[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2370人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2651493.jpg[見る]
fu2651703.jpg[見る]
fu2651575.jpg[見る]
fu2651689.jpg[見る]
fu2651416.png[見る]
fu2651690.jpg[見る]
fu2651652.jpg[見る]


画像ファイル名:1696788618375.png-(177887 B)
177887 B23/10/09(月)03:10:18No.1110564962そうだねx44 09:05頃消えます
こいつの作画が気になりすぎて話が頭に入ってこねえ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
123/10/09(月)03:11:28No.1110565094そうだねx14
ここ以外もやべえだろ
223/10/09(月)03:12:00No.1110565161そうだねx19
なぜかナルトっぽさがある
323/10/09(月)03:12:21No.1110565203そうだねx44
ほぼ地元最高のキャラ
423/10/09(月)03:13:15No.1110565310+
手足が紐過ぎる…
523/10/09(月)03:13:23No.1110565328そうだねx7
とりあえず顔のアップ多用やめて…
623/10/09(月)03:14:15No.1110565421そうだねx15
>ここ以外もやべえだろ
先週はこいつだけヤバかった
今週はこいつと敵もヤバかった
多分ペン入れの優先順位が主人公>仲間>敵>ガキなんだろう
来週は仲間も崩れだすかもしれん
723/10/09(月)03:14:53No.1110565481そうだねx12
アクションシーン以外斬に見えてくる
823/10/09(月)03:15:31No.1110565560そうだねx13
金魚以外書きたくないのが伝わってくる
923/10/09(月)03:16:09No.1110565632そうだねx7
戦闘中のいい感じの所に何回も割り込んでくる…
1023/10/09(月)03:16:50No.1110565720そうだねx7
3話までのネームは会議通すために出来上がってるからまだ楽だったはずなのにコレだから
ネームと作画を一週間でこなす時期に入っていくここからがヤバイぜ
1123/10/09(月)03:17:00No.1110565741そうだねx12
線がガビガビなコマあったりで拡大縮小コピペでもしてんのかってる
1223/10/09(月)03:17:04No.1110565752+
正面顔アップ!
どう見ても拡大したかのような線!
コピペで顔だけ変えてんのかな…
1323/10/09(月)03:17:13No.1110565765そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
マッシュル叩き失敗してアニメ化まで許した完全敗北おじさんじゃん
もっと人生賭けて頑張れよwww
1423/10/09(月)03:17:19No.1110565778+
レギュラー入り確定
1523/10/09(月)03:17:22No.1110565788+
ダルマの顔の方が力入ってる
1623/10/09(月)03:17:41No.1110565830+
>戦闘中のいい感じの所に何回も割り込んでくる…
もういっそ空気にすりゃいいのになんか都度差し込まれるのなんなんだこの子…
1723/10/09(月)03:18:14No.1110565888+
アシスタントいないのかな
1823/10/09(月)03:18:25No.1110565902そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
1923/10/09(月)03:19:56No.1110566089そうだねx2
なんか初期クエくれるnpcキャラみたいなもんだろうと思ってたけど白いおっさんに続いてこいつもレギュラーだとしたらヤバイ
2023/10/09(月)03:20:01No.1110566099そうだねx13
fu2651416.png[見る]
2123/10/09(月)03:20:14No.1110566124+
女の子だけ斬みたい
2223/10/09(月)03:21:25No.1110566239そうだねx19
>fu2651416.png[見る]
なんでビュティさんの方が情報量多いんだよ
2323/10/09(月)03:22:46No.1110566387+
魔女守みを感じる
2423/10/09(月)03:25:24No.1110566679そうだねx3
>>fu2651416.png[見る]
>なんでビュティさんの方が情報量多いんだよ
ボボボーボ・ボーボボをナメるな!
2523/10/09(月)03:25:53No.1110566725+
絵柄が安定してるからこれ以上作画良くならないかもしれない
2623/10/09(月)03:27:03No.1110566854そうだねx1
>アシスタントいないのかな
アシスタント程度の能力しかない奴を無理矢理連載漫画家にするからこうなる
2723/10/09(月)03:27:39No.1110566907+
アシいないとしたら背景描き込んでないでキャラのアップちゃんと描け
2823/10/09(月)03:28:06No.1110566956+
週刊連載は厳しい作者なのか…!?
2923/10/09(月)03:28:08No.1110566957そうだねx2
絵柄もだいぶきつくなってるけど味方も敵もみんな惹かれるキャラが全くいない
絵の問題でもあるけど
3023/10/09(月)03:28:22No.1110566981そうだねx19
そこそこまともに描かれてるキャラと同じコマにすごい適当なこのガキがいるの笑っちゃう
3123/10/09(月)03:28:46No.1110567038+
金魚主人公の漫画の方がよかったかもしれん
3223/10/09(月)03:29:10No.1110567083+
主人公が妖刀を発動する時だけ作画力が跳ね上がりすぎる…
3323/10/09(月)03:29:19No.1110567106+
確かにガタガタの線は斬味がある
3423/10/09(月)03:29:38No.1110567138+
みんなワンピースの話は?
3523/10/09(月)03:29:47 ID:Hx9RzoJMNo.1110567158+
https://img.2chan.net/b/res/1110552955.htm [link]
3623/10/09(月)03:30:11No.1110567201そうだねx1
無理して作画速度が合わない週刊漫画やらなくても…
3723/10/09(月)03:30:12No.1110567205+
背景ちゃんと描けてるからアシスタントの問題ではないだろ
3823/10/09(月)03:31:13No.1110567315+
漫画なめてない?
