ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1696832688710.jpg-(215045 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/10/09(月)15:24:48 No.1145724457 +10/12 20:19頃消えます
最新鋭の原子力空母ってどれくらい強いの?
削除された記事が12件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/10/09(月)15:26:15 No.1145724865 del そうだねx4
昔は一個空母打撃艦隊でアフリカの半分と闘えるとか言ってたね
PLAY
無念 Name としあき 23/10/09(月)15:29:24 No.1145725755 del そうだねx20
    1696832964751.jpg-(82022 B)サムネ表示
でかいよね
無念 Name としあき 23/10/09(月)15:30:22 No.1145726011 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
ティアラならクイーンかプリンセスのほうがと思った矢先にプリンセスさんが
PLAY
無念 Name としあき 23/10/09(月)15:31:07 No.1145726202 del +
正規空母は横からみると全然違う
PLAY
無念 Name としあき 23/10/09(月)15:33:44 No.1145726934 del そうだねx7
>昔は一個空母打撃艦隊でアフリカの半分と闘えるとか言ってたね
アフリカの半分にはエジプトとか南アフリカは含まれてないんよね
PLAY
無念 Name としあき 23/10/09(月)15:33:47 No.1145726944 del そうだねx3
まあ自分ちじゃないとこに簡易とはいえ自分の飛行場作れるものなわけですから
PLAY
無念 Name としあき 23/10/09(月)15:34:43 No.1145727197 del そうだねx8
普通に核爆弾も積んでるしそもそも原潜やイージス艦を従えたタスクフォースで動くからその集団で考えないと
PLAY
無念 Name としあき 23/10/09(月)15:36:21 No.1145727695 del そうだねx1
戦闘攻撃機はF18E/Fで使えるのは50機程度だから戦闘機の数だけは言うほど大した事はないよ
PLAY
無念 Name としあき 23/10/09(月)15:36:49 No.1145727860 del そうだねx3
>アフリカの半分にはエジプトとか南アフリカは含まれてないんよね
実際のところエジプト空軍では数が多くても相手にならないのでは
空対艦ミサイルとかどれだけあるんだ?
PLAY
10 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:40:30 No.1145729107 del そうだねx2
産油国を本気で敵に回すと軍事力より別のフォースで欧米が打ちのめされますので
ああEVになったからもう大丈夫なんでしたね失礼しました
PLAY
11 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:41:06 No.1145729318 del そうだねx29
>産油国を本気で敵に回すと軍事力より別のフォースで欧米が打ちのめされますので
>ああEVになったからもう大丈夫なんでしたね失礼しました
欧はともかく米には効かんよ
PLAY
12 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:42:01 No.1145729650 del そうだねx2
>産油国を本気で敵に回すと軍事力より別のフォースで欧米が打ちのめされますので
>ああEVになったからもう大丈夫なんでしたね失礼しました
EVの電気どうやって起こすんだよぅ
PLAY
13 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:42:08 No.1145729697 del そうだねx11
国崩し
先進国でもコレ1隻に航空戦力無力化されちゃう
当然アメリカも痛手を負うけど
そえれがあと11隻控えている…
PLAY
14 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:42:37 No.1145729878 del そうだねx1
>>産油国を本気で敵に回すと軍事力より別のフォースで欧米が打ちのめされますので
>>ああEVになったからもう大丈夫なんでしたね失礼しました
>欧はともかく米には効かんよ
またシェールガス使うの?
PLAY
15 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:43:18 No.1145730103 del そうだねx43
>そえれがあと11隻控えている…
この辺が狂ってる
PLAY
16 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:43:33 No.1145730175 del そうだねx4
>でかいよね
これだと22DDH小さく見えるけど普通にデカいからな
アメの正規空母は規格外
PLAY
17 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:43:37 No.1145730186 del そうだねx6
湯水の如く予算と人員吸い込むから運用する方も大変
PLAY
18 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:44:01 No.1145730305 del +
アフリカが産油国?
PLAY
19 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:44:34 No.1145730475 del +
>湯水の如く予算と人員吸い込むから運用する方も大変
一つの航海ごとにごっそり人員が入れ替わると聞くな
PLAY
20 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:44:57 No.1145730619 del そうだねx4
こないだまでセルビアの牽制やってたのに忙しいな
PLAY
21 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:45:33 No.1145730846 del そうだねx7
>>でかいよね
>これだと22DDH小さく見えるけど普通にデカいからな
いつも思うんだが…並びがおかしい
PLAY
22 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:46:02 No.1145730993 del そうだねx18
>戦闘攻撃機はF18E/Fで使えるのは50機程度だから戦闘機の数だけは言うほど大した事はないよ
その50機に対抗できる国なんてこの世にいくつあるの
PLAY
23 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:46:13 No.1145731054 del そうだねx2
>国崩し
>先進国でもコレ1隻に航空戦力無力化されちゃう
核でも使わん限りは戦闘機数十機分でしかないので大した戦力じゃないよ
火力的には陸軍の砲1門くらいでしかない
PLAY
24 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:46:19 No.1145731090 del そうだねx1
空母って単体だと武装ないしうんこなの?
PLAY
25 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:46:49 No.1145731226 del そうだねx7
>EVの電気どうやって起こすんだよぅ
原発
PLAY
26 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:46:59 No.1145731264 del +
>湯水の如く予算と人員吸い込むから運用する方も大変
年間で1兆円/1隻ぐらいだっけか
PLAY
27 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:47:18 No.1145731352 del そうだねx6
>その50機に対抗できる国なんてこの世にいくつあるの
寧ろその50機だけで倒せる国なんて殆ど無いだろ
PLAY
28 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:47:42 No.1145731465 del そうだねx1
>空母って単体だと武装ないしうんこなの?
単体だと輸送艦みたいなもん
PLAY
29 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:47:46 No.1145731487 del そうだねx14
>核でも使わん限りは戦闘機数十機分でしかないので大した戦力じゃないよ
>火力的には陸軍の砲1門くらいでしかない
ソーティってな単語も知らなさそう
PLAY
30 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:48:18 No.1145731656 del そうだねx1
    1696834098721.jpg-(26996 B)サムネ表示
>アフリカが産油国?
アルジェリアとリビアは産油国
なおリビアの油田の大半はリビア国民軍に制圧されて
エジプトの所有物になった
PLAY
31 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:49:47 No.1145732079 del そうだねx1
>ハマスは当初の攻撃でロケット弾を5000発発射
イスラエルの防空システム「アイアン・ドーム」短時間に数千発を一気に発射することで防空体制をかいくぐることに成功
油断は禁物
PLAY
32 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:49:48 No.1145732083 del +
空母のおかげで海上でのアメリカの覇権があって米国ドルが基軸通貨になれてるのでそれなりの恩恵がある
PLAY
33 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:50:00 No.1145732132 del そうだねx5
デカい方が運用効率よくなるのはオイルタンカーと同じだな
PLAY
34 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:50:09 No.1145732179 del +
>EVの電気どうやって起こすんだよぅ
風力とかソーラーでもなんとかなっちゃうからな
九州だと地域内の半分はソーラーで賄ってる
PLAY
35 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:50:26 No.1145732248 del +
>核でも使わん限りは戦闘機数十機分でしかないので大した戦力じゃないよ
>火力的には陸軍の砲1門くらいでしかない
米空母の核爆弾と核ハープーンは
米露間の核軍縮条約で廃止された
ロシアも空母1隻しか無いけど空母での核爆弾の搭載を廃止した
PLAY
36 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:50:33 No.1145732286 del そうだねx1
原子力空母って何であんなに搭乗員がいるだろうなただの戦闘機運搬船だからそこまで人がいるようには見えないのに
PLAY
37 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:50:41 No.1145732328 del +
>ハマスに撃沈させられたら世界の恥だぞ
PLAY
38 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:51:21 No.1145732532 del そうだねx8
    1696834281589.jpg-(18619 B)サムネ表示
>短時間に数千発を一気に発射することで防空体制をかいくぐることに成功
PLAY
39 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:51:34 No.1145732607 del +
>>その50機に対抗できる国なんてこの世にいくつあるの
>寧ろその50機だけで倒せる国なんて殆ど無いだろ
FA18の電子戦機入ってきたらレーダ無力化されるで
PLAY
40 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:51:48 No.1145732663 del +
>ソーティってな単語も知らなさそう
だからさ、空母に搭載してる弾薬の量なんてたかが知れてるだろうが
マジで陸軍の砲1門くらいの火力しか無いぞ
PLAY
41 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:52:13 No.1145732792 del そうだねx1
>でかいよね
中華空母はクイーンエリザベス級と排水量あんまり変わらんのに搭載機多いな
PLAY
42 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:53:04 No.1145733053 del +
テロと中華に飽和攻撃は必須やな
PLAY
43 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:53:14 No.1145733100 del そうだねx8
    1696834394778.jpg-(48449 B)サムネ表示
>デカい方が運用効率よくなるのはオイルタンカーと同じだな
だがオイルタンカーにこんなことはできない
PLAY
44 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:53:23 No.1145733139 del そうだねx23
>>ソーティってな単語も知らなさそう
>だからさ、空母に搭載してる弾薬の量なんてたかが知れてるだろうが
>マジで陸軍の砲1門くらいの火力しか無いぞ
詳しいみたいだから具体的な数字出してくれ
PLAY
45 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:53:24 No.1145733145 del そうだねx2
>原子力空母って何であんなに搭乗員がいるだろうなただの戦闘機運搬船だからそこまで人がいるようには見えないのに
艦艇運用の人員+原子炉運用の人員+航空部隊運用の人員+それらを統括する人員+それらの生活を維持する人員
PLAY
46 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:53:32 No.1145733183 del そうだねx6
>原子力空母って何であんなに搭乗員がいるだろうなただの戦闘機運搬船だからそこまで人がいるようには見えないのに
原子力発電所×2

中規模の飛行場
を運用してるからそれくらいにはなるよ
PLAY
47 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:54:26 No.1145733419 del そうだねx6
>だからさ、空母に搭載してる弾薬の量なんてたかが知れてるだろうが
>マジで陸軍の砲1門くらいの火力しか無いぞ
その火力を数百キロ先まで投入できるってのがヤベーんだよ
PLAY
48 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:54:38 No.1145733466 del +
>原子力空母って何であんなに搭乗員がいるだろうなただの戦闘機運搬船だからそこまで人がいるようには見えないのに
まず戦闘機を飛ばす為の整備要員とその離発着や飛行を管制する要員そして空母の上で機体を誘導したり武装を取り付けたりする人達が2400人程
空母自体を動かしたり整備したり食事作ったりする人達で3000人
それくらい必要なのよ
PLAY
49 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:55:11 No.1145733601 del そうだねx2
>原子力空母って何であんなに搭乗員がいるだろうなただの戦闘機運搬船だからそこまで人がいるようには見えないのに
3交代でうごかすとそうなる
軍艦は人員多いんだよ自衛隊のイージス艦だってフルなら300人くらいいる
でかいタンカーとかでも20人でうごかせる時代に
PLAY
50 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:55:17 No.1145733631 del そうだねx30
>だからさ、空母に搭載してる弾薬の量なんてたかが知れてるだろうが
>マジで陸軍の砲1門くらいの火力しか無いぞ
お話が通じて無い…
PLAY
51 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:55:20 No.1145733650 del そうだねx6
>原子力空母って何であんなに搭乗員がいるだろうなただの戦闘機運搬船だからそこまで人がいるようには見えないのに
まずデカいフネだから船そのものの運用に人数がいる
次に空母は戦力投射の中心であるから艦隊司令部のメンバーが乗る
航空機運用に携わる甲板士官や整備員も
でそんな人らを支えるための主計課(飲食・経理・物品管理)も増える
最終的に一隻当たり総計5000人ほどになる
PLAY
52 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:55:53 No.1145733791 del そうだねx17
>>ソーティってな単語も知らなさそう
>だからさ、空母に搭載してる弾薬の量なんてたかが知れてるだろうが
>マジで陸軍の砲1門くらいの火力しか無いぞ
え?素で言ってんの?
PLAY
53 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:55:59 No.1145733810 del +
    1696834559339.jpg-(106305 B)サムネ表示
>中華空母はクイーンエリザベス級と排水量あんまり変わらんのに搭載機多いな
戦闘機は48機しか載らない
67機フル搭載しようとすると
戦闘機は30機前後に減らす必要がある
PLAY
54 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:56:13 No.1145733876 del +
>お話が通じて無い…
空母に搭載してる以上の弾薬を投射出来るとでも思ってるの?
PLAY
55 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:56:35 No.1145733988 del そうだねx10
砲一門が何を指してるのかわからん
砲身交換までに撃てる弾薬の総量みたいな話?
その比較なんか意味あるの?
PLAY
56 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:56:36 No.1145733989 del そうだねx2
>イスラエルの防空システム「アイアン・ドーム」短時間に数千発を一気に発射することで防空体制をかいくぐることに成功
>油断は禁物
オケアン演習思い出される
PLAY
57 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:56:53 No.1145734069 del +
じゃあその超戦力でウクライナ戦争終わらせてくださいよ
PLAY
58 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:57:17 No.1145734203 del そうだねx2
>じゃあその超戦力でウクライナ戦争終わらせてくださいよ
あれは長く続くことに意味がある
PLAY
59 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:57:21 No.1145734229 del +
日本本土から中国本土まで届くロケット砲の開発が急務だな
PLAY
60 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:57:22 No.1145734238 del そうだねx12
    1696834642889.jpg-(147567 B)サムネ表示
空母の酒保ってなんかワクワクする
PLAY
61 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:57:38 No.1145734320 del そうだねx4
>テロと中華に飽和攻撃は必須やな
まあ中華の場合国内の暴動の方が大変かもしれんがな
PLAY
62 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:57:40 No.1145734336 del そうだねx14
>>お話が通じて無い…
>空母に搭載してる以上の弾薬を投射出来るとでも思ってるの?
全然話にならんのだが…
PLAY
63 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:57:53 No.1145734398 del +
>え?素で言ってんの?
陸戦と海戦では弾薬消費量が桁違いに違うんだよ
海軍は陸軍と違って補給なんて気にしなくてもいいくらいに消費量が少ないんや
PLAY
64 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:58:08 No.1145734467 del +
空母に娯楽施設とかあるのだろうか
任務とはいえ息抜きも必要だと思うが
PLAY
65 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:58:15 No.1145734512 del そうだねx6
    1696834695482.mp4-(7915718 B)サムネ表示
>だがオイルタンカーにこんなことはできない
こんな対爆試験に耐える事も出来ない
PLAY
66 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:58:31 No.1145734590 del +
>テロと中華に飽和攻撃は必須やな
ベトナム戦争の時にアメリカ海軍は
中国空軍に航空撃滅戦を挑んでファントムが1機撃墜されてる
MIG-17で戦ったからそれなりに落とされたけど
アメリカ圧勝無双なんてできなかった
PLAY
67 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:58:39 No.1145734622 del そうだねx9
>空母の酒保ってなんかワクワクする
地球の反対側でも故郷のスナックが買えるっていうのは士気に良さそう
PLAY
68 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:58:40 No.1145734625 del そうだねx34
>空母に搭載してる以上の弾薬を投射出来るとでも思ってるの?
ごめん構っちゃ駄目な人だったのね
PLAY
69 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:58:49 No.1145734661 del +
>空母に娯楽施設とかあるのだろうか
>任務とはいえ息抜きも必要だと思うが
陸自の駐屯地より充実してるよ
PLAY
70 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:59:01 No.1145734724 del そうだねx9
>>え?素で言ってんの?
>陸戦と海戦では弾薬消費量が桁違いに違うんだよ
>海軍は陸軍と違って補給なんて気にしなくてもいいくらいに消費量が少ないんや
嘘ばかりついてるとビンタするよ
PLAY
71 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:59:04 No.1145734738 del そうだねx1
>>だからさ、空母に搭載してる弾薬の量なんてたかが知れてるだろうが
>>マジで陸軍の砲1門くらいの火力しか無いぞ
>その火力を数百キロ先まで投入できるってのがヤベーんだよ
ずいぶん行動範囲狭いな
PLAY
72 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:59:04 No.1145734739 del +
>砲一門が何を指してるのかわからん
>砲身交換までに撃てる弾薬の総量みたいな話?
1日に撃てる量だよ
>その比較なんか意味あるの?
あるに決まってるだろ
73 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:59:28 No.1145734835 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
74 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:59:33 No.1145734866 del +
>軍艦は人員多いんだよ自衛隊のイージス艦だってフルなら300人くらいいる
>でかいタンカーとかでも20人でうごかせる時代に
そりゃあでかいタンカーは戦闘で死傷者が出る事は想定してないからね…
PLAY
75 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:59:37 No.1145734886 del +
>>じゃあその超戦力でウクライナ戦争終わらせてくださいよ
>あれは長く続くことに意味がある
黒海にアメリカ空母入ってくるの想像したらワクワクするわ
世界大戦の幕開けだな
PLAY
76 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:00:06 No.1145735034 del +
>空母に娯楽施設とかあるのだろうか
スポーツジムはあるそうな
PLAY
77 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:00:09 No.1145735060 del そうだねx33
マジで相手するだけ無駄だな
完全に自分の思い込みだけが正義だから会話が成り立たない
PLAY
78 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:00:11 No.1145735072 del そうだねx12
>>え?素で言ってんの?
>陸戦と海戦では弾薬消費量が桁違いに違うんだよ
>海軍は陸軍と違って補給なんて気にしなくてもいいくらいに消費量が少ないんや
素人であることはわかった
PLAY
79 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:00:11 No.1145735073 del そうだねx9
5000人も乗っているとかそれもう小さい街じゃん
PLAY
80 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:00:20 No.1145735119 del +
空母にはさらに警備要員として海兵隊淫も乗ってるからね
PLAY
81 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:00:27 No.1145735151 del +
>最終的に一隻当たり総計5000人ほどになる
市みたいな規模だな
PLAY
82 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:00:48 No.1145735260 del そうだねx21
>マジで相手するだけ無駄だな
>完全に自分の思い込みだけが正義だから会話が成り立たない
洗脳がキマってる人はああいう感じの人が多いね
83 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:01:07 No.1145735359 del +
削除依頼によって隔離されました
>嘘ばかりついてるとビンタするよ
少しは海戦を勉強しろよ
どんな大海戦でも海軍は搭載してる数百発くらいの砲弾しか使わないんだよ
陸軍みたいに補給路構築して万の単位で消費したりしないんや
PLAY
84 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:01:10 No.1145735375 del そうだねx2
>>だがオイルタンカーにこんなことはできない
>こんな対爆試験に耐える事も出来ない
コレ
戦闘妖精雪風のアニメで
アドミラル56って空母が至近距離で爆発を受けたときとまったく同じ
きしみ音が出てる
アニメは実際の音とかすごい研究したんだろうなといまちょっと感動した
PLAY
85 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:01:17 No.1145735416 del そうだねx2
>5000人も乗っているとかそれもう小さい街じゃん
そうだよ
だからコンビニもバーカーキングもスターバックスも郵便局も有るんだ
PLAY
86 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:01:25 No.1145735459 del +
>5000人も乗っているとかそれもう小さい街じゃん
コンビニはもちろん郵便局やクリーニング店や教会もあるぞ
PLAY
87 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:01:29 No.1145735482 del そうだねx13
    1696834889556.jpg-(116660 B)サムネ表示
>黒海にアメリカ空母入ってくるの想像したらワクワクするわ
>世界大戦の幕開けだな
空母はボスポラス海峡を通行禁止なのだが
PLAY
88 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:02:01 No.1145735643 del そうだねx18
手持ちの浅い知識でマウント取ろうとする奴が混じると会話が成り立ってないのはよくある
PLAY
89 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:02:28 No.1145735782 del +
排泄物の量もすさまじいだろうな
粉々に砕いて海洋投棄
それらはすぐさま分解されて海水に溶け込んでいく…
PLAY
90 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:02:29 No.1145735785 del +
>だからコンビニもバーカーキングもスターバックスも郵便局も有るんだ
郵便局!?
PLAY
91 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:02:41 No.1145735852 del +
中国海軍が台湾攻める時って空母居るの?
米軍の牽制用?
PLAY
92 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:03:06 No.1145735977 del そうだねx8
>>嘘ばかりついてるとビンタするよ
>少しは海戦を勉強しろよ
>どんな大海戦でも海軍は搭載してる数百発くらいの砲弾しか使わないんだよ
>陸軍みたいに補給路構築して万の単位で消費したりしないんや
だから弾薬の投射量を比較しても仕方ないつってんだろ
マジのアホか?
PLAY
93 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:03:17 No.1145736035 del そうだねx5
>空母はボスポラス海峡を通行禁止なのだが
重航空巡洋艦です(定型文)
PLAY
94 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:03:46 No.1145736184 del +
海戦なんて昨今であるのか?
PLAY
95 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:03:55 No.1145736232 del +
ドローン問題に対策できてないし今現在は評価できないのでは
PLAY
96 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:03:57 No.1145736245 del そうだねx1
ただ酒はないぞ米艦は禁酒だ(例外措置あり)
PLAY
97 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:03:58 No.1145736253 del そうだねx6
>1日に撃てる量だよ
一日据えて打ち続けるとかどこの一次大戦だよ
PLAY
98 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:04:22 No.1145736359 del +
>海戦なんて昨今であるのか?
たまに起きてる
PLAY
99 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:04:26 No.1145736383 del +
>排泄物の量もすさまじいだろうな
>粉々に砕いて海洋投棄
>それらはすぐさま分解されて海水に溶け込んでいく…
海洋汚染の元になるから生ごみや残飯や排泄物の投棄は現在は禁止されてる
古いフネはどうだか分からないけど
21世紀に就役した艦船は基本的にウンコは母港や寄港地で処分する
PLAY
100 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:04:31 No.1145736418 del +
色々な施設があって快適なんだろうけどネットを使えない時点で俺には無理だわ
PLAY
101 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:04:37 No.1145736447 del +
>マジで相手するだけ無駄だな
>完全に自分の思い込みだけが正義だから会話が成り立たない
うn
空母艦載機が使えるのは空母に搭載してる弾薬量だけ
それ以上は不可能という単純な話でしか無いのに全く理解できてない
単純に空母は強いんだという思い込みに支配されてる
PLAY
102 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:04:41 No.1145736475 del そうだねx4
>ドローン問題に対策できてないし今現在は評価できないのでは
外洋でドローンは普通に発見されるから
PLAY
103 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:04:42 No.1145736478 del そうだねx12
>だから弾薬の投射量を比較しても仕方ないつってんだろ
>マジのアホか?
触るなよ
PLAY
104 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:04:47 No.1145736500 del +
    1696835087755.png-(1751199 B)サムネ表示
>>だからコンビニもバーカーキングもスターバックスも郵便局も有るんだ
>郵便局!?
郵便物は空母に離着艦できる輸送機で運ばれるけど
PLAY
105 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:04:59 No.1145736547 del +
    1696835099562.jpg-(1701972 B)サムネ表示
飛ばすのも大変
PLAY
106 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:05:09 No.1145736584 del そうだねx3
排水量10万トン原子炉2基タービン4基
つよい
圧倒的につよい
PLAY
107 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:05:10 No.1145736590 del そうだねx8
>空母艦載機が使えるのは空母に搭載してる弾薬量だけ
そんな当たり前のことを言って何が言いたいんだ…
PLAY
108 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:05:21 No.1145736635 del そうだねx3
>色々な施設があって快適なんだろうけどネットを使えない時点で俺には無理だわ
旅行じゃなくて任務なのでそれはまあ
PLAY
109 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:05:26 No.1145736653 del そうだねx1
>外洋でドローンは普通に発見されるから
無知がいる
PLAY
110 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:05:50 No.1145736768 del そうだねx1
>一日据えて打ち続けるとかどこの一次大戦だよ
今は据えたままにはしないけど、一日中撃つのは今でも変わらん
PLAY
111 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:06:07 No.1145736847 del +
>そえれがあと11隻控えている…
今戦争になったらどんなペースで量産するんだろ
PLAY
112 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:06:22 No.1145736939 del +
F-18に給油するF-18がいるってほんとですか?
PLAY
113 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:06:23 No.1145736944 del +
>そんな当たり前のことを言って何が言いたいんだ…
その当たり前のことすら理解してないアホなレスをしてるからバカにされてるんや
PLAY
114 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:06:33 No.1145736982 del +
今ボスポラスはトルコが全ての軍艦の通航を禁止してるから民間船しか通航出来んのよ
当然ロシア海軍も対象だからロシア黒海艦隊は増強も脱出も出来ない
PLAY
115 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:06:53 No.1145737098 del +
リビアでもアメリカは負けたのか
ウクライナでも負けるだろうし
PLAY
116 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:06:56 No.1145737114 del +
>>空母はボスポラス海峡を通行禁止なのだが
>重航空巡洋艦です(定型文)
ん、、、そうすると日本のいずもなんかは通過できるんじゃないか?
PLAY
117 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:06:59 No.1145737130 del そうだねx28
>>そんな当たり前のことを言って何が言いたいんだ…
>その当たり前のことすら理解してないアホなレスをしてるからバカにされてるんや
いや、バカにされてるのはお前の方だぞ
PLAY
118 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:07:00 No.1145737140 del そうだねx2
>空母艦載機が使えるのは空母に搭載してる弾薬量だけ
>それ以上は不可能という単純な話でしか無いのに全く理解できてない
>単純に空母は強いんだという思い込みに支配されてる
野戦砲の最大距離はベースブリード弾使っても40キロが限度だぞ
PLAY
119 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:07:12 No.1145737181 del +
>だから弾薬の投射量を比較しても仕方ないつってんだろ
弾薬の投射量=火力だろ
PLAY
120 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:07:12 No.1145737184 del +
>21世紀に就役した艦船は基本的にウンコは母港や寄港地で処分する
それはそれで量が凄まじそうで大変だな
小型船舶はマリントイレと言ってダイレクトに破砕して
海にリリース…
PLAY
121 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:07:16 No.1145737200 del +
甲板で着陸する機体に合図を送る仕事は楽そうだから俺もやってみたい
122 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:08:15 No.1145737483 del +
削除依頼によって隔離されました
>いや、バカにされてるのはお前の方だぞ
海戦の弾薬消費量が桁違いにしょぼいってことすら理解してなかったアホに言われてもなあ
PLAY
123 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:08:17 No.1145737501 del そうだねx1
    1696835297946.jpg-(532419 B)サムネ表示
>F-18に給油するF-18がいるってほんとですか?
バイキングが退役したから空中給油やる飛行機が無くなったんで
PLAY
124 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:08:25 No.1145737537 del そうだねx13
スレあきと砲一門君と海戦は弾薬使わないマンは同じ奴?
PLAY
125 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:08:27 No.1145737547 del そうだねx8
なんで空母の最大の特徴である艦載機での投射距離で比較しないんだ?
PLAY
126 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:08:51 No.1145737666 del そうだねx11
触っちゃいけない統失を相手にするのもまた統失なんやな…
やっぱりミリスレは措置入院病棟だったんやな…
悲劇やな…
PLAY
127 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:09:15 No.1145737781 del +
>弾薬の投射量=火力だろ
少ないから空母は脅威じゃないと言いたいってこと?
PLAY
128 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:09:45 No.1145737927 del そうだねx1
すごいんだろうけどコスパ悪くね
核ミサイルの方が経済的
PLAY
129 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:09:56 No.1145737988 del +
>今戦争になったらどんなペースで量産するんだろ
鼻で笑ってたロシアの侵攻すらどうすることもできない膠着状態で新しい戦争も量産も無理です
次になんか暴れる奴が出ないことを祈ってると思うよ先進国各国は
あー平和ボケのそのまたお部屋から出ない自称軍事評論家のとしあきはそうではないのかな
PLAY
130 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:10:14 ID:3.Qsvwr. No.1145738061 del そうだねx1
ドローンの時代に空母は時代遅れだろ
131 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:10:22 No.1145738116 del +
削除依頼によって隔離されました
>少ないから空母は脅威じゃないと言いたいってこと?
所詮は海軍だから火力はしょぼいってこと
あくまで海戦用でしかない
少なくとも空母強いマンが主張するような国を滅ぼすような火力は無いってこと
PLAY
132 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:10:31 No.1145738172 del +
>リビアでもアメリカは負けたのか
リビアってカダフィ殺して経済グダグダにしたのは勝利じゃないん?
PLAY
133 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:10:35 No.1145738199 del そうだねx2
>甲板で着陸する機体に合図を送る仕事は楽そうだから俺もやってみたい
発着艦時は少しでも機体の安全性を上げるべく合成風力確保するために風上に向けて全力航走で強風吹き付ける
着艦ワイヤーがキレて水平に飛んできたり機体が甲板に接触すれば部品も吹っ飛んでくる
楽しい職場だぜ!
PLAY
134 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:10:44 No.1145738239 del +
空母だけで国落とせたことなんてないしな
PLAY
135 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:10:51 No.1145738273 del +
>リビアでもアメリカは負けたのか
>ウクライナでも負けるだろうし
アメリカ推しのリビア国家最高評議会とやらは
エジプトの傀儡のリビア国民軍に連戦連敗して国土の6割を失った
PLAY
136 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:11:08 No.1145738359 del +
>すごいんだろうけどコスパ悪くね
>核ミサイルの方が経済的
北朝鮮はまさにそういう思考だな
そしてそれが正しいから北朝鮮は今日も健在
PLAY
137 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:11:24 No.1145738439 del +
何より出先だと入港すらできねえ
PLAY
138 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:11:28 No.1145738460 del そうだねx5
>すごいんだろうけどコスパ悪くね
>核ミサイルの方が経済的
核兵器ほどコスパの悪い兵器も無いと思うが…
製造だけじゃなく日頃の維持管理に物凄く気を使うし定期的に再濃縮しなけりゃいかんしその上実戦じゃ全く使えないただの脅しにしかならんしで
PLAY
139 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:11:51 No.1145738572 del そうだねx16
>>少ないから空母は脅威じゃないと言いたいってこと?
>所詮は海軍だから火力はしょぼいってこと
>あくまで海戦用でしかない
>少なくとも空母強いマンが主張するような国を滅ぼすような火力は無いってこと
本当に知らないで語っているのが良く分かった
おつかれさん
黙っていいよ
PLAY
140 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:11:51 No.1145738576 del そうだねx1
交通整理のちょっと難しい版だから簡単だよ!
PLAY
141 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:12:15 No.1145738701 del +
>>産油国を本気で敵に回すと軍事力より別のフォースで欧米が打ちのめされますので
>>ああEVになったからもう大丈夫なんでしたね失礼しました
>欧はともかく米には効かんよ
米も物価下がらないと民が騒ぎ始めるからな
こういうときよりダメージが大きいのは貧民にもバカにも平等に一票が与えられる民主主義国の方
PLAY
142 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:12:18 No.1145738722 del +
>何より出先だと入港すらできねえ
デカすぎて接岸出来る港なんて限られるしね
PLAY
143 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:12:25 No.1145738767 del +
ボケッとレーダーを眺める仕事なら楽だろうけどパイロットと通信して誘導する人は一切気が抜けないだろうし配置の当たり外れがマジでヤバそう
PLAY
144 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:12:28 No.1145738781 del そうだねx3
    1696835548535.jpg-(17257 B)サムネ表示
>F-18に給油するF-18がいるってほんとですか?
10年前まではS-3バイキングのお仕事だったけど退役したのでスパホの仕事になった
将来的にはMQ-25 スティングレイ無人機が肩代わりする
PLAY
145 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:12:29 No.1145738787 del そうだねx16
    1696835549581.jpg-(29134 B)サムネ表示
>>嘘ばかりついてるとビンタするよ
>少しは海戦を勉強しろよ
>どんな大海戦でも海軍は搭載してる数百発くらいの砲弾しか使わないんだよ
>陸軍みたいに補給路構築して万の単位で消費したりしないんや
誰も誰一人お前を賢いやつだと思っていない
PLAY
146 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:12:52 No.1145738884 del +
空母もちゃんとWi-Fiスポット整備されてなかった?
PLAY
147 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:12:56 No.1145738901 del +
>野戦砲の最大距離はベースブリード弾使っても40キロが限度だぞ
No.1145731054
火力の話なのではぐらかさないでね
PLAY
148 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:12:59 No.1145738916 del そうだねx3
>すごいんだろうけどコスパ悪くね
>核ミサイルの方が経済的
核ミサイルは大した外交カードにならんのよ
いっぽう空母は派遣するだけで相手が警戒してくれるんで駆け引きに使える
PLAY
149 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:13:12 No.1145738970 del +
米議会「世界中に友好国あるんだしそこに空軍機進出させて空中給油とかで作戦させればよくね?」
海軍「作戦の柔軟性とか秘匿性とか大事と思うんす・・・」
PLAY
150 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:14:12 No.1145739251 del そうだねx11
スレあき管理しろよ…
PLAY
151 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:14:47 No.1145739441 del そうだねx1
空母のパイロットが事故った戦闘機の動画を勝手にアップロードして怒られた事件とか昔あったよね
PLAY
152 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:15:05 No.1145739541 del +
>>核ミサイルの方が経済的
>核兵器ほどコスパの悪い兵器も無いと思うが…
>製造だけじゃなく日頃の維持管理に物凄く気を使うし定期的に再濃縮しなけりゃいかんしその上実戦じゃ全く使えないただの脅しにしかならんしで
脅しの方もいまのところ核ミサイルで燃やされた国もないんで実感がわかんのよね
PLAY
153 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:15:17 No.1145739615 del そうだねx6
ひろゆきの真似して無理筋ならべて相手を論破したいお年頃なのかしら
PLAY
154 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:15:19 No.1145739630 del +
>いっぽう空母は派遣するだけで相手が警戒してくれるんで駆け引きに使える
空母単独で示威行動するわけじゃないしな
迂闊な行動できなくなるよね
PLAY
155 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:15:38 No.1145739730 del そうだねx14
さっきから変なこと言ってるのスレあきなんじゃね?
PLAY
156 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:15:59 No.1145739820 del そうだねx1
>すごいんだろうけどコスパ悪くね
空母は災害時の派遣もできるから・・・
PLAY
157 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:16:01 No.1145739830 del そうだねx1
スレ画みたいに状況に応じて圧力かけたりやめたり場合によっては本当に攻撃したり出来るのが強み
核はそれができない
PLAY
158 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:16:09 No.1145739874 del そうだねx8
>スレあき管理しろよ…
やってる本人じゃないだろうか?
PLAY
159 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:16:16 No.1145739925 del そうだねx8
馬鹿のふりしてスレを伸ばしたがるスレあきはたまにいる
特に休日は
PLAY
160 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:16:38 No.1145740010 del そうだねx10
とりあえずスレあきにdelしておいた…
PLAY
161 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:16:46 No.1145740050 del そうだねx5
>>>核ミサイルの方が経済的
>>核兵器ほどコスパの悪い兵器も無いと思うが…
>>製造だけじゃなく日頃の維持管理に物凄く気を使うし定期的に再濃縮しなけりゃいかんしその上実戦じゃ全く使えないただの脅しにしかならんしで
>脅しの方もいまのところ核ミサイルで燃やされた国もないんで実感がわかんのよね
つっこまんぞ
PLAY
162 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:17:06 No.1145740137 del そうだねx6
>>すごいんだろうけどコスパ悪くね
>空母は災害時の派遣もできるから・・・
そのせつは本当にありがとうございました
PLAY
163 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:17:10 No.1145740154 del +
何の話なのか分からないけど海軍より陸軍のほうが偉いって話なの?
陸軍のほうが弾薬を大量に使えるから偉いって話なのかな
PLAY
164 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:18:05 No.1145740383 del そうだねx11
>何の話なのか分からないけど海軍より陸軍のほうが偉いって話なの?
>陸軍のほうが弾薬を大量に使えるから偉いって話なのかな
ただの妄想だよ
PLAY
165 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:19:18 No.1145740739 del +
弾入れ競争みたいな弾薬投射を想像してたんだろう
PLAY
166 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:20:03 No.1145740922 del +
原子力空母は航行可能距離がほぼ無限だから強いと聞いたことある
PLAY
167 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:20:20 No.1145740993 del +
    1696836020553.jpg-(21733 B)サムネ表示
祭りと聞いて我慢できずに駆けつけた空母ロナルド・レーガン2015
PLAY
168 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:20:45 No.1145741107 del そうだねx2
>すごいんだろうけどコスパ悪くね
>核ミサイルの方が経済的
はぁ…
PLAY
169 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:20:46 No.1145741112 del +
自分無知なとしあきですが質問よろしいでしょうか
こういうのってドローンの飽和攻撃に晒されても大丈夫なの?
PLAY
170 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:20:46 No.1145741115 del +
>ボケッとレーダーを眺める仕事なら楽だろうけど
ポケットレーダーって読んでほしいと思った
171 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:20:54 No.1145741160 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
172 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:21:16 No.1145741264 del +
    1696836076330.jpg-(57403 B)サムネ表示
祭りと聞いてたまらず駆けつけた空母ロナルド・レーガン2022
173 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:21:21 No.1145741291 del +
削除依頼によって隔離されました
>何の話なのか分からないけど海軍より陸軍のほうが偉いって話なの?
>陸軍のほうが弾薬を大量に使えるから偉いって話なのかな
陸軍と海軍じゃ弾薬消費量が全然違うってこと
海軍は相手の船を沈めれば良いだけだから陸軍の数百分の一の火力しか無いんだよ
空母が海戦で強いからと言ってそれは陸戦で通用するようなもんじゃないし、その程度で国が崩壊するなんてことはあり得んってこと
要は餅は餅屋ってことね
空母強いマンは現実を見ようってことや
PLAY
174 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:21:21 No.1145741294 del +
米軍の原子力空母はまだうっかりミスで喪失が一件もないのは流石
B-2は勿体ないことした
PLAY
175 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:21:23 No.1145741302 del そうだねx1
>原子力空母は航行可能距離がほぼ無限だから強いと聞いたことある
今の虹裏ってこのレベルなの?
PLAY
176 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:21:47 No.1145741401 del +
冷静に考えると原子力がない時代に世界一周したバルチックス艦隊って凄いよな
PLAY
177 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:21:51 No.1145741430 del そうだねx2
たのむからスレあき管理してくれ…
PLAY
178 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:22:00 No.1145741477 del +
この空母打撃群がめっちゃ怖いから中国は衛星誘導使った非常に効果なシステムの対艦弾道ミサイルという世界でどこもやってないことをやるわけなんだ
PLAY
179 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:22:10 No.1145741518 del +
>原子力空母は航行可能距離がほぼ無限だから強いと聞いたことある
原子力空母はほぼ無補給で全速航行が可能
圧倒的な機動力を持っていてまさに「機動部隊」の中核戦力と言える
PLAY
180 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:22:31 No.1145741608 del +
>自分無知なとしあきですが質問よろしいでしょうか
>こういうのってドローンの飽和攻撃に晒されても大丈夫なの?
係留中は不味いかも
PLAY
181 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:22:51 No.1145741701 del そうだねx11
>>何の話なのか分からないけど海軍より陸軍のほうが偉いって話なの?
>>陸軍のほうが弾薬を大量に使えるから偉いって話なのかな
>陸軍と海軍じゃ弾薬消費量が全然違うってこと
>海軍は相手の船を沈めれば良いだけだから陸軍の数百分の一の火力しか無いんだよ
>空母が海戦で強いからと言ってそれは陸戦で通用するようなもんじゃないし、その程度で国が崩壊するなんてことはあり得んってこと
>要は餅は餅屋ってことね
>空母強いマンは現実を見ようってことや
自演醜い
PLAY
182 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:22:59 No.1145741750 del そうだねx4
祝日のミリスレは基本的な事を知らない子が暴れるのはデフォ
PLAY
183 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:23:06 No.1145741784 del +
>>原子力空母は航行可能距離がほぼ無限だから強いと聞いたことある
>今の虹裏ってこのレベルなの?
二次裏のいつの時代に専門家が集まるレベルがあったん?
PLAY
184 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:23:10 ID:3.Qsvwr. No.1145741803 del +
>空母のパイロットが事故った戦闘機の動画を勝手にアップロードして怒られた事件とか昔あったよね
AI制御のドローンなら漏らすパイロット居なくなるな
PLAY
185 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:23:19 No.1145741858 del そうだねx2
>自分無知なとしあきですが質問よろしいでしょうか
>こういうのってドローンの飽和攻撃に晒されても大丈夫なの?
空母の周りに駆逐艦と巡洋艦が防空してる
全部イージス艦
仮に命中しても大したダメージは与えられんだろドローンじゃ
PLAY
186 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:23:38 No.1145741951 del +
>こういうのってドローンの飽和攻撃に晒されても大丈夫なの?
迎撃用の対空ミサイルが枯渇したら勿論アウトだよ
今回のイスラエルが食らったみたいに、迎撃ミサイルを上回る量で飽和攻撃されたら当然ボコボコにされる
PLAY
187 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:23:46 No.1145741990 del そうだねx3
>祭りと聞いて我慢できずに駆けつけた空母ロナルド・レーガン2015
観艦式良かったな
PLAY
188 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:23:50 No.1145742012 del そうだねx16
>たのむからスレあき管理してくれ…
たぶんスレアキなんだろう
IDだしたら面白そう
PLAY
189 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:24:31 ID:3.Qsvwr. No.1145742205 del そうだねx1
>>原子力空母は航行可能距離がほぼ無限だから強いと聞いたことある
>原子力空母はほぼ無補給で全速航行が可能
>圧倒的な機動力を持っていてまさに「機動部隊」の中核戦力と言える
その引き換えに整備ドッグ入りするとメンテで年単位動けなくなるけどな
PLAY
190 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:24:37 No.1145742235 del そうだねx1
>自分無知なとしあきですが質問よろしいでしょうか
>こういうのってドローンの飽和攻撃に晒されても大丈夫なの?
最初はミサイルと同じように電子戦装備で対抗する
すり抜けてきたら実弾で対応って感じだな
PLAY
191 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:24:41 No.1145742248 del そうだねx1
必ず空と海を渡って戦力投射する必要があるから航空基地を丸ごと持っていくと言う発想はアメリカにとっては自然なのだな
その点仮想敵と陸で接してるソ連とは空母に対する認識の大きな差になった
PLAY
192 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:25:02 No.1145742342 del そうだねx3
>>原子力空母は航行可能距離がほぼ無限だから強いと聞いたことある
>原子力空母はほぼ無補給で全速航行が可能
>圧倒的な機動力を持っていてまさに「機動部隊」の中核戦力と言える
>>何の話なのか分からないけど海軍より陸軍のほうが偉いって話なの?
>>陸軍のほうが弾薬を大量に使えるから偉いって話なのかな
>陸軍と海軍じゃ弾薬消費量が全然違うってこと
>海軍は相手の船を沈めれば良いだけだから陸軍の数百分の一の火力しか無いんだよ
>空母が海戦で強いからと言ってそれは陸戦で通用するようなもんじゃないし、その程度で国が崩壊するなんてことはあり得んってこと
>要は餅は餅屋ってことね
>空母強いマンは現実を見ようってことや
だから何でそのバカな比較で強弁しようとしてるの?
PLAY
193 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:25:03 No.1145742348 del +
米空母も30年後の艦載機はみんなドローン戦闘機になるんだろうな
PLAY
194 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:25:15 No.1145742409 del そうだねx3
>>何の話なのか分からないけど海軍より陸軍のほうが偉いって話なの?
>>陸軍のほうが弾薬を大量に使えるから偉いって話なのかな
>陸軍と海軍じゃ弾薬消費量が全然違うってこと
>海軍は相手の船を沈めれば良いだけだから陸軍の数百分の一の火力しか無いんだよ
>空母が海戦で強いからと言ってそれは陸戦で通用するようなもんじゃないし、その程度で国が崩壊するなんてことはあり得んってこと
>要は餅は餅屋ってことね
>空母強いマンは現実を見ようってことや
お前のドタマの中では榴弾砲1門と空母1隻の価値が同じなの?
サルでももっと賢いぞ?
PLAY
195 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:25:21 No.1145742431 del そうだねx4
とりあえずdel入れとくわ
PLAY
196 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:25:38 No.1145742515 del +
人間の体力メンタルは無限じゃないし…
PLAY
197 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:25:39 No.1145742516 del +
>米空母も30年後の艦載機はみんなドローン戦闘機になるんだろうな
はい将来的には必ずそうなりますね
PLAY
198 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:26:01 No.1145742625 del +
>空母の周りに駆逐艦と巡洋艦が防空してる
>全部イージス艦
そいつらは所詮は海戦用でしかないから迎撃用のミサイルは数十発しか無いのよ
相手が船じゃなければ簡単に枯渇する量だよ
>仮に命中しても大したダメージは与えられんだろドローンじゃ
現代の艦船は戦車より装甲が薄い
戦車すらドローンでやられてるんだから、艦船も大ダメージ食らうよ
PLAY
199 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:26:02 No.1145742629 del +
    1696836362712.jpg-(44639 B)サムネ表示
>こういうのってドローンの飽和攻撃に晒されても大丈夫なの?
位置情報をリアルタイムで正確に把握されていて
かつ全地球的な通信システムが整備されていれば
原子力空母を弾道ミサイルで直撃することは可能
もちろんドローンによるスウォーム攻撃も十分考えられる
ただしそれを可能とするインフラ建設が気の遠くなるような費用が掛かるが
PLAY
200 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:26:40 No.1145742816 del +
>お前のドタマの中では榴弾砲1門と空母1隻の価値が同じなの?
価値じゃなくて火力の話ね
PLAY
201 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:26:58 No.1145742914 del そうだねx5
ドローンあきがID出されてて笑う
PLAY
202 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:27:37 ID:3.Qsvwr. No.1145743114 del そうだねx1
ドローンでも既に地球数周無チャージで飛べる航続距離と無人衛生管制で無休憩で飛び続けらる代物が登場してるのに空母だの有人機だの前時代的過ぎる
PLAY
203 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:28:50 No.1145743452 del +
前時代的かどうかは実戦で決まるので
PLAY
204 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:29:03 No.1145743509 del そうだねx2
>自分無知なとしあきですが質問よろしいでしょうか
>こういうのってドローンの飽和攻撃に晒されても大丈夫なの?
空母打撃群に致命的な打撃を与える様なドローンはまだ開発されてへんよ
ホビードローンに毛が生えたレベルのヤツではまず届かないし強力な防空火力や電子戦システムを掻い潜るのは無理
逆にコストを掛けるんだったら対艦ミサイルが既にある
PLAY
205 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:29:05 No.1145743511 del +
わかった
もうドローンと榴弾砲だけで戦争すりゃあええ
PLAY
206 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:29:31 No.1145743652 del +
日本は核搭載可能なSLBM持った方がいいよ
PLAY
207 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:29:31 No.1145743654 del そうだねx2
>そいつらは所詮は海戦用でしかないから迎撃用のミサイルは数十発しか無いのよ
>相手が船じゃなければ簡単に枯渇する量だよ
ドローンはどこかは飛んでくる設定なの?
空母打撃群の索敵範囲外から飛んでくる?
PLAY
208 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:29:39 No.1145743682 del +
>もうドローンと榴弾砲だけで戦争すりゃあええ
ウクライナがまさにそれ
空母の出番なんぞ無い
PLAY
209 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:29:49 No.1145743733 del そうだねx2
>ドローンでも既に地球数周無チャージで飛べる航続距離と無人衛生管制で無休憩で飛び続けらる代物が登場してるのに空母だの有人機だの前時代的過ぎる
未来から来た人かなにか?
PLAY
210 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:29:55 No.1145743759 del +
空母打撃群が制海権と制空権を取った上で安全に火砲を上陸させてくるから空母よりすごくつよい火力を発揮できる状況を作れてすごいね!
っていうところまで頭まわらないの?
PLAY
211 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:29:56 ID:3.Qsvwr. No.1145743768 del +
>前時代的かどうかは実戦で決まるので
その試験戦争がウクライナで行われてる最中
PLAY
212 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:30:31 No.1145743912 del そうだねx5
対艦ドローンも突き詰めればただのミサイルだからな
PLAY
213 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:30:33 No.1145743927 del +
戦艦なんて標的だろ
ビーム一発でだいたい沈む
俺はガンダムには詳しいんだ
PLAY
214 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:30:42 ID:3.Qsvwr. No.1145743977 del +
最強のチーター兵器はEMP
PLAY
215 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:30:49 No.1145744015 del +
なんだかんだ言いながらもドローンの質問に答えてくれてありがとう
PLAY
216 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:30:55 No.1145744052 del そうだねx3
>>もうドローンと榴弾砲だけで戦争すりゃあええ
>ウクライナがまさにそれ
>空母の出番なんぞ無い
陸上空母か
夢があるな…
PLAY
217 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:31:11 No.1145744132 del +
>ドローンはどこかは飛んでくる設定なの?

>空母打撃群の索敵範囲外から飛んでくる?
索敵出来ても迎撃ミサイルは数えるほどしか無いから簡単に枯渇するよ
今回のイスラエル攻撃でも2500発のロケット弾だよ
空母打撃群程度の迎撃能力じゃイスラムゲリラ相手でも全く対処できないんや
PLAY
218 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:31:19 No.1145744181 del そうだねx5
>>もうドローンと榴弾砲だけで戦争すりゃあええ
>ウクライナがまさにそれ
>空母の出番なんぞ無い
地理ってわかる?
PLAY
219 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:31:41 No.1145744319 del そうだねx5
>陸上空母か
>夢があるな…
それただの空港では…
PLAY
220 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:31:58 No.1145744401 del +
現代っ子はネットが大好きですぐに空母の秘密情報をバラシちゃうから困るんだよねみたいな事をアメリカの司令官が言っていたけど何で秘密を漏洩した奴に罪を問わないんだろうな
221 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:32:16 ID:3.Qsvwr. No.1145744485 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
222 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:32:18 No.1145744491 del +
>価値じゃなくて火力の話ね
現実の問題としては米軍の編成を見れば分かる通りで
米陸軍は自走火砲の更新を後回しにしている
湾岸戦争の戦訓としても空軍の強力な火力によって火砲の不足や能力不足の問題はほぼ解決していて
あとは戦車を中軸とする部隊を突進させるだけで良かった
PLAY
223 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:32:32 No.1145744557 del そうだねx1
>空母打撃群が制海権と制空権を取った上で安全に火砲を上陸させてくるから空母よりすごくつよい火力を発揮できる状況を作れてすごいね!
>っていうところまで頭まわらないの?
だから餅は餅屋って言ってるだろ
空母は海戦じゃ強いよ
でも国を滅ぼすような火力は空母打撃群にはないんや
PLAY
224 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:32:38 No.1145744581 del そうだねx3
>>ドローンはどこかは飛んでくる設定なの?
>陸
>>空母打撃群の索敵範囲外から飛んでくる?
>索敵出来ても迎撃ミサイルは数えるほどしか無いから簡単に枯渇するよ
>今回のイスラエル攻撃でも2500発のロケット弾だよ
>空母打撃群程度の迎撃能力じゃイスラムゲリラ相手でも全く対処できないんや
CIWSやRAMは無視?
PLAY
225 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:32:43 No.1145744603 del そうだねx5
>ウクライナがまさにそれ
>空母の出番なんぞ無い
陸続きだからそりゃそうだろよ
PLAY
226 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:32:50 No.1145744642 del +
>索敵出来ても迎撃ミサイルは数えるほどしか無いから簡単に枯渇するよ
防衛しかしない前提ってこと?
PLAY
227 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:32:57 No.1145744690 del そうだねx1
極端な話砂漠に打ち込んだ核より大統領に向けて撃った小口径の方が威力があると思うぜ
ただ火薬の量だけ比べることにそもそも意味があまりないと思う
PLAY
228 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:33:06 No.1145744733 del +
>地理ってわかる?
黒海…
PLAY
229 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:33:18 ID:3.Qsvwr. No.1145744789 del +
大気圏外飛べば洋陸天候は無関係
PLAY
230 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:33:45 No.1145744901 del そうだねx5
>>空母の周りに駆逐艦と巡洋艦が防空してる
>>全部イージス艦
>そいつらは所詮は海戦用でしかないから迎撃用のミサイルは数十発しか無いのよ
>相手が船じゃなければ簡単に枯渇する量だよ
空母直衛の駆逐艦が何隻周りにいると思ってるの?
艦載機もCAPしてるのよ?
>>仮に命中しても大したダメージは与えられんだろドローンじゃ
>現代の艦船は戦車より装甲が薄い
>戦車すらドローンでやられてるんだから、艦船も大ダメージ食らうよ
米空母は装甲化されてますが?
マジで底なしのノータリンなの?
PLAY
231 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:34:03 No.1145744984 del そうだねx2
>だから餅は餅屋って言ってるだろ
>空母は海戦じゃ強いよ
>でも国を滅ぼすような火力は空母打撃群にはないんや
海戦って何時の時代の開戦だよ…
何のために空母持ってると思ってるんだ
PLAY
232 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:34:07 No.1145745000 del +
>CIWSやRAMは無視?
そいつらの迎撃能力は対空ミサイル以下だぞ
PLAY
233 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:34:12 No.1145745018 del そうだねx4
なんでドローンが飽和攻撃できるようなとこに都合よく空母が進出すると思うのか
PLAY
234 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:34:14 No.1145745028 del そうだねx2
>>地理ってわかる?
>黒海…
ボスポラス海峡の話は既に出てるんだけどお馬鹿さん
PLAY
235 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:34:41 No.1145745133 del そうだねx2
>>ドローンはどこかは飛んでくる設定なの?
>陸
>>空母打撃群の索敵範囲外から飛んでくる?
>索敵出来ても迎撃ミサイルは数えるほどしか無いから簡単に枯渇するよ
>今回のイスラエル攻撃でも2500発のロケット弾だよ
>空母打撃群程度の迎撃能力じゃイスラムゲリラ相手でも全く対処できないんや
その2500発のロケット弾が空母に当たるの?
首〇って死んだ方がいいんじゃないの?
PLAY
236 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:34:52 No.1145745176 del +
>海戦って何時の時代の開戦だよ…
今の時代でも艦船は簡単に沈むから、弾薬消費量は少ないんだよ
>何のために空母持ってると思ってるんだ
海戦のためだろ
PLAY
237 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:35:11 No.1145745249 del +
>でも国を滅ぼすような火力は空母打撃群にはないんや
国の規模にもよる
米軍が直接戦った国としてはグレナダみたいな小国もあるが
その気になれば米海軍の力だけでグレナダを石器時代に戻すことも可能だった
中ロみたいな大陸国家でなければ米海軍に対抗することは不可能と言っていい
PLAY
238 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:35:23 No.1145745291 del +
>その2500発のロケット弾が空母に当たるの?
むしろ当たらない理由がないわ
PLAY
239 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:35:56 No.1145745437 del +
>空母の出番なんぞ無い
一隻のみのなんちゃって空母もどきの整備でグダグダやらかさなかったら出てきただろうけどね
強襲揚陸艦といいあそこの海軍はいつも必要な機材が使いたい時にないよね
PLAY
240 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:36:01 No.1145745460 del +
話が平行線だな
PLAY
241 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:36:22 No.1145745565 del そうだねx5
なんか知らんが戦闘体制の洋上の空母のリアルタイム位置を把握する手段がイスラムゲリラにも存在するらしいな!?
PLAY
242 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:36:43 No.1145745672 del そうだねx8
>>その2500発のロケット弾が空母に当たるの?
>むしろ当たらない理由がないわ
こいつの脳ミソハエ以下か?
PLAY
243 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:36:53 No.1145745712 del そうだねx6
>>CIWSやRAMは無視?
>そいつらの迎撃能力は対空ミサイル以下だぞ
あ、こいつもヤベーやつだわ
244 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:37:18 No.1145745848 del +
    1696837038802.png-(12925 B)サムネ表示
削除依頼によって隔離されました
>国の規模にもよる
>米軍が直接戦った国としてはグレナダみたいな小国もあるが
そういう国はこのおっさんが実証したように数十人の歩兵でも倒せるくらい腐ってるとこ限定だろ
空母の影響力は言い換えればその数十人の歩兵レベルでしか無いってことや
PLAY
245 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:37:31 ID:3.Qsvwr. No.1145745900 del +
大気圏まで上がらずとも成層圏飛べば際凸リスクとダメージ考慮せず無天候飛行機行けるか
PLAY
246 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:37:31 No.1145745902 del そうだねx1
>>その2500発のロケット弾が空母に当たるの?
>むしろ当たらない理由がないわ
逆にどうやって当てる想定してるん
PLAY
247 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:38:04 No.1145746075 del そうだねx1
>>その2500発のロケット弾が空母に当たるの?
>むしろ当たらない理由がないわ
戦闘機で往復できる距離の方が飽和攻撃用の簡易なロケットの射程より長いんじゃ無いの?
PLAY
248 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:38:11 No.1145746113 del そうだねx3
火砲一門さんはなかなか理解してくれないけど海軍力は国の命運を左右することが可能だよ
「海を制する者は世界を制す」という格言を知らないのかなあ
PLAY
249 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:38:15 No.1145746142 del +
海戦というか
空母群に日本を焦土にする火力が無くても
日本なんか太平洋に展開されただけで干上がって負けるしな
PLAY
250 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:38:22 No.1145746183 del そうだねx1
>空母の影響力は言い換えればその数十人の歩兵レベルでしか無いってことや
え…?
PLAY
251 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:39:27 No.1145746496 del +
そもそも陸砲じゃ海上封鎖も上陸作戦もできなくない?
PLAY
252 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:39:32 No.1145746522 del そうだねx13
    1696837172515.jpg-(36615 B)サムネ表示
しょうもないスレ
PLAY
253 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:39:55 No.1145746604 del +
今の時代水上艦は簡単に沈められるんじゃないの?
PLAY
254 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:39:56 No.1145746615 del +
海上からの投射…アーセナルシップ…
頭が…
PLAY
255 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:40:01 No.1145746635 del そうだねx5
>ID:3.Qsvwr.[9]
うんこがしゃべった
PLAY
256 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:40:12 No.1145746688 del +
>空母直衛の駆逐艦が何隻周りにいると思ってるの?
>艦載機もCAPしてるのよ?
そいつら全部合わせても迎撃ミサイルは数百発程度だろ
それ以上のロケット弾や砲弾が来れば簡単に枯渇するよ
>米空母は装甲化されてますが?
>マジで底なしのノータリンなの?
米空母は装甲化じゃなくて、構造的に浮力が無くならないようになってるだけや
沈まないが戦闘能力はドローンでも容易に奪えるよ
PLAY
257 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:40:24 No.1145746746 del そうだねx2
>今の時代水上艦は簡単に沈められるんじゃないの?
どうやって沈めるの?
PLAY
258 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:40:34 No.1145746793 del +
>火砲一門さんはなかなか理解してくれないけど海軍力は国の命運を左右することが可能だよ
>「海を制する者は世界を制す」という格言を知らないのかなあ
横からだけどそれ通じるのは海軍国であって内陸国には無力よね
PLAY
259 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:40:46 No.1145746841 del +
>そういう国はこのおっさんが実証したように数十人の歩兵でも倒せるくらい腐ってるとこ限定だろ
大日本帝国も米海軍の力でほぼ無力化されていた
陸助の馬鹿どもは大砲並べて本土決戦なんて叫んでるけど石油が無いので戦争は終わりだった
そういう海軍力の現実を全く見ていないあなたの頭は大本営クラスだ
PLAY
260 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:40:54 No.1145746877 del +
>そいつら全部合わせても迎撃ミサイルは数百発程度だろ
>それ以上のロケット弾や砲弾が来れば簡単に枯渇するよ
射程が全然違うだろ
PLAY
261 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:41:30 No.1145747049 del +
>火砲一門さんはなかなか理解してくれないけど海軍力は国の命運を左右することが可能だよ
>「海を制する者は世界を制す」という格言を知らないのかなあ
モンゴル帝国って知ってる?
世界最大の帝国は海軍力なんて皆無だったわけでな
PLAY
262 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:42:04 No.1145747183 del そうだねx13
    1696837324184.jpg-(21916 B)サムネ表示
すげえなぁ連休は
よくいるのは戦車不要論とかだけどまさか空母は榴弾砲と同等以下!て叫ぶノー足りんが現れるとは
そしてこうやって本物の馬鹿見て軍オタは馬鹿に容赦というものが無くなっていくんだ
としあきはこの馬鹿死んだ方がいいと思ってるよね
PLAY
263 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:42:07 No.1145747195 del +
陸砲
ドローン
次は何だ?
マイクロマシンでも出すか
PLAY
264 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:42:26 No.1145747287 del +
>射程が全然違うだろ
何度も書いてるが火力の話なので
PLAY
265 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:42:33 No.1145747322 del +
>>火砲一門さんはなかなか理解してくれないけど海軍力は国の命運を左右することが可能だよ
>>「海を制する者は世界を制す」という格言を知らないのかなあ
>モンゴル帝国って知ってる?
>世界最大の帝国は海軍力なんて皆無だったわけでな
島国落とせず兵を消耗して衰退したわな
PLAY
266 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:42:42 No.1145747374 del +
>>今の時代水上艦は簡単に沈められるんじゃないの?
>どうやって沈めるの?
護衛艦と潜水艦に見つからないように接近して一撃よ
PLAY
267 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:43:10 No.1145747502 del そうだねx2
>>射程が全然違うだろ
>何度も書いてるが火力の話なので
火力の話してるのアンタだけだよ
PLAY
268 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:43:24 No.1145747552 del そうだねx1
    1696837404705.jpg-(274138 B)サムネ表示
>モンゴル帝国って知ってる?
>世界最大の帝国は海軍力なんて皆無だったわけでな
元は海軍も持ってたぞ?
馬鹿なのか?
PLAY
269 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:43:32 No.1145747594 del そうだねx4
>モンゴル帝国って知ってる?
>世界最大の帝国は海軍力なんて皆無だったわけでな
さっきからその調子で現代の軍事を語ってるつもりなのか?
270 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:43:39 No.1145747620 del +
削除依頼によって隔離されました
>そしてこうやって本物の馬鹿見て軍オタは馬鹿に容赦というものが無くなっていくんだ
空母強いマン、戦車強いマンのアホ軍オタは現実を見ようね
単に乗り物が好きなだけのガイジでしかない
PLAY
271 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:44:04 No.1145747729 del +
使えないゴミを海にポイ
バカの素人だけビビってるよ
PLAY
272 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:44:08 No.1145747756 del +
中国とかがアメリカに戦争をしかけないのはこういう明確な戦力差があるからなんだろうなあ
台湾攻撃した瞬間中国の敗北が決定するし
PLAY
273 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:44:17 No.1145747800 del +
ドローンにどれだけの火器を搭載してどれくらいの距離を飛ばす設定なんだろう
PLAY
274 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:44:18 No.1145747810 del +
火力の話をするならIEDが最強だよな
火力の上限ないし
PLAY
275 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:44:26 No.1145747841 del そうだねx3
スレあきだな
PLAY
276 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:44:32 No.1145747859 del +
要は空母の火力は陸と比較すると少ないけど戦略的な価値はすごく高いってこと?
PLAY
277 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:44:46 No.1145747940 del +
>>射程が全然違うだろ
>何度も書いてるが火力の話なので
つまり背中に爆弾背負ったら銃より強くなるってこと?
PLAY
278 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:44:49 No.1145747956 del そうだねx3
兵器って万能論好きだよな
今はドローン万能論が幅利かせてるのか
PLAY
279 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:45:02 No.1145748007 del +
ガスコンロの話でもする?
PLAY
280 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:45:20 No.1145748093 del +
ジャニーズスレかと思ったら違った
281 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:45:47 No.1145748196 del +
削除依頼によって隔離されました
>さっきからその調子で現代の軍事を語ってるつもりなのか?
空母打撃群は強いんだー
って人は現実を見なよ
空母打撃群が強いのは海戦だけだし、陸軍にはまるで通用しないし、勿論それで国を倒せるようなことにはならない
PLAY
282 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:45:59 No.1145748258 del +
>>国崩し
>>先進国でもコレ1隻に航空戦力無力化されちゃう
>核でも使わん限りは戦闘機数十機分でしかないので大した戦力じゃないよ
>火力的には陸軍の砲1門くらいでしかない
PLAY
283 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:46:02 No.1145748269 del +
>今はドローン万能論が幅利かせてるのか
ICTとAIとドローンがあれば公務員を全員クビにできるととしあきが言ってた
PLAY
284 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:46:05 No.1145748283 del +
>横からだけどそれ通じるのは海軍国であって内陸国には無力よね
海を介した輸送力は陸送と桁違いなので
現代において発展した国や地域はすべて海に面している
現在のモンゴルがかつての栄光を失い無力な国家となってる現実を直視すればすぐ理解できることだ
これを主張したのは地政学者と呼ばれる人たちでそれは100年前から自明のことだった
PLAY
285 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:46:14 No.1145748327 del +
>中国とかがアメリカに戦争をしかけないのはこういう明確な戦力差があるからなんだろうなあ
>台湾攻撃した瞬間中国の敗北が決定するし
時間さえあれば戦力差が逆転するというのは中国の妄想だったなアメリカで内乱でも始まらなければだが
PLAY
286 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:46:36 No.1145748436 del +
    1696837596166.jpg-(266353 B)サムネ表示
>モンゴル帝国って知ってる?
>世界最大の帝国は海軍力なんて皆無だったわけでな
クビライハンの軍船
PLAY
287 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:46:38 No.1145748447 del +
空母は火力じゃなくて戦闘継続能力が高いのよ
島が一個動いてるようなもんだから何年でも敵の鼻っ面の海上に居続けられる
PLAY
288 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:46:41 No.1145748462 del +
>要は空母の火力は陸と比較すると少ないけど戦略的な価値はすごく高いってこと?
海戦には価値があるよ
でもそれ以上の存在として崇めてるとしあきはアホでしか無いってこと
PLAY
289 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:47:10 No.1145748604 del +
>>さっきからその調子で現代の軍事を語ってるつもりなのか?
>空母打撃群は強いんだー
>って人は現実を見なよ
>空母打撃群が強いのは海戦だけだし、陸軍にはまるで通用しないし、勿論それで国を倒せるようなことにはならない
国を選べば十分国崩しは可能だと思う
誰も地上全ての国を制圧可能なんて言ってないだろうし
PLAY
290 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:47:32 No.1145748707 del +
>クビライハンの軍船
ゴミみたいな海軍やな
それで世界制覇したとでも思ってるのか?
PLAY
291 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:47:38 No.1145748738 del そうだねx3
なんでこうも話が食い違うんだ
PLAY
292 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:47:59 No.1145748849 del そうだねx1
そもそも爆弾の量で全て決まるなら何のために飛行機飛ばすんだよって話にならない?
PLAY
293 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:48:11 No.1145748906 del +
>>中国とかがアメリカに戦争をしかけないのはこういう明確な戦力差があるからなんだろうなあ
>>台湾攻撃した瞬間中国の敗北が決定するし
>時間さえあれば戦力差が逆転するというのは中国の妄想だったなアメリカで内乱でも始まらなければだが
中国は空母1隻だめにしたと噂があるがあれはどうだろうな
PLAY
294 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:48:23 No.1145748972 del +
>国を選べば十分国崩しは可能だと思う
だからそんなこと言い出せばチェ・ゲバラみたいな特殊部隊数十人で倒せる国は幾らでもあるわけで、それは空母がスゴイんじゃなくてその国が腐ってるだけの話や
PLAY
295 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:48:35 No.1145749042 del +
    1696837715957.jpg-(419660 B)サムネ表示
>ゴミみたいな海軍やな
>それで世界制覇したとでも思ってるのか?
PLAY
296 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:48:46 No.1145749101 del そうだねx4
野戦砲が陣地転換せずに撃ち続けられる弾の量なんて知れてるだろ
こっちの弾が届くってことは大体の場合相手からも飛んでくるんだぞ
PLAY
297 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:49:03 No.1145749187 del +
>陸軍にはまるで通用しないし、勿論それで国を倒せるようなことにはならない
それは戦略レベルの問題であって戦術論じゃあないよね?
海軍はそもそも陸軍と戦わないから戦術的な意味が無い
そして大抵の国を倒す戦略的能力は海軍は持っている
PLAY
298 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:49:10 No.1145749216 del +
    1696837750874.mp4-(2089412 B)サムネ表示
ドローンのおかげだ!
PLAY
299 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:49:12 No.1145749223 del +
ハッブルをレーザー砲に改造して宇宙空間からこう
PLAY
300 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:49:20 No.1145749260 del +
    1696837760293.jpg-(110121 B)サムネ表示
>>クビライハンの軍船
>ゴミみたいな海軍やな
PLAY
301 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:49:36 No.1145749336 del そうだねx3
>大日本帝国も米海軍の力でほぼ無力化されていた
B29は米海軍じゃなくて米陸軍所属だぞ
PLAY
302 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:49:48 No.1145749394 del +
他国を侵略する軍事力を持たない平和の国に沸く軍事評論家としあきの数々
PLAY
303 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:49:54 No.1145749427 del +
>だからそんなこと言い出せばチェ・ゲバラみたいな特殊部隊数十人で倒せる国は幾らでもあるわけで、それは空母がスゴイんじゃなくてその国が腐ってるだけの話や
面倒だからもう想定する国の規模や基準決めてから話せよ…
PLAY
304 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:50:10 No.1145749507 del +
>最新鋭の原子力空母ってどれくらい強いの?
最近の空母はペラペラ装甲なので大和が横から激突しただけで沈む
PLAY
305 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:50:14 No.1145749521 del そうだねx4
>なんでこうも話が食い違うんだ
空母は火砲以下君は発達障害で統合失調症で自閉症の知能障碍者だから
PLAY
306 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:50:29 No.1145749597 del +
>産油国を本気で敵に回すと軍事力より別のフォースで欧米が打ちのめされますので
>ああEVになったからもう大丈夫なんでしたね失礼しました
アメは普通に石油採掘できるので中東から買わなくても全然平気なんよ
ヤバいのはうちの国とか
PLAY
307 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:50:37 No.1145749641 del +
>そして大抵の国を倒す戦略的能力は海軍は持っている
持ってないってば
海軍が倒せるのは海軍だけ
陸軍にも国相手にも刃が立たないよ
PLAY
308 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:50:43 No.1145749672 del +
>なんでこうも話が食い違うんだ
国家の消長みたいな巨大な戦略的議論に提出する論点がゲバラの数十人のゲリラが〜じゃ議論にならない
PLAY
309 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:51:00 No.1145749734 del +
>面倒だからもう想定する国の規模や基準決めてから話せよ…
じゃあ北朝鮮で
PLAY
310 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:51:04 No.1145749747 del +
その火砲を安全に上陸させるために必要なんだが…
PLAY
311 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:51:14 No.1145749781 del +
数十年国家間の総力戦なんてやってないから
その時は空母もあっけなく撃沈されかねない
PLAY
312 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:51:16 No.1145749788 del +
空母は戦術的には大したことないが戦略的に重要だと思う
PLAY
313 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:51:37 No.1145749883 del +
>そえれがあと11隻控えている…
>この辺が狂ってる
フォレスタル級とか凍結艦隊も含めると余裕で世界相手できるよ
PLAY
314 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:51:53 No.1145749950 del +
>国家の消長みたいな巨大な戦略的議論に提出する論点がゲバラの数十人のゲリラが〜じゃ議論にならない
二次裏が巨大な戦略的議論って・・・
空母強いマンの頭はイカれてるな
PLAY
315 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:51:55 No.1145749957 del そうだねx1
    1696837915212.jpg-(309145 B)サムネ表示
>>クビライハンの軍船
>ゴミみたいな海軍やな
13世紀に外洋に出れるだけマシ
アメリカ大陸発見する200年以上前やぞ?
PLAY
316 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:52:04 No.1145750005 del +
空母は動く巨大陣地だからな
PLAY
317 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:52:08 No.1145750022 del そうだねx5
すごいぞ
さっきから搔い摘んだごく限られた知識量で
軍事全体を論じようとする子が何人も居る
PLAY
318 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:52:09 No.1145750028 del +
強いかどうかは分からんがとりあえず長いな!長いことは間違いない!
PLAY
319 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:52:22 No.1145750078 del そうだねx5
ロケット2500発で空母が撃沈できると思ってるようなサル相手に議論すんのは疲れるな
PLAY
320 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:52:44 No.1145750182 del +
>13世紀に外洋に出れるだけマシ
ハワイの先住民とか知ってる?
紀元前から外洋航海しまくってたぞ
PLAY
321 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:52:54 No.1145750226 del +
アメリカは海軍の予備もヤバイが陸戦の予備もやばいよね
天然の倉庫の砂漠に大量保管されるし
PLAY
322 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:52:59 No.1145750243 del +
対北朝鮮として空母はそこまで役に立たんな
陸から中国ロシアから補給される
航空機使うなら日本使えばいい
PLAY
323 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:52:59 No.1145750244 del +
空母何でもできるマンと空母何でもできるとは限らないマンが論戦してる?
PLAY
324 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:53:15 No.1145750316 del +
そもそも海に浮かんでねんから空母じゃなくて海母やろ
PLAY
325 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:53:40 No.1145750423 del +
アメリカは総力戦を絶対させてはいけない
させたらどの国も勝てない
PLAY
326 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:53:48 No.1145750461 del +
>陸軍にも国相手にも刃が立たないよ
100年以上前だとそういう議論があったのは事実だよ
海軍の大砲は12浬しか飛ばないのだから陸を制圧する能力は全くないし
軍艦が陸の火砲と撃ちあうなどは打ち続けることができる砲弾の量を考えると愚策の極みだと
19世紀の人と話してるような感じだ
PLAY
327 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:53:50 No.1145750469 del +
>そもそも海に浮かんでねんから空母じゃなくて海母やろ
空母は海を載せていた!?
PLAY
328 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:54:00 No.1145750516 del +
>ハワイの先住民とか知ってる?
>紀元前から外洋航海しまくってたぞ
軍隊送り込んだりしてないだろ
スレ文読めるか?
PLAY
329 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:54:01 No.1145750517 del +
空母は大きいが大半が格納庫で人数の割には居住スペースが狭くベッドは二人で1つらしい
男二人が1つのベッドか
PLAY
330 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:54:16 No.1145750589 del +
中国とか武器大量にある感じするけど真にあるのは米国
PLAY
331 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:54:34 No.1145750678 del そうだねx1
国滅ぼせるかまでは知らないけど
海路封鎖して重要施設延々爆撃されたらだいぶ国力悲惨なことになりそう
PLAY
332 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:54:35 No.1145750680 del そうだねx1
>そもそも海に浮かんでねんから空母じゃなくて海母やろ
航空機のママであって海のママではないので…
PLAY
333 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:54:40 No.1145750706 del +
>空母何でもできるマンと空母何でもできるとは限らないマンが論戦してる?
どっちも極論しか言えないバカ同士の争いだから
PLAY
334 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:54:40 No.1145750708 del +
>アメリカは海軍の予備もヤバイが陸戦の予備もやばいよね
>天然の倉庫の砂漠に大量保管されるし
何年か前に新古品のエイブラムスが大量に見つかってたな...
PLAY
335 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:54:56 No.1145750791 del +
>バイキングとか知ってる?
>中世から遠征しまくってたぞ
PLAY
336 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:55:00 No.1145750802 del +
>100年以上前だとそういう議論があったのは事実だよ
現代でも変わらんよ
艦船は脆いから少ない火力でも倒せる
でもその程度の火力じゃ陸戦には通用しない
PLAY
337 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:55:18 No.1145750881 del そうだねx1
空母単体は弱くて空母打撃群でワンセット
強力なのは間違いないがコスパは必ずしも良くはない
対艦ミサイルの飽和攻撃で逝く可能性もある
これは中国の空母も同じ
台湾有事があればどっちも大ダメージの可能性がある
余談だがhoi2で無理して作ったグラーフツェッペリンがドーバー海峡で沈められると本当に泣ける
PLAY
338 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:55:44 No.1145750989 del +
>軍隊送り込んだりしてないだろ
してたからハワイに王朝が出来てたわけでな
PLAY
339 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:56:50 No.1145751293 del そうだねx2
    1696838210755.jpg-(215487 B)サムネ表示
アメリカは戦争始まった後でもすぐに造船所とか武器製造工場作って量産して間に合うチート国家
M4シャーマンは第二次世界大戦中に設計されたというのあまりしられてない
日本があの戦力みて戦争したの馬鹿だろというけどその時はチハよりも弱い戦車がチハよりも少ない数しかなかった
始まったらなにその戦車?となった
PLAY
340 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:56:52 No.1145751302 del そうだねx1
>海路封鎖して重要施設延々爆撃されたらだいぶ国力悲惨なことになりそう
そういうのは全てを海外に依存してる日本みたいな脆弱な国だけや
ロシアや北朝鮮みたいな根性のある国はその程度じゃ陥落しない
PLAY
341 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:57:07 No.1145751366 del +
白村江とかも7世紀に軍隊送り込んでたな
PLAY
342 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:57:34 No.1145751504 del +
    1696838254266.jpg-(128606 B)サムネ表示
>航空機のママであって海のママではないので…
もし空飛ぶ空母があったら何て呼ぶんや?
PLAY
343 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:57:37 No.1145751519 del +
>最新鋭の原子力空母ってどれくらい強いの?
としあきなんかワンパンだぜ?
PLAY
344 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:57:38 No.1145751521 del +
>海路封鎖して重要施設延々爆撃されたらだいぶ国力悲惨なことになりそう
海路封鎖するだけで十分では
PLAY
345 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:58:02 No.1145751617 del +
電力たくさんありそうだからレーザーとレールガンでハリネズミにしよ
PLAY
346 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:58:05 No.1145751632 del そうだねx1
>もし空飛ぶ空母があったら何て呼ぶんや?
空飛ぶ空母
PLAY
347 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:58:17 No.1145751689 del +
>もし空飛ぶ空母があったら何て呼ぶんや?
空飛んでも宇宙飛んでも空母やで…
PLAY
348 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:58:26 No.1145751715 del そうだねx3
空母での空爆は地ならしなんで
最終的には地上軍の投入が必要
PLAY
349 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:58:51 No.1145751848 del そうだねx2
餅は餅屋
単にそれだけの話でしかないのでは?
PLAY
350 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:59:04 No.1145751895 del +
>もし空飛ぶ空母があったら何て呼ぶんや?
航空機の母艦なんだから空飛んでても空母だ
PLAY
351 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:59:07 No.1145751913 del +
>空飛ぶ空母
空空母って言いにくいな
PLAY
352 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:59:12 No.1145751945 del +
>>100年以上前だとそういう議論があったのは事実だよ
>現代でも変わらんよ
20世紀前半には19世紀と異なり軍艦が陸を撃ちまくる事態が普通に起きてしまってた
陸は撃たれまくるだけで全く無力だった
そして今は21世紀
PLAY
353 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:59:39 No.1145752078 del +
>もし空飛ぶ空母があったら何て呼ぶんや?
海上空母と飛行空母に名前が分かれる
PLAY
354 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:59:40 No.1145752079 del そうだねx2
まあ想定変えたシンクタンクの頭上演習でも空母二隻沈められる結果もあったし費用対効果は台湾有事が始まると怪しいな
あくまで抑止力による効果は絶大だが
PLAY
355 無念 Name としあき 23/10/09(月)16:59:47 No.1145752110 del +
>もし空飛ぶ空母があったら何て呼ぶんや?
空中空母だよ
航空機の母艦は変わらないし
PLAY
356 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:00:06 No.1145752187 del +
>餅は餅屋
>単にそれだけの話でしかないのでは?
餅屋の設定がおかしかったから余計にグダグダに
PLAY
357 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:00:07 No.1145752199 del +
    1696838407126.png-(232936 B)サムネ表示
>>航空機のママであって海のママではないので…
>もし空飛ぶ空母があったら何て呼ぶんや?
こんなのもあったな
PLAY
358 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:00:33 No.1145752318 del +
中露朝レッドチームを海上封鎖でダメージ与えるとしたら
最初に死ぬのは中国だろうな
PLAY
359 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:00:50 No.1145752377 del +
>もし空飛ぶ空母があったら何て呼ぶんや?
空母を空に浮かせるメリットが何もなくね
PLAY
360 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:00:52 No.1145752394 del +
>>海路封鎖して重要施設延々爆撃されたらだいぶ国力悲惨なことになりそう
>そういうのは全てを海外に依存してる日本みたいな脆弱な国だけや
>ロシアや北朝鮮みたいな根性のある国はその程度じゃ陥落しない
中国ですら電子機器は輸入だから海路を封鎖されたらすぐ根を上げるでしょ
PLAY
361 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:00:52 No.1145752395 del +
>ロシアや北朝鮮みたいな根性のある国はその程度じゃ陥落しない
海上封鎖されてるのに経済死んでる国だしさ
PLAY
362 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:00:55 No.1145752406 del +
>空飛んでも宇宙飛んでも空母やで…
だが待って欲しい
宇宙飛ぶ場合はおそらく航空機ではなく航宙機母艦になるだろうから宙母になるのではなかろうか
…字面ひどいな宙母
PLAY
363 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:01:34 No.1145752596 del そうだねx7
    1696838494340.jpg-(48903 B)サムネ表示
様子見てたけどだれも貼らないからそろそろ貼るね
PLAY
364 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:01:35 No.1145752602 del +
>>もし空飛ぶ空母があったら何て呼ぶんや?
>空母を空に浮かせるメリットが何もなくね
カッコいい以外にはデメリットしかないな
PLAY
365 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:01:36 No.1145752610 del +
>だが待って欲しい
>宇宙飛ぶ場合はおそらく航空機ではなく航宙機母艦になるだろうから宙母になるのではなかろうか
>…字面ひどいな宙母
>空母を宇宙に浮かせるメリットが何もなくね
PLAY
366 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:01:52 No.1145752709 del +
?もし空飛ぶ空母があったら何て呼ぶんや?
スカイママ
PLAY
367 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:02:01 No.1145752758 del そうだねx2
>空母は火力じゃなくて戦闘継続能力が高いのよ
>島が一個動いてるようなもんだから何年でも敵の鼻っ面の海上に居続けられる
嘘800
食料とか弾薬はどうするの?
海水から作るの?
空母強いマンはこのスレで嘘しかついてないな
PLAY
368 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:02:38 No.1145752939 del +
食料は魚釣るんだよ
PLAY
369 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:02:40 No.1145752946 del +
>中露朝レッドチームを海上封鎖でダメージ与えるとしたら
>最初に死ぬのは中国だろうな
中国は内陸おざなりで交易路整備そこまでしてないだろうからな
PLAY
370 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:02:46 No.1145752971 del +
>空母を空に浮かせるメリットが何もなくね
艦載機の積載量が離陸を考慮しなくてよくなる
PLAY
371 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:02:54 No.1145753006 del そうだねx3
>嘘800
>食料とか弾薬はどうするの?
