイト
>レトロチカ、ハーヴェステラ、オクトパストラベラー2
16良ゲーにいれてる時点で…
おっと話題にすると荒れるか
385無念Nameとしあき23/10/09(月)23:43:46No.1145908972+
結局見通しが甘くて完成させられず損切りでやむなく出した形だよね
ゲーム屋として最悪の部類
386無念Nameとしあき23/10/09(月)23:43:57No.1145909037そうだねx3
>良ゲー
>FF16、ライブアライブ、スターオーシャン6、パラノマサイト
>レトロチカ、ハーヴェステラ、オクトパストラベラー2
う~ん
387無念Nameとしあき23/10/09(月)23:43:57No.1145909043そうだねx5
スクエニとアトラスはほんと駄目になった感すごい
388無念Nameとしあき23/10/09(月)23:44:13No.1145909132そうだねx2
>俺は面白かったけど近年のヒットタイトルと比較したら
そういうのとの比較だとまず全100話の時点でハードルがな
389無念Nameとしあき23/10/09(月)23:44:14No.1145909140そうだねx2
16が良ゲーだったら株価はどう説明するんだよ
390無念Nameとしあき23/10/09(月)23:44:18No.1145909163そうだねx7
>良ゲー
>FF16、ライブアライブ、スターオーシャン6、パラノマサイト
>レトロチカ、ハーヴェステラ、オクトパストラベラー2
釣りかな
391無念Nameとしあき23/10/09(月)23:44:35No.1145909269そうだねx1
スタオ6ちゃんとやったか?あれもすげぇぞ
ファンは許すらしいが
392無念Nameとしあき23/10/09(月)23:44:35No.1145909270そうだねx2
良ゲーか否かとか言ったら意見分かれるのかもしれないけど
成功か失敗かで言ったらFF16は大失敗だよ
393無念Nameとしあき23/10/09(月)23:44:39No.1145909287そうだねx4
ポップ…
ポップ…
394無念Nameとしあき23/10/09(月)23:44:50No.1145909343そうだねx2
>良ゲー
>FF16
やってたらお世辞にも良ゲーとは言えねーよ
最大限忖度しても無駄に金かけた凡ゲー程度だろ
395無念Nameとしあき23/10/09(月)23:44:54No.1145909367+
タカラトミーじゃなくてスクエニなのかこれ
スクエニどうしちゃったの
396無念Nameとしあき23/10/09(月)23:44:56No.1145909382そうだねx1
>>良ゲー
>>FF16
>…なワケねーだろ!
FFだから名作じゃなければ馬鹿にされるだけで
ゲハの目で曇って無ければ神ゲーじゃないけど良ゲーとは十分言っていいレベルだよ
397無念Nameとしあき23/10/09(月)23:45:06No.1145909462そうだねx1
その中で良ゲーなのパラノマサイトだけだろ
398無念Nameとしあき23/10/09(月)23:45:08No.1145909470+
>ポップ…
>ポップ…
アバン先生!売れないゲームって何と呼べばいいんですか!?
399無念Nameとしあき23/10/09(月)23:45:17No.1145909532+
別に世界になんて通用しなくてもいいよ
会社的にはともかくユーザーとしての俺個人的には
国内ですら満足させられない出来のゲーム連発してるんじゃないよ
400無念Nameとしあき23/10/09(月)23:45:25No.1145909573+
アニメ合わせで出た新装版もだいぶ返品されたと聞くし良かったのアニメのクオリティとデータカードダスだけじゃねえか
401無念Nameとしあき23/10/09(月)23:45:28No.1145909597+
ドラクエのRPG方式で作ればヒットするんだから変に個性出そうとすんなよ
402無念Nameとしあき23/10/09(月)23:45:29No.1145909602そうだねx5
>FFだから名作じゃなければ馬鹿にされるだけで
>ゲハの目で曇って無ければ神ゲーじゃないけど良ゲーとは十分言っていいレベルだよ
未プレイそう
403無念Nameとしあき23/10/09(月)23:45:36No.1145909643そうだねx1
ここで働いてるバカどももここのゲーム買うバカも真面目に脳腐ってんじゃねーのか?
404無念Nameとしあき23/10/09(月)23:45:38No.1145909650そうだねx1
>ドラゴンボールゲーとか乱発辞めて真面目に作って毎回何百万本売るやり方にシフトしたからな
海外展開も視野に入れ始めたから昔みたいなクソゲー売り逃げが出来なくなったな
405無念Nameとしあき23/10/09(月)23:45:40No.1145909657そうだねx2
>>昔の漫画をアニメ化してもいいとこないってそろそろ学ぼう
>アニメは大成功だったろダイ大
グッズが中止になる時点で大成功とはとても…
406無念Nameとしあき23/10/09(月)23:45:48No.1145909710そうだねx3
>>昔の漫画をアニメ化してもいいとこないってそろそろ学ぼう
>アニメは大成功だったろダイ大
アーケードもまだ続いてるんじゃなかったっけ
こっちは成功と言ってよさそう
407無念Nameとしあき23/10/09(月)23:45:53No.1145909738+
>アニメ合わせで出た新装版もだいぶ返品されたと聞くし良かったのアニメのクオリティとデータカードダスだけじゃねえか
アニメだけ見てれば得しかしてないだろ?
408無念Nameとしあき23/10/09(月)23:45:59No.1145909771+
>No.1145908641
浅野チームみたいなB~Aぐらいの規模なら
スクエニいい仕事するのになあ
(スクウェアが)無双してた90年代とかはスーファミプレステ1の時代で規模大きくなかった事考えるとスクエニって別に大作向きの開発じゃないんじゃないのとか思う 
409無念Nameとしあき23/10/09(月)23:46:04No.1145909801そうだねx6
>FFだから名作じゃなければ馬鹿にされるだけで
>ゲハの目で曇って無ければ神ゲーじゃないけど良ゲーとは十分言っていいレベルだよ
ゲームやってないだろ
テンポ最悪極まりない上にストーリーもシステムもフィールドも何も褒めるところが無いゴミだろ
410無念Nameとしあき23/10/09(月)23:46:33No.1145909955そうだねx8
またエアプがFF16擁護してんのか
411無念Nameとしあき23/10/09(月)23:46:44No.1145910008+
ふわっふわ
412無念Nameとしあき23/10/09(月)23:46:50No.1145910043+
とりあえずフォトリアル路線やめろや
413無念Nameとしあき23/10/09(月)23:46:51No.1145910045そうだねx3
>ここで働いてるバカどももここのゲーム買うバカも真面目に脳腐ってんじゃねーのか?
会社の方針がその場しのぎで数字誤魔化すことしか考えてなさそうなんだよな
良い商品作って顧客の信頼を得ようっていう中長期的な視点が皆無に見える
414無念Nameとしあき23/10/09(月)23:46:58No.1145910084+
>タカラトミーじゃなくてスクエニなのかこれ
>スクエニどうしちゃったの
元々こんなもんよ
FFが死んだから誰も擁護しなくなった
415無念Nameとしあき23/10/09(月)23:47:06No.1145910117そうだねx1
16持ちあげるのは絶対に動画だけしか見てないやつ
416無念Nameとしあき23/10/09(月)23:47:24No.1145910227そうだねx2
>16持ちあげるのは絶対に動画だけしか見てないやつ
動画勢すら脱落していく神ゲー()だぞ!
417無念Nameとしあき23/10/09(月)23:47:26No.1145910239+
良ゲーの基準は置いといて上の糞ゲーとはラインを引きたくなるのはまあわかる
バビロンレフトチョコボダイとかマジですごいラインナップだ
418無念Nameとしあき23/10/09(月)23:47:30No.1145910251+
>>良ゲー
>>FF16
>やってたらお世辞にも良ゲーとは言えねーよ
>最大限忖度しても無駄に金かけた凡ゲー程度だろ
カットシーンが多く道筋は基本一本で近年の流行りからは外れた部分は好みが強く分かれるところだとは思うけど
遊ぶ事自体はちゃんと出来るし事前にゲーム傾向はどういうものかってちゃんと説明してた分は期待した分は満たしてるよ
逆に期待した以上では無かったが
419無念Nameとしあき23/10/09(月)23:47:30No.1145910252+
16をプレイした友人曰くゲームとしての面白さではなく
アトラクションとしての面白さは高いみたいな言い方してるので
手を出したら後悔しそうって思ってる
420無念Nameとしあき23/10/09(月)23:47:33No.1145910261+
Ff16の事良ゲーって言い方するから語弊がある
60点くらいのゲームって言えばまだ納得する人もいるだろう
421無念Nameとしあき23/10/09(月)23:47:36No.1145910277+
ダイ大のスレだからあまりFF16の話題はしないほうがいいな
荒らしたくてやってるやつもいるだろうが
422無念Nameとしあき23/10/09(月)23:47:45No.1145910329+
>アーケードもまだ続いてるんじゃなかったっけ
>こっちは成功と言ってよさそう
アーケードだけは成功しているからな
ダイに限らずドラクエシリーズはアーケード強い印象あるけど
423無念Nameとしあき23/10/09(月)23:47:47No.1145910344+
キャラゲーとしてみればセーフ
424無念Nameとしあき23/10/09(月)23:47:52No.1145910369+
それでも俺達はスクエニを信じ続ける
そうだろ、としあきッ
425無念Nameとしあき23/10/09(月)23:48:03No.1145910440そうだねx5
>16持ちあげるのは絶対に動画だけしか見てないやつ
どんな人気配信者でも露骨に16配信だけ再生数落ちるんだよなぁ
426無念Nameとしあき23/10/09(月)23:48:24No.1145910548+
ハーヴェステラはルンファクを期待すると糞ゲーだけど
二軍RPGを期待すると意外と遊べるという微妙なゲーム
まあ後者を期待して買った奴なんてあんまりいないだろうけどな
427無念Nameとしあき23/10/09(月)23:48:36No.1145910612+
>それでも俺達はスクエニを信じ続ける
>そうだろ、としあきッ
助けてくれ、としあきッ(Cルートヴァイス感)
428無念Nameとしあき23/10/09(月)23:48:38No.1145910622+
やるなら原作のその後をアナザーでやるとかの方が受けた気が
429無念Nameとしあき23/10/09(月)23:48:45No.1145910656そうだねx2
合計12時間ほどのクソ長いムービーゲーが良ゲーになるわけ無い
430無念Nameとしあき23/10/09(月)23:48:51No.1145910690そうだねx5
    1696862931982.jpg-(50779 B)
50779 B
>それでも俺達はスクエニを信じ続ける
>そうだろ、としあきッ
431無念Nameとしあき23/10/09(月)23:48:52No.1145910702+
>それでも俺達はスクエニを信じ続ける
>そうだろ、としあきッ
浅野チームとドラクエナンバリングだけはまだ信じてるけど
それ以外は別に…
432無念Nameとしあき23/10/09(月)23:48:56No.1145910726そうだねx1
>Ff16の事良ゲーって言い方するから語弊がある
>60点くらいのゲームって言えばまだ納得する人もいるだろう
控えめに言って20点くらいのゲームだけど
433無念Nameとしあき23/10/09(月)23:48:57No.1145910738そうだねx1
    1696862937860.jpg-(17404 B)
17404 B
>それでも俺達はスクエニを信じ続ける
>そうだろ、としあきッ
434無念Nameとしあき23/10/09(月)23:49:11No.1145910819そうだねx2
>それでも俺達はスクエニを信じ続ける
>そうだろ、としあきッ
ライトユーザーすら騙し続けてきたツケはしっかり数字に出始めちゃったからね
現実は残酷だよ
435無念Nameとしあき23/10/09(月)23:49:14No.1145910836+
やっぱ二次裏だとFF16の話題になると目の色が変わる奴がいるな
ある程度好き嫌いがあるのは分かるがこんな大声で腐しまわすようなほどのモノじゃない
ちょっとネガキャンのギアの入り方が違う
436無念Nameとしあき23/10/09(月)23:49:15No.1145910843+
>>16持ちあげるのは絶対に動画だけしか見てないやつ
>どんな人気配信者でも露骨に16配信だけ再生数落ちるんだよなぁ
だって誰がやっても同じになる動画見ても面白くないじゃん?
437無念Nameとしあき23/10/09(月)23:49:18No.1145910863+
>それでも俺達はスクエニを信じ続ける
>そうだろ、としあきッ
巻き込むな
438無念Nameとしあき23/10/09(月)23:49:21No.1145910870そうだねx1
実況すいかのばっか
vtuberの乞食がよう群がってるわ
439無念Nameとしあき23/10/09(月)23:49:40No.1145910977そうだねx1
    1696862980305.jpg-(60211 B)
60211 B
FF16は良ゲーだぞ
スクエニアンチとソニーアンチとPS5アンチとFF14アンチが暴れてるだけ
440無念Nameとしあき23/10/09(月)23:49:45No.1145910995+
>ハーヴェステラはルンファクを期待すると糞ゲーだけど
>二軍RPGを期待すると意外と遊べるという微妙なゲーム
>まあ後者を期待して買った奴なんてあんまりいないだろうけどな
往年のスクウェアゲーみたいなノリのゲームって聞いてちょっと興味持ってる
農業要素期待するとクソアンドクソってのは知ってる
441無念Nameとしあき23/10/09(月)23:49:48No.1145911014+
>遊ぶ事自体はちゃんと出来るし事前にゲーム傾向はどういうものかってちゃんと説明してた分は期待した分は満たしてるよ
先ず遊ぶこと自体とか言ってる時点で論外なんだよな
次に吉田が言ってた事殆ど嘘だったから批判が多いわけでな
QTEと暗いのは最初だけとか丸っきり嘘だし
442無念Nameとしあき23/10/09(月)23:49:58No.1145911072+
>>それでも俺達はスクエニを信じ続ける
>>そうだろ、としあきッ
>ライトユーザーすら騙し続けてきたツケはしっかり数字に出始めちゃったからね
>現実は残酷だよ
ソシャゲですら落ちてきてるからな
好調だと主張してるFF7ソシャゲですら既に怪しい状態だし
443無念Nameとしあき23/10/09(月)23:50:03No.1145911096+
>実況すいかのばっか
>vtuberの乞食がよう群がってるわ
いうて大大実況されるより面白いだろ
444無念Nameとしあき23/10/09(月)23:50:03No.1145911098+
動画投稿者が紙芝居パートに入るとトラウマになってたの笑った
445無念Nameとしあき23/10/09(月)23:50:04No.1145911100そうだねx2
>どんな人気配信者でも露骨に16配信だけ再生数落ちるんだよなぁ
お嬢様系Vのケンタッキーと牛丼食べる配信に負けたのは笑った
446無念Nameとしあき23/10/09(月)23:50:05No.1145911112そうだねx2
凡ゲー主張してる信者君にはFF16と同レベルの凡ゲーを紹介して欲しい
447無念Nameとしあき23/10/09(月)23:50:12No.1145911148+
FF16の良かった点
アクションが死ぬほど楽しい
アクションが単調という評価が本当に分からなくて(今となっては出来ること少ない序盤の戦闘には戻れない気がするけどそれでも)最初にプレイした時はジャスト回避にコンボに結構出来ること多いなぁFF15とかFF7Rの嘘アクションじゃねーんだとテンションが上がった
448無念Nameとしあき23/10/09(月)23:50:20No.1145911204+
    1696863020820.jpg-(429258 B)
429258 B
どんなに批判されようが文句言われようが
オフゲーなんて儲からないんだから作る気にならんわな
それこそソニーとかテンセントみたいに独占契約で開発費を負担でもしてくれん限りは
PCとかハードのシェアとかもはやゲーム会社にとっては無意味なんだよ
ソシャゲ、オンラインゲームのほうが圧倒的に儲かるんだから
449無念Nameとしあき23/10/09(月)23:50:29No.1145911253+
>やっぱ二次裏だとFF16の話題になると目の色が変わる奴がいるな
>ある程度好き嫌いがあるのは分かるがこんな大声で腐しまわすようなほどのモノじゃない
>ちょっとネガキャンのギアの入り方が違う
ココじゃヒロアカがマトモに語れなくなったのと同じこと
450無念Nameとしあき23/10/09(月)23:50:31No.1145911267そうだねx1
>>それでも俺達はスクエニを信じ続ける
>>そうだろ、としあきッ
>助けてくれ、としあきッ(Cルートヴァイス感)
タクティクスオウガもまぁスクエニが信じられなくなった要因のひとつではある…
451無念Nameとしあき23/10/09(月)23:50:31No.1145911268+
開発会社のHPの実績みると
なんか小規模なゲームだらけなのになんでドラクエ的なタイトルやらせようと思ったんだろう
こういうアクション系ならコエテクに依頼しときゃ間違いは起きなかっただろうに
452無念Nameとしあき23/10/09(月)23:50:36No.1145911290+
>凡ゲー主張してる信者君にはFF16と同レベルの凡ゲーを紹介して欲しい
スターフィールド
453無念Nameとしあき23/10/09(月)23:50:37No.1145911298+
>Ff16の事良ゲーって言い方するから語弊がある
>60点くらいのゲームって言えばまだ納得する人もいるだろう
加点方式だと0点で間違いなくクソゲー
減点方式だと60点で人によってはギリ良作認定できるかどうかって感じ
454無念Nameとしあき23/10/09(月)23:50:39No.1145911312+
おいおいFF16スレになりつつあるぞ
455無念Nameとしあき23/10/09(月)23:50:43No.1145911329そうだねx4
    1696863043636.png-(14197 B)
14197 B
>FF16は良ゲーだぞ
>スクエニアンチとソニーアンチとPS5アンチとFF14アンチが暴れてるだけ
456無念Nameとしあき23/10/09(月)23:50:47No.1145911352+
>>それでも俺達はスクエニを信じ続ける
>>そうだろ、としあきッ
>浅野チームとドラクエナンバリングだけはまだ信じてるけど
>それ以外は別に…
7Rは面白かったしFF14も現行拡張まで十分楽しんだから
完全新作はご遠慮するけどFF系列も俺はまだ嗜むよ
457無念Nameとしあき23/10/09(月)23:50:47No.1145911353+
>それでも俺達はスクエニを信じ続ける
>そうだろ、としあきッ
松「...」
458無念Nameとしあき23/10/09(月)23:50:50No.1145911367+
今回のシステムでやるなら原作の何百年か後の時代にアバンの使徒の記録をまとめてるオリ主人公が
記憶の神殿でダイ達の物語を追体験してみたいな形の方がまとまってたと思う
多分これお出ししたらソシャゲでやれとも言われる
459無念Nameとしあき23/10/09(月)23:50:51No.1145911372そうだねx5
>No.1145911148
>No.1145910836
こういうレス見てるとどっちが必死なんだ?って思うよね
460無念Nameとしあき23/10/09(月)23:50:59No.1145911416+
>実況すいかのばっか
>vtuberの乞食がよう群がってるわ
中身が面白ければ案件16と違ってちゃんと配信でゲーム売れるんだな
461無念Nameとしあき23/10/09(月)23:51:00No.1145911435+
そういえば最後に買ったスクエニのゲームって多分ダージュオブケルベロスが最後だな
思えばあの辺からひでえもん出してた
462無念Nameとしあき23/10/09(月)23:51:10No.1145911494そうだねx1
良作だったらあのパロディCMもヨシ!って気分だけど
ゲームもCMふざけててなんか嫌
463無念Nameとしあき23/10/09(月)23:51:20No.1145911563そうだねx2
>アクションが単調という評価が本当に分からなくて
そりゃエアプだもんなお前
464無念Nameとしあき23/10/09(月)23:51:25No.1145911589+
NHKの100カメでカプコンやってたけどスクエニでもやってほしい
どんな違いがあるのか見たい
465無念Nameとしあき23/10/09(月)23:51:26No.1145911594+
スレ画買ってないのかよ
466無念Nameとしあき23/10/09(月)23:51:38No.1145911665+
>>実況すいかのばっか
>>vtuberの乞食がよう群がってるわ
>中身が面白ければ案件16と違ってちゃんと配信でゲーム売れるんだな
一つは安いってのも大きいからな
467無念Nameとしあき23/10/09(月)23:51:40No.1145911681そうだねx3
>やっぱ二次裏だとFF16の話題になると目の色が変わる奴がいるな
>ある程度好き嫌いがあるのは分かるがこんな大声で腐しまわすようなほどのモノじゃない
>ちょっとネガキャンのギアの入り方が違う
FF16を良作認定とかアクセル全開で突っ込んでくる奴が居るからだろ
468無念Nameとしあき23/10/09(月)23:51:41No.1145911689そうだねx4
FF16はとしあきがバカにしていいものリストに加わったから諦めろ
469無念Nameとしあき23/10/09(月)23:51:55No.1145911763そうだねx1
>FF16は良ゲーだぞ
>スクエニアンチとソニーアンチとPS5アンチとFF14アンチが暴れてるだけ
そこにゲハカスが迎合して地獄になっている
壺からの大量流入もその原因
470無念Nameとしあき23/10/09(月)23:51:56No.1145911766+
FF16の良かった点
5500円で売れた

悪かった点
それ以外
471無念Nameとしあき23/10/09(月)23:52:06No.1145911823+
>No.1145911267
1000時間テストプレイしたんですけど!!!
472無念Nameとしあき23/10/09(月)23:52:10No.1145911845+
ヒーローズやビルダーズ作ってたコエテクがFate作って
発売週までダイ大にぶつけてきて売上も評価も見事に勝利したの笑える
473無念Nameとしあき23/10/09(月)23:52:14No.1145911861+
    1696863134499.jpg-(586740 B)
586740 B
スクエニの主な新作タイトル
474無念Nameとしあき23/10/09(月)23:52:15No.1145911866そうだねx1
    1696863135450.jpg-(41121 B)
41121 B
発売前の過剰な期待を超えられなかっただけでユーザーには好評だよ
475無念Nameとしあき23/10/09(月)23:52:18No.1145911887+
>そういえば最後に買ったスクエニのゲームって多分ダージュオブケルベロスが最後だな
>思えばあの辺からひでえもん出してた
あのジャンプのショボさでガッカリした思い出
てかFPSじゃなくてTPSで良かっただろ
476無念Nameとしあき23/10/09(月)23:52:22No.1145911911そうだねx2
>>FF16は良ゲーだぞ
>>スクエニアンチとソニーアンチとPS5アンチとFF14アンチが暴れてるだけ
>そこにゲハカスが迎合して地獄になっている
>壺からの大量流入もその原因
口ぶりからしてお前がゲハゴミじゃん
477無念Nameとしあき23/10/09(月)23:52:23No.1145911916そうだねx1
>開発会社のHPの実績みると
>なんか小規模なゲームだらけなのになんでドラクエ的なタイトルやらせようと思ったんだろう
>こういうアクション系ならコエテクに依頼しときゃ間違いは起きなかっただろうに
コエテク「やめてくださいよ。忙しいんですよ
478無念Nameとしあき23/10/09(月)23:52:27No.1145911946そうだねx2
>FF16はとしあきがバカにしていいものリストに加わったから諦めろ
(8割減益はちょっと言い訳が利か)ないです
479無念Nameとしあき23/10/09(月)23:52:40No.1145912026そうだねx4
FF16のアクション褒めるのって
他のアクションゲーで遊んだ事無いのか?って疑問に思う
RPGにしたら凝ったアクションなのかもしれないがそもそもFF16はRPGでは無いしな
480無念Nameとしあき23/10/09(月)23:52:55No.1145912106+
>>No.1145911148
>>No.1145910836
>こういうレス見てるとどっちが必死なんだ?って思うよね
どう見てもお前らだよ?
だって発売前からずーっと完走するほど未だにネガキャン粘着してるんだから
481無念Nameとしあき23/10/09(月)23:53:00No.1145912125+
>FF16の良かった点
>5500円で売れた
>悪かった点
>それ以外
悪いところの具体性が一ミリもないからエアプって罵られるんだぞ
482無念Nameとしあき23/10/09(月)23:53:08No.1145912178+
>どんなに批判されようが文句言われようが
>オフゲーなんて儲からないんだから作る気にならんわな
その割に随分たくさん作るじゃないの
483無念Nameとしあき23/10/09(月)23:53:09No.1145912181そうだねx3
16のアクション楽しめる人は近年のイースとかやったら神ゲーになると思うよ
484無念Nameとしあき23/10/09(月)23:53:10No.1145912192そうだねx5
ダイ大のゲームの話しろよ
485無念Nameとしあき23/10/09(月)23:53:17No.1145912237+
16は普通過ぎただけ
486無念Nameとしあき23/10/09(月)23:53:27No.1145912283+
>No.1145911290
ベセスダもなんか微妙になってきてるよな・・
GTAの会社も社員ぼこぼこ抜けてるなんてきくから
5の時みたいな作り込みはもう無理かもしれないし
スクエニ云々以前に 今のゲームって規模大きすぎて無茶なんじゃねえのとか思う時がある
487無念Nameとしあき23/10/09(月)23:53:28No.1145912290そうだねx2
>>凡ゲー主張してる信者君にはFF16と同レベルの凡ゲーを紹介して欲しい
>スターフィールド
ああ
そんな感じの世界で売れる大作になりたかったという願望だけは伝わった
488無念Nameとしあき23/10/09(月)23:53:34No.1145912327そうだねx2
いや内容は置いておいて事業としては大失敗だよ16
そりゃ馬鹿にもされるだろFF映画みたいなモンだよ
489無念Nameとしあき23/10/09(月)23:53:43No.1145912385そうだねx2
話できる奴がいねぇんだ
売れてないし
490無念Nameとしあき23/10/09(月)23:53:44No.1145912394+
>FF16のアクション褒めるのって
>他のアクションゲーで遊んだ事無いのか?って疑問に思う
>RPGにしたら凝ったアクションなのかもしれないがそもそもFF16はRPGでは無いしな
あんなド派手な召喚獣バトルなんてほかのRPGでは体験できんぞ
491無念Nameとしあき23/10/09(月)23:53:48No.1145912418そうだねx3
>だって発売前からずーっと完走するほど未だにネガキャン粘着してるんだから
発売前から吉田を信じろの大合唱
発売後は吉田は関係ないの大合唱のどっかのユーザーがうるさかった記憶しかないな
492無念Nameとしあき23/10/09(月)23:53:48No.1145912419+
>>>FF16は良ゲーだぞ
>>>スクエニアンチとソニーアンチとPS5アンチとFF14アンチが暴れてるだけ
>>そこにゲハカスが迎合して地獄になっている
>>壺からの大量流入もその原因
>口ぶりからしてお前がゲハゴミじゃん
おいおいゲハカスさん図星だからって
オウム返しでチンカスを擦り付けようとしないでくれ
493無念Nameとしあき23/10/09(月)23:53:55No.1145912455そうだねx1
コピペ荒らしか
494無念Nameとしあき23/10/09(月)23:53:57No.1145912471そうだねx5
>ダイ大のゲームの話しろよ
アンチも擁護も誰一人買ってないんだから仕方ないだろ!
495無念Nameとしあき23/10/09(月)23:54:02No.1145912499+
>16のアクション楽しめる人は近年のイースとかやったら神ゲーになると思うよ
イースはPS4初期レベルのグラがちょっと…
496無念Nameとしあき23/10/09(月)23:54:05No.1145912513+
スターオーシャン6はプレイしてる人が少なすぎて
残ったファンしかやってないから評価高くなってるな
あれだいぶゲームとして見たらしょぼいのに
497無念Nameとしあき23/10/09(月)23:54:11No.1145912549+
>1000時間テストプレイしたんですけど!!!
それだけテストプレイしてあれなら尚悪いわ!
498無念Nameとしあき23/10/09(月)23:54:13No.1145912557+
>FF16はとしあきがバカにしていいものリストに加わったから諦めろ
さんざん売れてないって叩いてたFF15が1050万超えたら16にタゲ反らし
499無念Nameとしあき23/10/09(月)23:54:16No.1145912573+
ヒーローズ3出してアバンの使徒が参戦パターンの方が数倍良かった
500無念Nameとしあき23/10/09(月)23:54:20No.1145912601+
誰も買っていないのである
501無念Nameとしあき23/10/09(月)23:54:20No.1145912602+
>No.1145911887
スクエニて信じられないぐらいアクションゲーム苦手だよね でもFF16のアクションは好評?らしいからようやくノウハウ身につけたのかな
502無念Nameとしあき23/10/09(月)23:54:21No.1145912604+
普通にRPGのドラクエ作ればよかったのに
503無念Nameとしあき23/10/09(月)23:54:26No.1145912635そうだねx1
>どう見てもお前らだよ?
>だって発売前からずーっと完走するほど未だにネガキャン粘着してるんだから
ずっとエアプ晒しながらゲハ脳撒き散らしてる粘着ゴミ蟲はお前じゃん
504無念Nameとしあき23/10/09(月)23:54:27No.1145912641+
>ダイ大のゲームの話しろよ
誰も買って無いのである
505無念Nameとしあき23/10/09(月)23:54:27No.1145912643+
ネガキャンもクソも駄目でしたって結果出た後じゃんFF16
506無念Nameとしあき23/10/09(月)23:54:30No.1145912654+
>コピペ荒らしか
>No.1145908420
スクエニ批判許さないおじさんが来たんだろうな
507無念Nameとしあき23/10/09(月)23:54:41No.1145912724+
>スターオーシャン6はプレイしてる人が少なすぎて
>残ったファンしかやってないから評価高くなってるな
>あれだいぶゲームとして見たらしょぼいのに
5よりゲームしてるからな
508無念Nameとしあき23/10/09(月)23:54:43No.1145912734+
ダイ大売れてたらFF7Rみたいに分作にして出すつもりだったのだろうか
509無念Nameとしあき23/10/09(月)23:54:46No.1145912753そうだねx1
イース10ってスレ画より売れてなかったようなw
510無念Nameとしあき23/10/09(月)23:54:51No.1145912789+
>>FF16はとしあきがバカにしていいものリストに加わったから諦めろ
>(8割減益はちょっと言い訳が利か)ないです
減益は(赤字じゃ)ないです
511無念Nameとしあき23/10/09(月)23:54:54No.1145912802+
>おいおいゲハカスさん図星だからって
>オウム返しでチンカスを擦り付けようとしないでくれ
ゲハ豚おじさん怒った?
512無念Nameとしあき23/10/09(月)23:55:00No.1145912836+
>スクエニて信じられないぐらいアクションゲーム苦手だよね でもFF16のアクションは好評?らしいからようやくノウハウ身につけたのかな
普通のアクションゲームに目や脳が耐えられなくなった老人に人気あるらしいよ
513無念Nameとしあき23/10/09(月)23:55:01No.1145912841+
アクション目線だとやれる事が少なくて単調
RPG目線だとキャラビルドもPT編成も少なくて微妙と
かけ合わせがマイナスなのが16のダメなとこだと思う
後はシナリオも後半に進むほど悪くなるし
514無念Nameとしあき23/10/09(月)23:55:05No.1145912874+
>>ダイ大のゲームの話しろよ
>アンチも擁護も誰一人買ってないんだから仕方ないだろ!
そうか…買ったやつは今夢中でプレイしてるんだな
良かった不幸になったやつは誰もいなかったんだ
515無念Nameとしあき23/10/09(月)23:55:08No.1145912891そうだねx2
>FF16のアクション褒めるのって
>他のアクションゲーで遊んだ事無いのか?って疑問に思う
戦闘の駆け引きが全く無いんだよね16って
属性とか武器種とかも一切無く無駄に硬いだけの敵をペチペチ殴るだけだし
516無念Nameとしあき23/10/09(月)23:55:15No.1145912935+
>あんなド派手な召喚獣バトルなんてほかのRPGでは体験できんぞ
あれかっこ悪くない?
517無念Nameとしあき23/10/09(月)23:55:24No.1145912990そうだねx3
>ダイ大売れてたらFF7Rみたいに分作にして出すつもりだったのだろうか
むしろ売れないことが分かってたから最後まで作ってないっていうか
518無念Nameとしあき23/10/09(月)23:55:26No.1145913007+
NEWガンダムブレイカーとどっちが早く1000円セールになるかな
519無念Nameとしあき23/10/09(月)23:55:30No.1145913031+
>>>FF16はとしあきがバカにしていいものリストに加わったから諦めろ
>>(8割減益はちょっと言い訳が利か)ないです
>減益は(赤字じゃ)ないです
16の企画が赤字じゃなきゃどこでそんなデカイ額が減ったんだよ…
520無念Nameとしあき23/10/09(月)23:55:40No.1145913089+
>ダイ大のゲームの話しろよ
誰もやっていないのである!
発売日に買わなかったものが一週間で半額なら更に値下がり待つのである!
521無念Nameとしあき23/10/09(月)23:55:40No.1145913090+
開発費計上したから減益です
それって何か非難されることか?
AAAが開発費かかりまくるのは周知の事実だろうに
522無念Nameとしあき23/10/09(月)23:55:43No.1145913104+
DQ12は期待してるけどそろそろ情報を…
523無念Nameとしあき23/10/09(月)23:55:43No.1145913105+
やりこんでるプレイヤー世界に何人いるんだろう
524無念Nameとしあき23/10/09(月)23:55:44No.1145913110そうだねx1
>属性とか武器種とかも一切無く無駄に硬いだけの敵をペチペチ殴るだけだし
しかも無駄に固くてアクションとして爽快感がない
525無念Nameとしあき23/10/09(月)23:55:53No.1145913178+
>>だって発売前からずーっと完走するほど未だにネガキャン粘着してるんだから
>発売前から吉田を信じろの大合唱
>発売後は吉田は関係ないの大合唱のどっかのユーザーがうるさかった記憶しかないな
発売前はPS5スレでソフトが無い売れてないの大合唱
発表あったら暗い暗いの大合唱
回避アクセでズサーッの大合唱
だったな
はいはい事実陳列罪(悪いとこだけ切り取って強調)ですね
526無念Nameとしあき23/10/09(月)23:55:56No.1145913193そうだねx2
>戦闘の駆け引きが全く無いんだよね16って
>属性とか武器種とかも一切無く無駄に硬いだけの敵をペチペチ殴るだけだし
エアプすぎてワロタ
527無念Nameとしあき23/10/09(月)23:56:06No.1145913243+
>>>凡ゲー主張してる信者君にはFF16と同レベルの凡ゲーを紹介して欲しい
>>スターフィールド
>ああ
>そんな感じの世界で売れる大作になりたかったという願望だけは伝わった
ほんとうに売れましたか…?
528無念Nameとしあき23/10/09(月)23:56:09No.1145913266そうだねx1
>開発費計上したから減益です
>それって何か非難されることか?
>AAAが開発費かかりまくるのは周知の事実だろうに

いつ取り戻すんですか
529無念Nameとしあき23/10/09(月)23:56:17No.1145913311+
    1696863377723.jpg-(286718 B)
286718 B
>イース
530無念Nameとしあき23/10/09(月)23:56:28No.1145913365+
召喚獣戦も特に派手でもない
ボタン押しクソゲー
531無念Nameとしあき23/10/09(月)23:56:29No.1145913370+
>>ダイ大売れてたらFF7Rみたいに分作にして出すつもりだったのだろうか
>むしろ売れないことが分かってたから最後まで作ってないっていうか
紙芝居隠して騙し売りまでは既定路線だからな
532無念Nameとしあき23/10/09(月)23:56:32No.1145913397そうだねx1
>開発費計上したから減益です
>それって何か非難されることか?
>AAAが開発費かかりまくるのは周知の事実だろうに
赤字でしょ?
533無念Nameとしあき23/10/09(月)23:56:35No.1145913410そうだねx1
>開発費計上したから減益です
>それって何か非難されることか?
>AAAが開発費かかりまくるのは周知の事実だろうに
開発費より儲かる見込みなら減益じゃねえんだよ…
開発費を取り返せないと見込んだから減益処理したんだよ
534無念Nameとしあき23/10/09(月)23:56:37No.1145913419+
>>>ダイ大のゲームの話しろよ
>>アンチも擁護も誰一人買ってないんだから仕方ないだろ!
>そうか…買ったやつは今夢中でプレイしてるんだな
>良かった不幸になったやつは誰もいなかったんだ
16でも聞いた話だな…そして誰も向こうに行ったきり戻ってこなかった…
535無念Nameとしあき23/10/09(月)23:56:41No.1145913441+
FF15もDLC出すって言って中止
DQ10も売れたら続きだしますって言って出さない
ピクセルリマスターもPC版アプデは検討中って言って出さない
完全に詐欺会社
536無念Nameとしあき23/10/09(月)23:56:52No.1145913491+
FF16は体験版の時は絶賛されてたぞ
537無念Nameとしあき23/10/09(月)23:56:56No.1145913517+
>No.1145912753
日本ファルコムって名前は有名なわりに
調べてみたら売上20~30億の中小企業でビビった
538無念Nameとしあき23/10/09(月)23:56:59No.1145913538+
書き込みをした人によって削除されました
539無念Nameとしあき23/10/09(月)23:57:05No.1145913573そうだねx2
>>戦闘の駆け引きが全く無いんだよね16って
>>属性とか武器種とかも一切無く無駄に硬いだけの敵をペチペチ殴るだけだし
>エアプすぎてワロタ
じゃあ具体的に戦闘の出来具合を挙げてみろよ
俺はトロコンまでやった上で言ってるんだがな
540無念Nameとしあき23/10/09(月)23:57:07No.1145913589+
FF16プレイヤーアンケート回答者年齢層
34.8% 40-49歳
34.5% 30-39歳
14.6% 20-29歳
*2.5% -19歳
*2.2% 60歳-

ダイの大冒険もこんな感じだと思われる
なんせ連載開始が1988年だからね
541無念Nameとしあき23/10/09(月)23:57:12No.1145913618そうだねx1
>>>>凡ゲー主張してる信者君にはFF16と同レベルの凡ゲーを紹介して欲しい
>>>スターフィールド
>>ああ
>>そんな感じの世界で売れる大作になりたかったという願望だけは伝わった
>ほんとうに売れましたか…?
FF16と比較したグラフでも貼ってくれ
542無念Nameとしあき23/10/09(月)23:57:16No.1145913645そうだねx1
前期より減益したからって赤字扱いは論理が強引すぎないか?
543無念Nameとしあき23/10/09(月)23:57:20No.1145913672+
グラフィック向上自体は良いけどそこにコスト時間喰われて他が疎かになっちゃ仕方ねえんだよな
個人的にはダクソ3 くらいのグラがあれば満足しちゃう 今見てもイルシールに入った時の風景は美しいと思う
544無念Nameとしあき23/10/09(月)23:57:21No.1145913677+
売れなかったことくらいちゃんと見ろよファンなら
そしてその現状を認識した上で応援すればいい
ダメダメでも好きなんだろ?
545無念Nameとしあき23/10/09(月)23:57:32No.1145913744+
ストーリークリアまではやったけどチャレンジモードと記憶の神殿潜るの面倒でやってない人がわたしです
チャレンジはただ相手が硬いし記憶の神殿は爆弾岩で事故が起こりすぎてやってらんねえってなってる
546無念Nameとしあき23/10/09(月)23:57:33No.1145913753+
>日本ファルコムって名前は有名なわりに
>調べてみたら売上20~30億の中小企業でビビった
会社としてはかなり古参よな
ファミコン発売前からある会社のはずだし
547無念Nameとしあき23/10/09(月)23:57:38No.1145913785+
サムライレムナントとインフィニティストラッシュ
どうして差がついたのか
548無念Nameとしあき23/10/09(月)23:57:48No.1145913833+
    1696863468960.jpg-(124027 B)
124027 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
549無念Nameとしあき23/10/09(月)23:57:50No.1145913849+
>>戦闘の駆け引きが全く無いんだよね16って
>>属性とか武器種とかも一切無く無駄に硬いだけの敵をペチペチ殴るだけだし
>エアプすぎてワロタ
自演そうだねしてもエアプは誤魔化せないぞゲハ豚老人
550無念Nameとしあき23/10/09(月)23:57:50No.1145913851+
>スレ画は本来2021年に発売予定だったという事実からもいろいろと察せる
2021年にとあるスクエニ計ソシャゲがサ終したんだけどゲームスタジオなんだよね
いやまあ終わりは見えてたから仕方ないんだけど
スタッフ引き抜いたならせめていい出来であってほしかった
551無念Nameとしあき23/10/09(月)23:57:55No.1145913871+
>>開発費計上したから減益です
>>それって何か非難されることか?
>>AAAが開発費かかりまくるのは周知の事実だろうに
>で
>いつ取り戻すんですか
ジワ売れ(1000本未満)
552無念Nameとしあき23/10/09(月)23:57:57No.1145913882+
ピクミン4未だに売れ続けてるの凄いな
553無念Nameとしあき23/10/09(月)23:58:03No.1145913928+
>>No.1145911887
>スクエニて信じられないぐらいアクションゲーム苦手だよね でもFF16のアクションは好評?らしいからようやくノウハウ身につけたのかな
カプコンからの流入が最近多い
7RもMHWのリード経験者
スタッフロール見てもモンハンと同一の名前が結構目立ち
カプコンの流れを汲むプラチナとも最近仕事が多い
554無念Nameとしあき23/10/09(月)23:58:05No.1145913934+
>>>>>凡ゲー主張してる信者君にはFF16と同レベルの凡ゲーを紹介して欲しい
>>>>スターフィールド
>>>ああ
>>>そんな感じの世界で売れる大作になりたかったという願望だけは伝わった
>>ほんとうに売れましたか…?
>FF16と比較したグラフでも貼ってくれ
ゲーパスで出てるゲームとの比較は成立しないと思うぞ
メーカー発表も売り上げじゃなくてプレイヤー数だし
555無念Nameとしあき23/10/09(月)23:58:16No.1145913990そうだねx1
そもそも吉田が誰でもクリア出来るように作ったって言ってんだろ16のアクション要素
特別有難がるような出来じゃねぇよ
556無念Nameとしあき23/10/09(月)23:58:18No.1145913996そうだねx1
>前期より減益したからって赤字扱いは論理が強引すぎないか?
でも赤字でしょ?
557無念Nameとしあき23/10/09(月)23:58:30No.1145914051+
>サムライレムナントとインフィニティストラッシュ
>どうして差がついたのか
こう言っちゃなんだがダイ大ももう30年近く前の漫画だしなぁ
558無念Nameとしあき23/10/09(月)23:58:32No.1145914062+
書き込みをした人によって削除されました
559無念Nameとしあき23/10/09(月)23:58:42No.1145914118そうだねx1
>>前期より減益したからって赤字扱いは論理が強引すぎないか?
>でも赤字でしょ?
日本語通じない系か
560無念Nameとしあき23/10/09(月)23:58:42No.1145914122+
>ピクミン4未だに売れ続けてるの凄いな
20年かけて大事に育てたからな
そいつが今花開いただけさ
561無念Nameとしあき23/10/09(月)23:58:43No.1145914129そうだねx2
>前期より減益したからって赤字扱いは論理が強引すぎないか?
減益の原因の殆どがFF16なら赤字じゃん
562無念Nameとしあき23/10/09(月)23:59:11No.1145914280そうだねx2
>>>前期より減益したからって赤字扱いは論理が強引すぎないか?
>>でも赤字でしょ?
>日本語通じない系か
おっ聞きたい言葉だけしか耳に入らないクズエニ社員さんじゃん
563無念Nameとしあき23/10/09(月)23:59:20No.1145914335そうだねx1
>これが勝利の鍵だ
勝利が見えてこねえ
564無念Nameとしあき23/10/09(月)23:59:30No.1145914399+
未完成商法認めん
ブランドに傷つくからな…
565無念Nameとしあき23/10/09(月)23:59:32No.1145914415+
スクエニって大切に育ててるものってないよね
566無念Nameとしあき23/10/09(月)23:59:40No.1145914461+
>チャレンジはただ相手が硬いし記憶の神殿は爆弾岩で事故が起こりすぎてやってらんねえってなってる
なんでレベル持ち越せないんだアレ
567無念Nameとしあき23/10/09(月)23:59:48No.1145914514そうだねx1
>FF16と比較したグラフでも貼ってくれ
FF1640万本
スタフィー0本
568無念Nameとしあき23/10/09(月)23:59:53No.1145914548+
結局管理側のスキルが低い
わりに自己認識だけ一流
569無念Nameとしあき23/10/10(火)00:00:05No.1145914618+
>そもそも吉田が誰でもクリア出来るように作ったって言ってんだろ16のアクション要素
>特別有難がるような出来じゃねぇよ
実際回避アクセサリあれば超温からな
シヴァのスキル覚えたらラスボス最終戦も余裕で凍らせてボコれる
570無念Nameとしあき23/10/10(火)00:00:07No.1145914634+
スクエニはゲハが混じって叩き出すから余計に加熱する
571無念Nameとしあき23/10/10(火)00:00:11No.1145914660+
>>前期より減益したからって赤字扱いは論理が強引すぎないか?
>減益の原因の殆どがFF16なら赤字じゃん
いや22年度の糞ゲー群が何一つ堅調推移すらしなかった事が原因だろ
今までの決算で前の発売したゲームで何一つ貢献の数値にならないのって初じゃねーの?
572無念Nameとしあき23/10/10(火)00:00:11No.1145914662そうだねx2
300万で成功とか言ったり減益だけど赤字じゃないもんとか言ったり
16の成功のハードルが地にめり込んででこれがかつてあんだけ売れていたFFの姿か…と悲しくなる
573無念Nameとしあき23/10/10(火)00:00:12No.1145914671+
まともに作れもしねえのになんで引き受けたんだこの会社
574無念Nameとしあき23/10/10(火)00:00:15No.1145914685そうだねx2
どしたん?また改変コピペしないの?
イキリ若作り老人の気持ち悪い信者さん
575無念Nameとしあき23/10/10(火)00:00:20No.1145914715そうだねx1
赤字認めたら給料泥棒である事を認めてしまうもんな
576無念Nameとしあき  23/10/10(火)00:00:25No.1145914749+
>スクエニはゲハが混じって叩き出すから余計に加熱する
呆れられてるだけだよ…
577無念Nameとしあき23/10/10(火)00:00:25No.1145914750そうだねx1
>ゲーパスで出てるゲームとの比較は成立しないと思うぞ
>メーカー発表も売り上げじゃなくてプレイヤー数だし
それじゃ比較対象にスターフィールド出した信者君がエアプみたいじゃん
578無念Nameとしあき23/10/10(火)00:00:31No.1145914798+
16、他スレを乗っ取るくらいに未だに話題性があるようだ
熱いな!
579無念Nameとしあき23/10/10(火)00:01:01No.1145914967そうだねx2
>>>前期より減益したからって赤字扱いは論理が強引すぎないか?
>>減益の原因の殆どがFF16なら赤字じゃん
>いや22年度の糞ゲー群が何一つ堅調推移すらしなかった事が原因だろ
>今までの決算で前の発売したゲームで何一つ貢献の数値にならないのって初じゃねーの?
22年度のクソゲー全部足しても16の開発費の何分の一だよ
580無念Nameとしあき23/10/10(火)00:01:04No.1145914980そうだねx1
>会社としてはかなり古参よな
>ファミコン発売前からある会社のはずだし
ザナドゥとかソーサリアンとか昔はPCが主戦場だった記憶
581無念Nameとしあき23/10/10(火)00:01:04No.1145914981そうだねx2
DQM3も多分完全版出るんだろうなって…
DLC対応してくれなそう
582無念Nameとしあき23/10/10(火)00:01:22No.1145915076+
>16、他スレを乗っ取るくらいに未だに話題性があるようだ
>熱いな!
16が成功したから妬んでる
583無念Nameとしあき23/10/10(火)00:01:23No.1145915080+
>No.1145914122
都こんぶが一本余ってるけど
ピクミンて面白いんかな… レミングスみたいな糞地味なゲームなイメージなせいで手が出ない
584無念Nameとしあき23/10/10(火)00:01:27No.1145915111+
    1696863687921.jpg-(19758 B)
19758 B
>>FF16と比較したグラフでも貼ってくれ
>FF1640万本
>スタフィー0本
585無念Nameとしあき23/10/10(火)00:01:35No.1145915158そうだねx1
PS2時代にマシリトが監修してたときはこのクソゲーにドラゴンボールの名前使うなって突っ返してリテイクしたら傑作になったしな
586無念Nameとしあき23/10/10(火)00:01:46No.1145915209そうだねx2
>16、他スレを乗っ取るくらいに未だに話題性があるようだ
>熱いな!
FF16アンチが他のスクエニゲームが叩かれるとシュバってくるだけ
587無念Nameとしあき23/10/10(火)00:01:50No.1145915225そうだねx1
>>前期より減益したからって赤字扱いは論理が強引すぎないか?
>減益の原因の殆どがFF16なら赤字じゃん
減益の原因の殆どがFF16でも減益はあくまで減益であって赤字ではない
赤字ってのは売り上げが支出より少なかった状態のことを言うんだ
588無念Nameとしあき23/10/10(火)00:01:53No.1145915247そうだねx3
>ピクミンて面白いんかな… レミングスみたいな糞地味なゲームなイメージなせいで手が出ない
体験版やれや
589無念Nameとしあき23/10/10(火)00:01:56No.1145915258+
>22年度のクソゲー全部足しても16の開発費の何分の一だよ
フォースポークンは多分同格
あとアヴェンジャーズがコストに対して絶対回収出来てない
590無念Nameとしあき23/10/10(火)00:02:12No.1145915367+
スマホゲー企業はスマホゲーだけ作っとけ
悪い事は言わんから
591無念Nameとしあき23/10/10(火)00:02:13No.1145915369+
>スタフィー0本
そんな...伝説のスタフィーが0本...
592無念Nameとしあき23/10/10(火)00:02:19No.1145915405+
>赤字認めたら給料泥棒である事を認めてしまうもんな
FF15の穀潰し集団って馬鹿にしてるポンコツクエストMADをふと思い出した
593無念Nameとしあき23/10/10(火)00:02:23No.1145915426そうだねx2
FFの凋落絶対に認めたくないのはわかったけど哀れすぎる
594無念Nameとしあき23/10/10(火)00:02:39No.1145915515+
誰もダイの大冒険買ってないせいで
ダイの大冒険がいかにだめかじゃなくて
スクエニゲーのだめな話のスレになってて草
595無念Nameとしあき23/10/10(火)00:02:44No.1145915540そうだねx1
>減益の原因の殆どがFF16でも減益はあくまで減益であって赤字ではない
>赤字ってのは売り上げが支出より少なかった状態のことを言うんだ
16の開発費の赤字は取り戻せましたか?
596無念Nameとしあき23/10/10(火)00:02:50No.1145915573+
>スマホゲー企業はスマホゲーだけ作っとけ
>悪い事は言わんから
いやむしろスマホゲー作るの一番考え直してほしい
最近7ECが当たったと思われるけど
597無念Nameとしあき23/10/10(火)00:02:52No.1145915582+
FF16は出来の良いアクションゲーム
のモーションパクとかしてるしな
598無念Nameとしあき23/10/10(火)00:02:56No.1145915600+
>都こんぶが一本余ってるけど
>ピクミンて面白いんかな… レミングスみたいな糞地味なゲームなイメージなせいで手が出ない
体験版あるんだからまず遊んでみるといいよ
599無念Nameとしあき23/10/10(火)00:03:07No.1145915660そうだねx3
スクエニのゲームを発売日に買う情弱が順調に減っている様でなにより
600無念Nameとしあき23/10/10(火)00:03:16No.1145915720そうだねx1
吉田が最近のスクエニのゲームはクソゲーばっかりで眉間にシワがどうのこうのって言ってたけど
あれなんだったの?
