「ビッグモーター」問題で業況悪化 中古車店の倒産が急増
コロナ禍の「空前のバブル」から一転、中古車業界が苦境に追い込まれている。中古車の買い取り・販売を手掛ける「中古車店」の倒産は、2023年1-9月に合計57件発生した。前年の年間件数(52件)を既に上回り、過去10年で年間最多ペースに並ぶ90件台に到達する可能性がある。
2021年以降はコロナ禍の影響で半導体など部品供給が滞ったことで、人気車種・グレードの新車の納車遅れが多発したため、車検切れなどにより発生したユーザーの買い替え需要が中古車に殺到した。一部の車種では新車価格より中古車価格が上回るなどの現象が単価上昇につながり、23年3月期の中古車販売市場は過去最高となる3.9兆円を記録するなど好調だった。
一方、過熱する中古車人気によって中古車の仕入れ価格が高騰し、厳しい価格競争のなかで価格転嫁に苦慮する中古車店の倒産が増えている。加えて、2023年に入って業界首位のビッグモーターをはじめ業界大手の不正が相次いで発覚し、中古車業界に対する顧客の目が厳しくなり、販売やアフターサービスの整備入庫にも影響が出始めている。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
中古車購入って元から本体価格に整備謎費用の極端な上乗せとかユーザーから「なんか違くね?」って問題になってたのが最大手の出鱈目発覚で疑心暗鬼加速しただけなんよね。
とんだとばっちり
騙されているのでは?
無駄な費用を乗せられていないか?とそのままを素直に受け入れられない事は間違いないと思います。
真面目に商売をして、固定客が付いている
お客さんの事を考えてやっているなら、こんな事で倒産なんてしない。
この状況で倒産しているならそれは以前から経営体制や状態が悪かったとしか思えませんけどね。
まあ元々怪しいイメージがついててなあなあだったのが暴かれただけ感はあるね
最大手がこれだけ不正まみれだともうアウトだわな
信頼取り戻すのは難しいと思うけど
ここからまた頑張ってもろて
HG 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM ライジングフリーダムガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル 発売日:2024-01-31 メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 価格:4999 カテゴリ:Toy セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
HG 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM イモータルジャスティスガンダム 1/144スケール 色分け済みプラモデル 発売日:2024-01-31 メーカー:BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) 価格:5779 カテゴリ:Toy セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
|
|
|
|
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 21:31 返信する
- ビッグモーターはいつ終わる
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 21:32 返信する
- 教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育教育死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑
-
- 4 名前: リチャードソンジリス 2023年10月08日 21:33 返信する
- プレーリードッグ可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 21:36 返信する
- 業界トップがやらかしたんだから、そこより下も酷いってのは想像に容易いからな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 21:37 返信する
- 中古車買う人全員バカです
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 21:37 返信する
- 今までブラックな事ばかりしてたからだよ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 21:38 返信する
-
新型のフェアレディZがどこも超転売価格でげんなりする
明らかに新車コンディションだし
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 21:39 返信する
-
倒産と言うよりも、自分も心当たりがあり、やばいから店を畳んだ
と言うほうがしっくりくる
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 21:40 返信する
- ヤフコメ引用してんのかよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 21:41 返信する
- 君子は危うきに近寄らず....新車一択
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 21:41 返信する
- いや新車の方がやばいだろ。一年、二年待ちとかでわざわざ新車買うって頭どうなってんだよw
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 21:41 返信する
-
メーターいじったり、事故車をニコイチにしたり、あくどいからな
自業自得だわ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 21:44 返信する
- BM以外の他社でも不正がニュースなってたな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 21:45 返信する
-
これは水没車だ金返せ→水没車じゃない!他の所へ持っていくから返せ。裁判するぞ!
水にドボンして返す→裁判官「これほどのグッチャグチャの車内を査定した人はなぜ問題無しとしたんですか?」
これ笑うわwwww
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 21:48 返信する
- インフレで他の業種も山ほど倒産してんだから関係ねーだろ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 21:49 返信する
- ビッグモーターにあった車が他の中古車販売業社に流れてるんだっけ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 21:50 返信する
- 信頼性高そうな個人でやってるとこを見つけることだ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 21:50 返信する
- 不正しないと利益を出せない日本が悪い
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 21:51 返信する
- > 世界最大手の米資産運用会社ブラックロックのラリー・フィンクCEOは6日、首相官邸で開かれた国内外約30社の機関投資家らとの意見交換会で、資産運用立国を掲げている日本が「驚異的な経済的変貌の途上にある」との認識を示した。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 21:53 返信する
- ヤバいのがビッグモーターだけじゃないって知れ渡ってしまったのが不味いね
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 21:53 返信する
- ぼったくりが発覚して追及される前に閉店して逃げたんだろうな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 21:55 返信する
- 新車より中古車の方が高くなってるとかイミフ状態だったしな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 21:55 返信する
-
自動車整備販売チェーンから車検の営業電話来てうっせぇわ
かなりヤバいんだな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 21:56 返信する
-
友達のいとこがビッグモーターで中古車買って速攻でぶつけてたから
中古車で良かったわ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 21:57 返信する
-
コロナを理由に30万ぐらいどこの店もぼったくってたからな
それで買い取りも高いかと言えばそうでもない
ほんと気持ち悪い業界だよ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 21:58 返信する
- ビッモ!
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 22:00 返信する
- いくら努力しようが信頼回復なんて絶対無理
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 22:02 返信する
-
ディーラーから買うにしても新車納期(納車まで年単位、転売)酷すぎて
中古車業界盛況って話じゃなかったっけ
もう終わりなん?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 22:03 返信する
-
あまり主語デカい事言いたかないけど
街の景観も悪くなるしこの世から消え失せてもらいたいってのが大多数だろ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 22:07 返信する
-
都心じゃ業者以外に車持つ意味が分からんけどね。
タクシーとレンタカーで十分。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 22:07 返信する
-
問題発覚後の対策が、会社に不利な情報を漏らした者は法的処罰にする
という誓約文に無理矢理サインさせるような所だからな~
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 22:10 返信する
-
自動車の性能向上や原料費の高騰で新車価格もどんどん上がってるから中古車市場が縮小することはまずないだろ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 22:20 返信する
- 保険もグルなのが明るみになったからもう二度と戻らないでしょ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 22:21 返信する
- 最近の車は高すぎて無理。買えないから、もうなくていいや。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 22:28 返信する
-
ケジメ取らないでブーたれて誹謗中傷だとぬかすくらいだもんな
どんだけ殿様やねんなお前ら
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 22:38 返信する
-
1位2位がやばいならやばいとこばっかでしょ
前から胡散臭いとは思われてたし
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 22:42 返信する
- 身に覚えのあるところが逃げてるだけなんじゃねえの?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 22:42 返信する
- 車は海外にいくらでも需要あるから暴落する円で買うのは今後も厳しいだろうね
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 22:43 返信する
-
胡散臭い中古屋多いもんな
本体20万 支払額58万みたいなのばっかだしな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 22:47 返信する
- 中古買うより新車買ったほうがいいってそっちのほうがいいじゃん
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 22:52 返信する
-
ビッグモーターに限らずどの媒体、ジャンルであろうと業界内で最も多く売り上げてる(あるいはそう見せかけてる)モノは汚い手使いまくってるんだろうな
こんなふうに
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 22:53 返信する
-
保険詐欺はさすがに出来ないだろうけど
しれっと追加で「ここも壊れてましたよ」ってくらいは普通にやってると思う
10年以上前からそういう噂はあった
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 23:01 返信する
- ビグモは現金が欲しいから安くする、中小、個人経営してるとこは追随できず破綻してる、だよ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 23:03 返信する
- 今まで不正して儲けてたっていうせこい話では
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 23:04 返信する
- 業界TOP5が全部何かしらアウトだからヤバい。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 23:16 返信する
-
ビグモ(業界1位)の不正発覚当初に「こんなの氷山の一角」というコメントが多々見受けられて、その後実際にネクステージ(2位)も不正が発覚したからな
ビグモ関係者の工作コメとの疑惑もあったが、今思うとあれは実態を知っている人の生の声だったのかもな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 23:26 返信する
- 新車買え
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 23:31 返信する
- ビッグモーターに損害賠償訴えればいいのに。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 23:43 返信する
-
そりゃ不正で利益を出してる競合に誠実で商売してたら
どっちが疲弊するのかは明らかだわな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 23:54 返信する
-
中古車屋は経済学で「情報の非対称性」「レモン市場」の典型例として挙げられる商売だからな。
情報戦で買う側が圧倒的に不利。だからこんなことが表に出ないでまかり通る。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月09日 00:12 返信する
-
海外では個人売買が中心で日本みたいに中古車屋一辺倒ではないんだよな
日本もそうなるべきなのかも
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月09日 00:21 返信する
-
コロナ出控え&ガソリン永遠高騰で市場が冷え込んでたところに、GM不祥事で「余計な費用、やってもいない整備代」を疑ってかかられて、一部の良心的企業を除き大幅赤字倒産廃業まったなし!
ゲームチェンジャーの「EVに切り替えろや、クラァ」条例も本家EUで延期されてますます混迷。わかってんのか、ユリコぉw
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月09日 00:33 返信する
- 潰れるべくして潰れる会社だったんだろ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月09日 00:36 返信する
- コナン君海に浮いてたりすんのかね…
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月09日 00:37 返信する
- 馬鹿な人間の結末(´◉◞౪◟◉)馬鹿は一緒治らないんだな(笑)
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月09日 01:26 返信する
-
信用を売りに出来れば他社と差別化して儲けられる
例えば整備状況を撮影して顧客に開示するとかな
証拠映像があれば不正な請求に関しては「多分ないだろう」と思う筈
まぁカメラ回すのは人件費かかるから定点カメラと作業時に写真数枚とるのが関の山か
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月09日 01:26 返信する
- 元から疑わしく思われてたのに証拠が出たんだから、もう並大抵の事では客は戻らんよ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月09日 01:32 返信する
-
ビッグモーターなど大手の不祥事で客が他に流れてる中で
倒産してる会社は普通にほっといても潰れる
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月09日 01:34 返信する
- 中古車市場の固定客ってなんやねんwww
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月09日 01:46 返信する
- 献金を忘れてたんだろう
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月09日 01:53 返信する
- 他社も当たり前のように不正っツーか詐欺やってたようだからな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月09日 02:18 返信する
- 車買い替えするのに中古で良いって言ってた近所の人も、やっぱり新車が安全てディーラーで新車注文したって。ケチって面倒ごと起きると結局損だしね。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月09日 02:19 返信する
- まあ新車買えばいいんだよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月09日 02:28 返信する
-
そもそもビグモ関係なく
もう半導体不足が終わったので中古車バブルは崩壊や
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月09日 03:00 返信する
-
儲かるなら何やっても良いと思ってた連中の末路。
一度信用失えばこのザマよ。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月09日 03:11 返信する
-
ブラック労働をさせてる会社を避けて
ちゃんと社員全員に高報酬、仕事にも真面目に取り組む会社を選びましょう
良いサービスには金がかかる これを当たり前の社会にしていけば変わる
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月09日 03:30 返信する
- ロシアとの取引が止まったからじゃ?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月09日 04:02 返信する
-
>> 真面目に商売をして、固定客が付いている
>> お客さんの事を考えてやっているなら、こんな事で倒産なんてしない。
不正行為でビッグモーターは業界大手になったのにその理屈はおかしい。
マジメな中古車業はとっくに滅びてると考えるのがまともな考察
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月09日 05:48 返信する
-
新車が軽でも平気で200万超えるし、人気車は納期半年待ち以上なんで中古車の需要が減ったとは思えんがね
元々ココ怪しいと思われてた中古車屋がいよいよ避けられるようになっただけじゃないのか
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月09日 06:10 返信する
- いまだビッグモーターを利用する客の考えがよく分からない
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月09日 06:43 返信する
- ちゃんとやってる所からしたらとばっちりかもしれないが、こんなリセットした方がいい業界にいたってことで諦めてもらうしかない。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月09日 09:17 返信する
-
逆に自分で整備やるためのグッズが売れたり
ディーラーの売上が伸びたりしてバランスは
取れてるから何の問題もないな
コロナ禍と一緒で、世界が変わり皆の価値観が
ったのだから、あるべき姿に落ち着くだけ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月09日 09:54 返信する
-
中古車屋の営業の押し売りが異常で本当に無理だった。
コスパ的には中古車でも良いと思ってるんだが、結局新車を買ってしまうわ。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月09日 10:16 返信する
-
中古車を買う時意識しておくべきなのはお店側の都合と狙い
車は一部の趣味嗜好品を除きとにかく値下がりが速い
3カ月置いて売れなければオークションで売り飛ばせと指導が入る所もある
よってどうしても店員も押し売りに近い営業攻勢となる
特に何か理由があって売れない車は誰であれ早く売りたい、オークションだと赤字だと焦っているはず
面倒でも事前に相場観を知っておき店側の足元を見て上手く値下げ交渉すると良いだろう
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月09日 10:19 返信する
-
中古車業の大手ってまだあるからね
そいつらもスタンス的には同じだよ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月09日 10:26 返信する
-
ネットだと実社会で値下げ交渉するような人が少ないのか・・・
何もカップ麺だのボールペンだのを安く売れってんじゃない、
自動車は高額な買い物なんだから
情報収集して他人の値下げ交渉を調べて工夫した方がいいぞ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月09日 10:57 返信する
-
車のメンテってのは人命に関わる重責がある。
そもそも信頼できない店は売ってはいけない。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月09日 11:39 返信する
- 信用を失うと一瞬だな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月09日 12:00 返信する
-
もう怖くて中古車なんて買えない
新車買う
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月09日 14:39 返信する
- 新車買うと即売値半額になるはずなのに1年使用で新車と同じ値段で売ってるとかおかしかったもんな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月09日 15:24 返信する
- 俺の周りでは、中古車買うのはアホ、少し足して安い新車を買うという人ばっかりになってるわ。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月09日 15:29 返信する
-
電気自動車への切り替える人もいるだろうしな
まだ中古にほとんどないだろ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月09日 16:09 返信する
- 自分で直せない人は新車を買った方がいい
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月09日 19:26 返信する
-
まだ潰れてないのw
もう信頼回復なんて絶対の絶対に無理なんやからさっさと消えてどうぞ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月10日 08:32 返信する
-
半導体不足で新車が足りないって言っているときに何故かクラウンプリウス辺りの
モデルチェンジ直後の新車が新古であふれてたからな。仕組みは知らんが普通に
ある程度淘汰されても構わん業界だと思う
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月10日 08:58 返信する
-
>とんだとばっちり
ほんとうかな?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。