Xより
どれぐらい人手が少ないかと言うと日本にいるアニメーターの総人口よりVTuberの総人口の方が全然多い…
やはり国内だけだとあまり多くないみたいですね…💦
逆にVTuberは去年の時点で20000人を超えてるみたいです!
<ネットでの反応>
貴重なリソースを異世界転生系のクソに使うのをまずやめよう
くらえ!インボイス!
働いてもまともに生活できないんじゃ仕事とは呼べんだろ
食うに困らん人の道楽だよ
そしてそんな人は大して多くない
じゃあ糞アニメ量産やめろよ
活動してるVtuberなんて1/10だろ
ufoみたいな作画をありがたがっちゃうんだしアニメーターなんていらんよ
今はエフェクトの時代
アニメ多すぎだろ
いまの半分でも多い
ついにアニメも描けなくなるのか
何ならできんのこの国
給与が低すぎるからでしょ
給与が高ければやる人増えるよ
Vtuberは趣味でしかない
稼げてる奴なんて極わずかやで
給料クソ安いうえに人育てる余裕もないしなるのに年齢制限まである地獄みたいな環境
低賃金な上にキモオタに焼かれるから誰もやらないでしょw
描ける人の高齢化もあるし健康問題も付いてまわるからな
特に同じ姿勢で描かなきゃ行けないし衰えも来るし
人間関係もヤバそう
知られた所ですら机代だので生活出来ないレベルだからな
原画になってやっと新人サラリーマンレベルなんだろ?
低賃金+インボイスで働くくらいならTwitterで流行アニメの絵書いてファンティア荒稼ぎした方が良さそう
アニメーター「苦労して年収200~300万です」
Vtuber「ゲーム配信して年収数百万~億です」
そりゃV目指すわ
国内のアニメーターは足元見られすぎなんすよ
気付いた人は海外行って改善されない地獄
まあ趣味でやってるVTuberとかも含めて比べるのはどうなん?とは思うけど
足りてないのは事実なんだろうな
呪術廻戦 24 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2023-10-04 メーカー: 価格:502 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
SPY×FAMILY 12 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2023-10-04 メーカー: 価格:543 カテゴリ:Digital Ebook Purchas セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
[ VTuberの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
|
|
|
|
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:39 返信する
- 知るかボケぇ!💢
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:39 返信する
- アニメは中国が作るからもう日本は撤退していいアルよ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:39 返信する
- 中抜きやめて、賃金上げなきゃ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:39 返信する
- アホリア@towilly1とかいうやつはよ消えろ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:40 返信する
-
心配すんな
アニメもAIがなんとかしてくれる
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:41 返信する
- だったら糞みたいなアニメ作んのやめろよ・・・
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:42 返信する
- じゃあちゃんと給料増やせよ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:42 返信する
-
アホリア@towilly1はよ開示請求されろ
お前の実況ツイ不快なんじゃ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:43 返信する
-
いまの日本の最大の欠点なw
「人」にカネを使わない。「人」は邪魔なコストでしかないww
必要な仕事をする人にカネを回さない。余計などうでもいい仕事にはカネを回すwww
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:43 返信する
- 大丈夫や!それもクルド移民を流し込めば解決する!
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:44 返信する
- Vは2万も居たなら99%くらいは赤字だろ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:44 返信する
- 日本の世界をリードできる産業の一つだろ?なら日本政府の敵じゃん、不遇は妥当
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:44 返信する
- 声優とアニメーターってどっちが多いんだろう
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:45 返信する
-
良い傾向
アニメなくなった方が犯罪者も減るし平和になる
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:45 返信する
-
アニメーターが少ない?
統廃合して作る本数制限して単価増やせばええやろ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:45 返信する
-
インボイスは関係ねーよ。
海外に仕事出して、国内は仕事も給料も減らしてんだから。
20年前から言われてる。
なんなら、もっと前から、喰ってけないから、まんだらけに絵コンテ持ち込んだり、
カップ麺一個で3食(麺を何度もふやかす)暮らしやぞ。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:45 返信する
-
アホリア@towilly1とかいうやつはよ開示請求されろ
お前の粘着と毎度毎度ハッシュタグ付けまくるツイート不快なんじゃ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:47 返信する
-
搾取前提で予算が組まれてる。
業界の上の方の意思が変わらない限り負の連鎖は止まらない
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:47 返信する
- aiにまかすしかなくね?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:48 返信する
-
どうしてアニメって深夜しかやらないんだろ
9時位でも良いのに
良いスポンサーがつきそうだし
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:48 返信する
-
介護、建築、物流も終わりや
さよならニッポン!
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:48 返信する
-
アホリア@towilly1とかいうやつはよ開示請求されろ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:48 返信する
- 賃金もまともに払わないのにこの言い草よ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:48 返信する
-
アホリア@towilly1とかいうやつはよ開示請求されろ
はよ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:48 返信する
- 元絵から同じ絵を何枚も書く仕事なんだからAIでいい気がする
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:49 返信する
-
人手不足ってもう20年前以上前から言われ続けてるのに深夜アニメの数は全然減らないしアニメーターが本当に足らないなんて話も聞かない
誰も見てないし円盤も爆死
お前ら何処から出た金でアニメ作らせて頂いてるのか分かってんの?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:49 返信する
-
AIが全て解決してくれるドラえもんだと思ってるアホが結構おる
コイツラAIの事何も知らなそう
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:50 返信する
- 深夜アニメの薄利多売と粗製乱造やめればいいだろ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:52 返信する
-
掃いて捨てるほど居ると思って人材を大事にしなかったツケでは?
今の日本そんな業界ばっかりだけどね
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:52 返信する
-
放映本数を せめて半分にしろよ。
昭和のころは 多くて週に放映15本くらいだったはず。
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:52 返信する
-
Vに技術いらんしな・・・
金で買うだけだし
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:52 返信する
-
アニメーターの殆どが年収200万円以上だが
vtuberの99%は0円です(むしろマイナス)
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:53 返信する
-
アホリア@towilly1とかいうやつはよ開示請求されろ
お前の粘着と毎度毎度ハッシュタグ付けまくるツイート不快なんじゃ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:53 返信する
-
やりがい搾取してる業界で人が増えるわけないだろう
今労働人口の減少でどこも人の取り合いなんだぞ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:54 返信する
-
何か最近pixivやXのどうでもいい個人作品までアニメ化しとるよな
あれなんなんマジで?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:54 返信する
-
てか日本のアニメ無くなったら
何が残るのこの国
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:56 返信する
- アニメ減らせばバス タクシーの人手不足の方が深刻ですよ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:56 返信する
-
技術習得も難しい上にブラックで給料ゴミ、痔でケツが終わる職
各所人手不足であらゆる選択肢がある中、ここ行く奴とかおる?
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:57 返信する
-
アニメの質が低いのはそもそも宣伝になりゃいいって安く時間かけずに作らせてるからだよ。
金出す側がアニメそのものが売れるかどうかなんて気にしてない。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:58 返信する
-
制作される新作が今の半分以下になっても、
アニメファン以外には案外どうってことないんじゃない?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:58 返信する
- 人手不足なのに賃金上げないの草w
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 00:59 返信する
- なんで比較対象がVTuberなん?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 01:01 返信する
-
いい加減やりがい搾取を是正しようよ…
クリエイティブな労働だからを言い訳に
違法労働を公然と開き直ってるのはお前等だけだぞ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 01:02 返信する
- 日本はアニメ大国だけど版権は原作者とアニメ会社にお金が入ってアニメーターにはほとんど還元されんからね
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 01:03 返信する
- ちょっと前までアニメーターの数より漫画家の数のほうが多いと言ってた人か
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 01:03 返信する
-
ホタテの時も思ったが困ったと言えば人が言う事聞くと思ってるのか?
