レス送信モード |
---|
アニメ見たシャンフロってなんかリアル運動神経有利勢が強くなりそうであんまり面白くなさそうだなってなったデブ…このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/10/07(土)18:50:53No.1109953964+主人公が変態ビルドしてるだけで本来はスキルで火力出して戦うゲームなんすよ… |
… | 223/10/07(土)18:52:15No.1109954440+鎧着込んで戦ってもいいんだ |
… | 323/10/07(土)18:52:53No.1109954663そうだねx11あの手のゲームみんなそうじゃね |
… | 423/10/07(土)18:56:08No.1109955775そうだねx1>アニメ見たシャンフロってなんかリアル運動神経有利勢が強くなりそうであんまり面白くなさそうだなってなったデブ… |
… | 523/10/07(土)18:57:10No.1109956155+リアルでは運動できないデブでもフルダイブ環境下だと滅茶苦茶動ける奴とかも居てもいいんじゃないか? |
… | 623/10/07(土)18:57:13No.1109956169+グラが鬼やべぇだけのクソゲーだからな… |
… | 723/10/07(土)18:58:22No.1109956627そうだねx8>リアルでは運動できないデブでもフルダイブ環境下だと滅茶苦茶動ける奴とかも居てもいいんじゃないか? |
… | 823/10/07(土)18:58:42No.1109956746+人間性能がないと楽しめないんでしょ!知ってるんだから! |
… | 923/10/07(土)18:59:13No.1109956950+>リアルでは運動できないデブでもフルダイブ環境下だと滅茶苦茶動ける奴とかも居てもいいんじゃないか? |
… | 1023/10/07(土)18:59:32No.1109957051そうだねx12>人間性能がないと楽しめないんでしょ!知ってるんだから! |
… | 1123/10/07(土)19:00:22No.1109957362+レベルの暴力とかないの? |
… | 1223/10/07(土)19:00:38No.1109957448+魔法使いになるデブよ |
… | 1323/10/07(土)19:00:58No.1109957594+レベル差があったら地肌だろうが刃が通らない寛容さがゲームには必要だ |
… | 1423/10/07(土)19:01:28No.1109957748+>レベルの暴力とかないの? |
… | 1523/10/07(土)19:02:50No.1109958288+レベルの暴力自体はあるんだろうけどスレ画はサソリ狩って99になるしな |
… | 1623/10/07(土)19:02:53No.1109958308そうだねx4>体の動かし方知らないのに動けるって違和感すごそう |
… | 1723/10/07(土)19:03:45No.1109958653+低レベルでもユニーク相手にある程度戦えちゃうのはゲームバランスおかしい気がする… |
… | 1823/10/07(土)19:04:02No.1109958775+良いマシーン使ってテンション上がってるシーン好き |
… | 1923/10/07(土)19:04:22No.1109958892そうだねx4>なんかリアル運動神経有利勢が強くなりそうであんまり面白くなさそうだなってなったデブ… |
… | 2023/10/07(土)19:04:24No.1109958903+1話見ただけだとただゲームして終わったんだけどここから面白くなるんです…? |
… | 2123/10/07(土)19:04:28No.1109958924+>体の動かし方知らないのに動けるって違和感すごそう |
… | 2223/10/07(土)19:04:39No.1109959001+>レベル差があったら地肌だろうが刃が通らない寛容さがゲームには必要だ |
… | 2323/10/07(土)19:04:57No.1109959102そうだねx4>低レベルでもユニーク相手にある程度戦えちゃうのはゲームバランスおかしい気がする… |
… | 2423/10/07(土)19:05:52No.1109959462そうだねx2>1話見ただけだとただゲームして終わったんだけどここから面白くなるんです…? |
… | 2523/10/07(土)19:06:28No.1109959692+シャンフロはFCの時代に難易度調整は他のFCのゲームと同じだけど |
… | 2623/10/07(土)19:06:37No.1109959746+なんか随分シャンフロやってねぇな!ってこともある |
… | 2723/10/07(土)19:06:53No.1109959845+>シャンフロはFCの時代に難易度調整は他のFCのゲームと同じだけど |
… | 2823/10/07(土)19:07:14No.1109959992+>レベルの暴力とかないの? |
… | 2923/10/07(土)19:07:15No.1109959994+>ただクソゲー好きが一見神ゲーっぽいゲームをやるだけ |
… | 3023/10/07(土)19:07:19No.1109960019+>1話見ただけだとただゲームして終わったんだけどここから面白くなるんです…? |
… | 3123/10/07(土)19:07:38No.1109960118+もっと雑に回避不可能の全体攻撃とかぶっぱしてこいよ! |
… | 3223/10/07(土)19:07:42No.1109960137そうだねx1>シャンフロもクソゲーかよ!? |
… | 3323/10/07(土)19:07:59No.1109960232+>ってことは主人公が実はクソゲーなことにむしろ興奮して楽しく遊んじゃうってこと…?! |
… | 3423/10/07(土)19:08:09No.1109960291そうだねx4>ってことは主人公が実はクソゲーなことにむしろ興奮して楽しく遊んじゃうってこと…?! |
… | 3523/10/07(土)19:08:16No.1109960341そうだねx11話観た限りだとレベル上げも楽そうだしめちゃくちゃ難易度低いなこのゲーム |
… | 3623/10/07(土)19:08:17No.1109960342そうだねx3初心者が歩き回るフィールドにユニークがポップするのはクソ |
… | 3723/10/07(土)19:08:29No.1109960429+>もっと雑に回避不可能の全体攻撃とかぶっぱしてこいよ! |
… | 3823/10/07(土)19:08:41No.1109960498そうだねx3>そんな中メインフィールドからちょっと出るとLV100超えの敵モブが無限湧きする地獄があったりして |
… | 3923/10/07(土)19:08:45No.1109960529+ただゲームしてるだけじゃんって思ってたけどそういう方向性なら楽しくなってきそう |
… | 4023/10/07(土)19:08:52No.1109960559そうだねx1浅瀬で遊んでる分には神ゲー |
… | 4123/10/07(土)19:09:12No.1109960698+普通に有名人ロールプレイしてるヤツ居るのかな |
… | 4223/10/07(土)19:09:16No.1109960730+>初心者が歩き回るフィールドにユニークがポップするのはクソ |
… | 4323/10/07(土)19:09:25No.1109960803そうだねx2>>そんな中メインフィールドからちょっと出るとLV100超えの敵モブが無限湧きする地獄があったりして |
… | 4423/10/07(土)19:09:48No.1109960944+>これで神ゲー扱いなの違和感しか抱けない… |
… | 4523/10/07(土)19:09:49No.1109960957+クソ強いスイクンを見つけて倒すのがメインストーリーに組み込まれてるポケモン金銀と思えばクソゲーさご分かる |
… | 4623/10/07(土)19:09:51No.1109960970そうだねx2>これで神ゲー扱いなの違和感しか抱けない… |
… | 4723/10/07(土)19:09:54No.1109960992+ちょうど次かその次の話ぐらいからクソゲー始まるからな… |
… | 4823/10/07(土)19:10:02No.1109961035+リアルで剣道やってるけど「人の頭を木の棒でぶっ叩く術がドラゴン相手に役立つわけないだろ」って魔法職やってるプレイヤーがいるらしいな |
… | 4923/10/07(土)19:10:28No.1109961208+はやくギャラクシアヒーローズカオス編まで行かないかなあ |
… | 5023/10/07(土)19:10:37No.1109961258+>>レベルの暴力とかないの? |
… | 5123/10/07(土)19:10:47No.1109961326+>クソゲーあるあるやめちくり~ |
… | 5223/10/07(土)19:11:06No.1109961432そうだねx2>なんか神ゲーとは程遠いような… |
… | 5323/10/07(土)19:11:11No.1109961474+サンラクサンは基本的に流石神ゲーだぜ!みたいな評価してるから… |
… | 5423/10/07(土)19:11:15No.1109961485そうだねx1>はやくギャラクシアヒーローズカオス編まで行かないかなあ |
… | 5523/10/07(土)19:11:23No.1109961547+>なんか神ゲーとは程遠いような… |
… | 5623/10/07(土)19:11:38No.1109961645+>なんか神ゲーとは程遠いような… |
… | 5723/10/07(土)19:11:38No.1109961648+まぁ並の人間じゃ光速エクソシスト歩きは出来ないよ |
… | 5823/10/07(土)19:11:58No.1109961777+そもそもクソゲーハンターが楽しんでる時点でクソゲーだよ |
… | 5923/10/07(土)19:12:02No.1109961802+クソゲーハンター(世間では)神ゲー(と評価されてるだけのクソゲー)に挑まんとす |
… | 6023/10/07(土)19:12:06No.1109961810+サンラクさんはクソゲーのしすぎで麻痺してるんです許してあげてください |
… | 6123/10/07(土)19:12:23No.1109961930+ファミコン時代にPS5が殴り込んできたから神ゲーなんだ |
… | 6223/10/07(土)19:12:29No.1109961970そうだねx5>サンラクサンは基本的に流石神ゲーだぜ!みたいな評価してるから… |
… | 6323/10/07(土)19:12:45No.1109962057+グラフィックだけで神ゲー判定取れてるんだ |
… | 6423/10/07(土)19:12:47No.1109962069そうだねx1>普通に有名人ロールプレイしてるヤツ居るのかな |
… | 6523/10/07(土)19:12:55No.1109962115+こいつが始めるまではのほほんとしたゲームだった |
… | 6623/10/07(土)19:13:10No.1109962188そうだねx1最前線走りたいプレイヤー以外には神ゲーだろう |
… | 6723/10/07(土)19:13:33No.1109962335そうだねx1グラフィックもそうだけどアバターの追従性と操作感がレベチらしいから |
… | 6823/10/07(土)19:13:34No.1109962353そうだねx2バランスがくそといういか運営がマジでクソというか… |
… | 6923/10/07(土)19:13:35No.1109962358+>グラフィックだけで神ゲー判定取れてるんだ |
… | 7023/10/07(土)19:13:37No.1109962379そうだねx2NPCの作り込みとかマジで神ゲー部分もあるんだ… |
… | 7123/10/07(土)19:13:41No.1109962399+バグがないから神ゲーだよ(バグゲーマニア基準) |
… | 7223/10/07(土)19:13:44No.1109962419+>こいつが始めるまではのほほんとしたゲームだった |
… | 7323/10/07(土)19:13:45No.1109962427+根幹部分はちゃんと神ゲーだと思う |
… | 7423/10/07(土)19:13:53No.1109962476+浅瀬で遊んでたら神ゲーだと思う |
… | 7523/10/07(土)19:14:12No.1109962613+旧大陸部分に絞ればグラフィックも操作性も自由度も高い神ゲーなんだよ |
… | 7623/10/07(土)19:14:25No.1109962682+多数の動物がライオンの下位互換でワンチャンあるゴリラ以外相手にできないゴリライオンラインで動物的な体の動かし方を学んだり |
… | 7723/10/07(土)19:14:26No.1109962690+>根幹部分はちゃんと神ゲーだと思う |
… | 7823/10/07(土)19:14:30No.1109962717そうだねx4>ただちょっと関節の可動域を無視した身体の動かし方とかに精通してるだけ |
… | 7923/10/07(土)19:14:31No.1109962718そうだねx5吟遊GMとかクソじゃないですか |
… | 8023/10/07(土)19:15:01No.1109962920+こういうVRゲームものって主人公にしか発生しない再現性のないイベントが発生するイメージが強い |
… | 8123/10/07(土)19:15:07No.1109962957+AIもていけいしか喋らないレベルの中リアルな応答できるのが積まれてるとかで |
… | 8223/10/07(土)19:15:16No.1109963013+>レイドミスったらゲーム終わる見たいなイベントはマジでやめろ! |
… | 8323/10/07(土)19:15:23No.1109963050+>最前線走りたいプレイヤー以外には神ゲーだろう |
… | 8423/10/07(土)19:15:26No.1109963071+「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか」 |
… | 8523/10/07(土)19:15:29No.1109963089+>こういうVRゲームものって主人公にしか発生しない再現性のないイベントが発生するイメージが強い |
… | 8623/10/07(土)19:15:34No.1109963121+>こういうVRゲームものって主人公にしか発生しない再現性のないイベントが発生するイメージが強い |
… | 8723/10/07(土)19:15:35No.1109963129そうだねx2>リアルで剣道やってるけど「人の頭を木の棒でぶっ叩く術がドラゴン相手に役立つわけないだろ」って魔法職やってるプレイヤーがいるらしいな |
… | 8823/10/07(土)19:15:36No.1109963136そうだねx1>こういうVRゲームものって主人公にしか発生しない再現性のないイベントが発生するイメージが強い |
… | 8923/10/07(土)19:16:05No.1109963289+頭を押さえつけられる最前線組からすればまぁ微妙な評価になるけどそれ以外の動物モフる事に魂を捧げてる奴とか世界観考察に明け暮れてる奴とか最強防具論争にメイド服叩きつけて終止符を打った奴みたいな自分がやりたいことをやってるだけの連中からしたら違うことなき神ゲーなんだ |
… | 9023/10/07(土)19:16:06No.1109963298+アニメ見て漫画見てなろう読んでるけどよくこれはやったな |
… | 9123/10/07(土)19:16:09No.1109963330+>ユニーク自発出来ないマン… |
… | 9223/10/07(土)19:16:10No.1109963334そうだねx1>「簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか」 |
… | 9323/10/07(土)19:16:21No.1109963414+特定のプレイヤーが見つかってなかったコンテンツ掘ってるだけで誰でもできるようにゲームは作られてるんだ |
… | 9423/10/07(土)19:16:24No.1109963430そうだねx1>バグがないから神ゲーだよ(バグゲーマニア基準) |
… | 9523/10/07(土)19:17:00No.1109963662+>主人公以外にもそういったイベントがあるゲームなのでセーフ! |
… | 9623/10/07(土)19:17:03No.1109963683+>アニメ見て漫画見てなろう読んでるけどよくこれはやったな |
… | 9723/10/07(土)19:17:14No.1109963748そうだねx1はー???2号人類なんかが勝てるわけないんですけどー!!!! |
… | 9823/10/07(土)19:17:17No.1109963761+>リアルでは運動できないデブでもフルダイブ環境下だと滅茶苦茶動ける奴とかも居てもいいんじゃないか? |
… | 9923/10/07(土)19:17:18No.1109963769+最前線攻略プレイヤーにとってはクソもいいところだと思うけどそこから一歩下がってプレイするカジュアル勢にとってはめっちゃいいゲームには見えるよ |
… | 10023/10/07(土)19:17:21No.1109963789+初期装備売って開始の資金ブーストできるよ!はわかる |
… | 10123/10/07(土)19:17:23No.1109963800+>グラフィックもそうだけどアバターの追従性と操作感がレベチらしいから |
… | 10223/10/07(土)19:17:23No.1109963803+幕末を早く見たいけどいつになるんだろう…… |
… | 10323/10/07(土)19:17:36No.1109963879そうだねx1ギスギスオンラインって神ゲーだったんだなって |
… | 10423/10/07(土)19:17:37No.1109963888+子供の運動会でお父さんが走るようなもんだろ? |
… | 10523/10/07(土)19:18:03No.1109964032+現実では病弱でスポーツ出来ないけど仮想現実では違う的な強キャラ大体1人はいるよね |
… | 10623/10/07(土)19:18:06No.1109964048そうだねx2>こういうVRゲームものって主人公にしか発生しない再現性のないイベントが発生するイメージが強い |
… | 10723/10/07(土)19:18:23No.1109964156+>>アニメ見て漫画見てなろう読んでるけどよくこれはやったな |
… | 10823/10/07(土)19:18:26No.1109964173+>ギスギスオンラインって神ゲーだったんだなって |
… | 10923/10/07(土)19:18:31No.1109964205そうだねx1>>グラフィックもそうだけどアバターの追従性と操作感がレベチらしいから |
… | 11023/10/07(土)19:18:31No.1109964207+>ギスギスオンラインって神ゲーだったんだなって |
… | 11123/10/07(土)19:18:34No.1109964219+>ギスギスオンラインって神ゲーだったんだなって |
… | 11223/10/07(土)19:18:35No.1109964229+ネフホロはやってみたい |
… | 11323/10/07(土)19:18:45No.1109964302+>>ギスギスオンラインって神ゲーだったんだなって |
… | 11423/10/07(土)19:18:58No.1109964377+>>>ギスギスオンラインって神ゲーだったんだなって |
… | 11523/10/07(土)19:18:59No.1109964386+>ネフホロはやってみたい |
… | 11623/10/07(土)19:19:07No.1109964438+アニメ化して面白くなりそうなのは猫耳猫かな |
… | 11723/10/07(土)19:19:11No.1109964467+トップ層はみんな何かしら独自派生の武器やスキル抱えてるよな |
… | 11823/10/07(土)19:19:11No.1109964468+>最前線攻略プレイヤーにとってはクソもいいところだと思うけどそこから一歩下がってプレイするカジュアル勢にとってはめっちゃいいゲームには見えるよ |
… | 11923/10/07(土)19:19:16No.1109964507+>この作品は他のレギュラーのがそういうの抱えてるよ |
… | 12023/10/07(土)19:19:20No.1109964534+開幕遭遇する駄犬も主人公用のかと思ったら普通にエンカする方法ある上に壊滅させられてたりするからな |
… | 12123/10/07(土)19:19:27No.1109964581+>ネフホロはやってみたい |
… | 12223/10/07(土)19:19:39No.1109964680+ネフホロはいいぞ |
… | 12323/10/07(土)19:19:57No.1109964797+>リアルで剣道やってるけど「人の頭を木の棒でぶっ叩く術がドラゴン相手に役立つわけないだろ」って魔法職やってるプレイヤーがいるらしいな |
… | 12423/10/07(土)19:20:00No.1109964827+低レベルじゃ無いと戦えないレイドボスとか初心者は結構嬉しそう |