601無念Nameとしあき23/10/10(火)00:03:17No.1145915725そうだねx3
>減益の原因の殆どがFF16でも減益はあくまで減益であって赤字ではない
>赤字ってのは売り上げが支出より少なかった状態のことを言うんだ
うん
FF16の出した赤字をソシャゲが全力で補填した結果の減益なんだよね
602無念Nameとしあき23/10/10(火)00:03:20No.1145915746+
>誰もダイの大冒険買ってないせいで
>ダイの大冒険がいかにだめかじゃなくて
>スクエニゲーのだめな話のスレになってて草
まあスクエニゲーの他がちゃんとしてればともかく全体のダメさの一角でしかないからなこれ
603無念Nameとしあき23/10/10(火)00:03:21No.1145915756+
FF16はDLC次第だな
FF15はDLCで地に落ちたけど
604無念Nameとしあき23/10/10(火)00:03:23No.1145915765+
DQトレジャーズもどこ行っても売れ残ってんな
605無念Nameとしあき23/10/10(火)00:03:30No.1145915800+
>なんでレベル持ち越せないんだアレ
あれ明確におかしい点なのよな
なんで不思議のダンジョン形式というかレベル1スタートなのかと
行ったとこまで階層すっ飛ばせるとはいえ相手のレベルは高まってるから
途中からどうしたって通用しなくなるから実質1階から潜って
一定レベルでのステブースト拾う以外の選択肢無いし
606無念Nameとしあき23/10/10(火)00:03:31No.1145915801+
近年の中途半端な作品をだし続けてるのもあってスクエニへの信頼はかなり下がってるのは確か
もちろんパラノマやドラ10オフみたいなまともなのもちゃんとある
607無念Nameとしあき23/10/10(火)00:03:31No.1145915809そうだねx2
>FFの凋落絶対に認めたくないのはわかったけど哀れすぎる
国内だと初代より売れてないか同じくらいかのレベルでこれが原点回帰…
608無念Nameとしあき23/10/10(火)00:03:48No.1145915895+
>FFの凋落絶対に認めたくないのはわかったけど哀れすぎる
20年前からその兆しがあって13の頃から完全に凋落してたから今更過ぎるよな
609無念Nameとしあき23/10/10(火)00:03:49No.1145915900そうだねx2
ゲーム画面が貼られない不思議なスレ
610無念Nameとしあき23/10/10(火)00:03:52No.1145915914+
>PS2時代にマシリトが監修してたときはこのクソゲーにドラゴンボールの名前使うなって突っ返してリテイクしたら傑作になったしな
あまりにブチギレて何度もボツにした奴か集英社に呼んでプレゼンもさせてたしな
611無念Nameとしあき23/10/10(火)00:04:10No.1145915998そうだねx2
>最近7ECが当たったと思われるけど
…え?
612無念Nameとしあき23/10/10(火)00:04:27No.1145916084+
>ゲーム画面が貼られない不思議なスレ
エアプアンチが叩いてるだけだからな
613無念Nameとしあき23/10/10(火)00:04:30No.1145916101そうだねx5
>ゲーム画面が貼られない不思議なスレ
信者がエアプでアンチがトロコンする不思議なクソゲー
614無念Nameとしあき23/10/10(火)00:04:37No.1145916139+
ストーリー紙芝居を隠蔽するセコさ
615無念Nameとしあき23/10/10(火)00:04:40No.1145916160+
>>誰もダイの大冒険買ってないせいで
>>ダイの大冒険がいかにだめかじゃなくて
>>スクエニゲーのだめな話のスレになってて草
>まあスクエニゲーの他がちゃんとしてればともかく全体のダメさの一角でしかないからなこれ
7Rと聖剣以外は全部駄目か微妙だからなぁ
616無念Nameとしあき23/10/10(火)00:04:52No.1145916213そうだねx5
16単体だと大赤字
スクエニ全体だと減益
シンプルな話じゃん
617無念Nameとしあき23/10/10(火)00:04:55No.1145916231+
>>最近7ECが当たったと思われるけど
>…え?
サ開直後に10位付近をウロウロした後は転落して
ガチャ更新でようやく8位だけどまた落ちて
618無念Nameとしあき23/10/10(火)00:04:56No.1145916233そうだねx2
>FF16はDLC次第だな
あのストーリーとシステムで何か追加しても何も上がる要素無いだろ
武器は固定で全部の元凶はアルテマで倒したら魔法使えなくなるから掘り下げる余地がほぼ無い
619無念Nameとしあき23/10/10(火)00:05:05No.1145916291+
MMOはFFでもってるって言ってたのに減収したらドラクエのせいとかいいだしたのを見たけど全く同じりろんだな
620無念Nameとしあき23/10/10(火)00:05:21No.1145916368そうだねx2
>7Rと聖剣以外は全部駄目か微妙だからなぁ
7Rも分作の時点でなあ
621無念Nameとしあき23/10/10(火)00:05:28No.1145916402+
浅野チームと河津チームだけ昔のスクウェア(浅野チームはエニ系らしいけど)を彷彿させるゲーム作ってくれるせいで未だにほかのスクエニゲーも少し期待してしまう
622無念Nameとしあき23/10/10(火)00:05:37No.1145916450+
>いやむしろスマホゲー作るの一番考え直してほしい
なぜ?
自分のフィールドで経営成り立ってんならわざわざコンシューマ来るのリスクでしか無くね?
623無念Nameとしあき23/10/10(火)00:05:40No.1145916469+
ベッドの軋みにこだわるぐらいなら肝心のゲーム部分にも隅々まで注意行き届いてると思うじゃん
んなこたぁねぇんだな
624無念Nameとしあき23/10/10(火)00:05:47No.1145916505+
>ストーリー紙芝居を隠蔽するセコさ
スレ画で実況動画上げようとしたら紙芝居が削除案件になるの面白過ぎる
625無念Nameとしあき23/10/10(火)00:05:48No.1145916509+
>サ開直後に10位付近をウロウロした後は転落して
>ガチャ更新でようやく8位だけどまた落ちて
課金要素が大分薄いからなぁ
大当たりでは無いけど長期収益になれそうではある
626無念Nameとしあき23/10/10(火)00:05:56No.1145916557そうだねx4
トロコンとかGEOに売ったレシートとか散々貼られてたでしょ
627無念Nameとしあき23/10/10(火)00:05:58No.1145916567+
>>FFの凋落絶対に認めたくないのはわかったけど哀れすぎる
>20年前からその兆しがあって13の頃から完全に凋落してたから今更過ぎるよな
11辺りで気持ちが切れて12でバルフレアで反感買って13でトドメで刺されて14で死体蹴りだったと思う
628無念Nameとしあき23/10/10(火)00:06:12No.1145916636+
>スクエニのゲームを発売日に買う情弱が順調に減っている様でなにより
キャラゲーという観点からは珍しい話じゃないのかもしれないけど
ドラクエの名前が付いたゲームでここまでのクソゲーが出たのビックリする
629無念Nameとしあき23/10/10(火)00:06:14No.1145916642+
>あのストーリーとシステムで何か追加しても何も上がる要素無いだろ
>武器は固定で全部の元凶はアルテマで倒したら魔法使えなくなるから掘り下げる余地がほぼ無い
名前だけリヴァイアサンは本当になんだったんだろうね
どうでもいいけど
630無念Nameとしあき23/10/10(火)00:06:22No.1145916691+
>FF16はDLC次第だな
仮にDLCが良かったとして
無料ゲームでもないのに有料ダウンロードも含めて評価するとか空しいだろ
本編がちゃんとした上で有料DLCで更に掘り下げて広げていかないといけないのに
631無念Nameとしあき23/10/10(火)00:06:31No.1145916740そうだねx1
パラノマサイトの開発側はスクエニの名前が却ってマイナスって認識なのもうね
632無念Nameとしあき23/10/10(火)00:06:33No.1145916754+
アニメもダメソシャゲもダメ玩具もダメコンシューマもダメ
何なら売れるんだこのIPは
633無念Nameとしあき23/10/10(火)00:06:35No.1145916763+
半額なら買うって人いるのかね
634無念Nameとしあき23/10/10(火)00:06:38No.1145916778+
ダイの大暴落…
635無念Nameとしあき23/10/10(火)00:06:46No.1145916808+
>浅野チームと河津チームだけ昔のスクウェア(浅野チームはエニ系らしいけど)を彷彿させるゲーム作ってくれるせいで未だにほかのスクエニゲーも少し期待してしまう
その人達のゲームFF16より売れてないんですよ
636無念Nameとしあき23/10/10(火)00:06:47No.1145916815+
>>FF16はDLC次第だな
>仮にDLCが良かったとして
>無料ゲームでもないのに有料ダウンロードも含めて評価するとか空しいだろ
>本編がちゃんとした上で有料DLCで更に掘り下げて広げていかないといけないのに
そもそもソフトそのものが売れてないのにDLC追加したからどうしたって話である
637無念Nameとしあき23/10/10(火)00:06:51No.1145916848そうだねx1
FFは商業的には失敗だろうけどさすがにスレ画と並べるべきではない
638無念Nameとしあき23/10/10(火)00:07:13No.1145916954そうだねx2
てめぇの会社の作品なのに他畑のマシリト未満の品質チェック恥ずかしくないの?
639無念Nameとしあき23/10/10(火)00:07:24No.1145917022+
FF7ECはティファとエアリス眺めるのにちょうどいいから
ゆるーく続いて欲しいが今のところ課金する要素薄くて心配である
640無念Nameとしあき23/10/10(火)00:07:31No.1145917069+
>>7Rと聖剣以外は全部駄目か微妙だからなぁ
>7Rも分作の時点でなあ
けどKHだって1~3更に外伝たっぷりだし
昔基準のものを現代にリメイクしたら分作でも割と妥当じゃね?
まぁリバースのボリューム次第で評価する
641無念Nameとしあき23/10/10(火)00:07:33No.1145917083+
>パラノマサイトの開発側はスクエニの名前が却ってマイナスって認識なのもうね
これが任天堂名義だと売り上げ10倍以上変わったろうな
642無念Nameとしあき23/10/10(火)00:07:35No.1145917090+
>No.1145916808
マクドナルドが世界一売れてるから
マクドナルドが世界一うまい理論やめろ
売れたかどうかなんて知らん
ユーザーはおもしろいゲームがやりたいんだ
643無念Nameとしあき23/10/10(火)00:07:39No.1145917113+
>半額なら買うって人いるのかね
スクエニゲー半額とか普通じゃん
公式のセールの最低ラインだぞ
644無念Nameとしあき23/10/10(火)00:07:44No.1145917145そうだねx2
>>浅野チームと河津チームだけ昔のスクウェア(浅野チームはエニ系らしいけど)を彷彿させるゲーム作ってくれるせいで未だにほかのスクエニゲーも少し期待してしまう
>その人達のゲームFF16より売れてないんですよ
赤字じゃないだけ立派だろ
オクトラなんか社長から名指しで褒められるレベルだ
645無念Nameとしあき23/10/10(火)00:07:49No.1145917181+
>まぁリバースのボリューム次第で評価する
そのリバースがすでに予約ヤバそうなんで
646無念Nameとしあき23/10/10(火)00:08:15No.1145917338+
まだ18か月計画の序盤なのに…
647無念Nameとしあき23/10/10(火)00:08:17No.1145917347+
>FF7ECはティファとエアリス眺めるのにちょうどいいから
>ゆるーく続いて欲しいが今のところ課金する要素薄くて心配である
実際そんなところだと思うよ
とんとんな利益出てて細く長く続くタイプ
648無念Nameとしあき23/10/10(火)00:08:20No.1145917360+
>FF7ECはティファとエアリス眺めるのにちょうどいいから
>ゆるーく続いて欲しいが今のところ課金する要素薄くて心配である
つーかあれこそオフライン版にして原作準拠のFF7リメとして売ってほしいよ
649無念Nameとしあき23/10/10(火)00:08:27No.1145917399+
リバースは忘れられる都までだっけか
650無念Nameとしあき23/10/10(火)00:08:28No.1145917407そうだねx2
スレ画はガッカリゲーとかじゃなく
ちゃんとクソゲーなのがな
大手ゲームメーカーがこれ出したわけよ
651無念Nameとしあき23/10/10(火)00:08:29No.1145917410そうだねx2
>てめぇの会社の作品なのに他畑のマシリト未満の品質チェック恥ずかしくないの?
焼きそばの品質チェックすら出来ない会社にはハードル高い
652無念Nameとしあき23/10/10(火)00:08:36No.1145917446+
>そもそもソフトそのものが売れてないのにDLC追加したからどうしたって話である
コエテクのfateが全世界全ハードで30万売り上げて喜んでるのに
国内PS5だけで40万のFF16って普通にすごくないか?
653無念Nameとしあき23/10/10(火)00:08:36No.1145917448+
>マクドナルドが世界一売れてるから
>マクドナルドが世界一うまい理論やめろ
>売れたかどうかなんて知らん
>ユーザーはおもしろいゲームがやりたいんだ
売上棒で叩いてるくせに
654無念Nameとしあき23/10/10(火)00:08:49No.1145917517そうだねx1
>半額なら買うって人いるのかね
タダでもいらんと思う
655無念Nameとしあき23/10/10(火)00:09:14No.1145917628そうだねx1
スクエニソシャゲだから1年で計画的サ終でしょ
656無念Nameとしあき23/10/10(火)00:09:14No.1145917629+
>スレ画はガッカリゲーとかじゃなく
>ちゃんとクソゲーなのがな
ゲームとして未完成品
7800円の体験版
657無念Nameとしあき23/10/10(火)00:09:21No.1145917664+
>スレ画はガッカリゲーとかじゃなく
>ちゃんとクソゲーなのがな
>大手ゲームメーカーがこれ出したわけよ
しかも2年延期してこれ
658無念Nameとしあき23/10/10(火)00:09:25No.1145917685そうだねx2
>>そもそもソフトそのものが売れてないのにDLC追加したからどうしたって話である
>コエテクのfateが全世界全ハードで30万売り上げて喜んでるのに
>国内PS5だけで40万のFF16って普通にすごくないか?
まあ前作の数字と開発年数とスタッフ数と開発費用を度外視したらそうなのかもね…
659無念Nameとしあき23/10/10(火)00:09:30No.1145917703+
もうネトゲとスマホゲーだけでやっていってくれ
660無念Nameとしあき23/10/10(火)00:09:36No.1145917738+
>浅野チームと河津チームだけ昔のスクウェア(浅野チームはエニ系らしいけど)を彷彿させるゲーム作ってくれるせいで未だにほかのスクエニゲーも少し期待してしまう
ダイの大冒険作った奴もエニ側のやつなんだよね…
661無念Nameとしあき23/10/10(火)00:09:42No.1145917767そうだねx2
>スレ画はガッカリゲーとかじゃなく
>ちゃんとクソゲーなのがな
>大手ゲームメーカーがこれ出したわけよ
モデル作り直しはマジで意味わからん
直すのはそこじゃないだろうに
662無念Nameとしあき23/10/10(火)00:09:42No.1145917768+
>>FF7ECはティファとエアリス眺めるのにちょうどいいから
>>ゆるーく続いて欲しいが今のところ課金する要素薄くて心配である
>つーかあれこそオフライン版にして原作準拠のFF7リメとして売ってほしいよ
キャラやボスにロケのリソース作られない事にはどうにもならんから
リメイクが完結してソシャゲの方もシナリオ完結までいったらワンチャンあると思う
663無念Nameとしあき23/10/10(火)00:09:44No.1145917776+
DQM3は前作の問題点ちゃんと解決してきてるからいけるいける
スタッフが問題点把握して修正してるのは大きい
664無念Nameとしあき23/10/10(火)00:10:00No.1145917859+
まあ昔はFFがマクドナルドだったんだけどいまやね
665無念Nameとしあき23/10/10(火)00:10:05No.1145917878そうだねx2
>No.1145917399
何分割するつもりなんだよ・・・
666無念Nameとしあき23/10/10(火)00:10:20No.1145917952+
FF13も15もそうだったけど初期PVで見栄えの良いシーン撮って製品版で存在しない記憶にするの常連すぎだろクズエニ
667無念Nameとしあき23/10/10(火)00:10:24No.1145917967+
更に半額まだ?
668無念Nameとしあき23/10/10(火)00:10:26No.1145917976そうだねx8
まずレオナとアバン先生が品質向上のため削除されたのすごいなって思った
669無念Nameとしあき23/10/10(火)00:10:43No.1145918061+
リバース面白そうっちゃ面白そうなんだけど
どんだけ出来る事いっぱいあっても肝心のシナリオは途中で終わっちゃうんだよなって思うとなぁ
670無念Nameとしあき23/10/10(火)00:10:45No.1145918072+
>DQM3は前作の問題点ちゃんと解決してきてるからいけるいける
>スタッフが問題点把握して修正してるのは大きい
でもドラクエおじさん達はピサロが主人公だから買わないもん!って言ってるけど
671無念Nameとしあき23/10/10(火)00:11:00No.1145918155+
>何分割するつもりなんだよ・・・
オリジナル版プレイしたことない?
672無念Nameとしあき23/10/10(火)00:11:06No.1145918191そうだねx3
ふつうに7R2大幅減確定なのはバカでもわかる
673無念Nameとしあき23/10/10(火)00:11:17No.1145918251+
>スクエニソシャゲだから1年で計画的サ終でしょ
立ち上がりで失敗したものは容赦なく切るのでそうだけど
ECは今までの中では他の続いてる奴と比較してもDL数が結構いったから多分このパターンは1年以上は続くと思う
運営がしくじらなければ
674無念Nameとしあき23/10/10(火)00:11:19No.1145918263+
いつものDQ上げてFF下げるおっさんがいるな
675無念Nameとしあき23/10/10(火)00:11:19No.1145918265そうだねx2
>まずレオナとアバン先生が品質向上のため削除されたのすごいなって思った
ちょっと見た目良くしたのと引き換えにメインキャラ削る行為を品質向上って呼びたくはないな…
676無念Nameとしあき23/10/10(火)00:11:25No.1145918300+
FF16は吉田が前に出過ぎだ
面白いゲームがやりたいのであって誰が作ったかは興味ないんだ
677無念Nameとしあき23/10/10(火)00:11:27No.1145918308そうだねx1
>タダでもいらんと思う
ただならまぁやってもいいかな
金は払いたくないけど
678無念Nameとしあき23/10/10(火)00:11:32No.1145918336+
>コエテクのfateが全世界全ハードで30万売り上げて喜んでるのに
>国内PS5だけで40万のFF16って普通にすごくないか?