強い力を持っているのにそうしたくなるようなシステムを構築しないで口先だけで人に要望を通そうとするのは図々しいと思う
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 01:04 返信する
- 大丈夫アニメーターの方がVより稼いでる人多い
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 01:05 返信する
-
アニメが多すぎるとは思ってたけど
作画が手抜き過ぎなのはこういうことね
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 01:07 返信する
-
アホリア@towilly1とかいうやつはよ開示請求されろ
お前の粘着と毎度毎度ハッシュタグ付けまくるツイート不快なんじゃ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 01:11 返信する
-
アホリア@towilly1にご注意ください!
こいつは複垢まで作って延々暴言吐いてくるようなヤツです!
危険なのでXユーザーはブロックしてください!
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 01:12 返信する
-
給料も安い、仕事は大変、しかも将来確実にAIに仕事を奪われる。
やらんわな。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 01:13 返信する
- Vtuberなんて自称するだけでなれるんだから当たり前だろ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 01:14 返信する
-
改善を求めて行動を起こす国じゃねぇからな
政治見てればクソわかりやすいわ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 01:15 返信する
- ヒント:給与が低いから
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 01:16 返信する
- 孫だけ少なくて給料少ないって、人ちゃんと足りるレベルになったらどうなるんだよ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 01:16 返信する
-
勘違いしてるがVtuberはただの消費者だからな
クリエイターの数と比べる意味がわからん
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 01:16 返信する
- いい加減助けてじゃなくて雇用条件見直せよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 01:19 返信する
- youtubeでひたすら作業風景を流す動画でも出してた方が食っていけるんじゃないかねw
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 01:23 返信する
- Vtuberとは層が違くね、比べるならサブスクで絵描きまくってるイラストレーターやろ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 01:23 返信する
-
vtuberの数言う必要あったか?
吉野家の数でよかったろ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 01:25 返信する
-
本数減らしても制作費(単価や報酬)が上がらないなら本数多い方が良い
仕事は沢山あった方が良いからな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 01:29 返信する
-
Vさんは皮と撮影環境と謎の自信さえあれば誰でも始められるから
アニメーターは道具や自信の前にまずレイアウトセンスや早く上手く線を拾える技術が求められるから
ちんたら情報量で誤魔化しながら描いてられるなんちゃってイラストレーターよりも狭き門過ぎる
底辺動画マンは知らん
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 01:29 返信する
-
8割以上中国韓国に下請け出してるからな
残りの2割はくっそ安い給料で入れ替わりが激しい
日本のアニメーターが育つわけないわ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 01:32 返信する
- なんやこの記事意地でもホロ豚煽りたくてがんばったんかw
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 01:33 返信する
- 何人必要か教えて?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 01:35 返信する
-
アニメーターの給料は安すぎて離職率9割越えてるって言われてるからな
給料上げれば全部解決なんだけどやらないで人が足りないって言ってるから終わってる
インボイスでさらにアニメーターは減りまくるだろう
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 01:46 返信する
-
昔は泊まり込んで一日中描かされてたようなのもいたからそういう意味で労働力が減ってる面もある
あと人手不足だと思って最低限の画力もなく業界入ってくる奴が足引っ張るだけ引っ張って辞めてくな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 01:48 返信する
-
いやアニメーターに限らず、日本全国全職業万遍なく人足らんやろ
逆に十分足りてる分野ってニート自宅警備員以外にあるんか…
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 01:51 返信する
-
>>じゃあ糞アニメ量産やめろよ
それ堂々というヤツのお勧めアニメのクソな事
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 01:52 返信する
- 増税クソメガネ「インボイスで増税したのになんでアニメーターが足りない……? よし、増税だ!」
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 01:54 返信する
- はよAI導入しろ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 01:57 返信する
-
アニメ本数も声優も実写化邦画も右肩上がりで増えてるんだから
アニメーターが足りないんじゃなくてアニメに乗っかりたい人たちが増えすぎてるんだろう
原作者にほとんど金払わず便乗稼ぎできる稀有な成長市場だからな
Vtuber増加も増えすぎた声優崩れが流入してるのが原因だし
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 01:59 返信する
- Vtuberが多いだけだろ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 02:05 返信する
-
>どれぐらい人手が少ないかと言うと日本にいるアニメーターの総人口よりVTuberの総人口の方が全然多い…
そういうデータあるんですか?
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 02:07 返信する
-
vtuberなんて誰でも今すぐ名乗れるんだからそりゃ多いでしょうよ
食べていけるレベルの人はほとんどいないだろうけどな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 02:09 返信する
-
給料くれればすぐにでも復帰するよ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 02:11 返信する
-
有能は中国に引き抜かれてるし大事にしてくれる自業自得や
政治面は両方カスやが経済面じゃもう絶対勝てへん
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 02:19 返信する
- 人手不足ってよりも奴隷不足っしょ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 02:21 返信する
- さらにインボイスで廃業だし諦めるしかねえべ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 02:23 返信する
- 給料安すぎやしAIも拍車かかってまぁ消えてくよ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 02:24 返信する
- それだけ微妙で夢のない仕事って事やろ、やりがいとかクソみたいな事言って給料少なければVTuberの方が夢あるし1部の人から応援してもらえるだけ良いからな。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 02:25 返信する
- AIに奪われる可能性高いんじゃねーの?知らんけど。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 02:26 返信する
-
中国のアニメなんて観た事ないな
MALでもスコア低いしメンバー数も雀の涙ぐらいしか居ない
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 02:27 返信する
- もののけ姫は中国のアニメーターがいい仕事したんだと講演会で聞いたの思い出した
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 02:35 返信する
-
別にアニメーターになってもいいよ
めちゃ下手でいいなら
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 02:37 返信する
- 給料たくさん出してあげればアニメーターも増えるんじゃない?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 02:47 返信する
-
今のアニメーターは年収200万も稼げるのかよ
うらやましい
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 02:51 返信する
- クソブイうせろ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 02:53 返信する
-
アニメーターになりたいって感覚がないな
いまはやれば一人でアニメ作れちゃうような時代だし
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 03:00 返信する
-
肩書きだけならそうだけど
アニメーターより稼いでるvtuberなんて1000人もいないだろ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 03:07 返信する
- そりゃ今まで正当な報酬出さずに搾取してきたんだから人いなくなって当然だよ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 03:09 返信する
- そらあんな給料じゃやんねーだろ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 03:25 返信する
-
じゃあ給料引っ張ってくれば良いんじゃないですかね
局や出版社と喧嘩して社員の給料持ってくるのがPの仕事ですよ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 03:43 返信する
- 夢も希望もやりがいも無いってか
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 03:48 返信する
-
>給与が高ければやる人増えるよ
才能がないと辞める以外ないから金だけの話じゃない
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 03:53 返信する
- 典型的なやりがい搾取だからな 低賃金は全部手塚治虫が悪い
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 04:06 返信する
-
大ウソだろ
給料上げりゃいいだけの話
じゃあなんで低いのかって言えば介護の職員がいない!ってのと同じ
安くても働くやつがいくらでもいるからそうなってんだよ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 04:07 返信する
-
毎シーズン5,60本以上作ってりゃそりゃね
今期はキー局も枠増やして70くらいあるし
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 04:07 返信する
-
インボイス云々ってことはアニメーターってフリーランスなの?
なんで雇用契約結ばないの?
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 04:10 返信する
-
VTuberなんて配信業として成立してるやつは全体の1/10も無いだろ
絵師()と同じだよ
名乗ることに価値があると信じてる素人の群れなんだから頭数多いのは当たり前
ちゃんと職業人と比較しろよ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 04:14 返信する
-
日本のアニメーターの席は5千人程度
それに対してアニメーター予備軍は代アニの卒業生だけで12万人
絵だけ描いて生活したいって思ってる高卒だの美大卒だの入れたら倍は行くだろ
VTuberどころの話じゃねえよ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 04:33 返信する
-
>活動してるVtuberなんて1/10だろ
いや、そんなに活動してない、ただ「休止や引退を宣言してないだけ」みたいなVを含めりゃ体感では5万人はいる。
2万人はそこそこ活動してるやつの人口じゃないかとおもう。
少なくともその1/10しか活動してるやつがいないなんてことはない。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 04:41 返信する
-
ゴミアニメおおすぎんだよ
毎クール半分の量でいい
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 04:48 返信する
- 奴隷が足りない
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 04:53 返信する
-
vtuber の 編集 なども意外とアニメーター要素があったと思うけれど。
お金的にそっちに流れているのかな?