… | 12523/10/07(土)19:20:02No.1109964833+>一行目と二行目で既に矛盾してる |
… | 12623/10/07(土)19:20:05No.1109964849+オルケストラ特典とかはともかくサンラクの場合理論上同じような装備揃えることは不可能ではないから割と理不尽な要素少ないからな |
… | 12723/10/07(土)19:20:09No.1109964891+>プロデューサーが正面切ってプレイヤー煽ってくるゲームが神ゲーはちょっと… |
… | 12823/10/07(土)19:20:37No.1109965063そうだねx4オルケストラ自体は理不尽というか糞の塊じゃない? |
… | 12923/10/07(土)19:20:39No.1109965071そうだねx1>ネフホロはいいぞ |
… | 13023/10/07(土)19:20:39No.1109965077+>なんでキャラクリ段階で売れるんだよ!? |
… | 13123/10/07(土)19:20:41No.1109965085そうだねx2ユニーク自発出来ないマンでもあるまいし上位勢はだいたい何かしらのユニークあるよね |
… | 13223/10/07(土)19:20:53No.1109965162そうだねx1アニメも漫画も頑張ってほしい |
… | 13323/10/07(土)19:20:58No.1109965193そうだねx5>>こういうVRゲームものって主人公にしか発生しない再現性のないイベントが発生するイメージが強い |
… | 13423/10/07(土)19:21:01No.1109965213+ギスオンは種族人間がゴミすぎるのが悪い |
… | 13523/10/07(土)19:21:14No.1109965298+>アニメも漫画も頑張ってほしい |
… | 13623/10/07(土)19:21:15No.1109965301+>一行目と二行目で既に矛盾してる |
… | 13723/10/07(土)19:21:21No.1109965337+ギスオンで思い出したけどチャンネル設定は序盤からあったのならともかくあのタイミングでお出しするのはよくなかったと思う |
… | 13823/10/07(土)19:21:21No.1109965344+スタート地点に世界観の根幹になるやつがあるのいいよね |
… | 13923/10/07(土)19:21:36No.1109965447+良くも悪くもゲームやってる人間の共感得られるのが受けてるんじゃね? |
… | 14023/10/07(土)19:22:08No.1109965656+>一行目と二行目で既に矛盾してる |
… | 14123/10/07(土)19:22:11No.1109965678そうだねx3ゲームとしてはGH:Cのが面白そうに見える |
… | 14223/10/07(土)19:22:15No.1109965699+ネフホロってAC6のネトゲ板みたいな感じかね |
… | 14323/10/07(土)19:22:30No.1109965815+>ネフホロってAC6のネトゲ板みたいな感じかね |
… | 14423/10/07(土)19:22:37No.1109965870そうだねx1ディープスロートはキツいから出なくてもいいよ… |
… | 14523/10/07(土)19:22:40No.1109965897+2話の予告見る感じ無理矢理ヒロインちゃんのリアル姿のアニオリ増やす方向なんだな |
… | 14623/10/07(土)19:22:47No.1109965941+ギスオンのパウンドは普通に楽しそう |
… | 14723/10/07(土)19:22:54No.1109965997+>アニメも漫画も頑張ってほしい |
… | 14823/10/07(土)19:22:56No.1109966007+勇者系列とか具現杖とか本当にガチのユニークアイテムはサンラクも持ってないからね |
… | 14923/10/07(土)19:22:56 ID:f0u1qVJUNo.1109966011+削除依頼によって隔離されました |
… | 15023/10/07(土)19:23:21No.1109966195+レイドボス(レイドボスじゃない方)も他のプレイヤーが倒してたりするしな |
… | 15123/10/07(土)19:23:31No.1109966271+シャンフロはやったらグラブルコラボできそうだけどそこまでは無理か |
… | 15223/10/07(土)19:23:32No.1109966274+クリスマスにゴルドゥニーネレイド発生とか廃人の皆さんめちゃくそ煽られてるよね |
… | 15323/10/07(土)19:23:39No.1109966320+ヒロインちゃんが抱えてるユニークはプレイヤー個人がゲームのメインシナリオに干渉するレベルの超重要ユニークだからな… |
… | 15423/10/07(土)19:23:54No.1109966443そうだねx2いつも思うけどリアル運動神経とか反射神経必要なのクソゲーってのは現実のアクションゲームとか格ゲーとかFPSでも反射神経とか操作する指の動きとか直感で動くプレイヤースキルとかのリアルスキルがめちゃくちゃ大事なんだからあんま変わらんだろ |
… | 15523/10/07(土)19:24:00No.1109966487+鉛筆王朝開幕! |
… | 15623/10/07(土)19:24:03No.1109966499+発生条件がゴミカスなだけでバニーのは一応誰でも参加できるようなフリーシナリオってこと? |
… | 15723/10/07(土)19:24:07No.1109966512そうだねx4ぶっちゃけサイガ姉妹とかのが本来ならよっぽどヘイト買うやつではある |
… | 15823/10/07(土)19:24:44No.1109966745+コンテンツ全部やるの無理という土台があるからぎりぎり許されてるそうなやつだしな |
… | 15923/10/07(土)19:24:47No.1109966762+>シャンフロはやったらグラブルコラボできそうだけどそこまでは無理か |
… | 16023/10/07(土)19:24:50No.1109966776+>いつも思うけどリアル運動神経とか反射神経必要なのクソゲーってのは現実のアクションゲームとか格ゲーとかFPSでも反射神経とか操作する指の動きとか直感で動くプレイヤースキルとかのリアルスキルがめちゃくちゃ大事なんだからあんま変わらんだろ |
… | 16123/10/07(土)19:24:51No.1109966784+>発生条件がゴミカスなだけでバニーのは一応誰でも参加できるようなフリーシナリオってこと? |
… | 16223/10/07(土)19:25:09No.1109966911+漫画版がクオリティ高くて面白くて続きが気になったからなろう版読んでるけど目が滑る! |
… | 16323/10/07(土)19:25:18No.1109966988+>アニメも漫画も頑張ってほしい |
… | 16423/10/07(土)19:25:24No.1109967026+>シャンフロはやったらグラブルコラボできそうだけどそこまでは無理か |
… | 16523/10/07(土)19:25:29No.1109967061そうだねx2>勇者系列とか具現杖とか本当にガチのユニークアイテムはサンラクも持ってないからね |
… | 16623/10/07(土)19:25:33No.1109967074+>発生条件がゴミカスなだけでバニーのは一応誰でも参加できるようなフリーシナリオってこと? |
… | 16723/10/07(土)19:25:39No.1109967114+変な奴が湧くほどデカい作品になって俺も鼻が高いよ… |
… | 16823/10/07(土)19:25:39No.1109967117+>発生条件がゴミカスなだけでバニーのは一応誰でも参加できるようなフリーシナリオってこと? |
… | 16923/10/07(土)19:25:42No.1109967137+クターニッドは誰でも挑めるからいいよね |
… | 17023/10/07(土)19:25:43No.1109967144+鉛筆王朝爆破! |
… | 17123/10/07(土)19:25:52No.1109967201そうだねx1>あの世界割りと一人しかクリアできないユニークシナリオ多い |
… | 17223/10/07(土)19:25:58No.1109967247+大ボスのユニークは抱えてるけど世界観の根幹的なの多分始源とか勇者関連でそっちノータッチだからな… |
… | 17323/10/07(土)19:26:04No.1109967289+政権の食いしばりとかガル之瀬の3回復活とかPvPで有効になったらずるだろ! |
… | 17423/10/07(土)19:26:09No.1109967332+>>シャンフロはやったらグラブルコラボできそうだけどそこまでは無理か |
… | 17523/10/07(土)19:26:31No.1109967474+普通にクエストを進めず変態プレイしたり変態ルートで進めれば簡単にユニークが生えてくるゲームだ |
… | 17623/10/07(土)19:26:34No.1109967497+>ヴォーパル魂とか言う一部の変態しか貯まらないようなマスクデータ参照で解放だけどはい |
… | 17723/10/07(土)19:26:38No.1109967527+まぁでも解析とか抜きでマンパワーでもいつかはあらゆるものの条件ばれそうだけどな |
… | 17823/10/07(土)19:26:40No.1109967539+実質専用スタイルである勇者剣聖とかPVPで持ち出されたら許されないやつだからなアレ |
… | 17923/10/07(土)19:26:47No.1109967583そうだねx9ラビッツについては別に一切行けなかったわけじゃないのに無限にモフって出禁食らったアホ集団が悪いよなあ? |
… | 18023/10/07(土)19:27:02No.1109967704+ウェザエモンはオルケストラみたいに力押し封じしても良かったんじゃ… |
… | 18123/10/07(土)19:27:04No.1109967720+神秘の剣楽しそうだけど絶対やりたくない |
… | 18223/10/07(土)19:27:06No.1109967737+>発生条件がゴミカスなだけでバニーのは一応誰でも参加できるようなフリーシナリオってこと? |
… | 18323/10/07(土)19:27:19No.1109967810+ノベライズしてないからシャンフロ全部なろうで読めるのはすごいいけど800話もあるって何これ…… |
… | 18423/10/07(土)19:27:22No.1109967830+>まぁでも解析とか抜きでマンパワーでもいつかはあらゆるものの条件ばれそうだけどな |
… | 18523/10/07(土)19:27:31No.1109967888+鉛筆がさらっと数個しかない勇者武器もってたりするしな…… |
… | 18623/10/07(土)19:27:33No.1109967898+シナリオに関わるユニーク抱えたまま引退したらどうなるんだろうとVRMMOモノを読むとたまに考える |
… | 18723/10/07(土)19:27:39No.1109967943+>ウェザエモンはオルケストラみたいに力押し封じしても良かったんじゃ… |
… | 18823/10/07(土)19:27:54No.1109968020+鉛筆が勇者名乗ってるからクソゲーでは? |
… | 18923/10/07(土)19:27:55No.1109968036+>ラビッツについては別に一切行けなかったわけじゃないのに無限にモフって出禁食らったアホ集団が悪いよなあ? |
… | 19023/10/07(土)19:27:58No.1109968055+ヴォーパル魂は死んだらマイナス査定入るので運営側の悪意が感じられるクソパラメータの類 |
… | 19123/10/07(土)19:28:10No.1109968130+>実質専用スタイルである勇者剣聖とかPVPで持ち出されたら許されないやつだからなアレ |
… | 19223/10/07(土)19:28:21No.1109968225そうだねx1アニメの範囲だと鉛筆のことヒロインだと思う人多そうだなあ… |
… | 19323/10/07(土)19:28:28No.1109968268+吟遊クソGMが開発した超スゴイAIさんがいろいろやってくれるおかげでユニーククエストレベルならそこら中に生えてくるからな |
… | 19423/10/07(土)19:28:37No.1109968324+普通のゲームではまず作らないけど物語にする場合キャラの差別化しやすくするためにユニークイベントは必要だしなあ |
… | 19523/10/07(土)19:28:42No.1109968369+>アニメの範囲だと鉛筆のことヒロインだと思う人多そうだなあ… |
… | 19623/10/07(土)19:28:44No.1109968385+>ウェザエモンを100回くらい周回させられそうだし |
… | 19723/10/07(土)19:28:54No.1109968450+>ノベライズしてないからシャンフロ全部なろうで読めるのはすごいいけど800話もあるって何これ…… |
… | 19823/10/07(土)19:28:57No.1109968470+クソほどエンドコンテンツが眠ってる上に誰かが倒したら基本二度と出なくなる固有モンスターとか取り返しのつかない要素多過ぎて現代人耐えられないと思う |
… | 19923/10/07(土)19:29:04No.1109968508+>鉛筆が勇者名乗ってるからクソゲーでは? |
… | 20023/10/07(土)19:29:08No.1109968548+わかりました5本マニュアルで剣操っていいよ |
… | 20123/10/07(土)19:29:12No.1109968572+オルケストラもたどり着けさえすれば偽典ではあるけど誰でも出来るんだよな… |
… | 20223/10/07(土)19:29:14No.1109968591+ウェザエモンはまあ阿修羅会じゃ何度やっても勝てないから運営も油断してたやつだからな… |
… | 20323/10/07(土)19:29:21No.1109968637+ラビッツに行く方法は二つあって一つはウサギの国に湧いた蛇モンスターを倒すってイベント |
… | 20423/10/07(土)19:29:25No.1109968665+>アニメの範囲だと鉛筆のことヒロインだと思う人多そうだなあ… |
… | 20523/10/07(土)19:29:25No.1109968668+作中世界でのAIのレベルが分からないけど定型じゃない会話できるならそれだけで楽しめる自信がある |
… | 20623/10/07(土)19:29:31No.1109968702+>シナリオに関わるユニーク抱えたまま引退したらどうなるんだろうとVRMMOモノを読むとたまに考える |
… | 20723/10/07(土)19:29:34No.1109968732+>シナリオに関わるユニーク抱えたまま引退したらどうなるんだろうとVRMMOモノを読むとたまに考える |
… | 20823/10/07(土)19:29:39No.1109968766+>シナリオに関わるユニーク抱えたまま引退したらどうなるんだろうとVRMMOモノを読むとたまに考える |
… | 20923/10/07(土)19:29:49No.1109968844+>ウェザエモンはまあ阿修羅会じゃ何度やっても勝てないから運営も油断してたやつだからな… |
… | 21023/10/07(土)19:29:50No.1109968853+やっぱ秋津茜ルートだよな |
… | 21123/10/07(土)19:29:51No.1109968858+へっ天晴なんて刀壊しちまえばスカせるぜ |
… | 21223/10/07(土)19:29:52No.1109968859+漫画始まったら原作の更新速度が目に見えて落ちたから特典小説書くの大変なんだろうなって |
… | 21323/10/07(土)19:29:59No.1109968900+>条件揃えるのめんどくさそう |
… | 21423/10/07(土)19:30:11No.1109968994+レジギガスちゃんは作者特権があるから無敵 |
… | 21523/10/07(土)19:30:21No.1109969059+なろうのVRMMOものNPC死んだらリスポーンしないタイプなんで多いんだろうな |
… | 21623/10/07(土)19:30:23No.1109969069+>旧大陸でずっと足踏みして停滞してただけじゃないですか~ |
… | 21723/10/07(土)19:30:24No.1109969074+幕末やりたくなるような世界観で羨ましいわ |
… | 21823/10/07(土)19:30:25No.1109969079+サガみたいな大昔のマスクだらけで条件でシナリオ発生するゲームでも解き明かされたしな |
… | 21923/10/07(土)19:30:30No.1109969121+>No.1109968702 |
… | 22023/10/07(土)19:30:39No.1109969199+ユニークモンスターは報酬放棄すれば救済策的な難易度緩和方法もあるのであんまりクソ要素はない |
… | 22123/10/07(土)19:30:40No.1109969209+>やっぱ秋津茜ルートだよな |
… | 22223/10/07(土)19:30:42No.1109969232+アニメはヒロインちゃんの出番盛ってるからヒロイン誤認は少ないんじゃねえかな… |
… | 22323/10/07(土)19:30:49No.1109969290+>ヴォーパル魂は死んだらマイナス査定入るので運営側の悪意が感じられるクソパラメータの類 |
… | 22423/10/07(土)19:30:52No.1109969317+>ていうかなんで阿修羅会ってウェザエモン独占してたんだっけ |
… | 22523/10/07(土)19:31:00No.1109969376+サンラクサンの居住地変える必要あるけどほうれん草ちゃんルートもいいぞ |
… | 22623/10/07(土)19:31:04No.1109969396+光属性はサンラクさんのそばに居たらそのまま勝ってしまう… |
… | 22723/10/07(土)19:31:10No.1109969444+>サンラクそれなりに死んでなかったっけ |
… | 22823/10/07(土)19:31:15No.1109969476+>作中世界でのAIのレベルが分からないけど定型じゃない会話できるならそれだけで楽しめる自信がある |
… | 22923/10/07(土)19:31:36No.1109969632+>真にやばいのはレイドの方 |
… | 23023/10/07(土)19:31:40No.1109969662+>アニメはヒロインちゃんの出番盛ってるからヒロイン誤認は少ないんじゃねえかな… |
… | 23123/10/07(土)19:31:45No.1109969704+サンラクさんはマブダチとバドミントンしてるからな… |
… | 23223/10/07(土)19:31:47No.1109969718+ユニーク要素いれてくるネトゲは正直クソだと思う |
… | 23323/10/07(土)19:31:56No.1109969772+尻尾巻いて逃げるより壮絶に死んだ方が減少値少ないだろうしとりあえずチェストするのが正解だよ |
… | 23423/10/07(土)19:31:58No.1109969787+メインヒロインちゃんは何であんなに馬鹿みたいに強いんだっけ... |
… | 23523/10/07(土)19:31:58No.1109969789+はやくビルドミノとかクロックファイアの所業をアニメでみたいよぉ… |
… | 23623/10/07(土)19:32:02No.1109969815+>レイドで世界のルート決めまーす最悪詰みまーすはひどい |
… | 23723/10/07(土)19:32:03No.1109969822+>>アニメはヒロインちゃんの出番盛ってるからヒロイン誤認は少ないんじゃねえかな… |
… | 23823/10/07(土)19:32:11No.1109969879+>光属性はサンラクさんのそばに居たらそのまま勝ってしまう… |
… | 23923/10/07(土)19:32:16No.1109969917+>サンラクそれなりに死んでなかったっけ |
… | 24023/10/07(土)19:32:18No.1109969930+勝手にシムシティ始めさせてんじゃねえぞクソ運営 |
… | 24123/10/07(土)19:32:19No.1109969935+漫画最初の方だけ読んだけどヒロインちゃんのヒロイン度ウサギ以下じゃん |
… | 24223/10/07(土)19:32:19No.1109969939+>ユニーク要素いれてくるネトゲは正直クソだと思う |
… | 24323/10/07(土)19:32:21No.1109969952+ところでアニメで陽務くんと斎賀さんの絡みが補完されたりは |
… | 24423/10/07(土)19:32:23No.1109969970+むしろユニークボスほとんど再戦要素あるっぽいし優しいよね |
… | 24523/10/07(土)19:32:29No.1109970010そうだねx1>メインヒロインちゃんは何であんなに馬鹿みたいに強いんだっけ... |
… | 24623/10/07(土)19:32:33No.1109970046+>経験値…? |
… | 24723/10/07(土)19:32:35No.1109970055+>作中世界でのAIのレベルが分からないけど定型じゃない会話できるならそれだけで楽しめる自信がある |
… | 24823/10/07(土)19:32:38No.1109970080そうだねx3>漫画最初の方だけ読んだけどヒロインちゃんのヒロイン度ウサギ以下じゃん |
… | 24923/10/07(土)19:32:50No.1109970179+ユニークイベントあっても良いけどファッション装備とかその辺に留めて欲しいよね |
… | 25023/10/07(土)19:32:58No.1109970234+>もう一つは強いボス相手に相手の攻撃を恐れない戦法でガンガン攻撃叩き込むとウサギの国に滞在できて1匹御付きのNPCが貰えるユニークシナリオが発生する |
… | 25123/10/07(土)19:33:03No.1109970270+>>ユニーク要素いれてくるネトゲは正直クソだと思う |
… | 25223/10/07(土)19:33:08No.1109970305+ヒロインちゃんはちょっとレジギガスなだけだ |
… | 25323/10/07(土)19:33:13No.1109970333+プレイヤースキルはともかくユニーク要素がゼロのカッツォも時間かけりゃ結構なキャラ性能になるのでシャンフロは時間かけたやつが一番強いよ |
… | 25423/10/07(土)19:33:15No.1109970342+>NPCにガチで恋してしまう人もいるだろうなあ…… |
… | 25523/10/07(土)19:33:17No.1109970359+>晴天大征を凌げるやつを用意すれば周回なんて余裕よ! |
… | 25623/10/07(土)19:33:22No.1109970393そうだねx2>漫画最初の方だけ読んだけどヒロインちゃんのヒロイン度ウサギ以下じゃん |
… | 25723/10/07(土)19:33:22No.1109970394+味覚機能危険すぎない? |
… | 25823/10/07(土)19:33:27No.1109970434+>漫画最初の方だけ読んだけどヒロインちゃんのヒロイン度ウサギ以下じゃん |
… | 25923/10/07(土)19:33:33No.1109970477+レジギガスちゃんは一応本人もアクションRPG系の素養あったのと一緒にプレイしてた姉につられて廃人になった |
… | 26023/10/07(土)19:33:35No.1109970485+ヒロインちゃんはゲームショウデートでポイント稼ぎすぎて逆に本当にヒロインだったの!?って困惑した |
… | 26123/10/07(土)19:33:36No.1109970492+>>NPCにガチで恋してしまう人もいるだろうなあ…… |
… | 26223/10/07(土)19:33:48No.1109970566+メインヒロインちゃんて誰? |
… | 26323/10/07(土)19:33:56No.1109970620+ヒロインちゃんはリアルの方で首トンできるからちょっと人間スペックがおかしい |
… | 26423/10/07(土)19:33:56No.1109970624+>>レイドで世界のルート決めまーす最悪詰みまーすはひどい |
… | 26523/10/07(土)19:33:57No.1109970636+>>メインヒロインちゃんは何であんなに馬鹿みたいに強いんだっけ... |
… | 26623/10/07(土)19:34:03No.1109970677+取り返しつかなくても最終強化にちょっと珍しいだけのモンスターの牙使うのはとても良いロールプレイだと思う |
… | 26723/10/07(土)19:34:07No.1109970700+>>>NPCにガチで恋してしまう人もいるだろうなあ…… |
… | 26823/10/07(土)19:34:07No.1109970703+クソの塊のようなレイドモンスターを街に向けて進軍させるネ申運営 |
… | 26923/10/07(土)19:34:12No.1109970746+イベントにしか出てこないボスモンスターテイム出来るのはロマン |
… | 27023/10/07(土)19:34:15No.1109970774+>漫画最初の方だけ読んだけどヒロインちゃんのヒロイン度ウサギ以下じゃん |
… | 27123/10/07(土)19:34:16No.1109970780+>>もう一つは強いボス相手に相手の攻撃を恐れない戦法でガンガン攻撃叩き込むとウサギの国に滞在できて1匹御付きのNPCが貰えるユニークシナリオが発生する |
… | 27223/10/07(土)19:34:18No.1109970795+ウェザエモン周回のために聖女ちゃんの聖水買い溜めしとかないと… |
… | 27323/10/07(土)19:34:20No.1109970809+ヒロインちゃんはちょっとリアルの方のスペックも高すぎるから… |
… | 27423/10/07(土)19:34:36No.1109970914+主人公ばっかりユニークイベントがあるじゃなくて |
… | 27523/10/07(土)19:34:40No.1109970938そうだねx1>気付けじゃねーよこっちは別に開発者の脳内当てとかしてねーんだよクソアマ! |
… | 27623/10/07(土)19:34:44No.1109970966+恋愛エピソード書くために超有利なダイス作者が振ったのに外すぐらい神に愛されてないからな |
… | 27723/10/07(土)19:34:44No.1109970967そうだねx3リアルの運動神経うんぬんはぶっちゃけ普通のゲームでも求められると思う |
… | 27823/10/07(土)19:34:55No.1109971052+>アニメ見たシャンフロってなんかリアル運動神経有利勢が強くなりそうであんまり面白くなさそうだなってなったデブ… |
… | 27923/10/07(土)19:34:55No.1109971054そうだねx1AIにエッチなこと言わせたいから遠まわしにネチネチ会話したいよぉ |
… | 28023/10/07(土)19:35:02No.1109971105+>主人公ばっかりユニークイベントがあるじゃなくて |
… | 28123/10/07(土)19:35:08No.1109971151+>プレイヤースキルはともかくユニーク要素がゼロのカッツォも時間かけりゃ結構なキャラ性能になるのでシャンフロは時間かけたやつが一番強いよ |
… | 28223/10/07(土)19:35:18No.1109971240+>秋津茜やレジギガスちゃんは別にヴォーパル武器使ってないからそこは関係なかったかと |
… | 28323/10/07(土)19:35:35No.1109971394+カッツォはそもそも日本屈指の人間性能じゃねぇか |
… | 28423/10/07(土)19:35:38No.1109971418+>途中から銃器解放されるしな |
… | 28523/10/07(土)19:35:40No.1109971430+>低レベルでもユニーク相手にある程度戦えちゃうのはゲームバランスおかしい気がする… |
… | 28623/10/07(土)19:35:42No.1109971448+というか今のゲームでも反射神経とか頭が悪かったら楽しめないゲームなんて普通だし… |
… | 28723/10/07(土)19:35:48No.1109971494+現状で内田雄馬とんでもない売れっ子だな… |
… | 28823/10/07(土)19:35:59No.1109971578+>AIにエッチなこと言わせたいから遠まわしにネチネチ会話したいよぉ |
… | 28923/10/07(土)19:36:05No.1109971600+シャンフロはリアル運動神経ではなくVR適性があるかどうかでVR適正が平均くらいあればレベル上げと装備で全然戦えるのでリアルより優しいレベルではある |
… | 29023/10/07(土)19:36:10No.1109971652+そんなことよりカードプール解放しろ |
… | 29123/10/07(土)19:36:10No.1109971656+GH:C作ったつよつよ作成支援AIで作ったエロくて面白いゲームやってみたいな |
… | 29223/10/07(土)19:36:18No.1109971711+何やっても鯖癌よりはマシだよ |
… | 29323/10/07(土)19:36:26No.1109971777+>ユニーク要素いれてくるネトゲは正直クソだと思う |
… | 29423/10/07(土)19:36:31No.1109971802+アニメで幕末見たいよおおお!! |
… | 29523/10/07(土)19:36:31No.1109971803+>最高だよね!全部揃えたい! |
… | 29623/10/07(土)19:36:43No.1109971895+>主人公ばっかりユニークイベントがあるじゃなくて |
… | 29723/10/07(土)19:36:44No.1109971898+>カッツォはそもそも日本屈指の人間性能じゃねぇか |
… | 29823/10/07(土)19:36:45No.1109971905+漫画ではあまり説明されなかったと思うけど防御力ゲーだったよな |
… | 29923/10/07(土)19:36:57No.1109971991+>>途中から銃器解放されるしな |
… | 30023/10/07(土)19:36:58No.1109972011+>スリルオブファイトみたいなほぼただのボクシングみたいなのやらされるゲームはあるけど |
… | 30123/10/07(土)19:37:03No.1109972042+>ディプスロのレス |
… | 30223/10/07(土)19:37:03No.1109972046+>アニメで幕末見たいよおおお!! |
… | 30323/10/07(土)19:37:20No.1109972159+ヒロインちゃんは作者曰くフェアクソをキレずにクリア出来る剛の者だからな… |
… | 30423/10/07(土)19:37:23No.1109972180+京極ヒロインになるかと思ったけどそんなことはななかった |
… | 30523/10/07(土)19:37:24No.1109972188+>何やっても鯖癌よりはマシだよ |
… | 30623/10/07(土)19:37:36No.1109972273+シャンフロのアニメ無駄に製作陣豪華なのなんでだろ |
… | 30723/10/07(土)19:37:37No.1109972292+>ヒロインちゃんは作者曰くフェアクソをキレずにクリア出来る剛の者だからな… |
… | 30823/10/07(土)19:37:41No.1109972322+だって天がやれって言ったから |
… | 30923/10/07(土)19:37:45No.1109972354+カッツォはサンラクに勝ち越してるからな |