あのアーマードコア6に完全勝利したからマジで凄いよ
開発費が同じならな
679無念Nameとしあき23/10/10(火)00:11:34No.1145918354+
>No.1145917859
FF7とかの頃のAAAの規模と今の時代のAAAの開発規模は違いすぎるのに無理してAAAつくんなやとは思う
680無念Nameとしあき23/10/10(火)00:11:40No.1145918382+
実況動画上げてる人はポップ動かせて喜んでたから…
681無念Nameとしあき23/10/10(火)00:11:44No.1145918408+
>>No.1145917399
>何分割するつもりなんだよ・・・
3分割って明言されてる
682無念Nameとしあき23/10/10(火)00:11:56No.1145918472+
>ふつうに7R2大幅減確定なのはバカでもわかる
上の方で2000万本とか期待してるバカに刺さるレスはやめて差し上げろ
683無念Nameとしあき23/10/10(火)00:12:04No.1145918510そうだねx3
>ふつうに7R2大幅減確定なのはバカでもわかる
まず連作モノがvol1より売れるなんてことはほぼほぼない
684無念Nameとしあき23/10/10(火)00:12:06No.1145918514そうだねx2
>DQM3は前作の問題点ちゃんと解決してきてるからいけるいける
>スタッフが問題点把握して修正してるのは大きい
必須要素別売りだけどな
685無念Nameとしあき23/10/10(火)00:12:06No.1145918517そうだねx2
>>何分割するつもりなんだよ・・・
>オリジナル版プレイしたことない?
もしかしてCD-Rの枚数と同一視してる…?
686無念Nameとしあき23/10/10(火)00:12:16No.1145918566そうだねx3
>DQM3は前作の問題点ちゃんと解決してきてるからいけるいける
>スタッフが問題点把握して修正してるのは大きい
無料出て来てた部分が課金コンテンツになってる時点で大分怪しいよ
687無念Nameとしあき23/10/10(火)00:12:18No.1145918586そうだねx1
>リバース面白そうっちゃ面白そうなんだけど
>どんだけ出来る事いっぱいあっても肝心のシナリオは途中で終わっちゃうんだよなって思うとなぁ
引継ぎも無いし気になるなら動画で追うのが金と時間の節約になる
688無念Nameとしあき23/10/10(火)00:12:20No.1145918595そうだねx1
>>コエテクのfateが全世界全ハードで30万売り上げて喜んでるのに
>>国内PS5だけで40万のFF16って普通にすごくないか?
>まあ前作の数字と開発年数とスタッフ数と開発費用を度外視したらそうなのかもね…
FF16作る金と時間でFateサムライレブナントが十数本くらい作れそう
689無念Nameとしあき23/10/10(火)00:12:35No.1145918682そうだねx2
まごうことなきクソゲーメーカーに成り下がったなあ
690無念Nameとしあき23/10/10(火)00:12:35No.1145918683+
    1696864355071.png-(716750 B)
716750 B
>>No.1145917399
>何分割するつもりなんだよ・・・
流石に三部作なのは確定した
691無念Nameとしあき23/10/10(火)00:12:39No.1145918700そうだねx1
>まずレオナとアバン先生が品質向上のため削除されたのすごいなって思った
馬鹿でしょ…
692無念Nameとしあき23/10/10(火)00:12:43No.1145918729+
>No.1145918155
Switchでロード皆無クソ快適プレイしたら
意外と普通のRPGなボリュームでビックリした
昔リアルタイムでやった時は60~70時間かけてクリアした超大作だったのに
あれってロード時間も時間にカウントされてたのかな
693無念Nameとしあき23/10/10(火)00:12:47No.1145918750そうだねx1
>>ふつうに7R2大幅減確定なのはバカでもわかる
>まず連作モノがvol1より売れるなんてことはほぼほぼない
これはゲームの出来関係なく厳しいな
ハードも跨いでるし
694無念Nameとしあき23/10/10(火)00:12:53No.1145918785そうだねx2
続編でしかもハード限定なの普通にヤバい
695無念Nameとしあき23/10/10(火)00:13:01No.1145918830+
>ふつうに7R2大幅減確定なのはバカでもわかる
欲しい人は買ったらいい
自分はもういいわ
696無念Nameとしあき23/10/10(火)00:13:02No.1145918837+
>FF13も15もそうだったけど初期PVで見栄えの良いシーン撮って製品版で存在しない記憶にするの常連すぎだろクズエニ
13はその通り
15はもう野村時代とか野村が仕事してなくて引き継いでる田畑とか
紆余曲折しすぎて……
697無念Nameとしあき23/10/10(火)00:13:06No.1145918855+
>まずレオナとアバン先生が品質向上のため削除されたのすごいなって思った
>もしかしてCD-Rの枚数と同一視してる…?
いいや?
単純にストーリー知らないのかって聞いてるんだけど
698無念Nameとしあき23/10/10(火)00:13:11No.1145918884そうだねx2
>3分割って明言されてる
そういった奴はキンハー2完全版出さないとか昔抜かしてたな
699無念Nameとしあき23/10/10(火)00:13:16No.1145918914+
FF7リバースはやれること一杯(次回作への引継ぎはほぼ無し)なの結構致命的だと思う
700無念Nameとしあき23/10/10(火)00:13:27No.1145918966+
>動画で追うのが金と時間の節約になる
これが現代のRPGで一番辛いところだよなぁ
ストーリーだけを動画で勝手に視聴されて企業には一銭にもならないっていう
701無念Nameとしあき23/10/10(火)00:13:35No.1145919004+
>でもドラクエおじさん達はピサロが主人公だから買わないもん!って言ってるけど
そのピサロの設定もリメイク版のアレだったのを堀井さん原作でわざわざまともに修正したほどよ
買わないのは自由だが大事なのは問題点把握して修正してることだ
702無念Nameとしあき23/10/10(火)00:13:41No.1145919030+
>>まずレオナとアバン先生が品質向上のため削除されたのすごいなって思った
>馬鹿でしょ…
スクエニの品質向上やクオリティアップは要するにケチるってことだから信頼できないな
703無念Nameとしあき23/10/10(火)00:14:01No.1145919130+
書き込みをした人によって削除されました
704無念Nameとしあき23/10/10(火)00:14:02No.1145919137+
アバン先生ならきっとゲームの面白さは開発費で決まるのですよとも言ってくれる
705無念Nameとしあき23/10/10(火)00:14:03No.1145919150そうだねx1
公式生放送でFF16の名前出しちゃいけない雰囲気
テイルズの周年記念生放送のゼスティリアの扱いを思い出した
706無念Nameとしあき23/10/10(火)00:14:16No.1145919217そうだねx4
>1696864355071.png
>>>No.1145917399
>>何分割するつもりなんだよ・・・
>流石に三部作なのは確定した
第三部はPS6で出るのかな…
707無念Nameとしあき23/10/10(火)00:14:17No.1145919223+
>FF7リバースはやれること一杯(次回作への引継ぎはほぼ無し)なの結構致命的だと思う
完全版で一本に纏めるとかも不可能だから完全版商法で最後の一稼ぎとかもキツそうだな
708無念Nameとしあき23/10/10(火)00:14:20No.1145919232そうだねx3
会社の柱とされてる14自体が信者に支えられていて
どんだけクソな状態で実装しても意見聞いて直せば
うおおお吉田最高!流石!って過剰に賞賛してくれるから
修正できない状態で完璧なものを1発で出す能力が欠落してそう
709無念Nameとしあき23/10/10(火)00:14:27No.1145919267そうだねx2
もうヒカセンと信者がどう繕ってもどうにもならない状況なの分かるよね?
710無念Nameとしあき23/10/10(火)00:14:29No.1145919270+
>No.1145917976
じゃあ漫画であった敵の攻撃くらってなぜか服が爆ぜておっぱいポロリもないんで!?
711無念Nameとしあき23/10/10(火)00:14:35No.1145919308+
ここまでユーザーから見放されてようやく原点回帰できたんじゃない?
FF病とか挑戦者がうんたらってやつ
712無念Nameとしあき23/10/10(火)00:14:43No.1145919341そうだねx3
第二部が忘れられる都まででどうやって三部作で終わらせるんだろとは思う
713無念Nameとしあき23/10/10(火)00:14:52No.1145919378+
リバースは7Rが楽しかったから買うよ
これが駄目ならもうスクエニのゲーム発売日に買うことは無くなるだろうけど
714無念Nameとしあき23/10/10(火)00:14:52No.1145919380+
>>まずレオナとアバン先生が品質向上のため削除されたのすごいなって思った
>馬鹿でしょ…
そうです。
715無念Nameとしあき23/10/10(火)00:14:55No.1145919401+
半額新品よりその内もっと安い中古で溢れると思うし
その中古買うぐらいならダイ大の漫画買った方がいいよ
716無念Nameとしあき23/10/10(火)00:15:09No.1145919468+
ダイ棒でるろ剣叩いてなかったっけ
717無念Nameとしあき23/10/10(火)00:15:10No.1145919470そうだねx4
正直スクエニの新作を発売日に買う人は馬鹿とか言われる時点で相当問題でしょ
718無念Nameとしあき23/10/10(火)00:15:12No.1145919480+
>集英社と一番関係深いのバンナムだよな?
>初めからそっちに開発依頼投げとけばゴタゴタも少なかったんじゃ
ワンピースオデッセイのこともう忘れたのか
719無念Nameとしあき23/10/10(火)00:15:16No.1145919502+
ダイについてはアニメの出来良かったのに売れなかったし
新装版も売れなかったしゲームの出来に関わらず死は約束されてたんだ
720無念Nameとしあき23/10/10(火)00:15:20No.1145919529+
ダイ大のスレなのに吉田アンチに乗っ取られてるのまじで誰もやってない説あるな
721無念Nameとしあき23/10/10(火)00:15:21No.1145919536そうだねx1
>ダイ棒でるろ剣叩いてなかったっけ
存在しない記憶…
722無念Nameとしあき23/10/10(火)00:15:21No.1145919538そうだねx1
バラン戦でポップ操作して3分間逃げ切るっていうシュールなパートがある
その後も本来ならポップがマントを囮にするシーンがあるけどこのゲームはマントがないのでバランが只のアホみたいになる
723無念Nameとしあき23/10/10(火)00:15:24No.1145919549そうだねx4
レオナはすごいぞ
発売前の画像ではモデルあったのに製品版ではモデル登場せずに亜空間から声だけ聞こえてくる
判断が謎過ぎる
724無念Nameとしあき23/10/10(火)00:15:37No.1145919613そうだねx2
スクエニ「アカンクソラッシュ!」
725無念Nameとしあき23/10/10(火)00:15:55No.1145919706+
    1696864555915.jpg-(49663 B)
49663 B
そんな俺がお前らにおすすめなスクエニゲーを教えてやろう
726無念Nameとしあき23/10/10(火)00:15:57No.1145919717そうだねx2
>そのピサロの設定もリメイク版のアレだったのを堀井さん原作でわざわざまともに修正したほどよ
>買わないのは自由だが大事なのは問題点把握して修正してることだ
リメイク4で馬鹿みたいにピサロ持ち上げた元凶は退社しとるしな
軌道修正してくれるなら望むところよ
727無念Nameとしあき23/10/10(火)00:15:59No.1145919724+
>ダイについてはアニメの出来良かったのに売れなかったし
>新装版も売れなかったしゲームの出来に関わらず死は約束されてたんだ
そもそも長期アニメは売れないもんだ
728無念Nameとしあき23/10/10(火)00:16:04No.1145919749+
>FF7リバースはやれること一杯(次回作への引継ぎはほぼ無し)なの結構致命的だと思う
1作目→2作目は引継ぎ無しでも割と良いと思うけど
2作目→3作目はちょっと悩むところだな…マテリアだけじゃなくチョコボとか
けどまったく引継ぎ無しの新規はどーすんの?ともなるし
729無念Nameとしあき23/10/10(火)00:16:08No.1145919769そうだねx2
    1696864568366.png-(675780 B)
675780 B
楽しみだなぁ…
730無念Nameとしあき23/10/10(火)00:16:09No.1145919770+
>スクエニ「アカンクソラッシュ!」
でもお前(スクエニ)自身はアカンとか思ってねーだろ…
731無念Nameとしあき23/10/10(火)00:16:12No.1145919784+
>第二部が忘れられる都まででどうやって三部作で終わらせるんだろとは思う
そりゃ飛空艇とか犬質をカットよ
732無念Nameとしあき23/10/10(火)00:16:18No.1145919828+
やはり黒岩よしひろが作画すべきだったな
733無念Nameとしあき23/10/10(火)00:16:28No.1145919867そうだねx1
>修正できない状態で完璧なものを1発で出す能力が欠落してそう
そもそも今のスクエニは面白いもの作れるの?と言う基本的な部分からして疑問
734無念Nameとしあき23/10/10(火)00:16:38No.1145919918+
そういやFF7Rて時間あけて分割商法して
いちおうRPGなのにプレイヤーのレベルとかはどうしてるんだろう?レベル引き継ぎだと新規が入れないし
引き継ぎなしだとRPGでそれやられると萎えるし
引き継ぎありだが引き継ぎなしでも可能だとバランス調整すげー難しいし
735無念Nameとしあき23/10/10(火)00:16:40No.1145919924+
>修正できない状態で完璧なものを1発で出す能力が欠落してそう
修正が不必要な完璧な出来のゲームってこれまでのゲームの歴史で出た事あんのかな
バグも無いやつ
736無念Nameとしあき23/10/10(火)00:16:52No.1145919981+
>楽しみだなぁ…
紙芝居パートは絶対に見せないという信念を感じる…
737無念Nameとしあき23/10/10(火)00:16:53No.1145919984+
半額じゃなくて3740円っていえばどうかな
738無念Nameとしあき23/10/10(火)00:17:00No.1145920021+
さすがに見えてる地雷すぎてダイ大買う人は数人しかいないでしょ
こればっかりはエアプでごめんなさい
739無念Nameとしあき23/10/10(火)00:17:02No.1145920033そうだねx2
>会社の柱とされてる14自体が信者に支えられていて
>どんだけクソな状態で実装しても意見聞いて直せば
>うおおお吉田最高!流石!って過剰に賞賛してくれるから
>修正できない状態で完璧なものを1発で出す能力が欠落してそう
そもそもPとしてもDとしてもCS買い切りゲームの実績がヘナチョコじゃん
740無念Nameとしあき23/10/10(火)00:17:07No.1145920053+
>>ふつうに7R2大幅減確定なのはバカでもわかる
>まず連作モノがvol1より売れるなんてことはほぼほぼない
10-2も13-2も無印から半減したしな
三作目のLRFF13なんてそこからさらに半減したし
741無念Nameとしあき23/10/10(火)00:17:13No.1145920080+
>>ダイ棒でるろ剣叩いてなかったっけ
>存在しない記憶…
いやマジで
ダイに比べてるろ剣は話題にならないってとしあきが騒いでたって
742無念Nameとしあき23/10/10(火)00:17:22No.1145920122+
>楽しみだなぁ…
ドラクエ急に配信者に媚びだしたけど
偉いやつがハマってるんだろうな
743無念Nameとしあき23/10/10(火)00:17:25No.1145920134+
>楽しみだなぁ…
なんかスクエニってゲーム配信でバズることに夢見てるよな
744無念Nameとしあき23/10/10(火)00:17:35No.1145920175+
>正直スクエニの新作を発売日に買う人は馬鹿とか言われる時点で相当問題でしょ
裏を返せば注目はまだあるから面白ければ買ってくれるから
歯ぁ食いしばって開発者が頑張るべきなんだよな
745無念Nameとしあき23/10/10(火)00:17:36No.1145920185そうだねx4
>>そのピサロの設定もリメイク版のアレだったのを堀井さん原作でわざわざまともに修正したほどよ
>>買わないのは自由だが大事なのは問題点把握して修正してることだ
>リメイク4で馬鹿みたいにピサロ持ち上げた元凶は退社しとるしな
>軌道修正してくれるなら望むところよ
リメイク4をリメイクして欲しいわ
746無念Nameとしあき23/10/10(火)00:17:38No.1145920198+
>No.1145919918
昔のアークザラッドみたいにコンバート出来たらね
747無念Nameとしあき23/10/10(火)00:17:39No.1145920206+
>楽しみだなぁ…
この界隈詳しくないんだがすごいやついる?
748無念Nameとしあき23/10/10(火)00:17:42No.1145920218+
>第二部が忘れられる都まででどうやって三部作で終わらせるんだろとは思う
竜巻の迷宮じゃないんだ…
クラウド離脱から始められるからゲームとして組み立てやすかったろうに
749無念Nameとしあき23/10/10(火)00:17:44No.1145920235そうだねx2
>半額じゃなくて3740円っていえばどうかな
高い!
750無念Nameとしあき23/10/10(火)00:17:44No.1145920236そうだねx1
名探偵ピカチュウもお手頃だぞ買え
751無念Nameとしあき23/10/10(火)00:17:45No.1145920237そうだねx1
>1696864555915.jpg
>そんな俺がお前らにおすすめなスクエニゲーを教えてやろう
海外の知らんメーカーが作った神ゲーきたな
752無念Nameとしあき23/10/10(火)00:17:51No.1145920264+
スクウェアがレフトアライヴ、チョコボGP、フォースポークン、FF16
エニックスがバラン、ヴァルキリーエリュシオン、バビロンズフォール、ダイ大
いい勝負だな
753無念Nameとしあき23/10/10(火)00:17:52No.1145920271+
>第二部が忘れられる都まででどうやって三部作で終わらせるんだろとは思う
そのあと竜巻の迷宮でウェポン達のゴタゴタのあとヒュージマテリア集めあとは宝条戦でラスボス
むしろ3部作で余裕だけど何を恐れてるんだ
754無念Nameとしあき23/10/10(火)00:18:14No.1145920374+
全然関係ないけど会社の嫌いな奴がコレ楽しみなんすよ~って発売日にめちゃワクワクしててザマァーって感じ
755無念Nameとしあき23/10/10(火)00:18:25No.1145920421+
>>正直スクエニの新作を発売日に買う人は馬鹿とか言われる時点で相当問題でしょ
>裏を返せば注目はまだあるから面白ければ買ってくれるから
>歯ぁ食いしばって開発者が頑張るべきなんだよな
でも頑張るのはスコア工作とレビュー爆撃という
756無念Nameとしあき23/10/10(火)00:18:48No.1145920543+
>そういやFF7Rて時間あけて分割商法して
>いちおうRPGなのにプレイヤーのレベルとかはどうしてるんだろう?レベル引き継ぎだと新規が入れないし
>引き継ぎなしだとRPGでそれやられると萎えるし
>引き継ぎありだが引き継ぎなしでも可能だとバランス調整すげー難しいし
1→2では引継ぎは特定のセーブデータボーナスだけで無しになっている
ミッドガル脱出からだから2作目はいいけど3作目は対策が欲しいところ
757無念Nameとしあき23/10/10(火)00:18:49No.1145920550+
>全然関係ないけど会社の嫌いな奴がコレ楽しみなんすよ~って発売日にめちゃワクワクしててザマァーって感じ
今どうなった?
758無念Nameとしあき23/10/10(火)00:18:52No.1145920555+
>No.1145920264
バラン勝手にエニックスに押し付けるなよ
759無念Nameとしあき23/10/10(火)00:19:03No.1145920617+
FF7リメイク作ったら終わりだよって昔誰かが言ったそうな
760無念Nameとしあき23/10/10(火)00:19:09No.1145920648+
>それって何か非難されることか?
だったな
761無念Nameとしあき23/10/10(火)00:19:09No.1145920649そうだねx2
2000円でもやや高い
1000円なら丁度いいがプレイする時間がもったいないので結局買わないほうがいい
762無念Nameとしあき23/10/10(火)00:19:11No.1145920664そうだねx4
>全然関係ないけど会社の嫌いな奴がコレ楽しみなんすよ~って発売日にめちゃワクワクしててザマァーって感じ
その人には気の毒かもだけど
楽しみなんなら事前情報はしっかり集めたほうが…と言いたい
763無念Nameとしあき23/10/10(火)00:19:11No.1145920665そうだねx1
>>正直スクエニの新作を発売日に買う人は馬鹿とか言われる時点で相当問題でしょ
>裏を返せば注目はまだあるから面白ければ買ってくれるから
>歯ぁ食いしばって開発者が頑張るべきなんだよな
せめて買ってくれた信者くらいは大事にしてあげてってなるわ
764無念Nameとしあき23/10/10(火)00:19:12No.1145920671そうだねx7
    1696864752606.mp4-(5530569 B)
5530569 B
こんな糞寒いムービー作る辺りマーケティング能力すらゴミになってきたスクエニ
765無念Nameとしあき23/10/10(火)00:19:13No.1145920674そうだねx1
>あのアーマードコア6に完全勝利したからマジで凄いよ
>開発費が同じならな
AC6売り上げで200万と予想されてるんだが
出荷300じゃもう普通に負けてんだろ
766無念Nameとしあき23/10/10(火)00:19:14No.1145920682+
発売5日で54%オフならNEWガンダムブレイカーがある
プロトタイプで作った動画とかゲームを見せてイメージ共有したとか言われて今の時代これじゃだめだねとか言われてたのに
767無念Nameとしあき23/10/10(火)00:19:19No.1145920702+
>>楽しみだなぁ…
>この界隈詳しくないんだがすごいやついる?
左二組以外は固定を引っ張れると思う
768無念Nameとしあき23/10/10(火)00:19:20No.1145920705+
スクエニはそこがダメと言われてる
769無念Nameとしあき23/10/10(火)00:19:27No.1145920739+
>でも次からの信頼投げ捨ててるけど大丈夫なんだろうか
体験版好評らしいけど果たして
20年かけて大事に育てたからな
770無念Nameとしあき23/10/10(火)00:19:35No.1145920779そうだねx1
>半額じゃなくて3740円っていえばどうかな
高すぎると思う
評判よいインディーゲーム買った方がいい
771無念Nameとしあき23/10/10(火)00:19:40No.1145920801+
7Rは1作目の時点で凡ゲー
最近のスクエニにしてはマシだがFFにしてはやり込みがなさすぎる
772無念Nameとしあき23/10/10(火)00:19:43No.1145920812+
>FF7リメイク作ったら終わりだよって昔誰かが言ったそうな
どうせまた後付けとかで派生作品出しまくるだろ
FF7擦るしかないんだし
773無念Nameとしあき23/10/10(火)00:19:57No.1145920877+
>22年度のクソゲー全部足しても16の開発費の何分の一だよ
>スタッフが問題点把握して修正してるのは大きい
アバンスラッシュならギガになったとき原作のドラクエとあわせられたのに
良ゲーの基準は置いといて上の糞ゲーとはラインを引きたくなるのはまあわかる
774無念Nameとしあき23/10/10(火)00:20:01No.1145920891+
大丈夫?
エロmod作られる?
775無念Nameとしあき23/10/10(火)00:20:03No.1145920899+
さらにそれから一年たってコレって二年くらい何もしてなかったとしか
まあ問題にならないって事はステマじゃなく実力でシルバー殿堂入りした事になる
776無念Nameとしあき23/10/10(火)00:20:09No.1145920932+
>ドラクエトレジャーズ
テイルズの周年記念生放送のゼスティリアの扱いを思い出した
777無念Nameとしあき23/10/10(火)00:20:14No.1145920966+
*2.5% -19歳
1/4くらいは悪くないな
778無念Nameとしあき23/10/10(火)00:20:20No.1145920989+
良ゲー
てかFPSじゃなくてTPSで良かっただろ
779無念Nameとしあき23/10/10(火)00:20:24No.1145921014+
>>あのアーマードコア6に完全勝利したからマジで凄いよ
>>開発費が同じならな
>AC6売り上げで200万と予想されてるんだが
>出荷300じゃもう普通に負けてんだろ
16は余った在庫がいま半額で叩き売られてるしな…
780無念Nameとしあき23/10/10(火)00:20:25No.1145921023+
そのリバースがすでに予約ヤバそうなんで
半額セールと宣伝しても売れねぇよ…
781無念Nameとしあき23/10/10(火)00:20:31No.1145921045+
センスねーわ…
782無念Nameとしあき23/10/10(火)00:20:34No.1145921062そうだねx1
>こんな糞寒いムービー作る辺りマーケティング能力すらゴミになってきたスクエニ
なに、この、なに?
783無念Nameとしあき23/10/10(火)00:20:38No.1145921082+
>バビロンズフォールは?
ゲームとして未完成品
カプコンの流れを汲むプラチナとも最近仕事が多い
784無念Nameとしあき23/10/10(火)00:20:45No.1145921113+
ダイ大リバイバルでどういう皮算用してたか聞いてみたい
本当に大したことが無ければ100話掛けて再アニメ化なんかされんよ
もちろんパラノマやドラ10オフみたいなまともなのもちゃんとある
785無念Nameとしあき23/10/10(火)00:20:47No.1145921129+
>全然関係ないけど会社の嫌いな奴がコレ楽しみなんすよ~って発売日にめちゃワクワクしててザマァーって感じ
性格悪すぎだろ…
786無念Nameとしあき23/10/10(火)00:20:48No.1145921133そうだねx3
そもそもスクだのエニだの言ってるのユーザーだけでは
787無念Nameとしあき23/10/10(火)00:20:51No.1145921149+
>単純にストーリー知らないのかって聞いてるんだけど
仮にDLCが良かったとして
788無念Nameとしあき23/10/10(火)00:20:52No.1145921155+
>>No.1145920264
>バラン勝手にエニックスに押し付けるなよ
だが雇う側にも責任があるとはいえバランだけはちょっと色々スクエニには同情する…
789無念Nameとしあき23/10/10(火)00:20:57No.1145921178+
プロデューサーはプロデューサーでそんな感じなのかスクエニって大企業なわりに属人的すぎるのかね
16をプレイした友人曰くゲームとしての面白さではなく
790無念Nameとしあき  23/10/10(火)00:21:00No.1145921190+
>そのリバースがすでに予約ヤバそうなんで
>半額セールと宣伝しても売れねぇよ…
適当にコピペ組み合わせただけなのに事実陳列するのやめてやれよ
791無念Nameとしあき23/10/10(火)00:21:01No.1145921195そうだねx2
    1696864861124.jpg-(656229 B)
656229 B
ええんか?
792無念Nameとしあき23/10/10(火)00:21:02No.1145921199+
    1696864862182.jpg-(178000 B)
178000 B
>エロmod作られる?
前垂れ外すだけでいいから作られはするんじゃないかな
793無念Nameとしあき23/10/10(火)00:21:04No.1145921207+
>チョコボGPが外せなくなっちゃう!
フォースポークンは多分同格
あのアーマードコア6に完全勝利したからマジで凄いよ
794無念Nameとしあき23/10/10(火)00:21:08No.1145921236そうだねx2
>>こんな糞寒いムービー作る辺りマーケティング能力すらゴミになってきたスクエニ
>なに、この、なに?
バイオの後追い
795無念Nameとしあき23/10/10(火)00:21:10No.1145921251+
問題にならないって事はステマでは絶対にない
もう一声欲しい
796無念Nameとしあき23/10/10(火)00:21:10No.1145921255+
>No.1145920374
なんか歪んでるなあんた
797無念Nameとしあき23/10/10(火)00:21:15No.1145921278+
実況動画上げてる人はポップ動かせて喜んでたから…
関係ないけど作者もまるでやる気ないのに復活した
798無念Nameとしあき23/10/10(火)00:21:21No.1145921305+
会社としてはかなり古参よな
799無念Nameとしあき23/10/10(火)00:21:21No.1145921306+
>>No.1145920264
>バラン勝手にエニックスに押し付けるなよ
プロデューサーが藤本則義なんだからエニックスでしょ
800無念Nameとしあき23/10/10(火)00:21:25No.1145921326+
デベロッパーとしてはとっくに死んでるのは知ってたけど
委託でもクソゲーしか量産出来ないのはなんでなん?_
801無念Nameとしあき23/10/10(火)00:21:30No.1145921355+
>なんでレベル持ち越せないんだアレ
>スタッフ間でなんかトラブルあったんだろうな
そ…それはちょっと記憶ない…
スレ画は本来2021年に発売予定だったという事実からもいろいろと察せる
802無念Nameとしあき23/10/10(火)00:21:30No.1145921356そうだねx2
>>>ダイ棒でるろ剣叩いてなかったっけ
>>存在しない記憶…
>いやマジで
>ダイに比べてるろ剣は話題にならないってとしあきが騒いでたって
mayの姉妹サイトでも言ってたしな
http://yaraon-blog.com/archives/240577 [link]
803無念Nameとしあき23/10/10(火)00:21:35No.1145921388+
かけ合わせがマイナスなのが16のダメなとこだと思う
FFが死んだから誰も擁護しなくなった
804無念Nameとしあき23/10/10(火)00:21:37No.1145921398そうだねx1
>>FF7リメイク作ったら終わりだよって昔誰かが言ったそうな
>どうせまた後付けとかで派生作品出しまくるだろ
>FF7擦るしかないんだし
その前に7リメイクは全部発売した後にまとめで1本にした完全版が発売されるのが目に見えてるし
805無念Nameとしあき23/10/10(火)00:21:41No.1145921424+
>とりあえずフォトリアル路線やめろや
スクエニにさらに暗雲が立ち込める
806無念Nameとしあき23/10/10(火)00:21:41No.1145921425+
>1696864752606.mp4
せめてこれ作るならワニをプレイアブルにしてやれや…
807無念Nameとしあき23/10/10(火)00:21:42No.1145921428+
>打率がすげーや!
あんまでかい看板とかついて無い方がいい感じなのがなんとも
やっぱAAA向いてないよ
808無念Nameとしあき23/10/10(火)00:21:45No.1145921442+
>>FF7リメイク作ったら終わりだよって昔誰かが言ったそうな
>どうせまた後付けとかで派生作品出しまくるだろ
>FF7擦るしかないんだし
キャラコンテンツ育てるという意味では存外それが一番正解な気がする
任天堂だってずっと同じIPは使ってるんだし
809無念Nameとしあき23/10/10(火)00:21:47No.1145921454+
開発途中の映像にはいたんだよな
まず連作モノがvol1より売れるなんてことはほぼほぼない
810無念Nameとしあき23/10/10(火)00:21:52No.1145921482+
運営がしくじらなければ
半額新品よりその内もっと安い中古で溢れると思うし
811無念Nameとしあき23/10/10(火)00:21:58No.1145921506+
リバースは7Rが楽しかったから買うよ
アバンストラッシュといえばなんでアバンスラッシュじゃないんだろうな
812無念Nameとしあき23/10/10(火)00:21:59No.1145921511+
普通に2Dドラクエをダイ大テイストにしたのがやりたい
813無念Nameとしあき23/10/10(火)00:22:03No.1145921535+
ハーヴェステラはルンファクを期待すると糞ゲーだけど
814無念Nameとしあき23/10/10(火)00:22:05No.1145921543そうだねx5
コピペガイジきたか
スクエニ関係スレには必ず現れる
815無念Nameとしあき23/10/10(火)00:22:07No.1145921555+
FF7Rは裸modが出たら買う
816無念Nameとしあき23/10/10(火)00:22:11No.1145921578+
>後はシナリオも後半に進むほど悪くなるし
どんだけ出来る事いっぱいあっても肝心のシナリオは途中で終わっちゃうんだよなって思うとなぁ
売れたかどうかなんて知らん
817無念Nameとしあき23/10/10(火)00:22:13No.1145921592+
シアトリズムのDLCの最終弾がFF16でめっちゃガッカリしてる
818無念Nameとしあき23/10/10(火)00:22:18No.1145921613+
トーセ開発なら企画と予算次第で神ゲーもクソゲーも生まれるから
ファンは許すらしいが
国内PS5だけで40万のFF16って普通にすごくないか?
819無念Nameとしあき23/10/10(火)00:22:20No.1145921621+
今年は色々落ち目だと思ってたスクエニが実はもう終わってる会社だとみんなが気づいてしまった年になりそう
820無念Nameとしあき23/10/10(火)00:22:23No.1145921639+
>多分これお出ししたらソシャゲでやれとも言われる
(スクウェアが)無双してた90年代とかはスーファミプレステ1の時代で規模大きくなかった事考えるとスクエニって別に大作向きの開発じゃないんじゃないのとか思う 
821無念Nameとしあき23/10/10(火)00:22:24No.1145921644+
>その前に7リメイクは全部発売した後にまとめで1本にした完全版が発売されるのが目に見えてるし
リバースですらディスク2枚組なのにどうやって一本にするのか見物だな
822無念Nameとしあき23/10/10(火)00:22:28No.1145921665+
>関係ないけど作者もまるでやる気ないのに復活した
あれ謎だよな
どういう心境の変化かね
823無念Nameとしあき  23/10/10(火)00:22:29No.1145921669+
>コピペガイジきたか
>スクエニ関係スレには必ず現れる
だいたい800レス前後からコソコソ出てきてコピペ始めるの笑うんだよな
824無念Nameとしあき23/10/10(火)00:22:29No.1145921671+
タダでもいらんと思う
むしろダイという作品を大切に思っている人ほど
825無念Nameとしあき23/10/10(火)00:22:36No.1145921712+
>ハードも跨いでるし
むしろ売れないことが分かってたから最後まで作ってないっていうか
34.8% 40-49歳
826無念Nameとしあき23/10/10(火)00:22:42No.1145921730+
結局見通しが甘くて完成させられず損切りでやむなく出した形だよね
昔のファンと新規のファン狙ったリバイバルだったが
827無念Nameとしあき23/10/10(火)00:22:43No.1145921738そうだねx2
>コピペガイジきたか
>スクエニ関係スレには必ず現れる
まぁ今さら来たところで遅いにも程があるし
何ひとつ意味もないし
無様で頭が悪すぎる
828無念Nameとしあき23/10/10(火)00:22:48No.1145921760+
属性とか武器種とかも一切無く無駄に硬いだけの敵をペチペチ殴るだけだし
馬鹿でしょ…
829無念Nameとしあき23/10/10(火)00:22:53No.1145921792+
ストーリークリアまではやったけどチャレンジモードと記憶の神殿潜るの面倒でやってない人がわたしです
830無念Nameとしあき23/10/10(火)00:23:02No.1145921845+
>集英社はともかく今時スクエニに圧掛かられたってねぇ…
>お嬢様系Vのケンタッキーと牛丼食べる配信に負けたのは笑った
まだイケる
紙芝居隠して騙し売りまでは既定路線だからな
831無念Nameとしあき23/10/10(火)00:23:08No.1145921867+
…元タイトルなんだったっけ?
