ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1696631673510.jpg-(70565 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/10/07(土)07:34:33 No.1144843296 +10/10 14:40頃消えます
ラノベ市場がピークから半減に
削除された記事が3件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/10/07(土)07:40:26 No.1144843988 del そうだねx3
真っ赤な顔のサポーターたち
PLAY
無念 Name としあき 23/10/07(土)07:59:28 No.1144846185 del そうだねx1
    1696633168319.jpg-(8806 B)サムネ表示
初版部数もわりと半分ぐらいになっててまぁまぁ正確な評論といえる
PLAY
無念 Name としあき 23/10/07(土)08:08:55 No.1144847396 del +
よりカジュアルで分かりやすいなろう小説に吸われてる可能性があるな
PLAY
無念 Name としあき 23/10/07(土)08:15:36 No.1144848271 del そうだねx3
娯楽の多様化で真っ先に文章が死んだってだけの話だと思う
PLAY
無念 Name としあき 23/10/07(土)08:40:06 No.1144852084 del そうだねx17
>よりカジュアルで分かりやすいなろう小説に吸われてる可能性があるな
なろう含めてだろ
なろう抜きだと10分の1とかのはず
PLAY
無念 Name としあき 23/10/07(土)08:50:29 No.1144853793 del そうだねx7
読者を育ててこなかったバツだな
もはやだれも見ないTVドラマのごとく
ラノベなんて「チー牛かバカが読むモノ」と
いう位置づけに堕ちてしまった
PLAY
無念 Name としあき 23/10/07(土)09:01:30 No.1144855813 del +
>なろう含めてだろ
>なろう抜きだと10分の1とかのはず
そっちも含めてだとは…なら確かにお寒い状況だわ
PLAY
無念 Name としあき 23/10/07(土)09:02:47 No.1144856040 del +
>そっちも含めてだとは…なら確かにお寒い状況だわ
そもそもピーク比だとなぁ…出版業が漫画以外壊滅的なのが今ですし
PLAY
無念 Name としあき 23/10/07(土)09:05:12 No.1144856513 del そうだねx23
さすがにネタ被りが増えすぎたからな
どこもかしこも異世界転生、チート、悪役令嬢、追放とかやられたら飽きられるわ
PLAY
10 無念 Name としあき 23/10/07(土)09:05:31 No.1144856575 del +
中学生時代はめっちゃ読んでたが
社会人になるとなあ
PLAY
11 無念 Name としあき 23/10/07(土)09:06:17 No.1144856748 del そうだねx6
>さすがにネタ被りが増えすぎたからな
>どこもかしこも異世界転生、チート、悪役令嬢、追放とかやられたら飽きられるわ
学園異能バトルとか謎の組織と戦う女の子とかは最近減った気がする
PLAY
12 無念 Name としあき 23/10/07(土)09:08:38 No.1144857236 del そうだねx1
どこまでがラノベなのって話にもなる
ライト文芸コーナーに置かれてるソフトカバーのなろう系の本はラノベでしかないが加味されてるのかとか
PLAY
13 無念 Name としあき 23/10/07(土)09:08:48 No.1144857286 del そうだねx3
>学園異能バトルとか謎の組織と戦う女の子とかは最近減った気がする
それらは元々売れる部類じゃないけどね
PLAY
14 無念 Name としあき 23/10/07(土)09:09:58 No.1144857629 del +
>どこまでがラノベなのって話にもなる
やはりイラストが萌え絵になる場合?
PLAY
15 無念 Name としあき 23/10/07(土)09:10:47 No.1144857818 del +
>どこまでがラノベなのって話にもなる
>ライト文芸コーナーに置かれてるソフトカバーのなろう系の本はラノベでしかないが加味されてるのかとか
ライトノベル文庫って言ってないんだから単行本書籍もラノベだろう
PLAY
16 無念 Name としあき 23/10/07(土)09:11:16 No.1144857926 del +
今でも解説風ワード羅列クソ長タイトルが主流なんです?
PLAY
17 無念 Name としあき 23/10/07(土)09:11:22 No.1144857944 del そうだねx1
キャラデザとプロットをちょい出ししてアニメ化の素材になれば御の字って程度のものだったのが
そういう需要が別のところへシフトしただけなんでは
PLAY
18 無念 Name としあき 23/10/07(土)09:11:33 No.1144857985 del +
>どこまでがラノベなのって話にもなる
セリフの割合で決めよう
描写とかの記述がほとんどなく会話しかしてないようなのは間違いなくラノベになる
PLAY
19 無念 Name としあき 23/10/07(土)09:12:43 No.1144858249 del そうだねx2
イラスト頼りで書いてるような作品はラノベ
イラスト一切ない作品で楽しめるのが本当の小説
PLAY
20 無念 Name としあき 23/10/07(土)09:12:57 No.1144858285 del そうだねx1
>>どこまでがラノベなのって話にもなる
>セリフの割合で決めよう
>描写とかの記述がほとんどなく会話しかしてないようなのは間違いなくラノベになる
地の文ばっかりのラノベもあるんだよなぁ…
PLAY
21 無念 Name としあき 23/10/07(土)09:13:30 No.1144858413 del そうだねx12
>イラスト頼りで書いてるような作品はラノベ
>イラスト一切ない作品で楽しめるのが本当の小説
つまりイラスト皆無のなろうは本当の小説
PLAY
22 無念 Name としあき 23/10/07(土)09:13:48 No.1144858463 del +
>セリフの割合で決めよう
ページ下半分の白率でいいと思う
PLAY
23 無念 Name としあき 23/10/07(土)09:14:30 No.1144858606 del +
>つまりイラスト皆無のなろうは本当の小説
まぁ実際なろうから書籍になった作品に外れは少ないしね
PLAY
24 無念 Name としあき 23/10/07(土)09:16:43 No.1144859068 del +
カンピオーネ!のアニメ作り直して
PLAY
25 無念 Name としあき 23/10/07(土)09:17:12 No.1144859165 del そうだねx8
    1696637832730.png-(1900992 B)サムネ表示
>さすがにネタ被りが増えすぎたからな
錬金王みたいに
ネタ被りいぜんにパクリばっかなんだワ
PLAY
26 無念 Name としあき 23/10/07(土)09:26:09 No.1144861039 del +
>学園異能バトルとか謎の組織と戦う女の子とかは最近減った気がする
確かに更に減ったな…
>それらは元々売れる部類じゃないけどね
元々売れん方なのか…
PLAY
27 無念 Name としあき 23/10/07(土)09:26:58 No.1144861200 del そうだねx1
>>学園異能バトルとか謎の組織と戦う女の子とかは最近減った気がする
>それらは元々売れる部類じゃないけどね
一時期結構あった気がするが
PLAY
28 無念 Name としあき 23/10/07(土)09:46:17 No.1144865441 del そうだねx1
ラノベ書いてた人もなろうやカクヨム連載初めて改めて新文芸で出版したりしてるね
PLAY
29 無念 Name としあき 23/10/07(土)09:47:48 No.1144865745 del そうだねx13
なんか定期的にラノベだけあーだこーだ言い出す変な子いるけど出版界隈全体で今はこんなもんでは?としか
PLAY
30 無念 Name としあき 23/10/07(土)09:48:40 No.1144865937 del そうだねx1
>セリフの割合で決めよう
>描写とかの記述がほとんどなく会話しかしてないようなのは間違いなくラノベになる
意外と一般文芸の軽めの物の方が意外とセリフ割合多かったりもする
必ずしもラノベを褒める意味で言いたいわけじゃないけどね
無駄に冗長な地の文だったりするせいもあるし
PLAY
31 無念 Name としあき 23/10/07(土)09:50:55 No.1144866480 del そうだねx1
>娯楽の多様化で真っ先に文章が死んだってだけの話だと思う
逆だわ、文章が一番強いんだ
マンガの原作になってそれがヒットしちまえば何もしなくても金が入ってくるようになる
PLAY
32 無念 Name としあき 23/10/07(土)09:51:27 No.1144866592 del そうだねx1
ラノベはまだ厨房工房あたりが買ってる
なろう系はマジ60代くらいのおじいちゃんが大量に買ってて二度見する
PLAY
33 無念 Name としあき 23/10/07(土)09:51:36 No.1144866624 del +
既にライトノベルの定義がわからなくなっている
PLAY
34 無念 Name としあき 23/10/07(土)09:52:16 No.1144866755 del +
なろう系は中年が買うものなんで
学生じゃあのノリのは耐えられないでしょ
PLAY
35 無念 Name としあき 23/10/07(土)09:53:08 No.1144866949 del そうだねx1
>>どこまでがラノベなのって話にもなる
>セリフの割合で決めよう
>描写とかの記述がほとんどなく会話しかしてないようなのは間違いなくラノベになる
稀に作家によっては情景描写めっちゃ詰めてくるのもいるから…
PLAY
36 無念 Name としあき 23/10/07(土)09:53:25 No.1144867012 del +
>ラノベ書いてた人もなろうやカクヨム連載初めて改めて新文芸で出版したりしてるね
単価が高いライト文芸の方が部数が同じなら実入りがいいしね
減った部数の補填をそういう方法でしているんだろう
PLAY
37 無念 Name としあき 23/10/07(土)09:54:22 No.1144867218 del そうだねx3
ラノベの一形態がなろうみたいなweb媒体発って感じでそんなに区切って考えるもんなのかとよく思う
PLAY
38 無念 Name としあき 23/10/07(土)09:54:46 No.1144867296 del そうだねx1
>なろう系は中年が買うものなんで
>学生じゃあのノリのは耐えられないでしょ
つっても転スラとかは低年齢層に圧倒的な人気を誇ってるからなあ
子供も読まないわけじゃない
PLAY
39 無念 Name としあき 23/10/07(土)09:55:46 No.1144867518 del そうだねx3
財布の中身が増えたわけじゃないから
使い道がガチャに流れたんだろう
PLAY
40 無念 Name としあき 23/10/07(土)09:55:56 No.1144867554 del +
>なんか定期的にラノベだけあーだこーだ言い出す変な子いるけど出版界隈全体で今はこんなもんでは?としか
むしろ激減してる出版業界の中ではなろうバブルもあって踏ん張ってる方と言うね
PLAY
41 無念 Name としあき 23/10/07(土)09:57:09 No.1144867841 del +
元気な方だぜ
PLAY
42 無念 Name としあき 23/10/07(土)09:57:39 No.1144867978 del そうだねx6
なろうなんてほんと内容的には他のラノベとか漫画と大して違いのあるもんじゃねぇのに何なんだろうな変なイメージついてんのは
PLAY
43 無念 Name としあき 23/10/07(土)09:57:51 No.1144868035 del +
有名なレーベルあたりは特に潰れた話聞かないしね
PLAY
44 無念 Name としあき 23/10/07(土)09:58:52 No.1144868292 del +
>有名なレーベルあたりは特に潰れた話聞かないしね
とは言えスニーカーはすっかり書店で取られる棚が狭くなったなぁ…ってなる
PLAY
45 無念 Name としあき 23/10/07(土)09:59:36 No.1144868455 del そうだねx1
>ラノベはまだ厨房工房あたりが買ってる
>なろう系はマジ60代くらいのおじいちゃんが大量に買ってて二度見する
いま60代っていうと
1990年代に30代だった人たちだからそういう人は根強いな
PLAY
46 無念 Name としあき 23/10/07(土)09:59:55 No.1144868513 del +
スニーカーは安定して稼いでくれるのなんてガンダムの小説ぐらいしか無いんじゃね
あれは時代を問わずに一定数が売れる
PLAY
47 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:00:01 No.1144868537 del そうだねx3
>なろうなんてほんと内容的には他のラノベとか漫画と大して違いのあるもんじゃねぇのに何なんだろうな変なイメージついてんのは
タダで見れるアマチュア作品がプロの作品になりましたってサクセスストーリーが現実で起きてるのが気に食わないみたいなのはいたりする
PLAY
48 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:00:58 No.1144868734 del そうだねx1
>既にライトノベルの定義がわからなくなっている
普通に昔ジュブナイルて呼ばれてたジャンルで編集側もレイティングで過激な描写とかできないから出版コード無視して書きなぐってるなろう系に押されてんじゃないのかな
PLAY
49 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:01:12 No.1144868783 del そうだねx6
>なろうなんてほんと内容的には他のラノベとか漫画と大して違いのあるもんじゃねぇのに何なんだろうな変なイメージついてんのは
俺の若い頃は漫画と大して内容に違いあるわけじゃないのにラノベってだけで叩かれてたよ
老害の叩きの対象がどんどん新しいものにシフトしていくだけだよ
PLAY
50 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:01:25 No.1144868828 del そうだねx7
具体的なデータを出すことなく
一方的な決めつけや思い込みであれこれいうのはやめたほうがいい
PLAY
51 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:02:28 No.1144869067 del +
漫画はピンキリではあるけどやっぱ日本のエンタメの最前線なんで裾野も広いし頂点も高い
PLAY
52 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:03:03 No.1144869183 del +
ラノベレーベルで書いてた人も時代に合わせて書き方や活動の場変えたり
PLAY
53 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:03:18 No.1144869240 del そうだねx2
>>既にライトノベルの定義がわからなくなっている
>普通に昔ジュブナイルて呼ばれてたジャンルで編集側もレイティングで過激な描写とかできないから出版コード無視して書きなぐってるなろう系に押されてんじゃないのかな
漫画と比較したラノベの欠点として
ジャンプ連載のような「他の人気漫画のついでに読む」みたいな文化がないから
新規シリーズが開拓しづらいってのがある
その点なろう出身は、web連載をやってるのが新規客掴むのに強いんじゃないかなって
PLAY
54 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:03:19 No.1144869245 del +
いまやというか2020年あたりからなろうは金鉱脈すぎてな
アニメ化まで進む作品がポンポン出てきててすごい
逆に角川とか電撃から初出の作品がアニメ化しなくなってる気もする
アニメ化するのはなろうでも屈指の人気作ではあるが
チート付与の漫画版がアニメ化してほしい
PLAY
55 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:04:50 No.1144869532 del そうだねx1
売れてきて漫画化されるとそっちよんで小説に入ってくる人は少数派だと思う
PLAY
56 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:05:14 No.1144869630 del +
>タダで見れるアマチュア作品がプロの作品になりましたってサクセスストーリーが現実で起きてるのが気に食わないみたいなのはいたりする
そもそも1社につき年1の公募毎に一本書いて応募しなきゃいけなかったのがWEB投稿したのを各社共有でWEB公募したりPV多かったらスカウト来たりって形になって手軽になっただけだしなあ
無料の投稿作品と昔ながらの公募に送る作品にそこまで差はないと言うか
PLAY
57 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:05:37 No.1144869728 del そうだねx1
まああらすじと試し読みだけで内容把握できない一冊を博打するよりもタダで全部読めるwebの方に流れるのはまあ妥当だよね
PLAY
58 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:06:55 No.1144870050 del +
>売れてきて漫画化されるとそっちよんで小説に入ってくる人は少数派だと思う
そもそも最低でも漫画にならない限り絶対読まないって人がいるくらいには小説媒体は少数派
PLAY
59 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:07:08 No.1144870093 del +
>売れてきて漫画化されるとそっちよんで小説に入ってくる人は少数派だと思う
コミカライズは原作の1/5位のペースだから先読みたいってなると原作に手を出したりする
PLAY
60 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:07:28 No.1144870159 del そうだねx1
>売れてきて漫画化されるとそっちよんで小説に入ってくる人は少数派だと思う
続きが気になったときに原作あるじゃんってならねえ?
リゼロとか本好きの下克上とかはアニメとか漫画から入ったわ
PLAY
61 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:07:38 No.1144870202 del そうだねx3
>>売れてきて漫画化されるとそっちよんで小説に入ってくる人は少数派だと思う
>そもそも最低でも漫画にならない限り絶対読まないって人がいるくらいには小説媒体は少数派
文字を読んで場面の想像ができない人間って多いしな
漫画のほうが圧倒的多数派なのは仕方ない
PLAY
62 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:08:15 No.1144870370 del +
今は昔のTRPGリプレイみたいに台詞にアイコンついたりしないかな
PLAY
63 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:08:28 No.1144870428 del そうだねx3
>売れてきて漫画化されるとそっちよんで小説に入ってくる人は少数派だと思う
先が気になって原作読むとうーん…って事はある
漫画化する時って作画や担当という他人の目を通してうまくブラッシュアップしてるのが多い
あと文章力が一応読めるけど小説レベルに達してなかったり
PLAY
64 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:09:30 No.1144870705 del そうだねx1
>>売れてきて漫画化されるとそっちよんで小説に入ってくる人は少数派だと思う
>先が気になって原作読むとうーん…って事はある
>漫画化する時って作画や担当という他人の目を通してうまくブラッシュアップしてるのが多い
>あと文章力が一応読めるけど小説レベルに達してなかったり
まあ逆にコミカライズがクソってケースも多いんだけどな
とりあえず適当なやつに描かせとけっていう投げやりなパターン
PLAY
65 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:10:58 No.1144871004 del そうだねx6
>まあ逆にコミカライズがクソってケースも多いんだけどな
>とりあえず適当なやつに描かせとけっていう投げやりなパターン
昔はいい原作をしょぼい作画で消費してがっかりってパターン多かったな
今は逆にこんないい絵師使ってこんな話描かせるの?ってほうが多い
PLAY
66 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:11:18 No.1144871091 del +
>逆に角川とか電撃から初出の作品がアニメ化しなくなってる気もする
アニメやるよりコミックスのほうがローリスクでバズればハイリターンってのもあるとは思う
アニメの効果それほどでもないし発売前後のマンガやればもういいよねってなって次第に漫画もいらねえなになったエロゲのメディアミックスも通った流れ
PLAY
67 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:12:29 No.1144871377 del +
>昔はいい原作をしょぼい作画で消費してがっかりってパターン多かったな
>今は逆にこんないい絵師使ってこんな話描かせるの?ってほうが多い
昔のコミカライズはほんとオマケ感覚だったしなあ
PLAY
68 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:13:40 No.1144871680 del +
    1696641220672.jpg-(169548 B)サムネ表示
原作になかった要素で人気出ちゃって売れた場合も原作者に金が入るのがな
なろう界隈は山師みたいな奴が多いのも事実だ
PLAY
69 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:13:45 No.1144871699 del +
ラノベの棚と別の所の娯楽小説がラノベに近づいてる気もする
PLAY
70 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:14:48 No.1144871969 del +
本屋のラノベ棚の増減はすごくわかりやすいな
PLAY
71 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:16:17 No.1144872292 del そうだねx1
ネタとか異世界多すぎとかそんなレベルの話じゃなくて
そもそも本読まねえんだよ今の子供
PLAY
72 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:16:30 No.1144872363 del +
>本屋のラノベ棚の増減はすごくわかりやすいな
平台にアニメ化作品全巻並べて
新刊を並べなくなった近所の本屋は行くのやめたわ……
なんで新刊どこにあるかわからなくするんだよ
PLAY
73 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:18:17 No.1144872860 del そうだねx1
化物語の漫画版があの出来で片田舎の剣聖より売れてないことに驚愕する
比べ方がおかしいか
PLAY
74 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:21:21 No.1144873626 del そうだねx5
>化物語の漫画版があの出来で片田舎の剣聖より売れてないことに驚愕する
>比べ方がおかしいか
西尾作品はどっちかと言うとを原作ファンほど原作詠んだしアニメも見たからいくらできが良くても漫画まではいいかなってなってそうだし…
PLAY
75 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:35:01 No.1144876937 del そうだねx4
>化物語の漫画版があの出来で片田舎の剣聖より売れてないことに驚愕する
>比べ方がおかしいか
漫画始めたのがアニメからかなり間を空けてだったからね
出来が良くてももう終わったコンテンツとして見てる人が多いというか
PLAY
76 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:35:38 No.1144877077 del +
俺も化物語好きでアニメ全部見て原作も読んでるけど漫画は見てないな
ここでたまにスレ立つけど絵がなんか嫌だ
あの作者の天上天下やエロ漫画書いてた頃の絵は好きなんだけど今の絵はなんか違う
PLAY
77 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:37:14 No.1144877510 del そうだねx4
>俺も化物語好きでアニメ全部見て原作も読んでるけど漫画は見てないな
大暮の羽川への愛が迸ってるので
一見の価値があるぞ
PLAY
78 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:37:44 No.1144877662 del そうだねx3
これだけ語ってもここのとしあきは小説なんて書いたこともなければ仕事として関わったこともないってのが面白いな
なのにまるで業界通みたいに話す
PLAY
79 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:38:57 No.1144877921 del そうだねx3
西尾の本はいつからか地の文というのかわからんが長ったらしくなって読むのが嫌になった
かかってきた電話を取るまでに1ページ以上使ったりとか
PLAY
80 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:41:29 No.1144878456 del そうだねx11
>これだけ語ってもここのとしあきは小説なんて書いたこともなければ仕事として関わったこともないってのが面白いな
>なのにまるで業界通みたいに話す
特にお前
PLAY
81 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:43:11 No.1144878818 del +
>これだけ語ってもここのとしあきは小説なんて書いたこともなければ仕事として関わったこともないってのが面白いな
>なのにまるで業界通みたいに話す
ゲームスレにも多いなそういう奴
PLAY
82 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:45:13 No.1144879331 del +
>これだけ語ってもここのとしあきは小説なんて書いたこともなければ仕事として関わったこともないってのが面白いな
>なのにまるで業界通みたいに話す
ネット特有の現象だよな
リアルなら「お前小説家でもなんでもないじゃん」で終わるけどネットは匿名なので誰かわからんからな
PLAY
83 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:46:29 No.1144879692 del そうだねx2
大暮化物語は大暮漫画なのにちゃんと話がまとまってる!であって西尾小説が漫画になってる感はないのう
PLAY
84 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:49:14 No.1144880334 del +
>ラノベ市場がピークから半減に
嘘つけ
なろうとかめちゃ売れてんじゃねえか
PLAY
85 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:50:54 No.1144880739 del +
>なろうなんてほんと内容的には他のラノベとか漫画と大して違いのあるもんじゃねぇのに何なんだろうな変なイメージついてんのは
文章がクソヘタなのをどうにかすべきではなかろうか
せめて編集がちゃんと直させろ
PLAY
86 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:51:34 No.1144880896 del +
>つっても転スラとかは低年齢層に圧倒的な人気を誇ってるからなあ
なろう小説は中年に人気で、なろう漫画は中高生に人気って感じか
PLAY
87 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:52:34 No.1144881131 del +
    1696643554438.jpg-(110399 B)サムネ表示
>売れてきて漫画化されるとそっちよんで小説に入ってくる人は少数派だと思う
だもんで金にならない原作は本にしないでコミカライズだけってのが増えてる
PLAY
88 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:54:20 No.1144881575 del +
>文章がクソヘタなのをどうにかすべきではなかろうか
>せめて編集がちゃんと直させろ
単純な誤字脱字は直せるけど文章が下手なのはそう簡単には直せないのでは
絵師で言うと絵が下手なの直せって言ってるようなもんでしょ
PLAY
89 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:54:51 No.1144881712 del +
もう次から次にアニメ化していかないとアニメ業界もネタがないしな
見る側はそんなこと気にする必要ないので好みなのを見るだけ
PLAY
90 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:55:01 No.1144881758 del +
編集が仕事しなくても「なろうだし」ですむと思ってるのかも
編集仕事しろ
PLAY
91 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:56:49 No.1144882156 del そうだねx9
    1696643809802.jpg-(1429513 B)サムネ表示
トップクラスに売れてるラノベ作家でもこの程度だし
なろうに文章力がどうこう言えるものでもないだろう
PLAY
92 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:57:34 No.1144882353 del そうだねx1
なろうは文章上手い人も普通にいるんだが
俺が〜〜。
俺が〜〜。
そして俺が〜〜。
みたいな文章レベルも普通に多いからきつい
PLAY
93 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:58:53 No.1144882667 del そうだねx1
>どこまでがラノベなのって話にもなる
>ライト文芸コーナーに置かれてるソフトカバーのなろう系の本はラノベでしかないが加味されてるのかとか
今Xで話題になってるカクヨム作家の論評だと
ソフトカバーのはライトノベルに含まれてないので
そりゃまあなろう小説の大半はライト文芸なんだから半減するの当たり前じゃねという話に
PLAY
94 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:59:20 No.1144882763 del +
絵がウンコでも面白い漫画描く作家はたくさんいるし
確かになろう作家の文章力がウンコでも文句は言えないかも…
PLAY
95 無念 Name としあき 23/10/07(土)10:59:57 No.1144882896 del そうだねx1
>トップクラスに売れてるラノベ作家でもこの程度だし
>なろうに文章力がどうこう言えるものでもないだろう
これは酷い…
PLAY
96 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:00:01 No.1144882912 del そうだねx4
そもそも文章力云々で言い出すと
ラノベよりずっと文章力あるのにラノベより市場が小さい
本格ミステリーやSFや純文学の立場が…
PLAY
97 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:00:13 No.1144882966 del +
若い子はなろうで無料で読んでるから
馬鹿みたいに高い書籍は中年のおっさんしか買わないって統計で出てる
PLAY
98 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:00:15 No.1144882979 del そうだねx1
でも漫画家の絵が下手でもそういう絵柄だと思って別に気にならんが
小説家の文章が下手だとなぜかすごく気になるんだよなあ
PLAY
99 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:00:32 No.1144883032 del +
>今Xで話題になってるカクヨム作家の論評だと
>ソフトカバーのはライトノベルに含まれてないので
マイルールすぎるだろ
PLAY
100 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:01:11 No.1144883193 del +
>馬鹿みたいに高い書籍は中年のおっさんしか買わないって統計で出てる
だよな
あんな1冊1000円以上するラノベとか中高生が買い続けられるわけねーよな
PLAY
101 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:01:55 No.1144883373 del そうだねx7
>トップクラスに売れてるラノベ作家でもこの程度だし
>なろうに文章力がどうこう言えるものでもないだろう
禁書は流行ってた当時でも原作の文章力低すぎと言われてたので…
PLAY
102 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:03:10 No.1144883672 del +
自費出版詐欺やろうとしたら当たってしまったのがなろうの書籍化だからなあ
PLAY
103 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:04:05 No.1144883853 del そうだねx1
    1696644245003.png-(19236 B)サムネ表示
>>今Xで話題になってるカクヨム作家の論評だと
>>ソフトカバーのはライトノベルに含まれてないので
>マイルールすぎるだろ
だって含めちゃうと半減っていう強い言葉が使えなくなるし
電子を入れたら下手したら成長してる可能性まで出て来ちゃうので…
PLAY
104 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:04:57 No.1144884030 del そうだねx1
スレ画は一時期すごい人気だったけどアニメだけ見て原作は買わなかったって人も多いだろうしな
マンガ版?よく覚えてませんね
PLAY
105 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:05:29 No.1144884140 del そうだねx1
書籍化すっ飛ばしてコミカライズしたシャンフロがあんだけ売れてアニメ化までしてるの見たら
もうなろうのせいでラノベの売り上げがどうこうがマジでどうでもいい話にしかならんしね
PLAY
106 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:05:44 No.1144884203 del そうだねx1
ラノベもJRPGもテレビも老人向けコンテンツ
PLAY
107 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:05:50 No.1144884227 del +
なろうはせめて一人称じゃなくて三人称で書いて欲しい
PLAY
108 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:06:43 No.1144884444 del そうだねx5
好きな人には悪いけど禁書はラノベ嫌いな人が想像する下手なラノベの典型に近い
下手な文章とか寒いセリフとか
PLAY
109 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:06:57 No.1144884501 del そうだねx1
>禁書は流行ってた当時でも原作の文章力低すぎと言われてたので…
粉塵爆発知ってるかってフレーズすげー馬鹿にされてた気がする
PLAY
110 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:08:24 No.1144884830 del そうだねx2
リゼロもレムラムがあったからこそ売れたんだろうしやはり文章だけじゃ勝負にならない
PLAY
111 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:08:40 No.1144884890 del そうだねx2
>粉塵爆発知ってるかってフレーズすげー馬鹿にされてた気がする
粉塵爆発ではなく熱膨張だぞ
しかも主人公がハッタリで言った台詞が
やらおんのキリトリ拡散で作者の知識不足という事にされた例
PLAY
112 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:08:48 No.1144884920 del +
>だよな
>あんな1冊1000円以上するラノベとか中高生が買い続けられるわけねーよな
今の子はスマホでソシャゲだろうしな
課金しなくても遊べるし小遣い程度の課金が実は一番多いって統計も出てるしな
○○万課金したわ〜って人が声を上げるだけで
PLAY
113 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:09:03 No.1144884973 del +
なろうの蠱毒で原石をみつけてから中高年向けにわかりやすくまんがやアニメにブラッシュアップして
それで大衆に興味もたせて儲ける構造になってんだよな
PLAY
114 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:09:53 No.1144885153 del +
>だよな
>あんな1冊1000円以上するラノベとか中高生が買い続けられるわけねーよな
とし
あれはライト文芸であって半減扱いになってるラノベには含まれてないのだ
PLAY
115 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:10:06 No.1144885204 del そうだねx1
>リゼロもレムラムがあったからこそ売れたんだろうしやはり文章だけじゃ勝負にならない
最初にヒットするまではイラストなしで勝負してるんだから的外れだと思うぞ
PLAY
116 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:11:30 No.1144885547 del +
>あれはライト文芸であって半減扱いになってるラノベには含まれてないのだ
ラノベよりもレベル低いのに文芸って言われるとなんかモヤっとするな
PLAY
117 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:12:07 No.1144885694 del そうだねx5
    1696644727763.jpg-(77803 B)サムネ表示
4年前の統計なので今はそれに5才+と考えても
なろうのユーザー層自体は20代30代が大半なのだ
PLAY
118 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:12:09 No.1144885703 del そうだねx8
>なろうはせめて一人称じゃなくて三人称で書いて欲しい
それは単なる個人の嗜好だろ
PLAY
119 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:14:16 No.1144886306 del そうだねx3
>ラノベよりもレベル低いのに文芸って言われるとなんかモヤっとするな
偏見もちすぎだろ
なろうはただの投稿サイトだから玉石混交だぞ
PLAY
120 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:14:25 No.1144886356 del そうだねx5
>>粉塵爆発知ってるかってフレーズすげー馬鹿にされてた気がする
>粉塵爆発ではなく熱膨張だぞ
>しかも主人公がハッタリで言った台詞が
>やらおんのキリトリ拡散で作者の知識不足という事にされた例
本当アフィブログって害悪
PLAY
121 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:14:32 No.1144886385 del そうだねx1
>>あれはライト文芸であって半減扱いになってるラノベには含まれてないのだ
>ラノベよりもレベル低いのに文芸って言われるとなんかモヤっとするな
それなのに中高年向けにしたからラノベの売り上げが減ったって論調なのでそもそも破綻してるのよ
同じようにスレ画とかも復刊してる角川つばさ文庫は無茶苦茶売れてるけど
「あれは児童書なのでラノベには含めない」って言ってるという地獄
PLAY
122 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:15:20 No.1144886590 del そうだねx2
>>あれはライト文芸であって半減扱いになってるラノベには含まれてないのだ
>ラノベよりもレベル低いのに文芸って言われるとなんかモヤっとするな
純文学ってついてたら文章力高いみたいな思い込みでは
PLAY
123 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:15:37 No.1144886651 del そうだねx2
>今Xで話題になってるカクヨム作家の論評だと
こういうとなんだけどカクヨムアッピルしてる人はなろう憎んでカクヨムは違うって言い出す小物ってイメージある
ネット投稿素人上がりって意味合いでなろう使う人はいてもそういうときわざわざカクヨムのこと言及せんし
PLAY
124 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:15:47 No.1144886684 del そうだねx2
ロードス島も発売当時は「こんなの小説じゃねぇ」な感じで言われたとか
PLAY
125 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:16:09 No.1144886777 del そうだねx1
そもそも文章力云々で言い出すと
ラノベよりずっと文章力あるのにラノベより市場が小さい
本格ミステリーやSFや純文学の立場が…
そもそも文章力ジャンルは別尺度すぎるし
PLAY
126 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:17:16 No.1144887022 del +
ちなみに話題の大本なったコラムを書いたカクヨム作家の書いたフィクション小説がこちら
https://kakuyomu.jp/works/16817330647877241956
PLAY
127 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:17:41 No.1144887128 del そうだねx1
カクヨムもなろうも基本やってること変わらんべ
カクヨムはバックに各レーベルいるからコンテストとか企業的な色ついてはいるけど
PLAY
128 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:17:50 No.1144887156 del +
>どこまでがラノベなのって話にもなる
孔明先生お願いします
PLAY
129 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:17:59 No.1144887197 del +
>ロードス島も発売当時は「こんなの小説じゃねぇ」な感じで言われたとか
ロードスが言われてたのはこんなのハイファンタジーとは認めない!の方だと思う
小説と認めねえ扱いされたのはスレイヤーズ
PLAY
130 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:18:20 No.1144887274 del +
本格ミステリやSFは別に文章力競うジャンルじゃないから下手くそもいるし
純文学は目指してるのがエンタメじゃねえから
PLAY
131 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:18:36 No.1144887337 del そうだねx1
>>ロードス島も発売当時は「こんなの小説じゃねぇ」な感じで言われたとか
>ロードスが言われてたのはこんなのハイファンタジーとは認めない!の方だと思う
>小説と認めねえ扱いされたのはスレイヤーズ
ごちゃまぜにになってたか
ごめんね
PLAY
132 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:19:00 No.1144887442 del そうだねx6
>>ロードス島も発売当時は「こんなの小説じゃねぇ」な感じで言われたとか
>ロードスが言われてたのはこんなのハイファンタジーとは認めない!の方だと思う
>小説と認めねえ扱いされたのはスレイヤーズ
でもどっちも結局売れてる・・・
PLAY
133 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:19:54 No.1144887646 del そうだねx1
>>どこまでがラノベなのって話にもなる
>孔明先生お願いします
あれは孔明先生がラノベじゃないと言い切ったメフィスト回りが
「筒井康隆ライトノベルを書く!」って企画をぶち上げたので全て台無しになった
PLAY
134 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:20:47 No.1144887869 del そうだねx1
ラノベ作家がなろうで連載初めてそれが出版されたらなろう作家になるわけでもあるまいし
PLAY
135 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:21:49 No.1144888114 del +
漫画は違法サイトなんかで電車内で読んでる学生山ほど見かけるけどラノベはまあ見ないな
彼らは活字読む場合は参考書開いてる
PLAY
136 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:22:04 No.1144888184 del そうだねx1
>ラノベ作家がなろうで連載初めてそれが出版されたらなろう作家になるわけでもあるまいし
いやなろうで連載したらその瞬間からなろう作家だろ…?
