西遊記の秘密
タオと煉丹術のシンボリズム
『西遊記』に隠されたタオと煉丹術のシンボリズムによる壮大で複雑な世界解釈.『西遊記』の謎に迫る.
一見いかにも荒唐無稽,でたらめだらけであるかのごとき小説『西遊記』.この作品は,実は,世界を解釈しようとするメタフィジックな欲求にとりつかれた人々がでっちあげた,壮大な知的遊戯のテキストであった.『西遊記』の中にちりばめられたタオと煉丹術のシンボリズムを解読し,隠された世界解釈の謎に迫る,全く新しい『西遊記』論.
-
本書『西遊記の秘密』の著者・中野美代子北海道大学名誉教授は岩波文庫『西遊記』の訳者であり,また岩波新書『西遊記――トリック・ワールド探訪』の著者でもあります.『西遊記』に関する著書が多く,他にも『孫悟空の誕生』『三蔵法師』『孫悟空はサルかな?』『孫悟空との対話』などがあります.ロベルト・ハンス・ファン・フーリックという元オランダ駐日大使の『中国のテナガザル』という本まで翻訳していますが,これは著者によれば「孫悟空への関心と愛の産物」とのことです.
著者の『西遊記』との出会いは,幼稚園の時,エノケンの扮する孫悟空の映画を見たことに遡ります.『西遊記』と学術的に付き合うようになった最初は,1965年に「中国の八大小説」というタイトルで大阪市立大学が「増田渉先生還暦記念論文集」を刊行するにさいして寄稿を求められ,「西遊記と三蔵法師伝」という論文を執筆したことです.その後小野忍訳『西遊記』(岩波文庫)を刊行のたびごとに訳者から寄贈されて刺激を受け,『孫悟空の誕生』の構想を持ち,1980年に玉川大学出版部から刊行しました.同書は1980年度芸術選奨文部大臣新人賞を受賞しました.それから二十有余年,上記の著書を次々と世に送り出し,今や著者は現代日本最高の『西遊記』の専門家となりました.
本書は一見いかにも荒唐無稽,でたらめだらけであるかのごとき小説『西遊記』が,実は,世界を解釈しようとするメタフィジックな欲求にとりつかれた人々がでっちあげた,壮大で複雑な知的遊戯のテクストなのであるということを主張した作品です.しかもそれは,タオと煉丹術のシンボリズムと隠語に満ち満ちた,すこぶる硬派で,かつすこぶる軟派なものです.本書は,隠された世界解釈の謎に迫る,全く新しい『西遊記』論です.
本書を繙いた読者は,その論旨の展開の見事さにびっくりすることでしょう.龍の神通力が孫悟空に譲渡されて龍は馬に変身したとか,『西遊記』のあちこちに五行思想がちりばめられており,孫悟空は金(メタル)であり火であり,猪八戒は木(き)であり水であり,沙悟浄は土であるとか,煉丹術においては龍と虎はそれぞれ水銀と鉛の隠語であり,水銀と龍の寓意的な結びつきは,ヨーロッパの錬金術におけるメルクリウス Mercurius――ローマ神話の英雄でギリシア神話のヘルメス Hermes のこと,英語で Mercury,化学的には水銀,広義には秘密に充ちた変容物質のこと――を想起させる,などなど.「鉛と水銀の物語」がポルノグラフィーに結びついているという件りなどは,先のフーリックの著した別の書物『古代中国の性生活』からの影響が明らかです.観点の新鮮さ,みずみずしさ,洗練された香気が漂い,学問の楽しさがヴィヴィッドに伝わってきます.
本書は,著者の『孫悟空の誕生』(岩波現代文庫・2002年)と併読されることをお勧めします.こちらの本では『西遊記』成立のスケッチから始め,『西遊記』がサルにまつわる中国(一部はインド,アラブに到る)の民話の宝庫であることや孫悟空のみならず,三蔵法師や猪八戒,沙悟浄のルーツ探しが試みられます.そして,中国古来の様々なサルに関する伝承を整理して,孫悟空を生み出した民間伝承のエネルギーが広大無辺であったことが明らかにされています.
さあ,あなたも著者とともに孫悟空の「西天取経」の旅に参加してみませんか.
(T・H)
-
本書『西遊記の秘密』の著者・中野美代子北海道大学名誉教授は岩波文庫『西遊記』の訳者であり,また岩波新書『西遊記――トリック・ワールド探訪』の著者でもあります.『西遊記』に関する著書が多く,他にも『孫悟空の誕生』『三蔵法師』『孫悟空はサルかな?』『孫悟空との対話』などがあります.ロベルト・ハンス・ファン・フーリックという元オランダ駐日大使の『中国のテナガザル』という本まで翻訳していますが,これは著者によれば「孫悟空への関心と愛の産物」とのことです.
著者の『西遊記』との出会いは,幼稚園の時,エノケンの扮する孫悟空の映画を見たことに遡ります.『西遊記』と学術的に付き合うようになった最初は,1965年に「中国の八大小説」というタイトルで大阪市立大学が「増田渉先生還暦記念論文集」を刊行するにさいして寄稿を求められ,「西遊記と三蔵法師伝」という論文を執筆したことです.その後小野忍訳『西遊記』(岩波文庫)を刊行のたびごとに訳者から寄贈されて刺激を受け,『孫悟空の誕生』の構想を持ち,1980年に玉川大学出版部から刊行しました.同書は1980年度芸術選奨文部大臣新人賞を受賞しました.それから二十有余年,上記の著書を次々と世に送り出し,今や著者は現代日本最高の『西遊記』の専門家となりました.
本書は一見いかにも荒唐無稽,でたらめだらけであるかのごとき小説『西遊記』が,実は,世界を解釈しようとするメタフィジックな欲求にとりつかれた人々がでっちあげた,壮大で複雑な知的遊戯のテクストなのであるということを主張した作品です.しかもそれは,タオと煉丹術のシンボリズムと隠語に満ち満ちた,すこぶる硬派で,かつすこぶる軟派なものです.本書は,隠された世界解釈の謎に迫る,全く新しい『西遊記』論です.
本書を繙いた読者は,その論旨の展開の見事さにびっくりすることでしょう.龍の神通力が孫悟空に譲渡されて龍は馬に変身したとか,『西遊記』のあちこちに五行思想がちりばめられており,孫悟空は金(メタル)であり火であり,猪八戒は木(き)であり水であり,沙悟浄は土であるとか,煉丹術においては龍と虎はそれぞれ水銀と鉛の隠語であり,水銀と龍の寓意的な結びつきは,ヨーロッパの錬金術におけるメルクリウス Mercurius――ローマ神話の英雄でギリシア神話のヘルメス Hermes のこと,英語で Mercury,化学的には水銀,広義には秘密に充ちた変容物質のこと――を想起させる,などなど.「鉛と水銀の物語」がポルノグラフィーに結びついているという件りなどは,先のフーリックの著した別の書物『古代中国の性生活』からの影響が明らかです.観点の新鮮さ,みずみずしさ,洗練された香気が漂い,学問の楽しさがヴィヴィッドに伝わってきます.
本書は,著者の『孫悟空の誕生』(岩波現代文庫・2002年)と併読されることをお勧めします.こちらの本では『西遊記』成立のスケッチから始め,『西遊記』がサルにまつわる中国(一部はインド,アラブに到る)の民話の宝庫であることや孫悟空のみならず,三蔵法師や猪八戒,沙悟浄のルーツ探しが試みられます.そして,中国古来の様々なサルに関する伝承を整理して,孫悟空を生み出した民間伝承のエネルギーが広大無辺であったことが明らかにされています.
さあ,あなたも著者とともに孫悟空の「西天取経」の旅に参加してみませんか.
(T・H)
中野美代子(なかの みよこ)
1933年札幌市に生まれる.1956年北海道大学文学部卒業.北海道大学名誉教授.中国文学専攻.著書に『西遊記』『中国の妖怪』(以上岩波新書),『孫悟空の誕生』(岩波現代文庫),『三蔵法師』(中公文庫),『孫悟空はサルかな?』(日本文芸社),『肉麻図譜』(作品社),訳書に『西遊記』(岩波文庫)など多数.
1933年札幌市に生まれる.1956年北海道大学文学部卒業.北海道大学名誉教授.中国文学専攻.著書に『西遊記』『中国の妖怪』(以上岩波新書),『孫悟空の誕生』(岩波現代文庫),『三蔵法師』(中公文庫),『孫悟空はサルかな?』(日本文芸社),『肉麻図譜』(作品社),訳書に『西遊記』(岩波文庫)など多数.
書評情報
ダ・ヴィンチ 2004年10月号