2023-10-07

土方ってパワハラ酷そう

土木系の仕事建築系の仕事所謂土方ってパワハラ酷く無いですか?

 偏見だけど輩とか昔ヤンキー暴走族やってましたみたいな人や前科持ちとかそんな感じの人が多く集まるから必然的パワハラ暴力が多くなるイメージ

  • 鬼の副長やぞ

  • パワハラに弱いやつは自然とフェードアウトするから問題ないんやで

  • やっぱ血気盛んな田舎の若者をまとめ上げてたわけだから、多少はあっただろうなあ 時代が時代だし

  • パワハラより下ネタセクハラの方がすごい

  • 肉体労働してみりゃわかるけど疲労が溜まってくるとどうしても精神的に荒んでくるやで 経験すると理解できるようになるやで

    • 肉体労働じゃなくデスクワークでも疲労溜まってくれば精神荒むでしょ それを他者で憂さ晴らしするかどうかは当人の人間性による

  • 増田やってるような人には耐えられない世界

  • 昔は多かったと思う 20年くらい前にバイトしたとき俺は大卒でメガネしてるというだけでガリ勉くんというあだ名つけられて昼メシ抜きで金網ゴミみたいなやつのゴミ集めさせられた 1日...

  • 士道不覚悟! 腹を切れ!

  • 歳三……

  • まず爺に気にいられるかどうかに掛かってる 気に入られれば色々と仕事を手伝ってくれたり教えてくれたりする 気に入られないと目の前であっち行けとやられたり、仕事教えてくれない...

  • 肉体労働の暴力=動物の躾と同じ 鳶とか高所作業は落下すると死ぬ。肉体労働は常に死の危険と背中合わせ。 ヤンキー上がりのヘラヘラした新人が死につながるような重大ミスを犯した...

    • 動物を殴って教育することはできるが 人間を殴って教育すると自殺する

      • 動物も人間も恨みを買えば反撃するぞ 昭和の感性は迷惑だからまとめて消えろ

      • 過ぎたる花、オヨ・バザールが如し 私の好きな言葉です。

  • パワハラなんて言葉が一般的じゃなかった時代もそうだし、現在でも現場は怒号が飛び交ってるよ。 最近は結構優しくなったかな? 原因はいくつかあるが、代表的な原因を書く。 ひ...

  • 怒鳴られるのは当たり前 ケンカしてきたヤンキィーたちが多いから 意外と要領とコミュ力が必要。 要するにあんな金でやることじゃない

  • 土木や建築分野におけるパワーハラスメント(パワハラ)に関する懸念は、一部の人々の間で存在するかもしれませんが、実際の状況はもっと複雑です。以下の点を考慮することが重要...

    • 考慮とは、具体的に何をすればよいですか?まずは考慮の意味を説明して、次に考慮するための手順を順番に説明してください。

      • 細かいことはChatGPTが教えてくれますので、そちらにお尋ねください

      • 「考慮する」ってのは、色々な情報をちゃんと見て、考えて、それに基づいて何かを判断することを意味するんだよ。 例えば、土木や建築分野でのパワハラの懸念を考慮するっていう場...

        • ちょっと主張されている内容が複雑すぎて理解できません もっと馬鹿でもわかるように説明してください

          • AI:「ゲンカイデス。ワタシデハ、アナタニオシエルコトハ、デキマセン。」

記事への反応(ブックマークコメント)

人気エントリ

注目エントリ

はてなからのお知らせ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん