[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3834人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1696842774481.jpg-(496864 B)
496864 B23/10/09(月)18:12:54No.1110746589+ 19:34頃消えます
撃破数が中々稼げない子
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/10/09(月)18:16:49No.1110747905そうだねx3
キルアシストは多いし…
223/10/09(月)18:18:55No.1110748678そうだねx11
ブレーザーとコンビでやっと倒せる怪獣しか来ねえ…
323/10/09(月)18:20:34No.1110749288そうだねx17
白星はないけどあんま活躍してない印象はない
423/10/09(月)18:20:35No.1110749298そうだねx4
あそこまで前振りされたら重要なとこで決めるんだろう
523/10/09(月)18:21:23No.1110749567そうだねx1
ブレーザーに頼りっきりじゃないか!SCaRDの存在意義ないぞ!
はそこ突かれると弱い♡ってなった
623/10/09(月)18:22:02No.1110749778そうだねx1
ブレーザーも単体だと撃破厳しい場面もあるし…
723/10/09(月)18:22:16No.1110749864そうだねx6
じゃあもっと予算と強い装備くれよ!
三体くらい作って囲んで叩こうぜ!
823/10/09(月)18:22:38No.1110749998+
ネタバレすると最終回で倒すよ
923/10/09(月)18:22:51No.1110750083そうだねx10
でもまじで2人でギリギリなんとか勝てました…って感じだからいないと駄目だよ…
1023/10/09(月)18:22:58No.1110750116そうだねx2
>白星はないけどあんま活躍してない印象はない
居なかったらブレーザーも勝ててない相手が多いからね…
1123/10/09(月)18:23:00No.1110750128そうだねx1
今後いよいよブレーザーに不審な動きが増えたら
お前たちの初金星はブレーザーだ!って指示が来そう
隊長はいない
1223/10/09(月)18:23:04No.1110750156+
ブレーザーだけで倒したって言えるのゲードスくらいで
そのゲードスすら防衛軍は手も足も出てないんだよね
ヤバくない?
1323/10/09(月)18:23:12No.1110750202そうだねx13
>ブレーザーに頼りっきりじゃないか!SCaRDの存在意義ないぞ!
叱るだけじゃなく根回しもしてくれるいい上司でよかった…
1423/10/09(月)18:23:23No.1110750263そうだねx5
ブレーザー単体だとそれはそれでどうにもならない案件の方が多い
1523/10/09(月)18:23:34No.1110750323そうだねx1
でもアースガロンのおかげで被害減らせてることはあっても他の兵科の方がダメダメじゃん
1623/10/09(月)18:24:32No.1110750670そうだねx5
>そのゲードスすら防衛軍は手も足も出てないんだよね
>ヤバくない?
ゲードスの時も無駄な攻撃で興奮させたり撃沈したりしてたよね防衛隊
1723/10/09(月)18:25:07No.1110750853+
mod3って言ってたけど今度はどんな装備にするんだろ
そしてまた怪獣アドバンスに付くんだろうか
1823/10/09(月)18:26:52No.1110751430+
>mod3って言ってたけど今度はどんな装備にするんだろ
ドリル
1923/10/09(月)18:28:21No.1110751929+
>ネタバレすると最終回で倒すよ
ぶっちゃけたメタ視点で言うとウルトラマンが地球に残って地球人の為に戦い続けるって最終回少ないしブレーザーが去った後にアースガロンがノウハウ活かして単機とか量産ガロンで怪獣を撃退する事もあり得るとは思う
アースガロンが最初からなんでも出来るならブレーザーの必要は無いんだし
痛い所を突かれたのは今後の話に関わってくるかもしれない
それはそれとしてアースガロンかっこいいから好き
2023/10/09(月)18:28:22No.1110751938そうだねx8
そもそも主役のウルトラマンと同等の大活躍をしてたセブンガーがおかしいんだよ!
2123/10/09(月)18:28:55No.1110752143そうだねx1
ストレイジとガッツセレクトは他文明の技術入ってるんで純人類産だとしたら頑張ってる方だと思う
2223/10/09(月)18:28:57No.1110752158+
>ブレーザー単体だとそれはそれでどうにもならない案件の方が多い
高火力ビーム攻撃や属性攻撃ができるけど予備動作が長めでそれに強い相手には歯が立たないブレーザー
高い貫通力の物理実体弾や相手の攻撃に正面から組み合える装甲が強みだけど馬力負けしがちなアースガロン
お互いに相手を引き立てる動きをとってやっと倒せた怪獣ばかりだ
2323/10/09(月)18:29:24No.1110752319そうだねx1
>そもそも主役のウルトラマンと同等の大活躍をしてたセブンガーがおかしいんだよ!
まあセブンガーにしてはあれでも弱すぎるぐらいだからな…
2423/10/09(月)18:29:31No.1110752364+
決め手がないのに近接戦闘するのもなんかな…
2523/10/09(月)18:29:38No.1110752408+
最終回に単独撃破して〆るために本編はずっと溜めの期間なんじゃないの
2623/10/09(月)18:29:47No.1110752453+
本来防衛隊の強さってこんなもんだけど比較対象が前年前々年しかない子供からしたら弱く感じるだろうなぁとか思う
2723/10/09(月)18:32:21No.1110753307+
ナースデッセイ号はバカみたいな火力だったな
10年経ってパワーアップしておる
2823/10/09(月)18:32:28No.1110753348+
>ストレイジとガッツセレクトは他文明の技術入ってるんで純人類産だとしたら頑張ってる方だと思う
キングジョSCーとウルトロイドはともかく
セブンガーとウインダムはどうなんかな
隊長がオリジナルの情報横流しした?
2923/10/09(月)18:33:35No.1110753716+
セブンガーはそもそも誕生の技術が外宇宙由来だしな
3023/10/09(月)18:33:39No.1110753751+
ここまで来ると
もうラスボスが初戦果になりそう
3123/10/09(月)18:33:59No.1110753864そうだねx1
>>ストレイジとガッツセレクトは他文明の技術入ってるんで純人類産だとしたら頑張ってる方だと思う
>キングジョSCーとウルトロイドはともかく
>セブンガーとウインダムはどうなんかな
>隊長がオリジナルの情報横流しした?
グルジオライデン
3223/10/09(月)18:34:22No.1110754026+
はいよっ!
強化アースガロンの暴走乗っ取り強奪寄生気持ち多めね!
3323/10/09(月)18:34:51No.1110754183そうだねx1
さすがに戦果ここまで低いと舞台成り立たない気がするしセブンガーファイトみたいに本編以外では結構倒してるんだろう
3423/10/09(月)18:35:12No.1110754312そうだねx1
絶対外すなよ?って言うと絶対当てる子
3523/10/09(月)18:35:39No.1110754461+
ファーストウェイブからセカンドウェイブの期間が強い怪獣の頻発期だっただけで今後10年20年の長い目で見れば充分戦績残せるだろうし…
3623/10/09(月)18:35:48No.1110754516+
>セブンガーとウインダムはどうなんかな
グルジオライデン解析して作ったのがセブンガーとウインダムで
グルジオライデンはO50にある星でセレブロやったゲームの最終兵器
3723/10/09(月)18:36:16No.1110754687そうだねx1
>さすがに戦果ここまで低いと舞台成り立たない気がするしセブンガーファイトみたいに本編以外では結構倒してるんだろう
いやブレーザーの本編の時間経過はめっちゃつめつめスケジュールなんだこれ
3823/10/09(月)18:36:29No.1110754779そうだねx1
>さすがに戦果ここまで低いと舞台成り立たない気がするしセブンガーファイトみたいに本編以外では結構倒してるんだろう
でもお偉いさんがお前らだけで倒した怪獣いたかって…
3923/10/09(月)18:38:27No.1110755448+
他の射撃兵装のイメージはなんとなくあるのに
いちばんの売りのアースファイアが直撃した印象がない
4023/10/09(月)18:39:28No.1110755805+
とりあえず動力系なんとかしてくれ
4123/10/09(月)18:39:57No.1110755996+
成る程つまり最適解はサイバーゴモラですね
4223/10/09(月)18:40:07No.1110756050そうだねx1
>でもお偉いさんがお前らだけで倒した怪獣いたかって…
これがシナリオにセリフとして組み込まれてる時点でまあ作劇的にあえてなんだろうなとは思った
4323/10/09(月)18:40:36No.1110756227そうだねx4
なんていうか設定面で現状単騎で怪獣撃破できないように積ませに来てる感じがある
4423/10/09(月)18:41:43No.1110756627+
たぶんmod3かその後で化け物みたいな強化くるのでは
ナースデッセイ号のバトルモードみたいな
4523/10/09(月)18:42:11No.1110756792そうだねx1
Zの特空機が怪獣に勝ててたのはそれがセレブロの策の内だったからでもあるので
4623/10/09(月)18:42:22No.1110756850+
改めてこう見直さなくてもナースデッセイ号は活躍してたイメージしかねえ…
4723/10/09(月)18:43:31No.1110757302そうだねx1
>改めてこう見直さなくてもナースデッセイ号は活躍してたイメージしかねえ…
アキトが作ってるからな…
4823/10/09(月)18:43:48No.1110757413+
なんか怪獣どもが異様に強い…
4923/10/09(月)18:44:01No.1110757486+
物語としての最終地点がウルトラマン抜きで怪獣倒せることなら
単独撃破は最終回までお預けだと思うよ
5023/10/09(月)18:44:31No.1110757656+
いいだろ?ナースだぜ?
5123/10/09(月)18:44:33No.1110757668+
なんかこういい感じに技術革新のきっかけになりそうなロボット怪獣さえきてくれれば
5223/10/09(月)18:44:51No.1110757802+
ナースキャノンを防いだメカムサシンのシールド
でもシールドがなかったら一撃で吹き飛ぶメカムサシン
ナースキャノン強すぎない?デッカーだとさらにパワーアップしてるし
5323/10/09(月)18:45:27No.1110758029+
>物語としての最終地点がウルトラマン抜きで怪獣倒せることなら
>単独撃破は最終回までお預けだと思うよ
もともとウルトラマン抜きで怪獣倒してた世界観ではあるからゴールはさすがに最終回でようやくはない気がする
5423/10/09(月)18:45:38No.1110758085+
参考にできる物があった特空機とか技術力のおかしいアキトが居るガッツセレクトと違って完全に1からのアースガロンじゃな…
5523/10/09(月)18:45:40No.1110758103+
>改めてこう見直さなくてもナースデッセイ号は活躍してたイメージしかねえ…
アブソリューティアンのパワーソースを安定化させたものをメイン動力に使っています
…アブソリューティアンが本当に捕まえるべきはアキトなんじゃないか?
5623/10/09(月)18:45:50No.1110758163そうだねx1
なんかAIが導入されるらしいしここから強くなるらず…
5723/10/09(月)18:46:35No.1110758404そうだねx2
開発力や戦果が凄かったZATの後で星人に全く歯が立たないMACなんてのもあったし、作品が違えば演出プランも違うのは当たり前ってことであんまりトリガーデッカーと比べてどうこう言っても仕方ないと思うんだけどな
意図的に勝ち星作ってないってのは察せられたし
5823/10/09(月)18:46:44No.1110758454+
ナースデッセイは強い弱いよりあれで機敏にブンブン動く挙動が凄い
5923/10/09(月)18:46:57No.1110758549+
贅沢言わないからナースデッセイ並みの火力が欲しい
6023/10/09(月)18:47:20No.1110758695+
>ナースデッセイは強い弱いよりあれで機敏にブンブン動く挙動が凄い
凄い(余波で崩壊する居住ブロック)
6123/10/09(月)18:47:27No.1110758748+
>開発力や戦果が凄かったZATの後で星人に全く歯が立たないMACなんてのもあったし、作品が違えば演出プランも違うのは当たり前ってことであんまりトリガーデッカーと比べてどうこう言っても仕方ないと思うんだけどな
>意図的に勝ち星作ってないってのは察せられたし
まあ宇宙そのものが違うしな…
6223/10/09(月)18:47:31No.1110758765+
>ナースキャノン強すぎない?デッカーだとさらにパワーアップしてるし
(地下のツインテール殲滅)
6323/10/09(月)18:47:45No.1110758849+
坂元監督と田口監督の作風の違いもあるしなぁ
坂元監督はスーパー系で田口監督はリアル系って印象
6423/10/09(月)18:49:12No.1110759403+
デッカーだとネオマキシマなんだよな
ダイナだとここぞという時しか出てこないレベルだったよな
6523/10/09(月)18:50:41No.1110759942+
スレ画が撃破カウントあげるためには怪獣一気に複数体出さないと…
6623/10/09(月)18:53:24No.1110760967そうだねx1
>坂元監督と田口監督の作風の違いもあるしなぁ
>坂元監督はスーパー系で田口監督はリアル系って印象
セブンガーだって同じ田口監督だし
怪獣単独撃破に関するウェイトが各々こうってだけでは
6723/10/09(月)18:54:10No.1110761284+
Mod3に期待
6823/10/09(月)18:54:14No.1110761297+
パワーアップしてるけどアースガロンのスペックで勝ちきれない奴ばかり連続してるのが悪い
6923/10/09(月)18:54:17No.1110761315+
ナースデッセイは火力からしてオーバーキルもいいとこだから
7023/10/09(月)18:54:38No.1110761430そうだねx2
>パワーアップしてるけどアースガロンのスペックで勝ちきれない奴ばかり連続してるのが悪い
何がってブレーザーのスペックでも勝ち切れないんだよね…
7123/10/09(月)18:55:30No.1110761723そうだねx1
まぁセブンガーも設定上戦果があっただけで本編では各話のメイン怪獣を独力では倒せてないから
7223/10/09(月)18:56:52No.1110762248そうだねx1
ゲバルガ二戦目はけっこうよかったろ
7323/10/09(月)18:58:44No.1110762900そうだねx2
>まぁセブンガーも設定上戦果があっただけで本編では各話のメイン怪獣を独力では倒せてないから
でも映像内で怪獣倒してるわかりやすさはあるからそこは大きいと思う
7423/10/09(月)18:58:58No.1110763006+
セブンガーみたいな愛嬌もあんま無いし
何より親と子回でマイナスイメージ付いて子供人気が心配になる
7523/10/09(月)18:59:44No.1110763265そうだねx3
勝ち星あげろやって作中でも急かされてる時点で意図的に単独撃破させてないってことなんで気長に見守ろう
個人的には活躍はしてるから怪獣倒せたかどうかは割とどうでもいい気がしてる
7623/10/09(月)18:59:56No.1110763342そうだねx1
>セブンガーみたいな愛嬌もあんま無いし
比べるとこがおかしいだけで愛嬌自体はめっちゃあるだろ!?
7723/10/09(月)19:00:18No.1110763468+
セレブロが技術レベルを意図的に加速させた地球の話だし
あんな見た目でアースガロン以上のスペックでもおかしくないしなセブンガー
7823/10/09(月)19:00:23No.1110763501そうだねx2
まあ戦果がと言うなら硬芯鉄拳弾お披露目のギガス戦みたいなやつ冒頭でやれば良いだけだし
作中の扱い的にスレ画がそういう感じじゃないってだけではある
7923/10/09(月)19:00:46No.1110763660+
もう片腕ドリルに換装して常時CQCモードで運用しようぜ
8023/10/09(月)19:00:54No.1110763707+
どうにもこうにもどうにもならない時が多い!
8123/10/09(月)19:00:54No.1110763710+
ブレーザーのフォームチェンジ分がスレ画なんだから心配もされるのも分かる
8223/10/09(月)19:01:21No.1110763879+
やはり必要では?D4レイ
8323/10/09(月)19:01:47No.1110764064そうだねx3
>やはり必要では?D4レイ
解剖
8423/10/09(月)19:02:16No.1110764243そうだねx1
タガヌラーが敏感ドM野郎じゃなければ初陣で白星上げれてたんだよな
8523/10/09(月)19:02:56No.1110764511+
ストーリー展開の都合上今はまだ倒させるわけには行かないって事でしょ
後でどうしてそういう展開にしたのかは判明すると思うし
8623/10/09(月)19:03:06No.1110764581+
またヤプール呼んで適当な超獣の切れ端残して貰おう
8723/10/09(月)19:05:12No.1110765348+
デルタンダルと空中戦やるって言ってるからmod3は飛行ユニットかね
8823/10/09(月)19:05:24No.1110765425+
フライトかホバーユニット付けてひたすら中距離張り付きの塩戦法すれば…
8923/10/09(月)19:05:25No.1110765436+
現状まだまだキャラクターというよりは一兵器って感じだけど今後AI導入されたらそこらへんも大化けしそう
9023/10/09(月)19:06:23No.1110765802そうだねx1
ゲバルガに関してはゼットやデッカーに行ってもだいぶヤバいと思う
ちょっとメタ能力高過ぎるよあいつ
9123/10/09(月)19:06:24No.1110765809+
セブンガーって強かったんだな!!
9223/10/09(月)19:07:25No.1110766184+
飛行ユニットならスーパーメカゴジラ
ドリルなら三式機龍みたいな立ち回りで
9323/10/09(月)19:07:49No.1110766327そうだねx2
単独撃破気にしてる人はそうならんと余命でも減るんか?
9423/10/09(月)19:08:55No.1110766753+
>単独撃破気にしてる人はそうならんと余命でも減るんか?
なんか極端な論調だがせっかくだから早めにもうちょっと活躍してほしいってだけだよ
9523/10/09(月)19:09:17No.1110766911+
>単独撃破気にしてる人はそうならんと余命でも減るんか?
劇中で言われてる!
9623/10/09(月)19:09:18No.1110766918+
>セブンガーって強かったんだな!!
ウルトラマン2人掛かりで倒せなかった怪獣フルボッコで後稼働時間少しあれば殺し切れてたくらいだからな…
9723/10/09(月)19:10:07No.1110767232そうだねx2
メタ的にじゃなく作中ではっきりお前ら怪獣撃破できてねえじゃねえか!!
とまで言われるからにはもう単独撃破が軽く済んで終わりの流れではなさそう
9823/10/09(月)19:10:10No.1110767260そうだねx1
>ウルトラマン2人掛かりで倒せなかった怪獣フルボッコで後稼働時間少しあれば殺し切れてたくらいだからな…
本当に強い方のセブンガー来たな…
9923/10/09(月)19:10:13No.1110767282そうだねx1
>劇中で言われてる!
言われた後の敵が悪過ぎる…
10023/10/09(月)19:10:31No.1110767409そうだねx1
>>そもそも主役のウルトラマンと同等の大活躍をしてたセブンガーがおかしいんだよ!
>まあセブンガーにしてはあれでも弱すぎるぐらいだからな…
オリジナルが頭おかしいレベルで強いからな…
10123/10/09(月)19:10:35No.1110767430+
セブンガーはパイロットが=ウルトラマンだったから
セブンガーが負けてゼットが出てきて倒しても
セブンガーが負けた感が出にくかったんじゃないかな
10223/10/09(月)19:10:49No.1110767522+
>メタ的にじゃなく作中ではっきりお前ら怪獣撃破できてねえじゃねえか!!
>とまで言われるからにはもう単独撃破が軽く済んで終わりの流れではなさそう
逆にシーゴラスとかどうやって撃破したんだろうあの世界
10323/10/09(月)19:10:54No.1110767546そうだねx1
>>単独撃破気にしてる人はそうならんと余命でも減るんか?
>劇中で言われてる!
単独撃破がストーリーのメイン軸になってるだけだわ…
10423/10/09(月)19:10:55No.1110767562+
装備もバックアップも跡一歩足りない…
10523/10/09(月)19:11:12No.1110767687そうだねx6
>セブンガーが負けた感が出にくかったんじゃないかな
いや別にセブンガーが負けてないとかそう言うイメージは無いな…
10623/10/09(月)19:11:17No.1110767725+
正直チルソナイトスピアの時はこれアースガロンじゃなくても
普通に発射できたのではとは思った
10723/10/09(月)19:12:04No.1110768011+
>セブンガーはパイロットが=ウルトラマンだったから
>セブンガーが負けてゼットが出てきて倒しても
>セブンガーが負けた感が出にくかったんじゃないかな
そもそも登場した瞬間に相手が小型とは言えセブンガー単独撃破だったから第一印象が違う
10823/10/09(月)19:12:20No.1110768112+
セブンガーは負けても可愛げあるデザインだった
10923/10/09(月)19:12:56No.1110768355そうだねx2
>装備もバックアップも跡一歩足りない…
オールウェポン開放してデマーガ倒しきれなかったのは流石に…
11023/10/09(月)19:13:11No.1110768457そうだねx3
>正直チルソナイトスピアの時はこれアースガロンじゃなくても
>普通に発射できたのではとは思った
あそこまであの巨大な装備を運んで発射する事を考えると
火器管制も出来るアースガロンに持たせて運んでそのまま撃たせるのが一番手っ取り早い
相手の動きに合わせた移動も容易だしな
11123/10/09(月)19:13:28No.1110768564そうだねx2
>>>単独撃破気にしてる人はそうならんと余命でも減るんか?
>>劇中で言われてる!
>単独撃破がストーリーのメイン軸になってるだけだわ…

今回はこういう筋で行きますよってこの前の話で出たんだからそれでもセブンガーとかの戦績持ち出してくるのは違うとわかった
11223/10/09(月)19:13:59No.1110768783+
とりあえず蛮族怪獣ニワカス星人はウルトラマンZのウルトラマンZ以外を持ち上げたい気持ちをコントロールできないんだな
11323/10/09(月)19:14:26No.1110768976そうだねx4
>とりあえず蛮族怪獣ニワカス星人はウルトラマンZのウルトラマンZ以外を持ち上げたい気持ちをコントロールできないんだな
急にどうした
11423/10/09(月)19:15:40No.1110769459+
なんのかんの普通に議論してるところで完全にぶん投げるような叩き方始めるのはちょっと…
11523/10/09(月)19:15:41No.1110769468そうだねx1
撃破ガーさんは一度鏡をご覧になられたほうが良いでしょう…
ひょっとしたら貴方の顔がトシゾーに似てきてるかもしれません
11623/10/09(月)19:15:43No.1110769478そうだねx1
>急にどうした
便乗するつもりのいつもの荒らしだろう
11723/10/09(月)19:16:10No.1110769694+
セブンガーはグルジオライデンの技術を元に作られてるけどアースガロンは純地球産ロボットでいいんかな
なんか防衛軍上層部に宇宙人いる疑惑も出てきてて怪しくない?
11823/10/09(月)19:16:47No.1110769928そうだねx1
>セブンガーはグルジオライデンの技術を元に作られてるけどアースガロンは純地球産ロボットでいいんかな
>なんか防衛軍上層部に宇宙人いる疑惑も出てきてて怪しくない?
参謀長の上の人はその辺知らなさそうだし
専門の部署ありそうだよね
11923/10/09(月)19:17:25No.1110770159+
>セブンガーはグルジオライデンの技術を元に作られてるけどアースガロンは純地球産ロボットでいいんかな
>なんか防衛軍上層部に宇宙人いる疑惑も出てきてて怪しくない?
何かしら秘密はありそう
12023/10/09(月)19:17:58No.1110770371+
冷静に考えるとゲバルガこいつ相当厄介だったな…
最新装備持ちの防衛隊に尽くブッ刺さるわ
12123/10/09(月)19:18:47No.1110770685+
んもーまた見えない敵と戦ってる
12223/10/09(月)19:19:12No.1110770825そうだねx2
総集編見てると活躍はしてることを再認識したから今後も期待だ
12323/10/09(月)19:19:27No.1110770924そうだねx3
アースガロンはセブンガーの系譜なんだけど今思い返してもセブンガーを防衛隊のロボットにします!は狂ってるな…
まだウィンダムとかキングジョーのほうが理解できる
12423/10/09(月)19:19:49No.1110771062そうだねx6
>んもーまた見えない敵と戦ってる
見えるものだけ信じるな
12523/10/09(月)19:20:10No.1110771185+
>まだウィンダムとかキングジョーのほうが理解できる
じゃあウインダムとキングジョーも出します!
12623/10/09(月)19:20:46No.1110771384+
格闘戦の装備は追加したほうが良いと思う
やっぱドリルいるよ
12723/10/09(月)19:21:09No.1110771521+
書き込みをした人によって削除されました
12823/10/09(月)19:21:12No.1110771552そうだねx1
いいんだよ玩具さえ売れてれば
12923/10/09(月)19:21:53No.1110771804+
>格闘戦の装備は追加したほうが良いと思う
>やっぱドリルいるよ
胸部3連装ビーム砲も付けよう
13023/10/09(月)19:22:33No.1110772051+
アブソリュートゼロいる?
13123/10/09(月)19:22:55No.1110772188+
形状的にはアースガロンと相似形の原型とも言える怪獣か機体はありそうな気がする
13223/10/09(月)19:23:03No.1110772230+
じゃあ折衷案でスパイラルグレネードミサイルを…
13323/10/09(月)19:24:05No.1110772600+
>形状的にはアースガロンと相似形の原型とも言える怪獣か機体はありそうな気がする
ゴースリットルか…
13423/10/09(月)19:24:15No.1110772670そうだねx3
>いいんだよ玩具さえ売れてれば
玩具売れてるだけならまだしもちゃんと活躍もしてんだから有難いことだよ
というわけでフィギュアライズだけじゃなく各所に謎の3mm穴があるフィギュアライズスタンダードアースガロンと特空機3体をですね
13523/10/09(月)19:24:22No.1110772707そうだねx1
>ブレーザーとコンビでやっと倒せる怪獣しか来ねえ…
逆にブレーザーも単独で倒せていないんだよね
それこそバザンガ戦もアオベエのアシストあってこそだったし
13623/10/09(月)19:25:32No.1110773156そうだねx1
>>いいんだよ玩具さえ売れてれば
>玩具売れてるだけならまだしもちゃんと活躍もしてんだから有難いことだよ
>というわけでフィギュアライズだけじゃなく各所に謎の3mm穴があるフィギュアライズスタンダードアースガロンと特空機3体をですね
妹ガロンできた!
13723/10/09(月)19:25:55No.1110773297+
ブレーザー世界の怪獣
強すぎ!!!
13823/10/09(月)19:26:27No.1110773536+
最終回で巨大な鉄球を振り回してレッツゴーUGMするんだろ
13923/10/09(月)19:26:49No.1110773677+
でも総合的にはスフィアのほうがやばかったな…
14023/10/09(月)19:27:11No.1110773808+
セブンガーって単独撃破あったっけ?
14123/10/09(月)19:27:55No.1110774111+
>セブンガーって単独撃破あったっけ?
ゴメスとかギガスとか…
14223/10/09(月)19:28:08No.1110774188+
>セブンガーって単独撃破あったっけ?
ゴメスとギガス
14323/10/09(月)19:28:39No.1110774410+
まあまだ始まったばかりの番組だし…
14423/10/09(月)19:29:11No.1110774623+
>セブンガーって単独撃破あったっけ?
襟巻きを取っては行けない例の怪獣?
14523/10/09(月)19:29:32No.1110774760そうだねx1
Mod2ユニットがいうほど活躍してないのもちょっとつらい
描写はカッコいいんだけどね
14623/10/09(月)19:29:38No.1110774801+
セブンガーファイトでかなり戦果上げてたか
14723/10/09(月)19:30:23No.1110775059+
mod2ユニット破損したり格闘時にパージしたりで
格好良く活躍できる機会あんまないもんな
14823/10/09(月)19:30:36No.1110775146そうだねx1
ストレイジのウインダムも単独の成果はない…
けどまあウインダムだしな…
14923/10/09(月)19:30:47No.1110775223+
変身玩具とソフビがデッカートリガーを下回る可能性出てきたけど
アースガロンだけは昨対超えそうなのが現状ではある
15023/10/09(月)19:31:30No.1110775509+
セブンガーはそもそも5年前に塩耐性付きナメゴン倒して正式運用されることになったって設定がある
15123/10/09(月)19:32:42No.1110775961+
チルソナイトソードが初登場した週の売り上げランキング入ってないし
翌週は総集編で売り上げ伸ばす機会も逃してるのは結構チャンス逃した感じある
まあ既に一部通販サイトで登録されてるあれが本当ならそもそも例年より出荷数自体絞ってそうな気はするけど
15223/10/09(月)19:33:19No.1110776183+
新怪獣が多いのは特撮ファンは嬉しいけど
そうじゃない層とか子供にとっては知ってる怪獣の方が嬉しいとかもあるかもだしなあ

- GazouBBS + futaba-