PLAY
137 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:23:23 No.1144888510 del そうだねx4
>>>粉塵爆発知ってるかってフレーズすげー馬鹿にされてた気がする
>>粉塵爆発ではなく熱膨張だぞ
>>しかも主人公がハッタリで言った台詞が
>>やらおんのキリトリ拡散で作者の知識不足という事にされた例
>本当アフィブログって害悪
いやそれハッタリでもなんでもなくて
本当に主人公が言ったとおりにコーヒーの水溜まりに落ちた銃が熱膨張して使えなくなったというツッコミどころしかない展開だったから馬鹿にされてたんだ
PLAY
138 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:23:52 No.1144888626 del そうだねx9
>漫画は違法サイトなんかで電車内で読んでる学生山ほど見かけるけどラノベはまあ見ないな
それ本当に違法サイトなん?
今は各社漫画アプリ乱立させてるから無料でいっぱい読めるぞ
PLAY
139 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:25:51 No.1144889092 del +
うろ覚えだけどねぼしって熱々の紅茶ぶっかけてハッタリ決めてテロリストが?ってなってるときに飛行機が揺れたからその隙に飛びかかったとかじゃなかったっけ?
PLAY
140 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:25:56 No.1144889105 del +
似たような内容だからか作家名が記憶に残らんな
PLAY
141 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:26:15 No.1144889203 del そうだねx1
電車の中で違法サイト見てるやつなんて流石にいないだろ
PLAY
142 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:27:04 No.1144889398 del そうだねx2
今は往年の作品が広告ポイントだけで結構なところまで読めていいよね
PLAY
143 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:27:09 No.1144889409 del そうだねx1
>小説と認めねえ扱いされたのはスレイヤーズ
スレイヤーズじゃなくてあかほりさとるの作品全般じゃね?
PLAY
144 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:29:10 No.1144889937 del +
>似たような内容だからか作家名が記憶に残らんな
オンリーワンの作風持つ作家って長生きな印象ある
PLAY
145 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:30:11 No.1144890228 del そうだねx2
いうてラノベも末期だったからなぁ
なろうが来る前は学園ハーレムのテンプレばっかだし
PLAY
146 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:30:26 No.1144890297 del +
一発屋が消えるのはラノベアニメが多かった頃から変わらん
PLAY
147 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:32:03 No.1144890732 del そうだねx1
なろう版しか読んでないがモブせかの作者の前作も文章めちゃくちゃひどかったぜ
小学生に小説書かせたらたぶんこんな感じだろってところ
それでも内容的には面白かったし単行本も売れてたみたいだ
PLAY
148 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:32:49 No.1144890948 del +
>いやそれハッタリでもなんでもなくて
>本当に主人公が言ったとおりにコーヒーの水溜まりに落ちた銃が熱膨張して使えなくなったというツッコミどころしかない展開だったから馬鹿にされてたんだ
あれはマジで偶然使えなくなっただけで熱膨張ではないのだ
PLAY
149 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:34:06 No.1144891292 del +
熱膨張は上条さんがハッタリのつもりでも
濡れたぐらいじゃ問題にならないと明言された銃が
アツアツコーヒーで機能不全に陥った展開になってしまった事実があるからなあ
PLAY
150 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:36:48 No.1144892013 del +
    1696646208721.jpg-(287723 B)サムネ表示
>>いやそれハッタリでもなんでもなくて
>>本当に主人公が言ったとおりにコーヒーの水溜まりに落ちた銃が熱膨張して使えなくなったというツッコミどころしかない展開だったから馬鹿にされてたんだ
>あれはマジで偶然使えなくなっただけで熱膨張ではないのだ
いや説明があったのはこれだけなのに
そんな作中で言われてない妄想で擁護されてもな…
PLAY
151 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:38:42 No.1144892548 del そうだねx4
前も上条さんのねぼしはハッタリで言っただけと擁護してる人見たけど
たぶんそう言ってる人がネットの情報だけで原作読んでないんだろう
PLAY
152 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:41:17 No.1144893241 del そうだねx1
>いや説明があったのはこれだけなのに
>そんな作中で言われてない妄想で擁護されてもな…
後々ちゃんとそこを振り返って「あれはマジで偶然だったから助かった」みたいな流れあるのよ
まあそれも含めて「マジで偶然ならそれはそれで御都合過ぎだろ」と叩かれたんだけど
PLAY
153 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:41:42 No.1144893346 del そうだねx1
>>娯楽の多様化で真っ先に文章が死んだってだけの話だと思う
>逆だわ、文章が一番強いんだ
>マンガの原作になってそれがヒットしちまえば何もしなくても金が入ってくるようになる
それは文章じゃなくて漫画が強いだけでは?
PLAY
154 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:41:46 No.1144893368 del そうだねx1
どっちかっていうとテロリストとかを上条さんがパンチ一発でやっつける方が
トンデモな気がするがまあそこは良いか…
PLAY
155 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:43:35 No.1144893825 del そうだねx1
>それは文章じゃなくて漫画が強いだけでは?
現在は原作付きの漫画が求められてると思うがね
そうすると原作は強い
PLAY
156 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:44:07 No.1144893968 del +
>>いや説明があったのはこれだけなのに
>>そんな作中で言われてない妄想で擁護されてもな…
>後々ちゃんとそこを振り返って「あれはマジで偶然だったから助かった」みたいな流れあるのよ
>まあそれも含めて「マジで偶然ならそれはそれで御都合過ぎだろ」と叩かれたんだけど
いや原作読んだけどそんなのなかっただろ
PLAY
157 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:45:32 No.1144894330 del そうだねx4
    1696646732737.jpg-(144204 B)サムネ表示
>どっちかっていうとテロリストとかを上条さんがパンチ一発でやっつける方が
>トンデモな気がするがまあそこは良いか…
るろうに剣心だって弥彦がプロの殺し屋を竹刀でぶっ倒したりするけど叩かれないし
マンガだと許されるけど小説だと許されないラインってのはあると思う
PLAY
158 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:46:18 No.1144894525 del +
>一発屋が消えるのはラノベアニメが多かった頃から変わらん
当たらなくても細々と息長く活動してる作家とどっちがマシかな
PLAY
159 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:47:17 No.1144894751 del そうだねx1
>>トンデモな気がするがまあそこは良いか…
>るろうに剣心だって弥彦がプロの殺し屋を竹刀でぶっ倒したりするけど叩かれないし
>マンガだと許されるけど小説だと許されないラインってのはあると思う
荒らしがとりあえず目立つネタ探してるだけでは
PLAY
160 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:47:48 No.1144894854 del +
>>>いや説明があったのはこれだけなのに
>>>そんな作中で言われてない妄想で擁護されてもな…
>>後々ちゃんとそこを振り返って「あれはマジで偶然だったから助かった」みたいな流れあるのよ
>>まあそれも含めて「マジで偶然ならそれはそれで御都合過ぎだろ」と叩かれたんだけど
>いや原作読んだけどそんなのなかっただろ
横レスするけどそれ言及されたのデュラララVS禁書目録の時だから
公式に含めていいのかすら微妙な話だ
PLAY
161 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:48:36 No.1144895080 del +
>>どっちかっていうとテロリストとかを上条さんがパンチ一発でやっつける方が
>>トンデモな気がするがまあそこは良いか…
>るろうに剣心だって弥彦がプロの殺し屋を竹刀でぶっ倒したりするけど叩かれないし
>マンガだと許されるけど小説だと許されないラインってのはあると思う
弥彦もとしあきたちにだいぶ叩かれてるような気がしないでもない
162 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:49:44 No.1144895354 del そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
163 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:50:15 No.1144895494 del +
>>>>いや説明があったのはこれだけなのに
>>>>そんな作中で言われてない妄想で擁護されてもな…
>>>後々ちゃんとそこを振り返って「あれはマジで偶然だったから助かった」みたいな流れあるのよ
>>>まあそれも含めて「マジで偶然ならそれはそれで御都合過ぎだろ」と叩かれたんだけど
>>いや原作読んだけどそんなのなかっただろ
>横レスするけどそれ言及されたのデュラララVS禁書目録の時だから
>公式に含めていいのかすら微妙な話だ
しかも成田が書いた方でフォローされてるからな
PLAY
164 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:52:18 No.1144895985 del そうだねx1
>成田そういうのノベライズとかで無茶苦茶触れるからな…
ブリーチのノベライズやった時も凄かったね
165 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:53:07 No.1144896199 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
166 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:53:25 No.1144896263 del そうだねx1
>るろうに剣心だって弥彦がプロの殺し屋を竹刀でぶっ倒したりするけど叩かれないし
>マンガだと許されるけど小説だと許されないラインってのはあると思う
まあ竹刀でも全力で殴れば気絶くらいするだろうけど
弥彦は俺も気に入らんかったわ
PLAY
167 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:53:54 No.1144896394 del +
昔のラノベは正統派で学生向けだった
今のは幼稚なおっさん向け
PLAY
168 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:54:11 No.1144896467 del +
弥彦に負けた十刃だっているんですよ
PLAY
169 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:54:48 No.1144896652 del そうだねx1
ラノベ市場の話まったくしてねーじゃねーか!
PLAY
170 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:55:14 No.1144896782 del そうだねx2
あり得ないご都合主義を他の作家にネタにされたのを持って上条さんはハッタリで言っただけと擁護してたのか…
PLAY
171 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:55:37 No.1144896909 del そうだねx3
>昔のラノベは正統派で学生向けだった
スレイヤーズとかも……?
PLAY
172 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:55:39 No.1144896914 del そうだねx4
もう禁書スレ立てたら?
PLAY
173 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:55:52 No.1144896973 del そうだねx1
>ラノベ市場の話まったくしてねーじゃねーか!
最初の方で話し尽くされたじゃん
PLAY
174 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:56:04 No.1144897037 del そうだねx1
今や電子書籍派も多いし
なろう系も増えてるしそっちに人が流れてるから
プロのラノベが割食ってるだけだよ
PLAY
175 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:56:48 No.1144897248 del +
>読者を育ててこなかったバツだな
>もはやだれも見ないTVドラマのごとく
>ラノベなんて「チー牛かバカが読むモノ」と
>いう位置づけに堕ちてしまった
チー牛かバカが読むモノは言いすぎだけど
ジュブナイルノベルを謳ってるせいで中高生以外が読みづらいのはあると思う
少子化もあって中高生の数減ってるし
PLAY
176 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:56:49 No.1144897259 del そうだねx9
>昔のラノベは正統派で学生向けだった
>今のは幼稚なおっさん向け
幼稚なおっさんがなろう叩いてラノベを持ち上げてるようにしか見えない
PLAY
177 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:56:59 No.1144897311 del そうだねx1
>ラノベ市場の話まったくしてねーじゃねーか!
だってもうラノベ市場半減が嘘というか肝心のなろうとかの数字を含めてない話だってのがわかってしまったので…
PLAY
178 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:57:25 No.1144897428 del +
>今や電子書籍派も多いし
>なろう系も増えてるしそっちに人が流れてるから
>プロのラノベが割食ってるだけだよ
だからカクヨムなんかは自前でレーベルのプロの投稿スペースみたいなの作ったりしてるね
PLAY
179 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:57:59 No.1144897589 del そうだねx1
>>読者を育ててこなかったバツだな
>>もはやだれも見ないTVドラマのごとく
>>ラノベなんて「チー牛かバカが読むモノ」と
>>いう位置づけに堕ちてしまった
>チー牛かバカが読むモノは言いすぎだけど
>ジュブナイルノベルを謳ってるせいで中高生以外が読みづらいのはあると思う
>少子化もあって中高生の数減ってるし
そもそも少子化なので子供の読者減ってるのは当たり前の話なのでは
PLAY
180 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:58:12 No.1144897660 del そうだねx1
>幼稚なおっさんがなろう叩いてラノベを持ち上げてるようにしか見えない
幼稚なおっさんはなにも持ち上げてないんだ
全部自分より下にひれ伏せとしか思ってないから対立煽りしてる
PLAY
181 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:58:38 No.1144897773 del そうだねx1
>幼稚な荒らしがなろう叩いてラノベと対立煽りしてるようにしか見えない
PLAY
182 無念 Name としあき 23/10/07(土)11:59:26 No.1144897990 del +
    1696647566249.jpg-(37855 B)サムネ表示
実際に小中学生に数十万部売れてたカゲロウデイズとか
としあき達に無茶苦茶ボロカスに叩かれてたのに…
PLAY
183 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:00:12 No.1144898218 del そうだねx4
>昔のラノベは正統派で学生向けだった
>今のは幼稚なおっさん向け
あかほりさとるとかがクッソ売れてた時点でそれは無いと言い切れるわ
PLAY
184 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:00:33 No.1144898296 del +
>実際に小中学生に数十万部売れてたカゲロウデイズとか
>としあき達に無茶苦茶ボロカスに叩かれてたのに…
どっちかと言うとコレ売れてるの?って反応だったような
PLAY
185 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:01:09 No.1144898467 del +
活字だけじゃもう読む気が起きない
PLAY
186 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:01:21 No.1144898522 del +
>るろうに剣心だって弥彦がプロの殺し屋を竹刀でぶっ倒したりするけど叩かれないし
>マンガだと許されるけど小説だと許されないラインってのはあると思う
漫画だと絵で見せられるから多少バカっぽい展開でも読者は「でもそうなってるからなぁ」と納得せざるをえないが
小説は文字→読者の脳内にイメージ変換の過程で多少のバカっぽさがあると違和感が残るもんな
PLAY
187 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:01:24 No.1144898542 del そうだねx1
>としあき達に無茶苦茶ボロカスに叩かれてたのに…
今でもなんで売れるんだって思ってるぞ
PLAY
188 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:02:19 No.1144898797 del そうだねx1
なろうに食われっぱなしなの見るとラノベに関しては編集別にいらねー理論が成り立ったのか
PLAY
189 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:02:25 No.1144898825 del そうだねx2
>そもそも少子化なので子供の読者減ってるのは当たり前の話なのでは
だから子ども向けをそもそも謳ってるから読者は減るよねって話だよ
少年向けを謳ってるってところを無視すんなアホ
PLAY
190 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:03:15 No.1144899050 del そうだねx2
電撃が某編集作品一極集中戦略とってレーベル単位の総売り上げ増加が初めてマイナスに転じたのが転換期でしょ
看板作品は強くなったけどそれ以外が空洞化したの致命的すぎるわ
PLAY
191 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:03:33 No.1144899128 del +
>スレイヤーズとかも……?
あれは作者が大人でヤンチャで迷惑なガキを書いてるなってシーンは多い
オーフェンの方が青臭かったりする
PLAY
192 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:03:50 No.1144899191 del そうだねx5
>なろうに食われっぱなしなの見るとラノベに関しては編集別にいらねー理論が成り立ったのか
編集者ってピンキリだしダメな奴は昔からダメってだけなことに思う
PLAY
193 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:03:55 No.1144899212 del そうだねx3
>なろうに食われっぱなしなの見るとラノベに関しては編集別にいらねー理論が成り立ったのか
お上品ぶる編集が無能だということが証明された
PLAY
194 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:06:52 No.1144899949 del +
    1696648012701.jpg-(150417 B)サムネ表示
大人が小学生に読んで欲しいと思う本ランキング
PLAY
195 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:08:34 No.1144900364 del そうだねx7
>大人が小学生に読んで欲しいと思う本ランキング
加齢臭がすごい
PLAY
196 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:09:31 No.1144900618 del そうだねx2
    1696648171779.jpg-(170186 B)サムネ表示
>>小説と認めねえ扱いされたのはスレイヤーズ
>スレイヤーズじゃなくてあかほりさとるの作品全般じゃね?
あかほりさとるは時代小説を書かせると無茶苦茶真面目な文体になると知った時の衝撃
PLAY
197 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:10:09 No.1144900770 del そうだねx2
>電撃が某編集作品一極集中戦略とってレーベル単位の総売り上げ増加が初めてマイナスに転じたのが転換期でしょ
>看板作品は強くなったけどそれ以外が空洞化したの致命的すぎるわ
境ホラがアニメ当たった後なのに電撃祭に出展予定無しでサンライズ側からかせあって出展する事になったって話あったし
あの頃の電撃はなんかおかしかったな
PLAY
198 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:10:25 No.1144900853 del +
かせあって→かけあって
PLAY
199 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:10:41 No.1144900921 del そうだねx3
>大人が小学生に読んで欲しいと思う本ランキング
個人的な推しとかは別にしてこういう形で押し付けるのは児童書ランキングとかで充分でない?ってなる
PLAY
200 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:12:16 No.1144901432 del +
まあ若おかみは小学生とか児童書を嗜むとしあきもいるしな…
PLAY
201 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:14:10 No.1144901991 del +
ホライゾンは円盤2万枚安定して売れるコンテンツなのに
電撃も力入れてプッシュしないし
サンライズもラブライブの濫造偏重でダメになったし
PLAY
202 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:18:24 No.1144903084 del そうだねx2
    1696648704670.jpg-(565287 B)サムネ表示
高校生は普通になろう読んでますね
PLAY
203 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:18:52 No.1144903220 del +
なろうの時代だからな
なろうは売れてる
ラノベが売れてない
PLAY
204 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:19:52 No.1144903511 del そうだねx2
>ラノベ市場がピークから半減に
なろう系の版の大きい書籍に以降してるんだろう
いま最前線はあっちだし
PLAY
205 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:19:56 No.1144903532 del そうだねx1
スマホで無料で読めないとタイパ悪いからな
スマホ使用時間がスマホの減価償却に繋がるから
若者はそういうの意識してる
PLAY
206 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:20:53 No.1144903804 del そうだねx2
>高校生は普通になろう読んでますね
なろうのメイン層だからそりゃそうだろ
PLAY
207 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:21:29 No.1144903974 del +
>ホライゾンは円盤2万枚安定して売れるコンテンツなのに
>電撃も力入れてプッシュしないし
>サンライズもラブライブの濫造偏重でダメになったし
時代の差もあるんだろうがそんなに売れてたんだアレ…
単純な枚数なら今のアニメ大体なぎ倒せそう
PLAY
208 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:22:09 No.1144904157 del そうだねx1
>高校生は普通になろう読んでますね
転生スライムはライト文芸枠だからライトノベルには含まれないというね…
とはいえリゼロはライトノベルなのでやっぱりなろうのせいでラノベの売り上げ半減は馬鹿の妄言だと思う
PLAY
209 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:22:58 No.1144904424 del +
>時代の差もあるんだろうがそんなに売れてたんだアレ…
>単純な枚数なら今のアニメ大体なぎ倒せそう
今はネットの動画配信があるから比べられないよ
PLAY
210 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:24:01 No.1144904782 del そうだねx4
なんでもいいよ
ラノベでも児童書でも
まずは読むことができるようになってよ
PLAY
211 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:24:09 No.1144904828 del そうだねx1
>それ本当に違法サイトなん?
>今は各社漫画アプリ乱立させてるから無料でいっぱい読めるぞ
まあジャンプ縦読みで読んでる子供めっちゃ多いから合法でないのがいっぱいいるのはわかるぞ
PLAY
212 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:24:44 No.1144905018 del +
>転生スライムはライト文芸枠だからライトノベルには含まれないというね…
なろう発の作品はちょいちょいラノベ枠から外れたところから出してる印象がある
ただの個人的な印象でしかないけど
PLAY
213 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:25:28 No.1144905234 del そうだねx5
    1696649128462.jpg-(80057 B)サムネ表示
なんでこんなアホな言説が話題にと思ったら
プロのベテラン本格ミステリ作家がそのカクヨムのコラムを拡散してるせいだと知ってダメだった
PLAY
214 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:27:42 No.1144905887 del +
>>転生スライムはライト文芸枠だからライトノベルには含まれないというね…
>なろう発の作品はちょいちょいラノベ枠から外れたところから出してる印象がある
>ただの個人的な印象でしかないけど
映画になったやつとかあるからな
PLAY
215 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:27:54 No.1144905941 del +
>>転生スライムはライト文芸枠だからライトノベルには含まれないというね…
>なろう発の作品はちょいちょいラノベ枠から外れたところから出してる印象がある
>ただの個人的な印象でしかないけど
ちょいちょいどころか完全に大判の本で出すのがメインになってる
オーバーロードあたりがガッツリ売れたのがデカい
PLAY
216 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:27:57 No.1144905947 del +
>あかほりさとるは時代小説を書かせると無茶苦茶真面目な文体になると知った時の衝撃
これはサクラ大戦外伝で紅蘭の過去話やったときにガチ辛亥革命小説になってたから片鱗あったと思う
PLAY
217 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:28:55 No.1144906234 del そうだねx2
ラノベは相当ヘイトを溜めていたからな
PLAY
218 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:29:07 No.1144906290 del +
>ちょいちょいどころか完全に大判の本で出すのがメインになってる
>オーバーロードあたりがガッツリ売れたのがデカい
オーバーロードとか大判の本はラノベには含まれんのか
知らんかった
PLAY
219 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:30:14 No.1144906617 del +
    1696649414784.jpg-(187174 B)サムネ表示
マジで本屋とか行くとなろう系って文庫が少なくて単行本サイズのばっかりなんだよな…
PLAY
220 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:30:15 No.1144906618 del そうだねx2
>なんでこんなアホな言説が話題にと思ったら
>プロのベテラン本格ミステリ作家がそのカクヨムのコラムを拡散してるせいだと知ってダメだった
この爺さんしょっちゅうアホなこと言っては炎上してない?
PLAY
221 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:30:53 No.1144906809 del そうだねx1
電子書籍で買ってるから大判とかわからん
PLAY
222 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:31:12 No.1144906896 del +
>オーバーロードとか大判の本はラノベには含まれんのか
>知らんかった
ジャンルはライトノベルであってる
書籍分類は大判本になる
PLAY
223 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:31:14 No.1144906906 del そうだねx1
>オーバーロードとか大判の本はラノベには含まれんのか
>知らんかった
含めちゃっていいと思うけど
今話題になってる「ラノベ市場が半減した!」と主張してる人は大判の売り上げをラノベに入れてない
そりゃ半減という数字にもなるわ
PLAY
224 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:31:39 No.1144907012 del +
>今はネットの動画配信があるから比べられないよ
ホライゾンは
原作者描き下ろしの特典小説つけたら固定層が買い続けるから
PLAY
225 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:32:05 No.1144907113 del そうだねx1
>>なんでこんなアホな言説が話題にと思ったら
>>プロのベテラン本格ミステリ作家がそのカクヨムのコラムを拡散してるせいだと知ってダメだった
>この爺さんしょっちゅうアホなこと言っては炎上してない?
左様
ただ今回の件はなろう小説嫌いな層が「そうだそうだ!」と乗っかって拡散したので話題になってる
PLAY
226 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:32:06 No.1144907125 del そうだねx3
>>あかほりさとるは時代小説を書かせると無茶苦茶真面目な文体になると知った時の衝撃
>これはサクラ大戦外伝で紅蘭の過去話やったときにガチ辛亥革命小説になってたから片鱗あったと思う
あかほりはタツノコ小山さんが師匠だからな
ああ見えて文の基礎はできてる
PLAY
227 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:33:15 No.1144907467 del そうだねx1
しかもこれ電子書籍の売り上げ含んでないんでしょ?
ただのアホでは?
PLAY
228 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:33:42 No.1144907604 del そうだねx4
>左様
>ただ今回の件はなろう小説嫌いな層が「そうだそうだ!」と乗っかって拡散したので話題になってる
前々からなろう嫌いが発狂して話題になるけど作者も出版社も読者も気にしてないよね
需要と供給が合致してる
PLAY
229 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:34:49 No.1144907975 del そうだねx3
>前々からなろう嫌いが発狂して話題になるけど作者も出版社も読者も気にしてないよね
気にしてるのは荒らしとアフィカスと頭おかしいやつでエコーチェンバーとか笑えねえ
PLAY
230 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:35:37 No.1144908257 del そうだねx1
電撃や富士見みたいな老舗だってなろう青田買いしたタイトルいっぱい出してるのにそこを区別する意味ねえだろアホくさ
PLAY
231 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:35:40 No.1144908276 del そうだねx7
利用してるなろうの読者はただの投稿サイトに発狂してる理由がよくわからないから
アンチとか気持ち悪くしか感じないからね
PLAY
232 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:35:43 No.1144908295 del +
話題になったところでSNSとここでレスバしてるだけだしね
PLAY
233 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:36:12 No.1144908474 del そうだねx2
>前々からなろう嫌いが発狂して話題になるけど作者も出版社も読者も気にしてないよね
>需要と供給が合致してる
なろう嫌ってるヤツが毎月のラノベ新作を買ってる潜在客だって一ミリも考えてないからな
客じゃない声をまともに聴き入れようとしてたらそっちのがヤバいしノベルゼロの大失敗で懲りただろ
ノベルゼロは「大人向けの硬派なライトノベルを読ませろ」って言ってるネットの声を真正面から信じて硬派一色のラノベ出したら一作たりともヒットしなかったっていう伝説が生まれたからな
PLAY
234 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:36:20 No.1144908521 del そうだねx1
    1696649780874.png-(253020 B)サムネ表示
>しかもこれ電子書籍の売り上げ含んでないんでしょ?
>ただのアホでは?
むしろ出版業界は電子のおかげで盛り返してきてるからな…
多分アニメが成功したかどうかを円盤の売り上げだけで語るアフィブログ気質の人なんだろうなと思う
PLAY
235 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:38:02 No.1144909032 del +
コラムを書いた人自身が書いたカクヨム小説の売り文句が『AIなんかじゃ作れない大作ファンタジー』なのジワジワ来る
PLAY
236 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:38:08 No.1144909054 del +
>ノベルゼロは「大人向けの硬派なライトノベルを読ませろ」って言ってるネットの声を真正面から信じて硬派一色のラノベ出したら一作たりともヒットしなかったっていう伝説が生まれたからな
ノベルゼロは広報クソで大看板三木一馬総監督なら勝手に依ってくれるで胡座かいてたら即死したえだったライン文庫より広報活動糞だった印象
PLAY
237 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:38:26 No.1144909137 del そうだねx1
>>どこまでがラノベなのって話にもなる
>セリフの割合で決めよう
>描写とかの記述がほとんどなく会話しかしてないようなのは間違いなくラノベになる
それだとマヌエル・プイグの蜘蛛女のキスはラノベ確定だな
PLAY
238 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:39:21 No.1144909427 del そうだねx2
>ノベルゼロは広報クソで大看板三木一馬総監督なら勝手に依ってくれるで胡座かいてたら即死したえだったライン文庫より広報活動糞だった印象
ライン文庫よりは店頭に本が存在した時点でマシだろう
大量のラノベ作家が既に書き上げた原稿を死蔵された最悪のレーベルだからなライン文庫
PLAY
239 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:41:18 No.1144909990 del そうだねx1
>描写とかの記述がほとんどなく会話しかしてないようなのは間違いなくラノベになる
アレクサンドル・デュマの何冊かがラノベになるな
PLAY
240 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:41:56 No.1144910188 del +
あまり大きな声では言えないけど時代の流れで女主人公モノが増えてきたので今が一番良い時期だと思ってる
PLAY
241 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:42:16 No.1144910292 del +
>大量のラノベ作家が既に書き上げた原稿を死蔵された最悪のレーベルだからなライン文庫
漫画と同じ小分けのチケット配信とかもあったしコンテストで確約無視とかその他諸々のクソで潰れなきゃなってなる
もっというと死蔵した原稿にどういうことか訊いてんだよな続きまちだったのあるし
PLAY
242 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:42:20 No.1144910314 del +
そもそも西洋風のファンタジーが多いけど
日本史なぞらなくても戦国時代風異世界が増えてもいいのでは?
外国人はサムライ ニンジャ ゲイシャ ハラキリ テンプラが好きだし
PLAY
243 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:42:43 No.1144910432 del +
>描写とかの記述がほとんどなく会話しかしてないようなのは間違いなくラノベになる
里見弴はラノベだった・・・・?
PLAY
244 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:43:13 No.1144910599 del そうだねx2
>あまり大きな声では言えないけど時代の流れで女主人公モノが増えてきたので今が一番良い時期だと思ってる
ファンタジー世界なんかもそうだけどどうせ売れないからと頭ごなしに否定されてた要素が復権したのは良いことに思う
PLAY
245 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:43:43 No.1144910754 del そうだねx1
>そもそも西洋風のファンタジーが多いけど
>日本史なぞらなくても戦国時代風異世界が増えてもいいのでは?
>外国人はサムライ ニンジャ ゲイシャ ハラキリ テンプラが好きだし
和風ファンタジーは小説ジャンルだとそこまで人気はないんだ
女性向けの後宮系とか大正世界ならともかく
PLAY
246 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:43:48 No.1144910771 del そうだねx1
>そもそも西洋風のファンタジーが多いけど
>日本史なぞらなくても戦国時代風異世界が増えてもいいのでは?
>外国人はサムライ ニンジャ ゲイシャ ハラキリ テンプラが好きだし
ラノベの客層はゲームと連動してるからそこでヒットしないのは受けない
ガチでやると時代小説に勝てないし
PLAY
247 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:44:03 No.1144910845 del +
>そもそも西洋風のファンタジーが多いけど
>日本史なぞらなくても戦国時代風異世界が増えてもいいのでは?
>外国人はサムライ ニンジャ ゲイシャ ハラキリ テンプラが好きだし
なのでまあSEKIROが無茶苦茶売れた
PLAY
248 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:44:49 No.1144911066 del そうだねx1
>>これだけ語ってもここのとしあきは小説なんて書いたこともなければ仕事として関わったこともないってのが面白いな
>>なのにまるで業界通みたいに話す
>ネット特有の現象だよな
>リアルなら「お前小説家でもなんでもないじゃん」で終わるけどネットは匿名なので誰かわからんからな
主張の内容じゃなく職業や地位に基づいて議論するのはただの対人論証じゃないの
PLAY
249 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:44:57 No.1144911110 del +
>ラノベの客層はゲームと連動してるからそこでヒットしないのは受けない
>ガチでやると時代小説に勝てないし
連動してるなら恋愛シミュレーションゲームがラブコメ人気で復権してるだろ!
逆だよ!連動してないんだよ!
PLAY
250 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:45:59 No.1144911391 del そうだねx1
SEKIROとかGhost of Tsushimaとか近年売れてるのはあるんだよな
ただ戦国ファンって史実の武将好き多いから戦国風異世界にする理由が弱い
PLAY
251 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:47:05 No.1144911749 del +
>SEKIROとかGhost of Tsushimaとか近年売れてるのはあるんだよな
>ただ戦国ファンって史実の武将好き多いから戦国風異世界にする理由が弱い
Okわかった
戦国自衛隊のパターンでいいかな
PLAY
252 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:48:12 No.1144912076 del そうだねx3
こういうのってなろうを揶揄する声が出やすいけど
むしろなんとか踏ん張ってるのはなろうだけって状況だよね
それ以外があまりにも死屍累々
ピークを支えていたジャンルが何だったのか知らないけどおそらく見る影もなくなっている
そりゃ半減もする
PLAY
253 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:49:03 No.1144912341 del そうだねx1
>電車の中で違法サイト見てるやつなんて流石にいないだろ
電車で二次裏見てる人とかいるよ
PLAY
254 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:49:21 No.1144912408 del そうだねx1
    1696650561486.jpg-(350129 B)サムネ表示
>連動してるなら恋愛シミュレーションゲームがラブコメ人気で復権してるだろ!
>逆だよ!連動してないんだよ!
恋愛シミュは死んだけどソシャゲは生きてるだろ
今のソシャゲって要はこれなんだから
PLAY
255 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:50:19 No.1144912678 del +
>こういうのってなろうを揶揄する声が出やすいけど
>むしろなんとか踏ん張ってるのはなろうだけって状況だよね
>それ以外があまりにも死屍累々
>ピークを支えていたジャンルが何だったのか知らないけどおそらく見る影もなくなっている
>そりゃ半減もする
いや今は新作ラノベにおいてはなろう自体ラブコメ以外完全に死んでる
ファンタジーのなろうは小説じゃなく漫画の需要しかない
文庫本の話ではなろうより非なろうのほうがマシと言っていい
PLAY
256 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:51:40 No.1144913038 del +
マンガならヒット作いっぱいあるけどここ最近ラノベでヒットしたなろうって本当にお天使様とロシデレくらいしか思いつかない
PLAY
257 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:52:16 No.1144913201 del +
カクヨムならファンタジーでも売れたのいくつかあるんだけどね…
PLAY
258 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:52:29 No.1144913249 del +
>あかほりさとるは時代小説を書かせると無茶苦茶真面目な文体になると知った時の衝撃
良くも悪くも調子に乗るタイプなんだわな
だから嫌いなんだが
PLAY
259 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:52:35 No.1144913287 del そうだねx2
品質関係なくすぐアニメ化されるから原作読む必要ないしな
PLAY
260 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:53:18 No.1144913496 del +
>文庫本の話ではなろうより非なろうのほうがマシと言っていい
よくわからないけど素人投稿webでもカクヨムはなろうとは違う!と言う理論でよろしいか?
PLAY
261 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:53:45 No.1144913638 del そうだねx2
>品質関係なくすぐアニメ化されるから原作読む必要ないしな
だからこそ小説として読むことに価値のある小説が求められる
PLAY
262 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:53:49 No.1144913659 del +
西洋ファンタジーはゲーム的な記号化がされてるってのが大事なの
記号的だからネタ化しやすくてタイトル見ただけでわかりやすいの
和風ファンタジーはネタにしづらくてなんか和風のファンタジーですよってことしか伝わらないの
SEKIROなんて感じだと手に取ってもらえないの
PLAY
263 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:54:06 No.1144913740 del +
>マンガならヒット作いっぱいあるけどここ最近ラノベでヒットしたなろうって本当にお天使様とロシデレくらいしか思いつかない
その辺ヒットでいいならサイレントウィッチや魔女傭兵やクノンもヒットでええやろ…
PLAY
264 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:54:22 No.1144913819 del +
>よくわからないけど素人投稿webでもカクヨムはなろうとは違う!と言う理論でよろしいか?
売れてる作品がどこに属しているかどういう経由で書籍として発売されているか論じているつもりなのでなろうとカクヨムは別でいいよ
PLAY
265 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:55:42 No.1144914240 del +
SEKIROみて戦国が人気って思うのは違くない?
もっとデカいフックがいっぱいあるでしょアレ
PLAY
266 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:56:38 No.1144914507 del +
>品質関係なくすぐアニメ化されるから原作読む必要ないしな
漫画でも人気跳ねるのはアニメ化されてからだけど
俺はアニメほとんど見ないし漫画や小説のほうが断然好きなんだよな…理由わからんけど
PLAY
267 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:57:09 No.1144914643 del +
じゃあSEKIROを小説として読んで面白いかと言われたら普通にNOだろうしな
PLAY
268 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:57:44 No.1144914808 del そうだねx1
別になろうにもおうみのうみとか宇宙要塞のやつとか戦国転生転移みたいな作品もあるしなぁ
PLAY
269 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:58:10 No.1144914921 del +
>俺はアニメほとんど見ないし漫画や小説のほうが断然好きなんだよな…理由わからんけど
自分のペースで物語を摂取できるのはデカい
PLAY
270 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:58:33 No.1144915029 del そうだねx1
>SEKIROみて戦国が人気って思うのは違くない?
>もっとデカいフックがいっぱいあるでしょアレ
んじゃツシマや仁王2とか
PLAY
271 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:58:44 No.1144915080 del そうだねx1
なろうにもどういう経緯で人気になったのかよくわからん作品たまにあるからな
PLAY
272 無念 Name としあき 23/10/07(土)12:59:41 No.1144915346 del そうだねx1
>漫画でも人気跳ねるのはアニメ化されてからだけど
>俺はアニメほとんど見ないし漫画や小説のほうが断然好きなんだよな…理由わからんけど
俺も好きな原作がテレビアニメ化すると知って喜ぶことはあるけど基本的に見ないわ…どういう心理だろうか
PLAY
273 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:01:59 No.1144916044 del +
この件に関しては三田先生が真っ向から否定してるな
結論ありきじゃねえかなって
PLAY
274 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:02:12 No.1144916117 del そうだねx1
>別になろうにもおうみのうみとか宇宙要塞のやつとか戦国転生転移みたいな作品もあるしなぁ
つまり
>ただ戦国ファンって史実の武将好き多いから戦国風異世界にする理由が弱い
ってことよ
戦国転生なら成り立つけど戦国風異世界だと利点が薄れる
PLAY
275 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:03:06 No.1144916420 del +
解雇してざまあ・田舎暮らし・スローライフ

いや読者層おかしいだろ…
PLAY
276 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:03:57 No.1144916703 del +
>解雇してざまあ・田舎暮らし・スローライフ
>いや読者層おかしいだろ…
そいつらはなろうでは人気でも商業だと実は売れてない部類に入る
PLAY
277 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:04:19 No.1144916808 del そうだねx1
市場全体としては軟化してるが
いくらなんでも言いすぎじゃねぇか?って当事者の作家に言われてるな
下がった狭い範囲だけを抽出して派手な見出しつけてるだけではと
PLAY
278 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:04:41 No.1144916897 del そうだねx3
常日頃なろう読んでいようと読んでいまいと「無料なら読むけど金出すほど読みたいわけじゃないジャンル」ってのは存在してるからな
PLAY
279 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:04:45 No.1144916913 del そうだねx1
>解雇してざまあ・田舎暮らし・スローライフ
>いや読者層おかしいだろ…
何年前の話してんだよ
PLAY
280 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:05:03 No.1144916992 del そうだねx5
発端のカクヨムの文章読んだけど日本が衰退して希望が失われてからSFが絶滅危惧種に〜とかもう書いた人間の主張したい事が先にあって後から理屈を考えたようにしか見えなくて読む気なくした
PLAY
281 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:05:21 No.1144917080 del +
作品のレベルが低すぎる
PLAY
282 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:05:27 No.1144917113 del +
>下がった狭い範囲だけを抽出して派手な見出しつけてるだけではと
いつものことじゃん
そこをまとめサイトが美味しく頂くって寸法よ
PLAY
283 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:06:25 No.1144917370 del そうだねx1
>とかもう書いた人間の主張したい事が先にあって後から理屈を考えたようにしか見えなくて読む気なくした
めっちゃそれ指摘されてるけど
本人が意図した通り派手に主張した箇所だけ切り抜かれて
拡散されてるねしてやったりだろ
PLAY
284 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:07:04 No.1144917549 del そうだねx2
>発端のカクヨムの文章読んだけど日本が衰退して希望が失われてからSFが絶滅危惧種に〜とかもう書いた人間の主張したい事が先にあって後から理屈を考えたようにしか見えなくて読む気なくした
結論ありきで
俺が嫌いだから衰退した滅びたしたいだけなんだよなあれ
PLAY
285 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:07:53 No.1144917775 del +
>いや今は新作ラノベにおいてはなろう自体ラブコメ以外完全に死んでる
>ファンタジーのなろうは小説じゃなく漫画の需要しかない
>文庫本の話ではなろうより非なろうのほうがマシと言っていい
まあコミカライズで片田舎の剣聖とかが300万部売れるんだから
コミカライズ原作として割切れば無茶苦茶美味しいんじゃない
PLAY
286 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:08:19 No.1144917894 del そうだねx2
>発端のカクヨムの文章読んだけど日本が衰退して希望が失われてからSFが絶滅危惧種に〜とかもう書いた人間の主張したい事が先にあって後から理屈を考えたようにしか見えなくて読む気なくした
あーSF信者の犯行か……SFが衰退したのはなろうの所為ってか
前にもSFが衰退したのはラノベの所為ってやってたな連中
PLAY
287 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:08:50 No.1144918026 del +
>まあコミカライズで片田舎の剣聖とかが300万部売れるんだから
>コミカライズ原作として割切れば無茶苦茶美味しいんじゃない
だから市場としてはまだ元気なんよ
普通に利益バンバン出してるから
PLAY
288 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:09:06 No.1144918099 del +
>文庫本の話ではなろうより非なろうのほうがマシと言っていい
そもそも文庫本レーベルから出るなろうって少数派じゃないですか
PLAY
289 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:09:18 No.1144918152 del +
>日本が衰退して希望が失われてからSFが絶滅危惧種に〜
どういうことだよ……
PLAY
290 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:09:39 No.1144918256 del +
>そもそも文庫本レーベルから出るなろうって少数派じゃないですか
モラハラはdel
PLAY
291 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:09:55 No.1144918334 del +
>そもそも文庫本レーベルから出るなろうって少数派じゃないですか
んなことはない
PLAY
292 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:10:02 No.1144918369 del そうだねx2
>そもそも文庫本レーベルから出るなろうって少数派じゃないですか
正論である…
PLAY
293 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:10:11 No.1144918420 del +
ただでさえ良作が少ないのにアニメ化がゴミでコンテンツ終了コースが多すぎ
PLAY
294 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:11:04 No.1144918709 del そうだねx2
売上は文庫と書籍で分けててその文庫の中にライトノベルの小分類があって書籍の中に新文芸(ライト文芸)の小分類がある
ライトノベルが半減ってのは新文芸に客を取られてるからなんじゃないか?
PLAY
295 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:11:45 No.1144918893 del +
>売上は文庫と書籍で分けててその文庫の中にライトノベルの小分類があって書籍の中に新文芸(ライト文芸)の小分類がある
>ライトノベルが半減ってのは新文芸に客を取られてるからなんじゃないか?
このスレでずっとその話をしてきたわけだが…
PLAY
296 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:12:22 No.1144919063 del +
>ライトノベルが半減ってのは新文芸に客を取られてるからなんじゃないか?
ライトノベル・ライト文芸・新文芸みたいに小分けされてる
前はこれが全部ひとまとめだった
PLAY
297 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:13:33 No.1144919398 del そうだねx1
>>ライトノベルが半減ってのは新文芸に客を取られてるからなんじゃないか?
>ライトノベル・ライト文芸・新文芸みたいに小分けされてる
>前はこれが全部ひとまとめだった
じゃあ前みたく全部ひとまとめにすれば復活するってことじゃん!
PLAY
298 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:13:51 No.1144919494 del そうだねx3
左様
PLAY
299 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:14:04 No.1144919553 del そうだねx1
元の文書いてた人は未だに中学生男子が読んだラノベ1位が2008年頃だかのSAOだから15年も時が止まってるってことを問題視してたけどSAOは今でも現役で本出してるんだから良いじゃんって思った
PLAY
300 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:14:05 No.1144919564 del そうだねx1
復活させる意味ある?
PLAY
301 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:14:44 No.1144919741 del +
んでソースは?
PLAY
302 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:15:20 No.1144919921 del そうだねx1
なろうは基本話長いから漫画だとどう考えても完結まで走るの無理だからそれだけにされてもな
ノベルすら完走きついってのに
PLAY
303 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:16:03 No.1144920146 del そうだねx1
まぁライトノベル文庫もカクヨムで実績があって書籍化された作品じゃないと
存在を知られることもなく初動売上が爆死して2巻打ち切りばかりを濫発している
そりゃ昔ながらのラノベファンも離れてくわ
PLAY
304 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:16:36 No.1144920305 del そうだねx3
>元の文書いてた人は未だに中学生男子が読んだラノベ1位が2008年頃だかのSAOだから15年も時が止まってるってことを問題視してたけどSAOは今でも現役で本出してるんだから良いじゃんって思った
というか中学生に聞いたら図書室に置いてあるやつが選ばれるに決まってるだろうに
PLAY
305 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:16:52 No.1144920383 del そうだねx1
>元の文書いてた人は未だに中学生男子が読んだラノベ1位が2008年頃だかのSAOだから15年も時が止まってるってことを問題視してたけどSAOは今でも現役で本出してるんだから良いじゃんって思った
現に2021年だか22年だかのKADOKAWAの文芸部門売上トップ3ってSAOオバロ日本の歴史だったからな
PLAY
306 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:16:59 No.1144920425 del そうだねx2
おっさんおばさん向けの準ポルノみたいなのばっか量産してたんだからそうもなろう
PLAY
307 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:17:24 No.1144920545 del +
イリヤとかクリスクロスの時に比べてあまりにも稚拙だからでしょ
文章単独で売れる要素がない
PLAY
308 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:18:19 No.1144920813 del そうだねx1
>ライトノベル・ライト文芸・新文芸みたいに小分けされてる
>前はこれが全部ひとまとめだった
そんなことしたらそりゃジャンル一つ単位の売上下がるやろな・・・
PLAY
309 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:18:26 No.1144920847 del +
>初動売上が爆死して2巻打ち切りばかりを濫発している
むしろ昔ながらのラノベファンにとってこそこれが当たり前の日常なんだよ
気に入って購入した新作一巻が打ち切られて当然の世界なんだ
人気になってアニメ化されてから寄って来る連中の価値観と一緒と思うな
PLAY
310 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:18:39 No.1144920920 del そうだねx3
>イリヤとかクリスクロスの時に比べてあまりにも稚拙だからでしょ
>文章単独で売れる要素がない
釣りですか?
PLAY
311 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:19:20 No.1144921096 del そうだねx1
ここ数年くらい才能を感じる物に全然出会えなかったな
キャラ性とミステリ的なギミックの上手さを両立させてたスパイ教室くらいか
PLAY
312 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:19:36 No.1144921179 del そうだねx2
>おっさんおばさん向けの準ポルノみたいなのばっか量産してたんだからそうもなろう
まとめサイトさんこれが転載用レスですか?
PLAY
313 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:19:52 No.1144921255 del そうだねx3
>むしろ昔ながらのラノベファンにとってこそこれが当たり前の日常なんだよ
>気に入って購入した新作一巻が打ち切られて当然の世界なんだ
>人気になってアニメ化されてから寄って来る連中の価値観と一緒と思うな
真面目に追ってたら生存率が昔と違いすぎて同じとは口が裂けても言えんと思うわ
314 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:19:59 No.1144921288 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
315 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:20:19 No.1144921390 del そうだねx2
>ここ数年くらい才能を感じる物に全然出会えなかったな
>キャラ性とミステリ的なギミックの上手さを両立させてたスパイ教室くらいか
デカパイって原作だと面白いんだ…
PLAY
316 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:20:37 No.1144921481 del +
流れが思ったよりなろう叩きラノベ叩きにならないんで
強引なレス出てきたな
最後はコピペ投下で終了か
PLAY
317 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:20:49 No.1144921553 del そうだねx1
おっぱい教室ってラノベだったんだ
PLAY
318 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:21:04 No.1144921624 del +
>デカパイって原作だと面白いんだ…
富士見の最終兵器だぞ!
デカパイしかないけど
PLAY
319 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:21:19 No.1144921699 del +
>釣りですか?
見てわかるだろう
PLAY
320 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:21:28 No.1144921737 del そうだねx2
>売れたら発狂売れなくても発狂
つまりはオレが嫌いだから衰退した全部ラノベとなろうが悪い
だからな
PLAY
321 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:21:48 No.1144921808 del +
>>初動売上が爆死して2巻打ち切りばかりを濫発している
>むしろ昔ながらのラノベファンにとってこそこれが当たり前の日常なんだよ
>気に入って購入した新作一巻が打ち切られて当然の世界なんだ
>人気になってアニメ化されてから寄って来る連中の価値観と一緒と思うな
昔は打ち切りまで3巻くらい猶予があった気が
PLAY
322 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:22:05 No.1144921887 del +
>真面目に追ってたら生存率が昔と違いすぎて同じとは口が裂けても言えんと思うわ
生存率自体はマジでそんな変わってねぇんだ
PLAY
323 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:22:31 No.1144922012 del そうだねx2
>昔は打ち切りまで3巻くらい猶予があった気が
10年前の時点で一巻打ち切り大量にあるよ
知られてないだけだ
PLAY
324 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:22:50 No.1144922100 del +
贅沢言わないから成田良悟とか米澤穂信程度の作家が出てきて欲しい
PLAY
325 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:22:51 No.1144922112 del そうだねx2
普通に現役の作家に否定されてるからな今回の話は
まぁそんなこと無視して
アフィが発信者のタイトルと言い分だけで拡散するんだろうけど
PLAY
326 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:22:59 No.1144922150 del +
まあソシャゲのシナリオごとき褒めてる20〜30代の感性の衰えたオタクが今のラノベ支えてると言われると納得はいく
読者のレベルとジャンルの質は比例する
PLAY
327 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:23:13 No.1144922215 del そうだねx2
2014年くらいですら3巻まで辿り着けるの3割いってないからな
PLAY
328 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:23:16 No.1144922231 del そうだねx1
web小説ってwebで軽く読むなら面白いんだけど書籍にするとなんか読み難いよね
切り方のせいかな
PLAY
329 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:23:20 No.1144922256 del そうだねx2
なろう界隈はポイントを一番もらえる更新速度と序盤受けに特化してる気がする
それが悪いとか言う気は一切ないけど特殊だとは思う
PLAY
330 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:23:48 No.1144922388 del そうだねx2
>No.1144922150
頑張れ頑張れ
PLAY
331 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:24:07 No.1144922476 del そうだねx1
>なろう界隈はポイントを一番もらえる更新速度と序盤受けに特化してる気がする
>それが悪いとか言う気は一切ないけど特殊だとは思う
週刊連載とそこは同じでは
PLAY
332 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:24:20 No.1144922523 del そうだねx3
あかほりさとるを呼び戻そう
PLAY
333 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:24:27 No.1144922552 del そうだねx1
>なろう界隈はポイントを一番もらえる更新速度と序盤受けに特化してる気がする
>それが悪いとか言う気は一切ないけど特殊だとは思う
その場所に応じて特化した成長するのは悪い事でもなんでもないからな
そのまま違う場所に出して通じるかって言われたら別問題なだけで
PLAY
334 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:24:40 No.1144922611 del +
>>おっさんおばさん向けの準ポルノみたいなのばっか量産してたんだからそうもなろう
>まとめサイトさんこれが転載用レスですか?
とは言え事実だ
気持ちのいいとこだけ読み捨てるポルノだからエタってもコミカライズするわけで
誰も話のオチなんて興味ない
PLAY
335 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:24:46 No.1144922646 del +
生存率3割は大体どこのクリエイター界隈も同じくらいだな
やっぱそれくらいの確率に収束するんだろうか
PLAY
336 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:24:49 No.1144922655 del そうだねx1
>web小説ってwebで軽く読むなら面白いんだけど書籍にするとなんか読み難いよね
>切り方のせいかな
そりゃ毎日アップするための書き方してるわけだから性質は携帯小説寄りだもの
PLAY
337 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:25:01 No.1144922714 del +
>>なろう界隈はポイントを一番もらえる更新速度と序盤受けに特化してる気がする
>>それが悪いとか言う気は一切ないけど特殊だとは思う
売り出すとほうとしては人気が目に見えるので楽
自分で検討せずとも良いから
PLAY
338 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:25:17 No.1144922785 del そうだねx2
>週刊連載とそこは同じでは
ジャンプも同じ方式だな!
PLAY
339 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:25:25 No.1144922827 del そうだねx2
    1696652725620.jpg-(37952 B)サムネ表示
>>どこまでがラノベなのって話にもなる
>やはりイラストが萌え絵になる場合?
表紙とかレーベルで決めるとするならスレ画の角川文庫版はラノベではないってことになるな
PLAY
340 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:25:36 No.1144922887 del そうだねx1
>なろう界隈はポイントを一番もらえる更新速度と序盤受けに特化してる気がする
>それが悪いとか言う気は一切ないけど特殊だとは思う
週刊少年ジャンプ「元祖はうちだからな?」
PLAY
341 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:26:26 No.1144923140 del +
呪術廻戦だって序盤から中盤の受けは良かったわけだしな
チェーンソーマンだってそうだ
PLAY
342 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:26:32 No.1144923165 del +
>そりゃ毎日アップするための書き方してるわけだから性質は携帯小説寄りだもの
ケータイ小説寄りどころかほぼケータイ小説だよ
今のなろうの人気作(非書籍化)見てれば誰でもそう思うよ
PLAY
343 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:27:02 No.1144923318 del そうだねx1
どんな名作でも話題がなきゃ廃れるんだから定期的に話題を提供するのは正義だよね
スレ画も1年に1巻ぐらい出してくれれば異論が出ないレベルでラノベ最高傑作になれただろう
PLAY
344 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:27:10 No.1144923359 del +
ジャンプの読者人気システムは偉大だな……
結局みんなそこに落ち着いた
PLAY
345 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:27:36 No.1144923500 del そうだねx1
打ち切りでも3巻猶予があったのは当時の電撃だけ
ぶっちゃけ電撃しか読んでないとそういうイメージ持つかもしれないけど新人賞受賞作でも一巻打ち切りなんて当たり前だったぞ
PLAY
346 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:27:44 No.1144923529 del そうだねx1
最近は新書サイズの児童文学レーベルでweb小説の作品出してよく売れてるけどあれもラノベに入ってないよね
PLAY
347 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:28:23 No.1144923736 del そうだねx2
ジャンプの週刊連載もかなりの狂気だけどなろうで毎日更新もなかなか気狂いの所業だと思う
PLAY
348 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:28:24 No.1144923741 del +
>スレ画も1年に1巻ぐらい出してくれれば異論が出ないレベルでラノベ最高傑作になれただろう
そこが強いのが禁書なんだよな
とにかく筆だけは早いから
PLAY
349 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:28:24 No.1144923747 del そうだねx1
漫画・ラノベ・音楽・ドラマ
どれも今は序盤受けに全力出してるんだぞ
それだけ娯楽ジャンルの時間の奪い合いが激化してる
PLAY
350 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:28:59 No.1144923909 del そうだねx1
>最近は新書サイズの児童文学レーベルでweb小説の作品出してよく売れてるけどあれもラノベに入ってないよね
入ってないねアレは児童書だし
PLAY
351 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:29:02 No.1144923924 del +
禁書1巻が初版10万本売れたというバブル時代
PLAY
352 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:29:11 No.1144923973 del そうだねx1
最近レビューで絶賛されてる割に微妙な作品が多くてこれWEBでタダ読みした信者評だな……ってなるのが多い
PLAY
353 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:29:33 No.1144924089 del +
>とにかく筆だけは早いから
早すぎて1度逃すともういいやってなりかねない
PLAY
354 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:30:37 No.1144924424 del +
>早すぎて1度逃すともういいやってなりかねない
前に配信頻度が図抜けてる配信者がファンからそう言われた
って話があったな
配信追いきれないからファン辞めますって言われたと
PLAY
355 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:30:40 No.1144924442 del そうだねx1
>最近レビューで絶賛されてる割に微妙な作品が多くてこれWEBでタダ読みした信者評だな……ってなるのが多い
そもそもいくらWEBの人気作でも序盤を一巻にむりやり押し込めて面白くなるわけねぇだろ…とは思ってる
聞いてるか煤まみれの騎士
PLAY
356 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:30:59 No.1144924535 del そうだねx1
>web小説ってwebで軽く読むなら面白いんだけど書籍にするとなんか読み難いよね
>切り方のせいかな
まともなレーベルから出てるやつはその辺きっちり改稿が入ってるはず…
PLAY
357 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:31:21 No.1144924658 del そうだねx1
>ジャンプの週刊連載もかなりの狂気だけどなろうで毎日更新もなかなか気狂いの所業だと思う
あれは書き溜めたの分割してるのが多くね
PLAY
358 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:31:23 No.1144924664 del +
>漫画・ラノベ・音楽・ドラマ
>どれも今は序盤受けに全力出してるんだぞ
>それだけ娯楽ジャンルの時間の奪い合いが激化してる
漫画も気づいたらネットで配信する時代になったもんなー
web漫画も今色々なプラットフォームがあるし
PLAY
359 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:31:25 No.1144924679 del +
スレイヤーズ→ハルヒと続いたメガヒットラノベの循環が途切れたのがなあ
PLAY
360 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:31:37 No.1144924731 del そうだねx1
硬派な作品を出せばいいという問題ではない
PLAY
361 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:32:15 No.1144924918 del そうだねx3
>スレイヤーズ→ハルヒと続いたメガヒットラノベの循環が途切れたのがなあ
それこそSAOじゃないの?
PLAY
362 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:32:20 No.1144924939 del +
シャナとか今の読者読めないだろうな
当時ですら読み辛かったし
PLAY
363 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:32:25 No.1144924964 del +
>スレイヤーズ→ハルヒと続いたメガヒットラノベの循環が途切れたのがなあ
特異点2つで循環って
PLAY
364 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:32:40 No.1144925039 del +
>スレイヤーズ→ハルヒと続いたメガヒットラノベの循環が途切れたのがなあ
スレイヤーズ→ハルヒ→SAO→転スラ
こうでは
PLAY
365 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:33:08 No.1144925169 del +
>シャナとか今の読者読めないだろうな
>当時ですら読み辛かったし
むしろなろうなんかもっと読みづらい文章の山だから平気だろ
PLAY
366 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:33:12 No.1144925190 del +
転スラって漫画だけ売れたわけじゃないんだ?
PLAY
367 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:33:27 No.1144925278 del +
>シャナとか今の読者読めないだろうな
>当時ですら読み辛かったし
終わりのクロニクル・境界線上のホライゾン
「そうかな?そうかも……」
PLAY
368 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:33:46 No.1144925377 del +
とはいえ、アニメも漫画もリメイクばっかだよな。
特に若者は金持ってないだろうし、
いったいどの層をターゲットにするのが正解なのだろうか
PLAY
369 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:34:06 No.1144925469 del そうだねx1
>スレイヤーズ→ハルヒ→SAO→転スラ
>こうでは
禁書とダンまちが抜けてる
初期の売り上げも今の累計売上も間違いなくメガヒット扱いだった
PLAY
370 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:34:06 No.1144925475 del +
web漫画も確かに増えたよな最近
PLAY
371 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:34:10 No.1144925490 del そうだねx1
物理的に分厚いのは読みづらいのジャンルが違うだろ!
PLAY
372 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:34:14 No.1144925516 del +
アホでも書ける俺ツエエエエエが量産されるシステムが確立してしまったのがね…
PLAY
373 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:34:27 No.1144925581 del そうだねx2
>終わりのクロニクル・境界線上のホライゾン
当時の時点で読み手を選ぶ作品じゃないですか
PLAY
374 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:34:36 No.1144925630 del そうだねx1
ハルヒの続きってアニメでやらんの?
分裂から佐々木や九曜みたいな天蓋領域でてきて面白くなるのに
PLAY
375 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:34:45 No.1144925668 del そうだねx2
なろう産コミカライズが3巻で300万部突破する時代だからな
PLAY
376 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:34:49 No.1144925694 del そうだねx2
川上は分厚いだけで文章は読み易いから…
PLAY
377 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:35:05 No.1144925766 del +
    1696653305304.jpg-(79417 B)サムネ表示
>転スラって漫画だけ売れたわけじゃないんだ?
漫画メインだぞ
オリジナルはマイクロマガジンだが講談社のバックアップのせいで誰も知らんし
PLAY
378 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:35:13 No.1144925803 del +
>とはいえ、アニメも漫画もリメイクばっかだよな。
>特に若者は金持ってないだろうし、
>いったいどの層をターゲットにするのが正解なのだろうか
40代以上の中高年……割とマジな話
エンタメ情報誌でも普通にそんな記事が載る時代……
やったなとしあき生涯現役だぞ
PLAY
379 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:35:26 No.1144925866 del そうだねx1
>ジャンプの週刊連載もかなりの狂気だけどなろうで毎日更新もなかなか気狂いの所業だと思う
SNS時代は明確に消費者のニーズが日刊ペースの速度になってるからそれに合わせていかないと
PLAY
380 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:35:34 No.1144925906 del +
ハルヒは最近新刊出してるしアニメやるかもな
PLAY
381 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:35:35 No.1144925912 del +
>なろう産コミカライズが3巻で300万部突破する時代だからな
秋田書店の奇跡じゃないか
PLAY
382 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:35:57 No.1144926015 del +
>ハルヒの続きってアニメでやらんの?
>分裂から佐々木や九曜みたいな天蓋領域でてきて面白くなるのに
制作スタジオの問題で難しい…
PLAY
383 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:36:06 No.1144926048 del +
>川上は分厚いだけで文章は読み易いから…
読みづらかったよ…シャナほどではないが
PLAY
384 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:36:08 No.1144926061 del +
>ハルヒは最近新刊出してるしアニメやるかもな
やったら絶対売れるよなあ
みくるちゃんが主役の長編やってほしい
PLAY
385 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:36:11 No.1144926071 del +
    1696653371392.jpg-(95626 B)サムネ表示
いつものやつ
転スラに続くのは薬屋ということになるか?
PLAY
386 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:36:25 No.1144926133 del そうだねx1
>>終わりのクロニクル・境界線上のホライゾン
>当時の時点で読み手を選ぶ作品じゃないですか
今も昔もオンリーワン貫いてるよねこの人
それで20年以上やってけるんだから凄いわ
PLAY
387 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:36:48 No.1144926228 del そうだねx2
>アホでも書ける俺ツエエエエエが量産されるシステムが確立してしまったのがね…
アホがそういうタイトルにしかアクセスしなかったせいじゃん
PLAY
388 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:37:01 No.1144926304 del そうだねx1
ジャンプは直近でジャンプのテンプレ展開を外してきた
呪術廻戦って名作が出たから
PLAY
389 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:37:02 No.1144926307 del +
最近の硬派系の作品見てもどうにも実力足りてないのが多い
PLAY
390 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:37:33 No.1144926436 del +
まあスマホに払う金が多すぎてラノベ買う・読む暇ないからなあ
だから無料で読めるなろうが流行ったと
PLAY
391 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:37:44 No.1144926481 del +
>アホでも書ける俺ツエエエエエが量産されるシステムが確立してしまったのがね…
漫画の話?映画の話?ドラマの話?それともラノベ?
PLAY
392 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:38:06 No.1144926581 del +
>今も昔もオンリーワン貫いてるよねこの人
>それで20年以上やってけるんだから凄いわ
みんなが初動を出せなくて苦しんでる中で熱狂的な信者を抱えてるのはそれだけで無敵だからな
アニメ化作家もアニメで信者を生めてなかったらどうにもならん
PLAY
393 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:38:45 No.1144926736 del +
>ジャンプは直近でジャンプのテンプレ展開を外してきた
>呪術廻戦って名作が出たから
先週ずっと盛り上がってたね!
PLAY
394 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:39:12 No.1144926875 del +
境界線上のホライゾンってラブライブチームが作ってたから新作でないんだっけ?
PLAY
395 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:39:45 No.1144927028 del そうだねx1
>境界線上のホライゾンってラブライブチームが作ってたから新作でないんだっけ?
ハイ…
なおその他も割りと今となっては豪華スタッフだった為
再結集は絶望的
PLAY
396 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:39:48 No.1144927038 del そうだねx1
無料で読めるなろうが流行ったのは仕方ないこと
PLAY
397 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:40:08 No.1144927138 del +
そういや京極先生の新作も出たんだっけ……
いつも通りの厚さで
PLAY
398 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:40:11 No.1144927151 del そうだねx2
>ジャンプは直近でジャンプのテンプレ展開を外してきた
>呪術廻戦って名作が出たから
なろうアンチはああいうの好きなんだろっていうとぐちゃぐちゃ言うんだよ
PLAY
399 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:40:39 No.1144927261 del +
分厚い書籍の良さを語るスレ
PLAY
400 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:40:52 No.1144927304 del +
最初から能力>今も昔もオンリーワン貫いてるよねこの人
>それで20年以上やってけるんだから凄いわ
今は週一でカクヨム連載しつつ毎日twitterに自前でイラスト描いて上げたりcienでエロgif作ったりする謎の人に
PLAY
401 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:41:15 No.1144927406 del +
>No.1144927304
しかも現役でリーマンやってるんだっけ…
PLAY
402 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:41:29 No.1144927467 del そうだねx2
>分厚い書籍の良さを語るスレ
読書と筋トレが平行してできる
PLAY
403 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:42:25 No.1144927734 del そうだねx1
>>分厚い書籍の良さを語るスレ
>読書と筋トレが平行してできる
寝っ転がりながら読むと寝落ちする際に頭にダメージ
PLAY
404 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:43:09 No.1144927955 del +
エロゲ市場も全盛期の60%減って聞いたけど
結局ずっと盛り上がるってことはないってだけ
PLAY
405 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:43:10 No.1144927957 del +
>寝っ転がりながら読むと寝落ちする際に頭にダメージ
そしてページが曲がったり歪んだり破れたりして
精神にもダメージ
PLAY
406 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:43:13 No.1144927980 del そうだねx2
>転スラって漫画だけ売れたわけじゃないんだ?
禁書を突き放して4000万部だぞ
PLAY
407 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:44:03 No.1144928208 del +
川上は売れ続けるだろうけど別に新しい読者や流れもそうそう生まんだろうし他の作家が真似をしてもしょうがないから良くも悪くもどうでもいい存在
だがラノベの話題では必ず信者が名前を出して話題をジャックしてくるうっとうしさがある
PLAY
408 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:44:45 No.1144928402 del そうだねx1
>>転スラって漫画だけ売れたわけじゃないんだ?
>禁書を突き放して4000万部だぞ
やっぱすげえなあ
一般葬にウケると桁が違うわ
PLAY
409 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:45:08 No.1144928515 del そうだねx3
>しかも現役でリーマンやってるんだっけ…
動いてないと死んじゃうタイプの人種ですか
PLAY
410 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:45:10 No.1144928530 del そうだねx1
>無料で読めるなろうが流行ったのは仕方ないこと
しかも本持ち歩かなくてもスマホでいつでも読めちゃうしね
PLAY
411 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:45:46 No.1144928687 del +
>一般葬にウケると桁が違うわ
なんかラノベ作家やエロマンガ家が一般文芸や非エロ漫画に活動を移して存在感を失ったみたいな字面だな
PLAY
412 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:45:47 No.1144928692 del +
>なろう産コミカライズが3巻で300万部突破する時代だからな
ストーリーはテンプレだから面白いの多いのよ
ただ原作の小説は悪い意味で文章力ヤバ過ぎて読み難すぎるのが結構ある
何々が何とかなんだけどこうなんだけどああなったんだけど
みたいな途中で切って2つ以上の文にしろよってのが多い
他にも主人公視点で始まった文が別人の視点で○○でしたみたいになってたり
PLAY
413 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:45:59 No.1144928742 del +
>読者を育ててこなかったバツだな
>もはやだれも見ないTVドラマのごとく
>ラノベなんて「チー牛かバカが読むモノ」と
>いう位置づけに堕ちてしまった
もともとそういうものだったんだが
屁理屈ガイジ
ガリでしゃくれ口
チーズ牛丼顔
これらのクリーチャー勢の熱狂的な支持があった
PLAY
414 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:45:59 No.1144928745 del そうだねx2
>一般葬にウケると桁が違うわ
死んでる死んでる
PLAY
415 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:46:03 No.1144928762 del +
川上程度でいいから拘りのある作家が欲しい
PLAY
416 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:46:55 No.1144928999 del +
ラノベ・なろう叩きスレの予定だったのが想定外の流れになってるのだが?
PLAY
417 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:47:41 No.1144929216 del そうだねx2
>アホでも書ける俺ツエエエエエが量産されるシステムが確立してしまったのがね…
俺TSUEEEは昔から時代劇とかでも人気だし...
PLAY
418 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:47:50 No.1144929254 del そうだねx1
>しかも現役でリーマンやってるんだっけ…
会社がゲーム会社だしその辺り融通きくのは強いな
PLAY
419 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:47:52 No.1144929261 del +
今はなろう1強というより
なろうカクヨムの2強時代だな
PLAY
420 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:48:15 No.1144929385 del そうだねx1
>会社がゲーム会社だしその辺り融通きくのは強いな
担当絵師も隣の席の同僚だしな!
PLAY
421 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:48:20 No.1144929412 del +
今までのラノベ主人公で分析すると
暴力女→ひきこもりニート→スライム→おっさん
次に来るものを当てたら大金持ちになれるぞ?
PLAY
422 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:48:33 No.1144929474 del そうだねx2
サイトで得意分野が別れてきたのはいいことだ
PLAY
423 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:48:47 No.1144929546 del +
>次に来るものを当てたら大金持ちになれるぞ?
ちいさくてかわいい奴
PLAY
424 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:48:51 No.1144929579 del +
>今はなろう1強というより
>なろうカクヨムの2強時代だな
棲み分けと競争が発生したのはいいことだと思うよ
PLAY
425 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:49:20 No.1144929705 del そうだねx1
意外とハーメルンのオリジナルとかが
PLAY
426 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:49:20 No.1144929707 del そうだねx1
ラノベを中高生の手に取り戻して…みたいなこと書いてたけど鼻で笑っちゃった
PLAY
427 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:49:20 No.1144929708 del +
>今はなろう1強というより
>なろうカクヨムの2強時代だな
最近はなろうは女向けが強くなりすぎて男はカクヨムに流れてると聞く
PLAY
428 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:49:36 No.1144929781 del +
>スニーカーは安定して稼いでくれるのなんてガンダムの小説ぐらいしか無いんじゃね
>あれは時代を問わずに一定数が売れる
今スニーカーからガンダム小説出てたっけ?
AGEかビルドファイターズが最後だった気がする
PLAY
429 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:50:21 No.1144930018 del +
忘れてた
>暴力女→ひきこもりニート→スライム→ゴブリン→おっさん
PLAY
430 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:50:23 No.1144930029 del +
>意外とハーメルンのオリジナルとかが
そのころからキモオタの愛用品だよラノベは
PLAY
431 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:50:26 No.1144930051 del そうだねx3
>ラノベ・なろう叩きスレの予定だったのが想定外の流れになってるのだが?
叩きスレとかいってる時点でキチガイ乙だわ
PLAY
432 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:50:37 No.1144930124 del そうだねx4
なろうのユーザー層は昔から10代が最多だぞ
なろう公式が出してる正確な数字だ
PLAY
433 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:50:57 No.1144930241 del +
>スレイヤーズ→ハルヒ→SAO→転スラ
転スラは漫画が売れたコンテンツだからラノベメガヒットとしてそこに加えるのは違和感ある
PLAY
434 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:51:12 No.1144930322 del +
>今スニーカーからガンダム小説出てたっけ?
>AGEかビルドファイターズが最後だった気がする
ガンダム小説って富野由悠季著をはじめとしてものすごいロングテール商品なのよ地味に売れ続ける
PLAY
435 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:51:21 No.1144930372 del そうだねx2
>今はなろう1強というより
>なろうカクヨムの2強時代だな
それにハーメルン入れたマルチ投稿多いし素直にうんと言えない
PLAY
436 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:52:10 No.1144930642 del +
天スラ作者も土木系の会社の社長だか重役だかだったはず
PLAY
437 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:52:28 No.1144930731 del +
>なろうのユーザー層は昔から10代が最多だぞ
>なろう公式が出してる正確な数字だ
なのになろう書籍買うのが30代最多ってつまりそれは客じゃないユーザーが滅茶苦茶多いってことでは
PLAY
438 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:52:32 No.1144930751 del そうだねx6
なろうはおっさんがー
にしても何のソースもないからな
マジで妄想を事実のように語ってて怖いわ
PLAY
439 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:52:50 No.1144930836 del +
>なろうのユーザー層は昔から10代が最多だぞ
>なろう公式が出してる正確な数字だ
それ言うと捏造とか言い出すからバカは困る
同じ口で書籍のアンケートは真実とかいうし
PLAY
440 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:53:24 No.1144930973 del +
>>次に来るものを当てたら大金持ちになれるぞ?
>ちいさくてかわいい奴
それパクってもおんねこになるけど…
PLAY
441 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:53:56 No.1144931108 del そうだねx1
>なのになろう書籍買うのが30代最多ってつまりそれは客じゃないユーザーが滅茶苦茶多いってことでは
無料のweb版読む層と書籍版買う層が違うって話には何の矛盾もないし…
PLAY
442 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:53:58 No.1144931115 del そうだねx4
なろうのユーザーは10代が一番多い
なろう買ってくれる読者は30代が一番多い
この二つは両立する
PLAY
443 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:54:02 No.1144931135 del そうだねx2
>>今はなろう1強というより
>>なろうカクヨムの2強時代だな
>それにハーメルン入れたマルチ投稿多いし素直にうんと言えない
アルファにもマルチしててアルファから書籍すると最悪なやつ
大抵1刊打ち切りで頭の部分だけ消されてて
途中からになってるから読む気無くす
PLAY
444 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:54:27 No.1144931242 del +
>なろうはおっさんがー
>にしても何のソースもないからな
>マジで妄想を事実のように語ってて怖いわ
語尾が「では」の奴に
ろくなのがいない
PLAY
445 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:55:14 No.1144931449 del +
>天スラ作者も土木系の会社の社長だか重役だかだったはず
オバロや劣等生の作者も会社のいい役職持ちだったっけ
PLAY
446 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:55:39 No.1144931564 del +
最近だとキャラ文庫ってジャンルが増えて元ラノベが取り込まれたよね
PLAY
447 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:55:49 No.1144931613 del +
今のラノベより十数年前の作品読んだ方がよっぽど面白い
PLAY
448 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:56:31 No.1144931811 del +
>>天スラ作者も土木系の会社の社長だか重役だかだったはず
>オバロや劣等生の作者も会社のいい役職持ちだったっけ
出世できる人が売れるもの書けるの世の無常観ある
PLAY
449 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:56:42 No.1144931851 del +
    1696654602090.jpg-(166029 B)サムネ表示
作品にもよるが40代50代の読者層がほとんどの作品もある
PLAY
450 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:56:45 No.1144931873 del +
>なろうのユーザーは10代が一番多い
>なろう買ってくれる読者は30代が一番多い
>この二つは両立する
10代は10代なりのお金で買える物を買うし
30代は30代なりのお金で買える物を買うってだけよな
PLAY
451 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:56:46 No.1144931875 del +
>>粉塵爆発知ってるかってフレーズすげー馬鹿にされてた気がする
>粉塵爆発ではなく熱膨張だぞ
>しかも主人公がハッタリで言った台詞が
遅レスだけど粉塵爆発って一通が言ったセリフじゃないの
PLAY
452 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:56:58 No.1144931923 del +
>今のラノベより十数年前の作品読んだ方がよっぽど面白い
両方だ
両方読みなさい
PLAY
453 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:57:20 No.1144932009 del そうだねx1
豚のレバーの作者はNHK職員だしな…
PLAY
454 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:58:11 No.1144932253 del +
>遅レスだけど粉塵爆発って一通が言ったセリフじゃないの
だめだ皆川の漫画しか思い浮かばない
PLAY
455 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:58:27 No.1144932308 del +
なろう系は弱男向けだから
そりゃ衰退するわ
PLAY
456 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:58:28 No.1144932311 del そうだねx4
>>天スラ作者も土木系の会社の社長だか重役だかだったはず
>オバロや劣等生の作者も会社のいい役職持ちだったっけ
それ言うとなろう作者は底辺の人間じゃないと困る底辺の人たちが怒り出すんだよなぁ
PLAY
457 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:58:29 No.1144932316 del +
    1696654709852.jpg-(64657 B)サムネ表示
>今スニーカーからガンダム小説出てたっけ?
>AGEかビルドファイターズが最後だった気がする
出てるけどスニーカーじゃないのと大判で文庫本ではない
あと中身は昔のと違って原作準拠
PLAY
458 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:59:13 No.1144932488 del そうだねx1
>なろう系は弱男向けだから
>そりゃ衰退するわ
スレの内容も読めませんと自白
間抜けすぎる
PLAY
459 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:59:30 No.1144932562 del +
ラノベ系ってエロ以外に楽しみがないわ…
PLAY
460 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:59:44 No.1144932617 del +
    1696654784481.jpg-(30294 B)サムネ表示
最近の作品でアニメ化するラノベをググってみたけど知らない作品ばっかだなやっぱ
PLAY
461 無念 Name としあき 23/10/07(土)13:59:51 No.1144932642 del そうだねx2
>>>天スラ作者も土木系の会社の社長だか重役だかだったはず
>>オバロや劣等生の作者も会社のいい役職持ちだったっけ
>それ言うとなろう作者は底辺の人間じゃないと困る底辺の人たちが怒り出すんだよなぁ
現役の医者であり小説家の知念実希人なんて嫉妬すげえよ
「あなたの小説の病院の間取りは間違ってる!本当に医者ですか?」みたいな批評受けてて笑った
PLAY
462 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:00:42 No.1144932881 del +
>作品にもよるが40代50代の読者層がほとんどの作品もある
まおリトはまぁわかる
無双シーン以外は取引とかイキらず敬語でやり合うし
PLAY
463 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:01:02 No.1144933000 del +
>最近の作品でアニメ化するラノベをググってみたけど知らない作品ばっかだなやっぱ
電撃は独自路線でも売れてるの出してくるんだな
PLAY
464 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:01:08 No.1144933030 del +
>読者を育ててこなかったバツだな
>もはやだれも見ないTVドラマのごとく
>ラノベなんて「チー牛かバカが読むモノ」と
>いう位置づけに堕ちてしまった
メディアワークス文庫とか一般向けの文庫も立ち上げててそれなりに売れてたのに急に旧ラノベレーベルは売れなくなったよな
なろうブームも原因の一つだろうけどカワンゴが社長になってからくらいからヒット作が全然出なくなったな
PLAY
465 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:01:18 No.1144933079 del そうだねx1
>現役の医者であり小説家の知念実希人なんて嫉妬すげえよ
あの人はTwitterがアグレッシブなのもあると思う
PLAY
466 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:01:37 No.1144933161 del そうだねx1
10年前はラノベと深夜アニメがオタクの話題の中心だったね
PLAY
467 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:02:01 No.1144933253 del +
>>最近の作品でアニメ化するラノベをググってみたけど知らない作品ばっかだなやっぱ
>電撃は独自路線でも売れてるの出してくるんだな
割りかしキワモノ系抱えてるのは体力あるんだなってなる
PLAY
468 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:02:08 No.1144933288 del +
>最近の作品でアニメ化するラノベをググってみたけど知らない作品ばっかだなやっぱ
ラノベ読者には何年も続いてるシリーズの新刊だけ買ってる層と新作タイトル買い漁る層がいるからな
PLAY
469 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:02:17 No.1144933322 del +
>最近だとキャラ文庫ってジャンルが増えて元ラノベが取り込まれたよね
後宮ものとか妖怪ものはラノベじゃなくなったな
PLAY
470 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:02:28 No.1144933384 del +
アニメも特に観なくなったよなあ
昔は円盤売上で盛り上がったというのに・・
PLAY
471 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:02:28 No.1144933385 del +
まず原作者の妄想が作られる
次にアニメ化や漫画化でキャラデザインが作られる
足りない箇所は薄い本作家がキャラデザと設定を使ってエロを作る
毎回この繰り返し
PLAY
472 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:02:44 No.1144933464 del +
昨今の大手のレーベルの傾向だと特に電撃は大賞作品とかは2巻ぐらい出したらもうとっととコミカライズしてる印象がある
ヒモとかユアフォルマとか春夏秋冬とか
あと電撃以外だと魔王城燃やしてみましたとか
PLAY
473 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:02:58 No.1144933530 del そうだねx4
>昔は円盤売上で盛り上がったというのに・・
それは廃れていいです
PLAY
474 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:03:17 No.1144933601 del そうだねx1
>俺TSUEEEは昔から時代劇とかでも人気だし...
テンプレ&俺TUEEEで何十年もやってたジャンルだもんな
PLAY
475 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:03:38 No.1144933704 del +
>10年前はラノベと深夜アニメがオタクの話題の中心だったね
エロゲーも元気だったねえ
と思ったが10年前はすでに死んでそうだな
PLAY
476 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:03:49 No.1144933755 del そうだねx6
アニメ化する生粋のラノベって正直なろう系よりつまらんわ
前期で言えばライアーライアーと7つの魔剣
PLAY
477 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:04:01 No.1144933813 del +
>アニメも特に観なくなったよなあ
>昔は円盤売上で盛り上がったというのに・・
そもそも売り豚という概念がおかしい
PLAY
478 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:04:23 No.1144933935 del そうだねx1
まず電子書籍分を除外
つづけて今の業界主流のなろう系書籍メインである大判の数字を除外
これで「ラノベの売り上げが衰退している!」はもはやギャグ
PLAY
479 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:04:28 No.1144933953 del +
>西洋ファンタジーはゲーム的な記号化がされてるってのが大事なの
>記号的だからネタ化しやすくてタイトル見ただけでわかりやすいの
>和風ファンタジーはネタにしづらくてなんか和風のファンタジーですよってことしか伝わらないの
>SEKIROなんて感じだと手に取ってもらえないの
和製ファンタジーの源流は全部ダンバインだから
本来は記号化する必要ないのにな
ダンバインがファンタジーの記号化である北欧神話とかドラゴンとかエルフとか払拭して完全なオリジナルの世界を構築したのに
日本のファンタジーはD&Dスタイルに逆戻りってどういうことなんだよ?
PLAY
480 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:04:53 No.1144934078 del +
>まず原作者の妄想が作られる
>次にアニメ化や漫画化でキャラデザインが作られる
>足りない箇所は薄い本作家がキャラデザと設定を使ってエロを作る
>毎回この繰り返し
キャラデザは流石に原作時点で作者と絵師が定めるものでは
PLAY
481 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:05:28 No.1144934250 del +
>魔王城燃やしてみましたとか
あれはいくら何でも無理矢理このすばにすり寄らせ過ぎで作者が可哀想
PLAY
482 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:05:48 No.1144934346 del +
86は最近流行ったラノベだっけ?
PLAY
483 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:06:23 No.1144934493 del +
>アニメ化する生粋のラノベって正直なろう系よりつまらんわ
>前期で言えばライアーライアーと7つの魔剣
アニメは原作の面白さよりアニメの予算が全てだろ
ライアーライアーは見てないけどどっちも無職転生レベルの作画と予算があったら面白くなるだろ
PLAY
484 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:06:33 No.1144934541 del +
>日本のファンタジーはD&Dスタイルに逆戻りってどういうことなんだよ?
日本のファンタジーはゲーム世界が基だから
ロードスだってTRPGのリプレイだし
シェアワールド化してるふんわりしたファンタジー世界だってJRPGがベース
PLAY
485 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:06:42 No.1144934586 del +
>アニメ化する生粋のラノベって正直なろう系よりつまらんわ
>前期で言えばライアーライアーと7つの魔剣
7つの魔剣はハリポタ感がすごかった
PLAY
486 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:07:14 No.1144934720 del +
>あれはいくら何でも無理矢理このすばにすり寄らせ過ぎで作者が可哀想
単体で読んでて普通に良いと思うからすり寄らせなくてもいいと思うよね…
PLAY
487 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:07:44 No.1144934844 del +
転生モノでもない異世界で当たり前のようにステータスって概念あるからな
分かりやすいからいいけどさ
PLAY
488 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:07:44 No.1144934846 del +
>日本のファンタジーはD&Dスタイルに逆戻りってどういうことなんだよ?
ダンバインダンバイン言ってるところ悪いが欧米ファンタジーのありきたりな記号を抜いた完全な純然たる日本産ファンタジーの最高峰はもののけ姫なんだ
PLAY
489 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:07:51 No.1144934888 del +
日本のファンタジーもSFもホラーも推理も全部他所からの借り物
PLAY
490 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:07:58 No.1144934925 del +
売れっ子作家はみんな数億稼いで印税生活に入って書く気なくしちゃったからな
PLAY
491 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:08:10 No.1144934972 del そうだねx1
>86は最近流行ったラノベだっけ?
最近(2017年)
PLAY
492 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:08:15 No.1144934996 del +
>日本のファンタジーはゲーム世界が基だから
>ロードスだってTRPGのリプレイだし
>シェアワールド化してるふんわりしたファンタジー世界だってJRPGがベース
JRPGってダンバインがなかったら存在しないじゃん
フロムの社長はダンバインの大ファンなのは有名だし
PLAY
493 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:08:23 No.1144935024 del そうだねx1
>>アニメ化する生粋のラノベって正直なろう系よりつまらんわ
>>前期で言えばライアーライアーと7つの魔剣
>アニメは原作の面白さよりアニメの予算が全てだろ
>ライアーライアーは見てないけどどっちも無職転生レベルの作画と予算があったら面白くなるだろ
低予算で面白くて2期制作中の魔王様、リトライとかもあるし
PLAY
494 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:08:40 No.1144935110 del そうだねx4
>>アニメ化する生粋のラノベって正直なろう系よりつまらんわ
>>前期で言えばライアーライアーと7つの魔剣
>アニメは原作の面白さよりアニメの予算が全てだろ
>ライアーライアーは見てないけどどっちも無職転生レベルの作画と予算があったら面白くなるだろ
本気で言ってるならアホとしか
PLAY
495 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:08:43 No.1144935120 del +
>86は最近流行ったラノベだっけ?
金かけたけどコケた感じ
ビスコみたいに
PLAY
496 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:08:55 No.1144935174 del +
>売れっ子作家はみんな数億稼いで印税生活に入って書く気なくしちゃったからな
谷川流はハルヒ新作発表してたぞい
PLAY
497 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:09:08 No.1144935223 del +
>>10年前はラノベと深夜アニメがオタクの話題の中心だったね
>エロゲーも元気だったねえ
>と思ったが10年前はすでに死んでそうだな
10年前は大ヒット作もそこそこあったな
当時はパッケージ版が主流だったな
ソシャゲブーム以降ソシャゲに客を取られて売れなくなったけどな
PLAY
498 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:09:11 No.1144935238 del そうだねx6
>和製ファンタジーの源流は全部ダンバインだから
まずここが完璧に違うが
PLAY
499 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:09:21 No.1144935279 del そうだねx1
>谷川流はハルヒ新作発表してたぞい
発表だけなら誰でもできるし…
PLAY
500 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:09:35 No.1144935340 del そうだねx1
>日本のファンタジーもSFもホラーも推理も全部他所からの借り物
世の中の全ての文明はローマと中華の借り物じゃん
そのローマや中華ですら他の文明の借り物が多いけど
PLAY
501 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:09:51 No.1144935418 del そうだねx2
書かなくなった凄い作家より今現在書いてくれる作家よ
PLAY
502 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:09:57 No.1144935441 del +
>JRPGってダンバインがなかったら存在しないじゃん
>フロムの社長はダンバインの大ファンなのは有名だし
エルデンはJRPGが確立してから何十年も経った近年の作品だし
JRPG的世界ってドラクエが先でしょ
PLAY
503 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:10:00 No.1144935456 del +
としあき!最近っていつまで!?
PLAY
504 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:10:27 No.1144935583 del +
>世の中の全ての文明はローマと中華の借り物じゃん
>そのローマや中華ですら他の文明の借り物が多いけど
借りものどころからパクリじゃん
人類皆アフリカのパクリ
PLAY
505 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:10:29 No.1144935590 del +
>としあき!最近っていつまで!?
まあ10年以内なら
PLAY
506 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:10:54 No.1144935698 del +
>>86は最近流行ったラノベだっけ?
>金かけたけどコケた感じ
>ビスコみたいに
ビスコ面白いけどなんであんなにホモホモしいんだろう...
PLAY
507 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:11:04 No.1144935743 del +
>としあき!最近っていつまで!?
第二次世界大戦以降
PLAY
508 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:11:16 No.1144935790 del +
>>>86は最近流行ったラノベだっけ?
>>金かけたけどコケた感じ
>>ビスコみたいに
>ビスコ面白いけどなんであんなにホモホモしいんだろう...
女性読者獲得のため
PLAY
509 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:11:26 No.1144935836 del +
>>西洋ファンタジーはゲーム的な記号化がされてるってのが大事なの
>>記号的だからネタ化しやすくてタイトル見ただけでわかりやすいの
>>和風ファンタジーはネタにしづらくてなんか和風のファンタジーですよってことしか伝わらないの
>>SEKIROなんて感じだと手に取ってもらえないの
>和製ファンタジーの源流は全部ダンバインだから
>本来は記号化する必要ないのにな
>ダンバインがファンタジーの記号化である北欧神話とかドラゴンとかエルフとか払拭して完全なオリジナルの世界を構築したのに
>日本のファンタジーはD&Dスタイルに逆戻りってどういうことなんだよ?
ロボットとか書くの面倒じゃん
それにゲーム機のゲームも売れ線は剣と魔法の世界だしそういうのが好きな奴が多いんだろ
PLAY
510 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:11:32 No.1144935854 del そうだねx1
>としあき!最近っていつまで!?
ガンダムseedは最近!
PLAY
511 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:12:01 No.1144935970 del そうだねx1
ところでなぜ電子書籍は除外して部数の計算を…?
PLAY
512 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:12:03 No.1144935973 del +
キチガイがきたのでもう会話は成立しません
解散
PLAY
513 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:12:13 No.1144936015 del +
>>日本のファンタジーはD&Dスタイルに逆戻りってどういうことなんだよ?
>日本のファンタジーはゲーム世界が基だから
>ロードスだってTRPGのリプレイだし
>シェアワールド化してるふんわりしたファンタジー世界だってJRPGがベース
角川は昔ドラクエを嫌ってたと思うんだ
PLAY
514 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:12:15 No.1144936029 del そうだねx3
>ガンダムseedは最近!
映画もやるしね
最近だ
PLAY
515 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:12:16 No.1144936034 del そうだねx1
>>JRPGってダンバインがなかったら存在しないじゃん
>>フロムの社長はダンバインの大ファンなのは有名だし
>エルデンはJRPGが確立してから何十年も経った近年の作品だし
>JRPG的世界ってドラクエが先でしょ
ドラクエも源流はウィザードリィだっけ?
PLAY
516 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:12:40 No.1144936155 del そうだねx1
>としあき!最近っていつまで!?
地質学的に258万8000年以降
PLAY
517 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:12:45 No.1144936178 del +
ハルヒ(2003年)はちょっと昔よね
PLAY
518 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:12:49 No.1144936195 del +
>ところでなぜ電子書籍は除外して部数の計算を…?
結論がブレると読者も嫌な気分になるじゃないですか
PLAY
519 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:12:58 No.1144936250 del +
>ドラクエも源流はウィザードリィだっけ?
ウィズとウルティマのパクリで新しいとこはあんまない
PLAY
520 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:13:04 No.1144936284 del そうだねx1
>ところでなぜ電子書籍は除外して部数の計算を…?
結論にあわせてデータをいじる
詐欺師の常套手段
乗せられて踊らされる間抜けたち
PLAY
521 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:13:23 No.1144936372 del +
>ドラクエも源流はウィザードリィだっけ?
システムは夢幻の心臓なのでウルティマとかになるんかなあ
PLAY
522 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:13:30 No.1144936405 del そうだねx4
○○起源説はもうええて
PLAY
523 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:13:31 No.1144936416 del +
最近はなろうから書籍化せずに直接コミカライズってのもあるな
PLAY
524 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:14:16 No.1144936600 del +
版権がわかりやすくなっていいかもしれん
PLAY
525 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:14:19 No.1144936616 del そうだねx1
>角川は昔ドラクエを嫌ってたと思うんだ
会社違うしな
また金払ってD&Dリプレイ作ったのにってのもあるかも
PLAY
526 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:14:19 No.1144936617 del そうだねx1
ウィザードリィはダンジョンの中で冒険する話だしシステムもだいぶ違うからなぁ
PLAY
527 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:14:27 No.1144936654 del +
>としあき!最近っていつまで!?
5年
PLAY
528 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:14:38 No.1144936702 del そうだねx2
オッサンは4巻出して350万部にレベルアップしてたよ
アニメ化前でこれはすごいよね
PLAY
529 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:14:46 No.1144936744 del +
>としあき!最近っていつまで!?
20年
PLAY
530 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:14:50 No.1144936765 del +
>最近はなろうから書籍化せずに直接コミカライズってのもあるな
原作が売れないとケチつくからな
PLAY
531 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:15:09 No.1144936843 del そうだねx2
>最近はなろうから書籍化せずに直接コミカライズってのもあるな
素人の駄文を手直しするよかプロの漫画家にやらせた方が効率的
原作は大して売れないし
PLAY
532 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:16:18 No.1144937165 del +
なろうで無料で読めるやつを書籍にしました言われてもよっぽどのことがないと買わんからな
コミカライズだとぜんぜん違うからいいんだろうけど
PLAY
533 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:16:46 No.1144937284 del +
模型板に行くと40年前の値段と今の値段を比較してる人もいるよ・・
PLAY
534 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:17:02 No.1144937354 del +
>ところでなぜ電子書籍は除外して部数の計算を…?
電子書籍の正確な売上部数は出版社か出版物の作者本人にしかわからないからな…
うーん7月のダウンロード数より8月のダウンロード数のほうが倍近くあるのに売上は7月のほうが10倍くらい高いな…8月に100円キャンペーンでもされてたな…
PLAY
535 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:17:33 No.1144937502 del +
>>>日本のファンタジーはD&Dスタイルに逆戻りってどういうことなんだよ?
>>日本のファンタジーはゲーム世界が基だから
>>ロードスだってTRPGのリプレイだし
>>シェアワールド化してるふんわりしたファンタジー世界だってJRPGがベース
>角川は昔ドラクエを嫌ってたと思うんだ
角川系のファンタジーはもっと尖がってたよな
偽善を嫌うようなところがあったし
どっちかというとエロゲーのファンタジーに近かかったような気がするわ
PLAY
536 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:17:39 No.1144937529 del +
>なろうで無料で読めるやつを書籍にしました言われてもよっぽどのことがないと買わんからな
>コミカライズだとぜんぜん違うからいいんだろうけど
最近はおまけあったりオリキャラとか出て違う話になったりするし
PLAY
537 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:19:45 No.1144938104 del +
>>最近はなろうから書籍化せずに直接コミカライズってのもあるな
>素人の駄文を手直しするよかプロの漫画家にやらせた方が効率的
>原作は大して売れないし
原作が売れないからラノベの売り上げが半分になったんだからな
1000万以上売れてるとされるなろう系の売り上げの大半が漫画なんだろうな
PLAY
538 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:20:39 No.1144938328 del +
電書の市場って過去作とセールありきだから新刊の割合どんなもんだろ
PLAY
539 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:21:02 No.1144938420 del そうだねx1
>1000万以上売れてるとされるなろう系の売り上げの大半が漫画なんだろうな
オリコンで初週5万とかそれぐらいだからな
PLAY
540 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:24:50 No.1144939368 del +
ラノベを買うことなくなったなー
PLAY
541 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:25:44 No.1144939618 del +
客じゃない奴が多いスレだったな
PLAY
542 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:28:10 No.1144940259 del そうだねx1
そりゃラノベが売れてない時代なんだから客以外が多いっしょ
PLAY
543 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:28:51 No.1144940469 del +
出版がオワコンなんだよ解散解散
PLAY
544 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:29:11 No.1144940562 del +
>客じゃない奴が多いスレだったな
お、叩けそうなネタだ!って感じで寄って来てるだけだから
誘引剤に引かれる害虫(ゴキブリ、ダニ、コバエ)みたいなもんだよ
PLAY
545 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:30:48 No.1144940954 del +
>>>最近はなろうから書籍化せずに直接コミカライズってのもあるな
>>素人の駄文を手直しするよかプロの漫画家にやらせた方が効率的
>>原作は大して売れないし
>原作が売れないからラノベの売り上げが半分になったんだからな
>1000万以上売れてるとされるなろう系の売り上げの大半が漫画なんだろうな
いうて昔のラノベも当たり前ながらメディアミックス込みの数字ですし
PLAY
546 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:31:43 No.1144941184 del そうだねx1
>なろうのユーザーは10代が一番多い
>なろう買ってくれる読者は30代が一番多い
>この二つは両立する
これがわからない人間にスマホ持たせちゃダメだよねえ…
PLAY
547 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:31:55 No.1144941214 del +
90年代ならファンタジア文庫とかスニーカー文庫読み漁ってたが
継続して買ってるのになるともう菊池秀行ぐらいだなオレは
PLAY
548 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:32:05 No.1144941257 del +
吾輩はラノベの将来を真に憂う者である!
PLAY
549 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:33:11 No.1144941513 del +
>90年代ならファンタジア文庫とかスニーカー文庫読み漁ってたが
>継続して買ってるのになるともう菊池秀行ぐらいだなオレは
人妻が小学生になったヤクザに犯される話が好きだった
PLAY
550 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:34:13 No.1144941774 del +
オーバーロードや転スラってラノベの売上に含まれないのこのスレで初めて知ったよ
PLAY
551 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:34:18 No.1144941794 del +
DQの元ネタはウルティマあたりじゃないかな
PLAY
552 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:34:19 No.1144941800 del +
    1696656859259.jpg-(32269 B)サムネ表示
言うほど半減か?
PLAY
553 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:35:34 No.1144942133 del +
>言うほど半減か?
漫画版込みなんじゃないのか
PLAY
554 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:35:43 No.1144942173 del +
>オーバーロードや転スラってラノベの売上に含まれないのこのスレで初めて知ったよ
マジか
内容的にはゴリゴリのラノベっぽさだけど
出版社の分類でラノベじゃないとかなのかね
PLAY
555 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:36:45 No.1144942464 del +
そういやDL版を数えずにファミ通のパケ版だけの数字で
PSはゲーム売れてないとかいう奴もいたな
PLAY
556 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:37:28 No.1144942662 del +
半減云々の話はとっくに終わったから上から読み返すんだ
PLAY
557 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:37:53 No.1144942776 del +
>ラノベ市場がピークから半減に
普通の小説が白飯だとしたらラノベはおじや
おじやすら固くて食べられなくてお粥みたいななろう作品しか摂取出来ない人間が増えたんや
PLAY
558 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:38:47 No.1144943010 del +
だからサラリーマンがどうたらとか婚約がどうたらみたいな話が増えたのか?元ラノベ読者向けに
PLAY
559 無念 Name としあき 23/10/07(土)14:39:31 No.1144943197 del +
>そういやDL版を数えずにファミ通のパケ版だけの数字で
>PSはゲーム売れてないとかいう奴もいたな
DLは基本的にパッケージ超えないから売れてないぞ
FF16なんて酷い有様
10/10 14:40頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト