【緊急企画】中国市場の復活に備えて すぐ実践できる「地域ファン」獲得マーケティング術

イベントは終了です オンライン | By 日中ツーリズムビジネス協会

イベント詳細

◆キーワード

インバウンド再開対策||地域創生|コロナ対策|アフターコロナ|越境EC|中国プロモーション|中国富裕層施策|地域経済活性化| SNS

◆開催背景


水際対策が緩和され、続々と外国人観光客が日本を訪れている昨今、歴史的な円安も追い風となり、国内でも局地的に”爆買い”が復活するなど、観光客の旺盛な消費意欲に期待がかかります。そして、12月入り、中国でもゼロコロナ政策が大幅に緩和され、日中間の国際往来の期待が高まりました。

そこで今月は、株式会社ぬるぬる様と伊藤忠商事様をお迎えして、すぐ実践できる中国インバウンドマーケティング施策、地域実例をとり入れた実例について解説していただきます。

本セミナーでは、日本の自治体で破竹の勢いで売り上げを伸ばす愛媛県では、3ヶ月で2000万円の売り上げを記録した越境ECの成功の裏側を、愛媛県デジタルコーディネーターを兼業している山下智博がお話します。同時に、中国向けに始めるべき施策やSNSなどについても、紹介・解説します。また、後半は伊藤忠商事(株)第8カンパニーの久保雄麻氏が登壇。中国富裕層向けに、独自のネットワークを駆使して企画している越境ECやオークション商品についてご紹介します。いずれも、中国に対してまさにリアルタイムで向き合っている現場の声を伺う貴重な機会となります。

本セミナーを通して、少しでも皆様の今後の事業戦略づくりのお役に立つことを願っています。

◆開催概要

日時:12月26日(月)10時00分 - 11時00分
場所:オンラインZoom開催
料金:無料
参加上限:先着順150名
★場合によっては1社に付き1名までと限定させていただく可能性があります。ご協力よろしくお願いいたします。

<こんな方へおすすめ>
・自治体や地域、観光関連の法人(DMO)の方
・観光業、旅行業、宿泊関連の方
・越境ECを検討中の方
・アフターコロナの復興に関心がある方

◆プログラム

10:00~10:05  開始挨拶|日中ツーリズムビジネス協会代表理事 王璇氏
10:05~10:30  (株)ぬるぬる・山下智博氏「中国向けSNS・KOL戦略・ブランデッドムービー・EC成功例」
10:30~10:50  伊藤忠商事(株)・久保雄麻氏「中国富裕層向けの高価格帯商品の販売例
10:50~11:00  質問応答・終了挨拶


◆スピーカー紹介

株式会社ぬるぬる 
CCO/中国No1WEB動画プロデューサー
山下 智博氏

北海道小樽市出身。大阪芸術大学芸術計画学科卒業。2012年上海へ移住し、13年から中国ネットで動画配信を開始。中国のオウンドメディアで計650万人以上のファンを獲得し、bilibili主催【BILIBILI POWER UP 2018】にて外国人で唯一「UP主100選賞」と「bilibili 10周年特別賞」のダブル受賞を成し遂げるなど受賞歴多数。2018年東京都日中友好青年大使に就任し、2020年より日本での活動を本格化。同年、テレビ朝日「ブイ子のバズっちゃいな!」のレギュラーコメンテーターと中国展開プロデュースを担当。ほか、各種メディアにて中国解説員・プロデューサーとして活躍中。


伊藤忠商事(株) 第8カンパニー
久保雄麻氏
2016年-19年にかけての上海現地法人(上海伊藤忠商事)勤務を経て2019年7月より現職。同年10月にリンベル(株)と業務提携し訪日中国富裕層向けインバウンド事業領域のサービス開発に着手。中国パートナー企業が把握する富裕層の関心事や潜在ニーズに基づいた旅行商品、サービスを造成し、これまでに自治体とも連携して提供。現在は、インバウンド誘客の競争力強化・収益化に資する新たな試みとしてオークション手法を活用した中国富裕層向けライブコマース企画を準備中。


王璇 (Wang Xuan)
一般社団法人日中ツーリズムビジネス協会代表理事
ENtrance株式会社代表取締役社長。
日本政府観光局(JNTO)中国市場戦略顧問
早稲田大学院政治学研究科卒。2016年よりインバウンド戦略コンサルとして、行政や日系企業のマーケティング戦略支援および新規事業開発に携わる。2019年ENtrance社を設立する同年、JTB、Trip.comらと一般社団法人日中ツーリズムビジネス協会を創設。中国語通訳案内士。岩手県雫石町観光大使。

◆開催体制

主催:(一社)日中ツーリズムビジネス協会|(株)ぬるぬる
協力:ENtrance(株)

<注意事項>
1.プログラムスケジュール等、変更となる場合がございますので予めご了承ください。
2.本セミナーはオンライン(Zoom)のみご視聴いただけます。お申込みいただいた後、事務局からの案内に従って当日の視聴URLよりご参加いただけます。
3.イベント終了後も質疑等できるように日中ツーリズムビジネス協会のWechatグループをご用意しています。当日セミナーにてご案内いたします。

<お問い合わせ>
一般社団法人日中ツーリズムビジネス協会
Mail: info@cjtc-club.com

主催者

日中ツーリズムビジネス協会

フォロワー数: 944

参加者 40

イベント詳細

チケット

  • 参加チケット
    満席

日時

場所

オンライン

[PR] おすすめ情報