[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1696683687349.jpg-(34616 B)
34616 B無念Nameとしあき23/10/07(土)22:01:27No.1145103506そうだねx1 04:26頃消えます
ワンピネタバレスレ
黄猿VSルフィ思ったより早く終わった…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が5件あります.見る
1無念Nameとしあき23/10/07(土)22:02:50No.1145104216+
ふーん
どっちが勝ったの?
2無念Nameとしあき23/10/07(土)22:05:02No.1145105255+
スレッドを立てた人によって削除されました
毎回こうなるんだよな…あの箱思ったより近くにいる
3無念Nameとしあき23/10/07(土)22:06:11No.1145105840そうだねx4
オジキの脳味噌無事かなぁ…
4無念Nameとしあき23/10/07(土)22:06:34No.1145106034+
会社で言えば専務クラスの経営層なんだから無責任なこと言うなよ
5無念Nameとしあき23/10/07(土)22:06:58No.1145106222+
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
6無念Nameとしあき23/10/07(土)22:07:32No.1145106483そうだねx1
>ふーん
>どっちが勝ったの?
ルフィ
でもニカのパワーが尽きて爺さん状態に
7無念Nameとしあき23/10/07(土)22:08:26No.1145106916+
>オジキの脳味噌無事かなぁ…
ゴムになってたみたいだし大丈夫やろ
8無念Nameとしあき23/10/07(土)22:09:38No.1145107482+
>でもニカのパワーが尽きて爺さん状態に
あそこからでも心臓の音鳴らして復活できるんじゃないん?
ってカイドウ戦見てると思うんだよな
9無念Nameとしあき23/10/07(土)22:11:52No.1145108554+
意外と展開巻いてるな
黄猿対ルフィとか来年の春まで引っ張ると思ってた
10無念Nameとしあき23/10/07(土)22:12:02No.1145108620+
カイドウ戦だと一瞬で戻ってたしな
11無念Nameとしあき23/10/07(土)22:14:40No.1145109912+
四皇>黄猿なわけないし黄猿が意地見せて負けるのはいい塩梅
12無念Nameとしあき23/10/07(土)22:19:22No.1145111982そうだねx5
    1696684762097.jpg-(185920 B)
185920 B
黄猿倒しちゃったし残すは赤犬VSルフィだな
13無念Nameとしあき23/10/07(土)22:23:06No.1145113651+
>四皇>黄猿なわけないし黄猿が意地見せて負けるのはいい塩梅
黄猿はワノ国乗り込もうとしてたけど
カイドウとマム以外を倒して回って組織の弱体化狙うつもりだったんだろうなって
14無念Nameとしあき23/10/07(土)22:23:31No.1145113817そうだねx1
    1696685011931.jpg-(998043 B)
998043 B
>黄猿倒しちゃったし残すは赤犬VSルフィだな
後は任せて
15無念Nameとしあき23/10/07(土)22:24:16No.1145114144+
>黄猿倒しちゃったし残すは赤犬VSルフィだな
むしろ海軍が向かって行ってる側なんだよなぁ
16無念Nameとしあき23/10/07(土)22:26:36No.1145115140そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
17無念Nameとしあき23/10/07(土)22:28:31No.1145115953そうだねx11
>>黄猿倒しちゃったし残すは赤犬VSルフィだな
>後は任せて
大将より強くなるのはマジで興醒めだわ
インフレに追いつかせて欲しいスモヤンでもそこまではやって欲しくないレベル
18無念Nameとしあき23/10/07(土)22:35:02No.1145118692そうだねx7
コビーは最終決戦で海軍代表として共闘してくれる気がする
19無念Nameとしあき23/10/07(土)22:37:25No.1145119782+
ボニーまじで船乗って欲しい
複雑な過去持ち出しヤマトより可能性あるだろ
20無念Nameとしあき23/10/07(土)22:41:16No.1145121469そうだねx2
五老星は悪魔かなんか?
いくら幻獣種でも魔法陣から出てくるかね
21無念Nameとしあき23/10/07(土)22:44:59No.1145123122+
スレッドを立てた人によって削除されました
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき23/10/07(土)23:04:03No.1145131177+
ボニーの仲間は全滅してんの?
23無念Nameとしあき23/10/07(土)23:05:55No.1145131986+
黄猿倒れてルフィもバテてサターン出陣って展開早くねどうした
24無念Nameとしあき23/10/07(土)23:06:12No.1145132129+
おれがいるのに黄猿は全滅だ…!!
25無念Nameとしあき23/10/07(土)23:08:04No.1145133001+
こっからくまも合流して逃げ出す展開だと思うがくまはたぶん死ぬよな
26無念Nameとしあき23/10/07(土)23:08:15No.1145133073+
こりぁいかんて自分のダメージのことなのかな
サターン聖がでてきたことに対してだと海軍裏切りそう
27無念Nameとしあき23/10/07(土)23:12:09No.1145134693+
>五老星は悪魔かなんか?
>いくら幻獣種でも魔法陣から出てくるかね
幻獣種で覚醒してるっぽいからそういう能力なのかもしれん
28無念Nameとしあき23/10/07(土)23:13:31No.1145135307そうだねx6
乗る実の能力者どうして可愛い子にしなかったんだ…
29無念Nameとしあき23/10/07(土)23:18:38No.1145137488+
>>でもニカのパワーが尽きて爺さん状態に
>あそこからでも心臓の音鳴らして復活できるんじゃないん?
>ってカイドウ戦見てると思うんだよな
ぶっちゃけそこら辺はジジイになるデメリットなさそうではある
まぁ将来的に寿命はヤバそうだけど
30無念Nameとしあき23/10/07(土)23:24:59No.1145140240+
>>>でもニカのパワーが尽きて爺さん状態に
>>あそこからでも心臓の音鳴らして復活できるんじゃないん?
>>ってカイドウ戦見てると思うんだよな
>ぶっちゃけそこら辺はジジイになるデメリットなさそうではある
>まぁ将来的に寿命はヤバそうだけど
描写的にニカにダメージ通せそうなの赤犬かカイドウしかいないぐらい無敵だし制限時間つけるのは妥当っちゃ妥当
いうてジジィ状態からはすぐ復帰するけども
31無念Nameとしあき23/10/07(土)23:30:14No.1145142607そうだねx5
ルッチのときもだけど任務優先してるとこにニカが横から仕掛ける構図ばっかりだし
ニカはシンプルにゴミだしバトルが締まらないんだよな
こんな最終章になっちゃったのが普通に悲しいわ
32無念Nameとしあき23/10/07(土)23:30:15No.1145142622+
    1696689015377.jpg-(179670 B)
179670 B
>>ふーん
>>どっちが勝ったの?
>ルフィ
>でもニカのパワーが尽きて爺さん状態に
なってない
完全に黄猿の負け
33無念Nameとしあき23/10/07(土)23:32:05No.1145143447そうだねx1
おじき居なくなったらルッチどうするんだよ
34無念Nameとしあき23/10/07(土)23:32:07No.1145143460そうだねx24
    1696689127559.jpg-(180392 B)
180392 B
ニカ怖い
まさか普通に脳髄破壊で殺しに来るとは思わなかった
35無念Nameとしあき23/10/07(土)23:32:30No.1145143640そうだねx1
サターン聖はクモクモの実?っぽいな
36無念Nameとしあき23/10/07(土)23:32:53No.1145143829そうだねx2
スターガン効いたのかいまいちわからん
37無念Nameとしあき23/10/07(土)23:34:30No.1145144468+
他の覚醒に比べてニカだけデメリットでかくない?
38無念Nameとしあき23/10/07(土)23:34:34No.1145144493+
サンジ対クイーン戦みたい
攻撃した後に疲れて戦闘不能
39無念Nameとしあき23/10/07(土)23:35:08No.1145144737+
>スターガン効いたのかいまいちわからん
黄猿が青キジと同程度に鍛えてるなら多分復帰してくるんだろうけど黄猿は能力頼りすぎるとも言われてるからどうかな
40無念Nameとしあき23/10/07(土)23:35:27No.1145144875そうだねx1
まさに突然の死
もうちょい両者ボロボロになってトドメの一撃が入る感じにならなかったか
41無念Nameとしあき23/10/07(土)23:35:58No.1145145086+
いいとこ気絶じゃね黄猿
42無念Nameとしあき23/10/07(土)23:36:01No.1145145112+
頭突き抜けてなんか怖っ
どういう技だ
43無念Nameとしあき23/10/07(土)23:36:09No.1145145159+
>他の覚醒に比べてニカだけデメリットでかくない?
ギャグ描写で覇気含む攻撃ほぼ無効化するチート形態だし…
44無念Nameとしあき23/10/07(土)23:37:36No.1145145804そうだねx19
    1696689456628.jpg-(73468 B)
73468 B
>サターン聖はクモクモの実?っぽいな
牛鬼
45無念Nameとしあき23/10/07(土)23:37:52No.1145145931そうだねx4
    1696689472574.jpg-(111975 B)
111975 B
普通にニカの相手ゴム化パンチが頭に入った
ボディでも意識が飛びそうになるのにおいおい死んだわ
内部破壊覚えた後に頭に入れたら障害残っちゃう
46無念Nameとしあき23/10/07(土)23:38:41No.1145146274そうだねx1
>他の覚醒に比べてニカだけデメリットでかくない?
中途半端な覚醒で知性無くすより大分マシだろう
47無念Nameとしあき23/10/07(土)23:39:29No.1145146618そうだねx20
    1696689569561.jpg-(80416 B)
80416 B
カイドウも顔面貫通したけど生きてたから見た目ほどやばくはない
48無念Nameとしあき23/10/07(土)23:39:31No.1145146629そうだねx20
    1696689571977.jpg-(208903 B)
208903 B
スターガンが黄猿を一発KOできる破壊力なら似たようなこれくらっても戦闘続行したカイドウ凄すぎるな
49無念Nameとしあき23/10/07(土)23:40:25No.1145146959+
でもスターガン真っ黒でえげつないし
逆になんで黒くしたんだ白いのがニカの特徴じゃなかったのかはっきりしてくれ
50無念Nameとしあき23/10/07(土)23:40:39No.1145147039+
>スターガン効いたのかいまいちわからん
今までは能力で撹乱しながら躱してたけど実体を捉えられてクリティカルヒットしたからとかかな
黄猿といえどもニカの本気の一撃がヒットすればワンパンみたいな
51無念Nameとしあき23/10/07(土)23:40:50No.1145147109+
ルフィダウンにゾロは足止めくらってサターン聖の相手できる奴いるの
52無念Nameとしあき23/10/07(土)23:41:30No.1145147374そうだねx6
    1696689690854.jpg-(161224 B)
161224 B
急に黒くした上にすげぇビリビリしてる
これは覇王化やってますわ
53無念Nameとしあき23/10/07(土)23:42:11No.1145147646+
>ルフィダウンにゾロは足止めくらってサターン聖の相手できる奴いるの
サンジ
目の前にいるからこれで戦わなかったらおかしい
54無念Nameとしあき23/10/07(土)23:42:25No.1145147729そうだねx2
>カイドウも顔面貫通したけど生きてたから見た目ほどやばくはない
相手のダメージ描写もギャグ調なんだな
55無念Nameとしあき23/10/07(土)23:42:57No.1145147911+
カイドウのやつも顔面貫通してるようにしか見えないからか単行本で黒塗りに修正(頭皮と髪の毛がそのまま膨らんでるイメージ?)されてるのよね
56無念Nameとしあき23/10/07(土)23:43:00No.1145147936+
>ルフィダウンにゾロは足止めくらってサターン聖の相手できる奴いるの
くまが飛んできて捨て身で一味とボニー逃すんじゃない?
57無念Nameとしあき23/10/07(土)23:43:03No.1145147954そうだねx6
    1696689783970.jpg-(65752 B)
65752 B
>牛鬼
サターンが牛鬼的な奴となると他の四人も妖怪とかファンタジー幻獣が元ネタになりそうだな
58無念Nameとしあき23/10/07(土)23:43:08No.1145148000+
>スターガンが黄猿を一発KOできる破壊力なら似たようなこれくらっても戦闘続行したカイドウ凄すぎるな
黄猿は別に耐久力は大した事ないんじゃね
59無念Nameとしあき23/10/07(土)23:43:32No.1145148168+
何故か急に死ぬ特殊能力がサンジに通じないなら
ゾオン系の力だけでは今のサンジが負ける気がしない
60無念Nameとしあき23/10/07(土)23:44:28No.1145148498そうだねx3
    1696689868015.jpg-(172476 B)
172476 B
特に攻撃受けたわけでもないのに追いかけてただけで限界迎えちゃった
61無念Nameとしあき23/10/07(土)23:45:01No.1145148690そうだねx10
>黄猿は別に耐久力は大した事ないんじゃね
今までの戦闘描写でも光の透過性でノーダメージ化してたのが大半だったしな
所謂回避盾
62無念Nameとしあき23/10/07(土)23:45:05No.1145148707そうだねx1
>>牛鬼
>サターンが牛鬼的な奴となると他の四人も妖怪とかファンタジー幻獣が元ネタになりそうだな
鳥と猪っぽいのはいるな
63無念Nameとしあき23/10/07(土)23:46:05No.1145149059そうだねx1
>特に攻撃受けたわけでもないのに追いかけてただけで限界迎えちゃった
ニカは時間制限キツいから黄猿みたいに超高速で動き回られるとしんどいんだろうな
64無念Nameとしあき23/10/07(土)23:46:05No.1145149060+
>>サターン聖はクモクモの実?っぽいな
>牛鬼
まさかウシウシの実幻獣種だったりする?
65無念Nameとしあき23/10/07(土)23:46:59No.1145149342そうだねx3
時間制限っていうかこのギャグ空走りがどう見ても無駄に体力使ってる
月歩覚えろよ
66無念Nameとしあき23/10/07(土)23:47:40No.1145149570+
カイドウの仲間にも蜘蛛女居たよな
67無念Nameとしあき23/10/07(土)23:47:45No.1145149592そうだねx2
    1696690065259.jpg-(164401 B)
164401 B
能力でズルして移動してるだけなのに黄猿も息切れしてるから
68無念Nameとしあき23/10/07(土)23:47:59No.1145149675そうだねx1
牛鬼とぬらりひょんとダイダラボッチとかかな
鳥はわからん
69無念Nameとしあき23/10/07(土)23:48:10No.1145149730+
結局悪魔の実(ゾオン)を物に食わせる技術うんぬんは今回も出て来なかったの?
70無念Nameとしあき23/10/07(土)23:48:24No.1145149817そうだねx1
コカトリスとか?
71無念Nameとしあき23/10/07(土)23:48:38No.1145149900+
黄猿倒したと思ったら次号で空港にいるルフィ
身体も真っ二つに切断されてしまう
72無念Nameとしあき23/10/07(土)23:48:55No.1145150008+
日本の妖怪から採用してそうだな
73無念Nameとしあき23/10/07(土)23:49:07No.1145150090+
ライオンとかティラノサウルスとか
ベタベタに強いゾオンが五老星に取っておいてあるのかと期待した
74無念Nameとしあき23/10/07(土)23:49:08No.1145150092+
>時間制限っていうかこのギャグ空走りがどう見ても無駄に体力使ってる
>月歩覚えろよ
サンジは覚えたっぽいんだけどな
ルフィもソルは覚えたっぽいけどな
75無念Nameとしあき23/10/07(土)23:49:22No.1145150175+
八咫烏とかかね
76無念Nameとしあき23/10/07(土)23:49:44No.1145150297+
実の名前が気になる
牛鬼はウシウシの幻獣種なんだろうか
77無念Nameとしあき23/10/07(土)23:50:15No.1145150447+
黄猿倒したあとの展開も見るとなかなか巻いてる感あるね
78無念Nameとしあき23/10/07(土)23:50:22No.1145150491+
>カイドウの仲間にも蜘蛛女居たよな
ブラックマリアだな
古代種の時点で火吹いたり毒ばら撒いたりなんでもアリだったから幻獣種ならワープぐらいできそう
79無念Nameとしあき23/10/07(土)23:50:38No.1145150574+
鵺はいそうだな
80無念Nameとしあき23/10/07(土)23:50:39No.1145150580そうだねx10
    1696690239351.jpg-(282447 B)
282447 B
サンジの機動力いいよね
ロボ化して以降マジで頼りになる感じだからサターンともいい勝負してほしい
81無念Nameとしあき23/10/07(土)23:50:58No.1145150690+
>1696689868015.jpg
カイドウ戦のほうが長くニカで戦ってた気がしたけど作中での時間は黄猿戦のほうが長いのかね?
82無念Nameとしあき23/10/07(土)23:51:22No.1145150842そうだねx8
>黄猿倒したあとの展開も見るとなかなか巻いてる感あるね
本来ならあと1年で連載終了だからな・・・・・
絶対無理だと思うけど
83無念Nameとしあき23/10/07(土)23:52:00No.1145151091+
>>1696689868015.jpg
>カイドウ戦のほうが長くニカで戦ってた気がしたけど作中での時間は黄猿戦のほうが長いのかね?
すぐ復帰したけどカイドウ戦でもジジィ化してたよ
84無念Nameとしあき23/10/07(土)23:52:08No.1145151131そうだねx2
ニカルフィに今まで高い壁だった強敵達がボコボコにされて行く
この展開尾田っち以外好きな人いるの?
85無念Nameとしあき23/10/07(土)23:52:11No.1145151150+
和の国で折り返し地点じゃないの?
86無念Nameとしあき23/10/07(土)23:52:29No.1145151255+
    1696690349978.png-(282587 B)
282587 B
やっぱこれ今でも無理だなってなるやつ
ニコニコの転載動画だと連載が続くにつれて今はいけるかもってコメントが増えてたけど今だとやっぱ無理だって!てコメントが増えてそう
87無念Nameとしあき23/10/07(土)23:52:41No.1145151326+
ロボ化はフランキーの領分だろ感はある
88無念Nameとしあき23/10/07(土)23:53:22No.1145151576そうだねx17
>ニカルフィに今まで高い壁だった強敵達がボコボコにされて行く
>この展開尾田っち以外好きな人いるの?

世界最強のカイドウ株がようやく持ち直してきた
黄猿のビームとかニカに完全に無意味だし
89無念Nameとしあき23/10/07(土)23:53:30No.1145151628+
>和の国で折り返し地点じゃないの?
当初の予定じゃ折り返しは魚人島だったような…
90無念Nameとしあき23/10/07(土)23:54:15No.1145151898そうだねx1
100里の道行きは99里を半ばとせよ(違
91無念Nameとしあき23/10/07(土)23:55:03No.1145152184そうだねx1
>>ニカルフィに今まで高い壁だった強敵達がボコボコにされて行く
>>この展開尾田っち以外好きな人いるの?
>俺
>世界最強のカイドウ株がようやく持ち直してきた
>黄猿のビームとかニカに完全に無意味だし
攻撃効かないと分かってから黄猿逃げ回ってるからな
92無念Nameとしあき23/10/07(土)23:55:38No.1145152365+
これ消耗やべー

来た!心臓の音
多分この間2ページもなかったと思う
93無念Nameとしあき23/10/07(土)23:55:43No.1145152389+
絶対勝てなかった相手に勝てる展開は普通に良いじゃん
まだまだ世界一の強さになったわけでもないし
94無念Nameとしあき23/10/07(土)23:56:53No.1145152736そうだねx1
    1696690613061.jpg-(86430 B)
86430 B
白い武装硬化が売りと思ってたんですがね
95無念Nameとしあき23/10/07(土)23:56:54No.1145152738+
賞金額もロジャーにはまだ25億届かん・・・
96無念Nameとしあき23/10/07(土)23:57:51No.1145153037そうだねx2
    1696690671220.jpg-(238924 B)
238924 B
カイドウが黄猿に負ける気はしない終わりになったからひとまずは安心
黄猿キックよえぇよ
太陽拳効果でまともに入れてもギア4で平気って雷鳴八卦の10分の1ぐらいか
97無念Nameとしあき23/10/07(土)23:58:45No.1145153333+
>白い武装硬化が売りと思ってたんですがね
戦ってたゾロは何してんの
98無念Nameとしあき23/10/07(土)23:58:46No.1145153334そうだねx11
むしろ大将相手はニカ化しないて叶わないてのはいいバランスだと思うよ
大将らはカイドウもとい四皇と拮抗しうるってのがわかって
99無念Nameとしあき23/10/07(土)23:59:04No.1145153437+
質量を持った光ってチートに見えるけど光化している時は質量消えてんのかね
100無念Nameとしあき23/10/07(土)23:59:44No.1145153691+
相変わらずニカの戦闘は笑えねえなあ
101無念Nameとしあき23/10/08(日)00:00:19No.1145153896そうだねx3
    1696690819590.jpg-(291199 B)
291199 B
>>白い武装硬化が売りと思ってたんですがね
>戦ってたゾロは何してんの
サターンの覇気にビビってた
102無念Nameとしあき23/10/08(日)00:01:07No.1145154158+
>カイドウが黄猿に負ける気はしない終わりになったからひとまずは安心
>黄猿キックよえぇよ
>太陽拳効果でまともに入れてもギア4で平気って雷鳴八卦の10分の1ぐらいか
まあ戦うならカイドウを海に叩き込むぐらいはできそうだけどな黄猿
というかカイドウって仮にもウオウオの実な訳だが海に突き落とされたらジャックみたいに動けないけど息はできるから死なない感じになるのかな
103無念Nameとしあき23/10/08(日)00:01:34No.1145154290+
>本来ならあと1年で連載終了だからな・・・・・
>絶対無理だと思うけど
リリス登場でベガパンクが女の子!うおおおおって騒いでたのがちょうど1年くらい前
エルバフにも行きそうだし黒ひげにクロスギルドにシャンクスに…とお話的に決着つけなきゃならなそうなキャラもまだまだいて
キッドは微妙だけどローとビビとは間違いなく合流する話がある
1年どころか4~5年はかかりそう
104無念Nameとしあき23/10/08(日)00:01:36No.1145154297+
全員びびるって四皇並の力あんのかな五老星
105無念Nameとしあき23/10/08(日)00:01:51No.1145154370そうだねx5
>むしろ大将相手はニカ化しないて叶わないてのはいいバランスだと思うよ
>大将らはカイドウもとい四皇と拮抗しうるってのがわかって
逃げ回る黄猿が相手じゃなかったらギア4で行けたんじゃねぇの?
光を追いかけないと行けないからニカじゃないと無理だったってだけに見える
106無念Nameとしあき23/10/08(日)00:02:30No.1145154581そうだねx21
>リリス登場でベガパンクが女の子!うおおおおって騒いでたのがちょうど1年くらい前
なそ
にん
107無念Nameとしあき23/10/08(日)00:02:46No.1145154660そうだねx9
めっちゃ機械と魔法状態になってきたしモブ敵もインフレしてきて
色々とこの世界観の限界が迫ってきてる感ある
108無念Nameとしあき23/10/08(日)00:02:50No.1145154688+
黄猿の任務がニカ討伐だったらもっと簡単に勝てた
109無念Nameとしあき23/10/08(日)00:03:17No.1145154834そうだねx2
サターンがクソ強かったら
これクラスを5人も食い止めたコブラ王の評価がすごいことになりそう
110無念Nameとしあき23/10/08(日)00:03:22No.1145154861そうだねx3
耐久力で言えばそりゃゾオンとロギアじゃ違うよなって感じだから問題はないんじゃないかね
むしろロギアがゾオンの耐久力超える方がヤバい
111無念Nameとしあき23/10/08(日)00:03:43No.1145154951そうだねx2
    1696691023589.jpg-(93445 B)
93445 B
黄猿一度もニカにギャグとはいえ派手に入れること出来なかったしな
112無念Nameとしあき23/10/08(日)00:03:56No.1145155013そうだねx5
>大将らはカイドウもとい四皇と拮抗しうるってのがわかって
カイドウは大将1人だと厳しくないか?カイドウは最高幹部レベルと10連戦くらいしてから鬼ヶ島支えるハンデ付きの状態でニカルフィでギリギリだし大将2人でも勝てるかは微妙だと思う
113無念Nameとしあき23/10/08(日)00:03:58No.1145155022+
頭ふっとばされる海軍なかなかエグいな
114無念Nameとしあき23/10/08(日)00:04:47No.1145155285そうだねx1
    1696691087160.jpg-(527928 B)
527928 B
>>本来ならあと1年で連載終了だからな・・・・・
>>絶対無理だと思うけど
>リリス登場でベガパンクが女の子!うおおおおって騒いでたのがちょうど1年くらい前
>エルバフにも行きそうだし黒ひげにクロスギルドにシャンクスに…とお話的に決着つけなきゃならなそうなキャラもまだまだいて
>キッドは微妙だけどローとビビとは間違いなく合流する話がある
>1年どころか4~5年はかかりそう
黒ひげはエッグヘッドで終わらすだろうなぁ
115無念Nameとしあき23/10/08(日)00:05:47No.1145155624+
    1696691147626.jpg-(30308 B)
30308 B
天野叢雲よりこっちの方がニカめっちゃ切れてたから
黄猿の唯一ニカに通じた攻撃も微妙な感じ
116無念Nameとしあき23/10/08(日)00:06:26No.1145155839+
ボルサリーノが思ってたより強かった
117無念Nameとしあき23/10/08(日)00:06:37No.1145155888そうだねx29
    1696691197969.jpg-(25459 B)
25459 B
そりゃあいかんでしょうよ
118無念Nameとしあき23/10/08(日)00:07:17No.1145156111+
自分がこれから死ぬっての感じるの怖い
119無念Nameとしあき23/10/08(日)00:07:39No.1145156230+
シャンクス大丈夫?ルフィ倒せる?
120無念Nameとしあき23/10/08(日)00:08:16No.1145156432+
やっぱカイドウが世界最強だったな
121無念Nameとしあき23/10/08(日)00:08:27No.1145156481+
何故急にスターガンなんだろう
どこから星が
黄猿の光ビームとの協力奥義で黄猿討ち取った幻の技になるんかな
122無念Nameとしあき23/10/08(日)00:08:40No.1145156541+
>シャンクス大丈夫?ルフィ倒せる?
覇王化がある
123無念Nameとしあき23/10/08(日)00:09:35No.1145156843+
天竜人って鍛えりゃ基本強いんだな
ミンゴといいシャンクスといい
124無念Nameとしあき23/10/08(日)00:10:19No.1145157065そうだねx1
    1696691419066.jpg-(85070 B)
85070 B
ビームの形が星だったから?
125無念Nameとしあき23/10/08(日)00:10:46No.1145157228+
これでルフィが継戦できないようならほぼ相打ちじゃん
126無念Nameとしあき23/10/08(日)00:10:50No.1145157249+
黄猿がこれで終わりとか考えられないからニカは結局大将より弱そうじゃん
なんで海軍はカイドウ如きにビビってたんだか
127無念Nameとしあき23/10/08(日)00:10:56No.1145157283+
この後の展開的にはくまがエッグヘッドに飛んできて命と引き換えにベガパンクと一味を逃してくれるシャボンディの時の再現になりそうな感じはする
128無念Nameとしあき23/10/08(日)00:11:48No.1145157570+
黄猿がワンパンされるというならニカのパンチは白ひげのグラグラ以上になりそうだがそんな訳ないよな
129無念Nameとしあき23/10/08(日)00:12:02No.1145157650そうだねx9
    1696691522490.jpg-(253932 B)
253932 B
サターン対サンジの前に回想入る悪寒
次回からボニーが見たクマの記憶始まりそう
130無念Nameとしあき23/10/08(日)00:12:23No.1145157772+
海軍をマトにしたクロスギルドと革命軍は地味に利害が一致しそう……
これバギーの海賊王ルートあるか
131無念Nameとしあき23/10/08(日)00:12:34No.1145157845そうだねx2
>天竜人って鍛えりゃ基本強いんだな
>ミンゴといいシャンクスといい
鍛えさせない為に愚民化させてるのかな
132無念Nameとしあき23/10/08(日)00:13:17No.1145158101+
サターン聖の方が気になる
大将ですら今やもう物語の本筋と関係ない戦闘要員だ
133無念Nameとしあき23/10/08(日)00:13:18No.1145158105+
>黄猿がワンパンされるというならニカのパンチは白ひげのグラグラ以上になりそうだがそんな訳ないよな
神様と白髭どっちが強い?
134無念Nameとしあき23/10/08(日)00:13:25No.1145158159+
>賞金額もロジャーにはまだ25億届かん・・・
最終的に56(ゴム)億で歴代最高額ってなりそうだな
135無念Nameとしあき23/10/08(日)00:13:34No.1145158220+
星はアレだろトムとジェリーみたいな気絶する時頭から星でるイメージ
136無念Nameとしあき23/10/08(日)00:13:35No.1145158225+
四皇に大将に五老星にベガパンクに黒ひげかよ
巻くときは極端だな
137無念Nameとしあき23/10/08(日)00:13:53No.1145158318+
刀持った爺さんはゾロとVSする要員か
138無念Nameとしあき23/10/08(日)00:14:05No.1145158410そうだねx4
    1696691645409.jpg-(61257 B)
61257 B
>黄猿がこれで終わりとか考えられないからニカは結局大将より弱そうじゃん
>なんで海軍はカイドウ如きにビビってたんだか
あれだけのメンツで削りまくってニカがなんとか勝てたバケモンなんでそらビビるわ
139無念Nameとしあき23/10/08(日)00:14:06No.1145158417+
読者目線だと10年以上前に完全敗北した相手に未だに苦戦するのはなんだかなって感じだったから
黄猿を一撃で倒してくれるのは落とし所としてはいい感じ
140無念Nameとしあき23/10/08(日)00:14:18No.1145158499そうだねx8
>サターン聖の方が気になる
>大将ですら今やもう物語の本筋と関係ない戦闘要員だ
倒さないと本筋先に進められないから関係大アリだよ
141無念Nameとしあき23/10/08(日)00:14:40No.1145158602+
ニカ怖すぎるな
142無念Nameとしあき23/10/08(日)00:14:45No.1145158627+
>黄猿がワンパンされるというならニカのパンチは白ひげのグラグラ以上になりそうだがそんな訳ないよな
全盛期ならともかく死にかけの白ひげは超えててもおかしくはないんじゃない?
143無念Nameとしあき23/10/08(日)00:15:30No.1145158899+
クマが到着して命かけてボニー守って死にそう
144無念Nameとしあき23/10/08(日)00:16:10No.1145159126+
所詮大将の額は30億だろ
30億のキッドがワンパンされたんだから黄猿がそうなってもおかしくはない
145無念Nameとしあき23/10/08(日)00:16:18No.1145159172+
黄猿がベガパンク守って死ぬと予想
146無念Nameとしあき23/10/08(日)00:16:33No.1145159266そうだねx1
くまやボニーの話はもう十分
147無念Nameとしあき23/10/08(日)00:16:46No.1145159329そうだねx2
>読者目線だと10年以上前に完全敗北した相手に未だに苦戦するのはなんだかなって感じだったから
>黄猿を一撃で倒してくれるのは落とし所としてはいい感じ
短期戦でギリギリ勝った感じだから黄猿弱いとはならんしな
148無念Nameとしあき23/10/08(日)00:17:22No.1145159518+
笑顔も崩れてないし普通に立つだろ黄猿
149無念Nameとしあき23/10/08(日)00:17:43No.1145159640+
逃げ戦法が厄介ってことだけは感じた
エネルでも出来る
他のメンバー黄猿相手に無力過ぎた
150無念Nameとしあき23/10/08(日)00:17:54No.1145159704+
もし回想編きたらいよいよボニー最後の仲間か
151無念Nameとしあき23/10/08(日)00:18:26No.1145159861そうだねx1
>もし回想編きたらいよいよボニー最後の仲間か
どういう理屈だよ
152無念Nameとしあき23/10/08(日)00:18:56No.1145160006+
回想をやったヤマトは船に乗りましたか…?
153無念Nameとしあき23/10/08(日)00:18:59No.1145160022そうだねx4
むしろこれで耐久低くなかったらクソゲーすぎるだろ黄猿
154無念Nameとしあき23/10/08(日)00:19:27No.1145160172+
>逃げ戦法が厄介ってことだけは感じた
>エネルでも出来る
>他のメンバー黄猿相手に無力過ぎた
まともに戦えそうなゾロはルッチが引きつけてたしな
155無念Nameとしあき23/10/08(日)00:19:43No.1145160269+
海軍が強すぎて四皇にビビりすぎって思う
最高幹部をゴミ扱いできる大将レベルが何人もいる
156無念Nameとしあき23/10/08(日)00:20:06No.1145160399+
これでKOでも黄猿ちょっと強すぎるというか四皇レベル大したことないな
157無念Nameとしあき23/10/08(日)00:20:16No.1145160451そうだねx1
    1696692016208.jpg-(202806 B)
202806 B
ルッチとの短時間勝負でも解いたら老人になってる
今回地面に激突した後もニカのままだからまだ解いてない
158無念Nameとしあき23/10/08(日)00:21:14No.1145160779そうだねx1
    1696692074731.jpg-(109245 B)
109245 B
限界言ってからが長いから
159無念Nameとしあき23/10/08(日)00:21:25No.1145160841+
>海軍が強すぎて四皇にビビりすぎって思う
>最高幹部をゴミ扱いできる大将レベルが何人もいる
その代わり大将一人じゃ4皇に勝てないから別におかしなことではないのでは
複数で向かったら他の4皇の漁夫の利狙い防げなくなるし
160無念Nameとしあき23/10/08(日)00:22:53No.1145161292そうだねx3
ルフィのドーピング戦法ってこれまででどれくらい寿命削ってるんだろうね
161無念Nameとしあき23/10/08(日)00:23:34No.1145161518+
海軍弱くはないんだろうけど基本が海賊の消耗を待ってからしゃしゃり出るハイエナ戦法だしな
162無念Nameとしあき23/10/08(日)00:23:46No.1145161588+
>ルフィのドーピング戦法ってこれまででどれくらい寿命削ってるんだろうね
ギア2の頃から言われてたし最後はロジャーをなぞるように死にそう
163無念Nameとしあき23/10/08(日)00:24:01No.1145161675そうだねx2
どうせ次週普通に戦ってるよ黄猿
164無念Nameとしあき23/10/08(日)00:24:39No.1145161949+
    1696692279742.jpg-(631843 B)
631843 B
今回登場する概念系能力中将
パシフィスタは別に乗り物じゃないし本人が乗りこなせると思えば全部大将ならセラフィムも自由自在かな
165無念Nameとしあき23/10/08(日)00:24:47No.1145161993+
    1696692287248.jpg-(991360 B)
991360 B
>海軍が強すぎて四皇にビビりすぎって思う
>最高幹部をゴミ扱いできる大将レベルが何人もいる
戦力を損なうわけにはいかないから…
ある程度余力を残して勝たないと体制維持できなくなる
166無念Nameとしあき23/10/08(日)00:27:47No.1145163058+
>>海軍が強すぎて四皇にビビりすぎって思う
>>最高幹部をゴミ扱いできる大将レベルが何人もいる
>戦力を損なうわけにはいかないから…
>ある程度余力を残して勝たないと体制維持できなくなる
海軍は一組織で複数組織から色々守らにゃいかんからな…
167無念Nameとしあき23/10/08(日)00:28:03No.1145163161+
黄猿より緑牛の方が強いような
黄猿は逃げていい任務じゃなかったら戦わないと行けないだろうけど出した技の火力が低いから最高幹部以上は簡単に倒れないだろ
168無念Nameとしあき23/10/08(日)00:29:26No.1145163627そうだねx2
    1696692566537.jpg-(87603 B)
87603 B
黄猿ビームの方がパシフィスタのビームより強いとか一度も言われてないから
セラフィムとかも撃ち放題のあれがメインウェポンだと微妙
169無念Nameとしあき23/10/08(日)00:31:53No.1145164460+
流石にみせてない大技くらいあると思いたい黄猿
170無念Nameとしあき23/10/08(日)00:32:33No.1145164650+
>>ルフィのドーピング戦法ってこれまででどれくらい寿命削ってるんだろうね
>ギア2の頃から言われてたし最後はロジャーをなぞるように死にそう
ロジャーの歳まで生きられんだろ
インペルダウンで寿命半分になってんだから
171無念Nameとしあき23/10/08(日)00:32:41No.1145164690+
今回も三種の神器全部使って負けたからもう悔いはないだろ
172無念Nameとしあき23/10/08(日)00:33:18No.1145164870+
ラフテル行く直前におじいちゃんになっちゃって歩けねぇ…しちゃいそう
173無念Nameとしあき23/10/08(日)00:33:28No.1145164927そうだねx2
結局10年越しに見たけど八咫の鏡の意味は分からなかった
174無念Nameとしあき23/10/08(日)00:33:45No.1145165041そうだねx1
サターン聖があれできっちり
それなりのダメージになってたら手早くていいんだが
175無念Nameとしあき23/10/08(日)00:33:47No.1145165051そうだねx1
ニカが戦ってる相手も自分も弱くみせるデバフ過ぎる
176無念Nameとしあき23/10/08(日)00:34:31No.1145165291+
女の尻描くのにはまってない?
177無念Nameとしあき23/10/08(日)00:35:04No.1145165474+
>サターン聖があれできっちり
>それなりのダメージになってたら手早くていいんだが
背中まで貫いてないと余裕なイメージあるね
178無念Nameとしあき23/10/08(日)00:35:08No.1145165510+
そもそもボニーの能力無効化出来てなきゃ終わりだし
100年若くしたのに今とかわらねぇとかで1000年生きてるの暴いちゃう展開かな
179無念Nameとしあき23/10/08(日)00:36:20No.1145165895+
>>海軍が強すぎて四皇にビビりすぎって思う
>>最高幹部をゴミ扱いできる大将レベルが何人もいる
>戦力を損なうわけにはいかないから…
>ある程度余力を残して勝たないと体制維持できなくなる
ルフィの親父演じてる声優86歳だし下手すりゃ活躍前に声優交代しそう
180無念Nameとしあき23/10/08(日)00:36:33No.1145165970そうだねx2
    1696692993411.jpg-(487983 B)
487983 B
精神攻撃は基本
181無念Nameとしあき23/10/08(日)00:36:38No.1145165998+
>流石にみせてない大技くらいあると思いたい黄猿
八尺瓊勾玉は出た
八咫鏡は出た
草薙剣は天叢雲剣の方で出てる
もう技無くない?
182無念Nameとしあき23/10/08(日)00:36:41No.1145166007そうだねx1
>>>ルフィのドーピング戦法ってこれまででどれくらい寿命削ってるんだろうね
>>ギア2の頃から言われてたし最後はロジャーをなぞるように死にそう
>ロジャーの歳まで生きられんだろ
>インペルダウンで寿命半分になってんだから
10年じゃなかった?
183無念Nameとしあき23/10/08(日)00:36:58No.1145166119+
>特に攻撃受けたわけでもないのに追いかけてただけで限界迎えちゃった
攻撃受けるよりも自分が速度出す方がよっぽど消耗するんでじゃね?
184無念Nameとしあき23/10/08(日)00:37:23No.1145166264+
>ニカが戦ってる相手も自分も弱くみせるデバフ過ぎる
マグマ以外ロクにダメージ通らない上にゾオン特有の脅威的タフネスでダウンしても起き上がってくるからからその辺の自然系より普通に強い
というかちょっと弱体化したカイドウだこいつ
185無念Nameとしあき23/10/08(日)00:38:10No.1145166541+
3種の神器全部弱いから最後の最後まで頼ってるのただのビームじゃねぇか
一度食われて効かなかったのに馬鹿じゃん
186無念Nameとしあき23/10/08(日)00:38:14No.1145166576+
>サターン対サンジ
こいついつもボス格と負け戦してる気がする
187無念Nameとしあき23/10/08(日)00:39:13No.1145166909+
>精神攻撃は基本
シャリバンだったかシャイダーの敵にこんな奴が居たっけな
188無念Nameとしあき23/10/08(日)00:39:18No.1145166926+
>サターン対サンジの前に回想入る悪寒
>次回からボニーが見たクマの記憶始まりそう
サンジがサターンと戦ってルフィは黄猿と戦ってるのにゾロだけルッチって型落ちじゃない?
189無念Nameとしあき23/10/08(日)00:39:24No.1145166961+
これでサンジが勝ったら拍子抜けだから負けるんだろうな…
190無念Nameとしあき23/10/08(日)00:40:19No.1145167250+
サターン星は今回死ぬだろうから別に負けなくていいだろ
サンジは殺しはしないから多分黒ひげが殺る
191無念Nameとしあき23/10/08(日)00:40:25No.1145167283+
>精神攻撃は基本
急に新しい技出てきたな…
主人公の味方キャラに赤ん坊や年寄りにして一方的に蹂躙とかさせにくいからかな
192無念Nameとしあき23/10/08(日)00:40:57No.1145167449+
>これでサンジが勝ったら拍子抜けだから負けるんだろうな…
ちょうどいい噛ませキャラになってるな
193無念Nameとしあき23/10/08(日)00:42:11No.1145167833+
ニカと一緒に動き出したロボが殺してもいいと思うけど
ここに来てノリノリの実とかいうロボ対策できるやつが急に生えた
194無念Nameとしあき23/10/08(日)00:42:12No.1145167837+
>3種の神器全部弱いから最後の最後まで頼ってるのただのビームじゃねぇか
>一度食われて効かなかったのに馬鹿じゃん
一応ビームソードはちょっとダメージ入ってた
黄猿の強みは速さと撹乱と広範囲攻撃と吹っ飛ばし力かな
ニカ相手じゃなければビームか八尺瓊勾玉の時点で致命傷なんだが…
195無念Nameとしあき23/10/08(日)00:44:01No.1145168385+
>1696689127559.jpg
完全に殺人技じゃないか
196無念Nameとしあき23/10/08(日)00:44:08No.1145168416そうだねx1
>精神攻撃は基本
効く相手と効かない相手で極端に分かれそうだよな
最初から骨のやつとかいるし…
197無念Nameとしあき23/10/08(日)00:44:49No.1145168646+
正直定年間際の老人の頭を貫くのは世間体悪すぎるだろ
ボケたらどうすんだ
198無念Nameとしあき23/10/08(日)00:44:56No.1145168689+
五老星は別に強さの象徴じゃ無いしルフィ以外が倒しても良いよ
199無念Nameとしあき23/10/08(日)00:45:35No.1145168933そうだねx3
60年位まで戻せば
ブルックに肉体が戻るんです?
200無念Nameとしあき23/10/08(日)00:46:48No.1145169307+
>ニカと一緒に動き出したロボが殺してもいいと思うけど
>ここに来てノリノリの実とかいうロボ対策できるやつが急に生えた
この流れであのロボとノリノリが関わらない訳がないしな
201無念Nameとしあき23/10/08(日)00:46:57No.1145169350+
黄猿は対象と戦う任務だったらもうちょっとまともに戦えたでしょ
202無念Nameとしあき23/10/08(日)00:47:17No.1145169463+
ニカ描写抜きで考えると頭をめちゃくちゃぶん殴ったってこと?
203無念Nameとしあき23/10/08(日)00:47:46No.1145169643そうだねx1
>シャンクス大丈夫?ルフィ倒せる?
見聞殺しと未来視と覇王色纏いで十分対抗できると思う
204無念Nameとしあき23/10/08(日)00:48:48No.1145169936そうだねx2
    1696693728204.jpg-(473328 B)
473328 B
准将以下殺すマン
205無念Nameとしあき23/10/08(日)00:48:52No.1145169950+
>>シャンクス大丈夫?ルフィ倒せる?
>見聞殺しと未来視と覇王色纏いで十分対抗できると思う
はあはあ……一撃で倒さなきゃ全滅していた……!
206無念Nameとしあき23/10/08(日)00:49:17No.1145170082そうだねx1
>黄猿がこれで終わりとか考えられないからニカは結局大将より弱そうじゃん
>なんで海軍はカイドウ如きにビビってたんだか
ニカは逃げ回ってれば時間切れで勝てるけど
カイドウにはそんなことしても勝てないから
207無念Nameとしあき23/10/08(日)00:49:35No.1145170169そうだねx6
    1696693775073.jpg-(450171 B)
450171 B
ワンピでここまで明確に死んだやつ初めてじゃね
どんだけ山斬る攻撃とかで斬られても体真っ二つとかにならないのに
208無念Nameとしあき23/10/08(日)00:53:48No.1145171536+
>限界言ってからが長いから
限界来ても倒せなくて無理しないといけないのがカイドウで
限界までになんとか倒せるのが黄猿とルッチって感じだよね
209無念Nameとしあき23/10/08(日)00:53:50No.1145171544+
サンジにこの攻撃してみてなんか平気な顔されてエネル顔してほしい
210無念Nameとしあき23/10/08(日)00:54:38No.1145171799そうだねx7
ニカのバトルマジでつまらんわ
しょうもないギャグ描写で勝手にガス欠するうんこじゃん
211無念Nameとしあき23/10/08(日)00:54:58No.1145171883+
見えてないからわからん
でも出血量とバカっ!て効果音がエグいから即死だろうな
212無念Nameとしあき23/10/08(日)00:55:21No.1145171977そうだねx1
>>限界言ってからが長いから
>限界来ても倒せなくて無理しないといけないのがカイドウで
>限界までになんとか倒せるのが黄猿とルッチって感じだよね
いいえ
自分で言ってるように「そうだ俺死にかけだった」
だけです
カイドウとCP 0の卑劣なタッグ攻撃の死亡ダメージのまま戦って平気だったのに
完全無傷ニカを老化させたのがルッチ
213無念Nameとしあき23/10/08(日)00:57:13No.1145172582そうだねx2
ルッチとか言う一撃も入れれずにぶっ飛ばされたカス持ち上げる奴いるけどなんでルッチとか言う小物イキリ雑魚好きになっちゃったの?
214無念Nameとしあき23/10/08(日)00:57:25No.1145172648そうだねx1
>ニカのバトルマジでつまらんわ
>しょうもないギャグ描写で勝手にガス欠するうんこじゃん
それはそう
せめて真剣にやるか敵を圧倒するかどっちかにしてほしい
見ていてストレスが溜まるだけだわ
215無念Nameとしあき23/10/08(日)00:57:30No.1145172683+
>ワンピでここまで明確に死んだやつ初めてじゃね
>どんだけ山斬る攻撃とかで斬られても体真っ二つとかにならないのに
それだけ天竜人が下々民を人間扱いしてないって訳だ
216無念Nameとしあき23/10/08(日)00:58:05No.1145172872そうだねx1
どう見ても黄猿倒せてないやん
217無念Nameとしあき23/10/08(日)00:58:21No.1145172959+
>黄猿より緑牛の方が強いような
>黄猿は逃げていい任務じゃなかったら戦わないと行けないだろうけど出した技の火力が低いから最高幹部以上は簡単に倒れないだろ
いうてもギア4簡単に倒せるのって四皇ぐらいだしな…
ニカはカイドウでも無理だし
218無念Nameとしあき23/10/08(日)00:58:24No.1145172979+
欲一人のせいでみんながみんな散々な目にあってんなあ
219無念Nameとしあき23/10/08(日)00:58:29No.1145173008そうだねx1
>ルッチとか言う一撃も入れれずにぶっ飛ばされたカス持ち上げる奴いるけどなんでルッチとか言う小物イキリ雑魚好きになっちゃったの?
ニカの攻撃を相殺して逆に吹っ飛ばしたのは一撃入れたんじゃないの?
黄猿戦を終えてから見たらそれがどれだけすごいことだったかよくわかった
黄猿は一度もニカを吹っ飛ばしたり出来てない
220無念Nameとしあき23/10/08(日)00:59:12No.1145173213そうだねx1
作者だけ楽しそうなニカ
読者は全く面白くない作者のオナニーギャグを真顔で見続ける
221無念Nameとしあき23/10/08(日)00:59:19No.1145173240そうだねx3
少なくともゾロとルッチがマジ互角で今も死闘やってる以上
ルッチを貶したらゾロも下げられる
222無念Nameとしあき23/10/08(日)00:59:44No.1145173358+
>いうてもギア4簡単に倒せるのって四皇ぐらいだしな…
ギア4とちゃんと戦えてたクラッカーは強かったな…
223無念Nameとしあき23/10/08(日)01:00:13No.1145173473そうだねx1
ルッチってニカに終始遊ばれてぶっ飛ばされた雑魚でしょ?
224無念Nameとしあき23/10/08(日)01:00:46No.1145173623+
ゾロなんて元からもう大したやつでもないからルッチと一緒に地の底まで沈んでくれていいぞ
225無念Nameとしあき23/10/08(日)01:00:52No.1145173650+
ニカが限界タイムを迎えたってことは結構時間経過したんじゃないかな
まだルッチとゾロの決着は引き延ばされてることになった
226無念Nameとしあき23/10/08(日)01:01:21No.1145173802+
まさかルッチも後から来た黄猿の方が先にやられるとは思ってないだろう
227無念Nameとしあき23/10/08(日)01:02:18No.1145174080そうだねx2
ニカはすぐ終わっちゃうし老人化しちゃうから見てて微妙なんだよな
228無念Nameとしあき23/10/08(日)01:02:53No.1145174226+
タイマン邪魔するの嫌いなルフィに
手伝おうか言わせたぐらいゾロの方がちょっと心配と感じてる
229無念Nameとしあき23/10/08(日)01:03:46No.1145174476+
ギア3とか4のデメリットもいつのまにかなくなってるからそのうちニカの時間制限とかもなくなるよ
230無念Nameとしあき23/10/08(日)01:04:21No.1145174646そうだねx1
ゾロの刃が全く刺さらない以上
あっちの戦いはスタミナ勝負でしかない
先に武装硬化が弱まった方が負ける
231無念Nameとしあき23/10/08(日)01:04:58No.1145174817そうだねx2
ニカの老人化は相手からのダメージ関係ないスタミナ切れにしか見えないせいで相手の格がよくわからん
232無念Nameとしあき23/10/08(日)01:05:40No.1145175036+
そもそもカイドウ戦でなくなったようにしか見えなかったんだが
この一撃撃ったら解けるだの気にしてたのギア4の方であって
ニカが切れる心配なんて2回目では一歳してなかった
233無念Nameとしあき23/10/08(日)01:06:35No.1145175321そうだねx5
ニカのバトル読者受け悪いの分かっててやってるらしいからもうずっとこれだぞ諦めろ
234無念Nameとしあき23/10/08(日)01:06:43No.1145175374+
ニカは倒せてないと思ってる間はずっと我慢できる
黄猿はそれだけ倒せた感触がある一撃が入ったからもういいやって判断
235無念Nameとしあき23/10/08(日)01:09:20No.1145176140+
倒せてない可能性はあるけど倒せた可能性も十分あるそんな大技
よく使ってる技じゃなく完全新技入れた場合終わってることは多い
236無念Nameとしあき23/10/08(日)01:09:41No.1145176238そうだねx7
何連戦もした上でニカになってからも圧倒できずに押し返してたカイドウってマジで世界最強だったんだな…
237無念Nameとしあき23/10/08(日)01:10:12No.1145176392+
逆にこれで黄猿倒せてないなら実質ニカ負けじゃん
238無念Nameとしあき23/10/08(日)01:11:19No.1145176726+
別に切れたぐらいで負け判定はされないから
というかほぼノーダメなルフィがまだ倒せてなかったからって勝負諦めるわけないしな
239無念Nameとしあき23/10/08(日)01:11:57No.1145176886+
ニカは終わったあと覇気10分使えなくなったりしないからギア4より全然致命的じゃない
240無念Nameとしあき23/10/08(日)01:12:55No.1145177131+
まあ今までのギアのデメリットもいつの間にか消えてたしニカもそうなるだろ
241無念Nameとしあき23/10/08(日)01:13:27No.1145177275+
万全のカイドウ>ニカルフィ>海軍大将
でいいのかな
242無念Nameとしあき23/10/08(日)01:14:16No.1145177476そうだねx8
    1696695256417.jpg-(273862 B)
273862 B
こんなんでいちいち負けにされてたらキリがないぞ
243無念Nameとしあき23/10/08(日)01:15:28No.1145177830そうだねx5
>こんなんでいちいち負けにされてたらキリがないぞ
いや実際負けでいいだろそれは
244無念Nameとしあき23/10/08(日)01:16:38No.1145178181+
ここで
覇王化ギア2>>>ギア4時間切れまで使い放題

になったはずなのにな
全然覇王化の恩恵感じなくなった
245無念Nameとしあき23/10/08(日)01:18:02No.1145178598+
>ここで
>覇王化ギア2>>>ギア4時間切れまで使い放題
>になったはずなのにな
>全然覇王化の恩恵感じなくなった
覇王化覚えたからニカになれて黄猿ワンパンできたんだぞ
246無念Nameとしあき23/10/08(日)01:18:48No.1145178835+
ダメージは与えてるだろうけど絶対倒せてないだろ
247無念Nameとしあき23/10/08(日)01:19:42No.1145179083そうだねx5
    1696695582731.jpg-(605321 B)
605321 B
ギア4限界時間終わって10分間覇気0状態だったので
元々死んだ振りでやり過ごすしかなかったんだよね
最後の一撃当たってても絶対勝ててない
248無念Nameとしあき23/10/08(日)01:22:29No.1145179866そうだねx1
どんだけ覇気使い果たしても10分で全回復するのはコスパいいよね
普通は1日ぐらい回復にかかるとかになるんだけど
そんなに覇気の回復量高いなら閻魔とかガンガン使えばいいのに
249無念Nameとしあき23/10/08(日)01:22:31No.1145179873+
スピード特化の黄猿はほっとけば消耗するニカとだいぶ相性いいよな
その黄猿でこれなんだから他の大将じゃもう勝てないだろ
250無念Nameとしあき23/10/08(日)01:23:31No.1145180136+
今回は黄猿に都合がよすぎただけで
普通に戦わないといけないときに一人で逃げても追いかけてきてもらえないから
251無念Nameとしあき23/10/08(日)01:26:23No.1145180861+
>こんなんでいちいち負けにされてたらキリがないぞ
強化技が欠陥続きなのがイマイチなとこあると思う
ギア以外でも毒やらで寿命すり減らしまくってるから
ロジャーみたいに病気になって最後捕まって殺されるエンドなのかもしれんが
252無念Nameとしあき23/10/08(日)01:28:19No.1145181317+
ニカは解けてもそのあとギア2とかで戦えばいいだけだろ
ルッチのときの老化は瞬間でもとに戻ったし
253無念Nameとしあき23/10/08(日)01:28:28No.1145181351+
ルフィは本来他の海賊が数十年かけて手に入れる強さをドーピングと限定強化で乗り切ってるからな…
254無念Nameとしあき23/10/08(日)01:28:51No.1145181420+
寿命が減る!っつってもワンピースにたどり着くまでに寿命で死ぬとか絶対無いから実質リスクとかゼロよね
255無念Nameとしあき23/10/08(日)01:28:57No.1145181446そうだねx1
>ニカが限界タイムを迎えたってことは結構時間経過したんじゃないかな
時間よりも能力をどれだけ使ったかなんじゃね?
能力の使い過ぎで縮むのと似たようなもんで
256無念Nameとしあき23/10/08(日)01:30:54No.1145181907+
まあ数分KO程度だろうけど黄猿は一旦退場だろう…サターン聖来て黄猿居なくてもピンチだしな
257無念Nameとしあき23/10/08(日)01:31:31No.1145182058+
むしろ黄猿はよく頑張ったよ
大将が四皇には勝てん
258無念Nameとしあき23/10/08(日)01:33:31No.1145182505+
>スピード特化の黄猿はほっとけば消耗するニカとだいぶ相性いいよな
>その黄猿でこれなんだから他の大将じゃもう勝てないだろ
緑牛と藤虎はなんとかなるだろうが赤犬はまだ厳しそう
259無念Nameとしあき23/10/08(日)01:35:30No.1145182957+
赤犬は大将じゃないからな…
260無念Nameとしあき23/10/08(日)01:35:59No.1145183067+
ところでウルージさんの出番って最後までないの?
261無念Nameとしあき23/10/08(日)01:37:22No.1145183386そうだねx1
>No.1145143460
しかしみづらいな
3回ぐらい読み直したぞ
262無念Nameとしあき23/10/08(日)01:39:48No.1145183914+
>>ニカが限界タイムを迎えたってことは結構時間経過したんじゃないかな
>時間よりも能力をどれだけ使ったかなんじゃね?
>能力の使い過ぎで縮むのと似たようなもんで
落っことされてバリア通過にかなりエネルギー使ったっぽいからなあ
263無念Nameとしあき23/10/08(日)01:43:04No.1145184710+
>ゾロの刃が全く刺さらない以上
>あっちの戦いはスタミナ勝負でしかない
>先に武装硬化が弱まった方が負ける
ゾロは今覇王色やぞ
264無念Nameとしあき23/10/08(日)01:46:26No.1145185505+
>まあ今までのギアのデメリットもいつの間にか消えてたしニカもそうなるだろ
ギア3は2年の修行のせいかで
ギア4はカイドウ戦でも残ってたやんけ
265無念Nameとしあき23/10/08(日)01:46:31No.1145185530そうだねx1
まあまだ神の騎士やら五老星やら敵在庫が余ってるからな
黄猿一人に尺大量に使えないんだろう
266無念Nameとしあき23/10/08(日)01:46:38No.1145185555+
ルッチさんはどうなったの?キザルがいれば全滅だっていったんだけど
267無念Nameとしあき23/10/08(日)01:48:20No.1145185960+
やろうと思えば神の七英雄とか神の四天王とか神の四麻貴族とか作れるし
在庫は無限に増やせるだろう
268無念Nameとしあき23/10/08(日)01:49:47No.1145186268+
黄猿がいても俺達全滅だ…!
269無念Nameとしあき23/10/08(日)01:51:06No.1145186531そうだねx1
>黄猿がいても俺達全滅だ…!
まぁ読者も黄猿がワンパンで処理されるとは思ってなかったなぁ正直
270無念Nameとしあき23/10/08(日)01:51:44No.1145186664そうだねx6
>>黄猿がいても俺達全滅だ…!
>まぁ読者も黄猿がワンパンで処理されるとは思ってなかったなぁ正直
でも世界最強のカイドウに勝ったしこんなもんじゃない?
正直スッキリしたわ
271無念Nameとしあき23/10/08(日)01:51:55No.1145186708+
忌むにニカ(笑い)なら他の感情表現も出そう
272無念Nameとしあき23/10/08(日)01:52:13No.1145186779+
>黄猿がいても俺達全滅だ…!
サターン戦に乱入してきてももはや戦力外
ノイズでしかない
273無念Nameとしあき23/10/08(日)01:53:04No.1145186931+
>>黄猿がいても俺達全滅だ…!
>サターン戦に乱入してきてももはや戦力外
>ノイズでしかない
そんなこと言ったらルッチと互角のゾロ以下の奴らもみんな戦力外だな
274無念Nameとしあき23/10/08(日)01:53:47No.1145187054+
ボニーちゃんとの合わせ技で
老化ルフィを連続で若返らせてずっとニカのターンにならないかな
275無念Nameとしあき23/10/08(日)01:53:50No.1145187064+
>そんなこと言ったらルッチと互角のゾロ以下の奴らもみんな戦力外だな
大丈夫遊んでる設定にするから
276無念Nameとしあき23/10/08(日)01:56:37No.1145187583そうだねx1
>>黄猿がいても俺達全滅だ…!
>まぁ読者も黄猿がワンパンで処理されるとは思ってなかったなぁ正直
覚醒ゾオンのルッチでも本気出されたら意識飛びそうになってたし
ロギアなら当然の結果だったんだろうなって
277無念Nameとしあき23/10/08(日)01:56:37No.1145187585+
>大丈夫遊んでる設定にするから
目的はベガパンク保護だし温存してただけだな
何も倒す労力割く必要は無いと
278無念Nameとしあき23/10/08(日)01:56:39No.1145187595+
個人の武威としてはカイドウが最強から動かさない感じなのかな
全盛期ロジャー白ひげだったらどうかわからんが
279無念Nameとしあき23/10/08(日)01:57:28No.1145187794+
カイドウにやったのと違って強そうな頭部破壊パンチだな
拳黒くなってんじゃん
280無念Nameとしあき23/10/08(日)01:59:13No.1145188219+
でも覚醒ニカでしゅういも影響受けてギャグ時空になっているなら誰も死なんのでは
281無念Nameとしあき23/10/08(日)01:59:43No.1145188322+
>カイドウにやったのと違って強そうな頭部破壊パンチだな
>拳黒くなってんじゃん
ニカって白い方が強いんじゃないのか?
282無念Nameとしあき23/10/08(日)02:00:01No.1145188372+
>目的はベガパンク保護だし温存してただけだな
ゾロの5%くらいの力で適当にあしらってたでいいしな
ルッチも道化師になっちまったなぁ
バギーのとこに就職してもいいんじゃねぇか
283無念Nameとしあき23/10/08(日)02:00:05No.1145188391+
>>カイドウにやったのと違って強そうな頭部破壊パンチだな
>>拳黒くなってんじゃん
>ニカって白い方が強いんじゃないのか?
そんな話あったっけ
284無念Nameとしあき23/10/08(日)02:00:38No.1145188517+
>でも覚醒ニカでしゅういも影響受けてギャグ時空になっているなら誰も死なんのでは
実際カイドウもまだマグマの中で生きてるんじゃないかな
カイドウなら余裕で耐えられそう
285無念Nameとしあき23/10/08(日)02:01:30No.1145188698+
武装色や覇王色の上の覇気だったり
286無念Nameとしあき23/10/08(日)02:01:34No.1145188716+
>黄猿キックよえぇよ
>太陽拳効果でまともに入れてもギア4で平気って雷鳴八卦の10分の1ぐらいか
今のところルフィへのダメージはバリア通過とニカによる消耗のほうが大きそう
287無念Nameとしあき23/10/08(日)02:03:38No.1145189195+
カイドウも攻撃微妙で皆ちょっと休んだら回復してるし
大将も四皇もワンピ描写じゃそうなるんだろ
288無念Nameとしあき23/10/08(日)02:04:25No.1145189358+
>>でも覚醒ニカでしゅういも影響受けてギャグ時空になっているなら誰も死なんのでは
>実際カイドウもまだマグマの中で生きてるんじゃないかな
>カイドウなら余裕で耐えられそう
マグマに沈んでまた明日
289無念Nameとしあき23/10/08(日)02:05:20No.1145189529+
ニカは白いままでも覇気纏った攻撃してたらしいけどどっちが強いとかは言ってなかったな…キメ技の猿神銃黒いし
290無念Nameとしあき23/10/08(日)02:06:02No.1145189662+
>>ニカって白い方が強いんじゃないのか?
>そんな話あったっけ
そうじゃないなら逆に白くしてるの何やねんとは思う
分かりにくいだけだし
291無念Nameとしあき23/10/08(日)02:09:13No.1145190255+
カイドウ倒した技が黒くなってたから
結局は黒いのが強いんだろうけど設定次第だな
292無念Nameとしあき23/10/08(日)02:09:22No.1145190297そうだねx1
実際今の所分かりにくいだけだと思う
293無念Nameとしあき23/10/08(日)02:10:13No.1145190464+
書き込みをした人によって削除されました
294無念Nameとしあき23/10/08(日)02:11:18No.1145190654+
ボニー一応現地王女枠か
295無念Nameとしあき23/10/08(日)02:11:48No.1145190759そうだねx1
ボニー引っ張りすぎ
296無念Nameとしあき23/10/08(日)02:12:34No.1145190921+
>武装色や覇王色の上の覇気だったり
今まで覇気3種類のままだったのに終盤で急に増やすのはな
297無念Nameとしあき23/10/08(日)02:14:06No.1145191200+
ハンコック 乙姫 ヤマト もしかして港々に女がいるというやつにしたいのだろうか
298無念Nameとしあき23/10/08(日)02:14:35No.1145191286+
黒も覇王色+ニカ覇気がミックスされてる
武装色の黒と通常の武装色で違いあるのかね
299無念Nameとしあき23/10/08(日)02:14:53No.1145191349そうだねx2
>>>ニカって白い方が強いんじゃないのか?
>>そんな話あったっけ
>そうじゃないなら逆に白くしてるの何やねんとは思う
>分かりにくいだけだし
そんな自分の思い込みだけで強いんじゃないのか?とか言われても…
300無念Nameとしあき23/10/08(日)02:15:45No.1145191537+
>ニカは白いままでも覇気纏った攻撃してたらしいけどどっちが強いとかは言ってなかったな…キメ技の猿神銃黒いし
あれは内部破壊使ってたからとかもあるんだろうか
301無念Nameとしあき23/10/08(日)02:15:49No.1145191548+
サターンは土星だけに土蜘蛛かな
302無念Nameとしあき23/10/08(日)02:17:46No.1145191923+
>実際今の所分かりにくいだけだと思う
黒くてもゴム化は作用するみたいだしマジで意味が分からん
303無念Nameとしあき23/10/08(日)02:18:33No.1145192077+
>作者だけ楽しそうなニカ
>読者は全く面白くない作者のオナニーギャグを真顔で見続ける
本気出した時はカイドウの戦最後のルフィみたいに笑わなくなるから
304無念Nameとしあき23/10/08(日)02:20:11No.1145192369そうだねx2
やっぱバトルが締まらねえなあギア5…
305無念Nameとしあき23/10/08(日)02:20:46No.1145192460+
しかしもう覚醒のバーゲンセールだな
天竜人はサイヤ人みたいな戦闘民族なんじゃないのか
306無念Nameとしあき23/10/08(日)02:26:07No.1145193356そうだねx4
ニカの何がキツいって出落ちの初回が一番マシで
その後は回数重ねる毎につまらなさだけが重なるのがね…
307無念Nameとしあき23/10/08(日)02:27:15No.1145193562そうだねx1
まあ天竜人はバカ教育でダウングレードされてるだけで本当はガチで強いってのは前々から予想されてたし…五老星が覚醒してるのは良いだろ
カクまで覚醒してるのはバーゲンセール
308無念Nameとしあき23/10/08(日)02:28:19No.1145193745+
>やっぱバトルが締まらねえなあギア5…
これで圧倒的に強ければマシなんだけどな
大して強くもない道化とか不快なだけなんだわ
309無念Nameとしあき23/10/08(日)02:32:11No.1145194334+
>大して強くもない
同格未満相手だと笑いながら戦うのが不快
310無念Nameとしあき23/10/08(日)02:32:38No.1145194399+
過去のバトル全部ニカでやり直してほしいわ
アラバスタとか台無しだろう
311無念Nameとしあき23/10/08(日)02:35:34No.1145194793そうだねx11
    1696700134258.jpg-(672790 B)
672790 B
未だにゴムゴム捨てたの悪手だったと思ってるわ
312無念Nameとしあき23/10/08(日)02:36:52No.1145194970+
>しかしもう覚醒のバーゲンセールだな
>天竜人はサイヤ人みたいな戦闘民族なんじゃないのか
誰一人覚醒してなかった百獣海賊団の悪口はそこまでだ
313無念Nameとしあき23/10/08(日)02:37:10No.1145195007+
黄猿と言ったらおっかしいねー何だから
負けるならおかしくないかーって言えよ
314無念Nameとしあき23/10/08(日)02:39:00No.1145195256+
>まあ天竜人はバカ教育でダウングレードされてるだけで本当はガチで強いってのは前々から予想されてたし…五老星が覚醒してるのは良いだろ
若とかでも腐っても覚醒してるもんな
315無念Nameとしあき23/10/08(日)02:44:13No.1145195847そうだねx1
黄猿やっぱりかませじゃん
今さら大将程度で苦戦されても困るんだよ
316無念Nameとしあき23/10/08(日)02:46:15No.1145196050+
>同格未満相手だと笑いながら戦うのが不快
それがルフィじゃん東の海を思い出せ
317無念Nameとしあき23/10/08(日)02:48:09No.1145196234+
>未だにゴムゴム捨てたの悪手だったと思ってるわ
何の理屈もなく作者の都合だけで出来ること出来ないことが
ある程度決められる感がやっぱ萎える
318無念Nameとしあき23/10/08(日)02:50:24No.1145196459+
理屈なんてどうでもいいんだよ
マグマは炎の上位互換だぞ
319無念Nameとしあき23/10/08(日)02:51:17No.1145196550+
>マグマは炎の上位互換だぞ
逆の方がまだ分かるがエースだから仕方ない
320無念Nameとしあき23/10/08(日)03:00:06No.1145197502+
>マグマは炎の上位互換だぞ
メラメラの炎がしょぼいってだけだろう
321無念Nameとしあき23/10/08(日)03:03:28No.1145197824そうだねx1
なんか黄猿の格が下がったなこうやって今までの強者を雑に消化していくの?
322無念Nameとしあき23/10/08(日)03:07:11No.1145198150+
>なんか黄猿の格が下がったなこうやって今までの強者を雑に消化していくの?
いうてどうすれば良かったんだ
323無念Nameとしあき23/10/08(日)03:09:00No.1145198302+
>何の理屈もなく作者の都合だけで出来ること出来ないことが
でもどちらの覇気が強いかなんてそれこそ匙加減なんだから今更じゃね?
324無念Nameとしあき23/10/08(日)03:09:16No.1145198329+
>なんか黄猿の格が下がったなこうやって今までの強者を雑に消化していくの?
5年で終わらせるとして休載考慮して200話弱
コミック20冊程度かな
これで黒ひげ天竜人にシャンクスに各種謎解きやるんだぞ
黄猿にそんな手間かける余裕あると思うか
325無念Nameとしあき23/10/08(日)03:16:18No.1145198998+
昔は拾った能力でイキがってるバカガキマンガって言われてもルフィはちゃんと修行してると反論できたが
今は反論できない
326無念Nameとしあき23/10/08(日)03:19:03No.1145199201+
はずれ能力を工夫とアイデアで駆使してるのが好きだったのに
って思ってる人が結構いたのは驚いたな
自分もその一人だが
327無念Nameとしあき23/10/08(日)03:19:28No.1145199237+
お父さん好きすぎるけどやっぱり元の姿は幼女なのかねボニー
328無念Nameとしあき23/10/08(日)03:19:45No.1145199257そうだねx5
結局カイドウがめちゃくちゃ異常なんじゃねえか?
329無念Nameとしあき23/10/08(日)03:21:19No.1145199379+
なんかエッグヘッド編入ってから息切れしてるルフィの描写多いな
ニカの負荷でかそうだな
330無念Nameとしあき23/10/08(日)03:26:55No.1145199792+
ニカになってからは技名に「白い」
ってつけてる
黒くしてる攻撃は舐めプ
331無念Nameとしあき23/10/08(日)03:29:55No.1145199987+
    1696703395564.jpg-(468330 B)
468330 B
白いスタンプ(黒い
つまりよくわからない結局黒くしないと白黒漫画だと意味がわからないからあきらめたんだと思う
白い言ってるときでも白だの黒だのしてる
332無念Nameとしあき23/10/08(日)03:31:04No.1145200066+
ドーンって夜明けって意味じゃなかったか?
333無念Nameとしあき23/10/08(日)03:33:10No.1145200223+
やっぱカイドウは覚醒してなかったのか
334無念Nameとしあき23/10/08(日)03:34:09No.1145200292+
    1696703649877.png-(308682 B)
308682 B
白いままでも相手をゴム化はさせられる
335無念Nameとしあき23/10/08(日)03:42:40No.1145200835+
スターガンって良いなカッコいい
336無念Nameとしあき23/10/08(日)03:49:48No.1145201326そうだねx1
ジーノかよ
337無念Nameとしあき23/10/08(日)03:50:47No.1145201386そうだねx1
相手ゴム化って弱くね?破壊しろよ
338無念Nameとしあき23/10/08(日)03:50:51No.1145201391+
>なんか黄猿の格が下がったなこうやって今までの強者を雑に消化していくの?
カイドウ倒してるんだからルフィとタイマンしたら当然の結果では
339無念Nameとしあき23/10/08(日)03:53:51No.1145201584+
>なんかエッグヘッド編入ってから息切れしてるルフィの描写多いな
>ニカの負荷でかそうだな
寿命尽きそう
340無念Nameとしあき23/10/08(日)03:54:03No.1145201600+
>白い言ってるときでも白だの黒だのしてる
ニカ状態が白いから「白い」で部分的に黒いのはハキのせいではと
341無念Nameとしあき23/10/08(日)03:55:27No.1145201673+
サターン聖は弱いなボニーに遅れとるレベルだし
342無念Nameとしあき23/10/08(日)03:55:30No.1145201679+
>スターガンって良いなカッコいい
最終的に月へ行きそうだし良いと思う
343無念Nameとしあき23/10/08(日)03:56:33No.1145201749+
>サターン聖は弱いなボニーに遅れとるレベルだし
どうせ耐久力オバケだよ
ゲームなら中ボス戦だし
344無念Nameとしあき23/10/08(日)03:57:56No.1145201818+
>相手ゴム化って弱くね?破壊しろよ
これは思った
あとダメージ描写が分かりづれえよ
345無念Nameとしあき23/10/08(日)03:58:23No.1145201846そうだねx1
>はずれ能力を工夫とアイデアで駆使してるのが好きだったのに
>って思ってる人が結構いたのは驚いたな
>自分もその一人だが
外れっていうかある程度縛りある中で工夫してるのが良かったんだよな
346無念Nameとしあき23/10/08(日)03:59:38No.1145201941+
>>何の理屈もなく作者の都合だけで出来ること出来ないことが
>でもどちらの覇気が強いかなんてそれこそ匙加減なんだから今更じゃね?
強さじゃなくてできることの幅の問題だから
347無念Nameとしあき23/10/08(日)04:00:24No.1145201995+
正直スネイクマンが一番好き
348無念Nameとしあき23/10/08(日)04:01:09No.1145202036+
少年漫画なのに勝手な考察して文句言うオッサンの多いこと多いこと
349無念Nameとしあき23/10/08(日)04:01:09No.1145202037+
>やっぱカイドウは覚醒してなかったのか
覚醒したらマジで勝てなくなるからだろうな…
ただでさえタフなのに
350無念Nameとしあき23/10/08(日)04:01:47No.1145202068+
ニカのギャグ補正を受け流すならバギーが何かするんじゃねえか
なんか能力も対じゃん
351無念Nameとしあき23/10/08(日)04:02:05No.1145202087+
>白いままでも相手をゴム化はさせられる
まあそりゃそうだろ
ゴム化は覇気関係ない能力だし
352無念Nameとしあき23/10/08(日)04:02:42No.1145202110そうだねx2
>少年漫画なのに勝手な考察して文句言うオッサンの多いこと多いこと
連載年数考えろ
353無念Nameとしあき23/10/08(日)04:06:29No.1145202288+
>相手ゴム化って弱くね?破壊しろよ
ゴム化したら耐久力下がってダメージ増える感じなのかもしれない
354無念Nameとしあき23/10/08(日)04:07:40No.1145202348+
>ゴム化したら耐久力下がってダメージ増える感じなのかもしれない
どっちかつったら豆腐化だなそれだと
355無念Nameとしあき23/10/08(日)04:08:47No.1145202409+
カイドウは覚醒して鯉から竜になった
356無念Nameとしあき23/10/08(日)04:09:59No.1145202466+
>>少年漫画なのに勝手な考察して文句言うオッサンの多いこと多いこと
>連載年数考えろ
オッサンが読んでもいいけどあくまで少年(少女)のものだ
357無念Nameとしあき23/10/08(日)04:10:55No.1145202512+
ワンピ面白ぇな
358無念Nameとしあき23/10/08(日)04:11:14No.1145202535+
准将以下殺すってのはやりすぎだけど少将や中将レベルでも会えるって考えると結構緩いな
359無念Nameとしあき23/10/08(日)04:12:31No.1145202614+
五老星にとっては替えのきく駒扱い
360無念Nameとしあき23/10/08(日)04:13:59No.1145202684+
>>相手ゴム化って弱くね?破壊しろよ
>これは思った
>あとダメージ描写が分かりづれえよ
ダメージ描写自体はむしろ分かりやすくできるはずなんだけどな
伸び方が大きい方がダメージ入ってるって風にできるし
361無念Nameとしあき23/10/08(日)04:14:36No.1145202718+
>>ゴム化したら耐久力下がってダメージ増える感じなのかもしれない
>どっちかつったら豆腐化だなそれだと
豆腐だと破壊しちゃうじゃん
362無念Nameとしあき23/10/08(日)04:19:16No.1145202963+
>1696691087160.jpg
黄猿はこの後黒ひげにおいしく召し上がられちゃうんだろうなぁ
ピカピカの実さようなら
363無念Nameとしあき23/10/08(日)04:24:14No.1145203234+
ゴム化した頭ぶち抜かれたら揺れ続けるからまぁ強いんだろうけどな
分かりにくいわ
364無念Nameとしあき23/10/08(日)04:25:33No.1145203302+
ルフィがゴムだと思ってるから影響力がゴムのままなのかもな
ニカだと自在に影響力及ぼせそうなもんだが

- GazouBBS + futaba-