>海水から作るの?
>空母強いマンはこのスレで嘘しかついてないな
補給艦知らない?
PLAY
372 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:02:57 No.1145753017 del +
>まあ想定変えたシンクタンクの頭上演習でも空母二隻沈められる結果もあったし費用対効果は台湾有事が始まると怪しいな
>あくまで抑止力による効果は絶大だが
空母は莫大なカネを使ってでもいいから軍事力の伸びしろを限界突破したい国が使うもんだからね…
PLAY
373 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:02:57 No.1145753018 del +
>食料とか弾薬はどうするの?
補給するんじゃないの
PLAY
374 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:03:21 No.1145753131 del そうだねx3
ぼくのかんがえたさいきょうのドローン&ロケット弾がまじウケル
なろうでももうちょっと練って書くわ
PLAY
375 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:03:28 No.1145753162 del +
戦闘継続能力という意味では
原潜が桁違いに強い
PLAY
376 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:03:40 No.1145753230 del +
>20世紀前半には19世紀と異なり軍艦が陸を撃ちまくる事態が普通に起きてしまってた
艦載砲の火力は陸砲よりも遥かに弱いので、何の影響力も与えませんでした
終わり
PLAY
377 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:03:40 No.1145753232 del +
とりあえず潜水艦隊あれば空母運用される前に沈められる!(※台湾)
PLAY
378 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:03:48 No.1145753271 del +
>中露朝レッドチームを海上封鎖でダメージ与えるとしたら
中国はすでに食料とエネルギーの輸入国なので海路を絶たれると瀕死の重体に陥る
伝統的な陸軍国の地位を捨てインド洋にまで海軍基地の建設を考えているのはそれがあるから
大陸国だからと言って海軍力が無くていいということにならない良い見本
PLAY
379 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:04:10 No.1145753377 del +
有機物からなんでも作れる宇宙戦艦ヤマトですら補給必要だしな…
PLAY
380 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:04:12 No.1145753384 del +
アメリカ海軍のやばさは後方兵站もある
数個艦隊すぐに補給できる輸送艦隊が各海洋に船団で24時間待機してる
PLAY
381 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:04:23 No.1145753439 del +
敵地に橋頭保つくったら餅は餅屋に任せるんじゃねーの?
PLAY
382 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:04:29 No.1145753473 del +
>>もし空飛ぶ空母があったら何て呼ぶんや?
>空母を空に浮かせるメリットが何もなくね
技術も理由もいまんとこないから飛んでないな
でも創作上でなら成立させるためのなにかしらの理由は作れそう
PLAY
383 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:04:50 No.1145753559 del そうだねx2
>艦載砲の火力は陸砲よりも遥かに弱いので、何の影響力も与えませんでした
>終わり
何時の話?
PLAY
384 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:04:55 No.1145753598 del +
>空母を空に浮かせるメリットが何もなくね
アクロン号があった時代は飛行機の航続距離が短いからメリットあった
PLAY
385 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:05:07 No.1145753664 del そうだねx2
>>空母は火力じゃなくて戦闘継続能力が高いのよ
>>島が一個動いてるようなもんだから何年でも敵の鼻っ面の海上に居続けられる
>嘘800
>食料とか弾薬はどうするの?
>海水から作るの?
>空母強いマンはこのスレで嘘しかついてないな
補給がある前提で話してるんちゃう?
まあ島だろうが内陸の基地だろうが補給なきゃ継戦能力なんて無いようなもんだし
PLAY
386 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:05:23 No.1145753733 del +
>何時の話?
20世紀
PLAY
387 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:05:34 No.1145753784 del +
空に浮かせるより潜水空母を進化させた方がいい
PLAY
388 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:05:43 No.1145753844 del +
>とりあえず潜水艦隊あれば空母運用される前に沈められる!(※台湾)
群狼戦術は対空母打撃群の手段の一つだろうな
それと同時に相手の対潜能力をいかに削ぐか
PLAY
389 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:05:51 No.1145753875 del +
>敵地に橋頭保つくったら餅は餅屋に任せるんじゃねーの?
橋頭保作るためのフロム・ザ・シーなんだけど
全く理化していないみたいで
PLAY
390 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:06:03 No.1145753928 del +
知ればしるほど米国はガチ戦闘国家
中国が勝つには短時間限定戦で戦争終結させるしかない
PLAY
391 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:06:18 No.1145754014 del そうだねx2
>艦載砲の火力は陸砲よりも遥かに弱いので、何の影響力も与えませんでした
あるから戦前ビッグ7だの何だの言って戦々恐々してたんじゃねえの
PLAY
392 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:06:33 No.1145754076 del +
>>何時の話?
>20世紀
俺の知ってる20世紀とは違うようだな
PLAY
393 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:06:43 No.1145754129 del +
戦艦1隻の艦砲射撃は7個師団の砲兵に匹敵するって言ったのは誰だったっけなぁ
PLAY
394 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:06:45 No.1145754135 del +
アメリカの空母打撃群が二個来たら中国が弾道弾演習をやめるくらい昔なら抑止力はあったが今の民主党のアメリカにそれくらいやる根性があるかと言えば
PLAY
395 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:07:12 No.1145754261 del そうだねx4
>補給がある前提で話してるんちゃう?
>まあ島だろうが内陸の基地だろうが補給なきゃ継戦能力なんて無いようなもんだし
陸軍は万単位のなんたらかんたらって言いだした時点でこれ陸軍は補給あり海軍は補給なしの前提だなって察した
PLAY
396 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:07:23 No.1145754305 del +
>補給するんじゃないの
ミサイルとかは港に帰らないと無理だよ
PLAY
397 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:07:46 No.1145754414 del +
>敵地に橋頭保つくったら餅は餅屋に任せるんじゃねーの?
現代陸戦は損害が大きいので政治家は海軍と空軍だけで問題を解決するのを好む
すでにベトナム戦争の段階で陸戦の損害は無視できないレベルに達している
米国が負けたのは「橋頭保つくったら餅は餅屋に任せ」るつもりで陸軍を派遣したから
PLAY
398 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:07:58 No.1145754475 del そうだねx3
>寧ろその50機だけで倒せる国なんて殆ど無いだろ
戦闘機を常日頃から50機運用出来て十分訓練を積むなんてことがやれない国は沢山あるから
PLAY
399 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:08:19 No.1145754585 del +
>もし空飛ぶ空母があったら何て呼ぶんや?
空中空母
PLAY
400 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:08:25 No.1145754619 del +
>あるから戦前ビッグ7だの何だの言って戦々恐々してたんじゃねえの
それはあくまで制海権を取るためのもんでしかないよ
陸戦では全く通用しないし、実績もない
PLAY
401 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:08:54 No.1145754755 del そうだねx2
要塞砲は要塞から動けないけど艦砲は動けるからね
わざわざ要塞と勝負しなくてもいいのよ
PLAY
402 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:09:16 No.1145754861 del +
増税メガネ
イスラエルには何兆円差し上げるの?
PLAY
403 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:09:20 No.1145754886 del +
>戦艦1隻の艦砲射撃は7個師団の砲兵に匹敵するって言ったのは誰だったっけなぁ
7個師団は盛りすぎにせよ
艦砲射撃はバカにできない
ドローンとかで絶対に防げない
ウクライナでも砲撃がキーとなっている
PLAY
404 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:09:27 No.1145754920 del +
>陸軍は万単位のなんたらかんたらって言いだした時点でこれ陸軍は補給あり海軍は補給なしの前提だなって察した
海軍は港に帰らないと装備の補給はできんよ
PLAY
405 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:09:29 No.1145754937 del +
こういうスレはコピペ荒らし来ないのな
PLAY
406 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:09:54 No.1145755056 del +
>戦闘継続能力という意味では
>原潜が桁違いに強い
クルーのフィジカルや物資は有限なので結局…
PLAY
407 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:10:18 No.1145755166 del +
大都市の沖合に浮かんで艦砲ぽんぽん撃ってるだけで大変なことになるだろうしな
全ての要所に迎撃用の要塞砲作れるなら陸上優位論が成り立つかも知れないがそう言うのは作った場所でしか使えないし
PLAY
408 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:10:21 No.1145755183 del そうだねx1
>>補給するんじゃないの
>ミサイルとかは港に帰らないと無理だよ
またそうやって平気で嘘をつく・・・
PLAY
409 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:10:23 No.1145755192 del +
>艦砲射撃はバカにできない
出来るよ
砲弾搭載量は戦艦でも数百発程度だよ
陸戦だと屁みたいな物量でしか無い
しかも沿岸からだと全く届かないし
PLAY
410 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:10:29 No.1145755220 del +
>こういうスレはコピペ荒らし来ないのな
基本的に政治ネタじゃないし
PLAY
411 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:10:37 No.1145755254 del そうだねx3
>空母って単体だと武装ないしうんこなの?
単体で運用なんてしない前提だし
PLAY
412 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:10:40 No.1145755267 del +
>中国が勝つには短時間限定戦で戦争終結させるしかない
どこかで聞いた話だ
なっプーチン?
PLAY
413 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:10:42 No.1145755280 del そうだねx1
>>補給するんじゃないの
>ミサイルとかは港に帰らないと無理だよ
有事になれば交代要員があと11セットいるので安心して欲しい
PLAY
414 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:11:25 No.1145755480 del +
>有事になれば交代要員があと11セットいるので安心して欲しい
それって効率的なのだろうか?
PLAY
415 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:11:57 No.1145755622 del +
イスラエルに核をぶち込め
PLAY
416 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:12:00 No.1145755639 del +
>出来るよ
>砲弾搭載量は戦艦でも数百発程度だよ
>陸戦だと屁みたいな物量でしか無い
>しかも沿岸からだと全く届かないし
というか沿岸部に艦艇が近づくのがリスキーだからな
PLAY
417 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:12:09 No.1145755691 del そうだねx2
>それはあくまで制海権を取るためのもんでしかないよ
>陸戦では全く通用しないし、実績もない
海上戦力が陸上で使えないなんて当たり前だろ
何の話をしてるんだアンタ
PLAY
418 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:12:25 No.1145755763 del +
>陸戦だと屁みたいな物量でしか無い
戦車も自走砲も10~30発くらいしか弾詰めなくね?
大隊規模vs船1隻での戦闘を想定してるの?
PLAY
419 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:12:33 No.1145755797 del +
>またそうやって平気で嘘をつく・・・
お前がな…
現代のミサイルやらは人力で再装填できるような重さじゃないし、下手したらランチャーごと交換だったりするわけでな
PLAY
420 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:12:45 No.1145755858 del +
>中国とか武器大量にある感じするけど真にあるのは米国
ウクライナ戦争見りゃわかるけどそんなにはない
PLAY
421 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:12:48 No.1145755876 del +
>空母に搭載してる以上の弾薬を投射出来るとでも思ってるの?
何となれば途中で補給するんじゃないか
アメリカだし
PLAY
422 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:13:00 No.1145755939 del そうだねx3
>>またそうやって平気で嘘をつく・・・
>お前がな…
>現代のミサイルやらは人力で再装填できるような重さじゃないし、下手したらランチャーごと交換だったりするわけでな
潜水艦やVLSの事しか考えてないだろ
PLAY
423 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:13:08 No.1145755976 del +
>>しかも沿岸からだと全く届かないし
>というか沿岸部に艦艇が近づくのがリスキーだからな
商船を沿岸部に近づけないようにするだけで勝てる
PLAY
424 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:13:15 No.1145756006 del +
>海上戦力が陸上で使えないなんて当たり前だろ
それを理解してないとしあきが山程いるからこのスレは伸びてるんや
PLAY
425 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:13:22 No.1145756052 del +
あくまで制海権と制空権取られるだけ
国民総火の玉になれば必ず陸戦で打ち負かせる
PLAY
426 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:13:26 No.1145756073 del そうだねx3
    1696839206785.mp4-(6286460 B)サムネ表示
WW2はWW1で痛い目見たからよほどの戦力差でないと基本対地攻撃しなかったから戦艦は砲撃船で要塞砲より強い誤ったイメージがでてる
PLAY
427 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:13:38 No.1145756138 del +
要塞砲は動けないし陸で動かせる砲じゃ浮かべて使う砲にはかなわんよ
PLAY
428 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:13:40 No.1145756147 del そうだねx2
>こういうスレはコピペ荒らし来ないのな
中国の空母の話になれば来るんじゃないか
PLAY
429 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:13:42 No.1145756160 del +
>知ればしるほど米国はガチ戦闘国家
>中国が勝つには短時間限定戦で戦争終結させるしかない
「半年か1年の間は随分暴れてご覧に入れる」
PLAY
430 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:13:57 No.1145756247 del そうだねx2
>あくまで制海権と制空権取られるだけ
それはすでに負け確定では?
PLAY
431 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:14:04 No.1145756282 del そうだねx4
    1696839244129.jpg-(395896 B)サムネ表示
>現代のミサイルやらは人力で再装填できるような重さじゃないし、下手したらランチャーごと交換だったりするわけでな
人力?補給艦に普通にクレーン付いてますがな
PLAY
432 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:14:10 No.1145756313 del +
>潜水艦やVLSの事しか考えてないだろ
水上艦艇こそそんないついつまでも任務とか無理でしょ
PLAY
433 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:14:19 No.1145756345 del +
陸上で運用するにはちょっとしんどいサイズの火砲を積んで動けるから沿岸確保に火力支援したらつよい
PLAY
434 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:14:23 No.1145756365 del +
>何となれば途中で補給するんじゃないか
港に帰らないと無理だよ
洋上じゃ消耗していくだけ
PLAY
435 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:14:26 No.1145756391 del +
空爆で勝った戦争はありませんから
PLAY
436 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:14:48 No.1145756483 del +
>人力?補給艦に普通にクレーン付いてますがな
空母や駆逐艦には付いてないだろ
PLAY
437 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:15:08 No.1145756582 del そうだねx1
>人力?補給艦に普通にクレーン付いてますがな
それは燃料とか食料の補給でしょう
VLSへのミサイル再装填は洋上だと無理かなってなってる
PLAY
438 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:15:11 No.1145756602 del +
400mm砲なんて陸軍持ってないだろうからね
PLAY
439 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:15:12 No.1145756613 del そうだねx2
>空母や駆逐艦には付いてないだろ
付いてる
PLAY
440 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:15:26 No.1145756680 del そうだねx5
>>人力?補給艦に普通にクレーン付いてますがな
>空母や駆逐艦には付いてないだろ
お、アホだろお前?
PLAY
441 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:15:28 No.1145756693 del +
>要塞砲は動けないし陸で動かせる砲じゃ浮かべて使う砲にはかなわんよ
逆や
要塞砲にはどんな軍艦も勝てない
PLAY
442 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:15:51 No.1145756811 del +
>>人力?補給艦に普通にクレーン付いてますがな
>空母や駆逐艦には付いてないだろ
上甲板に荷揚げしたらクレーン車あるから…
PLAY
443 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:15:53 No.1145756821 del +
VLSってユニットごと交換するんじゃないの?
PLAY
444 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:15:54 No.1145756826 del +
>空爆で勝った戦争はありませんから
最後の詰めにはならないだけで過程の部分に意味が無いわけじゃないし
PLAY
445 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:16:04 No.1145756879 del そうだねx1
>国民総火の玉になれば必ず陸戦で打ち負かせる
そういう戦争中の陸軍みたいな考えの人が珍しくも居るんだなあと
当時の陸軍は負けたのは海軍であって陸軍は負けてないし陸戦なら一泡吹かせてやれると言ってたけど
海軍が負けたら陸軍だって戦力を維持できない現実は見ていなかった
PLAY
446 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:16:10 No.1145756914 del +
>付いてる
じゃあそれでVLSのミサイルを交換して下さい
PLAY
447 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:16:12 No.1145756920 del +
>>要塞砲は動けないし陸で動かせる砲じゃ浮かべて使う砲にはかなわんよ
>逆や
>要塞砲にはどんな軍艦も勝てない
空爆
PLAY
448 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:16:15 No.1145756934 del +
湾岸戦争だって地上軍を入れてようやく勝ちだからね
PLAY
449 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:16:33 No.1145757025 del そうだねx1
空母艦隊は制海権と制空権を取れるだけで火力は火砲一門程度だから弱い!

弱い?
PLAY
450 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:16:49 No.1145757106 del +
>>要塞砲は動けないし陸で動かせる砲じゃ浮かべて使う砲にはかなわんよ
>逆や
>要塞砲にはどんな軍艦も勝てない
だから空爆で真っ先に叩く
PLAY
451 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:16:52 No.1145757118 del そうだねx1
>逆や
>要塞砲にはどんな軍艦も勝てない
要塞砲のが流石に強いけど
どこでも運べて用意できるものじゃないって言ってるのよ
PLAY
452 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:17:08 No.1145757205 del そうだねx1
    1696839428025.jpg-(51738 B)サムネ表示
VLSの補給はこうやります
PLAY
453 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:17:12 No.1145757235 del +
陸軍だけでも勝てなかったからな
PLAY
454 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:17:14 No.1145757242 del +
>当時の陸軍は負けたのは海軍であって陸軍は負けてないし陸戦なら一泡吹かせてやれると言ってたけど
実際陸軍は海軍が滅亡しても大陸打通作戦とか成功してるしなあ
PLAY
455 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:17:27 No.1145757300 del +
その湾岸戦争で地上軍入れる前段で空母打撃群から艦載機なり巡航ミサイルなり出してるんですがそれは
PLAY
456 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:17:28 No.1145757305 del +
>空中空母
ドローン使って飛ばそう
PLAY
457 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:17:58 No.1145757450 del +
>VLSってユニットごと交換するんじゃないの?
普通に再装填だったはず
んで揺れる海上での再装填はテストはされてるが余り上手く行っていないと聞いている
PLAY
458 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:17:59 No.1145757459 del +
>弱い?
餅は餅屋って話
空母打撃群は制海権は取れても陸戦には通用しないって話
PLAY
459 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:18:00 No.1145757461 del そうだねx1
>実際陸軍は海軍が滅亡しても大陸打通作戦とか成功してるしなあ
出た、打通太郎…
PLAY
460 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:18:10 No.1145757512 del +
北朝鮮はアメリカが空母派遣したらビビって米朝会談に応じた
PLAY
461 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:18:12 No.1145757520 del +
>空母艦隊は制海権と制空権を取れるだけで火力は火砲一門程度だから弱い!
弱いとは言ってなくない
PLAY
462 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:18:32 No.1145757622 del +
>空爆で勝った戦争はありませんから
太平洋戦争
PLAY
463 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:18:33 No.1145757632 del +
>普通に再装填だったはず
表面のカバーとか爆散してたりするからユニットごと交換だよ
PLAY
464 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:18:50 No.1145757716 del +
>餅は餅屋って話
餅は餅屋このスレで何回出てくるんだよ
PLAY
465 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:18:53 No.1145757734 del +
WW1のノルマンディともいえるガリポリ上陸戦でイギリス戦艦部隊が次々と沈められてチャーチルが首になったのみてやっぱ要塞ヤバイやになった
PLAY
466 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:18:59 No.1145757760 del +
>>空爆で勝った戦争はありませんから
>太平洋戦争
ロシア参戦
PLAY
467 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:19:02 No.1145757781 del +
>空母打撃群は制海権は取れても陸戦には通用しないって話
陸軍で上陸作戦や通商破壊も不可能だけどね
PLAY
468 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:19:06 No.1145757797 del +
>餅は餅屋このスレで何回出てくるんだよ
空母強いマンが理解できるまで
PLAY
469 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:19:26 No.1145757904 del +
>>空爆で勝った戦争はありませんから
>太平洋戦争
空爆だけで硫黄島が落とせたなら苦労はない
PLAY
470 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:19:26 No.1145757909 del そうだねx1
なんで打通なんかしなきゃいけないんですか(正論)
PLAY
471 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:19:36 No.1145757958 del +
>VLSの補給はこうやります
第二次大戦中の潜水艦の魚雷の補充と同じなんだね
PLAY
472 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:19:41 No.1145757985 del +
>>要塞砲にはどんな軍艦も勝てない
>だから空爆で真っ先に叩く
立体戦に進化する前の議論しかしてないんでそれを言っても意味が無いような気が
PLAY
473 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:19:49 No.1145758022 del そうだねx3
砲一門あきが癪にさわってるのって「国崩し」って表現の部分だけやろ?
ええやんサンサルバドルくらいの国に搭載戦術核ぶっ放すとかそういう程度の話とでも思っておきゃ
PLAY
474 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:19:56 No.1145758056 del +
>空母強いマンが理解できるまで
なぜ空母群は弱いって理解できないんだろうね
PLAY
475 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:20:01 No.1145758078 del +
原爆は空爆に入りますか
PLAY
476 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:20:03 No.1145758087 del +
    1696839603984.jpg-(43847 B)サムネ表示
>陸軍で上陸作戦や通商破壊も不可能だけどね
できらあ!
PLAY
477 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:20:04 No.1145758096 del +
要塞はほぼどんな天候でもその地点に落とす訓練してるから命中率が鬼畜レベルにある
1門だけあっても危険
PLAY
478 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:20:22 No.1145758189 del そうだねx4
誰も大陸のど真ん中の国を海軍で制圧できるなんて言ってる奴いねえだろ
議論の前提からズレてるって
PLAY
479 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:20:30 No.1145758225 del +
>>空母打撃群は制海権は取れても陸戦には通用しないって話
>陸軍で上陸作戦や通商破壊も不可能だけどね
まあ弱い者いじめしか出来ないだろ今となっては
PLAY
480 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:20:31 No.1145758235 del +
これからはVLS再装填なんてないぞ
そもそも軍艦もVLSにすらこだわらなくなる
あれもこれもコンテナ型の装備になって軍艦だけじゃなくてミサイル発射艦は貨物船型のアーセナルシップになる
だから港湾のガントリークレーンが中国製ばっかでやべえってアメリカが騒ぎ出した
PLAY
481 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:20:41 No.1145758293 del +
>>中露朝レッドチームを海上封鎖でダメージ与えるとしたら
>中国はすでに食料とエネルギーの輸入国なので海路を絶たれると瀕死の重体に陥る
>伝統的な陸軍国の地位を捨てインド洋にまで海軍基地の建設を考えているのはそれがあるから
>大陸国だからと言って海軍力が無くていいということにならない良い見本
輸送において一番多く物を運べるには海路だからね
海路を奪われるのは大動脈を失うも同然
PLAY
482 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:21:03 No.1145758391 del そうだねx6
>>空母強いマンが理解できるまで
>なぜ空母群は弱いって理解できないんだろうね
何に比べて強い弱いなんだろう
PLAY
483 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:21:20 No.1145758467 del そうだねx6
要塞砲なんて中入って手りゅう弾でも爆発させれば1発じゃん
手りゅう弾以下の強さしかないよ
空母弱いさんが言ってるのはこういう事
PLAY
484 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:21:28 No.1145758504 del そうだねx6
>>空母強いマンが理解できるまで
>なぜ空母群は弱いって理解できないんだろうね
軍事語るのに弱いとか強いとか幼稚過ぎない?
PLAY
485 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:21:44 No.1145758590 del +
>北朝鮮はアメリカが空母派遣したらビビって米朝会談に応じた
戦争に勝つと言っても色々あって
威力外交で戦わずして勝つのも含むなら海軍だけで普通に陸軍国に勝てる
北朝鮮もそうだしリビアの核開発放棄もまさにそれ
PLAY
486 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:22:10 No.1145758729 del +
>要塞砲なんて中入って手りゅう弾でも爆発させれば1発じゃん
だからそれが出来るのは陸軍であって、艦船ではないだろ
陸軍を倒せるのは陸軍だけ
海軍じゃ通用しないんや
PLAY
487 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:22:11 No.1145758732 del +
地上配備の対艦攻撃に高価な海上戦力が
あっさりやられる可能性があるのは現代も同じ
PLAY
488 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:22:22 No.1145758793 del +
>あれもこれもコンテナ型の装備になって軍艦だけじゃなくてミサイル発射艦は貨物船型のアーセナルシップになる
単能艦は無駄だってかなり前に気づいて止めてる
PLAY
489 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:22:28 No.1145758830 del +
海軍不要論じみた言い分がおかしいだろって言ってるだけで
空母が無敵なんにでも役に立つみたいに言ってるわけじゃ無いだろ
PLAY
490 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:22:42 No.1145758901 del +
何回同じ議論繰り返すつもりなんだ
PLAY
491 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:23:04 No.1145759015 del そうだねx3
>だからそれが出来るのは陸軍であって、艦船ではないだろ
陸軍とか関係ないよ手りゅう弾に負けるって事が重要
PLAY
492 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:23:05 No.1145759018 del +
>何回同じ議論繰り返すつもりなんだ
空母打撃群のファンが理解できるまで
PLAY
493 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:23:11 No.1145759045 del +
空母なんてガソリンタンク内中で手りゅう弾
戦車なんてガソリンタンク内中で手りゅう弾
中国なんて上層部のいる中で手りゅう弾
PLAY
494 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:23:19 No.1145759082 del そうだねx1
>>空母強いマンが理解できるまで
>なぜ空母群は弱いって理解できないんだろうね
強い弱いは条件下で変わるから
今回みたいな海軍力皆無で対空能力もあまり無い湾岸都市にまとまってるザコを一方的にボコるには最適でしょ
PLAY
495 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:23:24 No.1145759107 del +
>陸軍を倒せるのは陸軍だけ
>海軍じゃ通用しないんや
F/A-18の攻撃は陸軍には通用しない?
PLAY
496 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:23:40 No.1145759191 del そうだねx3
空母に力入れてる米中よりも空母弱いさんの持論が正しい確率は天文学的に低いと言わざるを得ない
PLAY
497 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:23:54 No.1145759247 del +
空母最強も空母不要も
極論を言ってるのは大体バカ
PLAY
498 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:24:05 No.1145759298 del +
>F/A-18の攻撃は陸軍には通用しない?
陸軍航空隊(米空軍)に完璧に阻止されるよ
499 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:24:17 No.1145759376 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
500 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:24:29 No.1145759441 del +
否定するだけで世界中が馬鹿で自分が賢いと思えるんだから便利だよね
PLAY
501 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:24:43 No.1145759512 del +
>単能艦は無駄だってかなり前に気づいて止めてる
わかってないなこのバカは
あらゆる船が装備をコンテナ方式で詰め替える万能艦になるって意味だぞ?
PLAY
502 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:25:03 No.1145759596 del +
>港に帰らないと無理だよ
>洋上じゃ消耗していくだけ
じゃあ艦隊ごと任務交代で
PLAY
503 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:25:05 No.1145759609 del そうだねx5
軍事に最強というのはない
複数運用して補うのが前提
PLAY
504 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:25:13 No.1145759642 del +
>空母に力入れてる米中よりも空母弱いさんの持論が正しい確率は天文学的に低いと言わざるを得ない
空母は海戦用でしかないという話だよ
それ以上の役割は米中も期待してない
ここにいる空母強いマンだけが空母打撃群だけで戦争に勝てると勘違いしてる
PLAY
505 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:25:15 No.1145759658 del +
>>F/A-18の攻撃は陸軍には通用しない?
>陸軍航空隊(米空軍)に完璧に阻止されるよ
それって完璧に規模の問題だよね
PLAY
506 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:25:23 No.1145759699 del +
>空母が無敵なんにでも役に立つみたいに言ってるわけじゃ無いだろ
でもこのスレの13とか普通にそんな感じのことを言ってたよ
俺はいちいち反応しなかったけど何か言いたい人が出てきてもおかしくないほどの極論だった
PLAY
507 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:25:33 No.1145759753 del そうだねx1
軍事拠点が海上を自由に移動できるってスゲー
PLAY
508 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:25:41 No.1145759796 del +
>>単能艦は無駄だってかなり前に気づいて止めてる
>わかってないなこのバカは
>あらゆる船が装備をコンテナ方式で詰め替える万能艦になるって意味だぞ?
米海軍と議会に言ってこい
PLAY
509 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:25:59 No.1145759885 del +
>>F/A-18の攻撃は陸軍には通用しない?
>陸軍航空隊(米空軍)に完璧に阻止されるよ
米空軍の攻撃は米陸軍に阻止される…?
PLAY
510 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:26:08 No.1145759934 del +
>それって完璧に規模の問題だよね
空母の火力が陸戦じゃ通用しないくらいしょぼいのも規模の問題だな
PLAY
511 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:26:15 No.1145759971 del そうだねx3
>空母は海戦用でしかないという話だよ
>それ以上の役割は米中も期待してない
>ここにいる空母強いマンだけが空母打撃群だけで戦争に勝てると勘違いしてる
架空の人間の架空の理論相手に論破した気になってるからあんな意味不明なこと言ってたの?
PLAY
512 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:26:29 No.1145760038 del +
>空母強いマンが理解できるまで
ここで言ってないでアメリカの空母にビビってる北朝鮮とかロシアとか中国に恐るるに足りませんぞ!とか言ってくりゃいいんじゃないの
PLAY
513 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:26:32 No.1145760052 del +
>米空軍の攻撃は米陸軍に阻止される…?
米空軍は米陸軍の子会社みたいなもんや
PLAY
514 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:26:37 No.1145760075 del +
特殊部隊最強はネイビーシールズだけど?
PLAY
515 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:27:46 No.1145760410 del そうだねx4
空母を移動基地に使うのも戦艦を移動砲台に使うのも副次的のもので
本分は海域の制圧だと思ってる
考え方は色々だろうけど
PLAY
516 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:28:08 No.1145760510 del +
>>それって完璧に規模の問題だよね
>空母の火力が陸戦じゃ通用しないくらいしょぼいのも規模の問題だな
陸戦するための物じゃないしなぁ
PLAY
517 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:28:11 No.1145760535 del +
>>単能艦は無駄だってかなり前に気づいて止めてる
>わかってないなこのバカは
>あらゆる船が装備をコンテナ方式で詰め替える万能艦になるって意味だぞ?
その詰め替えた後のコンテナを基地で保管しとくの無駄だよねってのと
詰め替えた後に想定外のことが起きて積んでない装備が必要になったら困るよねってことで
貨物船型のアーセナルシップは中止されてなかったか
PLAY
518 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:28:22 No.1145760581 del そうだねx5
>>それって完璧に規模の問題だよね
>空母の火力が陸戦じゃ通用しないくらいしょぼいのも規模の問題だな
ちょっとうんざりして来た
頭悪すぎるだろ
PLAY
519 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:29:17 No.1145760828 del +
補給妨害とか航空支援とか一方的にやられたい放題になるだけ
兵士一人一人に愛国心があれば勝てる
PLAY
520 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:29:26 No.1145760869 del +
米海兵隊は米海軍の子会社みたいなもんや
PLAY
521 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:29:38 No.1145760918 del +
>空母を移動基地に使うのも戦艦を移動砲台に使うのも副次的のもので
>本分は海域の制圧だと思ってる
でも米海軍は一時期陸を制圧できないと駄目だと言い出してズムウォルト級みたいなの作ってレールガン積む計画立てたりしてたんよ
ブラウンウォーターネイビーになるつもりだったんや
PLAY
522 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:29:43 No.1145760949 del そうだねx1
>ここで言ってないでアメリカの空母にビビってる北朝鮮とかロシアとか中国に恐るるに足りませんぞ!とか言ってくりゃいいんじゃないの
日本付近で空母演習やると明らかに不快感を露にするから
やっぱり脅威ではあると思うんだよなあ
PLAY
523 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:30:07 No.1145761059 del そうだねx10
>ここにいる空母強いマンだけが空母打撃群だけで戦争に勝てると勘違いしてる
その貴方が戦っている「空母だけで戦争に勝てる空母強いマン」は貴方の頭の中にしか存在していませんよ…?
PLAY
524 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:30:33 No.1145761185 del +
ドローン兵器の発射艦みたいになるんかな今後は
PLAY
525 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:30:46 No.1145761248 del +
全くの無駄だよね
これこれこういう時に強いかどうかって話をしないとさ
例えば北朝鮮に斬首作戦をやる脅しをかけながら3隻で囲んだら強えええってなるだろ?
実際正恩も折れたし
制海行動をが行うとかシチュを決めないとさ
PLAY
526 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:30:50 No.1145761272 del +
海軍無し空母無しで海越えて外国と戦争やるんや空軍だけで上陸支援するんか
PLAY
527 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:31:13 No.1145761384 del +
>その貴方が戦っている「空母だけで戦争に勝てる空母強いマン」は貴方の頭の中にしか存在していませんよ…?
No.1145729697
現実を見なよ
PLAY
528 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:31:28 No.1145761454 del +
陸軍が砲艦外交のマネしようとすると国境沿いに戦力並べなきゃだしなぁ
PLAY
529 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:31:38 No.1145761506 del そうだねx1
>>それって完璧に規模の問題だよね
>空母の火力が陸戦じゃ通用しないくらいしょぼいのも規模の問題だな
火力より運用だよ
無人の荒野に爆弾落としても意味は無い
PLAY
530 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:31:57 No.1145761598 del +
ミリオタも色々で兵器の複合的な運用とかより
自分の好きな兵器の素晴らしさに酔うタイプっているなあと
PLAY
531 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:32:07 No.1145761654 del +
>ID:3.Qsvwr.
>最強のチーター兵器はEMP
ゲーム脳キモい
PLAY
532 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:32:14 No.1145761679 del +
>>要塞砲は動けないし陸で動かせる砲じゃ浮かべて使う砲にはかなわんよ
>逆や
>要塞砲にはどんな軍艦も勝てない
ダカール作戦でフランス側の要塞砲群(大体中型戦艦1隻分)は射程内のイギリス艦に何の打撃も与えられてない
事前にメルセルケビル海戦があったから会戦用に整備・訓練などの準備をしたにもかかわらずだ
PLAY
533 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:32:30 No.1145761758 del +
>日本付近で空母演習やると明らかに不快感を露にするから
>やっぱり脅威ではあると思うんだよなあ
米海軍、演習名目で国境超えての電子戦を仕掛けるから
通信網とかダウンしてムチャクチャストレス与えるらしい
台湾海峡危機の時にPLAが完敗して猛烈な復讐心を生んだ結果が
今の海軍力増強の一因
PLAY
534 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:32:30 No.1145761760 del +
>VLSの補給はこうやります
港じゃないと無理やな
PLAY
535 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:32:31 No.1145761762 del +
ドローンの大群で襲い掛かれば空母も簡単に落とせるよ
PLAY
536 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:32:40 No.1145761809 del +
空母だけで戦争勝てると思ってるバカがいるらしいな
PLAY
537 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:32:55 No.1145761878 del +
>ドローンの大群で襲い掛かれば空母も簡単に落とせるよ
しないのはなんで?
PLAY
538 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:33:00 No.1145761899 del +
>海軍無し空母無しで海越えて外国と戦争やるんや空軍だけで上陸支援するんか
ドローンさえあればいい
ドローンに爆弾積んで波状攻撃すりゃ圧勝よ
PLAY
539 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:33:11 No.1145761951 del +
>空母だけで戦争勝てると思ってるバカがいるらしいな
うn
No.1145729697
PLAY
540 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:33:33 No.1145762052 del +
>日本付近で空母演習やると明らかに不快感を露にするから
>やっぱり脅威ではあると思うんだよなあ
そりゃそうだろ
日本だって北の黒電話ロケットには不快感表明するし
隣の家で射撃遊びされたら誰だっていやだ
PLAY
541 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:33:58 No.1145762170 del そうだねx1
>ドローンの大群で襲い掛かれば空母も簡単に落とせるよ
またこういう極端なことを言い出すやつが
そういう戦術が出れば当然対策練るよ
PLAY
542 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:34:00 No.1145762176 del そうだねx1
>そいつら全部合わせても迎撃ミサイルは数百発程度だろ
>それ以上のロケット弾や砲弾が来れば簡単に枯渇するよ
それ以上のロケット弾や砲弾は簡単に準備出来ないと思うんだ
もちろんやれる国もあるかもしれんが相当大変だろ
PLAY
543 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:34:14 No.1145762249 del +
偽旗で沈んでWW3開始が一番怖い
PLAY
544 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:34:16 No.1145762263 del そうだねx1
>ミリオタも色々で兵器の複合的な運用とかより
>自分の好きな兵器の素晴らしさに酔うタイプっているなあと
にしたって火力だけ見てロケットのほうが空母より強いから海軍戦力は無意味!はないだろ…
PLAY
545 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:34:18 No.1145762268 del +
>空母だけで戦争勝てると思ってるバカがいるらしいな
クールポコ?
PLAY
546 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:34:33 No.1145762330 del そうだねx1
> No.1145729697
>現実を見なよ
航空戦力無力化されちゃうとかなんかまちがってるの?
PLAY
547 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:35:08 No.1145762521 del +
空母はどこにいるかよくわからないところも怖いよね
PLAY
548 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:35:09 No.1145762524 del +
>またこういう極端なことを言い出すやつが
どこが極端なんだ?
ドローンの有効性はウクライナで証明されたのに
PLAY
549 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:35:12 No.1145762543 del そうだねx2
空母は移動基地って感じだしな
位置取り大事
トマホークが届く距離に置いたとしてもただの的
PLAY
550 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:35:16 No.1145762559 del そうだねx6
そもそも空母vs榴弾砲一門で比べ出したのが…
PLAY
551 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:35:40 No.1145762670 del そうだねx3
>>またこういう極端なことを言い出すやつが
>どこが極端なんだ?
>ドローンの有効性はウクライナで証明されたのに
ドローンだけで戦ってろ
PLAY
552 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:36:07 No.1145762793 del +
>航空戦力無力化されちゃうとかなんかまちがってるの?
航空戦力無力化できると言ってるだけで戦争に勝てるとは言ってないのに
早とちりして叩くバカがいるらしいな
PLAY
553 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:36:09 No.1145762801 del +
航空機発着にはこれのほうがいいんだろうけど
操船とかつらそうなブリッジ
PLAY
554 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:36:16 No.1145762839 del +
榴弾砲を艦載機とトマホークの襲来から守るにはどうしたらいいんですか
PLAY
555 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:36:18 No.1145762846 del +
台湾海峡有事のシミュレーションではアメリカの空母が2隻くらい沈むらしいから
おれは震え上がっている
アメリカ様の空母を沈めたりしたら一体どんな目にあうのか
PLAY
556 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:36:43 No.1145762970 del +
日本のもなんだかんだ言ってアングルドデッキに改修するよ
PLAY
557 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:36:43 No.1145762972 del +
>護衛艦と潜水艦に見つからないように接近して一撃よ
その見つからないようにってのが大変なんだ
PLAY
558 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:36:51 No.1145763010 del +
>台湾海峡有事のシミュレーションではアメリカの空母が2隻くらい沈むらしいから
>おれは震え上がっている
>アメリカ様の空母を沈めたりしたら一体どんな目にあうのか
申し訳程度に核一発か二発で報復して終わり
PLAY
559 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:37:07 No.1145763090 del +
>榴弾砲を艦載機とトマホークの襲来から守るにはどうしたらいいんですか
そういや陸自が155mmで対空砲撃する嘘みたいな試験してたな
PLAY
560 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:37:16 No.1145763125 del +
>それ以上のロケット弾や砲弾は簡単に準備出来ないと思うんだ
>もちろんやれる国もあるかもしれんが相当大変だろ
国ですら無いイスラムテロ組織が一昨日2500発のロケット弾を撃ち込んだばかりだろ
PLAY
561 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:37:23 No.1145763153 del +
>ドローンだけで戦ってろ
また極端な事言い出すんだから
PLAY
562 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:37:51 No.1145763283 del +
>申し訳程度に核一発か二発で報復して終わり
核使うトリガーになってしまうの怖いよね
空母
PLAY
563 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:37:52 No.1145763287 del +
>どこが極端なんだ?
>ドローンの有効性はウクライナで証明されたのに
ドローンが電子妨害に弱いことも同時にウクライナで証明されたよね
空母や艦船は電子戦ではかなり強いからドローン攻撃が届くのかどうかだな
PLAY
564 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:37:57 No.1145763312 del +
何のためにイージスがあるねん
PLAY
565 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:38:01 No.1145763329 del +
>>ドローンだけで戦ってろ
>また極端な事言い出すんだから
どっちがだよ
ドローン抱いて寝てろ
PLAY
566 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:38:05 No.1145763351 del +
>>護衛艦と潜水艦に見つからないように接近して一撃よ
>その見つからないようにってのが大変なんだ
見つかっても迎撃が追いつかない物量で波状攻撃すればいいんやで
PLAY
567 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:38:06 No.1145763353 del +
>航空戦力無力化されちゃうとかなんかまちがってるの?
国崩しには程遠いってことや
PLAY
568 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:38:15 No.1145763396 del +
>そういや陸自が155mmで対空砲撃する嘘みたいな試験してたな
まぁそりゃたしかにできるんだろうよ…
PLAY
569 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:38:21 No.1145763418 del +
>要塞砲にはどんな軍艦も勝てない
>ダカール作戦でフランス側の要塞砲群(大体中型戦艦1隻分)は射程内のイギリス艦に何の打撃も与えられてない
未完成で国が負けてテロリストレベルの式戦艦は要塞でなくただのカモ
PLAY
570 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:38:21 No.1145763419 del +
>ドローン抱いて寝てろ
ドローンなら俺の隣で寝てるよ
PLAY
571 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:38:26 No.1145763460 del +
>No.1145729697
>現実を見なよ
横からだが「航空戦力を無力化出来る」と書いてあるだけで「戦争に勝てる」なんて書いていないけど
PLAY
572 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:38:29 No.1145763471 del +
空母がいる海域まで飛べるドローンは燃料の問題で「それはもう無人偵察機なんよ」って大きさになっちゃうから対コスパが悪いしなにより操作はどうするんだって問題もあるし…
PLAY
573 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:38:36 No.1145763508 del そうだねx2
>ドローンの大群で襲い掛かれば空母も簡単に落とせるよ
空母ぐらいの装甲だとよっぽど大型のドローンじゃないと無理じゃない?それこそ戦闘機クラスの神風ドローン何発も当てないと
ならミサイルでよくね?
PLAY
574 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:38:41 No.1145763538 del +
>国ですら無いイスラムテロ組織が一昨日2500発のロケット弾を撃ち込んだばかりだろ
その程度のロケットで洋上の目標ねらうのか
ウケる
PLAY
575 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:38:52 No.1145763596 del +
>>ドローンだけで戦ってろ
>また極端な事言い出すんだから
>>ドローンさえあればいい
ドローンに爆弾積んで波状攻撃すりゃ圧勝よ
PLAY
576 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:39:09 No.1145763687 del +
まず1機1000万円のドローンを1万機用意します
PLAY
577 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:39:17 No.1145763744 del そうだねx3
国崩しっていうのは物の例えなのに
定義厨まで来ちゃったよ
PLAY
578 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:39:21 No.1145763759 del +
だから対艦ドローン=対艦ミサイルになるとあれほど
PLAY
579 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:39:28 No.1145763795 del そうだねx1
島に空母置けば空軍基地みたいになりそう
PLAY
580 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:39:38 No.1145763857 del そうだねx2
子供の喧嘩みたいだな
PLAY
581 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:39:45 No.1145763898 del そうだねx2
>空母はどこにいるかよくわからないところも怖いよね
空母のステルス化なんて無理だからバレバレや
周囲にはイージス艦みたいな電波出しまくりの駆逐艦もウヨウヨしてるし、目立ちまくりなんや
逆に陸上の砲はレーダーじゃ見つからんし、目視でも偽装されてたら見つかりにくい
PLAY
582 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:39:49 No.1145763921 del +
>申し訳程度に核一発か二発で報復して終わり
世界終わるじゃん
PLAY
583 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:40:00 No.1145763979 del +
ブラジルの正規空母大きいな
戦闘機は何を使ってるんだろ
PLAY
584 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:40:09 No.1145764042 del +
空母打撃群なんて互角以上の海軍が存在しないこと前提のシステムよね
PLAY
585 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:40:19 No.1145764095 del +
>横からだが「航空戦力を無力化出来る」と書いてあるだけで「戦争に勝てる」なんて書いていないけど
国崩し
って書いてあるぞ
PLAY
586 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:40:24 No.1145764118 del +
>20世紀
20世紀も長いから
年代で言って
PLAY
587 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:40:35 No.1145764182 del +
ドローンの良さは安い!早い!お手軽!なので
対空母なんてコスパ悪すぎるんすよ
PLAY
588 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:41:11 No.1145764359 del そうだねx1
空母一隻で国崩しはまあ若干言い過ぎな感はあるけど
それより運用もまるで違う陸砲やロケットと空母比べてどっちが上だの言い出したのが全ての始まりだと思う
PLAY
589 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:41:16 No.1145764380 del そうだねx1
>空母打撃群なんて互角以上の海軍が存在しないこと前提のシステムよね
じゃあその前提崩せるかい?
PLAY
590 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:41:37 No.1145764486 del +
>それより運用もまるで違う陸砲やロケットと空母比べてどっちが上だの言い出したのが全ての始まりだと思う
上じゃなくて、餅は餅屋って話だよ
PLAY
591 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:42:00 No.1145764590 del そうだねx4
>子供の喧嘩みたいだな
いつものミリオタスレだよ
みんな兵器使ったことないからカタスペと妄想で殴り合って収集つかない
PLAY
592 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:42:12 No.1145764651 del +
>偽旗で沈んでWW3開始が一番怖い
イランがドローン波状攻撃やって来たら沈まずにいられるか怪しいな
もうアメリカ軍は総力を結集した場合は兎も角
一機動部隊程度だと他の大国の軍事力と隔絶した差がある訳でもないし
PLAY
593 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:42:15 No.1145764668 del +
>じゃあその前提崩せるかい?
中国の伸び次第では局地的に崩れる可能性はある
PLAY
594 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:42:19 No.1145764682 del +
>上じゃなくて、餅は餅屋って話だよ
ロケットで空母撃沈できるみたいなこと言ってたじゃん
PLAY
595 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:42:37 No.1145764785 del +
榴弾砲一門は一発ずつしか撃てないけどIEDなら同時に上限なく爆発させられるからIEDのほうが火力高いよね
PLAY
596 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:42:38 No.1145764793 del +
>中国の伸び次第では局地的に崩れる可能性はある
それはねーわ
PLAY
597 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:42:54 No.1145764873 del +
ウクライナ支援で兵器や弾薬を
イスラエル支援で大規模な部隊を
アメリカの力が分散したら台湾奪取のチャンス
とかやりだしたら第三次世界大戦なんです?
PLAY
598 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:43:09 No.1145764966 del そうだねx1
>だから対艦ドローン=対艦ミサイルになるとあれほど
洋上艦の対空迎撃性能考えるとドローンの速度じゃどうしようもなさそう
コスパは明らかにドローンだろうけどやっぱ適材適所だよね
PLAY
599 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:43:36 No.1145765113 del +
>みんな兵器使ったことないからカタスペと妄想で殴り合って収集つかない
それは現実の兵器でも同じだから
PLAY
600 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:43:46 No.1145765165 del +
>ロケットで空母撃沈できるみたいなこと言ってたじゃん
そりゃ空母打撃群程度の迎撃能力じゃ先日のテロみたいな攻撃は防げないし
PLAY
601 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:43:57 No.1145765216 del そうだねx1
>見つかっても迎撃が追いつかない物量で波状攻撃すればいいんやで
それをアメリカの空母部隊に対してやれるかということだな
PLAY
602 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:44:00 No.1145765238 del +
>>空母はどこにいるかよくわからないところも怖いよね
>空母のステルス化なんて無理だからバレバレや
>周囲にはイージス艦みたいな電波出しまくりの駆逐艦もウヨウヨしてるし、目立ちまくりなんや
>逆に陸上の砲はレーダーじゃ見つからんし、目視でも偽装されてたら見つかりにくい
駆逐艦とかの護衛が無かったらミサイルに弱くなるからな
PLAY
603 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:44:08 No.1145765289 del +
>>中国の伸び次第では局地的に崩れる可能性はある
>それはねーわ
中国が空母運用とかそれはねーはと言ってた時代があったからな
PLAY
604 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:44:22 No.1145765371 del +
>日本のもなんだかんだ言ってアングルドデッキに改修するよ
固定翼機の発艦と着艦を同時にかつ効率的にするためのアングルドデッキだからなあ
V/STOL機の補給拠点としての運用だし艦体も小さいからそこまでの改修はしないんじゃない
でかいのを新造するならわからんけど
PLAY
605 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:44:38 No.1145765454 del +
>>子供の喧嘩みたいだな
>いつものミリオタスレだよ
>みんな兵器使ったことないからカタスペと妄想で殴り合って収集つかない
レスバしてるとしあき同士で戦争シミュレーションして決めたら面白いのに
PLAY
606 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:44:59 No.1145765571 del +
>>ロケットで空母撃沈できるみたいなこと言ってたじゃん
>そりゃ空母打撃群程度の迎撃能力じゃ先日のテロみたいな攻撃は防げないし
あれだけの飽和攻撃だどイージス艦も防ぎきれない可能性があるな
PLAY
607 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:45:08 No.1145765624 del +
実際に実戦投入したら現場仕様で意外な使われ方で活用
逆に役に立たずとか有りそうだよね…
ジャベリンのスコープ部分が性能良過ぎてそれだけ外して夜間の偵察とかに転用とかあったと聞くし
PLAY
608 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:45:16 No.1145765671 del +
>洋上艦の対空迎撃性能考えるとドローンの速度じゃどうしようもなさそう
洋上艦はとにかく弾薬搭載量が少ないから飽和攻撃でどうにでもなるよ
イージス艦ですら迎撃ミサイルは数十発しか持ってない
それ以上の相手には低速のドローンでも防げない
PLAY
609 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:45:31 No.1145765739 del +
>レスバしてるとしあき同士で戦争シミュレーションして決めたら面白いのに
スパロボみたいに突然増援出てきていつまでも終わらないよ
PLAY
610 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:45:35 No.1145765759 del +
5in砲の対空射撃はドローンやロケット弾にすこぶる有効な気がするが
PLAY
611 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:45:45 No.1145765821 del そうだねx2
>あれだけの飽和攻撃だどイージス艦も防ぎきれない可能性があるな
問題はそれだけの戦力をどうやって射程内まで持っていくかだな
PLAY
612 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:45:52 No.1145765856 del そうだねx1
核より武漢肺炎のほうがコスパよく他国を攻撃できたよね
PLAY
613 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:46:15 No.1145765971 del +
>イージス艦ですら迎撃ミサイルは数十発しか持ってない
ドローン相手にミサイル要らないのでは?
PLAY
614 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:46:19 No.1145766000 del +
>もし空飛ぶ空母があったら何て呼ぶんや?
飛行母艦で良くない?
PLAY
615 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:46:22 No.1145766011 del +
>問題はそれだけの戦力をどうやって射程内まで持っていくかだな
港に居るところを狙えばいいだけ
PLAY
616 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:46:29 No.1145766045 del +
空母11隻持ってれば世界のどのシーレーンも崩壊させられるからね
戦争に勝つどころか起こりすらしない
国崩しかどうかは置いといて空母11隻の数と質の意味考えろよってコト
PLAY
617 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:46:59 No.1145766173 del +
WW2時の艦船Vs航空戦力は
人間に例えたら人間Vs鳥
ドローンだと人間Vsハエや蚊だもんね
落としきれない
PLAY
618 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:47:08 No.1145766212 del +
>ジャベリンのスコープ部分が性能良過ぎてそれだけ外して夜間の偵察とかに転用とかあったと聞くし
昔から性能良くてTOWとかもそうやって使われてたね
PLAY
619 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:47:10 No.1145766218 del +
>空母11隻持ってれば世界のどのシーレーンも崩壊させられるからね
ではアフガニスタンのシーレーンを崩壊させてみて下さい
PLAY
620 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:47:16 No.1145766246 del +
空母スレか久々だな・・・
・・・なにこの流れ
PLAY
621 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:47:23 No.1145766278 del +
>空母打撃群なんて互角以上の海軍が存在しないこと前提のシステムよね
空母打撃群同士で殴り合ってた歴史はご存知?
空母打撃群って名前ではなかったけど
PLAY
622 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:47:23 No.1145766285 del +
>イランがドローン波状攻撃やって来たら沈まずにいられるか怪しいな
航空ドローンじゃ落ちないだろ空母の甲板は頑丈だし
持ってるか分らんが水中ドローンや魚雷だと分からんな
そこに当てられる状況まで行けるかというのもあるし
PLAY
623 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:47:24 No.1145766287 del そうだねx1
>空母一隻で国崩しはまあ若干言い過ぎな感はあるけど
制海権と制空権が奪われるだけで国までは崩せないよな
PLAY
624 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:47:27 No.1145766304 del +
巡航ミサイルならともかく洋上の目標に対して陸砲やロケットじゃいろいろ足りなくね
PLAY
625 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:47:35 No.1145766362 del +
>>あれだけの飽和攻撃だどイージス艦も防ぎきれない可能性があるな
>問題はそれだけの戦力をどうやって射程内まで持っていくかだな
まあやばそうな海峡を
よろよろ進む艦隊もないだろうしね
PLAY
626 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:47:41 No.1145766382 del +
>洋上艦はとにかく弾薬搭載量が少ないから飽和攻撃でどうにでもなるよ
でもそれなら対艦ミサイル使ったほうが確実じゃね?ってなる
わざわざドローンでやるのは…まぁ対艦ミサイル持ってない場合はあり得るかも知れん
PLAY
627 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:47:45 No.1145766403 del そうだねx1
自爆ドローンを迎撃するのにミサイル使ってたらすぐ枯渇する
単純な性能は雑魚でも数揃えて飽和攻撃できるドローンが脅威になってるのは
ウクライナとロシア双方が証明してるし今回はさらに洗練されて証明された
PLAY
628 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:47:53 No.1145766449 del +
ウクライナのドローン攻撃みてると単純にドローンをぶつけても戦車は撃破できない様子だな
そこそこ弱点ぽい部分狙ってやっと破壊できる感じだ
ドローンが当たったら空母が壊れるかは不明だな待機中の艦載機はやれるだろうけど
PLAY
629 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:48:02 No.1145766500 del そうだねx1
>>問題はそれだけの戦力をどうやって射程内まで持っていくかだな
>港に居るところを狙えばいいだけ
なんでいつの間に港でゆっくり停泊してることになってるんだ…?
PLAY
630 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:48:11 No.1145766554 del +
>でもそれなら対艦ミサイル使ったほうが確実じゃね?ってなる
高い
PLAY
631 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:48:14 No.1145766572 del そうだねx2
    1696841294987.jpg-(91381 B)サムネ表示
ドローンについてはどこら辺のグループなのか語れとあれほど…
PLAY
632 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:48:19 No.1145766600 del +
>イージス艦ですら迎撃ミサイルは数十発しか持ってない
陸上の戦域防空システム1セットより迎撃ミサイルの数多いぞアーレイバーク級
PLAY
633 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:48:38 No.1145766724 del そうだねx2
ドローンって定義が広すぎなんだよ
ウクライナで使ってたような小型回転翼からMQみたいなのまでどれをイメージしてるんだ?
PLAY
634 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:48:42 No.1145766736 del +
>>問題はそれだけの戦力をどうやって射程内まで持っていくかだな
>港に居るところを狙えばいいだけ
どうやって敵国の港まで持っていくの?
PLAY
635 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:48:49 No.1145766785 del +
要するにそれなりに力が拮抗してなきゃ飽和攻撃するチャンスなんてないのよ
PLAY
636 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:48:50 No.1145766789 del +
>ドローンが当たったら空母が壊れるかは不明だな待機中の艦載機はやれるだろうけど
それだけで空母は無力化するから十分だろ
PLAY
637 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:49:06 No.1145766892 del +
>ではアフガニスタンのシーレーンを崩壊させてみて下さい
シーレーンがないところを破壊とか哲学の問題かな?
PLAY
638 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:49:07 No.1145766894 del +
>巡航ミサイルならともかく洋上の目標に対して陸砲やロケットじゃいろいろ足りなくね
すでに台湾は万単位で速度遅いのと速いのとを混ぜた対空母攻撃ドローン考えてる
PLAY
639 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:49:17 No.1145766937 del そうだねx1
ドローンなんて機関砲で落ちるだろ
PLAY
640 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:49:25 No.1145766971 del +
>どうやって敵国の港まで持っていくの?
地続きなら陸軍がそのまま港に行くだけや
PLAY
641 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:49:27 No.1145766984 del +
>なおリビアの油田の大半はリビア国民軍に制圧されて
うn
>エジプトの所有物になった
なんで!?
PLAY
642 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:49:31 No.1145767000 del そうだねx1
>ではアフガニスタンのシーレーンを崩壊させてみて下さい
シーレーンが無いものをどうやって崩壊させろと?
今は多国間で経済的結びつきの無い国というのは
弱い国取るに足らない国だから空母なんかなくても勝てる
PLAY
643 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:50:03 No.1145767156 del +
>ドローンなんて機関砲で落ちるだろ
無理
そこらへん飛んでるハエをBB弾連射のエアガンで落とせるようになったら何とか行けるんじゃね?
PLAY
644 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:50:09 No.1145767182 del そうだねx1
    1696841409104.jpg-(156572 B)サムネ表示
君らの語ってるドローンについて、まず認識を併せようか
Group1からgroup5までのどのクラスのドローンを各人想定してる?
PLAY
645 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:50:14 No.1145767214 del +
そもそも観測出来なそう
PLAY
646 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:50:21 No.1145767247 del そうだねx1
>>どうやって敵国の港まで持っていくの?
>地続きなら陸軍がそのまま港に行くだけや
空母持ってる国の軍港まで進軍できるならそりゃ飽和攻撃でも何でもできるでしょうよ
PLAY
647 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:50:22 No.1145767248 del +
>…字面ひどいな宙母
略す時は普通に母艦で良いじゃん
PLAY
648 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:50:26 No.1145767268 del そうだねx1
    1696841426003.webp-(67900 B)サムネ表示
>シーレーンがないところを破壊とか哲学の問題かな?
どちらかというとこれや
PLAY
649 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:50:36 No.1145767316 del +
>弱い国取るに足らない国だから空母なんかなくても勝てる
アフガンから撤退してんじゃんアメリカ
どこが勝ってたんだよ
PLAY
650 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:50:41 No.1145767350 del +
UUVもドローンに含めたい
PLAY
651 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:50:49 No.1145767385 del +
>無理
>そこらへん飛んでるハエをBB弾連射のエアガンで落とせるようになったら何とか行けるんじゃね?
そりゃあリーパーとかその辺は無理だろうな
PLAY
652 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:51:01 No.1145767461 del +
>アフガンから撤退してんじゃんアメリカ
>どこが勝ってたんだよ
空母まるで関係ない…
PLAY
653 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:51:02 No.1145767471 del +
>どちらかというとこれや
液晶テレビ?
PLAY
654 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:51:03 No.1145767477 del そうだねx1
    1696841463873.mp4-(1968889 B)サムネ表示
>>ドローンなんて機関砲で落ちるだろ
>無理
>そこらへん飛んでるハエをBB弾連射のエアガンで落とせるようになったら何とか行けるんじゃね?
Group1級UASなら7.62mm RWSをレーダー連動で落とすレベルには達してるっちゃしてる
K2PLなんかは対ドローンRWS装備する方針だしな
PLAY
655 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:51:07 No.1145767514 del +
>>どうやって敵国の港まで持っていくの?
>地続きなら陸軍がそのまま港に行くだけや
砲兵やロケットvs空母の話を陸軍にすり替えるなよ
それに陸で海挟んだ向こうの目標をどうやって攻撃する気だ?
PLAY
656 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:51:18 No.1145767569 del そうだねx3
>ドローンって定義が広すぎなんだよ
>ウクライナで使ってたような小型回転翼からMQみたいなのまでどれをイメージしてるんだ?
なんかウクライナで使われてるような最下級グループの手軽さで対艦攻撃できるみたいに考えてるとしあきがいるよね…
PLAY
657 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:51:34 No.1145767661 del +
>弱い国取るに足らない国だから空母なんかなくても勝てる
世界最強の米国はタリバンに負けたけどね
空母打撃群も何の役にも立たなかった
PLAY
658 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:51:35 No.1145767663 del +
内陸国にだって海軍ぐらいある
PLAY
659 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:51:40 No.1145767688 del +
それなりの弾薬を積んだドローンは
それなりにでかくなる
PLAY
660 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:51:46 No.1145767717 del +
>>無理
>>そこらへん飛んでるハエをBB弾連射のエアガンで落とせるようになったら何とか行けるんじゃね?
>そりゃあリーパーとかその辺は無理だろうな
おそらく前者のとしあきは「ハエ=グループ1級」
君は「リーパー=グループ5級」

を想像してるから絶対話がかみ合わないと思うよ
PLAY
661 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:51:48 No.1145767730 del +
>君らの語ってるドローンについて、まず認識を併せようか
>Group1からgroup5までのどのクラスのドローンを各人想定してる?
空母飽和攻撃しようってんだからきっとシャヘドみたいに安価で2000㎞くらい飛ぶヤツだろ
PLAY
662 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:51:50 No.1145767742 del +
    1696841510794.jpg-(39482 B)サムネ表示
よっ!なんの話?
PLAY
663 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:51:51 No.1145767749 del そうだねx1
>>ドローンなんて機関砲で落ちるだろ
>無理
>そこらへん飛んでるハエをBB弾連射のエアガンで落とせるようになったら何とか行けるんじゃね?
手動目視前提で考えてるだろ?
PLAY
664 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:51:58 No.1145767789 del +
>内陸国にだって海軍ぐらいある
モンゴル海軍ディするの辞めろよ!
PLAY
665 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:51:59 No.1145767798 del +
>要するにそれなりに力が拮抗してなきゃ飽和攻撃するチャンスなんてないのよ
それを局所的でも実現できるようになったのがドローンだよ
弱者でも飽和攻撃と空中合わせた戦術が取れるようになった
PLAY
666 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:52:14 No.1145767865 del そうだねx1
>>>どうやって敵国の港まで持っていくの?
>>地続きなら陸軍がそのまま港に行くだけや
>空母持ってる国の軍港まで進軍できるならそりゃ飽和攻撃でも何でもできるでしょうよ
そのまま空母制圧できそう
PLAY
667 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:52:21 No.1145767910 del +
>砲兵やロケットvs空母の話を陸軍にすり替えるなよ
じゃあ陸軍砲兵が港の艦船を一方的にボコるだけや
PLAY
668 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:52:33 No.1145767970 del +
>ドローンなんて機関砲で落ちるだろ
この手のお空に撃った弾はどうなるんだろ
PLAY
669 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:52:45 No.1145768037 del +
>空母飽和攻撃しようってんだからきっとシャヘドみたいに安価で2000㎞くらい飛ぶヤツだろ
これの問題はソ連のアセットでも解決出来なかった「中間誘導をどうやって行うか?」が問題になるな
PLAY
670 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:52:45 No.1145768038 del +
>世界最強の米国はタリバンに負けたけどね
>空母打撃群も何の役にも立たなかった
空母打撃群が役立たずってこと?内陸国のアフガンの件を出して何がしたいの?
PLAY
671 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:52:50 No.1145768068 del +
>それって効率的なのだろうか?
有事になれば効率は二の次になるのでは?
PLAY
672 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:52:52 No.1145768075 del +
泳ぐ滑走路だもんな
PLAY
673 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:52:52 No.1145768076 del +
>制海権と制空権が奪われるだけで国までは崩せないよな
そのうえで機雷も撒きたい
PLAY
674 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:53:01 No.1145768138 del +
戦力差が局地的にとはいえ玩具みたいな平気で逆転される日が来るとは長生きはするもんじゃのぉ
PLAY
675 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:53:27 No.1145768268 del +
>じゃあ陸軍砲兵が港の艦船を一方的にボコるだけや
エジプトに提案してたK9自走砲が沿岸砲代替を目論んでたな
PLAY
676 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:53:39 No.1145768333 del +
>空母打撃群が役立たずってこと?内陸国のアフガンの件を出して何がしたいの?
空母打撃群は海戦のためのものであって、国崩しなんて小国相手でも出来ないってことだよ
餅は餅屋って理解できたかな?
PLAY
677 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:53:42 No.1145768355 del そうだねx2
普通に戦闘機からミサイル打つ方が強いのに
ドローンに夢見すぎ
PLAY
678 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:53:42 No.1145768356 del +
>じゃあ陸軍砲兵が港の艦船を一方的にボコるだけや
つまり洋上の艦船には手も足も出ませんってこと?
PLAY
679 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:53:47 No.1145768385 del そうだねx2
としあき、ドローンの話をするときはGroup何級なのかはっきり言いなさいよ
「25mダブル連結トラックの輸送量とドラッグレースの加速力とハマークラスの不整地走破性とピクシスエポック最低グレードの新車価格で買える車」みたいに、グローバルホークからDJIトイドローンまでのイメージがごっちゃになってるぞ
PLAY
680 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:53:51 No.1145768405 del +
>>制海権と制空権が奪われるだけで国までは崩せないよな
>そのうえで機雷も撒きたい
空路海路がたたれるだけで国は崩れてないぞ
PLAY
681 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:53:59 No.1145768459 del +
ドローンとか古い
時代はパラグライダーだろ
PLAY
682 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:54:00 No.1145768470 del そうだねx2
>空母一隻で国崩しはまあ若干言い過ぎな感はあるけど
>それより運用もまるで違う陸砲やロケットと空母比べてどっちが上だの言い出したのが全ての始まりだと思う
空母打撃群の運用コストが小国の軍事予算に匹敵するって話よな
ソレを11個も運用してるってヤバい
PLAY
683 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:54:03 No.1145768475 del +
空母打撃群の防空網を突破できるドローンなんて今あるの?
PLAY
684 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:54:04 No.1145768481 del +
>22DDH
空母じゃありません護衛艦(駆逐艦)です!
PLAY
685 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:54:05 No.1145768484 del +
米中で開戦したらドローン操縦する通信衛星の打ち上げ合戦が始まる気がする
PLAY
686 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:54:32 No.1145768645 del +
>空母飽和攻撃しようってんだからきっとシャヘドみたいに安価で2000㎞くらい飛ぶヤツだろ
シャヘドはGPS/INS誘導でコスト削減してるから移動目標の空母は攻撃できないよぅ
2000㎞飛んで行ったときには目標が消えてる
PLAY
687 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:54:38 No.1145768678 del +
スレ画ノースロップ製らしいな
PLAY
688 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:54:40 No.1145768695 del +
>つまり洋上の艦船には手も足も出ませんってこと?
艦船は一年の半分くらいは港に居るので
PLAY
689 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:54:41 No.1145768699 del +
きな臭いのが起きてるのが大陸だから空中ドローンが注目されて進化してるけど
水中ドローンもだいぶ進化してるので空母からしたらこっちのほうが厄介じゃないかな
PLAY
690 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:54:41 No.1145768704 del +
>なんかウクライナで使われてるような最下級グループの手軽さで対艦攻撃できるみたいに考えてるとしあきがいるよね…
スターリンクみたいなシステムの衛星通信でFPVドローンみたいな映像リアル伝送可能&AI画像処理で自力探索するランセットみたいなシーカーの時点で今だとたぶん安く作れて
さらに航続距離がシャヘドみたいに2500㎞飛ぶドローンだと乗用車くらいで作れてしまえそうなんですけど
どうなんです?
PLAY
691 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:54:50 No.1145768755 del そうだねx3
>空母打撃群は海戦のためのものであって、国崩しなんて小国相手でも出来ないってことだよ
もうその話終わったよ
PLAY
692 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:54:56 No.1145768777 del +
いざとなったら自衛隊も応援出すよ
PLAY
693 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:55:00 No.1145768804 del +
>>空母飽和攻撃しようってんだからきっとシャヘドみたいに安価で2000㎞くらい飛ぶヤツだろ
>これの問題はソ連のアセットでも解決出来なかった「中間誘導をどうやって行うか?」が問題になるな
妨害電波と言う天敵をどうするかなんかな
PLAY
694 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:55:05 No.1145768822 del そうだねx1
>これの問題はソ連のアセットでも解決出来なかった「中間誘導をどうやって行うか?」が問題になるな
慣性航法をご存じでない!?
PLAY
695 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:55:14 No.1145768870 del そうだねx1
>つまり洋上の艦船には手も足も出ませんってこと?
まず艦隊の位置がわからない
PLAY
696 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:55:19 No.1145768899 del +
    1696841719013.jpg-(17565 B)サムネ表示
>泳ぐ滑走路だもんな
浮ーかーぶー!
でも航行能力あるから間違ってもイヤしかし…
PLAY
697 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:55:38 No.1145769003 del そうだねx2
>>つまり洋上の艦船には手も足も出ませんってこと?
>艦船は一年の半分くらいは港に居るので
なんで敵国の港が砲撃圏内にある前提なの?
PLAY
698 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:55:39 No.1145769008 del +
>>じゃあ陸軍砲兵が港の艦船を一方的にボコるだけや
>つまり洋上の艦船には手も足も出ませんってこと?
艦砲のほうが強そう
PLAY
699 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:55:43 No.1145769024 del +
>空母打撃群は海戦のためのものであって、国崩しなんて小国相手でも出来ないってことだよ
>餅は餅屋って理解できたかな?
海戦というのはシーレーン確保のためにやるんだし
シーレーン崩されたら降伏するか弱く貧しい国で我慢するしかないよ
PLAY
700 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:55:46 No.1145769034 del +
>>空母飽和攻撃しようってんだからきっとシャヘドみたいに安価で2000㎞くらい飛ぶヤツだろ
>これの問題はソ連のアセットでも解決出来なかった「中間誘導をどうやって行うか?」が問題になるな
アンテナ1個5万円で動画伝送できる通信速度確保できるスターリンクみたいなシステムでこれから解決しそうなんだよね
PLAY
701 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:55:46 No.1145769036 del +
>>弱い国取るに足らない国だから空母なんかなくても勝てる
>世界最強の米国はタリバンに負けたけどね
>空母打撃群も何の役にも立たなかった
まあ米陸軍が役に立たなかったが正しいかな
PLAY
702 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:55:58 No.1145769109 del そうだねx1
>スターリンクみたいなシステムの衛星通信でFPVドローンみたいな映像リアル伝送可能&AI画像処理で自力探索するランセットみたいなシーカーの時点で今だとたぶん安く作れて
スターリンクでSATCOMしようとしたらそのシステム乗せるだけで高くなるぞ
PLAY
703 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:56:05 No.1145769146 del +
>それを局所的でも実現できるようになったのがドローンだよ
>弱者でも飽和攻撃と空中合わせた戦術が取れるようになった
先に電子戦防空兵器を自走ミサイルとかで破壊したからドローンが使えるようになっただけで
最初からドローンだけで戦えるわけではないよ
PLAY
704 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:56:30 No.1145769273 del +
自分で移動するから泳ぐ
PLAY
705 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:56:35 No.1145769301 del +
>アンテナ1個5万円で動画伝送できる通信速度確保できるスターリンクみたいなシステムでこれから解決しそうなんだよね
楽天も関わるかもな
PLAY
706 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:56:36 No.1145769306 del そうだねx1
>まず艦隊の位置がわからない
見つける手段のコストどんだけかかるか
考えて無いよね
PLAY
707 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:56:43 No.1145769350 del +
>戦力差が局地的にとはいえ玩具みたいな平気で逆転される日が来るとは長生きはするもんじゃのぉ
ベトナム線も似たようなもんでは?
ってか大戦力が通用しない非対称戦争はだいたい
PLAY
708 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:56:44 No.1145769362 del +
>スターリンクでSATCOMしようとしたらそのシステム乗せるだけで高くなるぞ
スターリンクのアンテナ安いじゃん
PLAY
709 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:56:50 No.1145769391 del +
>普通に戦闘機からミサイル打つ方が強いのに
>ドローンに夢見すぎ
1発1億円のミサイルは性能良くても高いし量産できねえんだよ
安くて早いドローンをどう活用するかと活用されないかは今後の必須課題
PLAY
710 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:56:53 No.1145769405 del +
    1696841813854.webp-(3210 B)サムネ表示
>>空母飽和攻撃しようってんだからきっとシャヘドみたいに安価で2000㎞くらい飛ぶヤツだろ
>>これの問題はソ連のアセットでも解決出来なかった「中間誘導をどうやって行うか?」が問題になるな
PLAY
711 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:57:12 No.1145769499 del そうだねx2
アフガンみたいな頭がはっきりしない国を制圧するのは至難の業ってことよ
PLAY
712 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:57:14 No.1145769508 del +
アフガンを統治する能力もやる気も必要性もなかった
無事帝国の墓場になったね
PLAY
713 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:57:15 No.1145769517 del +
>アンテナ1個5万円で動画伝送できる通信速度確保できるスターリンクみたいなシステムでこれから解決しそうなんだよね
スターリンクの衛星通信システムってそこそこデカいぞ
人が担いで歩ける程度のサイズではあるけど逆に言えばそれくらいのペイロードは喰うからでかくなる
PLAY
714 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:57:28 No.1145769586 del +
アメリカ空母は仮に撃沈できる技術があっても(超音速ミサイル?ドローン?)撃沈できないと思う
あれ撃沈してアメリカ怒らせたらその国無くなるわ
PLAY
715 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:57:55 No.1145769715 del そうだねx3
>妨害電波と言う天敵をどうするかなんかな
それもあるが中間誘導にGPSや慣性航法を採用しようが長距離になればなるほど発射時に入力した座標からドンドン離れていくからな
それを探知しつつミサイルの座標データを逐次更新するには中間誘導専任の機体や目標の近くで観測し続ける観測機が必須に近い
そしてそれらの生存性は著しく低い
PLAY
716 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:58:06 No.1145769773 del そうだねx1
>>これの問題はソ連のアセットでも解決出来なかった「中間誘導をどうやって行うか?」が問題になるな
>慣性航法をご存じでない!?
それな
GPSで飛んでたら「あなたのおうちはこっちよ」ってイランの空港に誘導された無人機あったよね
PLAY
717 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:58:07 No.1145769778 del +
>海戦というのはシーレーン確保のためにやるんだし
>シーレーン崩されたら降伏するか弱く貧しい国で我慢するしかないよ
まだ…まだ国は崩されてないから…
PLAY
718 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:58:12 No.1145769804 del +
>スターリンクの衛星通信システムってそこそこデカいぞ
>人が担いで歩ける程度のサイズではあるけど逆に言えばそれくらいのペイロードは喰うからでかくなる
離陸重量200㎏はあるシャヘドクラスのドローンだとあのアンテナなんて重量も容積も余裕じゃね
PLAY
719 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:58:15 No.1145769814 del そうだねx3
>国崩し
>って書いてあるぞ
国崩し=戦争に勝つなんて貴方の勝手な定義では
国崩しだけだと色んな意味に取れるし
経済制裁や空爆で政策変更や政権交代が起こればそれも国崩しとも言えるし
PLAY
720 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:58:19 No.1145769837 del +
>スターリンクのアンテナ安いじゃん
イーロン・マスク「お前気に入らないから使わせないね」
PLAY
721 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:58:54 No.1145770023 del +
やろうと思えばアメリカの秩序を覆せる実力もった状態で引き続き平和に交易を続けるのが最強手だな
中国はそれで行く公算が高い
PLAY
722 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:58:59 No.1145770057 del +
ドローン活用で一番怖いのは
海上偵察ドローンでピケットライン張って
引っかかった空母あたりに飽和攻撃を仕掛けられるとかの戦術
逆に中国空母を沈めるための戦術にも使える
PLAY
723 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:59:15 No.1145770156 del +
でも船って簡単には沈まないと思うの
PLAY
724 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:59:31 No.1145770228 del +
>離陸重量200㎏はあるシャヘドクラスのドローンだとあのアンテナなんて重量も容積も余裕じゃね
弾頭重量数十キロだけどその分丸ごと食っちゃう
PLAY
725 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:59:48 No.1145770346 del +
>>スターリンクのアンテナ安いじゃん
>イーロン・マスク「お前気に入らないから使わせないね」
GPSの話と同じでアメリカ握ってるから他国使えないので
他国も同じシステム安全保障のために独自に構築しますねってなるよねコレ
今はイーロンとアメリカ政府で民間用と軍事用で別々にシステム構築する話進んでるし
PLAY
726 無念 Name としあき 23/10/09(月)17:59:52 No.1145770370 del そうだねx1
>でも船って簡単には沈まないと思うの
現代の軍艦って装甲全然無いから…
PLAY
727 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:00:18 No.1145770521 del そうだねx2
>でも船って簡単には沈まないと思うの
今の軍艦は大きめのが当たれば一発で沈む
PLAY
728 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:00:19 No.1145770529 del そうだねx2
>アンテナ1個5万円で動画伝送できる通信速度確保できるスターリンクみたいなシステムでこれから解決しそうなんだよね
なんでうちの国は圏外なんだぼうがいやめろ!ってイーロンに文句言った大統領いたよね
サービス圏外なのに被害妄想で
PLAY
729 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:00:20 No.1145770538 del そうだねx1
>ドローン活用で一番怖いのは
>海上偵察ドローンでピケットライン張って
>引っかかった空母あたりに飽和攻撃を仕掛けられるとかの戦術
>逆に中国空母を沈めるための戦術にも使える
空中監視と徘徊型を組み合わせて見つけたら自爆ドローン突入させるのはウクライナもロシアもやってるやつだな
PLAY
730 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:00:37 No.1145770629 del そうだねx1
>「25mダブル連結トラックの輸送量とドラッグレースの加速力とハマークラスの不整地走破性とピクシスエポック最低グレードの新車価格で買える車」
そして当然スーパーカーみたいにカッコイイ奴!
PLAY
731 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:00:38 No.1145770635 del +
>中国はそれで行く公算が高い
でも長い目で見ると中国は先細りでアメリカは順調に成長し続けるんだよな
20年30年は時間が中国の味方をするんだけどその先はまたアメリカに傾くのよ
PLAY
732 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:00:44 No.1145770670 del そうだねx1
>>離陸重量200㎏はあるシャヘドクラスのドローンだとあのアンテナなんて重量も容積も余裕じゃね
>弾頭重量数十キロだけどその分丸ごと食っちゃう
ひとが運べる20㎏以下(あのアンテナもっと軽いけど)のペイロード分ちょっと大きくするだけやで
それで価格が何千万もかわるとか普通思う?
PLAY
733 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:00:55 No.1145770740 del そうだねx1
>>でも船って簡単には沈まないと思うの
>現代の軍艦って装甲全然無いから…
タンカーとぶつかったら沈むんだっけ?
PLAY
734 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:01:00 No.1145770760 del +
    1696842060083.jpg-(89338 B)サムネ表示
>>でも船って簡単には沈まないと思うの
>今の軍艦は大きめのが当たれば一発で沈む
ペリー級「せやろか」
PLAY
735 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:01:04 No.1145770786 del +
そん時には防衛用自爆ドローンが配備されてるだろうよ
ドローンに対抗できるのはドローンだけ
空母にもドローンを数万機積むか
それ専用のドローン艦ができる
PLAY
736 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:01:17 ID:3.Qsvwr. No.1145770863 del そうだねx2
>1696839206785.mp4
>WW2はWW1で痛い目見たからよほどの戦力差でないと基本対地攻撃しなかったから戦艦は砲撃船で要塞砲より強い誤ったイメージがでてる
真珠湾でいきなり対基地攻撃仕掛けた自称帝国が猿過ぎたんや
PLAY
737 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:01:24 No.1145770908 del +
>>慣性航法をご存じでない!?
>それな
>GPSで飛んでたら「あなたのおうちはこっちよ」ってイランの空港に誘導された無人機あったよね
慣性航法って電波使わないから大丈夫
「どこからどこへ向けて時速何キロで何分飛んだから今この辺りにいる」ってのが慣性航法
第2次大戦でV2ロケットなんかがそれで飛んでたよ
PLAY
738 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:01:37 No.1145771001 del そうだねx2
>>これの問題はソ連のアセットでも解決出来なかった「中間誘導をどうやって行うか?」が問題になるな
>慣性航法をご存じでない!?
慣性航法が移動目標にどう狙いをつけるんだ?
PLAY
739 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:01:46 No.1145771046 del +
>そん時には防衛用自爆ドローンが配備されてるだろうよ
>ドローンに対抗できるのはドローンだけ
>空母にもドローンを数万機積むか
>それ専用のドローン艦ができる
アニメかよ
PLAY
740 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:01:51 No.1145771074 del +
>ひとが運べる20㎏以下(あのアンテナもっと軽いけど)のペイロード分ちょっと大きくするだけやで
>それで価格が何千万もかわるとか普通思う?
既存の衛星インフラに乗っかる前提で、射程や弾頭威力等をトレードオフするならば行けそうではあるね
PLAY
741 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:02:29 No.1145771275 del +
>他国も同じシステム安全保障のために独自に構築しますねってなるよねコレ
結局自前でそろえようと思ったらとんでもないコストかかるけどその覚悟ある?って話になるよね
PLAY
742 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:02:40 ID:3.Qsvwr. No.1145771334 del +
EMPは敵地で使っても自軍も攻撃成果確認出来なくなる諸刃の剣
PLAY
743 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:02:45 No.1145771361 del +
    1696842165284.webp-(12086 B)サムネ表示
コイツに爆弾満載して一万機くらい用意して空母群に特攻させたら勝てる!
PLAY
744 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:02:51 No.1145771405 del +
>>1696839206785.mp4
>>WW2はWW1で痛い目見たからよほどの戦力差でないと基本対地攻撃しなかったから戦艦は砲撃船で要塞砲より強い誤ったイメージがでてる
>真珠湾でいきなり対基地攻撃仕掛けた自称帝国が猿過ぎたんや

脈絡なく叩きたいだけ?
PLAY
745 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:02:55 No.1145771428 del +
無人兵器が既存の兵器を本気で脅かす頃には米軍も無人兵器で固めてるだろうからな
PLAY
746 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:02:56 No.1145771432 del そうだねx2
>>スターリンクのアンテナ安いじゃん
>イーロン・マスク「お前気に入らないから使わせないね」
元々サービス提供してない国なんだよなあ
ゼレンスキー馬鹿だろ
PLAY
747 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:03:02 No.1145771467 del +
知らないかもだけど船って等直線運動以外もできるんだ
PLAY
748 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:03:16 No.1145771531 del +
>アニメかよ
そう遠くない将来に戦場ではファンネル戦みたいな戦闘が繰り広げられてる可能性は高い
PLAY
749 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:03:24 No.1145771571 del +
艦艇は沈める必要ないよ
マストのアンテナ類薙ぎ払うだけで無力化できる
PLAY
750 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:03:45 No.1145771685 del +
当直は寝てても大丈夫
PLAY
751 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:03:50 No.1145771716 del +
>コイツに爆弾満載して一万機くらい用意して空母群に特攻させたら勝てる!
普通にミサイル撃てや!
PLAY
752 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:04:18 No.1145771875 del +
>結局自前でそろえようと思ったらとんでもないコストかかるけどその覚悟ある?って話になるよね
打ち上げコストが大昔から比べて凄い下がってそのコストがそれほどかからないから誕生したんよ衛星コンステレーション
PLAY
753 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:04:21 No.1145771893 del そうだねx2
>コイツに爆弾満載して一万機くらい用意して空母群に特攻させたら勝てる!
それ1万機準備するコストお!
PLAY
754 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:04:26 No.1145771907 del +
先進国は人口減少傾向だし軍隊が就職先として人気もないんでドローン化は避けられないのだ
PLAY
755 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:04:36 No.1145771962 del そうだねx7
>国崩し
としあき崩し
としあきのアイデンティンティンを崩壊させ発狂させるもの
PLAY
756 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:04:38 No.1145771982 del そうだねx1
空母なり艦船をドローンで狙うとしたらまず艦橋だろう
PLAY
757 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:04:51 No.1145772056 del そうだねx2
>>>これの問題はソ連のアセットでも解決出来なかった「中間誘導をどうやって行うか?」が問題になるな
>>慣性航法をご存じでない!?
>慣性航法が移動目標にどう狙いをつけるんだ?
目標付近になったらアクティブなりパッシブなりのセンサーを起動する
だから"中間誘導""終末誘導"って言葉がある
PLAY
758 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:05:09 No.1145772153 del そうだねx3
>コイツに爆弾満載して一万機くらい用意して空母群に特攻させたら勝てる!
そいつが空母に到達できる状況になってる時点で1万発の対艦ミサイルでいいよ?
PLAY
759 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:05:11 No.1145772159 del +
>艦艇は沈める必要ないよ
>マストのアンテナ類薙ぎ払うだけで無力化できる
核の報復を恐れなければ
戦術核の空中爆発が手っ取り早い
PLAY
760 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:05:21 No.1145772223 del +
アメリカの空母に飽和攻撃仕掛けられるような勢力はそんな無駄なことに金使わないだろ
PLAY
761 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:05:31 No.1145772273 del そうだねx7
まぁ言っちゃ悪いけどあくまでドローンは「貧者の誘導ミサイル」な訳で…
PLAY
762 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:05:40 No.1145772328 del +
>目標付近になったらアクティブなりパッシブなりのセンサーを起動する
>だから"中間誘導""終末誘導"って言葉がある
いや、移動目標相手の昼間誘導ならUTDCしようよ
INSだと事前設定した座標にしかむかわねぇよ
PLAY
763 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:05:56 No.1145772416 del +
>>コイツに爆弾満載して一万機くらい用意して空母群に特攻させたら勝てる!
>そいつが空母に到達できる状況になってる時点で1万発の対艦ミサイルでいいよ?
ミサイルは高い
PLAY
764 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:06:07 No.1145772484 del そうだねx3
提供してない地域で勝手に使おうとして使えなくて文句言うのは笑った
利用契約もしてなさそう
PLAY
765 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:06:10 No.1145772495 del そうだねx2
>>>コイツに爆弾満載して一万機くらい用意して空母群に特攻させたら勝てる!
>>そいつが空母に到達できる状況になってる時点で1万発の対艦ミサイルでいいよ?
>ミサイルは高い
ハープーンより高ェぞそれ
PLAY
766 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:06:14 No.1145772517 del +
>アメリカは順調に成長し続ける
経済成長というのは額面上のお金の嵩が増えてるだけのこと
主要産業が金融やIT
工業生産力があり科学技術でも追い越しつつある中国のような国にどう太刀打ちする?
PLAY
767 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:06:16 No.1145772531 del +
ドローン万能論は論外として
コール事件みたいな事もあったからな
油断は出来ん
PLAY
768 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:06:24 No.1145772582 del +
安物で空母攻撃できるわけないじゃない
PLAY
769 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:06:33 No.1145772635 del そうだねx1
>目標付近になったらアクティブなりパッシブなりのセンサーを起動する
>だから"中間誘導""終末誘導"って言葉がある
移動目標の座標はどうやって取得するんだ?
PLAY
770 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:06:43 No.1145772692 del +
>ミサイルは高い
ハープーンのが安いよ!?
PLAY
771 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:06:58 No.1145772763 del そうだねx2
としあき考案の戦術じゃ勝てないんじゃね?
PLAY
772 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:07:00 No.1145772774 del +
>>目標付近になったらアクティブなりパッシブなりのセンサーを起動する
>>だから"中間誘導""終末誘導"って言葉がある
>移動目標の座標はどうやって取得するんだ?
というかUTDC機能が無いと移動目標対処は無理
PLAY
773 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:07:03 No.1145772792 del そうだねx2
>>>コイツに爆弾満載して一万機くらい用意して空母群に特攻させたら勝てる!
>>そいつが空母に到達できる状況になってる時点で1万発の対艦ミサイルでいいよ?
>ミサイルは高い
一万機用意できる前提の時点でコスト関係あるかなあ!?
PLAY
774 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:07:20 No.1145772890 del そうだねx2
>>ミサイルは高い
>ハープーンのが安いよ!?
ハープーンはミサイルだが
PLAY
775 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:07:30 No.1145772951 del +
>アメリカの空母に飽和攻撃仕掛けられるような勢力はそんな無駄なことに金使わないだろ
衛星コンステレーション構築はもう軍事強国目指すなら必須なんだわ
アメリカの空母に従来のような有人兵器で飽和攻撃するコストの準備するより衛星群構築に金突っ込んだ方が海戦だけじゃなく陸戦でも砲撃やミサイル攻撃で使えるから汎用性のある投資なんだわ
PLAY
776 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:07:55 ID:3.Qsvwr. No.1145773079 del +
核弾頭最初に打てば勝ち
PLAY
777 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:08:13 No.1145773176 del +
>工業生産力があり科学技術でも追い越しつつある中国のような国にどう太刀打ちする?
今の勢いを維持できれば中国は世界を席巻できるかもしれんが
あと40年もしないうちに高齢化社会がやってきて自滅するんだよ
アメリカは移民の国だからその心配はない他の真ははあるけど
PLAY
778 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:08:26 No.1145773257 del +
>知らないかもだけど船って等直線運動以外もできるんだ
当直「寝てていいですか」
PLAY
779 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:08:28 No.1145773269 del +
    1696842508272.png-(930931 B)サムネ表示
ちなみに12式改は射程3000㎞とも言われるが衛星データリンクのUTDC(敵目標座標のリアルタイム更新)があるので、敵が移動しても問題はない
PLAY
780 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:08:56 No.1145773429 del +
>打ち上げコストが大昔から比べて凄い下がってそのコストがそれほどかからないから誕生したんよ衛星コンステレーション
打ち上げコストはそうかもしれんけど
他国の政情に左右されない独自の情報網を構築するのってすごくコストかかるんじゃないかなと
PLAY
781 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:08:58 No.1145773438 del そうだねx1
>ハープーンはミサイルだが
そのミサイルのハープーンよりGroup4/5級UASって高いぞコスト
PLAY
782 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:09:38 No.1145773650 del +
>ハープーンはミサイルだが
すいませんMQ-9の平均調達価格は約1800万ドルです
PLAY
783 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:09:44 No.1145773678 del そうだねx3
黒海上空のグローバルホークを飛ばすのにどれだけの設備が必要なんだろね
PLAY
784 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:09:47 No.1145773691 del +
>コイツに爆弾満載して一万機くらい用意して空母群に特攻させたら勝てる!
海に浮かんでる標的を空から狙う必要なんだから水上や水中ドローンのが圧倒的に安く多くの火薬載せられるだろ
PLAY
785 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:09:58 No.1145773768 del そうだねx2
ドローンもピンからキリまで様々だからな
PLAY
786 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:10:06 No.1145773800 del +
いまの中国はドローン飽和攻撃()だとか対艦弾道弾()とかいった
インチキな技使わなくても正面から正々堂々と艦隊決戦して
日米同盟軍を破れる強力な海軍を構築可能な工業力がある
PLAY
787 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:10:29 No.1145773934 del +
    1696842629408.jpg-(78250 B)サムネ表示
エリザベスは空母を守る最終手段と聞いている
PLAY
788 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:10:42 No.1145774019 del +
    1696842642324.png-(366940 B)サムネ表示
>>ハープーンはミサイルだが
>すいませんMQ-9の平均調達価格は約1800万ドルです
なおハープーンは一発あたり120万ドル

MQ-9を1機自爆特攻させるコストでハープーン10発ブチこめます
PLAY
789 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:11:04 No.1145774143 del +
>黒海上空のグローバルホークを飛ばすのにどれだけの設備が必要なんだろね
衛星通信インフラは必須
PLAY
790 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:11:08 ID:3.Qsvwr. No.1145774166 del +
核戦争はよ
PLAY
791 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:11:14 No.1145774212 del +
グロホって間違えてイランに帰投したアホ無人機だっけ?
PLAY
792 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:11:24 No.1145774276 del そうだねx1
>日米同盟軍を破れる強力な海軍を構築可能な工業力がある
それはどうだろう?アメリカが何十年もかけて作り上げたノウハウを経済力だけで飛び越えられるとは思えないんだが
PLAY
793 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:11:47 No.1145774413 del +
安い人件費と大量の工場で世界最強の海軍を構築してもそれ使って戦争起こして国際秩序を覆せるかは別
PLAY
794 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:11:50 No.1145774429 del そうだねx2
>>打ち上げコストが大昔から比べて凄い下がってそのコストがそれほどかからないから誕生したんよ衛星コンステレーション
皆が笑ってた爆発しまくる着陸ロケットが完成したおかげでH2ロケットの1/3だか1/4だかで打ち上げてるらしいからなスペースX
しかも一回の打ち上げで100機くらい衛星打ち上げてるし
対衛星ミサイルで1機や2機チマチマ撃ち落とし続けても意味ないぞってイーロンもツイッターでイキってたからな
PLAY
795 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:12:19 No.1145774582 del そうだねx2
リーパーを徘徊弾薬にするのはいくらなんでも無駄遣いが過ぎるわ
PLAY
796 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:12:20 No.1145774588 del そうだねx3
    1696842740632.jpg-(171625 B)サムネ表示
>グロホって間違えてイランに帰投したアホ無人機だっけ?
それはRQ−170で別物っス
PLAY
797 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:13:13 No.1145774883 del そうだねx2
AIが亡命したの?
PLAY
798 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:13:29 No.1145774976 del そうだねx5
この話が全く噛み合わないまま上滑りしていく感じ
この空気この肌触りこそ虹裏よ
PLAY
799 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:13:47 No.1145775078 del +
>1696842740632.jpg
かっこいい
PLAY
800 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:13:56 No.1145775125 del +
>リーパーを徘徊弾薬にするのはいくらなんでも無駄遣いが過ぎるわ
リーパーの取得価格くらいする価格の徘徊弾薬でも100発くらい投入して空母仕留めれるならペイできるくらい空母高価だし・・・
PLAY
801 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:14:04 No.1145775167 del +
>それはどうだろう?アメリカが何十年もかけて作り上げたノウハウを経済力だけで飛び越えられるとは思えないんだが
いま中国は世界の工場としてアメリカやその他の国々で使う製品を作る商売をしてるわけだけど
いったい取引先を殴り殺してどうする?って根本的な問題が
PLAY
802 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:14:13 No.1145775209 del そうだねx2
>1696842740632.jpg
思ったより10倍くらいでっかい
PLAY
803 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:14:47 No.1145775394 del +
>黒海上空のグローバルホークを飛ばすのにどれだけの設備が必要なんだろね
見識の深いネット軍師様ならここでスパっと価格出してくれるはず
PLAY
804 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:15:08 No.1145775529 del そうだねx1
>しかも一回の打ち上げで100機くらい衛星打ち上げてるし
>対衛星ミサイルで1機や2機チマチマ撃ち落とし続けても意味ないぞってイーロンもツイッターでイキってたからな
真面目に対処するなら空中核爆発での電波障害だろうな
PLAY
805 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:15:21 No.1145775610 del そうだねx1
>>グロホって間違えてイランに帰投したアホ無人機だっけ?
>それはRQ−170で別物っス
なんかガンダムWのリーオーみたいな顔してんな
PLAY
806 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:15:41 No.1145775734 del +
>リーパーの取得価格くらいする価格の徘徊弾薬でも100発くらい投入して空母仕留めれるならペイできるくらい空母高価だし・・・
素直にNSMなりハープーン使いなされ
PLAY
807 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:15:48 ID:3.Qsvwr. No.1145775775 del +
第三次世界大戦はよ
PLAY
808 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:16:04 No.1145775879 del そうだねx1
>いま中国は世界の工場としてアメリカやその他の国々で使う製品を作る商売をしてるわけだけど
>いったい取引先を殴り殺してどうする?って根本的な問題が
西洋価値観の国の考え方からすると戦争する利点なんて何一つないんだけど独裁国家だからなあ…
PLAY
809 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:16:38 No.1145776081 del +
>いまの中国はドローン飽和攻撃()だとか対艦弾道弾()とかいった
>インチキな技使わなくても正面から正々堂々と艦隊決戦して
>日米同盟軍を破れる強力な海軍を構築可能な工業力がある
電子機器の半数は輸入なのに
PLAY
810 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:16:42 No.1145776106 del +
    1696843002281.jpg-(46060 B)サムネ表示
似てると思ったけどそうでもなかった
PLAY
811 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:16:59 No.1145776196 del そうだねx1
>まぁ言っちゃ悪いけどあくまでドローンは「貧者の誘導ミサイル」な訳で…
これはシャヘドだけ見た感想だな
アメリカがスターリンク使ったAI画像シーカー付きのシャヘドみたいなもの作ったらトマホークより厄介なスタンドオフ兵器爆誕になる
PLAY
812 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:17:00 No.1145776204 del +
>衛星通信インフラは必須
米中で開戦したらこのインフラだって攻撃しあうよね
PLAY
813 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:17:03 No.1145776221 del +
>>黒海上空のグローバルホークを飛ばすのにどれだけの設備が必要なんだろね
>見識の深いネット軍師様ならここでスパっと価格出してくれるはず
機体とGCSなどの関連装備などを含めると3機セット12億ドル
PLAY
814 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:17:12 No.1145776275 del +
>軍事に最強というのはない
>複数運用して補うのが前提
馬鹿みたいに当たり前のこと書かないといけないくらい馬鹿がいる…
PLAY
815 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:17:43 No.1145776444 del +
>>リーパーの取得価格くらいする価格の徘徊弾薬でも100発くらい投入して空母仕留めれるならペイできるくらい空母高価だし・・・
>素直にNSMなりハープーン使いなされ
空母見つけて襲い掛かる徘徊弾薬が欲しいならNSMやハープーンでは代役にはならんし
PLAY
816 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:18:16 No.1145776645 del そうだねx2
空母打撃群は対中国には有効だよ
だから連中が主敵の間は維持されるだろうね
海上封鎖で音を上げられるだろうし
PLAY
817 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:18:21 No.1145776684 del そうだねx2
>>>打ち上げコストが大昔から比べて凄い下がってそのコストがそれほどかからないから誕生したんよ衛星コンステレーション
>皆が笑ってた爆発しまくる着陸ロケットが完成したおかげでH2ロケットの1/3だか1/4だかで打ち上げてるらしいからなスペースX
>しかも一回の打ち上げで100機くらい衛星打ち上げてるし
>対衛星ミサイルで1機や2機チマチマ撃ち落とし続けても意味ないぞってイーロンもツイッターでイキってたからな
しかもH2より商業利用打ち上げの成功率高い
PLAY
818 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:18:41 No.1145776819 del +
>ID:3.Qsvwr.
出ちゃいましたねえ
PLAY
819 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:18:55 No.1145776911 del +
米中開戦したら各国はどっちに味方するんだろうか?
PLAY
820 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:19:12 No.1145777009 del +
>空母見つけて襲い掛かる徘徊弾薬が欲しいならNSMやハープーンでは代役にはならんし
広大な太平洋なりで空母を発見可能な広域索敵能力を持つドローンを運用するなら自爆特攻じゃなくてLRASMとか装備させてやってくれ
PLAY
821 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:19:44 No.1145777226 del +
アメリカの一つの町が出張ってくるようなもんだしな
PLAY
822 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:19:47 No.1145777247 del +
    1696843187974.jpg-(76480 B)サムネ表示
ハープーンの後継としてディファクトスタンダードになりつつあるNSM
平均2億円くらいで取り引きされてる
PLAY
823 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:20:18 No.1145777421 del +
>空母打撃群は対中国には有効だよ
沿岸部からの超水平線ISRと対艦弾道ミサイルや長距離対艦巡航ミサイルが厄介すぎてグアムより東にしか展開できない想定だぞ
正直あんまり役に立ちそうにない
PLAY
824 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:20:41 No.1145777577 del +
>米中開戦したら各国はどっちに味方するんだろうか?
唯一の繋がりだった金が尽きたいま
どれだけの国が中国につくのだろう
PLAY
825 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:20:45 No.1145777600 del +
>米中開戦したら各国はどっちに味方するんだろうか?
CSISシミュレーションだと「どっちにしろヨーロッパ勢力はあまりあてにならん」
「豪州は南シナ海で中国艦隊と対決」
「ワンチャンフィリピンが米に基地提供+参戦」

って感じだったな
PLAY
826 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:21:22 No.1145777847 del +
万能論って感じ
PLAY
827 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:21:25 No.1145777860 del そうだねx1
ソ連海軍の対艦ミサイルはスウォーム制御じみた機動ができるのがウリだったのに
あの時代から退化してない?
PLAY
828 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:22:37 No.1145778325 del +
>ソ連海軍の対艦ミサイルはスウォーム制御じみた機動ができるのがウリだったのに
>あの時代から退化してない?
ソ連以外は必要としなかった機能なんでね
PLAY
829 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:22:41 No.1145778355 del そうだねx4
なんて言うかスゴいな
一人変なの居るだけでココまで盛り上がるとは
PLAY
830 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:22:44 No.1145778367 del +
>万能論って感じ
ナゴルノカラバフのときもこんなこと言ってるヤツいたな
今の戦争始まってみればご覧のあり様だけど
PLAY
831 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:23:29 No.1145778603 del +
ドローン万能論を見てるとミサイル万能論から進歩してないよね
PLAY
832 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:23:37 No.1145778647 del +
>>万能論って感じ
>ナゴルノカラバフのときもこんなこと言ってるヤツいたな
>今の戦争始まってみればご覧のあり様だけど
戦線整理されたからTB2が直接攻撃で活躍が困難な一方、LANCETが一定の効力を発揮してるところが示唆的ではある
PLAY
833 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:24:16 No.1145778874 del +
>ドローン万能論を見てるとミサイル万能論から進歩してないよね
SAMで航空機完封されてるし割と正しかったなミサイル万能論
PLAY
834 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:24:19 No.1145778887 del そうだねx2
万能論なんて言ってる奴ほとんどいないのにね
PLAY
835 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:24:32 No.1145778952 del +
さらにいえばDJIのような小型偵察ドローンなんかは両方とも1万機無力化しただの、3回飛行して帰還すればよい方だの、完全に消耗品ってのもある
Group1級の話だが
PLAY
836 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:25:01 No.1145779095 del +
>万能論なんて言ってる奴ほとんどいないのにね
ヒではまぁ「ドローンがあれば陸上戦力いらない」ってのは定期的に湧いてはいるがまぁ
PLAY
837 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:25:12 No.1145779157 del +
>SAMで航空機完封されてるし
第四世代まではまあ
PLAY
838 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:25:33 No.1145779260 del +
>>万能論って感じ
「異世界転生したら空母でした」
とかなら謎スキルで万能もあるかもしれないし
PLAY
839 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:25:38 No.1145779288 del +
>>空母打撃群は対中国には有効だよ
>沿岸部からの超水平線ISRと対艦弾道ミサイルや長距離対艦巡航ミサイルが厄介すぎてグアムより東にしか展開できない想定だぞ
>正直あんまり役に立ちそうにない
南シナ海から太平洋で海上封鎖して東南アジア諸国にも協力させれば終わりだよ中国味方おらん
PLAY
840 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:26:30 No.1145779550 del +
中国が弱ったら絶対インドが殴って来るぞ
PLAY
841 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:26:37 No.1145779584 del そうだねx1
>>>万能論って感じ
>「異世界転生したら空母でした」
>とかなら謎スキルで万能もあるかもしれないし
無から燃料と弾薬湧いてきそう
PLAY
842 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:26:49 No.1145779639 del +
>ソ連以外は必要としなかった機能なんでね
昔から盛るのだいすきなとこだしなあ…
PLAY
843 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:26:50 No.1145779649 del +
>>>万能論って感じ
>>ナゴルノカラバフのときもこんなこと言ってるヤツいたな
>>今の戦争始まってみればご覧のあり様だけど
>戦線整理されたからTB2が直接攻撃で活躍が困難な一方、LANCETが一定の効力を発揮してるところが示唆的ではある
慣性航法による完全自立飛行とか電子妨害対策しないと装備揃えた正規軍には通用しないな
PLAY
844 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:27:16 No.1145779795 del +
>さらにいえばDJIのような小型偵察ドローンなんかは両方とも1万機無力化しただの、3回飛行して帰還すればよい方だの、完全に消耗品ってのもある
>Group1級の話だが
グループ2あたりに分類されそうなシャヘドでも使い捨ての自爆ドローンにされるから
衛星コンステレーション使って広帯域通信を何百機も同時にできるようなシステム整備したらマイクロドローンでやってる戦術がさらに射程拡大されるのよ
PLAY
845 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:27:16 No.1145779797 del +
>ソ連以外は必要としなかった機能なんでね
それだけ本気だったんだろうね
当の中国だって対空母はHGVでやるつもりだろうし
PLAY
846 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:27:42 No.1145779939 del +
>慣性航法による完全自立飛行とか電子妨害対策しないと装備揃えた正規軍には通用しないな
まあ戦線全域に電子戦の網をかけるのも一苦労だなぁってなった
PLAY
847 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:28:43 No.1145780247 del +
>>慣性航法による完全自立飛行とか電子妨害対策しないと装備揃えた正規軍には通用しないな
>まあ戦線全域に電子戦の網をかけるのも一苦労だなぁってなった
陸自だと電子戦機能もってるのが1EWと2Sigくらいしかなかったのを、戦術電子戦装置とかで一気に拡充しようとはしてる
PLAY
848 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:29:03 No.1145780341 del +
攻撃側は占領のための人間が必要だからドローンだけじゃ成り立たない
防衛側は相手の戦力を削れば良いだけだからドローンだけでいける
PLAY
849 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:29:31 No.1145780471 del そうだねx1
>南シナ海から太平洋で海上封鎖して東南アジア諸国にも協力させれば終わりだよ中国味方おらん
どんなに理詰めで台湾有事の可能性がいかに低いか言ったところで
独裁国家だから何を起こすかわからないとか言い出すから議論しようがないんだよね
無敵の論法
PLAY
850 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:30:03 No.1145780647 del そうだねx1
>慣性航法による完全自立飛行とか電子妨害対策しないと装備揃えた正規軍には通用しないな
海洋偵察衛星は地表からの電波情報監視してて艦艇見つけるときはまずコレで大まかな位置見つけてその後画像衛星で該当エリアを視察するから
ジャミング電波ゆんゆんで航行し続ける空母部隊というのは非常にまずいぞ
PLAY
851 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:30:09 No.1145780690 del +
>「異世界転生したらドローン空母(漁船)でした」
PLAY
852 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:30:50 No.1145780917 del +
>独裁国家だから何を起こすかわからないとか言い出すから議論しようがないんだよね
>無敵の論法
国力差10倍以上あるハマスが戦争仕掛けてくるからなぁ
PLAY
853 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:31:08 No.1145781031 del +
>>Group1級の話だが
>グループ2あたりに分類されそうなシャヘドでも使い捨ての自爆ドローンにされるから
そのあたりのドローンって行動半径どのくらいあるの
PLAY
854 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:31:54 No.1145781333 del +
>>その50機に対抗できる国なんてこの世にいくつあるの
>寧ろその50機だけで倒せる国なんて殆ど無いだろ
スパホ(G型含む)を50機とか超内陸にあるとか国土が広いとかでなければほとんどの途上国の空軍を圧倒できるだろ
PLAY
855 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:32:08 No.1145781437 del +
>>独裁国家だから何を起こすかわからないとか言い出すから議論しようがないんだよね
>>無敵の論法
>国力差10倍以上あるハマスが戦争仕掛けてくるからなぁ
イスラエルもテロ国家なんでまあ
PLAY
856 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:32:09 No.1145781450 del そうだねx4
>どんなに理詰めで台湾有事の可能性がいかに低いか言ったところで
>独裁国家だから何を起こすかわからないとか言い出すから議論しようがないんだよね
>無敵の論法
ロシアが悪いよロシアが
PLAY
857 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:32:38 No.1145781639 del +
>そのあたりのドローンって行動半径どのくらいあるの
シャヘドは2500㎞飛ぶらしい
片道でいいのでF-15の作戦半径より広いな
PLAY
858 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:33:01 No.1145781769 del そうだねx2
>>だがオイルタンカーにこんなことはできない
>こんな対爆試験に耐える事も出来ない
今時のオイルタンカーは固いぞ?
船底だけじゃなく舷側も二重だ
下手すりゃRPG程度じゃ抜けないし抜けた所で爆発もしない
PLAY
859 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:33:19 No.1145781873 del +
戦時でもないのに市街地にミサイル撃ち込むからなあイスラエルは
PLAY
860 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:33:51 No.1145782068 del +
>>そのあたりのドローンって行動半径どのくらいあるの
>シャヘドは2500㎞飛ぶらしい
>片道でいいのでF-15の作戦半径より広いな
その代わり弾頭重量25〜30kgかつ誘導装置が簡略化されてるのでそれとのトレードオフではある
PLAY
861 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:34:16 No.1145782232 del そうだねx1
スレにまったく関係ないウクライナ情勢やイスラエル情勢独り言で書き込みだす糖質集まってきたじゃねーか
スレあきちゃんと管理しろよ
PLAY
862 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:34:21 No.1145782261 del そうだねx4
>>>だがオイルタンカーにこんなことはできない
>>こんな対爆試験に耐える事も出来ない
>今時のオイルタンカーは固いぞ?
>船底だけじゃなく舷側も二重だ
>下手すりゃRPG程度じゃ抜けないし抜けた所で爆発もしない
タンカーって昔から二重でしょ
PLAY
863 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:34:30 No.1145782310 del +
>戦時でもないのに市街地にミサイル撃ち込むからなあイスラエルは
ハマスが恒常的に病院地下に弾薬集積所作ってたりもするのであの辺はなぁ…
PLAY
864 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:35:01 No.1145782499 del +
>その代わり弾頭重量25〜30kgかつ誘導装置が簡略化されてるのでそれとのトレードオフではある
上で言われてるようにシャヘドはそうだけど今ある技術組み合わせるとヤバいスタンドオフ兵器になるって話じゃん
PLAY
865 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:36:04 No.1145782872 del +
>シャヘドは2500?飛ぶらしい
空母艦隊が沿岸部に展開してくれるのを気長に待つか…
PLAY
866 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:36:04 No.1145782873 del +
>上で言われてるようにシャヘドはそうだけど今ある技術組み合わせるとヤバいスタンドオフ兵器になるって話じゃん
それ、スターリンクというインフラに乗っかる前提だからイーロン・マスクに気に入られる前提が必要だぞ
PLAY
867 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:36:08 No.1145782904 del そうだねx5
ン十万トンのタンカーがン万トンの軍艦にドツキあいで負けるわけがない
PLAY
868 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:36:14 No.1145782947 del そうだねx4
オイルタンカーのほうが空母より頑丈ってご存じない…?
PLAY
869 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:37:05 No.1145783277 del +
ドローンが兵器として非常に効果的なのは間違いないが
まだまだ万能と言うにはほど遠いしなぁ
PLAY
870 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:37:36 No.1145783468 del +
>それ、スターリンクというインフラに乗っかる前提だからイーロン・マスクに気に入られる前提が必要だぞ
米国防総省はイーロンの手に自分たちの安全保障握られるのはマズいってことで米軍用スターリンク作る方向で調整してるところだな
まぁたぶん中国も同じもの作るだろあいつ等金持ってるしロケットもバンバン打ち上げれるようになってるし
PLAY
871 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:37:42 No.1145783497 del そうだねx1
>でかいよね
滑走路みたいなのが二つあるのと一つしかないのは単に規模の違いなの?
PLAY
872 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:37:58 No.1145783590 del そうだねx1

?

?

?

みたいなのなに
飛行機の目印?
PLAY
873 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:38:27 No.1145783774 del +
>まぁたぶん中国も同じもの作るだろあいつ等金持ってるしロケットもバンバン打ち上げれるようになってるし
まぁ作るだろうけど、ドローンのユニットコストの前提として何百億ドルの初期投資が必要になるんだよなコレ
PLAY
874 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:38:35 No.1145783826 del そうだねx2
>>戦時でもないのに市街地にミサイル撃ち込むからなあイスラエルは
>ハマスが恒常的に病院地下に弾薬集積所作ってたりもするのであの辺はなぁ…
市街地にミサイルはハマス以前からなので
ハマスはあんまり関係ないと思う
PLAY
875 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:39:44 No.1145784219 del そうだねx1
>まぁ作るだろうけど、ドローンのユニットコストの前提として何百億ドルの初期投資が必要になるんだよなコレ
これから海戦に限らずマルチドメイン戦闘に必須のシステムだからたぶんそれくらいのコストかかろうが独自の安全保障維持したい国はやるだろう
PLAY
876 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:40:14 No.1145784396 del +
>不
>¦
>不
>¦
>不
>¦
>不
>みたいなのなに
>飛行機の目印?
ヘリ離発着スポット
PLAY
877 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:40:39 No.1145784553 del そうだねx1
>タンカーって昔から二重でしょ
海洋汚染防止のためだからな
この20年くらいかな舷側まで二重化ってのは
沈み難い・沈め難いのは第二次世界大戦の頃からだな
何しろ予備浮力が膨大だから
PLAY
878 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:41:35 No.1145784937 del +
>まぁたぶん中国も同じもの作るだろあいつ等金持ってるしロケットもバンバン打ち上げれるようになってるし
それってつまり中国も徘徊弾薬みたいな遠隔で目標探す使い方ができてシャヘド並みの航続距離ある自爆ドローン何百機と同時に飛ばせるようになるんです?
PLAY
879 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:42:24 No.1145785204 del +
>>でかいよね
>滑走路みたいなのが二つあるのと一つしかないのは単に規模の違いなの?
艦首の短いのはカタパルトじゃろ
PLAY
880 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:43:07 No.1145785481 del そうだねx1
>それってつまり中国も徘徊弾薬みたいな遠隔で目標探す使い方ができてシャヘド並みの航続距離ある自爆ドローン何百機と同時に飛ばせるようになるんです?
位置が判明してたら徘徊させる意味なくない?
PLAY
881 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:43:31 No.1145785626 del そうだねx1
>それってつまり中国も徘徊弾薬みたいな遠隔で目標探す使い方ができてシャヘド並みの航続距離ある自爆ドローン何百機と同時に飛ばせるようになるんです?
スターリンク衛星と同じ事ができれば
でもあれ狂人の所業だよな
PLAY
882 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:43:31 No.1145785629 del そうだねx1
>>戦時でもないのに市街地にミサイル撃ち込むからなあイスラエルは
>ハマスが恒常的に病院地下に弾薬集積所作ってたりもするのであの辺はなぁ…
同じユダヤ人同士で何やってんだあいつら?
PLAY
883 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:43:31 No.1145785630 del +
ノースロップ製と聞いて
PLAY
884 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:43:39 No.1145785684 del +
郵便局あるならアマゾンでフィギア買っても届くかと思ったけど
そもそも個人ではネット使えないのか
じゃあダメだな
PLAY
885 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:44:02 No.1145785822 del +
>これから海戦に限らずマルチドメイン戦闘に必須のシステムだからたぶんそれくらいのコストかかろうが独自の安全保障維持したい国はやるだろう
このへんGPSと同じやね
今じゃインドですら独自のGPS構築しはじめてるし
PLAY
886 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:44:14 No.1145785901 del +
>同じユダヤ人同士で何やってんだあいつら?
パレスチナ人はユダヤ人じゃないよ!!
PLAY
887 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:44:22 No.1145785950 del +
また噛み合わないままダダ滑りしてる…
PLAY
888 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:44:34 No.1145786016 del +
移動可能な要塞なんやな
デス・スターと同じ
PLAY
889 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:44:56 No.1145786166 del そうだねx2
>>同じユダヤ人同士で何やってんだあいつら?
>パレスチナ人はユダヤ人じゃないよ!!
ローマに負けてパレスチナって命名されたユダヤ人だよ
PLAY
890 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:45:28 No.1145786353 del +
ノースロップがいつの間にか造船業になってた
PLAY
891 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:45:31 No.1145786372 del +
>それってつまり中国も徘徊弾薬みたいな遠隔で目標探す使い方ができてシャヘド並みの航続距離ある自爆ドローン何百機と同時に飛ばせるようになるんです?
イスラエルからハーピー買っただろ
PLAY
892 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:46:36 No.1145786758 del +
>移動可能な要塞なんやな
>デス・スターと同じ
デススター勤務の皆さんの生活を支える部門ってちょっと興味ある
PLAY
893 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:46:47 No.1145786826 del +
イーロンスターリンク
米国スターリンク
中国スターリンク
宇宙大変じゃのう……
PLAY
894 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:46:56 No.1145786882 del +
>>同じユダヤ人同士で何やってんだあいつら?
>パレスチナ人はユダヤ人じゃないよ!!
大阪人は日本人じゃないみたいに言うのやめろや
PLAY
895 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:47:02 No.1145786918 del +
>イスラエルからハーピー買っただろ
上でどういうシステムの構成にしたらヤバい兵器になるか説明してるのにハーピー買っただろってソレどういう返しよ
ハーピーはどういうシステム構成か分かって出してる?
PLAY
896 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:47:42 No.1145787147 del +
>イーロンスターリンク
>米国スターリンク
>中国スターリンク
>宇宙大変じゃのう……
ジェフ・ベゾス「俺もやってるぞ忘れんな」
PLAY
897 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:48:13 No.1145787329 del +
空母スレと思ったらドローンスレだった
ドローン空母を拵えるトルコ大勝利ということでいいか
PLAY
898 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:48:42 No.1145787503 del そうだねx1
>ローマに負けてパレスチナって命名されたユダヤ人だよ
神様「約束の地はとっくの昔に渡したのに何してんだあの白人ども」
PLAY
899 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:48:59 No.1145787587 del +
トルコの場合はF-35B買えなくなったから仕方なくドローン空母化しただけだ
PLAY
900 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:49:06 No.1145787627 del +
>空母スレと思ったらドローンスレだった
>ドローン空母を拵えるトルコ大勝利ということでいいか
うんこ付きは負けだよ
PLAY
901 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:49:40 No.1145787827 del +
ドローンなら普通の商船に偽装したドローン用空母なら
運用お安くつくな
PLAY
902 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:49:46 No.1145787853 del +
>>イーロンスターリンク
>>米国スターリンク
>>中国スターリンク
>>宇宙大変じゃのう……
>ジェフ・ベゾス「俺もやってるぞ忘れんな」
マジかよあの数を4か所で飛ばしてそんでバックアップとかも飛ばすんだろ
ぐるぐるじゃん
絶対どっかが他国の潰すだろそれ
PLAY
903 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:50:04 No.1145787942 del +
>空母スレと思ったらドローンスレだった
今の戦争で出てきた技術が示唆するのは空母はオワコンなんだから仕方ない
PLAY
904 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:50:27 No.1145788087 del +
>>>同じユダヤ人同士で何やってんだあいつら?
>>パレスチナ人はユダヤ人じゃないよ!!
>ローマに負けてパレスチナって命名されたユダヤ人だよ
まああの土地に残ってずっと住んでたのがパレスチナ人で
あの土地を出て行ってWW2後戻ってきたのがイスラエル人だからな
人種的には一緒なんだが宗教的には敵なんで面倒くさい
PLAY
905 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:50:38 No.1145788154 del +
>うんこ付きは負けだよ
なんかID付いたり消えたりしててよく分かんない
電子戦に敗北してるわ
PLAY
906 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:50:41 No.1145788180 del そうだねx2
    1696845041330.jpg-(18608 B)サムネ表示
>米空母も30年後の艦載機はみんなドローン戦闘機になるんだろうな
PLAY
907 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:51:21 No.1145788393 del +
>>>イーロンスターリンク
>>>米国スターリンク
>>>中国スターリンク
>>>宇宙大変じゃのう……
>>ジェフ・ベゾス「俺もやってるぞ忘れんな」
>マジかよあの数を4か所で飛ばしてそんでバックアップとかも飛ばすんだろ
>ぐるぐるじゃん
>絶対どっかが他国の潰すだろそれ
衛星同士のバトルが始まるのか…
PLAY
908 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:52:27 No.1145788824 del +
>>絶対どっかが他国の潰すだろそれ
>衛星同士のバトルが始まるのか…
というかアメリカもASAT能力ある国と正規戦になったらまっさきに低軌道の衛星群は破壊もしくは無力化されるって想定してる
PLAY
909 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:52:30 No.1145788841 del +
>>絶対どっかが他国の潰すだろそれ
>衛星同士のバトルが始まるのか…
スペースデブリ清掃会社の株買っとくか
PLAY
910 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:52:54 No.1145788973 del そうだねx1
>スペースデブリ清掃会社の株買っとくか
誰が掃除に金を払うんだ?
PLAY
911 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:53:12 No.1145789086 del +
次世代戦闘機はロイヤルウィングマンとか言って子機を連れていく思想なんやな
パイロットを無人に置き換える前段階なんやな
PLAY
912 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:53:12 No.1145789087 del +
自衛隊はドローンにもっと早く本腰入れてほしわ
PLAY
913 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:53:19 No.1145789120 del +
衛星の潰し合いは技術的には可能だけど
それやるとダメージがデカすぎるから基本避けてる
PLAY
914 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:54:16 No.1145789476 del そうだねx2
ユダヤ人が虐殺してるパレスチナ人も元々は同じユダヤ人っていうね
ほんと救えない話
PLAY
915 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:54:29 No.1145789555 del +
>衛星の潰し合いは技術的には可能だけど
>それやるとダメージがデカすぎるから基本避けてる
「グラビティー」って映画があったけど
あの世界の衛星通信って壊滅したよね
PLAY
916 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:54:31 No.1145789573 del そうだねx2
>人種的には一緒なんだが宗教的には敵なんで面倒くさい
ホロコーストで被害にあった人種が同じ事して不満爆発させてんのはギャグなのか?
PLAY
917 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:54:41 No.1145789629 del +
>衛星の潰し合いは技術的には可能だけど
>それやるとダメージがデカすぎるから基本避けてる
今は指向性のある強力な電磁波浴びせて物理的な破壊はせず殺す方向で研究されてるな
PLAY
918 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:54:47 No.1145789668 del +
でもそれが相手のアキレス腱とは言わないけど重要な部分になってたら潰しにかかるんじゃねーかなぁ…
というか数多すぎてお互い避けきれるのか?
PLAY
919 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:54:58 No.1145789752 del そうだねx1
>まああの土地に残ってずっと住んでたのがパレスチナ人で
>あの土地を出て行ってWW2後戻ってきたのがイスラエル人だからな
>人種的には一緒なんだが宗教的には敵なんで面倒くさい
行かず後家と出戻り女
PLAY
920 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:55:36 No.1145789978 del そうだねx2
いいかげんユダヤの話はスレチやぞ
別スレ立ててそこでやれ
PLAY
921 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:56:00 No.1145790138 del +
ウクライナでは空母の出番はなかったからなー
PLAY
922 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:56:14 No.1145790223 del そうだねx2
まあ出戻り女が自分の権利を主張してるのがおかしいよ
PLAY
923 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:56:53 No.1145790485 del +
バツイチビッチよりヒキコモリ処女の肩を持ちたくなるのは間違っているだろうか
PLAY
924 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:57:01 No.1145790539 del そうだねx1
スレ画がイスラエル関連のニュースの画像なのにスレチとかほざかれても
PLAY
925 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:57:01 No.1145790546 del そうだねx1
荒らし来てないとか珍しいな
外出でもしてんのかな
PLAY
926 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:57:11 No.1145790604 del +
>まあ出戻り女が自分の権利を主張してるのがおかしいよ
小姑と言って
この世界の片隅にでいうと怖い径子さんなんだな
PLAY
927 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:57:52 No.1145790870 del +
>スレ画がイスラエル関連のニュースの画像なのにスレチとかほざかれても
うわぁこれが糖質のロジックかぁ
リーディングスキル皆無なんやな
PLAY
928 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:58:36 No.1145791150 del +
戦闘機も攻撃機もドローンでいいからこいつに何十万と積み込んでいこう
なおb52は無理な模様
PLAY
929 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:59:07 No.1145791337 del +
いきなり糖質とか言い出して
普段自分が言われてる言葉なの?
PLAY
930 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:59:17 No.1145791394 del +
荒らしはなんか留守みたいだから
パレスチナ問題語りたいならマジで今のうちにスレ立てれば?
PLAY
931 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:59:45 No.1145791577 del そうだねx1
>まあ出戻り女が自分の権利を主張してるのがおかしいよ
出戻り女ならそこの家の人間だし別にいいと思うよ
例えが間違ってんじゃねこれ
PLAY
932 無念 Name としあき 23/10/09(月)18:59:59 No.1145791677 del +
>荒らし来てないとか珍しいな
>外出でもしてんのかな
来てるっぽいけど流れに付いて来れないチャオズになってる気がする
PLAY
933 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:01:11 No.1145792145 del +
せめて空母打撃群でどうやってハマスと愉快な仲間たちをなぶり殺すかを語って
PLAY
934 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:02:18 No.1145792544 del +
>>まあ出戻り女が自分の権利を主張してるのがおかしいよ
>出戻り女ならそこの家の人間だし別にいいと思うよ
>例えが間違ってんじゃねこれ
ここはアタシんちだから出てけって行かず後家を殺すんやで
PLAY
935 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:02:58 No.1145792777 del +
序盤で適当に空母すげーした人は見てないだろうなと思うと
この代理戦争の流れ面白いな
PLAY
936 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:03:27 No.1145792967 del +
エイリアンが攻めて来た時に便利だし
もっと強くならなくちゃ!
PLAY
937 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:03:34 No.1145793002 del そうだねx2
>>まあ出戻り女が自分の権利を主張してるのがおかしいよ
>出戻り女ならそこの家の人間だし別にいいと思うよ
>例えが間違ってんじゃねこれ
出戻りではないな
会社が厳しい時に逃げた奴が会社立て直した後に戻ってきて乗っ取りかけるような感じだわ
PLAY
938 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:03:35 No.1145793008 del +
>1696834394778.jpg
>だがオイルタンカーにこんなことはできない
すごいねぇ
デカイ船の方が普段は揺れなくて船酔いしないらしいけど
こんな動きしたら乗ってる人どんな感じなんだろ
PLAY
939 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:03:40 No.1145793047 del +
>ユダヤ人が虐殺してるパレスチナ人も元々は同じユダヤ人っていうね
>ほんと救えない話
イスラム教徒のアラブ人だよ
PLAY
940 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:03:43 No.1145793070 del +
>ここはアタシんちだから出てけって行かず後家を殺すんやで
その家の次男と結婚した女が旦那死んだし私ここで暮らすわあんたどっか行ってよねって次男の妹虐待してるようなもん
PLAY
941 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:04:26 No.1145793352 del そうだねx1
パレスチナ人=ハマスみたいに思ってる子が来てる?
PLAY
942 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:04:56 No.1145793539 del +
イージス艦の登場で飽和攻撃にも対応可能になったそうだけど
中露で力を合わせればイージス艦の処理能力越えた攻撃ができないですかね?
PLAY
943 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:04:59 No.1145793563 del +
潜水ドローンはどのくらい使えるのかな
PLAY
944 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:05:28 No.1145793760 del +
空母って一日に出るウンコの量とかヤバそう
どうやって処理してるんだろうか?
PLAY
945 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:05:48 No.1145793865 del +
>イージス艦の登場で飽和攻撃にも対応可能になったそうだけど
>中露で力を合わせればイージス艦の処理能力越えた攻撃ができないですかね?
Tu-22Mバックファイア爆撃機の編隊攻撃で普通に突破できる想定だったぞ
PLAY
946 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:05:56 No.1145793918 del +
>イージス艦の登場で飽和攻撃にも対応可能になったそうだけど
>中露で力を合わせればイージス艦の処理能力越えた攻撃ができないですかね?
陸VS海なら可能かもしれないけど
海軍同士では無理じゃないかな
PLAY
947 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:07:33 No.1145794531 del そうだねx1
>>>まあ出戻り女が自分の権利を主張してるのがおかしいよ
>>出戻り女ならそこの家の人間だし別にいいと思うよ
>>例えが間違ってんじゃねこれ
>出戻りではないな
>会社が厳しい時に逃げた奴が会社立て直した後に戻ってきて乗っ取りかけるような感じだわ
全然違うな
田舎を捨てたやつが金持ちになって帰ってきて田舎の親戚にこの土地はもうあたしのもんだから出てけってやってる
PLAY
948 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:08:04 No.1145794707 del そうだねx3
>どうやって処理してるんだろうか?
ウンコや生ごみは普通に海洋投棄じゃないんかな
PLAY
949 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:17:26 No.1145798146 del +
>どうやって処理してるんだろうか?
>ウンコや生ごみは普通に海洋投棄じゃないんかな
20数万トンクラス最大級の大型クルーズ船だと最大旅客定員6,500名 乗組員2,100名だけど
廃棄物を浄化して海洋投棄する能力あるから空母も同じことしてると思われる
流石に垂れ流しじゃ派遣先の国から苦情がでるだろう
PLAY
950 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:17:50 No.1145798297 del +
>イスラム教徒のアラブ人だよ
大坂人みたいなもんだな
PLAY
951 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:18:01 No.1145798379 del +
>流石に垂れ流しじゃ派遣先の国から苦情がでるだろう
ウンコ臭でお互いなんか戦意も落ちそうだしな…
PLAY
952 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:21:14 No.1145799706 del +
>ウンコや生ごみは普通に海洋投棄じゃないんかな
アメリカ見損なったわ
今度から俺も海水浴のときはそのまま脱糞してやる
PLAY
953 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:21:56 No.1145799967 del +
>廃棄物を浄化して海洋投棄する能力あるから空母も同じことしてると思われる
>流石に垂れ流しじゃ派遣先の国から苦情がでるだろう
良かった、ヤマトみたいに艦内でリサイクルされてるわけじゃないのね
PLAY
954 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:22:26 No.1145800151 del +
>>流石に垂れ流しじゃ派遣先の国から苦情がでるだろう
>ウンコ臭でお互いなんか戦意も落ちそうだしな…
最新鋭の空母なら廃棄物関係の処理能力も高そうだな
排泄物は浄化して海洋投棄だし、少なくとも生活関係のごみも徹底した乾燥圧縮なんかで容積減らして蓄積して持ち帰りとか補給の際に回収してもらうとかなんだろうか
PLAY
955 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:23:16 No.1145800489 del +
>最新鋭の原子力空母ってどれくらい強いの?
電気使い放題♪
PLAY
956 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:23:48 No.1145800721 del +
>今度から俺も海水浴のときはそのまま脱糞してやる
ざけんな浜辺にウンコ流れつくだろ!?このウンコったれの糞野郎が!?
PLAY
957 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:24:36 No.1145801025 del そうだねx1
市民プールとかで時々モヤって臭うことあるよね
PLAY
958 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:26:38 No.1145801882 del +
>流石に垂れ流しじゃ派遣先の国から苦情がでるだろう
護衛でついてきてる原潜から苦情が来る
PLAY
959 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:28:24 No.1145802651 del +
乗艦してる人たちのうんこを敵国に落とす爆弾作ると世界最強になれる
PLAY
960 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:30:54 No.1145803667 del そうだねx2
あまり知られていませんが空母一隻分の戦闘力は空母一隻分の戦闘力なんですよ
PLAY
961 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:31:14 No.1145803808 del +
>市民プールとかで時々モヤって臭うことあるよね
言いたくないが無料や格安プールはそれなりの民度のしかこねーからな
PLAY
962 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:31:53 No.1145804063 del +
>あまり知られていませんが空母一隻分の戦闘力は空母一隻分の戦闘力なんですよ
そ・・・そうだったんですか・・・!?
ひょっとして戦闘機一機は戦闘機一機分の戦闘力だたり!!?
PLAY
963 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:32:02 No.1145804130 del +
>>最新鋭の原子力空母ってどれくらい強いの?
>電気使い放題♪
そりゃバカらしくて蒸気カタパルトなんて使ってられませんよね
電磁カタパルト使いますよね
PLAY
964 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:34:24 No.1145805158 del +
>ひょっとして戦闘機一機は戦闘機一機分の戦闘力だたり!!?
今日は一機の戦闘力を2 明日は7にする
これが80にする戦闘力増大の鍵だ
PLAY
965 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:36:31 No.1145806053 del +
小国の軍事力を1隻で持ってるって動画で言ってたな
PLAY
966 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:36:53 No.1145806208 del +
>ウンコ臭でお互いなんか戦意も落ちそうだしな…
ハマス「そうだ下水処理場を止めよう」
PLAY
967 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:37:32 No.1145806458 del +
>小国の軍事力を1隻で持ってるって動画で言ってたな
ぶっちゃけ1個航空団載せてるだけやぞ
三沢基地1個ほどの戦力やぞ
まぁ大戦力ではあるが一国は誇張
PLAY
968 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:37:59 No.1145806695 del +
>今日は一機の戦闘力を2 明日は7にする
>これが80にする戦闘力増大の鍵だ
つ・・・つまり日本の14機搭載も98機分の戦闘力に・・・!?やったぜ米軍こえた!
PLAY
969 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:38:14 No.1145806794 del +
空母の浄化槽ってどの程度なんだろね
流石に汚泥と上澄み分離して流す程度で浄水場レベルは無理なんじゃないかな
PLAY
970 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:38:18 No.1145806820 del +
>まぁ大戦力ではあるが一国は誇張
盛ってたか
PLAY
971 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:38:22 No.1145806840 del +
うんこも生ゴミも原子炉に投げ込めばいいのさ
PLAY
972 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:38:26 No.1145806875 del +
>>ウンコ臭でお互いなんか戦意も落ちそうだしな…
>ハマス「そうだ下水処理場を止めよう」
多分全域で色々酷いことになる
主に衛生面で敵味方関係なく
PLAY
973 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:39:59 No.1145807554 del +
艦隊で花形の空母やイージスよりも補給艦が気になる
PLAY
974 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:40:23 No.1145807714 del そうだねx1
このスレまだあったのか
PLAY
975 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:41:28 No.1145808206 del +
    1696848088173.jpg-(96155 B)サムネ表示
イージス
PLAY
976 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:43:39 No.1145809158 del +
>空母の浄化槽ってどの程度なんだろね
>流石に汚泥と上澄み分離して流す程度で浄水場レベルは無理なんじゃないかな
船の周りの海水がなんか嫌な色にならない程度には綺麗にしてる
PLAY
977 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:43:55 No.1145809255 del +
>イージス
ウクライナの自爆ボートでも穴開いただけだったし魚雷とかミサイルって凄いと思う
PLAY
978 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:44:10 No.1145809384 del +
>このスレまだあったのか
待ってたぞ
PLAY
979 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:45:00 No.1145809727 del そうだねx3
>>空母の浄化槽ってどの程度なんだろね
>>流石に汚泥と上澄み分離して流す程度で浄水場レベルは無理なんじゃないかな
>船の周りの海水がなんか嫌な色にならない程度には綺麗にしてる
客船とかって処理した水を沖合にまで行ってから捨ててるでしょ
空母も同じなんじゃないの
PLAY
980 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:45:12 No.1145809815 del +
>でかいよね
フォード級ってそんなにでかかったのか...
PLAY
981 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:45:28 No.1145809919 del +
>短時間にロケット弾を5000発発射
PLAY
982 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:48:13 No.1145811016 del +
>>そえれがあと11隻控えている…
>>この辺が狂ってる
>フォレスタル級とか凍結艦隊も含めると余裕で世界相手できるよ
その間に12隻目か13隻目が出来上がってるんでしょ
PLAY
983 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:48:57 No.1145811338 del +
>でかいよね
ブラジルとイタリアってどこを相手に想定して空母運用してるんだ?
PLAY
984 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:49:07 No.1145811416 del +
やっぱりいずもかがでも小さい
2個飛行隊くらいは載せたい
PLAY
985 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:49:18 No.1145811509 del +
一つの町が海に浮かんでるようなもんなんでしょ?
すげーよなぁ
PLAY
986 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:49:41 No.1145811683 del そうだねx1
>護衛でついてきてる原潜から苦情が来る
「臭くて窓が開けられないぞ」
PLAY
987 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:53:48 No.1145813406 del +
>このスレまだあったのか
自称専門家が専門知識を披露できる数少ないスレ
それが軍事と車とカメラ
PLAY
988 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:55:00 No.1145813926 del +
生で見たらくっそテンション上がるだろうなぁ
自衛隊の戦車見た時ですらでっけぇ・・・ってなった
PLAY
989 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:56:01 No.1145814344 del +
>護衛でついてきてる原潜から苦情が来る
潜水艦の汚水処理はどうなってるの?
PLAY
990 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:56:09 No.1145814393 del +
いせ型の甲板見学したことあったけどそれでもでっけぇ〜ってなったよ
PLAY
991 無念 Name としあき 23/10/09(月)19:59:56 No.1145815986 del +
みんな憲法9条は?
PLAY
992 無念 Name としあき 23/10/09(月)20:02:07 No.1145816957 del +
自衛の為の戦力ですよ?
PLAY
993 無念 Name としあき 23/10/09(月)20:02:28 No.1145817099 del +
>みんな憲法9条は?
守ったほうが楽だし守ってもらったほうが負担少ない
アジア方面削られてるから現状維持はしてほしいね
PLAY
994 無念 Name としあき 23/10/09(月)20:07:45 No.1145819498 del +
>みんな憲法9条は?
何を言わせたいの?
キモいよ?
PLAY
995 無念 Name としあき 23/10/09(月)20:10:21 No.1145820646 del +
強いか弱いかで言ったら強いよね
経済も科学も軍事も世界最高のアメリカ様だから
PLAY
996 無念 Name としあき 23/10/09(月)20:11:23 No.1145821152 del +
アジアは日本という狂犬がチワワになってる間に中国が狂犬化してしまった
誰か日本を守ってください
PLAY
997 無念 Name としあき 23/10/09(月)20:11:35 No.1145821228 del +
ここまでアメリカ人中国人に鼻で笑われる会話だ
PLAY
998 無念 Name としあき 23/10/09(月)20:12:36 No.1145821656 del +
ないあるよ
PLAY
999 無念 Name としあき 23/10/09(月)20:12:54 No.1145821785 del +
あるあるよ
PLAY
1000 無念 Name としあき 23/10/09(月)20:14:46 No.1145822642 del +
1000なら空母双葉ができる
10/12 20:19頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト