PR
スポンサーリンク

Switchソフト「スイカゲーム」累計DL数が100万本を突破 DL数で『ティアキン』に迫る勢い

Nintendo Switch

1: 2023/10/08(日) 08:18:24.55

Nintendo Storeにて100万ダウンロードを達成しました。
https://www.aladdinx.jp/pages/suika-game

2: 2023/10/08(日) 08:20:07.66

おめでとう

3: 2023/10/08(日) 08:21:22.39

こういうのがあるから
一般向けゲームは夢がある

4: 2023/10/08(日) 08:21:59.32

240円でもミリオン行けば…夢あるなぁ
そんな開発費かかってないだろうしw

5: 2023/10/08(日) 08:23:03.78

メインユーザーがまだ学校に通う年齢だから拡散速度がスゴイな

6: 2023/10/08(日) 08:23:07.56

値段設定がよかったわ
カタチケ買ったら貯まるゴールドポイントで買える値段だからな

10: 2023/10/08(日) 08:25:45.53

まだ売れそうな感じがまた凄い

12: 2023/10/08(日) 08:27:57.24

日本でしか販売してないのにミリオンだからなあ
ヤベーだろ

13: 2023/10/08(日) 08:28:25.25

  スイカゲーム
~失われた優越感~

14: 2023/10/08(日) 08:28:59.20

こういうのは明確な配信者のおかげて売れたゲームってやつだな
見てたらやりたくなるもんな

15: 2023/10/08(日) 08:32:10.95

配信者から流行ったCSゲーム初めて見たわ
布団ちゃんって人なんだっけ?

16: 2023/10/08(日) 08:32:59.98

海外で配信したらもっと伸びそう

17: 2023/10/08(日) 08:33:26.51

原初のテトリスみたいにアイデアが光ればゲームボリュームが空でもいいんだ
そういうのが成立するのは素晴らしい

18: 2023/10/08(日) 08:33:26.65

子供が話題に出してきたからとうとう昨日家族みんなの分買った
点数気にせず遊んでるけど楽しいな
点数気にしだしたら頭禿げてまうから許してくれ

20: 2023/10/08(日) 08:34:18.02

スイカ1個作ったらクリアって気持ちでいないとハゲる

26: 2023/10/08(日) 08:40:22.42

殆ど国内でかな
海外では売ってないんだっけ

28: 2023/10/08(日) 08:42:19.32

この勢いじゃDL年間1位取るよね

29: 2023/10/08(日) 08:43:00.47

プロジェクターゲーがこんなことになるとは夢にも思わなかったやろなぁ作った方は

30: 2023/10/08(日) 08:45:49.40

>>26
日本でしか売ってない
対応言語も日本語だけ

33: 2023/10/08(日) 08:47:27.50

対応言語もなにも見ただけでルール理解するだろ

34: 2023/10/08(日) 08:48:08.15

>>26
日本語版しか配信されてないので、95%以上くらい日本じゃないか

35: 2023/10/08(日) 08:48:15.26

日本語わからなくても遊べる作りだからか日本アカウント作って買ってる海外勢いるって言われてたね

36: 2023/10/08(日) 08:49:02.95

ぶっちゃけ500本ぐらいでペイする試算だったと思う
音楽とか本とかゲームはヒットすると夢があるな

40: 2023/10/08(日) 08:54:14.77

桃鉄でも100万DLは行ってないんじゃないか

41: 2023/10/08(日) 08:54:40.80

サクナヒメもそうだけど小規模な開発のインディーは夢があっていいね
値段を高めには出来ないけどヒットすれば儲かる
開発規模が大きくなりすぎて値段の割にそこそこ売れても赤字とかザルだからな

42: 2023/10/08(日) 08:54:58.81

スイカゲームは日本のニンテンドーeショップでしか販売されていないが
海外メディアがわざわざスイカゲームの買い方を教えていたりするな


>面白いのは、そういった記事が大手メディアから生まれるということだろう。なぜこうした記事が生まれるのか。それは、『スイカゲーム』が日本のニンテンドーeショップでしか売られていないからである。海外ユーザーには買い方がわかりづらい。それゆえに、前述のPolygon記事は、『スイカゲーム』の遊び方というより、日本のニンテンドーeショップで『スイカゲーム』を買う方法がアカウント作成レベルから細やかに説明されているのだ。なかなかシュールである。

Nintendo Switch『スイカゲーム』、流行りすぎて「遊ぶために日本アカウントを作る」海外ユーザーも現れ始める。1日の売上はブーム前比で5万倍になる日も
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231005-267219/

49: 2023/10/08(日) 08:59:19.72

気軽にセール待ちの必要もなく買ってしまう

72: 2023/10/08(日) 09:15:02.24

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2310/04/news163.html
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2310/04/news163_2.html

 それをNintendo Switchに移植したのは21年12月だ。理由は「コンテンツをきっかけにブランドを知ってもらいたい」という思いから。移植は外部の開発会社に委託した。

 もちろんスマートフォンアプリという選択肢もあったが、「たくさんのアプリに埋もれてしまうより、少しでも目立つ可能性が高い、My Nintendo Storeで提供することにした」という。もっとも、最近まであまり話題になっていなかったのは周知の通りだ。

80: 2023/10/08(日) 09:20:47.28

お手頃価格なのがよかったな

元スレ:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1696720704/

コメント

タイトルとURLをコピーしました