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 05:16 返信する
- アニメーター→VTuberの流れじゃね?
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 05:46 返信する
-
Vtuberで生計立ててる人で数えたら何人だよ
スケボー乗ったことある人🟰スケーターにはならんだろ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 05:56 返信する
- アニメーターって結構地獄だよな
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 06:00 返信する
- 素晴らしい職業だけど給料が低すぎるとバレてるからでしょ! たぶん!
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 06:01 返信する
- 青バカの罪はデカイ 死刑で!
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 06:17 返信する
- 製作委員会制やめたら?末端を大事にしてこなかった末路じゃん
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 06:39 返信する
-
みんな給料高いほうに流れるのは自然の摂理だよ
アニメは中国の時代
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 06:40 返信する
-
ファンがグッツやらにお金を出し支えるから
Vtuberは儲かるということで次々と新規が参戦するわけだ
ファンが買い支えるからジャニーズが今まで存在してこれたのと一緒だ
つまりグッツなどにお金を出さず買って支えないファンが悪いんだよ
じゃあなんでファンがつかないの?それはファンを魅了するようなレベルの高いモノを作れない製作者側に責任があるよね
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 07:06 返信する
- クソ雑魚賃金が悪いのにそんなこと言われても
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 07:30 返信する
-
vtuberってようするにニートだからなあ
働きたくない人の形をしたゴミはいくら積もうが働かんよw
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 07:32 返信する
-
そら兼業でリーマンやってる奴とかもおるやろ
誰でもなれるんやから多いのは当然じゃね
専業Vならだいぶ減るんじゃね
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 07:32 返信する
-
Vゴミ基準にしたら清掃員の給料が100億になる
V規制が正解
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 07:34 返信する
- なお国はインボイスで潰しに来てる模様
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 07:35 返信する
-
ステマ規制始まったけど全員ちゃんとPRって記載してるんかな?
見とらんがモラルないししてないだろうな
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 07:50 返信する
- 青葉最低だな
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 07:50 返信する
-
そうか
インボイスの影響は現時点でまだ小さいのにこれか
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 08:05 返信する
-
そういえば絵師兼Vtuberみたいなの結構いるな
しぐれういのMVみたいな野生のプロもいるし、企業に所属する時代は終わるんかもな
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 08:26 返信する
- 資源の無駄遣いみたいなアニメはこさえるなとしか……。
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 08:28 返信する
-
激低給与で働いてるんなら
それはもう趣味だろ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 08:32 返信する
- 声出すだけの声優のギャラを減らしてアニメーターに回してやれよ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 08:35 返信する
-
新人アニメーターの給料は月給500円
稼げない奴は能力無いだけと内輪で追い出していた技術至上主義
ちなアニメで稼げる奴はいない、年収の高いアニメーターはテレビやゲームの別の仕事で稼いでいるから
まあ仕事ではないよね
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 08:46 返信する
-
金の流れを見たらどこも我慢してて突っ込みの入れようがないだっけ?
そのナメた流通を正す気がないなら滅んでいくんだボケ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 08:50 返信する
- アニメーターの給料を上げないのがいけない。アニメ作品も多すぎる。
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 09:03 返信する
-
そもそもこれらは個人の趣味も兼ねて兼業、副業でやるべきではないか
アニメであれVであれ無理やり食っていけるようにしなくても良いはずだ
(専業→好き嫌い問わず、これで食っていける仕事 労働基準法を守る)
(副業→好きを仕事にして自己資本自己責任で行う仕事 あくまでも趣味の延長)
もしそれでもアニメーターが働き辛いなら就労支援施設B型として産まれつきの遺伝性疾患者や障がい者に限り業務提供するのも良い
なにしろプロだったはずの連中が真顔で言うのだ 私は事業主だが社会不適合者なので法令を守れないんですと
・・・ならば尚の事個人の奴隷主など許されないし福祉化すべきだ 何かおかしいか?どう思う?
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 09:06 返信する
-
vtuberのがチャンスがあるからじゃね? ほとんどが稼げないだろうけど
アニメーターって貰ってる人でも年収低いだろ?
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 09:11 返信する
- だから最近のアニメスタッフは中国人韓国人だらけなんだな
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 09:18 返信する
-
どう見ても売れない方のなろうをやめろ!
せめて売れそうななろう系人に集中させろよ・・・
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 09:33 返信する
-
普段常識的な人が突然200年昔の奴隷主みたいな言動になるのは
自分だって苦しい中から這い上がった、君もできる!!という思い込みがあるからじゃないか
熱意は買うが最低賃金と社会保険料の半額すら懐から出せないのに
それを徒弟制度だのと言い訳したら駄目だ
奴隷制を止める為にも赤字体質の個人事業はアマチュア(趣味)か社会福祉に転換しよう
インボイス反対派の全裸奴隷芸を見せられた結果、この業界は創造的な解体が必須だと痛感した・・・
-
- 236 名前: 消費税減税 2023年10月07日 09:40 返信する
- アニメーターの給料安すぎだもんよ。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 10:03 返信する
-
日本はボランティアや寄付が嫌いとよく言われるが
その代わり上から下まで無償、薄給労働が大好きな人種だな
ひょっとして古来から農作業で年中ボランティアみたいな労働が入り込んでるから
プロとアマの区別がハッキリついていないのでは?と思う事もある
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 10:04 返信する
-
そせい-らんぞう【粗製濫造】
いい加減な作り方の質の悪い製品を、むやみやたらに数多く作ること。 ▽「粗製」は粗末な作り方、「濫造」は無計画に大量に物を作ること。 「濫」は「乱」とも書く。
アニメもゲームも
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 10:14 返信する
-
ちなみにこの人は今はアニメーターではなく、アニメーターで食えなくなったから別職種へ転職。今はXでアニメーターだったことを笠に着て内部事情を発信したり、現職アニメーターに絡んだりしている
たまのコミケは粗製乱造のイラスト本を出して小遣い稼ぎ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 10:19 返信する
- 給料安すぎだからそうなるわな
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 10:27 返信する
-
アニメつくりすぎだよ
週5本くらいでいいよ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 10:40 返信する
- 自分たちで縮小再生産して差益でしのぐ行為をしてきたんだから当然の結末
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 10:47 返信する
- もうAIで良いだろ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 11:12 返信する
- アニメーターの作業こそ、AI利用していいんじゃないのかなって思うけどな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 11:28 返信する
- 声優の人気はクッソあるから「アニメーターに声優の道」も示せば解決するんじゃねぇかな?
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 11:30 返信する
-
Vtuberの方が多いって言い回しくそ面白いな
楽して金欲しーまんw
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 11:31 返信する
-
給料3倍だせよ
それで解決する
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 11:41 返信する
- AI調教して使えよ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 11:45 返信する
- 手取り30万貰えたら増えるやろ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 11:52 返信する
- いままで絶滅しなかったのが不思議ぐらいなんですが・・・
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 12:15 返信する
- 毎シーズン公開される作品のうち、1/3見れれば凄いってレベルでアニメやってるからな。どう考えても、アニメーターが少ないんじゃなくて、アニメ作品が多すぎる
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 12:18 返信する
-
収入が低すぎるだけやろな
劇場版が定期ヒットするくらいアニメブームではあるのに下に対価が行ってないんやろ
最近じゃアニメガチャ言われるくらい漫画のコマ割りや画力が大したことなくても大ヒットするけど、半分アニメーターの力やのにな
あとは力入れてないただ作っただけのアニメ多すぎるし質関係なく半端に売れるからその環境だと技術の進歩がない
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 12:30 返信する
-
今のアニメって90年代までの下描き描いてセル画描いてって感じじゃない
もうエフェクトやらCGやら物凄いから必須スキルがあまりのも多すぎるし、
あの業界に飛び込めるなら普通に個人で創作活動してそれで稼げる。
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 12:32 返信する
-
アニメーターって人からの指示で人の創作物を描いて作って評価されるのは
監督と原作者だし、人の創作物を作って何が楽しいんだろうかって思うところもあるしな。
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 12:36 返信する
-
声優プロダクションも
偽装請負や値下げ強要があったので
公取委が指導発生
もう労働者を偽装請負、最低賃金さえ払わず徹底的に搾り取る法人は
一度本気で潰れてしまえと言いたい
社会保険や医療を一体何だと思ってるのか
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 12:42 返信する
- 新卒社員初任給6万円事業
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 13:06 返信する
- AIに描いてもらうようにしていかないと駄目そう
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 13:28 返信する
-
労働を大切にするってのは手を抜かない、客の足元を見ないだけじゃなく
成果に十分な報酬を求める事と健康な生活ができる環境を整備する事でもある
例えば居酒屋のワタミは何故ブラックと叩かれたか?
渡邉美樹1人が感動を食べて生きようと無茶する分にはそこまで叩かれない
だが彼は経営者で大勢の従業員を抱えている、善意だろうと社員の公私を支配して夢を実現せよと誘導してはいけない
何故居酒屋は駄目でアニメや漫画だけ奴隷労働が許されるのか?
儲からないがどうしてもやりたいなら本業は他で稼ぎつつ空いた時間で個人の趣味に留める道もあるはずだ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 14:35 返信する
- 原因わかってるくせに
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 15:01 返信する
-
時給1000円切るような仕事今の時代だれもやらんぞ
越境してでも時給いいほうでバイトする時代だからな
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 15:10 返信する
-
アニメーターもVTuberも、どっちも本業にするには親が金持ちじゃないと
成り立たないから至極当然だろ
むしろ、VTuberのほうが当たった時にでかいから、そっちに軍配が上がるが
アニメーターはどんだけアニメがヒットしようと関係ないからな
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 15:59 返信する
-
人が1人都内で一人暮らしをしながら自立して生活出来る『給料』を出しているのか、否か。
これだけでしょ、根本の問題は。
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 16:43 返信する
- Vtuberってくっちゃべってるだけで何も生み出さないよな
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 17:24 返信する
- 手取り20万以上で残業10時間未満だったら皆やるよ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 20:08 返信する
-
国内のアニメーターは作監・原画・動画合わせて多くて5~6千人程度。
動画は単価も安い(1枚200~300円程度)が、そもそも大半が海外に撒かれてしまうため年々減少している。
そのため新人は動画作業には全く触れずに第2原画(原画の清書作業)としてスタートする割合が増えている。
原画単価は長年4000円(1カットのレイアウト+ラフ原画+第2原画合わせての価格)が基本のようになっていたが、近年は上昇傾向にある。しかし第2原画は相変わらず安い(1カット1000~2000円程度。カットにより描く枚数は異なる)ようだ。
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 20:50 返信する
-
「未経験不可」「高スキル前提」「年齢制限あり」「居住地制限あり」「低賃金」「ブラック労働」「インボイス」・・・
これで「アニメーター不足なんです!」と言われても、「そりゃそうでしょう」としか言い様が。
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 21:49 返信する
-
給与をあげて、適度な休養を与えろバカ
労働基準を見直してから語れバカ
作品がヒットしたら、相応の祝儀を出せバカ
ゴミ作品を出した監督は、降格でパシリにしろバカ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月07日 22:12 返信する
-
アニメが無駄に多いだけ
あんなに作ってもどうせ見られるのは一握り
作るだけ無駄
数減らして質を上げろ
金太郎飴みたいな、なろう系とか作る意味ないだろ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月08日 05:10 返信する
-
日本に人手不足は存在しない
賃金不足なだけ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年10月09日 14:05 返信する
-
そりゃ、そうでしょ。
即戦力以外はまともに報酬払わない業界なんだから、人が育つわけないし、
どんどん離れていく。
つらい話だけど、個人でアニメ制作やってた人も去年過労で亡くなった..。
そんな陰惨な業界が続くわけ無い。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。