… | 31023/10/07(土)19:37:49No.1109972387そうだねx3>リアルの運動神経うんぬんはぶっちゃけ普通のゲームでも求められると思う |
… | 31123/10/07(土)19:37:54No.1109972427+>初心者が始めた直後に無敵時間もなく天誅されるのはちょっと… |
… | 31223/10/07(土)19:38:01No.1109972489+>京極ヒロインになるかと思ったけどそんなことはななかった |
… | 31323/10/07(土)19:38:05No.1109972505そうだねx2>>アニメで幕末見たいよおおお!! |
… | 31423/10/07(土)19:38:07No.1109972533+一番欲しいのはあの世界のエナドリだ |
… | 31523/10/07(土)19:38:10No.1109972564+赤竜 0/1 |
… | 31623/10/07(土)19:38:16No.1109972594+カッツォは腐ってもプロだからな安定感がある |
… | 31723/10/07(土)19:38:32No.1109972705+>>ただのチャンバラだけど絶対面白いよ大大!! |
… | 31823/10/07(土)19:38:38No.1109972755+>京極ヒロインになるかと思ったけどそんなことはななかった |
… | 31923/10/07(土)19:38:39No.1109972759+私ポケモンスリープで色違い見つからなくてユニーク自発できないマンの気持ちわかった! |
… | 32023/10/07(土)19:38:40No.1109972769+カッツォのPSは高いがアバター自体はコツコツ頑張って鍛えた成果かつ変な拘り無くせば割と強くなれるって話だからな… |
… | 32123/10/07(土)19:38:46No.1109972804+>シャンフロのアニメ無駄に製作陣豪華なのなんでだろ |
… | 32223/10/07(土)19:38:47No.1109972816+プレイヤー早く気付かないとやべーぞ!してたレイドってまだ動いてないっけ? |
… | 32323/10/07(土)19:38:49No.1109972831そうだねx3俺サンラクカッツォ鉛筆の三馬鹿が色々やってる時が一番好き… |
… | 32423/10/07(土)19:38:57No.1109972899+>>リアルの運動神経うんぬんはぶっちゃけ普通のゲームでも求められると思う |
… | 32523/10/07(土)19:38:58No.1109972912+>一番欲しいのはあの世界のエナドリだ |
… | 32623/10/07(土)19:39:04No.1109972952+>そんなことよりカードプール解放しろ |
… | 32723/10/07(土)19:39:20No.1109973064+>原作者のサブ垢のほうのメ見ろ |
… | 32823/10/07(土)19:39:24No.1109973090+戦術機買えばプレイヤースキル結構なレベルで無視出来たり割と救済策もあるよ一応 |
… | 32923/10/07(土)19:39:25No.1109973103+>俺サンラクカッツォ鉛筆の三馬鹿が色々やってる時が一番好き… |
… | 33023/10/07(土)19:39:25No.1109973105+そのうち公式アンソロとかスピンオフとか出してきそうな予感がしてる |
… | 33123/10/07(土)19:39:29No.1109973144+ファミコン時代に出た |
… | 33223/10/07(土)19:39:30No.1109973153+もっと原作更新しろという気持ちとエキスパンションパスの話面白いから本編よりこっち書き続けろという心が二つある |
… | 33323/10/07(土)19:39:35No.1109973187+>>そんなことよりカードプール解放しろ |
… | 33423/10/07(土)19:39:36No.1109973194+モンスターをすごくした感じなのかな |
… | 33523/10/07(土)19:39:45No.1109973254+>漫画ではあまり説明されなかったと思うけど防御力ゲーだったよな |
… | 33623/10/07(土)19:39:58No.1109973337+サンラクの反射神経が鼻につくけどヒロインちゃんとかのが基本強いからギリ許せる |
… | 33723/10/07(土)19:40:04No.1109973380+カメラの仕様はいい加減視界をスクショにするんじゎなくてVRCHATのカメラみたいなのにしといて欲しいけどそこ考慮した作品マジでないわ |
… | 33823/10/07(土)19:40:10No.1109973441+カードゲームやりたいけど100%クソゲー |
… | 33923/10/07(土)19:40:10No.1109973451+私は幕末初心者なのですがいきなり殺されて大変ムカつきました |
… | 34023/10/07(土)19:40:20No.1109973526+>防御力ゲーではあるんだけどユニーククラスになると防御力だけだと受けきれないからジョゼットみたいな奥の手まで必要になる |
… | 34123/10/07(土)19:40:22No.1109973544+>カッツォは腐ってもプロだからな安定感がある |
… | 34223/10/07(土)19:40:24No.1109973554そうだねx4>私は幕末初心者なのですがいきなり殺されて大変ムカつきました |
… | 34323/10/07(土)19:40:25No.1109973564+ゲームのうまさって言うなら鰹が一番だよね |
… | 34423/10/07(土)19:40:26 ID:K6pAtbZkNo.1109973573+https://img.2chan.net/b/res/1109967773.htm [link] |
… | 34523/10/07(土)19:40:33No.1109973620+カッツォいまどんな感じなんだろうな |
… | 34623/10/07(土)19:40:34No.1109973629+>>低レベルでもユニーク相手にある程度戦えちゃうのはゲームバランスおかしい気がする… |
… | 34723/10/07(土)19:40:34No.1109973630+>私は幕末初心者なのですがいきなり殺されて大変ムカつきました |
… | 34823/10/07(土)19:40:35 ID:7Aho35QsNo.1109973635+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 34923/10/07(土)19:40:35No.1109973638+>私は幕末初心者なのですがいきなり殺されて大変ムカつきました |
… | 35023/10/07(土)19:40:45No.1109973704+もしかしてウェザエモンってスーパー規格外装備大戦する予定だったの |
… | 35123/10/07(土)19:40:47No.1109973721+配信で1枠アクセ使うのクソ仕様すぎない? |
… | 35223/10/07(土)19:40:47No.1109973723+>>アニメ見たシャンフロってなんかリアル運動神経有利勢が強くなりそうであんまり面白くなさそうだなってなったデブ… |
… | 35323/10/07(土)19:40:47No.1109973724+園長は最近見かけないな |
… | 35423/10/07(土)19:41:14No.1109973879+鰹はやっぱりプロだから基礎性能は一番高いよね |
… | 35523/10/07(土)19:41:18No.1109973908+>>>低レベルでもユニーク相手にある程度戦えちゃうのはゲームバランスおかしい気がする… |
… | 35623/10/07(土)19:41:22No.1109973935+>もしかしてウェザエモンってスーパー規格外装備大戦する予定だったの |
… | 35723/10/07(土)19:41:33No.1109974012+>もしかしてウェザエモンってスーパー規格外装備大戦する予定だったの |
… | 35823/10/07(土)19:41:58No.1109974163+だからと言って回避が強いかと言われたら回避不可技とか気軽に出てくるから結局クソ |
… | 35923/10/07(土)19:42:00No.1109974183+VRもの読むと戦闘ってリーチ=強さだから弓と槍または魔法の二択では?って思ってしまう |
… | 36023/10/07(土)19:42:10No.1109974254+幕末って向いてない人チュートリアルで選別してくれるからある意味神ゲーなんだよね |
… | 36123/10/07(土)19:42:17No.1109974297+本来レベル制限緩和とか底上げ装備みたいなのありきの予定だっけウェザエモン |
… | 36223/10/07(土)19:42:19No.1109974317+漫画今めちゃ盛り上がってるけどやってきたカッツォあの後なにやるの |
… | 36323/10/07(土)19:42:27No.1109974369+ゴルドゥニーネ戦が3年前か… |
… | 36423/10/07(土)19:42:32No.1109974406そうだねx2ウェザエモン報酬もリヴァイアサン解放する時期ならほぼ代替効く程度の物なのでセリフも合わせて中盤想定なのは間違いない |
… | 36523/10/07(土)19:42:35No.1109974432+鯖癌の回想アニメで出せるかな… |
… | 36623/10/07(土)19:42:39No.1109974464+>赤竜 0/1 |
… | 36723/10/07(土)19:42:49No.1109974532そうだねx2>漫画今めちゃ盛り上がってるけどやってきたカッツォあの後なにやるの |
… | 36823/10/07(土)19:43:07No.1109974668+>VRもの読むと戦闘ってリーチ=強さだから弓と槍または魔法の二択では?って思ってしまう |
… | 36923/10/07(土)19:43:22No.1109974793+序盤にナーフ前インベントリアは流石に許されなかった |
… | 37023/10/07(土)19:43:22No.1109974796+>幕末って向いてない人チュートリアルで選別してくれるからある意味神ゲーなんだよね |
… | 37123/10/07(土)19:43:28No.1109974830+ユニークユニークうるせぇよ!!エナドリ鼻から飲ませるぞ!! |
… | 37223/10/07(土)19:43:32No.1109974851+フルメタの短編集でMMOの話があったけどリアル運動神経や反射神経があるほど有利みたいなゲームだったから軍曹が活躍出来るみたいな話だったな |
… | 37323/10/07(土)19:43:42No.1109974930+レベル上限解放したプレイヤーを強制レベル50にして阿鼻叫喚にするデザイン! |
… | 37423/10/07(土)19:43:48No.1109974970+なんかエクストララウンドの内容原作と違うからワンチャン勝敗も変わるかもしれんしな… |
… | 37523/10/07(土)19:43:58No.1109975047+インベントリア2個使うのやめな |
… | 37623/10/07(土)19:44:02No.1109975072+>VRもの読むと戦闘ってリーチ=強さだから弓と槍または魔法の二択では?って思ってしまう |
… | 37723/10/07(土)19:44:36No.1109975365+原作だと深海三強に殺された青竜くんだけど |
… | 37823/10/07(土)19:44:45No.1109975438+ウェザエモンはレベルキャップ絞るけど装備やスキルはそのままなのでそっちを鍛えてから挑む設計だったのだ |
… | 37923/10/07(土)19:44:49No.1109975468+ユナイト・ラウンズやりたいよぉ… |
… | 38023/10/07(土)19:44:49No.1109975474+>漫画今めちゃ盛り上がってるけどやってきたカッツォあの後なにやるの |
… | 38123/10/07(土)19:45:07No.1109975583+>ちなみにりっちゃんチェックが入る前は時空を歪めて過去現在未来の3方向から同時攻撃してくるクソボスだった |
… | 38223/10/07(土)19:45:22No.1109975702+>ユナイト・ラウンズやりたいよぉ… |
… | 38323/10/07(土)19:45:27No.1109975736+幕末ハマりすぎると上司天誅しそうになるから危険だよあのゲーム |
… | 38423/10/07(土)19:45:31No.1109975765+>ユナイト・ラウンズやりたいよぉ… |
… | 38523/10/07(土)19:45:32No.1109975787+>ユナイト・ラウンズやりたいよぉ… |
… | 38623/10/07(土)19:45:32No.1109975788+そのうちあの格ゲーチャンプもシャンフロ入ってくるのかい |
… | 38723/10/07(土)19:45:40No.1109975839+まともに遊べるけどクリエイターの思想のせいでいびつになってるってクソゲー判定どうなるんだろ |
… | 38823/10/07(土)19:45:41No.1109975848+こんな序盤にウェザエモンがやられるのは私の物語じゃないからリセットしたい |
… | 38923/10/07(土)19:45:41No.1109975851+>ウェザエモンはレベルキャップ絞るけど装備やスキルはそのままなのでそっちを鍛えてから挑む設計だったのだ |
… | 39023/10/07(土)19:45:42No.1109975859+>ユニークユニークうるせぇよ!!エナドリ鼻から飲ませるぞ!! |
… | 39123/10/07(土)19:45:44No.1109975878+書き込みをした人によって削除されました |
… | 39223/10/07(土)19:45:46No.1109975906+>VRもの読むと戦闘ってリーチ=強さだから弓と槍または魔法の二択では?って思ってしまう |
… | 39323/10/07(土)19:45:59No.1109976001+何気に麒麟をきちんと処理してるカッツォはマジで偉いよ |
… | 39423/10/07(土)19:46:05No.1109976022+>フルメタの短編集でMMOの話があったけどリアル運動神経や反射神経があるほど有利みたいなゲームだったから軍曹が活躍出来るみたいな話だったな |
… | 39523/10/07(土)19:46:13No.1109976076+>VRもの読むと戦闘ってリーチ=強さだから弓と槍または魔法の二択では?って思ってしまう |
… | 39623/10/07(土)19:46:19No.1109976125+>ウェザエモンはレベルキャップ絞るけど装備やスキルはそのままなのでそっちを鍛えてから挑む設計だったのだ |
… | 39723/10/07(土)19:46:34No.1109976292+>ちなみにりっちゃんチェックが入る前は時空を歪めて過去現在未来の3方向から同時攻撃してくるクソボスだった |
… | 39823/10/07(土)19:46:39No.1109976347+>何気に麒麟をきちんと処理してるカッツォはマジで偉いよ |
… | 39923/10/07(土)19:46:39No.1109976351+>>ウェザエモンはレベルキャップ絞るけど装備やスキルはそのままなのでそっちを鍛えてから挑む設計だったのだ |
… | 40023/10/07(土)19:46:57No.1109976499そうだねx3>>>ウェザエモンはレベルキャップ絞るけど装備やスキルはそのままなのでそっちを鍛えてから挑む設計だったのだ |
… | 40123/10/07(土)19:47:00No.1109976525+鳥頭みたいなのは行き過ぎだとしても移動系スキルで一瞬で懐に入られるとかはあるだろうしな長物 |
… | 40223/10/07(土)19:47:03No.1109976555+ウェザエモンは確定でヘイト取る手段があるのできちんとウェザエモンの攻撃パリィ出来る人材が居ると実はなんとかなる |
… | 40323/10/07(土)19:47:07No.1109976588+1人のプレイヤーがクエスト止めてたら永遠に始まらないワールドクエストとかちゃんと考えて作った…? |
… | 40423/10/07(土)19:47:13No.1109976633+超高クオリティの神ゲー |
… | 40523/10/07(土)19:47:19No.1109976685+>あれ装備って要求ステータスとかどうなるんだろう |
… | 40623/10/07(土)19:47:20No.1109976687+ウェザエモンは真理書の冒頭に「大前提として全員が3~4個の蘇生アイテムを所有しているものとします。」って書いてある時点でクソボスである |
… | 40723/10/07(土)19:47:56No.1109976966+装備ちゃんとしてたら天晴なんとかなるの? |
… | 40823/10/07(土)19:47:58No.1109976984+>ウェザエモンは確定でヘイト取る手段があるのできちんとウェザエモンの攻撃パリィ出来る人材が居ると実はなんとかなる |
… | 40923/10/07(土)19:48:20No.1109977145+>ウェザエモンはレベルキャップ絞るけど装備やスキルはそのままなのでそっちを鍛えてから挑む設計だったのだ |
… | 41023/10/07(土)19:48:22No.1109977165+幕末のモブの名前好きすぎる |
… | 41123/10/07(土)19:48:28No.1109977209+サンラク強敵との戦闘時間が一晩とかかかってること多いけど |
… | 41223/10/07(土)19:48:33No.1109977235+>ウェザエモンは確定でヘイト取る手段があるのできちんとウェザエモンの攻撃パリィ出来る人材が居ると実はなんとかなる |
… | 41323/10/07(土)19:48:36No.1109977265+>装備ちゃんとしてたら天晴なんとかなるの? |
… | 41423/10/07(土)19:48:52No.1109977396+ウェザエモンは攻略方法あるとかじゃなくてリポップしないのがなぁ |
… | 41523/10/07(土)19:48:53No.1109977403+>ウェザエモンは確定でヘイト取る手段があるのできちんとウェザエモンの攻撃パリィ出来る人材が居ると実はなんとかなる |
… | 41623/10/07(土)19:49:09No.1109977512+>1人のプレイヤーがクエスト止めてたら永遠に始まらないワールドクエストとかちゃんと考えて作った…? |
… | 41723/10/07(土)19:49:14No.1109977544+ガルの瀬が言ってるけど鳥頭は対モンスターも対人もどっちも対応してくるのイカれてる |
… | 41823/10/07(土)19:49:18No.1109977566+この世界でも非対称とかMOBAにクソゲーあるのかな |
… | 41923/10/07(土)19:49:18No.1109977569+読んでるけど忍者の子のネゴシエーション力高すぎて震えるんだけど |
… | 42023/10/07(土)19:49:24No.1109977610そうだねx1VRMMOものがアニメ化やコミカライズで外部で目立ちはじめたときによくある |
… | 42123/10/07(土)19:49:31No.1109977670+>プロゲーマーにスタミナ負けするのプロゲーマー怖い |
… | 42223/10/07(土)19:49:50No.1109977809+>ヒョコヒョコ避けるアイツがおかしい |
… | 42323/10/07(土)19:50:01No.1109977900+>それやると報酬下がる奴じゃ… |
… | 42423/10/07(土)19:50:04No.1109977914+天晴がどうしても突破出来ないなら刀へし折って天晴使わせないルートもあるぞ! |
… | 42523/10/07(土)19:50:25No.1109978043+ちょっと難易度上がってるけどジークヴルムみたいに戦うもんなんだろうなユニーク |
… | 42623/10/07(土)19:50:28No.1109978061+漫画しか知らんけどシャンフロってなんで日本限定ゲームなの?なんか理由あるのかな |
… | 42723/10/07(土)19:50:37No.1109978120+>それ装備やスキルでどうにかなるものなんだ… |
… | 42823/10/07(土)19:50:45No.1109978184+はやく亜種ウェザエモン一般に解放して欲しい |
… | 42923/10/07(土)19:51:00No.1109978279+>>1人のプレイヤーがクエスト止めてたら永遠に始まらないワールドクエストとかちゃんと考えて作った…? |
… | 43023/10/07(土)19:51:07No.1109978316+>VRMMOものがアニメ化やコミカライズで外部で目立ちはじめたときによくある |
… | 43123/10/07(土)19:51:19No.1109978395+墓使ったヘイト誘導アウトならそもそも本編の時点でアウトだからな |
… | 43223/10/07(土)19:51:24No.1109978432+まるで簡単に刀を破壊できるみたいじゃないですか |
… | 43323/10/07(土)19:51:27No.1109978446+>読んでるけど忍者の子のネゴシエーション力高すぎて震えるんだけど |
… | 43423/10/07(土)19:51:35No.1109978488+>あくまでゲーム内での体を動かす能力ってだけだからゲームのプレイングスキルとそう変わらないよね |
… | 43523/10/07(土)19:51:43No.1109978546+>ガルの瀬が言ってるけど鳥頭は対モンスターも対人もどっちも対応してくるのイカれてる |
… | 43623/10/07(土)19:51:44No.1109978555+鰹は次競技シーンに来そうなゲームと同じエンジンだからってシャンフロプレイするのは偉いよ! |
… | 43723/10/07(土)19:51:58No.1109978669+>そのうち公式アンソロとかスピンオフとか出してきそうな予感がしてる |
… | 43823/10/07(土)19:52:11No.1109978774+別に技術とかは他国に提供してるから鯖の安定の為じゃない? |
… | 43923/10/07(土)19:52:19No.1109978823+>漫画しか知らんけどシャンフロってなんで日本限定ゲームなの?なんか理由あるのかな |
… | 44023/10/07(土)19:52:30No.1109978896+おまけ小説のトキシックイーグル戦だいぶ強引に勝ってて駄目だった |
… | 44123/10/07(土)19:52:42No.1109978978+>まるで簡単に刀を破壊できるみたいじゃないですか |
… | 44223/10/07(土)19:52:48No.1109979008+実際に体動かしてるというよりはそのコマンドに該当するボタンを押してるような感じなんかねえ |
… | 44323/10/07(土)19:53:01No.1109979089+GM!ノワリンが! |
… | 44423/10/07(土)19:53:22No.1109979225+スピンオフは配信者勢とかやりやすそうだけど漫画版で出てくるのいつになると思ってんだ問題が |
… | 44523/10/07(土)19:53:30No.1109979289+>漫画しか知らんけどシャンフロってなんで日本限定ゲームなの?なんか理由あるのかな |
… | 44623/10/07(土)19:53:30No.1109979291+インフィニットデンドログラムはなぜあんなことに…… |
… | 44723/10/07(土)19:53:42No.1109979372+ほんやくツールも作ったから他国適用もできるだろうけどあの吟遊GMめんどくさがりの引きこもりタイプだし人口増えすぎにもけおりそうだからな |
… | 44823/10/07(土)19:53:45No.1109979393+>この世界でも非対称とかMOBAにクソゲーあるのかな |
… | 44923/10/07(土)19:53:50No.1109979433+なんで国内限定かというとそもそも大量のサーバー用意してシャンフロというゲーム構築してるからとしか言いようがない |
… | 45023/10/07(土)19:54:09No.1109979575+>実際に体動かしてるというよりはそのコマンドに該当するボタンを押してるような感じなんかねえ |
… | 45123/10/07(土)19:54:27No.1109979684そうだねx1>インフィニットデンドログラムはなぜあんなことに…… |
… | 45223/10/07(土)19:54:29No.1109979692+>インフィニットデンドログラムはなぜあんなことに…… |
… | 45323/10/07(土)19:54:44No.1109979788+>読んでるけど忍者の子のネゴシエーション力高すぎて震えるんだけど |
… | 45423/10/07(土)19:55:02No.1109979920+クリア全くされなくてもイラつかれる |
… | 45523/10/07(土)19:55:05No.1109979931+>なんで国内限定かというとそもそも大量のサーバー用意してシャンフロというゲーム構築してるからとしか言いようがない |
… | 45623/10/07(土)19:55:10No.1109979974+>VRもの読むと戦闘ってリーチ=強さだから弓と槍または魔法の二択では?って思ってしまう |
… | 45723/10/07(土)19:55:10No.1109979976+準廃くらいだと新大陸でマイクラしたり色々楽しいそうだよな |
… | 45823/10/07(土)19:55:19No.1109980048+漫画だとクターニッド出る時に一瞬ラグる演出好き |
… | 45923/10/07(土)19:55:25No.1109980083+>どうすればいいの? |
… | 46023/10/07(土)19:55:43No.1109980221そうだねx2>私の思い描く通りにやって |
… | 46123/10/07(土)19:55:48No.1109980261+デンドロは漫画版アニメにして欲しかったな |
… | 46223/10/07(土)19:56:00No.1109980363+ビルまるごと使ったサーバー×7だからなシャンフロのサーバー |
… | 46323/10/07(土)19:56:05No.1109980398+>>この世界でも非対称とかMOBAにクソゲーあるのかな |
… | 46423/10/07(土)19:56:07No.1109980424+>クリア全くされなくてもイラつかれる |
… | 46523/10/07(土)19:56:09No.1109980442+クターニッドが塩漬けされてたのが全ての元凶なので微妙に分かりにくい条件だったのとルストがネフホロ狂いだったのが悪い |
… | 46623/10/07(土)19:56:22No.1109980542+>>なんで国内限定かというとそもそも大量のサーバー用意してシャンフロというゲーム構築してるからとしか言いようがない |
… | 46723/10/07(土)19:56:40No.1109980673+>>クリア全くされなくてもイラつかれる |
… | 46823/10/07(土)19:56:45No.1109980707+>移動系スキルとかあるからな |
… | 46923/10/07(土)19:56:48No.1109980722+>漫画しか知らんけどシャンフロってなんで日本限定ゲームなの?なんか理由あるのかな |
… | 47023/10/07(土)19:56:50No.1109980733そうだねx1>>どうすればいいの? |
… | 47123/10/07(土)19:57:05No.1109980852+カプセルの中に脳みそがプカプカ浮いてるだけの奴でも強いからリアルでの身体能力低くても問題ないぞシャンフロ |
… | 47223/10/07(土)19:57:24No.1109981012+アトバード→ヤシロバードは感心しちゃった |
… | 47323/10/07(土)19:57:33No.1109981099+今最高の神ゲーネフィリムホロウの話した? |
… | 47423/10/07(土)19:57:35No.1109981112+>カプセルの中に脳みそがプカプカ浮いてるだけの奴でも強いからリアルでの身体能力低くても問題ないぞシャンフロ |
… | 47523/10/07(土)19:57:37No.1109981133+>カプセルの中に脳みそがプカプカ浮いてるだけの奴でも強いからリアルでの身体能力低くても問題ないぞシャンフロ |
… | 47623/10/07(土)19:57:59No.1109981299+>あああああアメリカ製はマジ効くんじゃあああああ |
… | 47723/10/07(土)19:58:06No.1109981373+クターニッドとオルケストラはクリアされても挑戦できるの優しいね |
… | 47823/10/07(土)19:58:11No.1109981438+>>だからケイの家に住むね |
… | 47923/10/07(土)19:58:32No.1109981616+アタリのゲームで数十年発見されなかったイースターとか聞くしこのゲームみんな見つけてくれてる方だよな |
… | 48023/10/07(土)19:58:34No.1109981626そうだねx1>アトバード→ヤシロバードは感心しちゃった |
… | 48123/10/07(土)19:58:44No.1109981702+>読んでるけど忍者の子のネゴシエーション力高すぎて震えるんだけど |
… | 48223/10/07(土)19:59:03No.1109981821+大ボスは原作だと何匹倒してるの? |
… | 48323/10/07(土)19:59:05No.1109981829+>アトバード→ヤシロバードは感心しちゃった |
… | 48423/10/07(土)19:59:19No.1109981934+開発者としては優秀だけどGMとしてはクソ |
… | 48523/10/07(土)19:59:24No.1109981973+>あああああアメリカ製はマジ効くんじゃあああああ |
… | 48623/10/07(土)19:59:45No.1109982142+>漫画しか知らんけどシャンフロってなんで日本限定ゲームなの?なんか理由あるのかな |
… | 48723/10/07(土)19:59:59No.1109982254+>実際に体動かしてるというよりはそのコマンドに該当するボタンを押してるような感じなんかねえ |
… | 48823/10/07(土)20:00:21No.1109982412+>大ボスは原作だと何匹倒してるの? |
… | 48923/10/07(土)20:00:53No.1109982639+>大ボスは原作だと何匹倒してるの? |
… | 49023/10/07(土)20:00:53No.1109982649+ストーリー面白そうだけどクリア順が決まってるんですけおおお!!!とか言い出すの怖~… |
… | 49123/10/07(土)20:01:01No.1109982709+原作が続いてるだけでもすごいな |
… | 49223/10/07(土)20:01:04No.1109982742+カローシスUQいいよね |
… | 49323/10/07(土)20:01:11No.1109982797+ゴルディニーネっていつから戦ってるんだったかな… |
… | 49423/10/07(土)20:01:49No.1109983093+>それを管理できる運営を国外に用意できるかどうかというと… |
… | 49523/10/07(土)20:02:09No.1109983241+VRゲームに慣れるとモーションで動いてくる相手の行動はここに剣を降ったりすれば簡単にいなせるってわかるから |