-
鹿児島県内で警備業界の人手不足が深刻化している。高齢化に加え、業務がきつい、低収入といったイメージから従業員獲得に苦慮している。一方、新型コロナウイルス5類移行に伴うイベント回復や鹿児島国体も重なり、発注に人手が追い付かない状態に拍車をかけている。
「コロナ前から続いていた人手不足がさらに加速している」。県内警備大手のゼンケイ(鹿児島市錦江町)の担当者は嘆く。賃金を引き上げたり、従業員からの紹介といった採用を強化したりして、社員数は増えている。それでも、「仕事を断らざるを得ないことも多い」という。
県警備業協会によると、県内の警備業従事者数は4500〜5000人ほど。事業者数は2008年の83社から2023年3月には119社に増えたが、零細企業が多く従事者数は比例していない。警備員の高齢化や労働環境が悪いという印象、また警備業法などによって厳格に資格や研修が定められておりハードルが低くないことも影響している。
サンプラスワン(同市与次郎2丁目)の巽誠宣社長は「警備員の高齢化は深刻。野外業務やクレーム対応をするため、働きたくないと思われやすい」と説明。特効薬はなく働きやすい職場にしていくことが大切といい、「警備は重要な仕事。誇りを持ってやれるというイメージアップが必要」と力を込める。
発注側にも影響が出ている。国道や主要県道での工事は、特定の資格を持つ警備員が必要になる。県建設業協会の兒島優一専務理事は「誘導員を手配しても『人がいない』と返ってくる。なんとかお願いするしかない」と頭を悩ます。
7日開幕した鹿児島国体では、警備の入札は競技がある各市町村が請け負うが、ある自治体の担当職員は「不調が続き何度も入札を行った。全県的にどこも似た状況だった」と漏らす。国体・全国障害者スポーツ大会の開閉会式を担当するガードシステム鹿児島(同市新屋敷)の上拾石秀一会長は「延べ5000人以上が必要となり、県内どころか九州中から集めないといけない」と話す。
全国警備業協会の理事も務める上拾石会長は、賃上げして社員の離職を防いでいるとしながらも「建設業の下請けとなったり、事業者が増えすぎたりしている警備業の現状を変えないと給料は上げづらく、根本的な解決にはならない」と訴えた。
2023/10/09 08:33
https://373news.com/_news/storyid/183273/
https://373news.com/_photo/2023/10/20231008D205734-OptimizedCNTS2023100702468-20231008205608-1.jpg
前スレ
【鹿児島】きつい、低収入のイメージ拭えず…警備員のなり手不足が深刻 業者「仕事を断らざるを得ない」 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696817825/ばーど ★ 2023/10/09(月) 14:04:56.42 ID:vdTSYzsn9 -
[ガザ/エルサレム 9日 ロイター] - イスラエル軍は9日、パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスとの戦闘に向け、過去最高となる30万人の予備役を招集したと明らかにした。地上攻撃を計画している可能性がある。
ハマスによる週末の攻撃を受け、イスラエルはガザを空爆。ハマスは、イスラエルが警告なしに民家を爆撃するごとに拘束したイスラエル人の人質を1人ずつ処刑すると警告した。
以下全文はソース先で
10/10(火) 8:01 ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/16a99626bb7fc1eedd1349871674f3e97c688b8b
※関連スレ
【ハマス襲撃】音楽フェス会場で260人殺害され人質は100人以上 死者1300人超える ★4 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696887446/ばーど ★ 2023/10/10(火) 09:08:11.89 ID:s3Rw420d9 -
※2023年10月10日 3:27
日本経済新聞
イスラエル軍は9日、隣国レバノン南部をヘリコプターで攻撃していると発表した。レバノンの親イラン武装勢力ヒズボラは8日からイスラエルを攻撃しており、報復とみられる。イスラム組織ハマスと戦うイスラエル南部や中部に加え、北方でも緊張が高まっている。
続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR092YD0Z01C23A0000000/ぐれ ★ 2023/10/10(火) 08:03:30.85 ID:2qd02HpF9 -
米ニュースサイト「アクシオス」は9日、イスラエルのネタニヤフ首相が8日にバイデン米大統領と電話協議した際に、イスラム組織ハマスが支配するパレスチナ自治区ガザ地区に「地上戦を展開する以外に選択肢はない」と伝達したと報じた。ハマスの大規模攻撃から始まったイスラエルとの戦闘は悪化の一途となっており、長期化の様相も見せている。
アクシオスは、イスラエルと米国の複数の関係者の話として報じた。バイデン氏はハマスが攻撃を開始した7日に続いて、8日にもネタニヤフ氏と電話協議を実施。バイデン氏がガザに連れ去られたイスラエル人らの人質について言及したところ、ネタニヤフ氏は「我々は突入しなければならない。今は交渉できない」と述べたという。
また、ネタニヤフ氏は、武力行使によって「我々は抑止力を回復する必要がある」と強調。バイデン氏はネタニヤフ氏に対して地上戦に踏み切らないように説得しなかったという。
2021年5月にあったイスラエルとハマスの戦闘は11日間続き、エジプトが仲介役となって双方が停戦に合意した。アクシオスによると、バイデン政権は同様の形で戦闘を終結に導きたいと考えており、攻撃を受けたイスラエルの立場を尊重しながらも周辺諸国に外交的な関与を働きかけている。【ワシントン鈴木一生】
毎日新聞 2023/10/10 07:10(最終更新 10/10 07:10) 542文字
https://www.facebook.com/login.php?email=zaostar%40gmail.com蚤の市 ★ 2023/10/10(火) 08:16:08.98 ID:1kixQ9oS9 -
※10/9(月) 7:02配信
AERA dot.
日本の国際的地位が低下している。2012年には日本はG7の中で上位グループだったが、いまや最下位に転落した。経済学者の野口悠紀雄氏は、「いまの状態が続けば、日本は、先進国の地位を失う可能性が強い」と指摘する。『プア・ジャパン 気がつけば「貧困大国」』(朝日新書)から一部を抜粋、再編集して解説する。
* * *
■一人当たりGDPで韓国や台湾とほぼ同水準
2022年は、日本が貧しくなったことが痛感される年になった。急激に円安が進んだため、様々な指標で日本の国際的地位が下がったからだ。
10月に公表されたIMF(国際通貨基金)のデータによると、2022年には、台湾の一人当たりGDPは4万4821ドル(世界第24位)となり、日本の4万2347ドル(27位)を超えた。ただし、2023年に公表されたIMFのデータでは、台湾は、日本をわずかに下回った。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/75237e6950d253a15267a7bd0ff0f3808889404c
※前スレ
【国際的地位】日本のGDPは世界13位から27位に転落 「先進国のグループから転落しかねない」 ★5 [生玉子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696837215/
【国際的地位】日本のGDPは世界13位から27位に転落 「先進国のグループから転落しかねない」 ★5 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696837154/ぐれ ★ 2023/10/10(火) 06:16:06.00 ID:Ua6F8zWv9 -
※配信 2023年10月9日 13:14更新 2023年10月9日 15:55
ロイター
[アンカラ 8日 ロイター] - トルコのエルドアン大統領は8日、イスラエルとパレスチナ勢力の緊張緩和に向けて外交努力を加速させると表明した。その上で「2国家共存」が地域の平和を実現する唯一の道との見方を示した。
衝突を激化させる行動をやめるよう双方に呼びかけ、イスラエルとパレスチナの対立が中東のあらゆる問題の根源にあると指摘。「持続的な地域の平和はパレスチナ・イスラエル問題の最終的な解決策を見いだすことによってのみ可能になる」とし、2国家共存の観点を維持することが非常に重要だと述べた。
続きは↓
https://jp.reuters.com/world/europe/5CO7QG7NFNO5ZOEH65YM3LQMPI-2023-10-09/ぐれ ★ 2023/10/09(月) 22:26:35.25 ID:fsrIxKBa9 -
イスラエル衝突「戦争状態」 ハマス“奇襲”死者多数
中東のイスラエルとパレスチナ自治区のガザを実効支配するイスラム組織ハマスとの戦闘で、双方の死者は1,100人を超えた。
地元メディアによると、ハマスが7日から行っているイスラエルへの大規模攻撃で、少なくとも700人が死亡、100人以上が人質として連れ去られている。
特にガザ地区周辺の音楽祭でおよそ260人が殺害されるなど、多くの人が集まるイベントが狙われた可能性がある。
これに対しイスラエル側は、報復の空爆を続けていて、これまでにパレスチナ側の死者は413人にのぼっている。
双方の死者はあわせて1,100人を超え、中には外国人の犠牲者も多く含まれている。
タイ政府は、ハマスによる攻撃でタイ人12人が死亡したと発表した。
アメリカ当局は、アメリカ人数人が死亡したとしている。
こうした中、イスラエルのテルアビブ空港では、ハマスによる攻撃のおそれがあるとして、アメリカン航空やエールフランスなど、欧米、中国のいくつかの大手航空会社が9日の欠航を決めた。
状況が悪化する中、アメリカのオースティン国防長官は8日、声明を出し、最新鋭の原子力空母「ジェラルド・フォード」を中核とする空母打撃群を派遣すると発表した。
外務省によると、イスラエルやガザ地区には1,200人余りの日本人が在留していて、情勢の悪化が懸念される。
FNN 2023年10月9日 月曜 午後3:52
https://www.fnn.jp/articles/-/597913
https://www.youtube.com/watch?v=FJXr4RNrhhA&t=303s
■野外音楽フェスの映像
https://twitter.com/visegrad24/status/1710831127668072676
https://twitter.com/jix5a/status/1710998651344920912
https://twitter.com/Caucasuswar/status/1711150095448629647
https://www.youtube.com/watch?v=FzQrOVWgzsM
前スレ
【ハマス襲撃】音楽フェス会場で260人殺害され人質は100人以上 死者1100人超える ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696834799/
https://twitter.com/thejimwatkinsばーど ★ 2023/10/09(月) 17:36:18.89 ID:vdTSYzsn9 -
※[2023年10月9日14時36分]
日刊スポーツ
小学生3年生以下の子どもを自宅などに残したまま外出することは「虐待」に当たるとして禁じるなどした虐待禁止条例案が、13日に埼玉県議会の本会議で採決が行われることを前に、採決に反対するオンライン署名への賛同が広がっていることが分かった。
オンライン署名サイト「change org.」では9日午後2時までに、7万人超が賛同の意を示した。サイトによると、9日だけで1万8000人近くが賛同したとしている。
続きは↓
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202310090000394.htmlぐれ ★ 2023/10/09(月) 16:46:04.59 ID:KSLRbba+9 -
※10/9(月) 15:18配信
朝日新聞デジタル
小池百合子・東京都知事が9日、都内で始まった国際シンポジウム「朝日地球会議2023」(朝日新聞社主催)でオンライン講演し、「グリーンビズ」と銘打って環境保全施策を今後推進する考えを示した。
小池知事は、小泉純一郎政権での環境相在任中に「クールビズ」を提唱した。講演では「クールビズは企業で働く人々のマインドチェンジから始まり、今では日常の行動になった。今後はグリーンビズです」と語り、幅広い層への浸透の必要性を訴えた。
小池知事は今後の施策の展開として、都立公園の再整備時に樹木を伐採せずいったん保管して移植する「ツリーバンク」の創設や、国の「森林環境譲与税」を生かした森林活性化などを挙げた。
自然の持つ力を都市機能の維持に役立てる「グリーンインフラ」を広げる考えも示した。都によると、街路樹の植栽スペースが持つ保水効果などを生かす「レインガーデン」といった例が挙げられるという。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3ef400482fcbed8ed69577333a524057713102dぐれ ★ 2023/10/09(月) 16:43:07.64 ID:KSLRbba+9 -
※10/9(月) 7:02配信
AERA dot.
日本の国際的地位が低下している。2012年には日本はG7の中で上位グループだったが、いまや最下位に転落した。経済学者の野口悠紀雄氏は、「いまの状態が続けば、日本は、先進国の地位を失う可能性が強い」と指摘する。『プア・ジャパン 気がつけば「貧困大国」』(朝日新書)から一部を抜粋、再編集して解説する。
* * *
■一人当たりGDPで韓国や台湾とほぼ同水準
2022年は、日本が貧しくなったことが痛感される年になった。急激に円安が進んだため、様々な指標で日本の国際的地位が下がったからだ。
10月に公表されたIMF(国際通貨基金)のデータによると、2022年には、台湾の一人当たりGDPは4万4821ドル(世界第24位)となり、日本の4万2347ドル(27位)を超えた。ただし、2023年に公表されたIMFのデータでは、台湾は、日本をわずかに下回った。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/75237e6950d253a15267a7bd0ff0f3808889404c
※前スレ
【国際的地位】日本のGDPは世界13位から27位に転落 「先進国のグループから転落しかねない」 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696831417/生玉子 ★ 2023/10/09(月) 16:40:15.41 ID:3IuuBfLm9 -
※10/9(月) 7:02配信
AERA dot.
日本の国際的地位が低下している。2012年には日本はG7の中で上位グループだったが、いまや最下位に転落した。経済学者の野口悠紀雄氏は、「いまの状態が続けば、日本は、先進国の地位を失う可能性が強い」と指摘する。『プア・ジャパン 気がつけば「貧困大国」』(朝日新書)から一部を抜粋、再編集して解説する。
* * *
■一人当たりGDPで韓国や台湾とほぼ同水準
2022年は、日本が貧しくなったことが痛感される年になった。急激に円安が進んだため、様々な指標で日本の国際的地位が下がったからだ。
10月に公表されたIMF(国際通貨基金)のデータによると、2022年には、台湾の一人当たりGDPは4万4821ドル(世界第24位)となり、日本の4万2347ドル(27位)を超えた。ただし、2023年に公表されたIMFのデータでは、台湾は、日本をわずかに下回った。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/75237e6950d253a15267a7bd0ff0f3808889404c
※前スレ
【国際的地位】日本のGDPは世界13位から27位に転落 「先進国のグループから転落しかねない」 ★4 [生玉子★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696831417/ぐれ ★ 2023/10/09(月) 16:39:14.81 ID:KSLRbba+9 -
11月並み寒さ 関東気温急降下(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bbba82591625e2767a1570ae63876dd8cb27703
10/9(月) 15:57配信
9日は関東を中心に昼間も気温があまり上がらず、東京では11月並みの肌寒さとなった。
関東では9日朝は冷えて、最低気温は東京都心や神奈川・横浜市は13.8度、千葉市は14.7度といずれも今シーズン最も低くなった。
また、東京都心の15時までの最高気温は16.3度と、11月中旬並みで、このまま20度に届かなければ、今シーズン初めて。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
※関連リンク
https://www.jma.go.jp/bosai/amedas/#area_type=offices&area_code=130000&amdno=44132&format=table1h&elems=53414少考さん ★ 2023/10/09(月) 16:10:30.36 ID:KbedYRzt9 -
中東のイスラエルとパレスチナ自治区のガザを実効支配するイスラム組織ハマスとの戦闘で、双方の死者は1,100人を超えた。
地元メディアによると、ハマスが7日から行っているイスラエルへの大規模攻撃で、少なくとも700人が死亡し、100人以上が人質として連れ去られている。
特にガザ地区周辺の音楽祭で、およそ260人が殺害されるなど、多くの人が集まるイベントが狙われた可能性がある。
これに対し、イスラエル側は報復の空爆を続けていて、それによるパレスチナ側の死者は、413人にのぼっている。
外務省によると、イスラエルやガザ地区には1,200人余りの日本人が在留していて、情勢の悪化が懸念される。
2023年10月9日 月曜 午前11:55
https://www.fnn.jp/articles/-/597822
■野外音楽フェスの映像
https://twitter.com/visegrad24/status/1710831127668072676
https://twitter.com/jix5a/status/1710998651344920912
https://twitter.com/Caucasuswar/status/1711150095448629647
https://www.youtube.com/watch?v=FzQrOVWgzsM
前スレ
【ハマス襲撃】音楽フェス会場で260人殺害され人質は100人以上 死者1100人超える [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1696828997/
https://twitter.com/thejimwatkinsばーど ★ 2023/10/09(月) 15:59:59.41 ID:vdTSYzsn9 -
人口減少と高齢社会への解決策として、日本では外国人労働者の受け入れに関する議論が活発化している。
だが、単に熟練外国人労働者を受け入れれば問題は解決するのか? そもそも賃金水準が低めのうえに言葉の壁もある日本で働きたい人材はいるのか? 日本で取材活動をしているフリーランスライターのギャビン・ブレアが英紙「ガーディアン」にこうした疑問を提起する記事を寄稿した。
●有資格者の就職を阻む言葉の壁
日本の蒸し暑い夏のなか、ITスペシャリストの資格を持つスリランカ出身のムルムルは、建設現場で毎週末働いている。
パン店でも仕事をしているが、収入を補うためだ。東京にやってきたのは1年前。
人口危機対策と外国人労働者の受け入れ増加に向けた取り組みの一環として創出された雇用機会を生かそうと考えていた。
だが、それは大変なことだった。人手不足とされているのに、自身にも理学療法士の資格を持つ妻にも、立ちはだかったのは言葉の壁だった。
どんな病院でもN1がいる、と言われます。IT関係の仕事でもです」と、ムルムルは説明する。N1とは、日本語能力試験の最上級で、約2000字の漢字を理解する能力が必要とされる。
当初は日本に5年間滞在するつもりだったが、2人は別の場所への移住を検討している。おそらく英国になるだろう。そこには親戚がおり、妻も同国の国民保健サービス(NHS)で仕事を見つけられると考えているためだ。
(中略)
●厄介者扱いされてきた外国人労働者
日本が海外から熟練労働者を受け入れるためには大きな転換が必要となる。
外国人労働者を一時的にでも必要としながらも厄介者のように扱っていたのはそう昔のことでもないのだ。
1990年代に工場で働くために来日した日系ブラジル人の待遇は典型的事例だ。
血統が重視されたため、日系移民の子孫であるブラジル人には、他の外国人に比べて優先的にビザが発給された。
しかし、そうしてやってきた人々の大半は日本語を話せず、文化的にもブラジル人であることが明らかになった。
2008年の世界金融危機により企業が労働者を解雇せざるを得なくなった際には、日本政府は労働者
一人当たり30万円を支給して帰国させ、二度と帰ってこさせないようにした。
さらに受け入れの障壁を示すより昔の事例として、在日コリアンがある。
朝鮮半島の日本統治時代(1910~45年)には、何千人もの朝鮮人が日本で働くよう強制された。
その子孫の40万人以上が日本に住んでいるが、特別永住資格は有しているものの、日本国籍も選挙権も与えられていない。
東京生まれのパク・クァンは、自身のアイデンティティについて二つの国籍の中間にある「ニュートラル」なものだと感じているという。
学校に通い始めたころに差別を受けたことを覚えているが、その7年後に末の弟が就学するころには状況が変わっていたという。
現在はグローバル企業に勤めているので、もちろん外国人もいますし、自分の出自は問題になりません。日本の企業に勤めていたら状況は違ったかもしれませんけれど」
続きはクーリエ・ジャポン
2023/10/09
https://courrier.jp/news/archives/339978/おっさん友の会 ★ 2023/10/09(月) 15:36:41.80 ID:lv2BKfBQ9 -
埼玉県川口市に多く暮らす在日クルド人を排斥しようと差別扇動団体「日本第一党」が8日、JR川口駅周辺で行おうとしたヘイトデモが市民の抗議で中止に追い込まれた。
差別を許さない市民はレイシストの前に立ちはだかり、デモ行進をさせなかった。人権侵害は最小限に食い止められたが
ヘイト団体やレイシストはクルド人攻撃を激化させており、歯止めとなるヘイトスピーチ規制条例の必要性が顕著になっている。
駅前の公園に集まったレイシストは約40人。手にしたプラカードには「…
続きは神奈川新聞(一部有料)
2023/10/09
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-1025778.html
日本第一党デモのお知らせ
ttps://japan-first.net/notify/%e5%b7%9d%e5%8f%a3%e3%83%aa%e3%83%99%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%87%e3%83%a2%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/おっさん友の会 ★ 2023/10/09(月) 15:42:29.38 ID:lv2BKfBQ9