スクエニやぞ!?買う前に調べるだろ
832無念Nameとしあき23/10/10(火)00:23:14No.1145921892+
>思わないかな
発売後は吉田は関係ないの大合唱のどっかのユーザーがうるさかった記憶しかないな
833無念Nameとしあき sage23/10/10(火)00:23:18No.1145921912そうだねx1
コピペマンって頭フル沸騰してんだろうな
834無念Nameとしあき23/10/10(火)00:23:20No.1145921925+
キラーマシーンはモデルなんぼでも引っ張ってこれるけど
イースはPS4初期レベルのグラがちょっと…
835無念Nameとしあき23/10/10(火)00:23:25No.1145921952+
スクエニどうしちゃったの
ソシャゲもこけたしそう言う事だ
836無念Nameとしあき23/10/10(火)00:23:31No.1145921989+
>>その前に7リメイクは全部発売した後にまとめで1本にした完全版が発売されるのが目に見えてるし
>リバースですらディスク2枚組なのにどうやって一本にするのか見物だな
全部出るのが最低でも5年後とか10年後とかだろうから余裕余裕
837無念Nameとしあき23/10/10(火)00:23:31No.1145921995+
わりに自己認識だけ一流
アニメもそんなにヒットしなくてグッズ中止になったりしてるから当然の結果ともいえる
838無念Nameとしあき23/10/10(火)00:23:31No.1145921997+
評判が良かったら考えるくらいにしないとクソゲー率高いよな
839無念Nameとしあき23/10/10(火)00:23:35No.1145922021+
ヒカセンテンパの印象がますます悪くなる
志那botでいくらアクティブ数稼いでも
14本体が面白くねーから仕方ないが
840無念Nameとしあき23/10/10(火)00:23:36No.1145922036+
1年前に鬼岩城までってしっかり通達したのに買う情弱が2.4万居る辺り
841無念Nameとしあき23/10/10(火)00:23:37No.1145922038+
>>楽しみだなぁ…
>ドラクエ急に配信者に媚びだしたけど
>偉いやつがハマってるんだろうな
トレジャーズで声優やらせたりな
まぁセガもやろうとして頓挫してたけど
842無念Nameとしあき23/10/10(火)00:23:44No.1145922077+
>どうせ作れないならいっそ後半だけのがいいだろ
買わないのは自由だが大事なのは問題点把握して修正してることだ
ファミコン発売前からある会社のはずだし
843無念Nameとしあき23/10/10(火)00:23:48No.1145922094+
>デベロッパーとしてはとっくに死んでるのは知ってたけど
>委託でもクソゲーしか量産出来ないのはなんでなん?_
予算が少いんじゃないか
844無念Nameとしあき23/10/10(火)00:23:48No.1145922096そうだねx1
>コピペマンって頭フル沸騰してんだろうな
スクエニと吉田大好きなヒカセンというのはわかる
845無念Nameとしあき23/10/10(火)00:23:51No.1145922111+
放映当時は子供がアバンストラッシュやブラッディスクライド真似してたって言ってたとしあきいたしそういう子供らが親にねだって買うんじゃね?
第三部はPS6で出るのかな…
まあ予約した購買者は怒っていい
846無念Nameとしあき23/10/10(火)00:23:55No.1145922136+
で…でもパズドラコラボのFF16キャラは属性あるし…
847無念Nameとしあき23/10/10(火)00:23:57No.1145922147+
>そもそもステマの意味を勘違いしてないかとし
このスレ見てスレ画買いたくなるか?
848無念Nameとしあき23/10/10(火)00:24:03No.1145922177+
そこの辺りの判断がもう曖昧になってんだろな
ちょっとネガキャンのギアの入り方が違う
849無念Nameとしあき23/10/10(火)00:24:10No.1145922221+
>アニメ完結で大体成仏した
逆に最近で一本くらいヒットしたのあるでしょあるよね?
オフゲーなんて儲からないんだから作る気にならんわな
850無念Nameとしあき23/10/10(火)00:24:15No.1145922243+
ただ初期の画質死んでた時点では実装予定されてたんじゃなかろうかという気はしなくもない
どうあれ「ダイ大のメディアミックスは金になる」と思ってもらうことが大事だからその限りでもないぞ
851無念Nameとしあき23/10/10(火)00:24:18No.1145922253+
スクエニは世界観の構築と膨大な量の設定量を誇ってた
「作り込みのスクエニ」時代の開発力を戻してほしい
852無念Nameとしあき23/10/10(火)00:24:21No.1145922279+
今年の春に退社してる
DL版買った奴かわいそう
853無念Nameとしあき23/10/10(火)00:24:21No.1145922283+
ナカイドもとしあきと同じようなこと言ってたな
854無念Nameとしあき23/10/10(火)00:24:26No.1145922309+
お布施っていうのはできが良いけど売れてないものにするのであってできが悪いけど好きなIPだから買うっていうのはただの都合のいいお客様だぞ
855無念Nameとしあき23/10/10(火)00:24:29No.1145922324+
ゲーム的に別のものだからあくまでただのパック商品にしかならないよ7R
続けてプレイできるとかじゃない
856無念Nameとしあき23/10/10(火)00:24:32No.1145922340+
>>あのアーマードコア6に完全勝利したからマジで凄いよ
>>開発費が同じならな
>AC6売り上げで200万と予想されてるんだが
>出荷300じゃもう普通に負けてんだろ
え?
ps5の売り上げ15万くらいだった気がするけど
海外でそんなに売れてたのか
857無念Nameとしあき23/10/10(火)00:24:36No.1145922362+
>ネガキャンもクソも駄目でしたって結果出た後じゃんFF16
>やれるのは途中までです
未完成商法認めん
そもそもダイ大なんて当時のジャンプでも2軍か3軍くらいだったのになんでこんなに推すんだ…?
858無念Nameとしあき23/10/10(火)00:24:38No.1145922378+
こんな低クオリティになるくらいなら鬼岩城までと言わずいっそフレイザードくらいで終わりにしてもっとキャラ増やした方が良かったよな
それでも批判は免れないだろうけどこんなボロボロの状態で出すよりはずっとマシだった
859無念Nameとしあき23/10/10(火)00:24:41No.1145922392+
まともに作れもしねえのになんで引き受けたんだこの会社
店頭在庫に関しては後からPS4版とSteam版が出てロード時間短縮されたから
860無念Nameとしあき23/10/10(火)00:24:47No.1145922421+
>荒らしたくてやってるやつもいるだろうが
こんな出来でも全力で事前の宣伝頑張ってファン騙し切って売ったの凄いよ
861無念Nameとしあき23/10/10(火)00:24:48No.1145922424+
>1年前に鬼岩城までってしっかり通達したのに買う情弱が2.4万居る辺り
せめてその購入者は大事にしてあげてと思うが
もう遅いか
862無念Nameとしあき23/10/10(火)00:24:53No.1145922450+
赤字でしょ?
でもドラクエおじさん達はピサロが主人公だから買わないもん!って言ってるけど
863無念Nameとしあき23/10/10(火)00:24:59No.1145922481+
ここ最近話題になるマジモンのクソゲー全部スクエニばっかのような気する
ダイの大半額 ~50%オフ~
864無念Nameとしあき23/10/10(火)00:25:04No.1145922515+
ソシャゲですら落ちてきてるからな
開発費が同じならな
865無念Nameとしあき23/10/10(火)00:25:10No.1145922548+
安心と信頼のコングptだとリバースの時点でもう16より下っぽいのに…?
866無念Nameとしあき23/10/10(火)00:25:17No.1145922577+
>こっちは良い部分はあれどここからどうすれば良いものになるのか全く見えなかった
馬鹿みたいじゃなくて馬鹿じゃないかな
SNSでユーザーが情報共有しやすい昨今
867無念Nameとしあき23/10/10(火)00:25:24No.1145922611+
発売前はPS5スレでソフトが無い売れてないの大合唱
吉田が最近のスクエニのゲームはクソゲーばっかりで眉間にシワがどうのこうのって言ってたけど
開発がRPGできないんじゃないかな
868無念Nameとしあき23/10/10(火)00:25:30No.1145922641+
>途中でグラフィックダッサ!って言われてじゃあ全部消して一から作り直します!した
スクエニはダイを掘り起こして何がしたかったの?という
869無念Nameとしあき23/10/10(火)00:25:35No.1145922679+
30巻越えの漫画だしこれで人気無いとか言われたら今の漫画家ボランティアでやってるのかってなる
スクエニって体験版好評な作品しかないね
870無念Nameとしあき23/10/10(火)00:25:37No.1145922687+
>スクエニは世界観の構築と膨大な量の設定量を誇ってた
>「作り込みのスクエニ」時代の開発力を戻してほしい
設定とかよりおにぎりのビジュアルに拘ってた時点で終わってたよ
871無念Nameとしあき23/10/10(火)00:25:39No.1145922699そうだねx3
    1696865139336.jpg-(139614 B)
139614 B
吉田に限らずスクエニ自体こんな体制なのかもしれない
872無念Nameとしあき23/10/10(火)00:25:40No.1145922709+
書き込みをした人によって削除されました
873無念Nameとしあき23/10/10(火)00:25:42No.1145922721+
>FF16のアクション褒めるのって
なんせ連載開始が1988年だからね
その自作自演を匿名掲示板で平気でやらかすのがスクエニなので
874無念Nameとしあき23/10/10(火)00:25:48No.1145922743+
ダイはゲームに恵まれないなとは思うがアニメ良かったし外伝の獄炎も良いし多くは望まんよ
どう見てもお前らだよ?
875無念Nameとしあき23/10/10(火)00:25:54No.1145922771+
版権使っただけのクオリティ低いゲームはこの世から消えて欲しい
どんなに批判されようが文句言われようが
876無念Nameとしあき23/10/10(火)00:25:58No.1145922790+
>そもそもステマの意味を勘違いしてないかとし
(スクエニソフトを買うの)ステイ待て!かもしれないし…
877無念Nameとしあき23/10/10(火)00:25:59No.1145922793そうだねx4
>そもそもダイ大なんて当時のジャンプでも2軍か3軍くらいだったのになんでこんなに推すんだ…?
立派な1軍だぞ
2軍を30巻以上連載させるほど当時のジャンプはぬるくない
馬鹿だろお前
878無念Nameとしあき23/10/10(火)00:25:59No.1145922794+
チャレンジはただ相手が硬いし記憶の神殿は爆弾岩で事故が起こりすぎてやってらんねえってなってる
879無念Nameとしあき23/10/10(火)00:26:01No.1145922801そうだねx1
>>>>ダイ棒でるろ剣叩いてなかったっけ
>>>存在しない記憶…
>>いやマジで
>>ダイに比べてるろ剣は話題にならないってとしあきが騒いでたって
>mayの姉妹サイトでも言ってたしな
> http://yaraon-blog.com/archives/240577 [link]
結局その時々で叩きたいもの叩いてるだけって事ね
880無念Nameとしあき23/10/10(火)00:26:01No.1145922803そうだねx1
    1696865161013.jpg-(79377 B)
79377 B
>わりに自己認識だけ一流
15から何も変わってない
881無念Nameとしあき23/10/10(火)00:26:07No.1145922837+
コピペだった
882無念Nameとしあき23/10/10(火)00:26:09No.1145922844+
>ダイ大DIE
>QTEと暗いのは最初だけとか丸っきり嘘だし
関連商品選び放題の大手タイトルとかならともかくこの手の存続自体が怪しいコンテンツだとまず
ブランドに傷つくからな…
883無念Nameとしあき23/10/10(火)00:26:14No.1145922876+
スクエニ「アカンクソラッシュ!」
バラン
884無念Nameとしあき23/10/10(火)00:26:20No.1145922908+
>吉田に限らずスクエニ自体こんな体制なのかもしれない
千本ノック野村とかまあ自己満でしかない
885無念Nameとしあき23/10/10(火)00:26:20No.1145922909+
>変にアクションに拘るより直球でターン制RPGにすりゃよかったんじゃねえかなあ…
まじで絶対紙芝居パート見せないようにしてて凄いよ
886無念Nameとしあき23/10/10(火)00:26:26No.1145922945+
もう新作を定価で買うのはお布施感覚じゃないとだめよ
旧アニメはTV局のゴタゴタに巻き込まれただけだったはず
887無念Nameとしあき23/10/10(火)00:26:31No.1145922974+
寒いPV作ってた時点でこのゲームだめだってなった
だって誰がやっても同じになる動画見ても面白くないじゃん?
888無念Nameとしあき23/10/10(火)00:26:33No.1145922986そうだねx2
>1年前に鬼岩城までってしっかり通達したのに買う情弱が2.4万居る辺り
鬼岩城までとは言ったが鬼岩城までのシナリオを真面目に再現したとは言ってない
889無念Nameとしあき23/10/10(火)00:26:33No.1145922989+
>ここ最近話題になるマジモンのクソゲー全部スクエニばっかのような気する
>ダイの大半額 ~50%オフ~
スクエニ=クソゲーの構図が完成に出来上がってるからな
890無念Nameとしあき23/10/10(火)00:26:37No.1145923010+
だって発売前からずーっと完走するほど未だにネガキャン粘着してるんだから
ここ数年の展開はまさに骸が動いたって感じだけど本当に骸になるとは…
891無念Nameとしあき23/10/10(火)00:26:43No.1145923054+
発売前の画像ではモデルあったのに製品版ではモデル登場せずに亜空間から声だけ聞こえてくる
892無念Nameとしあき23/10/10(火)00:26:46No.1145923072そうだねx1
どれだけコピペで埋め立ててもほとんど批判で溢れてるの哀れだろ
893無念Nameとしあき23/10/10(火)00:26:47No.1145923081+
    1696865207779.jpg-(57535 B)
57535 B
今の稼ぎ頭がこれだもんなぁ
894無念Nameとしあき23/10/10(火)00:26:50No.1145923095+
>小売はスクエニゲーをどう仕入れてるんだろうな
購入者のみだから工作も難癖も付けられないもんね
そういうお付き合いがあるからなのか知らんがゲオは大量に仕入れて即座に安くなるイメージがある
895無念Nameとしあき23/10/10(火)00:26:57No.1145923129+
いや内容は置いておいて事業としては大失敗だよ16
立ち上がりで失敗したものは容赦なく切るのでそうだけど
パラノマサイト
896無念Nameとしあき23/10/10(火)00:27:00No.1145923141+
>No.1145922253
スクエニ以降そんな作り込みしてたゲームあったっけ
897無念Nameとしあき23/10/10(火)00:27:03No.1145923157+
>それ以外は別に…
手を出したら後悔しそうって思ってる
898無念Nameとしあき23/10/10(火)00:27:09No.1145923183+
ドラクエ+過去の人気原作キャラゲーだぞ
そういや忘れがちだけどトレジャーズも酷かったな
899無念Nameとしあき23/10/10(火)00:27:16No.1145923229+
>お出しされたという事はたどり着いたと判断されたという事だ
ストーリーに関しては2021年の秋に発売予定だったが
まとめサイトへの転載禁止
900無念Nameとしあき23/10/10(火)00:27:19No.1145923238+
帰ってきた名探偵ピカチュウ6日発売のソフトもう半額以下なんだが中古2000円切りそう特典カードは3000円だがな
901無念Nameとしあき23/10/10(火)00:27:21No.1145923253+
やりこんでるプレイヤー世界に何人いるんだろう
スクエニは株主総会でどの面する気なんだろう?
902無念Nameとしあき23/10/10(火)00:27:25No.1145923276+
>30巻越えの漫画だしこれで人気無いとか言われたら今の漫画家ボランティアでやってるのかってなる
新装版全然売れてないし今人気ある作品かというとないと思う
903無念Nameとしあき23/10/10(火)00:27:27No.1145923284+
スクエニのゲームを発売日に買う情弱が順調に減っている様でなにより
FF病とか挑戦者がうんたらってやつ
904無念Nameとしあき23/10/10(火)00:27:33No.1145923320+
しかも発売3ヶ月経たずにだからな
905無念Nameとしあき23/10/10(火)00:27:39No.1145923344+
>え?
>ps5の売り上げ15万くらいだった気がするけど
>海外でそんなに売れてたのか
PS5専売がどん判だしとっくにPC市場が最大になってる
国内が15だから雑に海外は倍以上売れたとして15+35で50万
PCだと更に倍売れて+100万くらいは低く見積もっても伸びてる
906無念Nameとしあき  23/10/10(火)00:27:40No.1145923348+
>今の稼ぎ頭がこれだもんなぁ
むしろ大赤字筆頭では
スレ画よりよっぽどかけた予算を回収できてないと思うよ
907無念Nameとしあき23/10/10(火)00:27:41No.1145923357そうだねx1
    1696865261772.jpg-(431157 B)
431157 B
>今の稼ぎ頭がこれだもんなぁ
かつての国民的RPGがピクミンにワンパンされるレベル
908無念Nameとしあき23/10/10(火)00:27:42No.1145923361+
>スクエニとかいうクソ会社じゃなくてカプコンかコエテクに作ってもらいたかった…
>う~ん
ライブアライブ
アニメもクロスブレイドも成功して魂の絆も大往生だったのに延期してたこれだけコケるとかどういうことだってばよ
909無念Nameとしあき23/10/10(火)00:27:48No.1145923390+
14.6% 20-29歳
スクウェアとエニックスがバラバラだった時代に積み上げた信用もついに底を突いてきたようだ
910無念Nameとしあき23/10/10(火)00:27:50No.1145923406+
作り直し指示してプロジェクトぶっ壊したのは誰なんだろうねえ
911無念Nameとしあき23/10/10(火)00:27:54No.1145923431+
>来週になったら60%offになってるのかな
格下のダイでなんか圧力食らったってことは無いと思う
912無念Nameとしあき23/10/10(火)00:27:55No.1145923433そうだねx6
スクエニを救うために彼ができる唯一のことが
場末の掲示板を手動で荒らすことなんだ
…書いてて泣きたくなるな
913無念Nameとしあき23/10/10(火)00:27:56No.1145923439そうだねx1
スクエニは自社で少ない人数で面白いインディーズゲームみたいなの作る所からやり直した方がいいと思う
914無念Nameとしあき23/10/10(火)00:27:59No.1145923459+
ゲーパスで出てるゲームとの比較は成立しないと思うぞ
16単体だと大赤字
915無念Nameとしあき23/10/10(火)00:28:05No.1145923488+
まあスクエニゲーの他がちゃんとしてればともかく全体のダメさの一角でしかないからなこれ
ただ権利的に使い勝手が悪すぎるのと
916無念Nameとしあき23/10/10(火)00:28:11No.1145923524+
スタフィー0本
存在自体知られてない説
917無念Nameとしあき23/10/10(火)00:28:11No.1145923525+
>鬼岩城までとは言ったが鬼岩城までのシナリオを真面目に再現したとは言ってない
それなら冒頭のバラン戦までにしてそこまではきっちり作り込むのほうがまだ評価されたかもな
いやアニメ放映中に出すっていうのが大前提だったけど
918無念Nameとしあき23/10/10(火)00:28:14No.1145923544そうだねx4
コピペは何が勝利ラインなの?
他のやつと違うからスクエニを守護るためだけにやってんだよね?
919無念Nameとしあき23/10/10(火)00:28:16No.1145923551+
アニメもダメソシャゲもダメ玩具もダメコンシューマもダメ
920無念Nameとしあき23/10/10(火)00:28:17No.1145923559そうだねx1
隔離後に来るコピペとは違う感じだな
なんか手動コピペな気がする
921無念Nameとしあき23/10/10(火)00:28:23No.1145923590+
>ジャンプフォースでギガストラッシュもアバンストラッシュクロスも体験できたしもういいかなって
クソゲー七英雄再び見参かな
壺からの大量流入もその原因
922無念Nameとしあき23/10/10(火)00:28:30No.1145923623+
ネームドでもなければ二度と出てこないしダイにバギクロスの実装するの面倒だったんだと思っている
サムライレムナントとインフィニティストラッシュ
まごうことなきクソゲーメーカーに成り下がったなあ
923無念Nameとしあき23/10/10(火)00:28:36No.1145923652+
>16良ゲーにいれてる時点で…
誰も買って無いのである
924無念Nameとしあき23/10/10(火)00:28:40No.1145923673そうだねx1
SO6は凡ゲーだぞ
他人に勧めるか?と聞かれたらやめておけと言うレベルだ
925無念Nameとしあき23/10/10(火)00:28:42No.1145923677+
ダイ大原作のシナリオが楽しめる普通のドラクエがやりたかったんや
Ff16の事良ゲーって言い方するから語弊がある
926無念Nameとしあき23/10/10(火)00:28:45No.1145923695+
>アニメ完結で大体成仏した
アニメ放映中の玩具がコケた時点でなあ…
本当におっさんしか観てないアニメなのがバレた
927無念Nameとしあき23/10/10(火)00:28:49No.1145923717+
>リリース前ならそれでいいけど
あんなに復活望んでた連中どこに行ったんだよ
どうして差がついたのか
928無念Nameとしあき23/10/10(火)00:28:51No.1145923720そうだねx1
>スクエニを救うために彼ができる唯一のことが
>場末の掲示板を手動で荒らすことなんだ
>…書いてて泣きたくなるな
スクエニやFFよりも吉田のことが好きそうな騎士団も混じってそうなのが
929無念Nameとしあき23/10/10(火)00:28:55No.1145923742+
福袋にFF16とダイ大セットで入ってそう
まあ昔はFFがマクドナルドだったんだけどいまやね
930無念Nameとしあき23/10/10(火)00:29:00No.1145923772+
YouTubeで流れたCMが配信で実況すると盛り上がるよーみたいな宣伝してて
そうやって今は騙すのかーって勉強になった
931無念Nameとしあき23/10/10(火)00:29:00No.1145923773+
役職者はテレビCMに出てアップデートを約束しろよ
それでも俺達はスクエニを信じ続ける
932無念Nameとしあき23/10/10(火)00:29:06No.1145923801+
外されるけど
933無念Nameとしあき23/10/10(火)00:29:12No.1145923829+
>No.1145923439
少ない人数で面白いインディーズゲーム作れるなら
だったらスクエニじゃなくて自分で個人規模でインディーズゲーム出すよっていう時代だしなあ
934無念Nameとしあき23/10/10(火)00:29:12No.1145923831そうだねx1
>帰ってきた名探偵ピカチュウ6日発売のソフトもう半額以下なんだが中古2000円切りそう特典カードは3000円だがな
どっちがクソかではなくどっちもクソだ
って事では無いのかね
935無念Nameとしあき23/10/10(火)00:29:15No.1145923848+
>FF16と比較したグラフでも貼ってくれ
>この紙芝居進行ならあと味方1~2人に敵3~4人くらいは頑張って捻出してなんとかバーンパレスまでごまかせんかったか
だから3000万とは言わなかった
のモーションパクとかしてるしな
936無念Nameとしあき23/10/10(火)00:29:21No.1145923868+
ユーザーはおもしろいゲームがやりたいんだ
カプコンからの流入が最近多い
937無念Nameとしあき23/10/10(火)00:29:25No.1145923884+
テンパはこんなことしてないで
アプデ直後なんだし6.5遊んだら?
クソなのは気の毒だけどさ
938無念Nameとしあき23/10/10(火)00:29:26No.1145923892+
>あのジャンプのショボさでガッカリした思い出
ドラクエの名前が付いたゲームでここまでのクソゲーが出たのビックリする
939無念Nameとしあき23/10/10(火)00:29:32No.1145923917+
ファミ通の消化率もちょいちょい信用ならない感じではあったからな…
スクエニは開発能力あるの?
940無念Nameとしあき23/10/10(火)00:29:38No.1145923942+
バビロンズフォール
あまりにブチギレて何度もボツにした奴か集英社に呼んでプレゼンもさせてたしな
941無念Nameとしあき23/10/10(火)00:29:43No.1145923973+
キャラやボスにロケのリソース作られない事にはどうにもならんから
ステマは禁止ですよ?
942無念Nameとしあき23/10/10(火)00:29:49No.1145923992+
まぁリバースのボリューム次第で評価する
943無念Nameとしあき23/10/10(火)00:29:50No.1145923996+
テンパはこんなことしてないで
アプデ直後なんだし6.5遊んだら?
クソなのは気の毒だけどさ
944無念Nameとしあき23/10/10(火)00:29:56No.1145924026+
>敵味方色んなキャラが使える格ゲーとか対戦アクション的なゲームの方がおもしろかったかもね
無駄に時間かかる癖に開発ライン多すぎて
どうでもいいけど
945無念Nameとしあき23/10/10(火)00:30:03No.1145924067+
小売店で半額になってるのをステマなんてせんだろ敗戦処理ならまだしも
ピクセルリマスターもPC版アプデは検討中って言って出さない
外注だから変わらんでしょ
946無念Nameとしあき23/10/10(火)00:30:09No.1145924097+
>公式生放送でFF16の名前出しちゃいけない雰囲気
売上的な意味だとエルデンは最低でも2000万売れてるからな
947無念Nameとしあき23/10/10(火)00:30:15No.1145924117+
何なら売れるんだこのIPは
おっと話題にすると荒れるか
948無念Nameとしあき23/10/10(火)00:30:22No.1145924142+
小学生にアニメ売りこんでたけど見てた子供いるのかな
949無念Nameとしあき23/10/10(火)00:30:22No.1145924143+
>自作自演してもバレないし捜査もされないし
ダイ大のスレなのに吉田アンチに乗っ取られてるのまじで誰もやってない説あるな
ココじゃヒロアカがマトモに語れなくなったのと同じこと
950無念Nameとしあき23/10/10(火)00:30:24No.1145924151+
テンパはこんなことしてないで
アプデ直後なんだし6.5遊んだら?
クソなのは気の毒だけどさ
951無念Nameとしあき23/10/10(火)00:30:25No.1145924162+
>ファミ通の消化率もちょいちょい信用ならない感じではあったからな…
>スクエニは開発能力あるの?
外注ばっかりな時点で察しろ
952無念Nameとしあき23/10/10(火)00:30:28No.1145924173+
DQM3も多分完全版出るんだろうなって…
初めからそっちに開発依頼投げとけばゴタゴタも少なかったんじゃ
953無念Nameとしあき23/10/10(火)00:30:33No.1145924200+
中身が面白ければ案件16と違ってちゃんと配信でゲーム売れるんだな
スーファミプレステ時代にバンプレストがドラクエ要素を薄めて作ったならわかるけどさ
954無念Nameとしあき23/10/10(火)00:30:39No.1145924234+
FF16の出した赤字をソシャゲが全力で補填した結果の減益なんだよね
955無念Nameとしあき23/10/10(火)00:30:42No.1145924248+
原作が古くて人気ないのが悪いのか
メーカーが手を抜いてクソゲーなのが悪いのかどっちだ
956無念Nameとしあき23/10/10(火)00:30:48No.1145924282+
>スクエニ批判許さないおじさんが来たんだろうな
>ヒーローズやビルダーズ作ってたコエテクがFate作って
ファミ通の消化率はそこそこなのに在庫抱えてどうしようもないって感じの値下がりスピード
落ちるスピードは負けてるけど価格のどん底具合は多分ジョジョASBが勝つと思う
957無念Nameとしあき23/10/10(火)00:30:54No.1145924314+
リメイクが完結してソシャゲの方もシナリオ完結までいったらワンチャンあると思う
良ゲーか否かとか言ったら意見分かれるのかもしれないけど
958無念Nameとしあき23/10/10(火)00:31:00No.1145924343+
>国内ですら満足させられない出来のゲーム連発してるんじゃないよ
熱いな!
959無念Nameとしあき23/10/10(火)00:31:00No.1145924345そうだねx2
コピペガイジは効いちゃったコメントをコピペしてるの?
960無念Nameとしあき23/10/10(火)00:31:06No.1145924369+
ダイ大好きとしてはアニメで100%やりきってくれたからね
そろそろスクエニ批判するなおじさん来そう
961無念Nameとしあき23/10/10(火)00:31:08No.1145924381+
なんで今更ダイに各社全力でぶっこんで死んでるのか謎
スラムダンクみたいに再燃するとでも思ったのか
そもそも全盛期でもそんな展開してなかったのに
962無念Nameとしあき23/10/10(火)00:31:11No.1145924404+
即ソシャゲ畳んだ時点で分かっておったろうにのう
個人的にはダクソ3 くらいのグラがあれば満足しちゃう 今見てもイルシールに入った時の風景は美しいと思う
963無念Nameとしあき23/10/10(火)00:31:13No.1145924411+
テンパはこんなことしてないで
アプデ直後なんだし6.5遊んだら?
クソなのは気の毒だけどさ
964無念Nameとしあき23/10/10(火)00:31:17No.1145924430+
今のエニックスにアクション作れないだろうし
まさかのフルプライスで出してきたからな…
965無念Nameとしあき  23/10/10(火)00:31:18No.1145924441+
>FF16の出した赤字をソシャゲが全力で補填した結果の減益なんだよね
いくら大事なことだからってそう何度も言わなくてもとしあきは皆知ってるよ
966無念Nameとしあき23/10/10(火)00:31:22No.1145924461+
フォースポークンがないぞ
967無念Nameとしあき23/10/10(火)00:31:27No.1145924487+
>No.1145924067
ピクセルリマスター遣唐使 ほんと嫌い
ずっと待ってるのに
968無念Nameとしあき23/10/10(火)00:31:30No.1145924499+
>そうか…買ったやつは今夢中でプレイしてるんだな
ストーリーだけを動画で勝手に視聴されて企業には一銭にもならないっていう
しかも2年延期してこれ
969無念Nameとしあき23/10/10(火)00:31:33No.1145924513+
>ダイ大のスレなのに吉田アンチに乗っ取られてるのまじで誰もやってない説あるな
>ココじゃヒロアカがマトモに語れなくなったのと同じこと
今まさにポップのスレ画で盛り上がってるスレあるし持って行き方次第だとは思うぞ
このゲームに関してはまあうん
970無念Nameとしあき23/10/10(火)00:31:37No.1145924533+
全体の半分も追体験ができない
こう言っちゃなんだがダイ大ももう30年近く前の漫画だしなぁ
イキリ若作り老人の気持ち悪い信者さん
971無念Nameとしあき23/10/10(火)00:31:40No.1145924549+
キャラゲーで出すには旬が過ぎてしまっている
獄炎の魔王は楽しく読んでます
972無念Nameとしあき23/10/10(火)00:31:43No.1145924570+
>客を馬鹿にした会社だと改めてわかった
控えめに言って20点くらいのゲームだけど
973無念Nameとしあき23/10/10(火)00:31:44No.1145924575そうだねx1
鬼岩城の辺りでこのゲーム出してたらまだ評価されてたでしょ
974無念Nameとしあき23/10/10(火)00:31:49No.1145924598+
レトロチカ、ハーヴェステラ、オクトパストラベラー2
ダイ大売れてたらFF7Rみたいに分作にして出すつもりだったのだろうか
975無念Nameとしあき23/10/10(火)00:31:51No.1145924615そうだねx3
>スクエニは世界観の構築と膨大な量の設定量を誇ってた
>「作り込みのスクエニ」時代の開発力を戻してほしい
それスクウェアの時代だろ
976無念Nameとしあき23/10/10(火)00:31:56No.1145924641そうだねx1
>その時間で原作読み直したほうがいいわ
良い商品作って顧客の信頼を得ようっていう中長期的な視点が皆無に見える
往年のスクウェアゲーみたいなノリのゲームって聞いてちょっと興味持ってる
977無念Nameとしあき23/10/10(火)00:32:01No.1145924667+
だからスマホゲーしか作ったことないような開発に委託される
二軍RPGを期待すると意外と遊べるという微妙なゲーム
978無念Nameとしあき23/10/10(火)00:32:07No.1145924702+
でも時を経て再アニメ化されたら実質最新の作品だよね?
会社的にはともかくユーザーとしての俺個人的には
979無念Nameとしあき23/10/10(火)00:32:13No.1145924737+
記憶から抹消したいんだろう
980無念Nameとしあき23/10/10(火)00:32:22No.1145924775+
>紆余曲折しすぎて……
>チョコボGP
うん
にんげんっていいぞなんてユーザーバカにしたCM出してるからもう落ちてんだよ
981無念Nameとしあき23/10/10(火)00:32:26No.1145924796+
書き込みをした人によって削除されました
982無念Nameとしあき23/10/10(火)00:32:27No.1145924805+
動画勢すら脱落していく神ゲー()だぞ!
作品の面白さとは売上で決まるのですよ…
983無念Nameとしあき23/10/10(火)00:32:33No.1145924834+
>体験版あるんだからまず遊んでみるといいよ
アンサガの頃とは時代が違うというのに
984無念Nameとしあき23/10/10(火)00:32:38No.1145924853+
ナルトとか鬼滅みたいな対戦バトルゲームにしてればよかったのか
985無念Nameとしあき  23/10/10(火)00:32:41No.1145924871+
>スクエニを救うために彼ができる唯一のことが
>場末の掲示板を手動で荒らすことなんだ
>…書いてて泣きたくなるな
こんなんでしか擁護できないクソゲーメーカーに成り下がったって考えると
嘗ての栄光を知ってる身としては情けなくなる
986無念Nameとしあき23/10/10(火)00:32:44No.1145924886そうだねx2
>>「作り込みのスクエニ」時代の開発力を戻してほしい
>それスクウェアの時代だろ
そしてその頃のスクウェアを支えたスタッフ達は…
987無念Nameとしあき23/10/10(火)00:32:47No.1145924900そうだねx1
まあいまだこんな狂信的な信者いるんだからよかったんじゃないスクエニ
どうみても自分たちを害する無能な味方だけど
988無念Nameとしあき23/10/10(火)00:32:52No.1145924920そうだねx1
今はもう志那botのが多いもんなFF14
989無念Nameとしあき23/10/10(火)00:33:00No.1145924958そうだねx1
そもそもスクエニは1本で完結しないゲームを出すのを止めろ
990無念Nameとしあき23/10/10(火)00:33:02No.1145924970+
私はダイの大冒険を続けるよ!
991無念Nameとしあき sage23/10/10(火)00:33:02No.1145924971+
>こういうの出してるようじゃ増々メーカーとしての信頼が落ちていくな
>特別有難がるような出来じゃねぇよ
放送前から作るって言って放送が二年以上あって
20~21年度は7Rや聖剣3でようやく良作打率が上がり始めたと思ってたところに
992無念Nameとしあき23/10/10(火)00:33:08No.1145924996+
カバヤジューシーの空のカプセルでデルパイルイル言ってた
加点方式だと0点で間違いなくクソゲー
993無念Nameとしあき23/10/10(火)00:33:14No.1145925021+
>どんなクソゲー出しても客は付いてくるみたいな奢りはあったと思うんだけど
そんな感じの世界で売れる大作になりたかったという願望だけは伝わった
994無念Nameとしあき23/10/10(火)00:33:19No.1145925044+
日本語すら覚束ないのに!!
まあ後者を期待して買った奴なんてあんまりいないだろうけどな
995無念Nameとしあき23/10/10(火)00:33:25No.1145925063+
ゲハに英語や横文字の意味理解できるわけ無いだろうが!
牙突は普通にめちゃくちゃ危ないんだよな…
996無念Nameとしあき23/10/10(火)00:33:27No.1145925072+
>ナルトとか鬼滅みたいな対戦バトルゲームにしてればよかったのか
ナルトでも鬼滅でもないんだからゲーム化しなければ良かった
997無念Nameとしあき23/10/10(火)00:33:31No.1145925087そうだねx1
新装版も売れなかったしゲームの出来に関わらず死は約束されてたんだ
FF1640万本
998無念Nameとしあき23/10/10(火)00:33:34No.1145925103そうだねx3
吉田無能のクソゲー14をありがたがる信者の活動でした
999無念Nameとしあき23/10/10(火)00:33:36No.1145925111+
スターオーシャン6はプレイしてる人が少なすぎて
1000無念Nameとしあき23/10/10(火)00:33:39No.1145925123そうだねx8
スクエニゲーはクソ

- GazouBBS + futaba-