ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1696814418971.jpg-(33035 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/10/09(月)10:20:18 No.1145634970 +10/12 16:00頃消えます
AIに否定的な人が多いのは何でなの?
削除された記事が4件あります.見る隠す
無念 Name としあき 23/10/09(月)10:23:31 No.1145635706 del +
スレッドを立てた人によって削除されました
値段とのバランスとか何なら気分次第でどうかみたいなのもあって
PLAY
無念 Name としあき 23/10/09(月)10:23:55 No.1145635817 del そうだねx134
エレガントじゃねーからだよ
PLAY
無念 Name としあき 23/10/09(月)10:24:24 No.1145635935 del そうだねx93
AIは否定しない
AIを使うのも否定しない
AIを使ったものを自分の業績と言い張る馬鹿を否定する
PLAY
無念 Name としあき 23/10/09(月)10:24:28 No.1145635953 del そうだねx13
否定的って言われてもどの分野におけるどんな運用に関して否定的なのか言ってもらわんことには何もいえん
顔認証にも否定的なのか
PLAY
無念 Name としあき 23/10/09(月)10:33:56 No.1145638198 del そうだねx10
>AIに否定的な人が多いのは何でなの?
新しい技術は全て最初は否定されるものだからそれは気のせい
PLAY
無念 Name としあき 23/10/09(月)10:39:44 No.1145639482 del そうだねx6
AIを道具として使うなら何の問題もない
AIの道具になる人が多数だから問題視する人も出てくる
人が考えることをやめたらそれはもう人じゃない
PLAY
無念 Name としあき 23/10/09(月)10:43:14 No.1145640279 del そうだねx2
>新しい技術は全て最初は否定されるものだからそれは気のせい
テレビを見るとバカになると言われてたのは何年前だったか
実際はそれ以前から続く争い
PLAY
無念 Name としあき 23/10/09(月)10:45:42 No.1145640877 del そうだねx1
AI絵師が芸術家として持ち上げられるようになるのも近いと思う
PLAY
無念 Name としあき 23/10/09(月)10:45:53 No.1145640918 del +
>>新しい技術は全て最初は否定されるものだからそれは気のせい
>テレビを見るとバカになると言われてたのは何年前だったか
>実際はそれ以前から続く争い
争いというか老人の戯言というか
PLAY
10 無念 Name としあき 23/10/09(月)10:46:56 No.1145641150 del そうだねx6
>>>新しい技術は全て最初は否定されるものだからそれは気のせい
>>テレビを見るとバカになると言われてたのは何年前だったか
>>実際はそれ以前から続く争い
>争いというか老人の戯言というか
テレビ中毒で1日中テレビ見てるうちの親見てるとあながち間違ってないと思える
PLAY
11 無念 Name としあき 23/10/09(月)10:47:02 No.1145641172 del そうだねx11
扱うやつの殆どがうんこだから
PLAY
12 無念 Name としあき 23/10/09(月)10:50:01 No.1145641875 del そうだねx15
AIに悪いイメージ持ち過ぎ
創作の見過ぎ
PLAY
13 無念 Name としあき 23/10/09(月)10:50:38 No.1145642020 del +
>AIを道具として使うなら何の問題もない
>AIの道具になる人が多数だから問題視する人も出てくる
>人が考えることをやめたらそれはもう人じゃない
AIを使おうって考えてるじゃん
PLAY
14 無念 Name としあき 23/10/09(月)10:51:30 No.1145642234 del そうだねx2
急激に便利になったから感覚がついていけずに拒否反応出てるだけで道具だよね
PLAY
15 無念 Name としあき 23/10/09(月)10:51:40 No.1145642287 del そうだねx1
元をパクってなければいいんじゃないの
PLAY
16 無念 Name としあき 23/10/09(月)10:52:31 No.1145642482 del +
>AIに否定的な人が多いのは何でなの?
弱い者が武器を持つと混乱を巻き起こす
弱いやつは戦うな
PLAY
17 無念 Name としあき 23/10/09(月)10:53:35 No.1145642747 del そうだねx17
>エレガントじゃねーからだよ
まさか30年近く経って閣下の言葉の真実味に気づかされるとはね
人の努力や苦悩が伴わなければ物事に価値はない
PLAY
18 無念 Name としあき 23/10/09(月)10:53:48 No.1145642811 del +
あらいずみるいに噛みつく奴が目立つあたり歳食って狭義的になってるのも多い
PLAY
19 無念 Name としあき 23/10/09(月)10:54:10 No.1145642903 del そうだねx1
>元をパクってなければいいんじゃないの
人間でも模倣から始まるし
PLAY
20 無念 Name としあき 23/10/09(月)10:54:18 No.1145642938 del そうだねx5
自分の理解できるもの以外は否定したがるから
神様が世界作ったよって信じてた頃に地球中心に世界が動いてる訳じゃないんだよねって言ったらそんなのありえん!って怒るみたいなもん
PLAY
21 無念 Name としあき 23/10/09(月)10:55:04 No.1145643102 del +
道具としてどう使うか考えてるな
PLAY
22 無念 Name としあき 23/10/09(月)10:55:05 No.1145643108 del そうだねx5
>人の努力や苦悩が伴わなければ物事に価値はない
現実は過程より結果が重視されるからなぁ
PLAY
23 無念 Name としあき 23/10/09(月)10:55:16 No.1145643164 del +
AIが吐き出した何万という絵には実のところ100円の値段もつかない
人間が吟味した1枚に遠く及ばないからな
PLAY
24 無念 Name としあき 23/10/09(月)10:55:20 No.1145643182 del +
その文章わかりにくいからAIに校正してもらったら?
PLAY
25 無念 Name としあき 23/10/09(月)10:55:45 No.1145643264 del +
>現実は過程より結果が重視されるからなぁ
その結果に影響するんだよ
AIはいまだ人間ではないために
人間と同じ結果を出せていない
PLAY
26 無念 Name としあき 23/10/09(月)10:56:25 No.1145643443 del そうだねx1
>AIが吐き出した何万という絵には実のところ100円の値段もつかない
>人間が吟味した1枚に遠く及ばないからな
AI絵のCG集とか普通に売られてるんだが
PLAY
27 無念 Name としあき 23/10/09(月)10:56:44 No.1145643547 del +
>AI絵のCG集とか普通に売られてるんだが
ぜーんぜん売れてないけどな
PLAY
28 無念 Name としあき 23/10/09(月)10:56:50 No.1145643572 del そうだねx2
AIが描いた絵に実はピカソが生前に描いた最後の一枚ですってストーリーを付与すれば価値は爆上がりするだろう
PLAY
29 無念 Name としあき 23/10/09(月)10:57:38 No.1145643819 del そうだねx10
いまのところ虹裏でAIの話する奴ってAIを道具でなく機械生命体くらいの認識しちゃってるバカしかいない気がする
PLAY
30 無念 Name としあき 23/10/09(月)10:57:52 No.1145643876 del +
AI絵は原作のタッチそのままで絵師の変な癖が入らないで二次創作できるところが魅力
PLAY
31 無念 Name としあき 23/10/09(月)10:58:04 No.1145643929 del +
>AIが描いた絵に実はピカソが生前に描いた最後の一枚ですってストーリーを付与すれば価値は爆上がりするだろう
それはAIの絵をピカソの絵に似せて世間にそう思い込ませる人間の努力が含まれてる
実のところ美術界隈の価値の少なくない部分はそこにある
PLAY
32 無念 Name としあき 23/10/09(月)10:58:21 No.1145644025 del そうだねx3
>AI絵は原作のタッチそのままで
ここ笑いどころ?
PLAY
33 無念 Name としあき 23/10/09(月)10:59:01 No.1145644226 del +
ターミネーターに出てくるスカイネットのせいが抵抗感の何割かありそう
PLAY
34 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:00:00 No.1145644501 del +
AI絵に関しては何度があったオンリーイベントが全て超絶過疎だった現実を受け入れろとしか
PLAY
35 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:00:12 No.1145644571 del そうだねx1
>>人の努力や苦悩が伴わなければ物事に価値はない
>現実は過程より結果が重視されるからなぁ
努力や苦悩が無ければドラマは生まれ得ないが
仕事にドラマは求められないからなぁ…
精々付加価値だな…
PLAY
36 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:01:57 No.1145645076 del そうだねx1
>>AI絵は原作のタッチそのままで
>ここ笑いどころ?
雑なのしか見てないんやな
PLAY
37 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:02:06 No.1145645109 del そうだねx7
>AI絵に関しては何度があったオンリーイベントが全て超絶過疎だった
いや…AI擁護派だけどそりゃそうだろ…
PLAY
38 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:02:51 No.1145645297 del そうだねx3
>努力や苦悩が無ければドラマは生まれ得ないが
>仕事にドラマは求められないからなぁ…
>精々付加価値だな…
そうじゃない
努力や苦悩はただ過程にとどまるものではなく結果に反映するものだ
人間が求めるものは人間性からひねり出される
今のところAIにできるのは膨大なランダムを吐き出すことで
偶然の中からそこへ一致するものを探すのは人間の仕事だ
PLAY
39 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:03:42 No.1145645508 del +
結局便利なら受け入れられるよ
PLAY
40 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:03:54 No.1145645567 del そうだねx3
AI絵は売り物にならないから糞って意見とオナニー用の2次創作に使えて最高って意見があってそら一生分かり合えないよなと
PLAY
41 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:05:01 No.1145645841 del そうだねx2
    1696817101335.png-(172215 B)サムネ表示
ただの道具なんだからとりあえず使え
PLAY
42 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:06:01 No.1145646097 del +
1から10までAIで描いて指ぐちゃぐちゃで絵師なのるのはね
PLAY
43 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:06:07 No.1145646120 del そうだねx2
>AI絵は売り物にならないから糞って意見とオナニー用の2次創作に使えて最高って意見があってそら一生分かり合えないよなと
俺のおちんちんは歓迎してる
PLAY
44 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:06:49 No.1145646291 del +
>1から10までAIで描いて指ぐちゃぐちゃで絵師なのるのはね
奇形フェチが増えたりして
PLAY
45 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:06:58 No.1145646328 del そうだねx9
>今のところAIにできるのは膨大なランダムを吐き出すことで
>偶然の中からそこへ一致するものを探すのは人間の仕事だ
いま流行ってるAIっていまだに人工無能なんだよね
知性があって何かをしてるわけじゃなくて
デタラメの中から人間が意味を見出してやらなきゃならない
PLAY
46 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:07:20 No.1145646410 del +
並行世界文字は怖いから勘弁
PLAY
47 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:07:57 No.1145646562 del そうだねx3
>AIの道具になる人が多数だから問題視する人も出てくる
実際は人の道具にすらならん全く未成熟な技術(?)だと思うが
いつになったらスカイネットができて人類を支配してくれるんだよ
PLAY
48 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:11:26 No.1145647468 del そうだねx2
エロ絵にしても精査されてないのをきちんとした作品ですって感じでお出ししていくの多くてな
こんなんでシコれるんだなって
PLAY
49 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:12:16 No.1145647683 del そうだねx3
マスピ顔は流石に見飽きた
PLAY
50 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:15:31 No.1145648464 del +
例えばスレ画の頃の村瀬修功風のキャラデザがしたいと思った時にまずは下手でもいいから自分でキャラデザしてその後に大量にWガンダムのキャラをAIに記憶させたジェネレーターでAI絵を出力してそれを書き写して形にするとか
今はまだその程度の使い方がやっとだよね
PLAY
51 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:16:48 No.1145648769 del そうだねx1
>例えばスレ画の頃の村瀬修功風のキャラデザがしたいと思った時にまずは下手でもいいから自分でキャラデザしてその後に大量にWガンダムのキャラをAIに記憶させたジェネレーターでAI絵を出力してそれを書き写して形にするとか
>今はまだその程度の使い方がやっとだよね
その程度というかそれが本来の使い方では
PLAY
52 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:19:15 No.1145649357 del +
>その程度というかそれが本来の使い方では
結局人の手で書き直さないとならないってのがなんだかなぁと思ってさ
PLAY
53 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:24:10 No.1145650618 del そうだねx3
>結局人の手で書き直さないとならないってのがなんだかなぁと思ってさ
絵に限らず100%AI任せってのはほぼ不可能で工程をいかに省略できるかだと思ってるからなあ
PLAY
54 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:24:44 No.1145650796 del +
>AIに否定的な人が多いのは何でなの?
人間の仕事が減るから
これが一番現実的な話
AIの仕事を人間の補助以下の仕事に限定させるように法整備しないと今後、多くの人が仕事を失う
PLAY
55 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:25:41 No.1145651052 del +
使いこなしてる人が少ないから
PLAY
56 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:27:18 No.1145651491 del +
>人間の仕事が減るから
>これが一番現実的な話
過去にいくら機械化自動化しても人間の仕事は減らなかったよ
自動化によって生産性が上がればそのぶん多く生産するだけで
そのためにはさらに人手を必要とするからな
PLAY
57 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:28:10 No.1145651725 del そうだねx3
>人間の仕事が減るから
>これが一番現実的な話
>AIの仕事を人間の補助以下の仕事に限定させるように法整備しないと今後、多くの人が仕事を失う
しかしねぇ…機械の発達で労働者の仕事が奪われ続けてきた歴史があるのだから…
PLAY
58 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:28:32 No.1145651820 del +
>>人間の仕事が減るから
>>これが一番現実的な話
>過去にいくら機械化自動化しても人間の仕事は減らなかったよ
>自動化によって生産性が上がればそのぶん多く生産するだけで
>そのためにはさらに人手を必要とするからな
人間の仕事が減るのは買い手が減った時だよね
PLAY
59 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:28:55 No.1145651932 del +
インフラ整備とかAIじゃどうにもならんだろ
PLAY
60 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:28:57 No.1145651942 del そうだねx5
    1696818537049.png-(24612 B)サムネ表示
これやろ
この問題が解消されないと手放しですごいってならん
PLAY
61 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:28:57 No.1145651949 del そうだねx1
>人間の仕事が減るから
>これが一番現実的な話
>AIの仕事を人間の補助以下の仕事に限定させるように法整備しないと今後、多くの人が仕事を失う
日本に関しては人手不足だからAIに頼らないと駄目な国
PLAY
62 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:30:21 No.1145652351 del そうだねx4
>>AIに否定的な人が多いのは何でなの?
>人間の仕事が減るから
>これが一番現実的な話
>AIの仕事を人間の補助以下の仕事に限定させるように法整備しないと今後、多くの人が仕事を失う
職人の保護のために工場機械の導入禁止なんかやってたらどんどん世界から遅れてしまうぞ...
近代化推し進めた先人が泣くわ
PLAY
63 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:30:32 No.1145652407 del そうだねx11
>これやろ
>この問題が解消されないと手放しですごいってならん
いやぁAIが天原みたいなこと言い出したそっちの方が問題だろ…
PLAY
64 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:30:44 No.1145652476 del そうだねx3
>エロ絵にしても精査されてないのをきちんとした作品ですって感じでお出ししていくの多くてな
>こんなんでシコれるんだなって
そんなの手書きも同じだけどな
こないだ某ゲームのエロ絵スレで大量に手書き絵が貼られてたが
9割はとてもAIを馬鹿にできないレベルだった
PLAY
65 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:30:58 No.1145652550 del +
>AIを使ったものを自分の業績と言い張る馬鹿を否定する

写真家もバカで否定するのかな
おまえが馬鹿だろう
PLAY
66 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:31:13 No.1145652622 del そうだねx17
    1696818673679.jpg-(30156 B)サムネ表示
>これやろ
>この問題が解消されないと手放しですごいってならん
まあ天原に言われたらぐうの音も出ない
PLAY
67 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:31:13 No.1145652626 del そうだねx1
>これやろ
>この問題が解消されないと手放しですごいってならん
手塚AIもキャラ原案のネタ出し以外は人力だからな
ストーリー性あるのはまだ全然
PLAY
68 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:31:45 No.1145652765 del そうだねx1
>これやろ
>この問題が解消されないと手放しですごいってならん
誰だよ
PLAY
69 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:31:55 No.1145652812 del +
>いやぁAIが天原みたいなこと言い出したそっちの方が問題だろ…
それぐらいじゃないと創作関係じゃダメよ
創作関係ない分には問題ないともいえる
PLAY
70 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:32:22 No.1145652946 del +
AIを否定っつーか
AIは人間の都合に合わせた働きなんて向く訳がない奇形大好きの概念なのに
人間の大半がそれを全く知覚しないで自分の都合の押し付けしか考えてないのがマヌケそのものって話だな
PLAY
71 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:32:24 No.1145652952 del そうだねx12
>誰だよ
まじかよ
PLAY
72 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:32:25 No.1145652959 del そうだねx1
>こないだ某ゲームのエロ絵スレで大量に手書き絵が貼られてたが
>9割はとてもAIを馬鹿にできないレベルだった
大量に貼ってる奴がAIと同じように機械的に貼ってるだけ
クオリティを吟味するという人間らしい仕事をちゃんとすればそうはならない
PLAY
73 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:32:52 No.1145653090 del +
>しかしねぇ…機械の発達で労働者の仕事が奪われ続けてきた歴史があるのだから…
その歴史の中で反対する人がいたのは当然の話で、AIに反対する人が多いのもそれに携わる人が多いから当然の話
「AIに否定的な人が多いのは何故」という議題の答えとしてはこれ以上の答えはないのではないかと
PLAY
74 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:33:42 No.1145653330 del +
>機械の発達で労働者の仕事が奪われ続けてきた
逆だろ
機械が発達するからビルも建てられるし車も作れる
仕事が増えてきた
PLAY
75 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:34:09 No.1145653451 del +
出力されたAIをそのまま出すのと手を食わえるのとじゃ全然違うんよね
PLAY
76 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:35:05 No.1145653697 del そうだねx7
    1696818905018.jpg-(275668 B)サムネ表示
AIは一定の出来にはなるけどそれ以上にはならんしな
PLAY
77 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:35:47 No.1145653878 del +
>絵に限らず100%AI任せってのはほぼ不可能で工程をいかに省略できるかだと思ってるからなあ
それだと長期的に見るとAI使いこなすより頑張って練習して村瀬さん並みに描けるようになったほうが早くない…?
PLAY
78 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:36:04 No.1145653957 del そうだねx3
>>こないだ某ゲームのエロ絵スレで大量に手書き絵が貼られてたが
>>9割はとてもAIを馬鹿にできないレベルだった
>大量に貼ってる奴がAIと同じように機械的に貼ってるだけ
>クオリティを吟味するという人間らしい仕事をちゃんとすればそうはならない
クオリティを吟味って要はヘタクソ作品を除外でしょ
手描きは9割ヘタクソな事には変わらん
PLAY
79 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:36:17 No.1145654018 del そうだねx2
そろそろ人間様から仕事奪えた?
PLAY
80 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:36:20 No.1145654032 del +
>職人の保護のために工場機械の導入禁止なんかやってたらどんどん世界から遅れてしまうぞ...
>近代化推し進めた先人が泣くわ
その絶対数が職人だけではないよね 工場の仕事とかも失われていく
AIも完全ではないから人間がある程度管理しないといけないから人間の仕事が完全になくなることはないけど、仕事にありつける人の数が限られてくる
例えば全国の向上に何万人働いているのか知らんが、そのうちの30%が永続的に完全失業したら国が傾く
PLAY
81 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:36:23 No.1145654042 del +
>>しかしねぇ…機械の発達で労働者の仕事が奪われ続けてきた歴史があるのだから…
>その歴史の中で反対する人がいたのは当然の話で、AIに反対する人が多いのもそれに携わる人が多いから当然の話
>「AIに否定的な人が多いのは何故」という議題の答えとしてはこれ以上の答えはないのではないかと
老害は無視して良いっていう答えにしか見えん
PLAY
82 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:37:09 No.1145654238 del +
>頑張って練習して
それ何百時間かかるの
PLAY
83 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:37:51 No.1145654416 del そうだねx9
勘違いしないで欲しいのはAIが嫌われてるのではなくてお前が嫌われてるんだよ
PLAY
84 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:37:54 No.1145654437 del +
>クオリティを吟味って要はヘタクソ作品を除外でしょ
>手描きは9割ヘタクソな事には変わらん
絵の上手い下手は一元的な基準で決まるものではない
選ぶ人間の嗜好によってどうとでも変わる
PLAY
85 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:38:02 No.1145654467 del +
機械が人間の仕事を奪うのは
機械が人間と同じことをできるようになった時だけだよ
人体の再現も脳の再現もできてないのに
まだまだ無理無理
PLAY
86 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:38:12 No.1145654514 del そうだねx5
>勘違いしないで欲しいのはAIが嫌われてるのではなくてお前が嫌われてるんだよ
急にどうしたん
PLAY
87 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:38:24 No.1145654568 del そうだねx4
AI広告使ってる企業の地雷臭半端ない
PLAY
88 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:38:39 No.1145654631 del +
>そのうちの30%が永続的に完全失業したら国が傾く

そこで政治だよ
AIで首を切った分、大企業は超絶儲かる
その儲けをクビを切られた人間に配分するのが政治
PLAY
89 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:38:59 No.1145654723 del そうだねx1
>この問題が解消されないと手放しですごいってならん
なんで作画じゃなくてアイデア出しがAI任せなんだよ
AIに支配してほしいのは政治、経済、科学技術であって漫画のネタなんてAIのやる仕事じゃない
PLAY
90 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:39:11 No.1145654765 del +
>AI広告使ってる企業の地雷臭半端ない
どっかの工業高校もだけどポスターに採用するならもっとマシなの使えば?って思った
PLAY
91 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:39:15 No.1145654781 del +
絵の話だとAIは平均でしかない上に破綻が少ないか多いかになる
だからへたくそがそこそこのモノを描いた気分にしかならん
PLAY
92 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:39:36 No.1145654868 del +
野球害毒論
センメルヴェイス反射
いつの時代も新しいものと言うだけで逆張り全力するやつはいる
PLAY
93 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:40:04 No.1145654981 del +
青葉の同類がいっぱい
PLAY
94 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:40:15 No.1145655024 del +
AIに全面的に乗り物の運転を任せたところで
自分らには捨てて惜しい命が無いので責任のある運転なんかしませんよと言ってくるのが全く正論だし
使おうとする側はこれを全く理解していないし100年後も確実に理解は広まらない
PLAY
95 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:40:31 No.1145655090 del +
>絵の上手い下手は一元的な基準で決まるものではない
>選ぶ人間の嗜好によってどうとでも変わる
じゃあ「手指がアレなAI絵」も選んだAI絵師サマの嗜好では問題ないんだから問題ない(十分上手い絵)って事になるぞソレ
PLAY
96 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:40:34 No.1145655101 del +
>絵の話だとAIは平均でしかない上に破綻が少ないか多いかになる
>だからへたくそがそこそこのモノを描いた気分にしかならん
Aiは破綻はあるけど絵の質自体は下手くそが描いたものとは比べ物にならんだろ
PLAY
97 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:40:52 No.1145655172 del +
歴史を見ても新しい技術が負けた例って存在しないんだよね
PLAY
98 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:40:53 No.1145655180 del +
>AIに支配してほしいのは政治、経済、科学技術であって漫画のネタなんてAIのやる仕事じゃない
人がいる限り意味の分からんことが起きるのにそれの対処をAIに任せるってのはそれを上回らないととダメなんだよ
PLAY
99 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:41:12 No.1145655260 del +
    1696819272456.jpg-(67298 B)サムネ表示
>>>しかしねぇ…機械の発達で労働者の仕事が奪われ続けてきた歴史があるのだから…
>>その歴史の中で反対する人がいたのは当然の話で、AIに反対する人が多いのもそれに携わる人が多いから当然の話
>>「AIに否定的な人が多いのは何故」という議題の答えとしてはこれ以上の答えはないのではないかと
>老害は無視して良いっていう答えにしか見えん
老害もなにも今の若者もかなり反対しているのだが
反対する者と反対しないものの差は年齢ではなく、AIの導入による害を受けるか無関係かの違いでしかない
PLAY
100 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:41:20 No.1145655301 del +
>AIに全面的に乗り物の運転を任せたところで
>自分らには捨てて惜しい命が無いので責任のある運転なんかしませんよと言ってくるのが全く正論だし
???
PLAY
101 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:41:28 No.1145655340 del +
>AIに全面的に乗り物の運転を任せたところで

人間みたいに居眠りしないしミスもないよ
信頼性高いのがAI
飛行機はかなり前から自動運転です
PLAY
102 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:41:31 No.1145655353 del そうだねx1
>じゃあ「手指がアレなAI絵」も選んだAI絵師サマの嗜好では問題ないんだから問題ない(十分上手い絵)って事になるぞソレ

AIがまともに手の出力ができないから妥協してるだけじゃん
PLAY
103 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:42:01 No.1145655489 del +
>例えば全国の向上に何万人働いているのか知らんが、そのうちの30%が永続的に完全失業したら国が傾く
ホラ少子化じゃん?
PLAY
104 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:42:07 No.1145655518 del そうだねx2
>歴史を見ても新しい技術が負けた例って存在しないんだよね
技術に勝ちも負けもないし
主流になれなかった技術なんかいくらでもあるが
PLAY
105 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:42:09 No.1145655530 del そうだねx1
    1696819329443.jpg-(49466 B)サムネ表示
うーん……
そもそもノベルアイが流出したのを勝手に改造して使ってるんでそ……
その時点で犯罪ぽいっていうか……キツイ
PLAY
106 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:42:09 No.1145655531 del +
>それ何百時間かかるの
AIはどれだけ試行錯誤を重ねようと1枚の絵を仕上げる時間というのは変わらないと思うけど手書きなら最初は何百時間とかかってもだんだん早く描けるようになるじゃん
PLAY
107 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:42:14 No.1145655546 del +
>いつの時代も新しいものと言うだけで逆張り全力するやつはいる
昔からあるというだけで一言目から老害連呼してその実なんの論争の材料も持ってない雑魚側の逆張りを隠そうとする
お前みたいなのもな
PLAY
108 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:42:30 No.1145655624 del +
実写っぽいのはかなり得意よね
PLAY
109 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:42:43 No.1145655680 del +
>>例えば全国の向上に何万人働いているのか知らんが、そのうちの30%が永続的に完全失業したら国が傾く
>ホラ少子化じゃん?
傾いてるね
PLAY
110 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:42:45 No.1145655697 del そうだねx1
>うーん……
>そもそもノベルアイが流出したのを勝手に改造して使ってるんでそ……
>その時点で犯罪ぽいっていうか……キツイ
クリーンかどうか以前に流出モデル使ってるのがアウトだよな(笑)
PLAY
111 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:42:57 No.1145655754 del +
>Aiは破綻はあるけど絵の質自体は下手くそが描いたものとは比べ物にならんだろ
へたくそな奴が自分じゃな描けないレベルの物を出力(平均値)しただけなのに描いた気分にしかならん
人同士でもこうやってコミュニケーションがうまくいってないのにAIにできるんか?
PLAY
112 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:43:14 No.1145655820 del +
>使おうとする側はこれを全く理解していないし100年後も確実に理解は広まらない
おおむね同意だけど100年後は極端じゃないかな
流石にT-800が完成してるでしょう
PLAY
113 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:43:17 No.1145655832 del +
業務が楽になるならAIだろうが大歓迎です
文字起こしは導入予定
PLAY
114 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:43:27 No.1145655869 del +
指破綻程度ならすぐ直せるしなぁ
PLAY
115 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:43:29 No.1145655885 del +
>昔からあるというだけで一言目から老害連呼してその実なんの論争の材料も持ってない雑魚側の逆張りを隠そうとする
>お前みたいなのもな
確証バイアス
PLAY
116 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:43:37 No.1145655928 del +
>>AIに支配してほしいのは政治、経済、科学技術であって漫画のネタなんてAIのやる仕事じゃない
ヒットラーはどうすればよかったのかと言う研究をAIにやらせた結果、途中からヒットラーと同じ行動を取り出して研究者が怖くなってやめたという
AIだって完璧ではないので暴走もする そんなAIに政治を任せきるのは危険すぎる
PLAY
117 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:43:38 No.1145655933 del +
>最初は何百時間とかかっても
それがいらないのがAIですよ
BINGに言葉で支持してご覧
描けない人がその絵を描けるようになるまでどれぐらいかかるか
PLAY
118 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:43:55 No.1145656000 del そうだねx3
前から言ってるけど
とりあえずAIが漫画描けるようになったら起こしてよ
人間がなんとかコマに合うAI絵を探し出して張り合わせたクソ漫画じゃなくて
ちゃんとAIが自分で小回りとカットを考えて出力した漫画ね
PLAY
119 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:44:06 No.1145656044 del そうだねx4
>それだと長期的に見るとAI使いこなすより頑張って練習して村瀬さん並みに描けるようになったほうが早くない…?
いや普通に上手くなんてならねぇよ
人間の才能は限界がある
大谷翔平には大谷翔平にしかなれなかったように
自分には自分の器ってものがあるんだ
上達なんてのは戯言だ
上達とは伸びてるうちは幸せだけど伸びなくなったら地獄を意味する
PLAY
120 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:44:15 No.1145656088 del +
正直もっと生活がよくなる部分でAI発展してほしいよね
PLAY
121 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:44:18 No.1145656101 del そうだねx3
AIが進化した先に待っているのは手書きしてた人を見下すためにAI使って数打ちしてた連中だろうとは思うよ
AIさんがいればお前いらないねになるだろうし
PLAY
122 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:44:18 No.1145656102 del そうだねx2
>人間がなんとかコマに合うAI絵を探し出して張り合わせたクソ漫画
七瀬葵のことかー!
PLAY
123 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:44:25 No.1145656128 del +
>前から言ってるけど
>とりあえずAIが漫画描けるようになったら起こしてよ
>人間がなんとかコマに合うAI絵を探し出して張り合わせたクソ漫画じゃなくて
>ちゃんとAIが自分で小回りとカットを考えて出力した漫画ね
まだ来ないからずっと寝てろよ
PLAY
124 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:44:33 No.1145656154 del +
>とりあえずAIが漫画描けるようになったら起こしてよ
起こしてあげるから寝てていいよ
PLAY
125 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:44:49 No.1145656226 del +
>まだ来ないからずっと寝てろよ
んじゃAIの負けだな
人間と勝負すらできてない
PLAY
126 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:45:03 No.1145656288 del +
>AIが進化した先に待っているのは手書きしてた人を見下すためにAI使って数打ちしてた連中だろうとは思うよ
>AIさんがいればお前いらないねになるだろうし
使われは誰でもいいわけだしな
PLAY
127 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:45:41 No.1145656447 del +
>AIの負けだな
負けだよ
早く寝て
PLAY
128 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:46:09 No.1145656573 del そうだねx1
テレビが出た時はこんなんずっとみてたら頭悪くなる
ゲームが出た時はこんなんずっとやってたら頭悪くなる
ネットが普及した時はこんなんずっとやってたら頭悪くなる
って言われながら今や当たり前になってるし何十年かしたらお爺さんだけがワシの若い頃はAIは人類を衰退させるのが常識だったゾイって感じになるんだろうなあ
PLAY
129 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:46:13 No.1145656596 del +
>>まだ来ないからずっと寝てろよ
>んじゃAIの負けだな
>人間と勝負すらできてない
こいつ脳みそはずっと眠ったままみたいだな
PLAY
130 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:46:35 No.1145656686 del +
寝言に反応するな
PLAY
131 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:46:35 No.1145656687 del そうだねx2
日本オタクをぶっ潰して全部奪い取りたい中国オタクどもはこぞってAI絵を当たり前のように使い始めてるから怖い
あいつらパクること、グレーなことをするのになんの躊躇もない
本当に危惧すべきは内側の小競り合いではなく目に見える外的だろうに
PLAY
132 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:46:36 No.1145656695 del +
>AIさんがいればお前いらないねになるだろうし
匿名掲示板でAIで出したえっちな絵を貼ってる分には健全だと思うけどそれを使って自己紹介とか承認欲求とかやり始めるからキモいんだよな
PLAY
133 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:46:38 No.1145656701 del +
絵とか文章は人の上澄みどころか平均並みか少し低いかぐらいにしかならん
だけど消費者が望んでるのは平均でなく上澄みなんよ
PLAY
134 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:46:59 No.1145656800 del そうだねx7
>テレビが出た時はこんなんずっとみてたら頭悪くなる
>ゲームが出た時はこんなんずっとやってたら頭悪くなる
>ネットが普及した時はこんなんずっとやってたら頭悪くなる
全部当たっとる
PLAY
135 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:47:12 No.1145656855 del +
正直現状では絵が描けないとか絵が下手な人間が
俺にもできるぞ!って喜んでAI絵出してるだけにしか見えない
そして本人はうまくできたつもりでも他人にはまったく需要がない
PLAY
136 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:47:20 No.1145656890 del +
下描きしたものをAIに肉付けしてもらって仕上げと微調整をする
って感じになりそうだな
アシスタントいらなくなるな
PLAY
137 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:47:22 No.1145656897 del そうだねx1
>前から言ってるけど
>とりあえずAIが漫画描けるようになったら起こしてよ
>人間がなんとかコマに合うAI絵を探し出して張り合わせたクソ漫画じゃなくて
>ちゃんとAIが自分で小回りとカットを考えて出力した漫画ね
AIよりズレたレスしてくるな
PLAY
138 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:47:34 No.1145656949 del そうだねx3
>いまのところ虹裏でAIの話する奴ってAIを道具でなく機械生命体くらいの認識しちゃってるバカしかいない気がする
冗談じゃなくてマジでこう考えてるやつがいたな
AIが勝手に画像収集して勝手に学習してAI絵を生成している!ってのがいてドン引きしたわ
批判する前にどういう仕組みで動いてるのかくらい把握しろよってなった
PLAY
139 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:47:40 No.1145656976 del +
絵とかはAIは底辺を平均に上げても上澄みにはならんよ
PLAY
140 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:47:41 No.1145656982 del そうだねx1
>匿名掲示板でAIで出したえっちな絵を貼ってる分には健全だと思うけどそれを使って自己紹介とか承認欲求とかやり始めるからキモいんだよな
じゃぁそれを駆逐する表現をお前が出せばよろしい
PLAY
141 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:47:50 No.1145657013 del +
>平均並みか少し低いかぐらいにしかならん
とっくに司法試験が受かるぐらいの論文は書いています
PLAY
142 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:48:09 No.1145657106 del +
>下描きしたものをAIに肉付けしてもらって仕上げと微調整をする
>って感じになりそうだな
>アシスタントいらなくなるな
構図取るときのポーズ案をパッと出してくれるAIとかほしいなって思ったりする
PLAY
143 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:48:15 No.1145657131 del +
>No.1145656573
野球をやったら馬鹿になる
小説読んだら馬鹿になる
新聞読んだら馬鹿になる
ラジオ聞いたら馬鹿になる
も追加で
PLAY
144 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:48:54 No.1145657292 del そうだねx6
>ふたばずっとみてたら頭悪くなる
PLAY
145 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:49:01 No.1145657325 del +
>とっくに司法試験が受かるぐらいの論文は書いています
それ何の意味があるの?
AIが裁判官すんの?
PLAY
146 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:49:10 No.1145657367 del +
>とっくに司法試験が受かるぐらいの論文は書いています
AIがノーベル賞とってから言ってくれ
上澄みだって言ってんだとろ
PLAY
147 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:49:40 No.1145657503 del +
>>匿名掲示板でAIで出したえっちな絵を貼ってる分には健全だと思うけどそれを使って自己紹介とか承認欲求とかやり始めるからキモいんだよな
>じゃぁそれを駆逐する表現をお前が出せばよろしい
君は、全く偉くないからね?わかった?
PLAY
148 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:49:46 No.1145657524 del そうだねx2
モラル低くなってるのはガチ
PLAY
149 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:49:47 No.1145657528 del +
としあきも高齢化で新しい概念を理解出来ない側に回ったから理解し合えないだろう
PLAY
150 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:49:59 No.1145657579 del +
AIは人からあらゆる義務を押し付けられて動いているだけで
AI側に果たしたい義務は何も存在していない
すなわちAIに責任を果たす能力は0で今の時代でも全く無い
責任を果たすべき位置に立ってるのは今でも100の割合で人間だ
人間にとって便利な仕事をさせたいならその最終的なケツ持ちは永久に人間が担当しなければならんという事だ
PLAY
151 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:50:00 No.1145657587 del +
その人はAIで戦争したら責任所在や残虐性が周知されなくなるから
止めらなくなるので戦争するなら人同士がして反省しなさいって人よ
PLAY
152 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:50:06 No.1145657621 del +
>AIが裁判官すんの?
その通り
判例を探してきて適切な判決が下せる
PLAY
153 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:50:09 No.1145657637 del +
>モラル低くなってるのはガチ
モラル高かった時代っていつや?
PLAY
154 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:50:22 No.1145657694 del +
>としあきも高齢化で新しい概念を理解出来ない側に回ったから理解し合えないだろう
概念じゃなくて性能的にまったく不足だって話をしてるのにアホか
PLAY
155 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:50:35 No.1145657754 del そうだねx1
AIの事になるとお絵かきの事しか出てこない人って本当に視野が狭いんだろうな
PLAY
156 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:50:59 No.1145657844 del +
>モラル低くなってるのはガチ
なお犯罪発生率の推移
PLAY
157 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:50:58 No.1145657845 del そうだねx6
>その通り
>判例を探してきて適切な判決が下せる
裁判官の仕事を完全に勘違いしてるなお前
PLAY
158 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:51:02 No.1145657857 del +
>正直もっと生活がよくなる部分でAI発展してほしいよね
昔のキャラのファンアート
今じゃ古すぎて絵師サマ誰も描かないようなの
でもAIは描いてくれる
実に生活は良くなったなオレ個人は
PLAY
159 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:51:02 No.1145657861 del そうだねx2
    1696819862429.png-(1612693 B)サムネ表示
地獄絵図
PLAY
160 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:51:17 No.1145657937 del +
>ノーベル賞とってから
おまえ漫画が描けたらから限りなくハードル上げていくなwwwwww
次は神様になったらとかいいそう
PLAY
161 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:51:19 No.1145657947 del +
>>それだと長期的に見るとAI使いこなすより頑張って練習して村瀬さん並みに描けるようになったほうが早くない…?
>いや普通に上手くなんてならねぇよ
>人間の才能は限界がある
>大谷翔平には大谷翔平にしかなれなかったように
>自分には自分の器ってものがあるんだ
>上達なんてのは戯言だ
>上達とは伸びてるうちは幸せだけど伸びなくなったら地獄を意味する
これは真理だね
何かを目指すときに頑張らない人の方が少ない
でも天才がつまづかない問題が凡人にとっては壁となる
速筋が少ない奴はどれだけ努力しても100メートル走の選手にはなれないのと一緒
人には持って生まれた器ってものがある 努力は才能の手助けに過ぎない
PLAY
162 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:51:22 No.1145657961 del +
AIを批判する前にAI未満の想像力をなんとかしろよ…
PLAY
163 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:51:26 No.1145657985 del +
>匿名掲示板でAIで出したえっちな絵を貼ってる分には健全だと思うけどそれを使って自己紹介とか承認欲求とかやり始めるからキモいんだよな
某スレで言ってたけど
ツール使って連投すんな
雑談するつもりもないならJUNでやれ
選別もせずに垂れ流しはAI関係なく嫌われるわ
PLAY
164 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:51:56 No.1145658128 del +
AIがノーベル賞取るまで寝てていいよ
起こしてあげるからwww
PLAY
165 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:52:01 No.1145658142 del そうだねx2
>判例を探してきて適切な判決が下せる
判例なかったらどうすんよ
PLAY
166 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:52:28 No.1145658278 del +
銀行員とか薬剤師とかも要らなくなるな
全部の仕事が無くなるわけじゃないだろうが
これまでのような専門職じゃなくなる
PLAY
167 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:53:02 No.1145658444 del +
>銀行員とか薬剤師とかも要らなくなるな
AIが乳鉢持てるんか?
PLAY
168 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:53:12 No.1145658472 del +
>>とっくに司法試験が受かるぐらいの論文は書いています
>AIがノーベル賞とってから言ってくれ
>上澄みだって言ってんだとろ
司法試験受からなさそうな人が言ってもな…
PLAY
169 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:53:48 No.1145658650 del +
>絵とか文章は人の上澄みどころか平均並みか少し低いかぐらいにしかならん
>だけど消費者が望んでるのは平均でなく上澄みなんよ
人間絵師の大半も平気並みか少し低いかだよな
PLAY
170 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:53:51 No.1145658674 del そうだねx1
>AIが乳鉢持てるんか?
乳鉢持つのは薬剤師じゃなくてもできるわな
PLAY
171 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:53:58 No.1145658712 del +
イラストレーターが自分の絵を学習させてそれで下書きさせたのを描くとかなら全然ありだと思うよ
PLAY
172 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:54:27 No.1145658840 del +
    1696820067740.png-(41179 B)サムネ表示
>判例なかったらどうすんよ
アメリカでは裁判の結果出たよ
使用を罪には問わんけど生成物の著作権は無しなって判断
PLAY
173 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:54:29 No.1145658847 del そうだねx1
限りなくハードルをあげて、それまで寝てろよwwww
PLAY
174 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:54:32 No.1145658858 del +
AIにできるのはAIにできることだけ
人間の仕事を完全に代替なんて到底できない
車の自動運転と同じ話だよ
車を使う仕事って車を運転するだけの仕事じゃないから
PLAY
175 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:54:59 No.1145658985 del +
>人間絵師の大半も平気並みか少し低いかだよな
そうだよ
だけどその中から抜け出すかどうかは別問題
PLAY
176 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:55:15 No.1145659073 del +
AI絵は自分で手軽にズリネタ作れる点にこそ価値を感じる
スレにマスピ顔大量に貼られても邪魔なだけだ
PLAY
177 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:55:46 No.1145659243 del +
>限りなくハードルをあげて、それまで寝てろよwwww
残念ながらそのハードルってのは消費者の要求なんだ
AIがお出ししてくるものはいまだ到底要求水準に達しないし
仮に達したとしてAIが濫造するものは果てしなくその価値を下げてしまう
PLAY
178 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:56:05 No.1145659361 del +
>AIにできるのはAIにできることだけ
>人間の仕事を完全に代替なんて到底できない
>車の自動運転と同じ話だよ
>車を使う仕事って車を運転するだけの仕事じゃないから
昭和の未来創造図みたいなのと違って現実は何でも自動方面はまだまだ無理だろうな
PLAY
179 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:56:09 No.1145659376 del +
>絵とか文章は人の上澄みどころか平均並みか少し低いかぐらいにしかならん
>だけど消費者が望んでるのは平均でなく上澄みなんよ
こういう
『AI絵はまだ人には及ばない』って言う理由から
AI否定に入るロジックがマジで謎なんだが

人間であっても絵が下手ってだけで同様に否定されるのか?
PLAY
180 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:56:09 No.1145659378 del そうだねx1
>AIにできるのはAIにできることだけ
>人間の仕事を完全に代替なんて到底できない
>車の自動運転と同じ話だよ
>車を使う仕事って車を運転するだけの仕事じゃないから
これまで人間がやってきたことが機械に取って変わられた例なんていくらでもあるのに
PLAY
181 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:56:10 No.1145659388 del +
AIの発達を恐れることはない
それによる利益を全ての人間が平等に受ける社会をつくればいいのだから
弱肉強食の政治だと全部大企業に持っていかれる
まともな政党を選べば貧困を克服できる
PLAY
182 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:56:14 No.1145659411 del そうだねx1
>アメリカでは裁判の結果出たよ
>使用を罪には問わんけど生成物の著作権は無しなって判断
君レベルだとAIもまともに使いこなせそうにないな
全然話がつながってないぞ
PLAY
183 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:57:09 No.1145659711 del +
>AIの発達を恐れることはない
>それによる利益を全ての人間が平等に受ける社会をつくればいいのだから
>弱肉強食の政治だと全部大企業に持っていかれる
>まともな政党を選べば貧困を克服できる
金平党でも食ってろ
PLAY
184 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:57:13 No.1145659733 del +
>これまで人間がやってきたことが機械に取って変わられた例なんていくらでもあるのに
それで人間が不要になった例なんてひとつもない
ひとつもな
PLAY
185 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:57:22 No.1145659782 del +
>君レベルだとAIもまともに使いこなせそうにないな
>全然話がつながってないぞ
対案ソースどうぞ
こっちはもう出したけど?
PLAY
186 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:57:31 No.1145659828 del +
やっぱり今の人間には責任を負わねばならないという意識が完全に欠けてるんだな
人間の権利の全く無いAIが人間に必要な責任まで背負う存在になり得ないって事を全く理解できていない
PLAY
187 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:57:54 No.1145659954 del +
>金平党でも食ってろ
おまえが勝ち組の上級国民ならいいが
庶民だったら大馬鹿だ
PLAY
188 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:58:00 No.1145659980 del +
>>これまで人間がやってきたことが機械に取って変わられた例なんていくらでもあるのに
>それで人間が不要になった例なんてひとつもない
>ひとつもな
高速輸送としての飛脚とか一人残らず消滅したが
PLAY
189 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:58:34 No.1145660140 del +
コンテストや選評にまで侵食してくると思うとオラワクワクすっぞ
PLAY
190 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:58:36 No.1145660153 del +
>人間であっても絵が下手ってだけで同様に否定されるのか?
されるぞ?