3923/10/09(月)03:32:17No.1110567424+
書きためのはずの3話でもうだいぶあれだったからな…
4023/10/09(月)03:33:31No.1110567550+
名前がチヒロ柴ヒナオときてシャルだったり色々存在が浮きすぎてて一周回って好きになってきた
4123/10/09(月)03:39:43No.1110568190+
いうて先週も主人公コピペしてたからもう…
4223/10/09(月)03:40:12No.1110568245+
>レギュラー入り確定
ゲストキャラならまだ良いんだけどレギュラーのガキ枠に入りそうなんだよなぁ…
というかそもそもキャラの良し悪し以前に連載の継続性を気にしないとヤバそうになってるが…
4323/10/09(月)03:40:42No.1110568300そうだねx4
子供描くの慣れて無さ過ぎだろ…
4423/10/09(月)03:41:14No.1110568344そうだねx3
デフォルメ状態がかわいいならあんまり気にならないんだよなこういうの
別にかわいくないのがつらい
4523/10/09(月)03:43:26No.1110568536そうだねx6
こいつはまだ良いけど今週のメインなのに敵の作画も酷かったぞ
4623/10/09(月)03:43:34No.1110568548+
あのパチモンの易者みたいな妖術師のビジュアルもキツい
4723/10/09(月)03:43:59No.1110568586そうだねx6
敵の妖刀持ち1人目がビシっと人気出せなきゃ終わりよ
4823/10/09(月)03:44:45No.1110568659そうだねx3
>デフォルメ状態がかわいいならあんまり気にならないんだよなこういうの
>別にかわいくないのがつらい
鵺の簡単作画みたいなのなら気にならないんだけどな
4923/10/09(月)03:45:09No.1110568688+
こいつだけ作画違うのなんなんだ…
5023/10/09(月)03:46:10No.1110568772+
単行本ではきっと直るから…アンケ取るには連載で頑張らないでどうするって感じだけど
5123/10/09(月)03:46:23No.1110568790+
幼女キャラがここでヘイト買うの珍しいね
5223/10/09(月)03:46:34No.1110568804+
今まで男しか描いてこなかったんだろうな…
5323/10/09(月)03:46:55No.1110568830そうだねx1
言おうと思ったzanがもう散々でてるな…
5423/10/09(月)03:47:37No.1110568889そうだねx9
>幼女キャラがここでヘイト買うの珍しいね
幼女だろうがかわいくないクソガキポジはもう受け微妙じゃない
5523/10/09(月)03:48:05No.1110568930+
絵の適当さはまだしも何度も貼られて保存されたjpgみたいなガビガビさなのが気になりすぎる
5623/10/09(月)03:48:38No.1110568980+
>単行本ではきっと直るから…アンケ取るには連載で頑張らないでどうするって感じだけど
ジャンプは一冊目遅めなんで下手したら一巻発売時点で打ち切り決まってるとかあるからな…
5723/10/09(月)03:48:57No.1110569009そうだねx7
>幼女キャラがここでヘイト買うの珍しいね
ヘイトのレベルまで到達してない
存在が浮き過ぎて漫画の内容がまったく頭に入ってこない
5823/10/09(月)03:49:21No.1110569045+
>絵の適当さはまだしも何度も貼られて保存されたjpgみたいなガビガビさなのが気になりすぎる
忘却バッテリーのコピペ路集団思い出した
5923/10/09(月)03:50:28No.1110569139+
ガキが一際ヤバくて目を引くけど他のキャラもかなりヤバいぞ
6023/10/09(月)03:50:30No.1110569142そうだねx3
海外人気高いのは分かるけどあっちは絵で見るからその肝心の画力が崩れたらどうしようも無いのでは?
6123/10/09(月)03:51:07No.1110569199そうだねx4
地元最高ちゃん
6223/10/09(月)03:52:19No.1110569291+
折角海外人気あるんだからここで踏ん張れれば看板コース乗れるけど踏ん張り全く効いてない…
6323/10/09(月)03:52:28No.1110569304+
子ども描きなれてないんかな?
6423/10/09(月)03:52:34No.1110569308+
多分アクションと言うかネーム書くのは上手いタイプだと思う
6523/10/09(月)03:53:00No.1110569351+
先週コイツの作画何なんだよと思ってたけど
今週読んだら先週のコイツはまだ全然マシだった
6623/10/09(月)03:53:12No.1110569366+
絵柄とか抜きにしてもなんか輪郭線の段階で妙に浮いてるんだもんこの子供
6723/10/09(月)03:53:21No.1110569381+
海外人気も画力じゃなくて刀人気なんじゃねぇのか…?
6823/10/09(月)03:53:59No.1110569434+
>海外人気高いのは分かるけどあっちは絵で見るからその肝心の画力が崩れたらどうしようも無いのでは?
刀と金魚がある限り行ける!
6923/10/09(月)03:54:33No.1110569479そうだねx8
テンマク誉めちぎってたgaijinの話されても…
7023/10/09(月)03:55:21No.1110569551+
意図してんのかこれ…?って不安はサム八を思い出す
7123/10/09(月)03:56:00No.1110569610+
ドリトライとかと同じ編集なのかな
7223/10/09(月)03:56:04No.1110569617+
アピールしたいのか分からない小粋な会話シーンが何も響かねぇ
7323/10/09(月)03:56:59No.1110569701+
>絵柄とか抜きにしてもなんか輪郭線の段階で妙に浮いてるんだもんこの子供
なんか解像度がおかしいんだよね
明らかに浮いてるっていうか
7423/10/09(月)03:57:59No.1110569796そうだねx4
線からして悪い意味で浮いてるよね
しかも何故か脈絡のない顔アップがやたら多いから目立つ
7523/10/09(月)03:58:01No.1110569797+
>多分アクションと言うかネーム書くのは上手いタイプだと思う
ロリで気が付いたがコマ割りもなんか変だぞ
7623/10/09(月)03:59:29No.1110569905そうだねx3
全く話題になってなくて既に死臭が酷いけど
絵のヤバさで言うとアイススケートもなかなかのもんだと思う
7723/10/09(月)03:59:42No.1110569925+
書き込みをした人によって削除されました
7823/10/09(月)04:00:05No.1110569957+
>海外人気も画力じゃなくて刀人気なんじゃねぇのか…?
俺はマクドのCMのパパに似てたからミームになったと聞いたな
7923/10/09(月)04:00:07No.1110569958そうだねx1
そもそも外人って基本アンケート出せないから褒めようがブーたれようが作品の立ち位置変えられないしな
8023/10/09(月)04:01:50No.1110570096+
書き込みをした人によって削除されました
8123/10/09(月)04:01:58No.1110570106そうだねx6
>女の子だけ斬みたい
女の子だけ斬りたいに見えてヤベーやつかと思った
8223/10/09(月)04:02:40No.1110570159+
おっさんレギュラーマジかよと思ったらクソガキもちゃっかり居座りそうでもうだいぶ厳しい
8323/10/09(月)04:02:51No.1110570174+
>絵のヤバさで言うとアイススケートもなかなかのもんだと思う
キャラが殆ど簡略化されてて誌面の白さをキラキラトーンで誤魔化してるから少女漫画みたいな絵面になってる
ていうか内容もほぼ少女漫画のそれ
8423/10/09(月)04:03:32No.1110570227+
コイツだけ20年くらい前の打ち切りマンガみたいな作画
8523/10/09(月)04:04:05No.1110570268そうだねx1
>全く話題になってなくて既に死臭が酷いけど
>絵のヤバさで言うとアイススケートもなかなかのもんだと思う
なんか悪い意味でシンプルな感じだよねあれ…
あと演技の躍動感が感じられない
8623/10/09(月)04:04:38No.1110570312そうだねx1
OP用のは良かったのに本編入ったらキャラモデルが世代遅れになったゲームみたいな
8723/10/09(月)04:06:54No.1110570474そうだねx2
スケートはまぁ終わるだろうな
すでに終わりそうなアイス1つあるのに
8823/10/09(月)04:10:15No.1110570746+
20年前のあの群雄割拠の時代に戻ったような懐かしさがある
8923/10/09(月)04:11:16No.1110570825そうだねx1
スケートは良さも悪さもない無味無臭の打ち切り漫画って感じ
久々に1巻打ち切りあるんじゃないか
9023/10/09(月)04:12:12No.1110570899そうだねx2
序盤で命を助ける幼女枠がこんなに可愛くないの珍しいよ
9123/10/09(月)04:12:47No.1110570947+
下手したらまたギブアップ終了とかあり得そう…
9223/10/09(月)04:13:32No.1110571001そうだねx3
>海外人気高いのは分かるけどあっちは絵で見るからその肝心の画力が崩れたらどうしようも無いのでは?

>折角海外人気あるんだからここで踏ん張れれば看板コース乗れるけど踏ん張り全く効いてない…
どっちも分かるけど週刊で開始早々崩れたらもう基本的なスケジューリングがダメなやつだから休みもらって立て直せてもまたやると思う
9323/10/09(月)04:13:41No.1110571008+
他は普通に上手いからすごい違和感なんだよ
9423/10/09(月)04:14:14No.1110571044+
>序盤で命を助ける幼女枠がこんなに可愛くないの珍しいよ
せめて可愛げ0のクソガキタイプでなければまだマシだったかも知れない
9523/10/09(月)04:14:15No.1110571047+
絵が重要な漫画なのにこれはちょっと辛いぞ…
9623/10/09(月)04:15:06No.1110571123そうだねx3
海外人気の理由もよくわからんからそれだけじゃ看板コースは無理だろ
1話2話の絵が良かっただけで内容自体は微妙だし今のところ
9723/10/09(月)04:16:39No.1110571238そうだねx5
>他は普通に上手い
正直ここ2話は他のキャラもだいぶ崩れてると思う
このガキだけ段違いに常に崩れてるけど
9823/10/09(月)04:16:42No.1110571242+
冨樫みたいに長年の連載で壊れたわけでもないし
9923/10/09(月)04:17:02No.1110571266+
アクション絵も荒れてたから普通に力尽きてるのでは
10023/10/09(月)04:17:19No.1110571289+
敵のポルナレフもページごとに顔が違うレベル
10123/10/09(月)04:17:25No.1110571295そうだねx1
なんかドリトライが荒れてた時の絵とかは顔のパーツ配置はもっとこうだろみたいな指摘がしやすい下手さだったけど
こっちの下手さは解像度というか違和感というか浮き方というかアップ多いというかその…絶妙に何が悪いのか指摘しづらい
10223/10/09(月)04:18:23No.1110571374+
敵の顔もやばいぞ
10323/10/09(月)04:18:33No.1110571388そうだねx8
絵がすげぇ!で人気獲るのはサカモトのアクションやプラスだとダンダダンレベルが要求されるからハードルは高い
10423/10/09(月)04:18:43No.1110571401+
話とかはまあまだわからんけどとりあえず絵はいいねってとこから始まっただけにキツいな
10523/10/09(月)04:18:50No.1110571408+
>なぜかナルトっぽさがある
昔チラッとナルトのスピンオフギャグ漫画っぽいって思った
10623/10/09(月)04:19:07No.1110571421そうだねx1
>海外人気の理由もよくわからんからそれだけじゃ看板コースは無理だろ
海外人気ならカグラバチの画像にジャンプ史上最高の漫画って書いたクソコラがなぜか流行っただけだよ
10723/10/09(月)04:19:35No.1110571453+
1話との差で単にやる気ないように見える
1話は普通にみられたんだからもっとやる気だして描けとしか言えない
10823/10/09(月)04:21:22No.1110571560そうだねx1
>1話との差で単にやる気ないように見える
>1話は普通にみられたんだからもっとやる気だして描けとしか言えない
1話は連載始まる前からある程度余裕持って描けるからよかったんじゃない?
10923/10/09(月)04:21:36No.1110571573+
コピペするなら猿先生ぐらい丁寧にやって欲しい
線ガビガビじゃねえか!
11023/10/09(月)04:22:19No.1110571619そうだねx1
カグラバチ人気のおかげでマクドナルドの日本版CMが海外でバズったからな
11123/10/09(月)04:22:34No.1110571630+
スポット参戦キャラでないなら猫の漫画だと思う
11223/10/09(月)04:23:01No.1110571653そうだねx1
他のキャラは「あっ…作画乱れてるな…」ってなるけどこのロリだけは正解の作画が分からない
11323/10/09(月)04:23:42No.1110571698そうだねx6
このロリ元々描くつもり無かったのに編集に言われて描いてるんじゃないかと思うくらい気合が見えない
11423/10/09(月)04:23:54No.1110571715+
絶対魔勇のが先に作画崩れると思ってたけどあっちは結構頑張るな
11523/10/09(月)04:23:56No.1110571718そうだねx2
小さいコマに出てくるデフォルメならまだマシなんだけどこいつでかいコマでも手足やらがおかしいんだよな…
11623/10/09(月)04:24:03No.1110571725そうだねx2
ロリに関してはただただシンプルに下手…
11723/10/09(月)04:24:22No.1110571750+
①普通に週刊連載の速度に対応できなかった
②アシスタントが確保出来なかった序盤マッシュルパターン
③イケメンばかり描いてきてそれ以外のキャラ描写力が無かった
④開始後すぐアンケート結果が良くなくて心理的動揺が現れている
のどれかくらいかな思いつくのは
11823/10/09(月)04:24:44No.1110571770そうだねx2
>カグラバチ人気のおかげでマクドナルドの日本版CMが海外でバズったからな
何も理解できねえ
11923/10/09(月)04:24:55No.1110571783+
こいつだけ簡単作画すぎる
12023/10/09(月)04:25:06No.1110571795そうだねx4
言われてみるとスレ画の正解姿がわからんな
12123/10/09(月)04:25:25No.1110571815+
数ヶ月でリタイアならともかく連載数話でこれは編集の責任デカいだろ
天下のジャンプだろ
12223/10/09(月)04:25:29No.1110571818+
> ③イケメンばかり描いてきてそれ以外のキャラ描写力が無かった
地元最高以外もコピペ多いからこれはなさそう
12323/10/09(月)04:26:32No.1110571871+
背景アシは確保できてそうだが
12423/10/09(月)04:26:36No.1110571880そうだねx1
今回もしかして新連載3つとも打ち切りルートじゃないかな
残るとすれば魔勇の気もするがあれもだいぶ不安
12523/10/09(月)04:27:02No.1110571903+
読んでて思ったけどこの漫画目の形全然変化しない
主人公だけならともかく他のキャラも
12623/10/09(月)04:27:23No.1110571928+
>今回もしかして新連載3つとも打ち切りルートじゃないかな
>残るとすれば魔勇の気もするがあれもだいぶ不安
ここ最近が粒ぞろいだっただけで新連載は基本死んでいくからな
12723/10/09(月)04:27:46No.1110571953+
一周回ってゴールデンエッグス作画で見たい
12823/10/09(月)04:27:56No.1110571963+
魔勇はコマ割りが上手くなったら弾けたりするかなぁ
遊戯王みたいなコマやらねぇかな
12923/10/09(月)04:28:18No.1110571983+
>読んでて思ったけどこの漫画目の形全然変化しない
>主人公だけならともかく他のキャラも
基本的に表情描くのが下手ってのをひしひしと感じる
13023/10/09(月)04:28:43No.1110572007そうだねx2
こういう感じになるなら少なくとも週刊連載に絵が耐えられた実績のある新人優先して欲しいな
ジガの作画の人とかアメノフルの人とか
13123/10/09(月)04:28:48No.1110572014+
もしかして金魚がアシだったのか…?
13223/10/09(月)04:28:54No.1110572022そうだねx3
画力が弱ぇ漫画なのか…!?
13323/10/09(月)04:30:25No.1110572105+
人手たりてないのかな
妖刀周りのコンセプトはすごい好きだから頑張って欲しいんだが…
13423/10/09(月)04:30:34No.1110572113+
ぶっちゃけキャラの顔に感情が見えないのがずっと引っ掛かる
13523/10/09(月)04:31:41No.1110572179+
ツーオンは描きたい物ややりたい事は分かるんだけど
絵の密度が全く追い付いてないのが辛すぎる
13623/10/09(月)04:31:56No.1110572197そうだねx1
>ぶっちゃけキャラの顔に感情が見えないのがずっと引っ掛かる
1話流し見したときは過酷な体験で感情死んでる主人公なのかと思った
13723/10/09(月)04:32:09No.1110572206そうだねx3
呪術高専みたいなGIGA連載試すパターン増えてもいいと思うんだよな
生涯最初の連載が週刊連載というのは色んな準備が立たなすぎる
13823/10/09(月)04:33:41No.1110572268+
1コマだけ映るモブみたいな描きこみのガキを延々画面に出してくるのなんなの
13923/10/09(月)04:34:14No.1110572307+
男キャラ以外描きたくねぇ作者なのか…!?
14023/10/09(月)04:35:38No.1110572386+
まさか魔々勇々が作画的に1番安定感ある感じになるとはな…
14123/10/09(月)04:36:11No.1110572415+
口に関しても一と口のパターン多過ぎる
14223/10/09(月)04:36:33No.1110572431そうだねx2
>呪術高専みたいなGIGA連載試すパターン増えてもいいと思うんだよな
>生涯最初の連載が週刊連載というのは色んな準備が立たなすぎる
けっこうやってるんだけどね
魔女守りの作者なんか本誌前に2回もGIGA連載してる
あんまり意味ないんじゃなかろうか
14323/10/09(月)04:36:54No.1110572446+
子供描くの下手だから気が乗らないのかそもそも子供作画にやる気がないのか分からないけど下手だけで片付けられないぐらい手も抜かれてるよねこいつ…
14423/10/09(月)04:37:20No.1110572467+
決めシーンはかなりいいと思う
それだけにガビガビになってるスレ画とか口がでかい敵が気になる
14523/10/09(月)04:38:35No.1110572521+
戦闘は好きだし今のところは気に入ってるけど生き残れるかは難しいな
14623/10/09(月)04:39:26No.1110572577+
こいつさっさと退場させたほうが良いと思うんだけど
暫く出そうだ…
14723/10/09(月)04:39:35No.1110572584+
わっかったよもう顔面アップでガビってんのは…
14823/10/09(月)04:41:25No.1110572694+
>こいつさっさと退場させたほうが良いと思うんだけど
>暫く出そうだ…
少なくとも今回の大元解決までは出るし下手するとレギュラーになり得る危うい立ち位置だ
14923/10/09(月)04:43:12No.1110572806そうだねx5
>カグラバチ人気のおかげでマクドナルドの日本版CMが海外でバズったからな
これたまに見るけどカグラバチのバズって多いのでも1万リツイートくらいしかされてないのにマクドナルドは10万超えてるから関係ないと思う
15023/10/09(月)04:44:16No.1110572866+
新人でも最近は鵺とかギルは割とずっと作画安定してるから忘れてたけどまあこんなもんでしょ
15123/10/09(月)04:45:20No.1110572935+
>新人でも最近は鵺とかギルは割とずっと作画安定してるから忘れてたけどまあこんなもんでしょ
ドリトライ…
15223/10/09(月)04:45:30No.1110572949そうだねx5
この作品に関しては1話の絵の強さで引き込んだとこあるからそこが息切れするとだいぶ厳しいと思う
15323/10/09(月)04:46:25No.1110573008+
>>新人でも最近は鵺とかギルは割とずっと作画安定してるから忘れてたけどまあこんなもんでしょ
>ドリトライ…
新人と言っていいかは微妙じゃねぇか...!?
15423/10/09(月)04:51:26No.1110573291そうだねx2
アーニャとかよつばとかみたいな簡単作画の元気ロリキャラを作りたかったんだろうか
15523/10/09(月)04:53:01No.1110573353+
>この作品に関しては1話の絵の強さで引き込んだとこあるからそこが息切れするとだいぶ厳しいと思う
妖刀連発の時点でソワソワするからマジで頑張ってくれ…
15623/10/09(月)04:54:18No.1110573411+
幼女のクオリティの低さもやばいけど敵キャラもかなり絵がボロボロになってる
15723/10/09(月)04:56:22No.1110573504+
少なくとも新人にちゃんとアシつけて上げてほしい
15823/10/09(月)05:05:11No.1110573898+
背景真っ白なのにトーンなしだから余計に落書きにしか見えねえ!
15923/10/09(月)05:06:11No.1110573939+
じわじわくる
16023/10/09(月)05:06:33No.1110573952そうだねx1
fu2651493.jpg[見る]
16123/10/09(月)05:09:51No.1110574089そうだねx7
アーニャねじこめ指示の結果だったら悲しい事件すぎるな…
16223/10/09(月)05:22:29No.1110574562+
1話からずっとキャラの表情が死んでるんだよね
どいつもこいつも表情筋死んでるのか?
16323/10/09(月)05:23:35No.1110574603そうだねx2
>アーニャねじこめ指示の結果だったら悲しい事件すぎるな…
割とありえそうなんだよな
ヒロインポジション入れろと言われて渋々入れたケース
16423/10/09(月)05:24:06No.1110574617+
まあ花のあるキャラ増やせは的確な指示だろうけど出てきたのがあのガキなのは…
16523/10/09(月)05:26:56No.1110574719+
1話の時点で海外で盛り上がってたけどあれなんだったんだろう
16623/10/09(月)05:31:01No.1110574899+
やっぱり3話くらい集まるとなんかアレ…?って感じがしてくるな…
16723/10/09(月)05:31:59No.1110574938そうだねx2
1話もそんな良くないぞ
親父はキモい戦闘迫力ない表情はアレで今後の期待値込みで許せるかなってレベルだった
16823/10/09(月)05:32:23No.1110574961そうだねx4
指示した上でこれが出てきたら突っぱねるところまでが編集の仕事な気がする…
16923/10/09(月)05:35:20No.1110575082+
締め切りとかで描き直してる余裕なかったんだろ多分…
17023/10/09(月)05:42:16No.1110575338+
あれ?これ外人に人気!とかマクドの広告の旦那!とか言ってた漫画?
こんな酷いことになってんの?
17123/10/09(月)05:43:42No.1110575381+
白ハゲ漫画書いてる人をスカウトして無理矢理書かせたみたいなレベル
17223/10/09(月)05:47:33No.1110575549そうだねx2
打ち切られる前にちゃんと描いたらどんな見た目になるのか見せて欲しくはある
17323/10/09(月)05:49:03No.1110575617+
体が上手くて顔だけ下手ってかなり珍しいよね
17423/10/09(月)05:50:45No.1110575703+
これ次世代のドリトライ?
17523/10/09(月)05:52:52No.1110575792+
>体が上手くて顔だけ下手ってかなり珍しいよね
絵柄変えてるとそうなる
頭身高いリアル系作画の人に可愛い系の絵柄で描かせたりすると起こる
横面や正面絵微妙なのに背後からの絵だといきなり頭身あがって作画良くなったりとか
17623/10/09(月)06:12:47No.1110576715+
作画崩れてんの?って思って読んだらこいつ以外はきちんとしてんじゃん
17723/10/09(月)06:17:36No.1110576913+
ガキはこの話終わったらもう出なくていいぞ
17823/10/09(月)06:26:30No.1110577260+
初期のワンピースとナルトを混ぜてボーボボを加えた感じの作画
17923/10/09(月)06:31:27No.1110577491+
このガキだけだから本当に浮いてる
18023/10/09(月)06:35:06No.1110577669+
このガキかわいくないというか顔と身体のバランスがおかしい
18123/10/09(月)06:36:28No.1110577724そうだねx3
省エネ作画しつつ決める所は決めるってのはアリだけど限度ってもんがある
18223/10/09(月)06:37:45No.1110577781そうだねx2
あーこれ次に叩いていい漫画か
18323/10/09(月)06:39:43No.1110577877+
>あーこれ次に叩いていい漫画か
つまらない人もいます
18423/10/09(月)06:48:18No.1110578312+
このガキ作画抜きでもなんか嫌い
18523/10/09(月)06:52:09No.1110578506そうだねx3
なんなんだよこのコラみたいなガキは
18623/10/09(月)06:52:12No.1110578510+
子供描くの苦手なんだなって伝わる
18723/10/09(月)06:52:41No.1110578541+
ドリトライみたいに光るものを感じさせてくれ
18823/10/09(月)06:52:52No.1110578551+
ここが酷かっただけで他はちゃんと描かれてるじゃん
何を粘着する必要があるんだ?
18923/10/09(月)06:53:04No.1110578564+
敵がずっと口開けてるの気になりすぎる
19023/10/09(月)06:53:59No.1110578609+
子供の頭サイズデカすぎてやばくない?
19123/10/09(月)06:54:12No.1110578617そうだねx3
>ここが酷かっただけで他はちゃんと描かれてるじゃん
敵の作画も大分ヤバいでしょ
19223/10/09(月)06:54:58No.1110578650+
>ここが酷かっただけで他はちゃんと描かれてるじゃん
>何を粘着する必要があるんだ?
あの表情でちゃんと描かれてる…?
19323/10/09(月)06:55:55No.1110578697そうだねx3
>ここが酷かっただけで他はちゃんと描かれてるじゃん
>何を粘着する必要があるんだ?
粘着って無敵ワードじゃないから気をつけたほうがいいよ
19423/10/09(月)06:56:35No.1110578714+
先週はこのガキだけヤバいって意見も分からんでもなかったけど
今週は更にヤバくなってるから
作画のギリギリさが凄い
19523/10/09(月)06:56:39No.1110578720+
ガキとか作画関係なく現状不愉快枠にしか感じない
19623/10/09(月)06:58:31No.1110578815+
3~5話と序盤の数話引っ張る敵なのにこのデザインは攻めてるな
19723/10/09(月)06:59:54No.1110578887そうだねx3
他の作品とかでたまに見るゆるキャラ的な省力化とかでもなく特定のキャラだけ急に下手糞になってるのが本当は描きたくないのかなってのが凄い滲み出てて本当によくない
19823/10/09(月)07:01:11No.1110578971+
作者は相棒のおじさんの事が一番好きそう
19923/10/09(月)07:02:07No.1110579023そうだねx3
fu2651575.jpg[見る]
恐らく一番ヤバいところ
20023/10/09(月)07:02:55No.1110579067そうだねx2
顔ヘタだけどコートやシャツ上手いね?
20123/10/09(月)07:03:18No.1110579095そうだねx1
デフォルメじゃなくなんか線とか情報量とかが浮いてるという不思議な体験だ…
面白いつまらないの前にキャラが浮いててそっちが気になるってオリジナルの漫画で初めてだよ俺
20223/10/09(月)07:04:12No.1110579160+
上で貼られてるビュティさんがツッコミ入れてるみたいな情報量減らしたギャグコマみたいになっとる
20323/10/09(月)07:04:37No.1110579192+
主人公だけ全力で描いてあとは省エネなんだと思う
20423/10/09(月)07:04:45No.1110579203+
もうレスされてるけど体上手いのに顔下手なのがなんとも言えねえ
逆パターンはよく見るけどこんなことあるんだ
20523/10/09(月)07:05:28No.1110579235+
コピペがめちゃくちゃ多い
20623/10/09(月)07:05:53No.1110579265そうだねx1
>逆パターンはよく見るけどこんなことあるんだ
このパターンも結構みない?
二次元畑じゃない美術系や景色書いてる人が二次元キャラ書くとなるやつ
20723/10/09(月)07:05:58No.1110579272+
>敵がずっと口開けてるの気になりすぎる
良い口の開き方って擁護見たぞ
20823/10/09(月)07:06:48No.1110579325+
漫画って最悪絵ヘタでも表情のほうが行けたら人気あったりするんだよな
真逆の属性だなこれ
20923/10/09(月)07:07:38No.1110579376+
地元最高じゃないの?
21023/10/09(月)07:08:30No.1110579426+
この幼女に関しては身体もおかしいけど
やる気がないのか子供書くの苦手なのか…
21123/10/09(月)07:08:39No.1110579433+
主人公が表情薄いキャラなのってもしかして顔描くの下手糞なの露呈しない為?
21223/10/09(月)07:08:56No.1110579454+
>漫画って最悪絵ヘタでも表情のほうが行けたら人気あったりするんだよな
>真逆の属性だなこれ
表情はあんまり上手くないからね…
21323/10/09(月)07:09:19No.1110579483+
決めゴマの1枚絵描くのは得意だけど動いてる絵描くのは苦手とか?
21423/10/09(月)07:09:27No.1110579496+
アシいない説あるけどそれなら背景のほうが崩れると思う
21523/10/09(月)07:10:04No.1110579532+
>>敵がずっと口開けてるの気になりすぎる
>良い口の開き方って擁護見たぞ
半開きよりは表情付いてるだけマシだけど同ページに何コマも擦るんじゃないよ!
21623/10/09(月)07:10:41No.1110579578+
ガキで一気に新連載レースから落ちた気がするから助けたしもう出さなくていいぞ
21723/10/09(月)07:10:44No.1110579580+
>主人公が表情薄いキャラなのってもしかして顔描くの下手糞なの露呈しない為?
それはちゃんと長所と短所理解したいい采配じゃないか
それで面白いなら
21823/10/09(月)07:11:58No.1110579667+
>決めゴマの1枚絵描くのは得意だけど動いてる絵描くのは苦手とか?
マッシュルみたいなもんかあれも最後まで描き終わったから頑張れ
21923/10/09(月)07:13:02No.1110579737+
読み切りの時はもうちょい女の子ちゃんと描けてた筈なのに…
22023/10/09(月)07:14:40No.1110579844+
まあ週刊連載は超過酷とは聞くからそこは読み切りと一緒にしちゃいかんのだろう
しかし早くも作画危ういのは不安になるよな…
22123/10/09(月)07:15:11No.1110579873+
今のジャンプだと比較対象がサカモトになるの可哀想
22223/10/09(月)07:16:38No.1110579986+
別に作画追いつかんでも最低ライン越えてたら展開やキャラで勝負出来るけどな
22323/10/09(月)07:18:44No.1110580172+
というかなんか3話あたりからスレ画に限らずキャラの線が太くなってない…?浮いて見える
あと顔の情報量が滅茶苦茶少ない
22423/10/09(月)07:21:49No.1110580376+
ガキいらない
主人公と敵だけでいい
22523/10/09(月)07:22:43No.1110580446そうだねx1
魔女守みたい
22623/10/09(月)07:24:20No.1110580553+
ロリにここまで描きたくないモノ感滲み出てると編集にアーニャみたいなの入れろ指示されたのかと思う
22723/10/09(月)07:26:57No.1110580753+
>ロリにここまで描きたくないモノ感滲み出てると編集にアーニャみたいなの入れろ指示されたのかと思う
指示があったにせよ無かったにせよどちらにしても流石に露骨過ぎるわ
22823/10/09(月)07:26:59No.1110580755+
幼女を助けるヒーロー物のテンプレだけどもうそのテンプレ終わったからガキはフェードアウトで
22923/10/09(月)07:27:08No.1110580770+
金魚のクオリティだけで戦う男
23023/10/09(月)07:30:16No.1110581026+
なんか元々別に描いてた絵をコピペして拡大した結果線が太くなってるように見えるんだけど普通縮小して細くなるもんじゃないんだろうか
わざわざ小さく描いたのを拡大してるのか
23123/10/09(月)07:36:27No.1110581557+
こんな絵でもジャンプ漫画家になれるんだな…
23223/10/09(月)07:37:56No.1110581685+
猿先生のコピ・ペは上手かったんだなって見直したっス
忌憚のない意見ってやつっス
23323/10/09(月)07:38:27No.1110581731+
>猿先生のコピ・ペは上手かったんだなって見直したっス
>忌憚のない意見ってやつっス
むしろコピペは滅茶苦茶上手いんだよね
23423/10/09(月)07:38:48No.1110581766+
>猿先生のコピ・ペは上手かったんだなって見直したっス
>忌憚のない意見ってやつっス
今更すぎるんだよね
23523/10/09(月)07:38:54No.1110581775+
この作家は口が□になるのがな
23623/10/09(月)07:39:26No.1110581812+
ベタの明るいところを斜線にするのは作画コスト高すぎるんじゃねえかな…
23723/10/09(月)07:41:24No.1110581982+
fu2651652.jpg[見る]
敵のおじさんがここら辺のシーンでずっと大口を開いたまんまでちょっと面白かった
23823/10/09(月)07:42:17No.1110582062+
>こんな絵でもジャンプ漫画家になれるんだな…
斬を知らない?
23923/10/09(月)07:44:02No.1110582219+
話が面白ければ盛り返せるかもしれんが今のところ新連載では一番つまらない…
24023/10/09(月)07:44:49No.1110582310+
アシが金魚描いてる説
24123/10/09(月)07:45:50No.1110582418+
上手いとこもあるけどそれ以外がマイナスか対して加点にならないとこが多いような
24223/10/09(月)07:46:00No.1110582441+
もう金魚漫画書いてくれよ
24323/10/09(月)07:46:32No.1110582501+
もともとは金魚とか動物描く絵描き畑の人なのかな
24423/10/09(月)07:48:17No.1110582695+
前回の情報屋の女の子はどうだったかなって見返したらほぼ口が開きっぱなしで表情が動いてない
24523/10/09(月)07:49:20No.1110582812+
背景◎
達磨◎
金魚☆
人物💩
24623/10/09(月)07:52:59No.1110583166+
主人公の技が斬撃飛ばすオンリーになりそうなんだけど
24723/10/09(月)07:55:36No.1110583479+
コピペ拡大のせいかガキの線がガビガビすぎてヤバい
24823/10/09(月)08:00:39No.1110584106+
明らかに雑魚の敵に何ページもバトルしてるのもどうかと思う
24923/10/09(月)08:01:04No.1110584166+
ここで何回も貼られてるうちにガビガビになったみたいな画像を公式からお出しするな
25023/10/09(月)08:01:38No.1110584261+
fu2651689.jpg[見る]
fu2651690.jpg[見る]
不安になる足
25123/10/09(月)08:02:48No.1110584420+
アーニャくらいの子供を描こうとしたのはわかる
25223/10/09(月)08:04:15No.1110584619+
1話目はおって思ったけどこれは打ち切りコースだわ
絵が絵悪すぎて頭に入ってこないレベルだもの
25323/10/09(月)08:04:56No.1110584724+
どうやって連載に漕ぎ着けたんだよこれ
25423/10/09(月)08:06:48No.1110584993+
fu2651703.jpg[見る]
25523/10/09(月)08:07:00No.1110585031+
なんだこの気持ち悪いスレは
編集気取りはキツいぞ
25623/10/09(月)08:07:16No.1110585069+
アクションは悪くないし技名のセンスとかは好きなんだけど
なんかこう…惜しいな!
25723/10/09(月)08:08:17No.1110585219+
顔でかいから目立つ
25823/10/09(月)08:09:00No.1110585333+
足が細すぎる…
25923/10/09(月)08:09:42No.1110585433そうだねx2
>なんだこの気持ち悪いスレは
>編集気取りはキツいぞ
せめて絵が下手くらいは言わせろよ漫画読んでんだぞ
26023/10/09(月)08:11:39No.1110585674+
意図的によつばと!のよつばみたいな感じにしてるものなのかなって思ったらなんか違うかもって思えてきた
なんか評判わるいみたいだな
26123/10/09(月)08:11:49No.1110585700+
こうなると主人公の黒コートも作画コストの節約にしか見えなくなってきた
26223/10/09(月)08:14:09No.1110586073+
>意図的によつばと!のよつばみたいな感じにしてるものなのかなって思ったらなんか違うかもって思えてきた
>なんか評判わるいみたいだな
ゆるふわ日常系ならそれもありだけどこれシリアスバトル物なんですよ…
26323/10/09(月)08:16:15No.1110586417+
>どうやって連載に漕ぎ着けたんだよこれ
それは分かるだろ
1話はこれは人気出るなって感じだったし
26423/10/09(月)08:17:26No.1110586592+
絵がやばすぎてぶっちゃけ話は全く入ってこなくなった
26523/10/09(月)08:17:38No.1110586624+
>>どうやって連載に漕ぎ着けたんだよこれ
>それは分かるだろ
>1話はこれは人気出るなって感じだったし
連載会議に持っていくときって3話くらいまでは受け取るもんじゃないのか
26623/10/09(月)08:17:46No.1110586651そうだねx1
>とりあえず顔のアップ多用やめて…
顔アップ書くのが一番楽なんだ構図や全身書くより
26723/10/09(月)08:21:16No.1110587224+
1話はすげー!って素直にワクワクしたけど最新話はなんか…
26823/10/09(月)08:22:39No.1110587436+
顔アップでもいいよ
正面ばっかなのやめろ
26923/10/09(月)08:24:06No.1110587674+
簡単デザインが裏目に出て悪い意味で視線誘導しちゃってる感ある
27023/10/09(月)08:24:08No.1110587680+
この子供以外は怪8よりマシ
27123/10/09(月)08:25:19No.1110587865+
正直作画より話が薄味すぎるのが気になる
27223/10/09(月)08:26:16No.1110588014+
正直ドリトライの方が頑張ってる
27323/10/09(月)08:27:28No.1110588218+
>なぜかナルトっぽさがある
そう?俺は地元最高かと思った
27423/10/09(月)08:29:31No.1110588530そうだねx1
1話だけ絵が上手いパターンはまぁ無理
27523/10/09(月)08:29:35No.1110588539+
ただのカグラバチじゃねぇぞ
27623/10/09(月)08:30:21No.1110588648+
コピペはいいんだけと意味のないアップをコピペで差し込まれると気になる…
3話から主人公もそうだったけど
27723/10/09(月)08:30:41No.1110588698+
怪8系案件でござった
27823/10/09(月)08:31:46No.1110588887+
決めコマだけガチすぎて振り切れてるな
27923/10/09(月)08:32:17No.1110588982そうだねx1
>怪8系案件でござった
怪8は1巻までは読者騙せてたからスレ画より優秀だぞ
28023/10/09(月)08:32:56No.1110589111+
3話まですら作画が保たないのは中々ないな…
28123/10/09(月)08:33:35No.1110589202+
ガキだけらおん先生みたい
28223/10/09(月)08:33:41No.1110589221+
描写は悪くないんだけど
キャラが薄いのがちょっと
28323/10/09(月)08:38:43No.1110590070+
大口開けたりしてるけど表情ワンパターンで死にすぎ…
28423/10/09(月)08:38:43No.1110590073+
やっぱ週刊連載やってる奴等は化物しかいないんだな…
28523/10/09(月)08:38:44No.1110590077+
怪8あれアニメ化決まるくらいには人気あったからな
28623/10/09(月)08:39:05No.1110590135+
>>怪8系案件でござった
>怪8は1巻までは読者騙せてたからスレ画より優秀だぞ
というか流石に怪8のほうが人物描けてるしコピペも自然だ
28723/10/09(月)08:41:14No.1110590513+
敵役がテンプレモブ悪役なのもなんか悪目立ちする…
28823/10/09(月)08:42:45No.1110590764+
疲れてるんだよ…
28923/10/09(月)08:43:37No.1110590908+
>疲れてるんだよ…
言っちゃなんだけどまだ一桁話だよ…
週刊連載が人のやることじゃない?うn…
29023/10/09(月)08:43:45No.1110590928+
今んとこ主人公以外まじでなんのキャラも立ってないのはどうかと思う
あの関西人くらいはもうちょっと濃い味付けすべきだった
29123/10/09(月)08:48:51No.1110591827+
この世界観なら舞台を日本って言い切らない方が良かったんじゃねーかな
29223/10/09(月)08:49:14No.1110591887+
碌にアシスタントも付けずにやってんのかなって感じの荒れ具合だ
…なんか前も新連載でそんな事あったな
29323/10/09(月)08:49:55No.1110592006+
オヤジのエピソードはよかったから期待はできるんだがいまんとこ主人脳周り以外が薄いか
29423/10/09(月)08:50:07No.1110592027+
背景はちゃんと描けてるからアシスタントいないって線はかなり薄いと思う
29523/10/09(月)08:50:10No.1110592052そうだねx1
>顔アップ書くのが一番楽なんだ構図や全身書くより
さらにHIRAKIで労力半分だ
29623/10/09(月)08:56:51No.1110593325+
1話のアンケだけよかっただろうからそれだけで2巻打ち切りを免れてそう
本誌購入者は4巻分くらい耐えろよな
29723/10/09(月)08:58:15No.1110593619+
作者の趣味なのかもしれんが主人公も相棒?の関西人も両方淡々としたキャラなのは印象被っちゃうな
29823/10/09(月)09:00:38No.1110594076+
耐えろとか言われても嫌なら読まないだけでは

- GazouBBS + futaba-