絵を仕事にできない誰にも相手にされないそんな絵描き志望なんて山ほどいる
満足に絵も描けないヘタクソアニメーターは月に数万円ももらえない
絵は常に苦しい世界だ
PLAY
191 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:58:42 No.1145660182 del +
>こういう
>『AI絵はまだ人には及ばない』って言う理由から
>AI否定に入るロジックがマジで謎なんだが
>人間であっても絵が下手ってだけで同様に否定されるのか?
上手い下手とかは全く関係なあい話だよな
192 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:59:09 No.1145660308 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
193 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:59:18 No.1145660354 del そうだねx2
>高速輸送としての飛脚とか一人残らず消滅したが
へえ
運送業や郵便って機械が働いて人間の従業員はひとりもいなかったのか
知らなかったよ
PLAY
194 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:59:23 No.1145660375 del +
    1696820363025.jpg-(170812 B)サムネ表示
>それで人間が不要になった例なんてひとつもない
>ひとつもな
電話交換手よ……お前は今、どこで戦ってる……
PLAY
195 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:59:41 No.1145660478 del +
>対案ソースどうぞ
>こっちはもう出したけど?
AIに裁判官させたら過去の判例から適切に判決を下せる
という主張に
過去に判例なかったらどうすんの?
という疑問に対して
>アメリカでは裁判の結果出たよ
>使用を罪には問わんけど生成物の著作権は無しなって判断
PLAY
196 無念 Name としあき 23/10/09(月)11:59:43 No.1145660488 del そうだねx1
>>判例なかったらどうすんよ
>アメリカでは裁判の結果出たよ
>使用を罪には問わんけど生成物の著作権は無しなって判断
それね
AI絵にサイン一筆入れるだけで著作権発生するんですよ
PLAY
197 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:00:09 No.1145660634 del +
卒業論文とかの学業AI任せにするのとか今後出てくるかもな
PLAY
198 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:00:13 No.1145660660 del そうだねx2
>電話交換手よ……お前は今、どこで戦ってる……
それも同じこと
通信量が増大して別の場所に人手がかかるようになっただけ
PLAY
199 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:00:22 No.1145660711 del +
>高速輸送としての飛脚とか一人残らず消滅したが
お前感心するぐらい馬鹿だな…
PLAY
200 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:00:31 No.1145660760 del +
>>高速輸送としての飛脚とか一人残らず消滅したが
>へえ
>運送業や郵便って機械が働いて人間の従業員はひとりもいなかったのか
>知らなかったよ
飛脚っていう仕事の従事者はいなくなったよね
話なんでずらすの?
PLAY
201 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:00:52 No.1145660859 del +
AIが仕事をやってくれるんじゃなくてAIを使える人間に需要が集まるようになるだけです
PLAY
202 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:01:16 No.1145660969 del +
>>銀行員とか薬剤師とかも要らなくなるな
>AIが乳鉢持てるんか?
なんで2行目を飛ばしてレスするんだ?
PLAY
203 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:01:28 No.1145661046 del そうだねx1
>飛脚っていう仕事の従事者はいなくなったよね
>話なんでずらすの?
なにもずれてねえよ
何度も言わせるな
>AIにできるのはAIにできることだけ
>人間の仕事を完全に代替なんて到底できない
PLAY
204 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:01:32 No.1145661077 del そうだねx1
>>電話交換手よ……お前は今、どこで戦ってる……
>それも同じこと
>通信量が増大して別の場所に人手がかかるようになっただけ
機械にとってかわられる仕事があるって話から
別の需要が生まれてるってのは
全く違う話ですよね
PLAY
205 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:02:04 No.1145661257 del そうだねx3
>>AIを使ったものを自分の業績と言い張る馬鹿を否定する
>
>写真家もバカで否定するのかな
>おまえが馬鹿だろう
たった2行でここまで頭の悪さを表現できるのか
逆にすげえな
PLAY
206 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:02:09 No.1145661297 del +
>なにもずれてねえよ
>何度も言わせるな
>>AIにできるのはAIにできることだけ
>>人間の仕事を完全に代替なんて到底できない
そのあとの機械にとってかわられてる(AIとは限らない)っていうレスに対してなんだが
PLAY
207 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:02:15 No.1145661330 del +
>飛脚っていう仕事の従事者はいなくなったよね
>話なんでずらすの?
頭悪すぎて草草の草
PLAY
208 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:02:27 No.1145661403 del そうだねx1
人間が自分で走らなくなっただけで車運転するようになっただけだろ
PLAY
209 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:02:38 No.1145661458 del +
>>限りなくハードルをあげて、それまで寝てろよwwww
>残念ながらそのハードルってのは消費者の要求なんだ
>AIがお出ししてくるものはいまだ到底要求水準に達しないし
>仮に達したとしてAIが濫造するものは果てしなくその価値を下げてしまう
ハードルなんて商品や消費者次第よ
トイレットペーパーが真っ白だろうとお経が書いてようと岸田首相の顔が印刷されてようと
それをケツふくのに使う人は使うし、使わん人は使わん
ハードル(許容範囲)なんて人それぞれ
PLAY
210 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:02:41 No.1145661477 del +
そろばんの時代にも電卓使うやつはズルとかバカみたいな風潮はあったんかな?
Excelでマクロ組むのがズルとか言うやつもいたしな
PLAY
211 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:02:48 No.1145661513 del +
それでAIに裁判官させて過去に判例なかったらどうすんのさ
PLAY
212 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:02:52 No.1145661541 del +
>機械にとってかわられる仕事があるって話から
>別の需要が生まれてるってのは
>全く違う話ですよね
問題の本質を見失うアホ
AIや自動化で人間の仕事がなくなるってのが完全に妄言だって話だろ
そんなことが起こるならすでに現代社会は99%失業者だ
PLAY
213 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:02:54 No.1145661554 del そうだねx2
>>これまで人間がやってきたことが機械に取って変わられた例なんていくらでもあるのに
>それで人間が不要になった例なんてひとつもない
>ひとつもな

このレス
完全に嘘だったね・・・
PLAY
214 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:03:27 No.1145661713 del +
>写真家もバカで否定するのかな
>おまえが馬鹿だろう
絵描く人って他のクリエイティブな仕事を軽んじる傾向が強いからね
写真一つとってもカメラで撮ってるだけど下に見てるし背景は平気で無断使用する
PLAY
215 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:03:45 No.1145661818 del そうだねx2
>そろばんの時代にも電卓使うやつはズルとかバカみたいな風潮はあったんかな?
>Excelでマクロ組むのがズルとか言うやつもいたしな
機械なんか使うから頭悪くなるんだよって職人気取りはいつの時代にもいる
PLAY
216 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:03:47 No.1145661832 del +
>>機械にとってかわられる仕事があるって話から
>>別の需要が生まれてるってのは
>>全く違う話ですよね
>問題の本質を見失うアホ
>AIや自動化で人間の仕事がなくなるってのが完全に妄言だって話だろ
そんな事誰も言ってないけどどうしたの?
どこにAIによって人間の死事がなくなる、なんてレスがあるの?
PLAY
217 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:04:00 No.1145661900 del +
>地獄絵図
絵柄をパクること自体は実際問題、人間もやるからねぇ
それどころか「君にはこのパーティを抜けてもらう」とか、盗作の極みのような作品が堂々と量産される今の時代なら止めようがない事だと思う
「オマージュです」
「影響を受けました」でオールオッケーなのだから、AIに学習させたと批判しても一般人の心には響かないのかもしれないね
PLAY
218 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:04:01 No.1145661907 del +
>↑
>このレス
>完全に嘘だったね・・・
いいから完全自動化を実現して人間をひとりも使わなくなった業種をひとつでも挙げてみせろよ
PLAY
219 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:04:24 No.1145662029 del +
>そろばんの時代にも電卓使うやつはズルとかバカみたいな風潮はあったんかな?
>Excelでマクロ組むのがズルとか言うやつもいたしな
電卓使うやつが電卓無いとで計算できないかもしれないけどそろばんできる奴はそろばんなくても暗算できるしな
PLAY
220 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:04:29 No.1145662054 del +
>どこにAIによって人間の死事がなくなる、なんてレスがあるの?
>死事
どんな誤字だよ
普通出てこねえぞ
PLAY
221 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:04:37 No.1145662098 del そうだねx1
>>↑
>>このレス
>>完全に嘘だったね・・・
>いいから完全自動化を実現して人間をひとりも使わなくなった業種をひとつでも挙げてみせろよ
機械によって仕事がなくなるって話なんだけど
どこから完全自動化とか出てきたの?
話ずらさないで
PLAY
222 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:04:50 No.1145662163 del +
>そんな事誰も言ってないけどどうしたの?
>どこにAIによって人間の死事がなくなる、なんてレスがあるの?
人間の仕事を奪うからAIに反対してるとかいう主張は取り下げるわけだな
わかればいいんだよこれ以上グズグズいうなよな
PLAY
223 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:05:27 No.1145662367 del +
>>そんな事誰も言ってないけどどうしたの?
>>どこにAIによって人間の死事がなくなる、なんてレスがあるの?
>人間の仕事を奪うからAIに反対してるとかいう主張は取り下げるわけだな
>わかればいいんだよこれ以上グズグズいうなよな
つまり嘘だったって認めるわけね
ごめんなさいしようね
PLAY
224 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:05:29 No.1145662381 del +
>電話交換手よ……お前は今、どこで戦ってる……
真面目な話事務職かコールセンターでしょ
PLAY
225 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:05:32 No.1145662396 del +
>機械によって仕事がなくなるって話なんだけど
>どこから完全自動化とか出てきたの?
>話ずらさないで
だから仕事は今もなくなってないんだから
機械によって仕事がなくなるなんてのは完全に妄想だ
PLAY
226 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:05:50 No.1145662518 del +
>それでAIに裁判官させて過去に判例なかったらどうすんのさ
過去の判例がありませんが
他の類似案件と照合し〜の求刑が適切と判断します
って出るんじゃね
PLAY
227 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:05:51 No.1145662520 del +
>つまり嘘だったって認めるわけね
>ごめんなさいしようね
まだ言ってるよこのアホ
PLAY
228 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:06:00 No.1145662583 del そうだねx1
反AIじゃないといいつつAI利用者を集団攻撃するしAIに肯定的な意見を否定する
反AIじゃないですか
PLAY
229 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:06:09 No.1145662634 del そうだねx4
もうやめれば?
折角の祝日をレスポンチで費やすとか
PLAY
230 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:06:18 No.1145662688 del そうだねx1
もうそいつにいくら説明しても無駄だよ…
PLAY
231 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:06:19 No.1145662693 del +
>対案ソースどうぞ
>こっちはもう出したけど?
もっかい言うけど
君みたいな人はAIすらまともに使えそうにないな
PLAY
232 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:06:19 No.1145662695 del +
>いいから完全自動化を実現して人間をひとりも使わなくなった業種をひとつでも挙げてみせろよ
社会システム完全自動化してベーシックインカムとかで暮らしていけるようになると良いなとは思うけどやらなくてもいい仕事を作られてそれをやらされるんだうろなと思う
PLAY
233 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:06:46 No.1145662817 del +
>反AI
はいいつものワード出ました
PLAY
234 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:07:19 No.1145663002 del +
>過去に判例なかったらどうすんの?
>という疑問に対して
過去の判例がなくてもアメリカではちゃんと判決出たよって話くらい想像できないの?
きみちゃんと小学校で国語の授業受けた?
ああ君は悪くないよ親御さんの教育が悪かったんだねかわいそうに
PLAY
235 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:07:22 No.1145663023 del +
>過去の判例がありませんが
>他の類似案件と照合し〜の求刑が適切と判断します
>って出るんじゃね
確定できないと
いくらでの楽観視できるし危険視もできるんよね
PLAY
236 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:07:36 No.1145663115 del そうだねx3
>はいいつものワード出ました
いつも反AIってワードにイライラしてるの?反AIさん
PLAY
237 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:07:49 No.1145663195 del +
>だから仕事は今もなくなってないんだから
>機械によって仕事がなくなるなんてのは完全に妄想だ
ほう、では今現在、電話交換手と言う仕事はあるのかね?
PLAY
238 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:08:06 No.1145663290 del +
AIガーAI絵師ガー
PLAY
239 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:08:31 No.1145663438 del +
>>はいいつものワード出ました
>いつも反AIってワードにイライラしてるの?反AIさん
反反AIおじさんて進歩ないねって言われない?
PLAY
240 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:08:51 No.1145663558 del +
ずっと不思議なのはあの1ミリも抜けないAI絵に喜んでる奴らってほんとにとしあきなの?
AIに比べたらハナハルはよっぽど抜けるよ
PLAY
241 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:08:56 No.1145663582 del そうだねx1
>ほう、では今現在、電話交換手と言う仕事はあるのかね?
類似業務がある職種に転職するでしょ普通
PLAY
242 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:09:43 No.1145663850 del +
>>ほう、では今現在、電話交換手と言う仕事はあるのかね?
>類似業務がある職種に転職するでしょ普通
電話交換手の類似業務ってなんだ・・・?
自動交換機の整備?
PLAY
243 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:09:44 No.1145663860 del +
>ほう、では今現在、電話交換手と言う仕事はあるのかね?
就職活動したことなさそう
PLAY
244 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:09:53 No.1145663923 del そうだねx3
>反反AIおじさんて進歩ないねって言われない?
反反AIってなに?
IQ70未満の造語?
PLAY
245 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:10:16 No.1145664039 del そうだねx1
>ずっと不思議なのはあの1ミリも抜けないAI絵に喜んでる奴らってほんとにとしあきなの?
>AIに比べたらハナハルはよっぽど抜けるよ
しれっと別の論争煽らないで
PLAY
246 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:10:19 No.1145664059 del +
>>ほう、では今現在、電話交換手と言う仕事はあるのかね?
>類似業務がある職種に転職するでしょ普通
類似業務ってなに?
PLAY
247 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:10:31 No.1145664120 del そうだねx2
>反反AIおじさんて進歩ないねって言われない?
進歩がないのは一年間も反AIやってるお馬鹿さんぐらいでしょ
PLAY
248 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:10:42 No.1145664189 del そうだねx2
画像認識とか強化学習とか数多の分野で滅茶苦茶役に立ってるけど
画像生成についてはセンスのない量産ワンパターン(マスピが代表例)が飽きずに無限に公開してるのは辟易する
…と内心思うけど量産絵ハンコ絵の価値を適切なラインまで下げてくれそうだからもっとやって欲しいとも思う
PLAY
249 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:10:46 No.1145664215 del そうだねx1
AI絵に関してはゴミみたいな絵をマクロかよって勢いで連投するから嫌われるんだよ
ただの荒らしとみなされてるっていい加減気づいて
PLAY
250 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:11:11 No.1145664340 del そうだねx1
反反AIには笑った
PLAY
251 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:11:15 No.1145664364 del そうだねx2
多くはない
一部の絵描きの声がでかいだけでしょ
PLAY
252 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:11:16 No.1145664368 del +
>過去の判例がなくてもアメリカではちゃんと判決出たよって話くらい想像できないの?
その判決を出したの人でしょ?
AIが裁判官をして過去に判例なかったら?という疑問になんで
なんでそれを出してくんだよ
PLAY
253 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:11:21 No.1145664392 del そうだねx1
>>ほう、では今現在、電話交換手と言う仕事はあるのかね?
>類似業務がある職種に転職するでしょ普通
では、完全自動化で電話交換手と言う仕事は完全に機械に奪われたと認めるんですね?
PLAY
254 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:11:34 No.1145664463 del +
久々に頑張ってるけど親にでも怒られたの?
PLAY
255 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:11:36 No.1145664478 del +
    1696821096410.jpg-(6780 B)サムネ表示
>いいから完全自動化を実現して人間をひとりも使わなくなった業種をひとつでも挙げてみせろよ
その昔バスには車掌がいて切符販売や次に停車するバス停案内やバックオーライの運転補助をしていた
今じゃいない職業のひとつ
機械化されたからな
PLAY
256 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:12:05 No.1145664634 del そうだねx3
"反AI"検索結果
約 193,000 件

"反反AI"検索結果
約 1,510 件

これは今作った造語やね…
PLAY
257 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:12:23 No.1145664739 del +
>その昔バスには車掌がいて切符販売や次に停車するバス停案内やバックオーライの運転補助をしていた
>今じゃいない職業のひとつ
>機械化されたからな
で?バス会社は無人になったの?
なってないよなあ?
PLAY
258 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:12:45 No.1145664852 del +
>過去の判例がありませんが
>他の類似案件と照合し〜の求刑が適切と判断します
>って出るんじゃね
最低でもこれぐらいのことを言えよ
なんでAIは著作権にならずという話を持ってくるんだよ
PLAY
259 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:13:04 No.1145664965 del +
でた!アメリカでは〜
PLAY
260 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:13:14 No.1145665027 del そうだねx1
>で?バス会社は無人になったの?
>なってないよなあ?
話を誤魔化さないでください
仕事が奪われた人が転職するのは当たり前の話です
機械に仕事を奪われた例があるのかないのかの話です
PLAY
261 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:13:16 No.1145665041 del +
>電話交換手の類似業務ってなんだ・・・?
コールセンターで担当部署につなぐとかでしょ
電話応対能力使ってテクニカルサポートとか
業界的に通信業界にそのまま転職もあるだろうし
PLAY
262 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:13:21 No.1145665073 del そうだねx3
>>その昔バスには車掌がいて切符販売や次に停車するバス停案内やバックオーライの運転補助をしていた
>>今じゃいない職業のひとつ
>>機械化されたからな
>で?バス会社は無人になったの?
>なってないよなあ?
バス会社があれば切符販売業務はなくなったことにならない!
すげぇ理屈
PLAY
263 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:13:36 No.1145665174 del そうだねx3
>>その昔バスには車掌がいて切符販売や次に停車するバス停案内やバックオーライの運転補助をしていた
>>今じゃいない職業のひとつ
>>機械化されたからな
>で?バス会社は無人になったの?
>なってないよなあ?
頭悪すぎない?
PLAY
264 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:13:40 No.1145665201 del そうだねx2
自動化されたからその仕事はしなくてよくなった
なんてことは常に起きてることだろ
でもそれはその仕事が消滅したことを意味しない
人間は単一能の機械じゃなく日々いろんな作業を行ってるし
必要なら別の仕事をすることもできるんだからな
PLAY
265 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:13:51 No.1145665267 del +
結果に伴う責任の所在が曖昧になる
AIに責任能力が無い以上製作者か運用者かどっちの責任だ論争がずっと続く
そして結果として問題の刷り代わりが起きる
PLAY
266 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:14:06 No.1145665346 del +
より上位のAGIとAIを混同してる人が多くてな
人間っぽく感じる作業の一部を代替できりゃ十分AIよ
PLAY
267 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:14:13 No.1145665400 del +
>では、完全自動化で電話交換手と言う仕事は完全に機械に奪われたと認めるんですね?
なくても良い仕事になったからね
PLAY
268 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:14:20 No.1145665433 del そうだねx1
>で?バス会社は無人になったの?
>なってないよなあ?
何いってんのアンタ
車掌やってた若い女性は車掌職をクビになってんじゃん
PLAY
269 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:14:26 No.1145665478 del +
>バス会社があれば切符販売業務はなくなったことにならない!
>すげぇ理屈
切符売るだけの仕事をする人間なんて昔だっていないよ
PLAY
270 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:14:42 No.1145665583 del そうだねx2
反AIって言われるの嫌だからって反反AI言い出すのは笑う
PLAY
271 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:15:05 No.1145665710 del +
MSの操縦も対戦できる程度には作中で使われてるし
実戦でもある程度はAIに頼ってると思うんだが
明確化されてないからあんま語られんな
PLAY
272 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:15:08 No.1145665724 del +
使う人次第って話なんだけどAI推進派があほすぎで怖いわ
まだ反AI派に使わせたほうがましだぞ
PLAY
273 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:15:12 No.1145665748 del そうだねx1
>>では、完全自動化で電話交換手と言う仕事は完全に機械に奪われたと認めるんですね?
>なくても良い仕事になったからね
この負け惜しみ感・・・
PLAY
274 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:15:33 No.1145665881 del +
>>電話交換手の類似業務ってなんだ・・・?
>コールセンターで担当部署につなぐとかでしょ
>電話応対能力使ってテクニカルサポートとか
>業界的に通信業界にそのまま転職もあるだろうし
なるほど
女性の仕事ってイメージがあるから専業主婦にジョブチェンするのがほとんどだと思ってた
PLAY
275 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:15:36 No.1145665894 del そうだねx1
スゲー便利だとは思うが完全に置換はできんだろ
結局は手段の一つ止まりじゃねえかな
PLAY
276 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:15:41 No.1145665938 del そうだねx1
>>電話交換手の類似業務ってなんだ・・・?
>コールセンターで担当部署につなぐとかでしょ
>電話応対能力使ってテクニカルサポートとか
>業界的に通信業界にそのまま転職もあるだろうし
電話交換手は手動交換機を操作するのがメインの仕事で
電話を別の電話につなぐだけっていうコルセンとは全く違う仕事なんです・・・
PLAY
277 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:15:51 No.1145665994 del そうだねx4
反AIの異常さが際立つな
トレパクスレの病人と同じ匂いがする
PLAY
278 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:15:53 No.1145666004 del +
>車掌やってた若い女性は車掌職をクビになってんじゃん
もともとあれってパート程度の業務じゃん
PLAY
279 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:15:53 No.1145666007 del +
AIは滅ぼせ
PLAY
280 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:16:27 No.1145666223 del +
アホらしい結局AIとは別のことで盛り上がってら
PLAY
281 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:16:38 No.1145666298 del +
>反AIの異常さが際立つな
>トレパクスレの病人と同じ匂いがする
トレパク肯定してる程度の奴がAI絵で喜んでると…
PLAY
282 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:16:46 No.1145666350 del そうだねx1
>>バス会社があれば切符販売業務はなくなったことにならない!
>>すげぇ理屈
>切符売るだけの仕事をする人間なんて昔だっていないよ
もぎり嬢とか知らん?
キップ切るだけの仕事とかあったんだよ
PLAY
283 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:17:10 No.1145666499 del +
>スゲー便利だとは思うが完全に置換はできんだろ
>結局は手段の一つ止まりじゃねえかな
シ、シンギュラリティ来たら一人でできるもんになるから…
PLAY
284 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:17:12 No.1145666511 del そうだねx3
反AIって言葉をいつものワード呼ばわりしといて
そのあと自分も使ってるのも笑いポイント
PLAY
285 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:17:15 No.1145666529 del +
否定的な意見があるのはある意味で良いといえる
手放しでみんなが賛成する時のほうが危ない
PLAY
286 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:17:19 No.1145666549 del +
>もぎり嬢とか知らん?
>キップ切るだけの仕事とかあったんだよ
また妄想でしゃべる
客が来ない時間帯はそいつ何してんだよ
ハナクソでも食ってんのか?
PLAY
287 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:17:33 No.1145666634 del +
>>車掌やってた若い女性は車掌職をクビになってんじゃん
>もともとあれってパート程度の業務じゃん
パートは仕事ではないのか
どんだけ高貴な出自の御方なんだこのとしあきは
PLAY
288 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:17:40 No.1145666682 del +
仕事をAIに置き換えてもいいけどまだ創作関係だと無理だというのが俺の考えやで
PLAY
289 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:17:43 No.1145666704 del +
無職の孤独感を埋めるためのお喋りスレが多すぎる
PLAY
290 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:17:45 No.1145666720 del そうだねx2
>>もぎり嬢とか知らん?
>>キップ切るだけの仕事とかあったんだよ
>また妄想でしゃべる
>客が来ない時間帯はそいつ何してんだよ
>ハナクソでも食ってんのか?
何もしてないよ
マジで知らんのか
PLAY
291 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:17:48 No.1145666742 del +
    1696821468674.png-(31717 B)サムネ表示
>電話交換手は手動交換機を操作するのがメインの仕事で
はいちゃんと相手と会話が必要な職業でした
せめて最低限の勉強してから話したら?
PLAY
292 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:17:48 No.1145666747 del +
また反AIが負けてる…
PLAY
293 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:17:53 No.1145666779 del そうだねx2
まだ仕事してる人間をそのまま置換できるほど発達してるわけではない
学習に必要なデータが膨大だし計算リソースアホほど食って効率最悪すぎるのも含めて
まだまだ課題の多い発展途上の技術だよ
仕事のパートナーにしたら楽になるよね〜レベル
PLAY
294 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:18:00 No.1145666817 del そうだねx1
>>車掌やってた若い女性は車掌職をクビになってんじゃん
>もともとあれってパート程度の業務じゃん
車掌(バスガイドじゃなくて)のいるバスに乗った事あるかい?
ないだろ?オレもねえよ
「バスの車掌」は機械化で絶滅したんだよ
PLAY
295 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:18:55 No.1145667219 del +
ここもAIに侵食されてきてるな…
PLAY
296 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:19:12 No.1145667330 del +
>何もしてないよ
>マジで知らんのか
ほら妄想
実際には半券のチェックやら掃除やらほかにやることはいくらでもある
何度も言うが人間の仕事ってのはひとつの作業を延々繰り返すもんじゃないんだよ
アスペはそんな仕事しかできないかもしれんがな
PLAY
297 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:19:37 No.1145667468 del そうだねx3
連投スレ潰しもAIの仕業だったんだ…
PLAY
298 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:19:44 No.1145667510 del +
なんでもそうだけど使いこなした人が偉いってなるだけだと思う
PLAY
299 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:19:50 No.1145667554 del そうだねx1
>ここもAIに侵食されてきてるな…
反AIが負けるべくして負けてるだけだろ
青葉の同類の世迷い言を誰が真に受けて支持するんだよ
PLAY
300 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:19:54 No.1145667583 del +
もし倫理コード迂回出来たら
ここにGPT4エージェントを数体放つだけでいい感じにレスバ続けてくれそう
PLAY
301 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:19:55 No.1145667589 del +
>>電話交換手は手動交換機を操作するのがメインの仕事で
>はいちゃんと相手と会話が必要な職業でした
>せめて最低限の勉強してから話したら?
そりゃ会話が必要だけど
会話がメインの仕事じゃないんだよ
というかこの世に会話が一切不要な仕事なんてかなり少ないだろう
PLAY
302 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:20:02 No.1145667621 del +
>反AIの異常さが際立つな
>トレパクスレの病人と同じ匂いがする
いまだに反対してるのがそんなのだけなんだろうね
PLAY
303 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:20:02 No.1145667623 del +
>まだまだ課題の多い発展途上の技術だよ
>仕事のパートナーにしたら楽になるよね〜レベル
なのに人間いらねとか絵師滅ぶって言い出してるのは何目線なんだろうな
PLAY
304 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:20:07 No.1145667657 del +
>ここもAIに侵食されてきてるな…
むしろ全としあきをAIに置き換えた方が理知的な話ができるのでは
PLAY
305 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:20:14 No.1145667703 del +
>車掌(バスガイドじゃなくて)のいるバスに乗った事あるかい?
>ないだろ?オレもねえよ
>「バスの車掌」は機械化で絶滅したんだよ
で?
人間の仕事はなくなったのか?
なくなってないよなあ
PLAY
306 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:20:23 No.1145667760 del +
俺のやってるゲームのサポートがAIに代わってて簡単な事にはちゃんと対処するけど簡単じゃなくなった瞬間に人が出てくるんよね(休日や深夜だと時間かかる)
あとそれで遊ぶ人が出てきて同じ質問を違う人がしたら違った答えが返ってきたり
PLAY
307 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:20:30 No.1145667793 del +
>「バスの車掌」は機械化で絶滅したんだよ
横からだけど単一の職業としては無くなったが
それは自動化された部分と
不足部分は運転手がカバーする事で成り立ってるだけでは
PLAY
308 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:20:51 No.1145667936 del そうだねx4
反AIの頭の悪さやべぇな
PLAY
309 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:20:56 No.1145667972 del +
そこにAI(愛)はあるんか?
なんちゃって
PLAY
310 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:21:08 No.1145668061 del +
>>ここもAIに侵食されてきてるな…
>むしろ全としあきをAIに置き換えた方が理知的な話ができるのでは
としあきの思考を学習させるとか可哀想だろ
PLAY
311 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:21:23 No.1145668152 del +
絵描きが意味不明にキレ散らかしてるだけだよね
文句あんならAI全部捨てて画用紙に手書きしてればいいのにさ
PLAY
312 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:21:40 No.1145668252 del +
今やとしあきの半分はAIやぞ
PLAY
313 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:22:02 No.1145668380 del +
>>車掌(バスガイドじゃなくて)のいるバスに乗った事あるかい?
>>ないだろ?オレもねえよ
>>「バスの車掌」は機械化で絶滅したんだよ
>で?
>人間の仕事はなくなったのか?
>なくなってないよなあ
何喋ってんだ?
このバカは
PLAY
314 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:22:27 No.1145668528 del +
>俺のやってるゲームのサポートがAIに代わってて簡単な事にはちゃんと対処するけど簡単じゃなくなった瞬間に人が出てくるんよね(休日や深夜だと時間かかる)
ふむふむ
>あとそれで遊ぶ人が出てきて同じ質問を違う人がしたら違った答えが返ってきたり
迷惑!
PLAY
315 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:22:46 No.1145668631 del +
>としあきの思考を学習させるとか可哀想だろ
今の状況学習させたら管理人いらねって回答が出てきそう
PLAY
316 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:22:53 No.1145668662 del そうだねx4
俺 は AI なのか ?
PLAY
317 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:23:33 No.1145668910 del +
>対案ソースどうぞ
>こっちはもう出したけど?
それで君はいつになったら
AIに裁判官させて過去の判例がなかったらどうするのかという疑問の答えをスルーするんだい?
もしかしてAIが裁判官でなくAIの裁判と勘違いしたのかい?
だから君みたいな人にはAIもまともに使えそうにないってなるんよ
PLAY
318 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:23:33 No.1145668917 del +
創作界隈だとAIと人力で明確にジャンル分けできないのかな
PLAY
319 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:23:42 No.1145668974 del +
>>としあきの思考を学習させるとか可哀想だろ
>今の状況学習させたら管理人いらねって回答が出てきそう
もう管理もAIでええじゃろ
PLAY
320 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:24:16 No.1145669167 del +
>創作界隈だとAIと人力で明確にジャンル分けできないのかな
もとよりAI製に需要ないんだから考える意味ないだろ
PLAY
321 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:24:20 No.1145669199 del そうだねx1
フォトショのAI便利だよね
ああいう作業は人間がちまちま時間かけてやる必要ないんだよ
PLAY
322 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:24:24 No.1145669233 del そうだねx1
芸術って何を作るかと誰が作るかで生み出されるものだから人間が濃厚に絡む個性がないと芸術ではないんだ
PLAY
323 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:24:35 No.1145669295 del +
男としての自分
社畜としての自分
としあきとしての自分
で対話式AI作るか
PLAY
324 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:25:08 No.1145669510 del +
>迷惑!
だってこう質問したらこう返ってきたって人がいて俺もそれ質問したら違う答えがってなると
遊ぶ人が出てくるじゃん
PLAY
325 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:25:33 No.1145669681 del そうだねx2
>フォトショのAI便利だよね
>ああいう作業は人間がちまちま時間かけてやる必要ないんだよ
というかアドビは昔から煩雑な作業の自動化をすすめてるから
今さらとりたててAIとか言うもんでもない
PLAY
326 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:25:51 No.1145669789 del そうだねx4
結局は新技術を上手く活用するのが賢いやり方なんだよな
頭ごなしに否定して拒絶するようなのは最終的には時代についていけず職を失うだけ
AIに限ったことではないが
PLAY
327 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:26:02 No.1145669861 del +
マニュアル通りに対応すると融通が利かないとかマニュアル対応やめろって切れるんだぜ
どうすりゃいいんだろうな
PLAY
328 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:26:37 No.1145670104 del +
だからただのツールなのにそれ使ってるだけで絵師とか名乗ってんじゃねーよって話で
AIに下書きさせて本人がそれもとにトレスでもしてるんならまぁいいやってなるだけで
PLAY
329 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:26:47 No.1145670177 del +
>結局は新技術を上手く活用するのが賢いやり方なんだよな
>頭ごなしに否定して拒絶するようなのは最終的には時代についていけず職を失うだけ
>AIに限ったことではないが
いまのところAIはそんな水準ではないって話をしてるだけなのに
AIすごい!人間は失業!ってはしゃいでるAIオナニーガイジがいるだけじゃん
PLAY
330 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:26:49 No.1145670190 del そうだねx1
新しく生まれる仕事想定して勉強したほうがマシだよな
ネガティブに考えても何もプラスにならん
PLAY
331 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:26:55 No.1145670223 del +
>なのに人間いらねとか絵師滅ぶって言い出してるのは何目線なんだろうな
ギャハハおじ目線だろ
久々にAIスレでハッスルしてるけど毎度ギャハハ書き込んでたアレ
PLAY
332 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:28:05 No.1145670704 del そうだねx1
>>フォトショのAI便利だよね
>>ああいう作業は人間がちまちま時間かけてやる必要ないんだよ
>というかアドビは昔から煩雑な作業の自動化をすすめてるから
>今さらとりたててAIとか言うもんでもない
t2iやi2iを計算リソースと自社モデル貸してやるやつだよ
さすがAdobeは商品の形にするのがうまいよね
何が実用レベルか見極めてる
PLAY
333 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:28:11 No.1145670738 del +
>結局は新技術を上手く活用するのが賢いやり方なんだよな
賢い奴が益々成果を出せるようになるだけだよな
で俺みたいなダメな奴から切られてく
PLAY
334 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:28:20 No.1145670791 del +
>いまのところAIはそんな水準ではないって話をしてるだけなのに
>AIすごい!人間は失業!ってはしゃいでるAIオナニーガイジがいるだけじゃん
自動運転スレでも見た光景
免許なくても車に乗れるだのトラック運転手は失業するだの
そんな時代はおそらくとしあきが生きてるうちにはこないのに
PLAY
335 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:28:38 No.1145670899 del そうだねx2
    1696822118650.png-(55487 B)サムネ表示
両方の立場に立って燃やしてる自演がいるんだろうなあ
PLAY
336 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:28:54 No.1145670999 del そうだねx2
>そんな時代はおそらくとしあきが生きてるうちにはこないのに
今メイドロボの話した?
ひどいこと言わないで
PLAY
337 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:29:46 No.1145671349 del +
>両方の立場に立って燃やしてる自演がいるんだろうなあ
で、どっちの方が勝ってるん?w
PLAY
338 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:29:49 No.1145671371 del +
>t2iやi2iを計算リソースと自社モデル貸してやるやつだよ
>さすがAdobeは商品の形にするのがうまいよね
>何が実用レベルか見極めてる
ちょっと前までcrackでも使えてたのに無理になったからアルパカプラグイン追加で入れたわ
PLAY
339 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:29:56 No.1145671407 del +
>>迷惑!
>だってこう質問したらこう返ってきたって人がいて俺もそれ質問したら違う答えがってなると
>遊ぶ人が出てくるじゃん
気持ちはわからなくもないけど
可哀想だからお辞めなさい
PLAY
340 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:30:05 No.1145671466 del そうだねx2
AI生成物には価値がないと言いながらAI生成物を世に出すのを阻止しようとする自己矛盾には気づかないんだろうか
そんなに無価値なものなら淘汰されるはずであり何も恐れることはなかろう
PLAY
341 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:31:19 No.1145671963 del +
>AI生成物には価値がないと言いながらAI生成物を世に出すのを阻止しようとする自己矛盾には気づかないんだろうか
>そんなに無価値なものなら淘汰されるはずであり何も恐れることはなかろう
いやまあスパムメールが溢れたら普通に嫌だろ
自分はAI開発どんどんお願いします派だけど
PLAY
342 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:31:38 No.1145672075 del そうだねx1
>気持ちはわからなくもないけど
>可哀想だからお辞めなさい
人もAIも経験を積まないと成長せぬゆえ…
これが人だったらやってた人いなかったと思う
PLAY
343 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:31:38 No.1145672079 del +
>AI生成物には価値がないと言いながらAI生成物を世に出すのを阻止しようとする自己矛盾には気づかないんだろうか
>AI絵に関してはゴミみたいな絵をマクロかよって勢いで連投するから嫌われるんだよ
>ただの荒らしとみなされてるっていい加減気づいて
PLAY
344 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:31:51 No.1145672173 del そうだねx1
    1696822311938.jpg-(31827 B)サムネ表示
>>そんな時代はおそらくとしあきが生きてるうちにはこないのに
>今メイドロボの話した?
>ひどいこと言わないで
PLAY
345 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:31:52 No.1145672177 del そうだねx1
>いまのところAIはそんな水準ではないって話をしてるだけなのに
>AIすごい!人間は失業!ってはしゃいでるAIオナニーガイジがいるだけじゃん
今の水準でも積極的に取り込んでる企業や行政は数多くあるんだが
急速に技術が進んでいくのは目に見えているし
PLAY
346 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:32:10 No.1145672288 del そうだねx2
反AIとかやってるのは左翼寄りのチンパンジーだから仕方ないやろ
PLAY
347 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:33:51 No.1145672882 del +
>急速に技術が進んでいくのは目に見えているし
在庫や発注の管理に導入してるところはあるとニュースでやってた
ちょうどコロナ禍に入り始めた時期だったかな
PLAY
348 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:34:10 No.1145672990 del +
    1696822450225.mp4-(1177555 B)サムネ表示
いろんな声出せるの単純に楽しい
PLAY
349 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:34:41 No.1145673178 del そうだねx1
>AI絵に関してはゴミみたいな絵をマクロかよって勢いで連投するから嫌われるんだよ
>ただの荒らしとみなされてるっていい加減気づいて
その嫌ってる奴とやらも今や減ったよね
違法だって騒いでた頃は大勢いてしょっちゅう騒いでたけど
PLAY
350 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:34:55 No.1145673262 del そうだねx1
俺が知ってるつべの投稿者にもAI生成音楽にハマって
毎日10本くらい誰も聞いてない音楽を連投するようになっちまったのがいるんだが
なぜAIにハマると狂ったような濫造を始めてしまうんだろうか
なにかがきっかけで脳が壊れてしまうのか
PLAY
351 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:35:19 No.1145673436 del +
>いろんな声出せるの単純に楽しい
これは規制した方がいいな
PLAY
352 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:35:21 No.1145673449 del +
>その嫌ってる奴とやらも今や減ったよね
誰にも相手されなくなっただけだアホ
PLAY
353 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:36:33 No.1145673910 del +
>在庫や発注の管理に導入してるところはあるとニュースでやってた
>ちょうどコロナ禍に入り始めた時期だったかな
AIや機械が得意とする分野だよね
置き換えられるところはどんどん置き換えていけばいい
PLAY
354 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:36:43 No.1145673974 del +
そういや100日アスカがどうなったか知らねえや
PLAY
355 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:37:00 No.1145674101 del +
>マニュアル通りに対応すると融通が利かないとかマニュアル対応やめろって切れるんだぜ
>どうすりゃいいんだろうな
対応しない
PLAY
356 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:37:24 No.1145674255 del +
>>いろんな声出せるの単純に楽しい
>これは規制した方がいいな
まあDeep Fakeと同じよ
いまそれが発展して自動販促おばさんになってるけど
https://www.technologyreview.jp/s/317584/deepfakes-of-chinese-influencers-are-livestreaming-24-7/
PLAY
357 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:38:10 No.1145674547 del そうだねx2
>そういや100日アスカがどうなったか知らねえや
普通に完走してたよ
一部が粘着してたけど数万いいねされてて称賛の声の方が多かったな
PLAY
358 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:39:29 No.1145675017 del +
日々置き換えられていくし今日もAI絵が沢山投稿されています
反AIの方がんばってください
PLAY
359 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:40:58 No.1145675529 del そうだねx3
スレ豚みたいな対立煽るバカがいるからかな
PLAY
360 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:41:52 No.1145675854 del +
結局道具なんだからどう活用するかだけ
悪意を持って活用すればそりゃ批判されるし
需要と世論を見てじっくりビジネスにすれば金が回り続けるようにもなる
PLAY
361 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:41:52 No.1145675857 del そうだねx5
    1696822912135.jpg-(511934 B)サムネ表示
天原がそうだけど好きな人はあの絵も好きなんだ
でも下手だのなんだの言う人いるでしょ?
AIで出力された絵がなんか微妙だなという感想に反AIだのなんだの過剰反応されても困るんよね
PLAY
362 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:43:28 ID:qOIyEEus No.1145676445 del そうだねx3
その場にいない反AIと戦いだす奴が邪魔過ぎる
Xでやれよ
PLAY
363 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:44:43 No.1145676963 del +
>天原がそうだけど好きな人はあの絵も好きなんだ
>でも下手だのなんだの言う人いるでしょ?
>AIで出力された絵がなんか微妙だなという感想に反AIだのなんだの過剰反応されても困るんよね
反AIと違ってその人に書くのやめろとか凸しに行かないだろ?
PLAY
364 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:45:04 ID:qOIyEEus No.1145677077 del そうだねx3
反AIガーとか言ってる奴ほど転載画像ばっかでエアプで知識もない
PLAY
365 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:45:27 No.1145677205 del そうだねx9
>スレ豚みたいな対立煽るバカがいるからかな
AI「そういう奴邪魔ですよね」
人間「そういう奴邪魔ですよね」
PLAY
366 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:45:54 ID:qOIyEEus No.1145677395 del そうだねx3
レスポンチ目的だってバレバレだから否定的なんじゃないかな
PLAY
367 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:45:58 No.1145677422 del +
>反AIと違ってその人に書くのやめろとか凸しに行かないだろ?
粘着野郎いるよ
スレで高確率でてくる
PLAY
368 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:46:04 No.1145677458 del そうだねx7
>>スレ豚みたいな対立煽るバカがいるからかな
>AI「そういう奴邪魔ですよね」
>人間「そういう奴邪魔ですよね」
完全和解
PLAY
369 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:46:05 No.1145677469 del +
>そういや100日アスカがどうなったか知らねえや
見てきたけどこのクオリティなら使えるなら
漫画やアニメはまだ時間がかかりすぎで無理そうだけど
PLAY
370 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:46:11 No.1145677505 del そうだねx2
>その場にいない反AIと戦いだす奴が邪魔過ぎる
>Xでやれよ
現実認めろよ
お前ら反AIはどこでも犯罪者予備軍の嫌われ者なんだよ
PLAY
371 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:46:19 No.1145677558 del +
よほど反AIと言われるのが嫌らしい
やり返したく反反AIと言いだしたけど笑われて終わったし
PLAY
372 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:47:12 No.1145677872 del そうだねx8
>>>スレ豚みたいな対立煽るバカがいるからかな
>>AI「そういう奴邪魔ですよね」
>>人間「そういう奴邪魔ですよね」
>完全和解
邪悪な極少数の馬鹿が淘汰されて終わりって最高じゃない?
PLAY
373 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:47:14 ID:qOIyEEus No.1145677882 del そうだねx9
>現実認めろよ
>お前ら反AIはどこでも犯罪者予備軍の嫌われ者なんだよ
こういう奴ね
敵か味方かのゼロイチ思考しか出来ないレスポンチ脳
PLAY
374 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:47:14 No.1145677884 del +
>その場にいない反AIと戦いだす奴が邪魔過ぎる
>Xでやれよ
>反AIガーとか言ってる奴ほど転載画像ばっかでエアプで知識もない
反反AIって言ってもいいんだよ?
PLAY
375 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:47:51 No.1145678101 del そうだねx1
>その場にいない反AI
大体いるスレでしか見ない
PLAY
376 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:48:15 No.1145678242 del +
単純にAI肯定派と否定派の戦いというだけでなく俺のような「本当はAIってバカなんじゃないの?」というAI懐疑派もいるのでややこしい
PLAY
377 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:48:16 No.1145678248 del そうだねx2
    1696823296890.png-(322031 B)サムネ表示
頼みのAI絵判定もAI任せという
もう反AIの旗おろして統失被害妄想の会にでも改名しろよ
PLAY
378 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:48:49 No.1145678442 del そうだねx8
>現実認めろよ
>お前ら反AIはどこでも犯罪者予備軍の嫌われ者なんだよ
現実認めろよ
お前ら「その場に居ない想像上の敵とレスバする荒らし」はどこでも犯罪者予備軍の嫌われ者なんだよ
PLAY
379 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:48:56 No.1145678484 del +
    1696823336139.mp4-(6624735 B)サムネ表示
>AI生成音楽にハマって
PLAY
380 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:49:04 No.1145678522 del +
>その場にいない反AIと戦いだす奴が邪魔過ぎる
今mayを反AIと検索してもこのスレしか出てこないし反AIの居るスレでしか叩かれてないと思うよ…
PLAY
381 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:49:25 No.1145678645 del そうだねx5
>>現実認めろよ
>>お前ら反AIはどこでも犯罪者予備軍の嫌われ者なんだよ
>こういう奴ね
>敵か味方かのゼロイチ思考しか出来ないレスポンチ脳
01で構成されているAIくんの方が余程柔軟でだめだった
382 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:49:42 No.1145678743 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
383 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:50:06 No.1145678901 del +
>大体いるスレでしか見ない
ほんこれ
少なくともこのスレにはいるよな
PLAY
384 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:50:09 No.1145678919 del そうだねx4
ツールとしては優秀だから個人が満足するだけにするのが正解だしそこは認められている
バカはそれを俺の功績って誇示してくるし拒否されて当然
PLAY
385 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:50:24 No.1145679003 del +
>「その場に居ない想像上の敵とレスバする荒らし」
反AIってワードにピリついて反反AIとか言い出す反AIさんが居るスレでそれ言う…?
PLAY
386 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:51:07 No.1145679243 del +
>反AIってワードにピリついて反反AIとか言い出す反AIさんが居るスレでそれ言う…?
誰が発したかユーザーに見えないスレでそれ言う…?
PLAY
387 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:51:19 No.1145679297 del そうだねx1
>「その場に居ない想像上の敵とレスバする荒らし」
正直になりなよ本当は「AI絵師」って言いたいんだろ?
バカにされるから我慢してるだけで
PLAY
388 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:51:48 No.1145679461 del +
>誰が発したかユーザーに見えないスレでそれ言う…?
PLAY
389 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:52:14 No.1145679629 del そうだねx8
このスレ見ててもわかるだろ
話にならねぇんだ
PLAY
390 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:52:28 No.1145679734 del そうだねx1
>誰が発したかユーザーに見えないスレでそれ言う…?
お前こそ何か見えてるじゃん
PLAY
391 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:52:43 No.1145679827 del そうだねx1
>No.1145678442
スマホで機内モードぽちぽち頑張ってそうだねたくさん出来たね
えらいえらい
PLAY
392 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:53:07 No.1145679937 del そうだねx4
>このスレ見ててもわかるだろ
>話にならねぇんだ
尖った意見にしか持っていけない輩は頭が悪い
わかっておったろうにのう
PLAY
393 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:53:40 No.1145680129 del +
その場にいないモノとやらと戦ってるのは一体どっちなんですかねえ
PLAY
394 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:54:05 No.1145680277 del そうだねx1
反AIじゃないならAI利用者に粘着したり攻撃したりするのやめればとしか
PLAY
395 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:54:09 ID:qOIyEEus No.1145680299 del そうだねx5
>このスレ見ててもわかるだろ
>話にならねぇんだ
レッテル張りしてくる相手とは会話にならないんだよな
何言っても都合の良いように透視エスパー決めつけてくるから
PLAY
396 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:55:40 No.1145680852 del そうだねx3
>>このスレ見ててもわかるだろ
>>話にならねぇんだ
>レッテル張りしてくる相手とは会話にならないんだよな
>何言っても都合の良いように透視エスパー決めつけてくるから
まずケンカ腰だからどうしようもないよね
PLAY
397 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:55:43 No.1145680879 del そうだねx3
青葉もいろんなもん見えてたもんなあ
無断学習で騒いでる奴らも同じ頭の構造してんだろうな
PLAY
398 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:56:08 No.1145681020 del +
反AIってワードが気に入らないから
反AIって言いだす奴は荒しってことにしたいんだろう
PLAY
399 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:56:28 No.1145681137 del +
>反AIってワードが気に入らないから
>反AIって言いだす奴は荒しってことにしたいんだろう
ああなるほど…無理があるな
PLAY
400 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:57:15 No.1145681408 del +
反AIを使う奴は荒し
完全にレッテル貼りだな
PLAY
401 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:57:29 No.1145681490 del そうだねx3
AI絵はみんなから嫌われてるんだ!とか主語がクソデカなんだよね
じゃあ半年以上毎日スレが立ってて伸びてるAI絵スレはなんだっていうんだ
PLAY
402 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:58:14 No.1145681761 del そうだねx3
右翼がネトウヨというワードを気に入らないみたいなものか
PLAY
403 無念 Name としあき 23/10/09(月)12:58:18 No.1145681780 del そうだねx2
あらいずみるいを冤罪で燃やしておいて
反AIのレッテル貼りと犯罪者予備軍扱い回避できると本気で思ってんのかあの病人共
PLAY
404 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:00:25 No.1145682531 del +
>No.1145677505
>No.1145678442
なんかこの流れが誤解された?
「反AI言ってる人」ってよりも「相手を反AIとレッテル決めてかかる人」が荒らしだと思ったけど
PLAY
405 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:00:29 No.1145682554 del +
あらいずみるいも100日アスカも他のも叩いてる奴は少数だったからな
主語みんなは大きすぎる
PLAY
406 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:00:32 No.1145682570 del そうだねx2
>じゃあ半年以上毎日スレが立ってて伸びてるAI絵スレはなんだっていうんだ
そこはええねん
作品単独スレでツール使って連投してそれ指摘すると反AIがどうこう言うやつがおるねん
今もいるかは知らんけどそいつのせいでその作品スレ立てにくいし
だからAI絵のスレでAIがどうこうも同様に迷惑なんだよ
PLAY
407 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:01:19 No.1145682847 del +
>>No.1145677505
>>No.1145678442
>なんかこの流れが誤解された?
>「反AI言ってる人」ってよりも「相手を反AIとレッテル決めてかかる人」が荒らしだと思ったけど
そう思わない人もいるってことだ
PLAY
408 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:01:20 No.1145682853 del そうだねx1
>右翼がネトウヨというワードを気に入らないみたいなものか
そもそも日本の右翼は少数はなので右翼認定するやつ自体があほなんよ
中道左派を右翼扱いする感じ
PLAY
409 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:02:31 No.1145683273 del +
>あらいずみるいに噛みつく奴が目立つあたり歳食って狭義的になってるのも多い
著作権フリーの絵や自分が今まで描いてきた絵を使って生成する分には無罪だろうに…
PLAY
410 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:03:17 No.1145683562 del +
俺からすると反AIと言ってる奴が荒しって言ってる奴が荒しに見えるし
上で言われてた匿名掲示板で誰が書いてるのかわからないんだから気にしてもしょうがない
PLAY
411 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:03:34 No.1145683658 del +
>著作権フリーの絵や自分が今まで描いてきた絵を使って生成する分には無罪だろうに…
i2iはともかくt2i叩く根拠自体がおかしいんだよ
PLAY
412 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:04:30 No.1145683972 del そうだねx3
    1696824270753.mp4-(1759366 B)サムネ表示
反AIもAI推進側も怖いな〜大手や公式ができないから面白いので今の現状のまま技術だけ上がって欲しい
PLAY
413 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:05:37 No.1145684299 del そうだねx1
まだAIにすべて任すのは怖いけどAIだからと言って排除するつもりもないってのが多数かもしれん
PLAY
414 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:06:47 No.1145684685 del +
>まだAIにすべて任すのは怖いけど
反AIめ!
>AIだからと言って排除するつもりもない
AI推進派め!
てのが過激に争ってる気もする
PLAY
415 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:07:18 No.1145684816 del そうだねx1
まあ一般人はAI利用は段階的に広がっていくことを理解して
起きた問題にその都度対応すればいいじゃないって感じだろうね
全部AIにしろとかAIは排除だってのは病人の戯言で無視される
PLAY
416 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:08:25 No.1145685170 del +
中庸だの中道だの
過ぎたるは猶及ばざるが如しだの
昔の人は良く言ったもので
PLAY
417 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:09:13 No.1145685452 del +
>まずケンカ腰だからどうしようもないよね
無産が突然に有産になるのは
なろう転生最強スキル主人公に化ける感覚かね
PLAY
418 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:11:21 No.1145686206 del そうだねx6
反AIっていう奴が荒しって言い出す奴
これ毎度反AIがボコられた後で出てくるんだよな
PLAY
419 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:12:35 No.1145686618 del +
一年で劇的に進化したAI絵よりうまく書ける手書きは3桁いるかどうかじゃね
PLAY
420 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:13:18 No.1145686849 del +
AIのサーバーはめちゃくちゃ電気代や冷却水が必要で環境負荷がひどいって言うよ
PLAY
421 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:13:58 No.1145687092 del +
そもそも世の中AIが広まって来てるし絵だって毎日たくさん投稿されてるし推進も何もないんだわ
もうそういう流れになってる
PLAY
422 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:14:05 No.1145687133 del そうだねx1
AI絵を上手く使える人も3桁いるかどうかだと思うな
あれも結局良いの出すのにはセンスや絵の知識や言語化能力が問われるし
PLAY
423 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:14:38 No.1145687320 del +
>>著作権フリーの絵や自分が今まで描いてきた絵を使って生成する分には無罪だろうに…
>i2iはともかくt2i叩く根拠自体がおかしいんだよ
区別つかないやん
PLAY
424 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:15:25 No.1145687567 del +
>AI絵を上手く使える人も3桁いるかどうかだと思うな
>あれも結局良いの出すのにはセンスや絵の知識や言語化能力が問われるし
今の時点でAI絵をうまく使える人が三桁もいれば十分なんじゃないか
PLAY
425 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:15:37 No.1145687647 del +
    1696824937955.jpg-(277495 B)サムネ表示
AIので絵師は滅べ
PLAY
426 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:16:22 No.1145687894 del そうだねx2
>AIので絵師
PLAY
427 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:16:58 No.1145688081 del +
AIユーザーだけどエロのために使ってる
オカズの自炊が出来るから凄い助かる
立ち絵無関心フェチには最高
PLAY
428 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:17:50 No.1145688382 del +
>区別つかないやん
i2iも結局は元絵になるもの提示できず裁判で認められるレベルじゃなきゃ
言ってることは結局青葉と同じ被害妄想だからな
PLAY
429 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:18:30 No.1145688620 del +
>AIので絵師は滅べ
工作にしたってもうちょっと文章を練れよ雑すぎる
PLAY
430 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:18:54 ID:qOIyEEus No.1145688750 del +
>AIので絵師は滅べ
こういうのがいるから
PLAY
431 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:21:47 No.1145689752 del +
>AIので絵師は滅べ
こいつAIじゃね?
PLAY
432 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:21:48 ID:qOIyEEus No.1145689758 del +
>立ち絵無関心フェチ
ごめんよく分かんない
PLAY
433 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:22:21 No.1145689927 del +
なぜこのスレ画でここまでスレが伸びてしまうのか
PLAY
434 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:23:24 No.1145690258 del +
>なぜこのスレ画でここまでスレが伸びてしまうのか
エレガントだから
PLAY
435 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:23:31 No.1145690297 del +
>なぜこのスレ画でここまでスレが伸びてしまうのか
エレガントなスレだと思うじゃん
PLAY
436 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:23:39 No.1145690336 del そうだねx1
>なぜこのスレ画でここまでスレが伸びてしまうのか
トレーズ閣下が反AIの思想を先取りしててエレガントすぎるからな
PLAY
437 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:24:12 No.1145690530 del +
とはいえ一時期より伸びなくなったな
ミーハーな荒らしが減って濃いのが多少残ったってわけだ
PLAY
438 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:24:32 No.1145690646 del +
>なぜこのスレ画でここまでスレが伸びてしまうのか
エレガントだろ
PLAY
439 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:25:28 No.1145690933 del +
>>なぜこのスレ画でここまでスレが伸びてしまうのか
>トレーズ閣下が反AIの思想を先取りしててエレガントすぎるからな
今のAi絵はまだまだ人が乗って操縦してるのと変わらんけどな
PLAY
440 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:26:09 No.1145691134 del +
>>立ち絵無関心フェチ
>ごめんよく分かんない
町中で全裸で居るのに本人も周囲も誰も気にしてないとかそういうのか?
PLAY
441 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:26:25 No.1145691218 del +
>とはいえ一時期より伸びなくなったな
>ミーハーな荒らしが減って濃いのが多少残ったってわけだ
AI絵を違法として消すことはこの1年で無理とわかったからだろうな多くの人が
PLAY
442 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:26:48 No.1145691344 del そうだねx2
無産が楽に稼げると思って飛びついたのがAI絵なんだろ
443 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:27:43 No.1145691624 del そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
444 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:27:57 No.1145691715 del そうだねx7
>無産
また特徴的な単語が出てきたな
PLAY
445 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:28:40 No.1145691959 del そうだねx1
政府の姿勢や文化庁の見解なんかも騒ぎになったおかげで広まったからな
悪意のある使い方さえしなければ何も危ないものじゃないってのがそこそこ広まった
まあ初動のメディアのミスリードで印象を拭うのはインターネット黎明期の悪印象ぐらいには続くだろう
PLAY
446 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:28:53 No.1145692028 del +
>町中で全裸で居るのに本人も周囲も誰も気にしてないとかそういうのか?
そんな感じ裸でいる方も何も意識してない感じ
PLAY
447 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:29:08 No.1145692108 del そうだねx5
>無産
青葉予備軍は本当にわかりやすいな
PLAY
448 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:29:10 No.1145692123 del +
>無産が楽に稼げると思って飛びついたのがAI絵なんだろ
俺の場合純粋に絵を作れるところに惹かれたがね
稼いでる行為自体は別に否定もしないしセンスがあるならやればいい
PLAY
449 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:29:46 No.1145692298 del +
マスピ顔は元々誰の絵柄なのか誰も答えてくれない
PLAY
450 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:29:49 No.1145692317 del +
トレーズならイラストAIの学習元になった何十万の絵師の名前も覚えてくれてそう
PLAY
451 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:30:01 No.1145692398 del +
使いこなせる人にとってはゼロシステム
頭デルマイユにとってはビルゴなのさ
PLAY
452 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:30:09 No.1145692445 del +
>政府の姿勢や文化庁の見解なんかも騒ぎになったおかげで広まったからな
他とは違って感情ではなく現状の著作権と理論的に照らし合わせて説明してたのは良かったな
PLAY
453 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:30:24 No.1145692528 del +
急に犯罪者呼ばわりしてきて怖…
PLAY
454 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:30:35 No.1145692590 del +
AIだろうが手描きだろうが買うか決めるのは客だしな
大量投稿でサイト側が制限するのは別問題だけど
PLAY
455 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:30:37 No.1145692609 del +
著作権を侵害しないAI被造物は存在できないからね
法的に商業利用の全面禁止する以外の決着はないだろうね
PLAY
456 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:31:40 No.1145692950 del +
>急に犯罪者呼ばわりしてきて怖…
あらいずみるい先生にちゃんと謝罪したか?
あれこそ本物の誹謗中傷と業務妨害だからな
PLAY
457 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:31:58 No.1145693057 del そうだねx4
AIが著作権侵害ならそれを証明してくれない?
どこが誰の著作権を侵害してるの?
画風は著作権の保護外だよ
PLAY
458 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:32:23 No.1145693194 del +
>著作権を侵害しないAI被造物は存在できないからね
>法的に商業利用の全面禁止する以外の決着はないだろうね
二次創作じゃない絵は著作権侵害なんてないのに
まだそういうこと言う人がいるのか
PLAY
459 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:32:49 No.1145693323 del +
>著作権を侵害しないAI被造物は存在できないからね
>法的に商業利用の全面禁止する以外の決着はないだろうね
まあこれよな
自分の絵やフリー素材で学習させる分には何の問題もない
他人の絵に似せてAIならOKってゴネる阿呆が多すぎるわ
PLAY
460 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:32:55 No.1145693348 del +
    1696825975320.jpg-(1064060 B)サムネ表示
>著作権を侵害しないAI被造物は存在できないからね
これAIで出したイラストだけどこのイラストは誰の何の権利を侵害してるんだ?
PLAY
461 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:33:34 No.1145693564 del +
>著作権を侵害しないAI被造物は存在できないからね
>法的に商業利用の全面禁止する以外の決着はないだろうね
こういうこというから反AIは支持されないんだよ
挙げ句出てきた団体の代表者はぼっちざおもらしタペストリーのダブスタだし
PLAY
462 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:33:37 No.1145693582 del +
>自分の絵やフリー素材で学習させる分には何の問題もない
コレ嘘だったよな
Emiリリースに対してSD使ってるからアウトと言い放ってた
PLAY
463 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:33:49 No.1145693641 del そうだねx1
実際は詐称した時くらいしか裁けないわな
PLAY
464 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:33:58 No.1145693697 del そうだねx1
>著作権を侵害しないAI被造物は存在できないからね
>法的に商業利用の全面禁止する以外の決着はないだろうね
二次創作は著作権侵害だが
AIの学習そのものや生成物自体に問題は無いと説明されてるのに
何度繰り返すのか
PLAY
465 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:34:13 No.1145693782 del そうだねx3
>まあこれよな
>自分の絵やフリー素材で学習させる分には何の問題もない
>他人の絵に似せてAIならOKってゴネる阿呆が多すぎるわ
まだ諦めずにミスリードしてる…
PLAY
466 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:34:39 No.1145693927 del +
岸田首相「経済対策でAIの開発・導入促進」 国連会議で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA090LZ0Z01C23A0000000/
文章やイラストを自動で作成する生成AIに関し「様々な分野でイノベーションを加速させ世界に劇的な変化をもたらすことが期待される」と指摘した。
PLAY
467 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:35:12 No.1145694073 del +
生成物次第では普通に問題出てくるだろ
PLAY
468 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:35:43 No.1145694215 del +
>実際は詐称した時くらいしか裁けないわな
詐称した上で実際の作品の依拠性を裁判で認められるのが前提だからな
結局手描きと法務プロセスはなんも変わらん
そこを逸脱するやつは完全に青葉病だよ
PLAY
469 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:36:00 No.1145694305 del +
>著作権を侵害しないAI被造物は存在できないからね
>法的に商業利用の全面禁止する以外の決着はないだろうね
ホントこういうこと言う奴って自分の発言に突っ込まれても何も具体性のある反論してこないよな
PLAY
470 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:36:08 No.1145694337 del +
>生成物次第では普通に問題出てくるだろ
問題出たものは公開しなければいいだけだよ
PLAY
471 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:36:57 No.1145694587 del +
3次風のもので肖像権問題はあるかもだが
2次絵でのAI絵でオリジナルでやる場合著作権に引っかかることなんてほぼ考えられないな
PLAY
472 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:36:58 No.1145694589 del そうだねx1
著作権は自由かつ独占的に複製する権利
AI学習の為のデータセットの複製は著作者の許諾無く可能
争点は推論で出力した画像の類似性と依拠性になる
だと文化庁が見解出したというのに
つまり実際に使ったやつが著作物のパクリ目的で似せたらアウトというこれまで通りだと…
PLAY
473 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:37:29 No.1145694750 del そうだねx7
>生成物次第では普通に問題出てくるだろ
生成された作品と盗作された作品の依拠性と類似性の証明ができて初めて問題になる
それが出来てないのに叩くのはただの私刑で叩いてる側が犯罪者だぞ
PLAY
474 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:37:44 No.1145694815 del +
そもそも学習云々で禁止なんてしてしまったらあらゆる創作物がNGになりかねないので…
PLAY
475 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:37:49 No.1145694841 del +
>>生成物次第では普通に問題出てくるだろ
>問題出たものは公開しなければいいだけだよ
そんなのわかるの?
PLAY
476 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:38:02 No.1145694913 del そうだねx3
パクリで商売するなよ
これだけだ
因みにAIと手書き区別は無いからな
PLAY
477 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:39:07 No.1145695252 del そうだねx1
>>>生成物次第では普通に問題出てくるだろ
>>問題出たものは公開しなければいいだけだよ
>そんなのわかるの?
分からないなら問題ないのでは?
PLAY
478 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:39:22 No.1145695324 del +
>パクリで商売するなよ
>これだけだ
でもリスペクトしてる二次創作はセーフだから…
PLAY
479 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:39:29 No.1145695360 del そうだねx1
>生成物次第では普通に問題出てくるだろ
生成物次第?
「著作権を侵害しないAI被造物は存在できない」んじゃなかったのかな?
PLAY
480 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:39:41 No.1145695403 del +
でもこれからはAI使えないと仕事にならないって事態になるだろうね
あたかもPCみたいに
PLAY
481 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:39:45 No.1145695426 del +
>生成物次第では普通に問題出てくるだろ
そういうケースバイケースを基準にするならこんな発言は出てこないだろう
>著作権を侵害しないAI被造物は存在できないからね
>法的に商業利用の全面禁止する以外の決着はないだろうね
PLAY
482 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:40:16 No.1145695567 del +
>>生成物次第では普通に問題出てくるだろ
>生成された作品と盗作された作品の依拠性と類似性の証明ができて初めて問題になる
>それが出来てないのに叩くのはただの私刑で叩いてる側が犯罪者だぞ
一般論言ってるだけなのにわけのわからん因縁付けてくんなよ
キモいなAI擁護派
PLAY
483 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:40:44 No.1145695695 del +
>文章やイラストを自動で作成する生成AIに関し「様々な分野でイノベーションを加速させ世界に劇的な変化をもたらすことが期待される」と指摘した。
国の総理がこう言ってる以上止まりそうもないなこれ
PLAY
484 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:40:50 No.1145695728 del そうだねx5
>そもそも学習云々で禁止なんてしてしまったらあらゆる創作物がNGになりかねないので…
それこそ青葉が主張する俺のネタをパクりやがって
と同レベルの主張をナチュラルにしてるってことになるよね
PLAY
485 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:41:12 No.1145695836 del +
>>生成物次第では普通に問題出てくるだろ
>生成物次第?
>「著作権を侵害しないAI被造物は存在できない」んじゃなかったのかな?
そいつとは別人だけど勝手に同一人物扱いすんなよ
PLAY
486 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:41:32 No.1145695926 del そうだねx2
>一般論言ってるだけなのにわけのわからん因縁付けてくんなよ
>キモいなAI擁護派
その一般論は政府見解とも離れた間違ったものだから考え直した方がいいよ
俺論を展開するなら構わんが
PLAY
487 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:41:53 No.1145696023 del そうだねx1
>一般論
一部の頭おかな人達が最近これ使って自分の意見を言う光景をXで見るけど全然一般論になってないのふふってなる
PLAY
488 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:41:55 No.1145696036 del +
>一般論言ってるだけなのにわけのわからん因縁付けてくんなよ
>キモいなAI擁護派
君はまず上でAI生成物は全て著作権違反みたいなこと言ってるキモい反AIを何とかした方がいい
そうしない限りその反AIと一緒くたに見られるだけだよ
PLAY
489 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:41:58 No.1145696052 del +
単純にサイトや掲示板で連貼りする輩が嫌われてるんじゃね?
PLAY
490 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:42:17 No.1145696153 del そうだねx1
    1696826537873.jpg-(300430 B)サムネ表示
dalle3になってマンガ絵も普通に出せるようになったしな
子供にとってこれが当たり前の世界になるんだから
もう反AIが老害と言われる未来しかない
PLAY
491 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:42:25 No.1145696193 del そうだねx5
>一般論言ってるだけなのにわけのわからん因縁付けてくんなよ
>キモいなAI擁護派
君が青葉側の異常者で一般人じゃないってのは理解できた
PLAY
492 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:42:52 No.1145696335 del そうだねx1
>単純にサイトや掲示板で連貼りする輩が嫌われてるんじゃね?
たまにそれ言うの居るけどハンチョウの作者や集英社やあらいずみるいがXで粘着されてた時点で成り立たないわ
PLAY
493 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:42:55 No.1145696350 del +
わからないならそもそも問題ないからわからないんだろう
わかったらケースバイケースで対応すればいい
PLAY
494 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:43:04 No.1145696410 del そうだねx1
とりあえずAI擁護とか反AIとかいう流れが面倒くせえわ
PLAY
495 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:43:10 No.1145696443 del そうだねx1
>>一般論言ってるだけなのにわけのわからん因縁付けてくんなよ
>>キモいなAI擁護派
>その一般論は政府見解とも離れた間違ったものだから考え直した方がいいよ
>俺論を展開するなら構わんが
いや政府の見解でも生成物によっては問題が出るって言ってるだろ
PLAY
496 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:43:19 No.1145696491 del +
>>>生成物次第では普通に問題出てくるだろ
>>問題出たものは公開しなければいいだけだよ
>そんなのわかるの?
問題があるものは公開できないし
問題が無いものは公開していい
問題あるか分からないってのがどういう状況か分からない

自分が考える限り問題はなさそうだけど
この世のすべての創作物と比較したときに問題があるかもしれない
って事なら
それはAIに限らず手書きでも同様の問題を抱えてるぞ
PLAY
497 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:43:27 No.1145696542 del そうだねx3
>単純にサイトや掲示板で連貼りする輩が嫌われてるんじゃね?
そう言えばいいだけなのにAI絵全体を対象にしたがる人が多いからな
それで墓穴掘る
PLAY
498 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:43:39 No.1145696612 del そうだねx5
反AIの方が明らかに誹謗中傷と業務妨害撒き散らす犯罪者なんだよなあ
PLAY
499 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:44:03 No.1145696741 del +
AIが発達してもどうせ下民には大した恩恵が無いからだろう
早く働かなくても悠々自適に暮らせる時代にならないもんだろうか
PLAY
500 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:44:33 No.1145696895 del +
>>一般論言ってるだけなのにわけのわからん因縁付けてくんなよ
>>キモいなAI擁護派
>君が青葉側の異常者で一般人じゃないってのは理解できた
反論できないからレッテル張りとか本当に低能だな
PLAY
501 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:44:33 No.1145696897 del +
>でもリスペクトしてる二次創作はセーフだから…
アウトだよ
PLAY
502 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:44:34 No.1145696906 del +
>一般論言ってるだけなのにわけのわからん因縁付けてくんなよ
>キモいなAI擁護派
横からだが因縁でもなんでもないだろう
それこそキミが一般論を言われてるだけだ
PLAY
503 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:44:43 No.1145696947 del +
お前らAIそのものより派閥争いに必死になってるのな
PLAY
504 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:45:07 No.1145697076 del +
そりゃ画像掲示板とはいえ会話に参加せず画像を無言貼りしてるやつが居たら嫌われるだろうけど=AI絵は嫌われてると認識するのは大分バイアス掛かってるなぁと
PLAY
505 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:45:10 No.1145697096 del +
>AIが著作権侵害ならそれを証明してくれない?
逆だよ
ニューヨーク・タイムズがChatGPTを起訴した件では
AIが事前学習でニューヨーク・タイムスの記事を使っていないと証明しないといけない事になってる
むしろAI側が無実の証明をしないといけないというのが世界の流れ
PLAY
506 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:45:29 No.1145697212 del +
作者や団体の詐称をしたらアウトで
キャラクターや服装の類似は過去の同人作品とかと同じ扱いってだけだろう
PLAY
507 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:45:44 No.1145697278 del +
>反AIの方が明らかに誹謗中傷と業務妨害撒き散らす犯罪者なんだよなあ
スレ見ててもそんな感じよね
まあ自演だとか言い出したら切り無いけど
PLAY
508 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:46:04 No.1145697356 del +
結局ゲームチェンジャーが現れた時にこう言った騒ぎは必ず起きる
対話型AIはインターネットに次ぐインパクトなんだからそれに乗らないのは損なんだよね
明確なルールがないからこそ勝ちに行けるというか
PLAY
509 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:46:13 No.1145697392 del +
>>AIが著作権侵害ならそれを証明してくれない?
>逆だよ
>ニューヨーク・タイムズがChatGPTを起訴した件では
>AIが事前学習でニューヨーク・タイムスの記事を使っていないと証明しないといけない事になってる
>むしろAI側が無実の証明をしないといけないというのが世界の流れ
悪魔の証明を要求するとかガチでアメリカの司法は終わってるな
PLAY
510 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:46:28 No.1145697475 del そうだねx2
>お前らAIそのものより派閥争いに必死になってるのな
なってないよ
もうAIは普及していくから争う必要もない
PLAY
511 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:46:29 No.1145697476 del +
>お前らAIそのものより派閥争いに必死になってるのな
イラストに限らず生成AI自体は政府に認められて企業も導入してるとこ増えてきてるから
もうぶっちゃけこことかXで反AIが何叫ぼうが無くなることはないからね
もうおちょくって遊ぶくらいしか…
PLAY
512 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:46:53 No.1145697602 del +
>ニューヨーク・タイムズがChatGPTを起訴した件では
起訴…?
PLAY
513 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:46:55 No.1145697620 del +
>No.1145697096
ソースは?
PLAY
514 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:47:02 No.1145697649 del そうだねx1
>お前らAIそのものより派閥争いに必死になってるのな
まあ対立構図作って燃やしたほうが面白いってやつは大量にいるだろうし
>1696822118650.png
PLAY
515 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:47:08 No.1145697668 del +
>>AIが著作権侵害ならそれを証明してくれない?
>逆だよ
>ニューヨーク・タイムズがChatGPTを起訴した件では
>AIが事前学習でニューヨーク・タイムスの記事を使っていないと証明しないといけない事になってる
>むしろAI側が無実の証明をしないといけないというのが世界の流れ
ソースくれ
俺の知る限りNYタイムズとchatGPTの訴訟はまだ判決出てないはずだけど
別の件なのかな?
PLAY
516 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:48:22 No.1145698037 del +
>反論できないからレッテル張りとか本当に低能だな
「低能」のレッテル貼ってきたね
PLAY
517 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:48:38 No.1145698120 del +
    1696826918701.png-(297452 B)サムネ表示
>生成物次第では普通に問題出てくるだろ
ウム
いったいどうすれば
PLAY
518 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:48:39 No.1145698125 del +
>>一般論言ってるだけなのにわけのわからん因縁付けてくんなよ
>>キモいなAI擁護派
>横からだが因縁でもなんでもないだろう
>それこそキミが一般論を言われてるだけだ
別にAI叩きとかしてない意見に対してAI絵叩きするなとか言ってくるのが一般論って頭おかしいのか
PLAY
519 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:49:06 No.1145698239 del そうだねx2
生成AIは万能の箱じゃなくて結局使う人間次第なのに異常に持ち上げられているような気がする
PLAY
520 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:49:13 No.1145698271 del そうだねx7
AIは道具だぞ
そこを忘れるなよ
PLAY
521 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:49:35 No.1145698381 del +
Googleの画像検索の判例では いやお前がネット使ってるんだから画像引用されて当然だろwって言われてたけど生成AIで別の価値を産んでいるならまた変わる可能性あるだろうな
PLAY
522 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:50:02 No.1145698500 del +
>AIは道具だぞ
>そこを忘れるなよ
ただの道具に怯えてるとか認めたら反AIが馬鹿みたいじゃないですか
PLAY
523 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:50:05 No.1145698510 del +
NYTの訴訟はまだ判決出てないはず
PLAY
524 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:50:32 No.1145698646 del +
>悪魔の証明を要求するとかガチでアメリカの司法は終わってるな
AIって言うかコンピューター関係なら別に悪魔の証明にはならなくない?
PLAY
525 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:50:32 No.1145698654 del +
>>>AIが著作権侵害ならそれを証明してくれない?
>>逆だよ
>>ニューヨーク・タイムズがChatGPTを起訴した件では
>>AIが事前学習でニューヨーク・タイムスの記事を使っていないと証明しないといけない事になってる
>>むしろAI側が無実の証明をしないといけないというのが世界の流れ
>悪魔の証明を要求するとかガチでアメリカの司法は終わってるな
自分でコーヒーこぼしたのにマクドナルドから慰謝料取れる国だからな…
PLAY
526 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:50:36 No.1145698671 del +
>たまにそれ言うの居るけどハンチョウの作者や集英社やあらいずみるいがXで粘着されてた時点で成り立たないわ
同列もしくは同じ人がやってる保証もないので
PLAY
527 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:50:59 No.1145698784 del +
>>AIが著作権侵害ならそれを証明してくれない?
>逆だよ
>ニューヨーク・タイムズがChatGPTを起訴した件では
>AIが事前学習でニューヨーク・タイムスの記事を使っていないと証明しないといけない事になってる
>むしろAI側が無実の証明をしないといけないというのが世界の流れ
訴訟起こした1週間前なんだけど
もう判決出たんだ?
PLAY
528 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:51:04 No.1145698810 del +
>いやお前がネット使ってるんだから画像引用されて当然だろwって言われてた
そもそも規約内で「学習されるから画像上げるならそれ同意しろ」ってなってる
PLAY
529 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:51:20 No.1145698887 del そうだねx1
    1696827080335.mp4-(759414 B)サムネ表示
>訴訟起こした1週間前なんだけど
>もう判決出たんだ?
スピード判決だってはっきり分かんだね
PLAY
530 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:52:28 No.1145699203 del そうだねx1
>>たまにそれ言うの居るけどハンチョウの作者や集英社やあらいずみるいがXで粘着されてた時点で成り立たないわ
>同列もしくは同じ人がやってる保証もないので
意味がわからないけど誰がやってようがその人たちはサイトや掲示板に連貼りしてないから
単純にサイトや掲示板で連貼りする輩が嫌われてるってわけじゃないのは明白だよね?
PLAY
531 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:53:26 No.1145699490 del +
嫌ってる人がいるから成り立たないってすげー理屈だな
PLAY
532 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:53:41 No.1145699559 del +
>ただの道具に怯えてるとか認めたら反AIが馬鹿みたいじゃないですか
実際好奇心より恐怖が先に来る連中は必ずいるからな
新しいもので自分の世界が壊されるのを嫌がるんだ
PLAY
533 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:54:27 No.1145699800 del そうだねx1
>単純にサイトや掲示板で連貼りする輩が嫌われてるってわけじゃないのは明白だよね?
ツールで連張りすれば反AIでなくても嫌うわ
PLAY
534 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:54:27 No.1145699801 del +
iPhoneとかスマホ否定していた連中と一緒だよな
PLAY
535 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:55:13 No.1145700023 del +
AIにやって欲しいのは食料の生産
人間飢え死にしなければ後はどうにかなる
PLAY
536 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:55:20 No.1145700064 del そうだねx1
>ツールで連張りすれば反AIでなくても嫌うわ
それってAIの問題なの?まぁ何れにせよマナーやモラルの問題だよね
PLAY
537 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:55:24 No.1145700094 del そうだねx1
>嫌ってる人がいるから成り立たないってすげー理屈だな
これが通るならインターネットも分散型ネットワークもこの世に存在してないはずなんだがな
PLAY
538 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:55:38 No.1145700170 del +
>>単純にサイトや掲示板で連貼りする輩が嫌われてるってわけじゃないのは明白だよね?
>ツールで連張りすれば反AIでなくても嫌うわ
そうでないのに反AIに攻撃されてる人が複数いるって言ってるのに会話できない人間なのか?
それとも自分はそうなんですって自己紹介か?
PLAY
539 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:55:59 No.1145700257 del +
法律上の問題がない時点で問題がないし
実際の問題が法的にカバーできないならそれを指摘する必要があるのに
感情論とか倫理観でしか騒げないから無能なんだ
PLAY
540 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:56:12 No.1145700316 del +
>>悪魔の証明を要求するとかガチでアメリカの司法は終わってるな
>AIって言うかコンピューター関係なら別に悪魔の証明にはならなくない?
1世代構築するのに何千億ってかかってそのうちのなんぼが経費かしらんけど
証明するために構築し直してバイナリ一致したとしてその経費は誰が払ってくれるんや?
だからとしあきはダメなんだよ
PLAY
541 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:56:21 No.1145700363 del そうだねx1
>iPhoneとかスマホ否定していた連中と一緒だよな
ワクチンなんかもな
でも結局否定意識持とうが大きな潮流には逆らえないんだから抵抗するだけ無駄なんだ
PLAY
542 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:56:23 No.1145700374 del そうだねx2
    1696827383540.jpg-(41654 B)サムネ表示
AI反対派が洗濯板を愛用しているのは周知の事実
PLAY
543 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:57:00 No.1145700567 del +
広告にイラストを使いたくても依頼を断るイラストレーターは多々いるのでAI絵にはそこら辺の需要を満たしている側面はあるね
PLAY
544 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:57:50 No.1145700819 del そうだねx4
何が何でもAI否定なのと
別に否定じゃないけどツール使って連投するやつは否定するし嫌われて当然で別問題ってだけ
PLAY
545 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:57:56 No.1145700858 del +
>法律上の問題がない時点で問題がないし
>実際の問題が法的にカバーできないならそれを指摘する必要があるのに
>感情論とか倫理観でしか騒げないから無能なんだ
上の方にいたけど今はアメリカ訴訟結果に縋ってるみたいだな
まあどうにもならんだろうけど
PLAY
546 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:58:32 No.1145701055 del +
    1696827512558.png-(503732 B)サムネ表示
>AIにやって欲しいのは食料の生産
>人間飢え死にしなければ後はどうにかなる
全部をAI管理はまだ研究段階だけど
管理監視ツールとしての活用はもう実用されてるよ
PLAY
547 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:58:34 No.1145701067 del +
>No.1145700567
勘違いした人が多いからAIは便利
リテイク無料だし
PLAY
548 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:58:56 No.1145701185 del +
背景とかマネモブはエーアイでいいような気がする
PLAY
549 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:59:18 No.1145701289 del +
>広告にイラストを使いたくても依頼を断るイラストレーターは多々いるのでAI絵にはそこら辺の需要を満たしている側面はあるね
ブラウジング中に見かける広告はAI増えて来たね
今のところわかりやすい絵ばっかだけど今後それも解消するかもね
PLAY
550 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:59:32 No.1145701363 del +
>>エレガントじゃねーからだよ
>まさか30年近く経って閣下の言葉の真実味に気づかされるとはね
>人の努力や苦悩が伴わなければ物事に価値はない
ヤフオクとかでAIで作ったイラストを印刷しただけで
荒稼ぎしてる連中を見るとレベルが低い話だが正にそんな感じはする
PLAY
551 無念 Name としあき 23/10/09(月)13:59:51 No.1145701467 del +
>広告にイラストを使いたくても依頼を断るイラストレーターは多々いるのでAI絵にはそこら辺の需要を満たしている側面はあるね
というかAIがあればテキストでもイラストでも個人でやれてしまうから
その辺の技術はないがセルフブランディングをやっていきたいという人からすれば福音となるツールなんだよな
PLAY
552 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:00:27 No.1145701616 del そうだねx1
>背景とかマネモブはエーアイでいいような気がする
反AI絵描きがコレ言って背景描きと衝突してたな
PLAY
553 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:00:38 No.1145701679 del +
>全部をAI管理はまだ研究段階だけど
>管理監視ツールとしての活用はもう実用されてるよ
いいね
人間が楽できる所は楽したらいいもんな農家も助かるだろう
PLAY
554 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:00:44 No.1145701713 del そうだねx2
>何が何でもAI否定なのと
>別に否定じゃないけどツール使って連投するやつは否定するし嫌われて当然で別問題ってだけ
頭の悪いやつは問題の切り分けと時と場合という概念を理解できない
PLAY
555 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:00:50 No.1145701738 del +
>>iPhoneとかスマホ否定していた連中と一緒だよな
>ワクチンなんかもな
>でも結局否定意識持とうが大きな潮流には逆らえないんだから抵抗するだけ無駄なんだ
けど潮流てのはヒステリー側が勝る場合があるから少し怖いところはあるけどね
PLAY
556 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:01:19 No.1145701892 del +
>いいね
>人間が楽できる所は楽したらいいもんな農家も助かるだろう
いちいち自分で広大な農地は見てられないからな
合理化のためには必須の技術だよ
PLAY
557 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:01:37 No.1145701974 del そうだねx1
極端に0か1の話にしたがるとどんな思想か関係なくあほに見えるぞ
判例の問題で勘違いしたあほがAIを使うことのほうが危険だとは思うけど
PLAY
558 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:01:48 No.1145702029 del +
>背景とかマネモブはエーアイでいいような気がする
PCコピペ多様しまくってる猿渡先生の悪口はやめろ!
PLAY
559 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:01:48 No.1145702031 del +
正直どんどん便利になってるけど
AIにどんどん権限も与えて制御も甘くした後に
ターミネーターのような世界が来るのもけして夢物語じゃない気がしてきた
PLAY
560 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:02:18 No.1145702166 del そうだねx1
>その辺の技術はないがセルフブランディングをやっていきたいという人からすれば福音となるツールなんだよな
その辺の技術の習得も投資もできないレベルの人がどれだけのブランド持ってるのかっていうと...
PLAY
561 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:02:36 No.1145702251 del そうだねx1
AIによるイラスト生成は難しいと考えていた人でさえBing イメージクリエーターでアダルト画像以外は簡単に作れるようになった
PLAY
562 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:02:39 No.1145702263 del +
>背景とかマネモブはエーアイでいいような気がする
どの作品見ても背景とか同じってなったら違和感出てくる気がする
PLAY
563 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:02:40 No.1145702273 del そうだねx1
>ヤフオクとかでAIで作ったイラストを印刷しただけで
>荒稼ぎしてる連中を見るとレベルが低い話だが正にそんな感じはする
需要があって買われてるならそこに文句つけるのは筋違いじゃないかな
売れ方の不自然なマネロンとかなら別問題だけど
PLAY
564 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:03:13 No.1145702434 del +
>何が何でもAI否定なのと
>別に否定じゃないけどツール使って連投するやつは否定するし嫌われて当然で別問題ってだけ
単純にサイトや掲示板で連貼りする輩が嫌われてるってわけじゃないってのが学べてよかったね
何が何でもAI否定な人はいっぱい可視化されてるから単に〜が嫌われてるだけとか矮小化するかのような発言はあまりしない方がいいよ
PLAY
565 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:03:39 No.1145702581 del そうだねx1
    1696827819089.jpg-(371459 B)サムネ表示
>AIにやって欲しいのは食料の生産
>人間飢え死にしなければ後はどうにかなる
AIではないけど
オランダは農業の自動化を進めまくってほとんど人の手がいらなあい状況になってる
あのクッソ狭い国土の国が農業輸出額世界2位
PLAY
566 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:03:42 No.1145702594 del +
    1696827822117.mp4-(1383638 B)サムネ表示
>No.1145702031
玄田さんみたいな低い声は今のAIだと精度が出にくい
PLAY
567 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:04:01 No.1145702687 del +
アウトされるラインは今までの同人絵と同じだろ
PLAY
568 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:04:10 No.1145702726 del そうだねx3
>>何が何でもAI否定なのと
>>別に否定じゃないけどツール使って連投するやつは否定するし嫌われて当然で別問題ってだけ
>単純にサイトや掲示板で連貼りする輩が嫌われてるってわけじゃないってのが学べてよかったね
>何が何でもAI否定な人はいっぱい可視化されてるから単に〜が嫌われてるだけとか矮小化するかのような発言はあまりしない方がいいよ
こういう返し方する輩が嫌われてるのでは
PLAY
569 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:04:14 No.1145702751 del +
広告とかそっちの需要は満たせるしもう誰も描いてくれない作品の創作絵もAIならどうにかしてくれる
だけどそれをのぞいた需要が自分にあるかと言われたらないし供給も微妙
PLAY
570 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:04:47 No.1145702916 del +
https://ledge.ai/articles/dream_diffusion
脳から読み取って絵を出力する奴
これが実用化されたら発狂しちゃいそうだな
PLAY
571 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:04:51 No.1145702940 del +
AI自体は別にどうでもいいけど使ってる人間に何らかの制限かけないとろくなことにならんと思う
PLAY
572 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:04:53 No.1145702951 del +
>>荒稼ぎしてる連中を見るとレベルが低い話だが正にそんな感じはする
>需要があって買われてるならそこに文句つけるのは筋違いじゃないかな
Vのモデル依頼したらAI絵が出てきて詐欺られたって人は最近見たよあの界隈先払い多いしこれからも増えそう
PLAY
573 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:04:59 No.1145702977 del +
オタ恋のイラストを誰が描いてくれんだって話
PLAY
574 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:05:16 No.1145703050 del +
>AIではないけど
>オランダは農業の自動化を進めまくってほとんど人の手がいらなあい状況になってる
>あのクッソ狭い国土の国が農業輸出額世界2位
羨ましいよな
日本は選挙の関係で農業のシステム化が厳しいからこうはいかん
PLAY
575 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:05:35 No.1145703131 del +
>こういう返し方する輩が嫌われてるのでは
別に嫌うのは個人の感情だから誰にも止められないけど
AIだってだけで否定する人を見ないふりして単に荒らしが嫌われてるだけとか言うのは間違ってるからね
PLAY
576 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:05:45 No.1145703184 del +
とりあえずAIと産業自動化技術は全く別の物なのでは?
PLAY
577 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:06:01 No.1145703271 del そうだねx1
    1696827961048.jpg-(578279 B)サムネ表示
フリー素材寄せ集め状態で絵柄ばらばらのエロ同人RPGのモンスター絵とかAI絵でもええじゃろ
そのうちキャラクターもAI絵になるって寸法よ
PLAY
578 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:06:07 No.1145703309 del +
>AIだってだけで否定する人を見ないふりして単に荒らしが嫌われてるだけとか言うのは間違ってるからね
何言ってんだお前?
PLAY
579 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:06:19 No.1145703362 del +
>別に嫌うのは個人の感情だから誰にも止められないけど
>AIだってだけで否定する人を見ないふりして単に荒らしが嫌われてるだけとか言うのは間違ってるからね
分かった
お前が嫌いだわ
PLAY
580 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:06:19 No.1145703363 del そうだねx1
>Vのモデル依頼したらAI絵が出てきて詐欺られたって人は最近見たよあの界隈先払い多いしこれからも増えそう
それは詐欺師が悪いんであってAIは関係ないだろう
PLAY
581 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:06:26 No.1145703399 del +
>AI自体は別にどうでもいいけど使ってる人間に何らかの制限かけないとろくなことにならんと思う
例えば?
PLAY
582 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:06:42 No.1145703494 del +
>>AIだってだけで否定する人を見ないふりして単に荒らしが嫌われてるだけとか言うのは間違ってるからね
>何言ってんだお前?
それはこいつに言ってくれ
>単純にサイトや掲示板で連貼りする輩が嫌われてるんじゃね?
PLAY
583 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:07:03 No.1145703615 del そうだねx2
>とりあえずAIと産業自動化技術は全く別の物なのでは?
これから(既に一部では)結びついていくだろう
PLAY
584 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:07:05 No.1145703625 del そうだねx1
>とりあえずAIと産業自動化技術は全く別の物なのでは?
イラスト産業の自動化という事で
PLAY
585 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:07:22 No.1145703700 del +
>需要があって買われてるならそこに文句つけるのは筋違いじゃないかな
>売れ方の不自然なマネロンとかなら別問題だけど
上の行はそう思うよ
ただしスレ画的にエレガントじゃなさすぎる
PLAY
586 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:07:43 No.1145703804 del +
>>Vのモデル依頼したらAI絵が出てきて詐欺られたって人は最近見たよあの界隈先払い多いしこれからも増えそう
>それは詐欺師が悪いんであってAIは関係ないだろう
他人の絵を勝手に売ってるのとかも居るしな
PLAY
587 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:07:49 No.1145703843 del +
>AI自体は別にどうでもいいけど使ってる人間に何らかの制限かけないとろくなことにならんと思う
まだそれはやらなくていい
何か大きな事件が起きるまで好きにやらせる方がいい
せっかく有効活用できる技術なんだから致命的な衝突が起きるまで放置だ
PLAY
588 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:07:51 No.1145703852 del +
>>AIではないけど
>>オランダは農業の自動化を進めまくってほとんど人の手がいらなあい状況になってる
>>あのクッソ狭い国土の国が農業輸出額世界2位
>羨ましいよな
>日本は選挙の関係で農業のシステム化が厳しいからこうはいかん
山だらけで平地が少ないからだと思うが
PLAY
589 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:08:18 No.1145703995 del +
エレガントじゃないの説得力が大き過ぎる
PLAY
590 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:08:24 No.1145704014 del +
>Vのモデル依頼したらAI絵が出てきて詐欺られたって人は最近見たよあの界隈先払い多いしこれからも増えそう
あと2,3年もすれば3Dモデルも出力されるだろうし今だけの問題だな
PLAY
591 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:08:32 No.1145704051 del +
>>>Vのモデル依頼したらAI絵が出てきて詐欺られたって人は最近見たよあの界隈先払い多いしこれからも増えそう
>>それは詐欺師が悪いんであってAIは関係ないだろう
>他人の絵を勝手に売ってるのとかも居るしな
それこそ有名画家の贋作詐欺なんて何百年も前からあることだろうしねえ
PLAY
592 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:08:41 No.1145704105 del そうだねx1
カラーコピーが生まれたからと名画のコピーが名画と同じ値段でうれるか?
名画が安くなったのか?
PLAY
593 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:09:04 No.1145704213 del +
Bingの生成AIはあれ凄いね
◯◯がラーメン食べてるイラストって言ったらちゃんと使えるレベルのイラスト出してくる
PLAY
594 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:09:17 No.1145704280 del +
>>需要があって買われてるならそこに文句つけるのは筋違いじゃないかな
>>売れ方の不自然なマネロンとかなら別問題だけど
>上の行はそう思うよ
>ただしスレ画的にエレガントじゃなさすぎる
結局AI絵もうまい人下手な人が出てる時点でスレ画さんが否定するものでもないけどな
PLAY
595 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:09:37 No.1145704362 del +
お札をカラーコピーしたら当然犯罪なわけで
そういう法整備がないと便利でも怖いよねって
PLAY
596 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:10:10 No.1145704513 del そうだねx5
>お札をカラーコピーしたら当然犯罪なわけで
>そういう法整備がないと便利でも怖いよねって
またとんちきな意見が出てきたな
PLAY
597 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:10:10 No.1145704514 del そうだねx1
>名画が安くなったのか?
逆に高くなったんじゃないか
知名度は上がっても本物は一つしかない世界だし
PLAY
598 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:10:31 No.1145704617 del +
    1696828231889.jpg-(128929 B)サムネ表示
>カラーコピーが生まれたからと名画のコピーが名画と同じ値段でうれるか?
そんな問は200年前に決着がついている
PLAY
599 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:10:40 No.1145704648 del そうだねx3
>お札をカラーコピーしたら当然犯罪なわけで
>そういう法整備がないと便利でも怖いよねって
無理して口を開かなくても良いのよ
PLAY
600 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:10:45 No.1145704666 del +
>山だらけで平地が少ないからだと思うが
話ズレまくってたあれだけど
オランダの全面積より日本の農地の面積のほうが広いよ
PLAY
601 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:10:49 No.1145704690 del +
むしろ絵だけを特別扱いしてる連中がおかしいんだよ
PLAY
602 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:10:54 No.1145704716 del そうだねx1
素人が出力しただけのAI絵に価値なんてほとんどないけど
クリエイターがAI使って加筆したりしてる絵はバズりまくってるから絵を描くスキルはAIが使われる時代になっても必須項目なのでクリエイターは将来を不安視する必要はないぞ
PLAY
603 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:11:01 No.1145704749 del +
>お札をカラーコピーしたら当然犯罪なわけで
>そういう法整備がないと便利でも怖いよねって
AIでお札をそっくりそのまま描画して印刷したらもちろん犯罪だから安心
PLAY
604 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:11:05 No.1145704773 del +
指の数が増えたりラーメンをまともに食べる絵を描けないから
人間様に成り代わるのは無理だよAI
PLAY
605 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:11:23 No.1145704857 del +
    1696828283466.jpg-(201305 B)サムネ表示
>フリー素材寄せ集め状態で絵柄ばらばらのエロ同人RPGのモンスター絵とかAI絵でもええじゃろ
>そのうちキャラクターもAI絵になるって寸法よ
まあ今はもうChatGPTが絵を作ってくれるようになったから
会話でここまで調整できるしな
PLAY
606 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:12:06 No.1145705052 del そうだねx5
    1696828326519.jpg-(48910 B)サムネ表示
>指の数が増えたりラーメンをまともに食べる絵を描けないから
>人間様に成り代わるのは無理だよAI
PLAY
607 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:12:09 No.1145705065 del +
>ラーメンをまともに食べる絵を描けないから
1年前から来たの?
PLAY
608 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:12:11 No.1145705076 del +
>指の数が増えたりラーメンをまともに食べる絵を描けないから
>人間様に成り代わるのは無理だよAI
チンコ2本生えてるエロ漫画とか当たり前に見てるはずなのに指ぐらいで騒ぎすぎ
PLAY
609 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:12:23 No.1145705122 del +
>指の数が増えたりラーメンをまともに食べる絵を描けないから
>人間様に成り代わるのは無理だよAI
何年前の認識なんだ一体
PLAY
610 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:12:43 No.1145705205 del +
>まあ今はもうChatGPTが絵を作ってくれるようになったから
>会話でここまで調整できるしな
日本語でやり取りしながら編集や修正の指示ができるのは凄いな
PLAY
611 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:12:45 No.1145705212 del +
    1696828365609.jpg-(345560 B)サムネ表示
実力がちゃんとある作家は今更だろと何も恐れていない模様
PLAY
612 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:12:58 No.1145705261 del +
>指の数が増えたりラーメンをまともに食べる絵を描けないから
>人間様に成り代わるのは無理だよAI
そうですか
PLAY
613 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:13:05 No.1145705290 del +
    1696828385330.jpg-(363136 B)サムネ表示
そして定番のラッダイト運動の比喩
PLAY
614 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:13:14 No.1145705334 del そうだねx2
1年で浦島太郎状態ってのもビックリする業界だよな
PLAY
615 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:13:21 No.1145705358 del +
『AIは〜が出来ないor苦手!』
次々とこれらが克服されていってしまう・・・
PLAY
616 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:13:27 No.1145705384 del +
>実力がちゃんとある作家は今更だろと何も恐れていない模様
実力というか年代の問題だろ
PLAY
617 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:13:41 No.1145705445 del +
>カラーコピーが生まれたからと名画のコピーが名画と同じ値段でうれるか?
>名画が安くなったのか?
その辺は絵自体の価値ってより付加価値が大きいんだよね
PLAY
618 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:13:53 No.1145705495 del そうだねx3
>実力がちゃんとある作家は今更だろと何も恐れていない模様
岸田メルとかも言ってたけど著名な人物はAI出てくる前からパクられるのは当たり前だからな
PLAY
619 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:14:19 No.1145705603 del +
まだ指がとか言ってんだな
指の話だとまともに書けない手書き絵師も大勢いるんだがな
PLAY
620 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:14:32 No.1145705654 del +
>実力がちゃんとある作家は今更だろと何も恐れていない模様
「本物」のスティーヴンキングが書いた話の方が売れるだろうしな
粗末な偽物が増えれば増えるほど本物の価値は上がる
PLAY
621 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:15:41 No.1145705950 del +
Wはゼロシステムとビルゴで題材を上手く表現していたな
CPUで人間を進化させるか単に依存するかで
PLAY
622 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:15:48 No.1145705979 del +
>粗末な偽物が増えれば増えるほど本物の価値は上がる
それ自体はその通りなんだが
偽物が本物のようなツラして表に出て
本物巻き込んで評価下げるのが問題なんだ
PLAY
623 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:16:13 No.1145706082 del +
>『AIは〜が出来ないor苦手!』
>次々とこれらが克服されていってしまう・・・
問題点を解決するのはテクノロジーの得意分野だからな
PLAY
624 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:16:28 No.1145706157 del +
>>粗末な偽物が増えれば増えるほど本物の価値は上がる
>それ自体はその通りなんだが
>偽物が本物のようなツラして表に出て
>本物巻き込んで評価下げるのが問題なんだ
そんな事あるか?
PLAY
625 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:17:06 No.1145706320 del +
>>粗末な偽物が増えれば増えるほど本物の価値は上がる
>それ自体はその通りなんだが
>偽物が本物のようなツラして表に出て
>本物巻き込んで評価下げるのが問題なんだ
偽物が本物のようなツラして表に出て本物巻き込んで評価下げたって実例を教えてくれ
PLAY
626 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:17:13 No.1145706353 del そうだねx1
>Wはゼロシステムとビルゴで題材を上手く表現していたな
>CPUで人間を進化させるか単に依存するかで
AI絵はまさに人側でシステムを進化させてるよなぁこの1年
PLAY
627 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:17:26 No.1145706409 del そうだねx1
まぁ写真ができた時肖像画の絵描きさんが絶望して自殺したって例もあるし
大八車が円タクのせいで失業したなんて例もあるしで
テクノロジーに追い落とされる立場の人がビビってるのはよくわかる
PLAY
628 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:17:36 No.1145706456 del +
    1696828656527.jpg-(292320 B)サムネ表示
>指の数が増えたりラーメンをまともに食べる絵を描けないから
>人間様に成り代わるのは無理だよAI
ラーメンは本当にもう普通に描けるようになってて
すごいと思う一方で寂しくもあり
PLAY
629 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:17:39 No.1145706468 del +
>>山だらけで平地が少ないからだと思うが
>話ズレまくってたあれだけど
>オランダの全面積より日本の農地の面積のほうが広いよ
飛び地で総面積多くても大規模農業は出来んだろ
PLAY
630 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:17:48 No.1145706500 del そうだねx1
嫌なら使わなきゃいいだけだし
人が使ってるものに文句言うのはどうなのって思うわ
直接喧嘩売ってきた相手を叩くのはもちろん構わないけど
今のAI嫌いって普通に楽しんでるだけの人も叩くから良くないと思う
PLAY
631 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:17:54 No.1145706519 del +
>『AIは〜が出来ないor苦手!』
>次々とこれらが克服されていってしまう・・・
いつか天原越えるんやな…
PLAY
632 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:18:23 No.1145706656 del そうだねx1
映画が普及したら活動弁士が困るから反対だな
みたいな話
PLAY
633 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:19:01 No.1145706851 del +
でもなんか生成AIブームも冷めちゃった感あるよね
PLAY
634 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:19:09 No.1145706898 del +
>テクノロジーに追い落とされる立場の人がビビってるのはよくわかる
それを止められた例が存在しないのも含めて技術は止められないってのがよく分かる
PLAY
635 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:19:37 No.1145707042 del +
    1696828777790.webp-(26196 B)サムネ表示
>まぁ写真ができた時肖像画の絵描きさんが絶望して自殺したって例もあるし
>大八車が円タクのせいで失業したなんて例もあるしで
>テクノロジーに追い落とされる立場の人がビビってるのはよくわかる
ネトフリとか出て来た時に「配信の低画質で映画見るバカなんぞ多くないだろ」と言って
なんの対策もしなかった全米No.1レンタルビデオショップだったブロックバスターが
今では残り1店舗になってネトフリでそれが題材のドラマを作られるという皮肉な結果に
PLAY
636 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:19:44 No.1145707081 del +
そもそもAIに反対する絵描きはどんな実績があるの?
日展で入賞するとかの実績はあるだろう
PLAY
637 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:20:18 No.1145707238 del +
>でもなんか生成AIブームも冷めちゃった感あるよね
反対派が静かになったな1年前より
PLAY
638 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:20:23 No.1145707270 del そうだねx1
>でもなんか生成AIブームも冷めちゃった感あるよね
浸透して応用を模索する段階に移行してるだけだよ
知られたあとにどう使うかを発見した人間が成功する
PLAY
639 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:21:20 No.1145707581 del +
    1696828880494.jpg-(46681 B)サムネ表示
>ネトフリとか出て来た時に「配信の低画質で映画見るバカなんぞ多くないだろ」と言って
>なんの対策もしなかった全米No.1レンタルビデオショップだったブロックバスターが
>今では残り1店舗になってネトフリでそれが題材のドラマを作られるという皮肉な結果に
ネトフリさんはさ
PLAY
640 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:22:27 No.1145707872 del +
>でもなんか生成AIブームも冷めちゃった感あるよね
bingで盛り上がってね?
PLAY
641 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:22:44 No.1145707954 del そうだねx1
>でもなんか生成AIブームも冷めちゃった感あるよね
としあきが冷めただけで企業や政府は今月もバンバン動いてる
PLAY
642 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:23:01 No.1145708035 del +
>でもなんか生成AIブームも冷めちゃった感あるよね
お前の中で冷めただけだろ
PLAY
643 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:23:10 No.1145708083 del +
>>でもなんか生成AIブームも冷めちゃった感あるよね
>bingで盛り上がってね?
ニュースとか見ないとしあきなのだろう
PLAY
644 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:23:27 No.1145708163 del +
>>でもなんか生成AIブームも冷めちゃった感あるよね
>反対派が静かになったな1年前より
つきつめて考えると
自分たちがやってたり大好きな二次エロなんかの方が悪質じゃない?って気づいちゃったんだよ
著作権を守れ!のセリフが特大カウンターになることに気づいていなかった人が多すぎたのが問題
PLAY
645 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:23:56 No.1145708299 del +
>そもそもAIに反対する絵描きはどんな実績があるの?
>日展で入賞するとかの実績はあるだろう
そのへんも騒いでる連中が酷いのばっかりでなるほどなあって感じだった
PLAY
646 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:25:37 No.1145708754 del そうだねx6
反AIの人たち
何故か『可愛い女の子二次元画像のAI生成絵』にだけ言及して他のAIについては一切言及しない
なぜなのか……
PLAY
647 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:25:48 No.1145708797 del +
    1696829148489.jpg-(279059 B)サムネ表示
CAがやり始めたからサイゲのソシャゲ大好きとしあきはもう文句言えんでしょ
PLAY
648 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:26:09 No.1145708902 del +
>>テクノロジーに追い落とされる立場の人がビビってるのはよくわかる
>それを止められた例が存在しないのも含めて技術は止められないってのがよく分かる
たとえばこれが絵じゃなくて
他のマイナーな部門だったらめちゃくちゃ歓迎されてただろうなって
たまたま自分の好きな分野だったからって過剰に反応してもなって
PLAY
649 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:26:19 No.1145708948 del そうだねx1
そもそも日本じゃ大半の日本人は「生成AI?ChatGPT?なにそれ知らん」なのでbingの生成AIやインスタが導入する予定の生成AIで一般的になっていくと思われる
Xもそのうち何か実装するかもね
PLAY
650 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:26:34 No.1145709007 del そうだねx1
>でもなんか生成AIブームも冷めちゃった感あるよね
冷めたというか
使う側のスペックがモロに出るので
PLAY
651 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:27:10 No.1145709193 del そうだねx2
大した絵も描けないやつに限ってAIを否定してるよな
PLAY
652 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:27:35 No.1145709302 del +
>そもそも日本じゃ大半の日本人は「生成AI?ChatGPT?なにそれ知らん」なのでbingの生成AIやインスタが導入する予定の生成AIで一般的になっていくと思われる
>Xもそのうち何か実装するかもね
あなたへのオススメがAIチョイスだし見えない所では既に使われてるね
PLAY
653 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:27:36 No.1145709307 del +
まあ漫画家でさえ労力に見合った対価しか払ってもらえないからなぁ
商業分野ではかなりいいものを出力してもAI出力の労力に見合った対価しか払ってもらえないと思う
PLAY
654 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:27:48 No.1145709354 del +
>でもなんか生成AIブームも冷めちゃった感あるよね
相手を殴って大人しくさせようというより
あっちはあっちこっちはこっち的にある程度住み分け進んだ感
PLAY
655 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:28:00 No.1145709404 del +
>著作権を守れ!のセリフが特大カウンターになることに気づいていなかった人が多すぎたのが問題
個人的にはまだ足りてないと思う
そもそも二次創作そのものは著作権違反ではなく、権利者が訴えてもまだ足りず、裁判において侵害したと認定されることで発生する
法定義に基づいた認識とファンが持っていたい製作者の権利を法以上に高くしておきたい心理とで苦しむのだ
PLAY
656 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:28:08 No.1145709446 del +
>反AIの人たち
>何故か『可愛い女の子二次元画像のAI生成絵』にだけ言及して他のAIについては一切言及しない
>なぜなのか……
海外だと実在の人物のフェイク動画が作られることを問題視してるし
どうかんがえてもそっちのほうがはるかに実害大きいんだよね
PLAY
657 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:29:42 No.1145709855 del +
>大した絵も描けないやつに限ってAIを否定してるよな
そりゃそうだ
コンビニが大量に出来たって美味い飯出してるレストランは潰れないよ
高くて不味い食堂は潰れるだろうけど
だからこそ声高く批判するわけでさ
PLAY
658 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:29:45 No.1145709867 del +
>反AIの人たち
>何故か『可愛い女の子二次元画像のAI生成絵』にだけ言及して他のAIについては一切言及しない
>なぜなのか……
しかもキャラだけ
背景はAIでOKと言い出す
PLAY
659 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:31:01 No.1145710164 del +
>反AIの人たち
>何故か『可愛い女の子二次元画像のAI生成絵』にだけ言及して他のAIについては一切言及しない
>なぜなのか……
その人らにとってなじみが深い・もしくは競合する分野って事だろうよ
接点の有無って興味に強く関わるんだし
PLAY
660 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:31:03 No.1145710180 del +
>反AIの人たち
>何故か『可愛い女の子二次元画像のAI生成絵』にだけ言及して他のAIについては一切言及しない
>なぜなのか……
あれかなトヨタ潰しと似た構図
日本の二次AI絵を潰せばチャンスみたいな
PLAY
661 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:31:25 No.1145710299 del そうだねx6
    1696829485881.jpg-(141020 B)サムネ表示
このレジェンドが反AIがどんな層なのか完璧に表現してて語るところがないんだ
PLAY
662 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:31:32 No.1145710320 del +
>だからこそ声高く批判するわけでさ
間違えてるのはそのこっぱ絵師はまずい町中華みたいなもんなんだよな
そのくせ変にプライドだけ高い
ばーか 潰れろ
PLAY
663 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:32:19 No.1145710510 del +
>その人らにとってなじみが深い・もしくは競合する分野って事だろうよ
>接点の有無って興味に強く関わるんだし
やはりミミックは機械翻訳でいいからサービス全部英語で書いておけば何も言われなかったのだろうか
PLAY
664 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:32:26 No.1145710541 del +
>高くて不味い食堂は潰れるだろうけど
そんなんもともと潰れる
PLAY
665 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:33:42 No.1145710864 del +
>大した絵も描けないやつに限ってAIを否定してるよな
自分のプライドの拠り所が奪われたと勘違いするからな
PLAY
666 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:34:02 No.1145710975 del +
>顔認証にも否定的なのか
黒人はゴリラと混同されるから駄目です
PLAY
667 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:34:50 No.1145711180 del +
>このレジェンドが反AIがどんな層なのか完璧に表現してて語るところがないんだ
あまりにも見事なダブスタの典型だったからな
お前その口でよく無断学習と著作権なんて言葉出せたなって
PLAY
668 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:35:00 No.1145711221 del そうだねx2
>でもなんか生成AIブームも冷めちゃった感あるよね
結局再構成に過ぎないからな
個性を出したりクオリティを上げるにはやはり人の手による努力が必要になる
PLAY
669 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:35:54 No.1145711434 del +
>このレジェンドが反AIがどんな層なのか完璧に表現してて語るところがないんだ
NHKもあえて神輿にしたのかな即ブーメランが飛ぶことを見越して
PLAY
670 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:36:13 No.1145711506 del +
>お前その口でよく無断学習と著作権なんて言葉出せたなって
二次創作界隈をよく表していると思うよ
PLAY
671 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:37:44 No.1145711922 del +
確かにレジェンドだよね…
PLAY
672 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:38:20 No.1145712077 del +
賛成も反対も前のめりに突っ込んだ絵描きは今後しんどいだろうな
こういうのは「見」に回って黙るのが正解ってのがよく分かる
PLAY
673 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:38:26 No.1145712100 del +
たとえばEUがAI顔認証禁止を打ち出してるから
「出禁の人間を発見する」道具を(チャイナ以外の)世界的に潰しに掛かってるわけだ
エレガントじゃない世界だな
PLAY
674 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:39:14 No.1145712327 del +
まだまだ毎月新しい技術が出てきて改良されてが続いてて飽きない
PLAY
675 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:39:51 No.1145712500 del +
>たとえばEUがAI顔認証禁止を打ち出してるから
>「出禁の人間を発見する」道具を(チャイナ以外の)世界的に潰しに掛かってるわけだ
>エレガントじゃない世界だな
アメリカはテロ防止で平気で導入するだろうけどな
日本はおそらくアメリカに追従するし
PLAY
676 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:41:23 No.1145712909 del +
AI関係のスレはもうちょい纏められんか
人工知能板行けとは言わんが
PLAY
677 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:41:32 No.1145712944 del +
    1696830092288.jpg-(69359 B)サムネ表示
>>お前その口でよく無断学習と著作権なんて言葉出せたなって
>二次創作界隈をよく表していると思うよ
この言い分とかすげえなと思った
PLAY
678 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:41:34 No.1145712961 del +
完全に自家発電用だからたまにスレに貼るぐらいしか公開はしない
キャラLoRA使うと堂々とするのも憚られるしな
PLAY
679 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:41:39 No.1145712985 del +
>まだまだ毎月新しい技術が出てきて改良されてが続いてて飽きない
去年まで指先の違和感が解決するまで数年の課題といわれているしな
それが数ヶ月で解決している
PLAY
680 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:41:40 No.1145712989 del +
木目くんは結局アンチAIの中じゃ比較的まともな部類だったな
アホではあったけどやったこと自体は単なるロビー活動でしかなかったし
PLAY
681 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:43:38 No.1145713476 del +
>完全に自家発電用だからたまにスレに貼るぐらいしか公開はしない
>キャラLoRA使うと堂々とするのも憚られるしな
私も同感
スレに貼る程度だな
無断転載されて纏められてるけど
PLAY
682 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:44:03 No.1145713563 del そうだねx2
>この言い分とかすげえなと思った
青葉の同類って言われる理由がよく分かるな
PLAY
683 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:44:09 No.1145713583 del +
PCもスマホもAIを積んでいるので
AIに否定的な人はどうやってネットに接続しているのかが分からん
PLAY
684 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:45:07 No.1145713860 del そうだねx1
>去年まで指先の違和感が解決するまで数年の課題といわれているしな
>それが数ヶ月で解決している
bingには期待してる
物体と物体の因果関係を理解してるぽいから他のサービスもこれに追いつけばAI漫画の道も見えてくる
PLAY
685 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:45:15 No.1145713907 del そうだねx2
    1696830315122.png-(1954275 B)サムネ表示
>>>お前その口でよく無断学習と著作権なんて言葉出せたなって
>>二次創作界隈をよく表していると思うよ
>この言い分とかすげえなと思った
そして原作者がガイドラインを設けNOと言っているコンテンツで二次創作していたことを指摘されると
本当に問題があれば摘発される(摘発されてなければNOと言ってても問題ない)とゴールラインをずらしていく
PLAY
686 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:45:53 No.1145714090 del +
>完全に自家発電用だからたまにスレに貼るぐらいしか公開はしない
>キャラLoRA使うと堂々とするのも憚られるしな
その自粛を他人に押し付けなければいいと思うよ
PLAY
687 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:48:24 No.1145714751 del +
>本当に問題があれば摘発される(摘発されてなければNOと言ってても問題ない)とゴールラインをずらしていく
ふたばでも同じこと主張してるやつおったな
本当に代表としてふさわしい存在だったよ
PLAY
688 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:48:30 No.1145714784 del そうだねx1
>木目くんは結局アンチAIの中じゃ比較的まともな部類だったな
>アホではあったけどやったこと自体は単なるロビー活動でしかなかったし
誹謗中傷や業務妨害してないだけで悪党なのは大差ないだろ
というか扇動や教唆の面でより罪深いと言っていい
PLAY
689 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:50:13 No.1145715209 del +
AI技術は1950年代からすでにあって
デジタル技術の多くはAIに依存しているので
AIを否定するってことはデジタル技術の恩恵を受けられないから
現代で生きるのは大変そう
PLAY
690 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:50:29 No.1145715285 del +
    1696830629189.jpg-(296147 B)サムネ表示
>そして原作者がガイドラインを設けNOと言っているコンテンツで二次創作していたことを指摘されると
>本当に問題があれば摘発される(摘発されてなければNOと言ってても問題ない)とゴールラインをずらしていく
何が面白いってNOと言ってても摘発されてないからと言い逃れしてる工面ボードってこれ書いた人なんだよね
PLAY
691 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:51:23 No.1145715521 del +
今度は画像生成以外のAIは批判してないと言い出すんだろうな
PLAY
692 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:52:57 No.1145715929 del +
>No.1145715285
原作者に見つからなきゃOKってだけで右と何が違うんだろうな
PLAY
693 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:53:20 No.1145716032 del +
>本当に問題があれば摘発される(摘発されてなければNOと言ってても問題ない)とゴールラインをずらしていく
ヤクの売人も同じこと言ってるよな
PLAY
694 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:57:29 No.1145717107 del +
二次裏で著作権守れ言ってるのが笑っちゃう
PLAY
695 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:57:43 No.1145717159 del +
正論でボコボコにされすぎて反AIが泣いて逃げちゃった…
PLAY
696 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:57:56 No.1145717211 del +
    1696831076311.jpg-(42783 B)サムネ表示
何にせよこの精神は大事にしたい
PLAY
697 無念 Name としあき 23/10/09(月)14:59:30 No.1145717657 del そうだねx1
    1696831170757.jpg-(144036 B)サムネ表示
>二次裏で著作権守れ言ってるのが笑っちゃう
それ言い出すとカブキマンとか真っ先に叩かれて消されちまうよな
PLAY
698 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:00:24 No.1145717847 del +
>何にせよこの精神は大事にしたい
構図パク警察「構図パクリだ!」
PLAY
699 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:04:01 No.1145718743 del +
ロボ子のオマージュ元そこなの!?
PLAY
700 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:04:10 No.1145718774 del +
俺は何が書いたかとかどうでもいい
シコれるか否かでしか絵の価値を測らない
現状AI絵の方がシコ度の平均点はずっと高い
PLAY
701 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:05:19 No.1145719051 del +
シコれりゃ良いんだよシコれりゃ
PLAY
702 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:07:40 No.1145719676 del +
AIはまだ中国語の部屋から進歩してないからね
PLAY
703 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:07:44 No.1145719693 del +
>正論でボコボコにされすぎて反AIが泣いて逃げちゃった…
レジェンドの話に絡めないからな
それくらいレジェンドは都合が悪い存在
絡んだら負け確
PLAY
704 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:07:46 No.1145719702 del +
あーあー反AI逃げていなくなっちゃった
PLAY
705 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:08:19 No.1145719844 del +
推進力を失ってしまったな
PLAY
706 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:09:22 No.1145720163 del +
たかが20年前のAIになにが出来たかを考えれば恐怖する人の気持ちも判る
俺は楽しみの気持ちの方が大きいけど
PLAY
707 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:09:31 No.1145720207 del そうだねx2
>俺は何が書いたかとかどうでもいい
>シコれるか否かでしか絵の価値を測らない
>現状AI絵の方がシコ度の平均点はずっと高い
シチュとか設定は好みなのに絵がひどいのはむしろ導入して欲しいと思う
PLAY
708 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:11:02 No.1145720624 del +
同人ゲーでもシナリオやシステムすごくいいのに絵だけ残念だったりするからな
差し替えできればいいんだけど
PLAY
709 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:11:12 No.1145720666 del +
原作者もFAもどっちもAI使うようになって
遜色ないもの作るハードルがだだ下がりした世界ってどういう雰囲気になるんだろうなってふと思う
PLAY
710 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:11:49 No.1145720809 del +
鉄腕アトムやドラえもん読んで出直してきてほしい
PLAY
711 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:12:44 No.1145721051 del そうだねx3
    1696831964652.jpg-(111259 B)サムネ表示
AI反対漫画を描きまくってた人が
とうとう日本人全体を貶し始めててダメだった
PLAY
712 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:14:32 No.1145721598 del +
>AI反対漫画を描きまくってた人が
>とうとう日本人全体を貶し始めててダメだった
人類全体を貶し始めるのも時間の問題だな
PLAY
713 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:16:41 No.1145722218 del +
>AI反対漫画を描きまくってた人が
>とうとう日本人全体を貶し始めててダメだった
明確に違反すると書いてあるけど根拠は何にして投稿したんだろうな
PLAY
714 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:16:41 No.1145722221 del +
結局否定の流れにならなくてスレの頭でエレガントじゃないからとかドヤ顔で言ってるのがバカみたいじゃないですか
PLAY
715 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:17:34 No.1145722445 del +
    1696832254483.png-(878981 B)サムネ表示
>AI反対漫画を描きまくってた人が
>とうとう日本人全体を貶し始めててダメだった
そういえば木目くん担いで会見セッティングしたのって・・・
PLAY
716 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:19:49 No.1145723044 del +
>結局否定の流れにならなくてスレの頭でエレガントじゃないからとかドヤ顔で言ってるのがバカみたいじゃないですか
まあ工場でライン生産したプラスチックの桶と
人間国宝が手彫したヒノキの桶じゃぬくもりも価値も違うし
そういう意味でエレガントさに差があるのは理解できるよ
PLAY
717 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:20:54 No.1145723339 del +
>AIはまだ中国語の部屋から進歩してないからね
そもそも中国語の部屋ってのが哲学者が勝手に作った架空の概念だしなぁ
我思う故に我ありって言ってるだけのAIに我がなく人間に我があると誰が証明できるんだっつー
PLAY
718 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:21:43 No.1145723545 del +
>オランダは農業の自動化を進めまくってほとんど人の手がいらなあい状況になってる
>あのクッソ狭い国土の国が農業輸出額世界2位
オランダには地震がないからな
PLAY
719 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:26:16 No.1145724875 del +
>遜色ないもの作るハードルがだだ下がりした世界ってどういう雰囲気になるんだろうなってふと思う
純粋にセンスやフットワークが問われる世界になるので結構殺伐とすると思うよ
PLAY
720 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:27:10 No.1145725138 del +
人は自分達の手で戦争をすることでその意味を考え過ちを正す
AIによる戦争はゲームでしかなくその意味を考えないというのがトレーズ閣下の主張やぞ
都合よくAI否定と繋げようなんて烏滸がましいと思わんかね?
PLAY
721 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:27:27 No.1145725227 del +
朝からスマホアプリでJCタンポン挿入ショーいっぱい生成して5回くらいシコったらスッキリしたから冴えた頭で考えてみっかな、AIのコト
PLAY
722 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:28:14 No.1145725429 del +
>何が面白いってNOと言ってても摘発されてないからと言い逃れしてる工面ボードってこれ書いた人なんだよね
こういう自画自賛みたいなのどんな心境で描いてるんだろ
ファンアート一杯描いてもらえてる原作者サイドが言うならまだ分かるが…
PLAY
723 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:29:14 No.1145725718 del +
そもそも何かを非難したいならキャラクターや他人の言葉を借りずに自分の口でやってくれ
PLAY
724 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:29:48 No.1145725871 del +
>No.1145718743
一見してドラえもんやろ
PLAY
725 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:30:03 No.1145725929 del +
渋でも手描きの絵は殆どブックマーク登録しなくなったなぁ
手描きで登録するのは二次創作カーストの頂点付近の人だけ
PLAY
726 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:30:22 No.1145726010 del +
センスやフットワーク面でAIが進歩しないと考えるのもちょっと現時点でのAIに囚われ過ぎじゃないか
来年再来年くらいならともかく10年20年後だと一流イラストレーターに口頭で発注するのと同等以上になっててもおかしくないと思う
まぁその頃のとしあきにシコる元気が残ってるかは判らんけど
PLAY
727 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:31:20 No.1145726262 del +
ChatGPTとかStable Diffusionは無料だからユーザーは丸得だけど開発に巨額の投資を人たちは利益還元されてるの?
PLAY
728 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:34:24 No.1145727126 del +
巨額投資した人らは5年10年先見てるでしょ
PLAY
729 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:35:39 No.1145727483 del そうだねx4
    1696833339119.jpg-(326555 B)サムネ表示
>AI反対漫画を描きまくってた人が
>とうとう日本人全体を貶し始めててダメだった
隠す気無くなって来ただけ違うん?
PLAY
730 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:36:26 No.1145727724 del +
>>AI反対漫画を描きまくってた人が
>>とうとう日本人全体を貶し始めててダメだった
>隠す気無くなって来ただけ違うん?
やっぱりそっち系だったか
PLAY
731 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:37:08 No.1145727963 del そうだねx1
>ChatGPTとかStable Diffusionは無料だからユーザーは丸得だけど開発に巨額の投資を人たちは利益還元されてるの?
勘違いしてそうだけどAIはまだαテストレベルだぞ
PLAY
732 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:37:44 No.1145728167 del +
何にでもAI搭載される時代になるだろうしアレルギー起こしてる奴って原始生活すんの?
PLAY
733 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:38:00 No.1145728238 del +
私は歯医者になりたい...
PLAY
734 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:38:39 No.1145728415 del +
>AIに否定的な人が多いのは何でなの?
多くない
一部のキチガイの声がでかいだけ
PLAY
735 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:38:59 No.1145728531 del +
>何にでもAI搭載される時代になるだろうしアレルギー起こしてる奴って原始生活すんの?
与党がAI推進だから逆張りしたい奴がたくさんいる
多分与党がAI否定だったらそいつらAI推進してたよ
PLAY
736 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:39:25 No.1145728691 del +
研究段階の技術だけど表に出したらびっくり大波乱というやつだよな
中身自体は4年前の技術に知見重ねて規模大きくしたもの
PLAY
737 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:39:59 No.1145728895 del +
ここまでエロ絵なし
PLAY
738 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:41:43 No.1145729539 del +
>>AI反対漫画を描きまくってた人が
>>とうとう日本人全体を貶し始めててダメだった
>隠す気無くなって来ただけ違うん?
AI利用のルール作りに言及してるのは別に協賛だけじゃないし
PLAY
739 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:41:54 No.1145729612 del +
>No.1145722445
>No.1145727483
やはり 立 憲 共 産 党
まあ与党が推進派だから当然そうなるよね
PLAY
740 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:42:23 No.1145729800 del そうだねx1
こいつ等は拒絶してるのは画像生成AIだけだから無駄に範囲広げんなって逆ギレするよ
他にもネット上に転がってるデータを無断学習とやらをして発展してるAIはあるはずなのにね
PLAY
741 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:43:52 No.1145730257 del +
GPTシリーズも医用AIも顔認識も同じなのにだんまりなんだよな
禁止の方向で規制するならまとめて議論しないとなのに
PLAY
742 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:43:55 No.1145730277 del +
ルール自体は絶対に必要だけどそのルールが反AI派の考えるようなものになることはまぁない
PLAY
743 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:44:10 No.1145730342 del +
AI否定のAIの部分をTVやスマホに置き換えりゃどんだけアレなこと言ってるか実感できるだろうに
文明レベルが一段進むとき毎度アレルギー起こすよな人間
PLAY
744 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:44:23 No.1145730413 del そうだねx1
    1696833863021.png-(421189 B)サムネ表示
>ここまでエロ絵なし
じゃ1年前に作ったの貼ろう
PLAY
745 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:45:47 No.1145730913 del +
stable diffusionの発展で絵からdepthを推定する能力が飛躍的に高まって画像認識するAI全体にメリットがみたいな話になっていくので画像生成AIだけ取り締まろうとしてもなかなか
PLAY
746 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:46:40 No.1145731187 del +
>文明レベルが一段進むとき毎度アレルギー起こすよな人間
反ワク連中と言ってることかぶるんだよね
・・・頭かメンタルに病気抱えてるんだろうな
PLAY
747 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:47:01 No.1145731275 del +
>AI否定のAIの部分をTVやスマホに置き換えりゃどんだけアレなこと言ってるか実感できるだろうに
>文明レベルが一段進むとき毎度アレルギー起こすよな人間
最近のEUはユーザーがバッテリー交換できるスマホじゃないと売っちゃダメとかいっててアレルギーがやばすぎる
AIへの反発がデカいのもそういう保守主義なんだろうけどじゃあその保守主義がどこから来てるか考えると移民とかがクソヤバなんだろうな
PLAY
748 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:47:25 No.1145731381 del +
画像生成って画像認証解析技術にも直結してるからな
PLAY
749 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:48:06 No.1145731596 del +
画像生成系AIは著作権の議論が煮詰まる前にローンチしちゃったせいで大混乱になってはいるな
大規模言語モデルの方はもう少し進んだAI議論=AIの倫理問題のほうで議論が足りてないって話だから結構位相が違う
医用AIは医療行為における医師の特権性にメス入れるからこれまた話がややこしい
PLAY
750 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:48:45 No.1145731781 del そうだねx1
嫌われることをしたら嫌われるって当たり前のことでは?
嫌われた人が「嫌うほうがおかしいんだ」って言った所で通じてるところみたことありゅ?
PLAY
751 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:49:19 No.1145731950 del +
連中がAI絵判定に使ってるAIだって多数の画像モデルの情報使ってるわけだから
無断学習の中身も当然入ってるんだがそこは使わないようにとは思わないのか…
PLAY
752 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:49:33 No.1145732017 del +
>大規模言語モデルの方はもう少し進んだAI議論=AIの倫理問題のほうで議論が足りてないって話だから結構位相が違う
GPTの方もメディアや作家が著作物の無断使用を訴えてる
画像生成のそれと構図自体は変わらないから
PLAY
753 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:50:34 No.1145732293 del そうだねx1
>嫌われることをしたら嫌われるって当たり前のことでは?
>嫌われた人が「嫌うほうがおかしいんだ」って言った所で通じてるところみたことありゅ?
確かに反AIはやり過ぎたな
PLAY
754 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:50:35 No.1145732297 del +
>嫌われることをしたら嫌われるって当たり前のことでは?
>嫌われた人が「嫌うほうがおかしいんだ」って言った所で通じてるところみたことありゅ?
冤罪魔女狩りで燃やして謝罪しないような恥晒しは嫌われて当然だよね
PLAY
755 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:50:47 No.1145732354 del +
>>大規模言語モデルの方はもう少し進んだAI議論=AIの倫理問題のほうで議論が足りてないって話だから結構位相が違う
>GPTの方もメディアや作家が著作物の無断使用を訴えてる
>画像生成のそれと構図自体は変わらないから
東大の声明とか見てもわかるけどAIで人間が知性的だと認識してしまう何かが作れてしまったことが問題なのよ
当然剽窃の話にも言及されてるけどそれだけじゃない
PLAY
756 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:50:48 No.1145732359 del +
>嫌われることをしたら嫌われるって当たり前のことでは?
>嫌われた人が「嫌うほうがおかしいんだ」って言った所で通じてるところみたことありゅ?
お薬飲む時間ですよ
PLAY
757 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:51:03 No.1145732450 del +
ChatGPTとか画像生成AIとか庶民に還元されるようなってから騒いでるだけで水面下じゃずーっとやってんだよこういう研究は
ロボット開発にも反対しとけやAI反対ゲェジどもは
ターミネーター来ちゃうぞホラホラ
PLAY
758 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:51:26 No.1145732567 del +
競合するから商売敵を叩いてるだけじゃないの
PLAY
759 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:51:59 No.1145732724 del +
画像生成のほうが生成物が学習元に酷似してるかどうかの判定が万人が納得しやすい基準でできるだろうから画像生成AIより判定基準が曖昧にならざるをえない言語生成AIのほうが絶対揉める
PLAY
760 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:52:12 No.1145732788 del そうだねx1
>お薬飲む時間ですよ
おいよせよ
青葉のお仲間がまた「無断学習だ絵柄盗まれたー!」ってガソリン撒いて暴れたらどうするんだ?
PLAY
761 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:52:48 No.1145732970 del +
なにげに教育業界で混乱招いてるGPT
PLAY
762 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:53:13 No.1145733092 del +
>東大の声明とか見てもわかるけどAIで人間が知性的だと認識してしまう何かが作れてしまったことが問題なのよ
>当然剽窃の話にも言及されてるけどそれだけじゃない
そんなの把握してるよ人間の知性の割と大きな部分は確率モデル程度の性能しか出せないって突き付けられてるのと同じだからな
そうじゃなくて
Booksだか何だかいう名前の謎のデータセット自体が槍玉に挙げられてるんだが
PLAY
763 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:53:20 No.1145733128 del +
>No.1145732293
>No.1145732297
とりあえず相手のことに矛先逸らし!
脳内AIがそう処理したのかな
PLAY
764 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:53:36 No.1145733214 del そうだねx1
人工知能は人工知能であって人工生命じゃないからAIに自発性は存在しないんだけどAIを擬人化して考えるやつが多すぎるんだよな
PLAY
765 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:53:37 No.1145733219 del +
>>東大の声明とか見てもわかるけどAIで人間が知性的だと認識してしまう何かが作れてしまったことが問題なのよ
>>当然剽窃の話にも言及されてるけどそれだけじゃない
>そんなの把握してるよ人間の知性の割と大きな部分は確率モデル程度の性能しか出せないって突き付けられてるのと同じだからな
>そうじゃなくて
>Booksだか何だかいう名前の謎のデータセット自体が槍玉に挙げられてるんだが
それも当然知ってるよ
その上で話してるのよ
PLAY
766 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:54:05 No.1145733324 del +
まぁファンボやcienから叩き出されたのが全て
PLAY
767 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:54:13 No.1145733362 del +
>とりあえず相手のことに矛先逸らし!
>脳内AIがそう処理したのかな
木目くん涙拭きなよ
PLAY
768 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:54:20 No.1145733390 del +
>人工知能は人工知能であって人工生命じゃないからAIに自発性は存在しないんだけどAIを擬人化して考えるやつが多すぎるんだよな
強いAIの存在があるからその切り方も乱暴やけどね
まあ今強いAIは全然だけど
PLAY
769 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:55:36 No.1145733705 del +
手描きはコスパ悪いよねってなる時代は絶対来るよな
脳のイメージを直で描画してくれるシステムできりゃ絵を描けないハンデ持ってる奴も芸術活動に参加できてええやんとは思うし
それも手描き原理主義みたいなやつは嫌うんかねハハッ
PLAY
770 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:56:06 No.1145733841 del そうだねx1
クリップスタジオが引かなけりゃ仕上げAIが実装されるの近かったかもシレンのに
PLAY
771 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:57:19 No.1145734220 del +
chatGPTはアレある意味機械学習としてはどないやねんって部分もあるしな
PLAY
772 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:57:20 No.1145734226 del +
>まぁファンボやcienから叩き出されたのが全て
渋には普通に投稿できるんで困ってないで
PLAY
773 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:57:25 No.1145734254 del +
まあ赤字だし逆張りも沸くだろうさ
PLAY
774 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:58:06 No.1145734460 del +
どんだけファンボだののこと引きずってんだよ…
PLAY
775 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:59:01 No.1145734722 del +
素晴らしいAIの未来ってポエムを信じて今をイキったらそりゃ嫌われるわ
将来そういう世界になるってのはあったとしても
そういう世界になってからイキればいいのに
PLAY
776 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:59:15 No.1145734773 del +
>手描きはコスパ悪いよねってなる時代は絶対来るよな
>脳のイメージを直で描画してくれるシステムできりゃ絵を描けないハンデ持ってる奴も芸術活動に参加できてええやんとは思うし
具体的なイメージを起こせるやつは絵が描けるんだよという残酷な現実
描きたいものが漠然としてるから描けないんだよ
もちろんある程度AIが補足してくれるんだろうけど画一化は免れない
PLAY
777 無念 Name としあき 23/10/09(月)15:59:31 No.1145734854 del +
>この言い分とかすげえなと思った
盗んでいるの定義もガイドラインが法律より強く認識しているのマジで怖い
10/12 16:00頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト