最終更新日:2023/10/3

積極的に受付中

(株)SSP

  • 正社員
  • 既卒可

残り採用予定人数1

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
愛媛県
資本金
1,000万円
売上高
2022年度 2億2,500万円
従業員
21名(2023年5月現在)
募集人数
若干名

「全国でも通用するパッケージソフト」を開発しています。すべて自社で開発している技術力の高いシステム開発企業です。

  • 積極的に受付中
  • My Career Box利用中

☆内々定まで最短2週間 ☆ ★9・10月 対面・WEB 会社説明会予約受付中★ ※松山勤務/転勤なし※ (2023/09/21更新)

PHOTO

皆さんこんにちは!(株)SSP 採用担当の松友です。

・就職活動をより良いものにしてもらいたい!
・IT企業の魅力を伝えたい!

皆さんには就職活動を通して、興味のあるなし関係なくさまざまな企業を
見てもらいたいなと思っています。
今の自分の興味で活動するのではなく、自らの足で「興味を探っていく」ような
活動をすることで、きっとたくさんの出会いや発見があります。
人によっては考えもしなかった方向に新たな道が切り開かれることも。

今、ITへの興味がない方もぜひ一度、当社の説明会へいらしてください!
皆さまにお会いできるのを楽しみにしています!

9月から営業の採用活動を再開しました!
説明会の日程も随時更新しています!!

▼会社紹介動画はコチラ▼ 
https://youtu.be/L-HEAvQAHDA

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
入社後は基礎から学べる研修あり!IT業界やプログラムに関する知識・スキルが全くない方でも安心してスタートOK!文系・理系関係なく活躍できます。営業職も未経験者OK!
PHOTO
販売エリアは全国各地に拡大中!一つひとつのプロジェクトにチーム体制で取り組んでいますので、社員同士の距離が近いのも特徴。みんなで支え合う温かな社風も魅力です。

知識やスキルは入社後でOK!チームワークとコミュニケーションが何よりも大切。

PHOTO

当社の技術者・営業職は机で黙々と作業をこなすだけではありません。お客様や仲間との関わりを通して人として成長し、みんなでお客様の悩みを改善する方法を考えましょう。

私たちは、お客様の業務を効率化するシステム開発や、情報処理サービスを提供している会社です。ソフトウェアの開発から販売、導入、サポートまでトータルで手掛け、多様化するニーズにお応えしてきました。近年では自社パッケージ製品の開発に力を注ぎ、全国各地にシェアを拡大。現在もさらなる成長に向けて、新たな挑戦を続けています。

■ニッチな業界に特化&100%自社開発の強み!
当社の主力商品は、業種に特化した専用パッケージ管理ソフトの「ガイナアプリケーションソフトウェア」や、医師会事務局向け管理システム「医師会総合情報システム」など。パッケージといってもそれぞれお客様に合わせたセミオーダーで、細かいリクエストにお応えできるのも、100%自社開発だからこその強みです。ニッチな分野に特化した商品なので全国各地での知名度も高く、さらにその業界に関する知識も豊富なので、「話が早い!」と多くのお客様からご好評をいただいています。

■求める人物像は「お客様の話を聞ける人」
(システム開発部)
IT業界の仕事は、机に向かってキーボードをカタカタ・・・といった印象を持っている方が多いかもしれませんが、当社のSEはちょっと違います。お客様と直接打ち合わせをして設計を進めることも多いですし、営業担当の技術サポートとして、全国各地のお客様先に同行することもあるんです。だからこそ、当社のSEに大切なのは、お客様のニーズをしっかりと聞くことができるコミュニケーション能力。できるだけ人と会う機会をたくさんつくっていただいて、お客様との関わり合いの中で成長していって欲しいと思っています。専門的な知識やスキルは入社後にいくらでも身につけることができますので、文系・理系に関係なく、ぜひチャレンジしてください!

(営業部)
当社の営業は主に既存顧客のフォローと自社パッケージソフトの新規営業です。
システムは導入しても業務内容や取引内容が変わると年々変化し続けます。
定期的にアフターフォローでお客様の状況を聞いたりパソコンなどの機械が不調な場合は買替の提案をします。
新規開拓では、HP・DM・訪問営業で問い合わせがあった場合にお会いしてシステムの紹介をします。導入実績の多いパッケージなので先輩にサポートしてもらいながら、自分で考えた提案ができるため、面白いと感じた元気のある方をSSPは大募集しています!

代表取締役社長/岩本佳

会社データ

プロフィール

 (株)SSPは創業以来、お客様の要望に応えるシステムを
 オリジナル開発・販売をしています。

 現在は、ある業種に特化したパッケージソフトを自社開発し、
 全国のあらゆる企業様に導入していただいています。

 当社の強みは・・・
 1.「お客様の要望でシステムをカスタマイズできる」
   業種が同じでも会社ごとの運用方法で要望は様々です。
   各社各様の細かな要望も、自分たちで一から作ったパッケージなので、
   それに応えたシステムを作ることができます。

 2.「全国の企業様から満足をいただける」
   当社のような自社開発システムは、全国の企業様から
   ご満足頂いています。

 3.「やりがいのある仕事ができる」
   社内でチームを組んでお客様と「直接」打合せをし、
   満足いくシステムを作っていくことができます。
   打合せでは、お客様の現場に見学に行くことで、
   自分の目で課題や問題を見つけることができます。
   現場の生の声を聞くことで、お客様の本当に望むシステムを
   作り上げることができます。
   また、納品後は「使いやすいね!」「業務が楽になりました!」
   「ありがとうございます!」という嬉しい言葉を聞くこともでき、
   とてもやりがいがあります。

  
 弊社のシステムは、多くの企業様の業務をサポートしています。
 ぜひ一緒に、自社独自のシステムを開発してみませんか?   

 弊社で働く社員のインタビュー動画があります。
 社員の生の声を聞いてみました!ぜひご覧ください。
 ▼会社紹介動画はコチラから▼
 https://youtu.be/L-HEAvQAHDA

事業内容
【ソフトウェア開発】
お客様の要望に応じたシステムを独自で開発

【自社パッケージ開発】
自社パッケージのカスタマイズや新たなパッケージの開発

【ソフトウェア・パソコン等機器販売】
他社のソフトやパソコンやプリンターなど企業に対して販売

【ユーザーの保守・サポート】
当社ソフトウェアの保全と操作オペレーション

【ネットワークの構築】
VPN構築、企業の本社、支店間通信接続構築など

PHOTO

メンバー間での情報共有やプロジェクト方針の意思決定を行う場として、定期的にミーテングを行っています。業務上での不安点も共有でき、スムーズに業務を行えます。

本社郵便番号 791-8013
本社所在地 愛媛県松山市山越6丁目17-11
本社電話番号 089-924-7080
設立 1982年4月8日
資本金 1,000万円
従業員 21名(2023年5月現在)
売上高 2022年度 2億2,500万円
事業所 本社:愛媛県松山市山越6丁目17-11
平均年齢 約36歳
平均勤続年数 約15年
平均給与 約289,000円
社是 1.感謝
2.思いやり
3.誠実
4.努力
社訓 1.顧客からもらった情報のすべてに感謝をする。
2.社員の思いやりの気持ちに感謝をする。
3.顧客・社員への思いやりの気持ちを常に持つ。
4.誠実な行動を取る。
5.顧客の為、社員の為に精いっぱいの努力をする。
経営理念 システム開発を通じて社員と、お客様と、その家族の幸せを構築する。
私たちはそれを実現することができる企業として努力し貢献する。
行動理念(モットー) 『1時間を1分に』(1 Hour to 1 Minutes)

日々の業務でシステムを操作する時間、
作業時間が当たり前と思っている時間、
仕方ないとあきらめている時間、

それらすべての時間を短縮することができないかを常に意識し、
顧客に寄り添って改善を行うことをモットーに仕事に打ち込む。
SDGsの取り組み SSPは、持続可能な開発目標(SDGs)を掲げ取り組んでいます。
【3】すべての人に健康と福祉を
【4】質の高い教育をみんなに
【5】ジェンダー平等を実現しよう
【6】安全な水とトイレを世界中に
【7】エネルギーをみんなにそしてクリーンに
【8】働きがいも経済成長も
【12】つくる責任つかう責任
【13】気象変動に具体的な対策を
【14】海の豊かさを守ろう
【15】陸の豊かさも守ろう
売上高推移 2019年度 1億7,900万円
2020年度 1億8,700万円
2021年度 1億8,400万円
2022年度 2億2,500万円
沿革
  • 1982年4月
    • 四国システム(株) 設立
      (株)内田洋行の支援を受け、愛媛県を中心としたオフコンメインの業務用販売管理システムの販売・開発を実施
  • 2000年
    • オフコン販売・開発を廃止し、オープンシステムへ全面転換開始
  • 2008年
    • プライバシーマーク認定取得 第10822877(01)号
  • 2010年
    • 業種特化した自社パッケージソフトを開発・全国へ販売開始
      プライバシーマーク認定更新 第10822877(02)号
  • 2012年
    • プライバシーマーク認定更新 第10822877(03)号
  • 2013年3月
    • (株)SSPに社名変更
  • 2014年
    • プライバシーマーク認定更新 第10822877(04)号
  • 2016年
    • マイナビ新卒2017 掲載
      プライバシーマーク認定更新 第10822877(05)号
  • 2017年
    • IT導入補助金(IT導入支援事業者)認定
      新入社員2名入社
  • 2018年
    • プライバシーマーク認定更新 第10822877(06)号
  • 2020年
    • プライバシーマーク認定更新 第10822877(07)号
      新入社員2名入社
  • 2021年
    • 岩本透 代表取締役会長に就任
      岩本佳 代表取締役社長に就任
      持続可能な開発目標(SDGs)への取り組みを開始
      新入社員2名入社
  • 2022年
    • 新入社員2名入社
  • 2023年
    • 玄関・社長室兼応接室をリフォーム

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2022年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10日
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 1名 0名 1名
    2022年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 1名 0名 1名
    2022年度
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 4.8%
      (21名中1名)
    • 2022年度

社内制度

研修制度 制度あり
【SSP社内研修(入社後 約3カ月)】
○キャリアプラン・ライフプラン作成
○ビジネスマナー教育
○基本情報技術者試験のテキストを用いた座学教育
○SQLデータベースの実践教育
○周辺機器設定の実践教育(PC、サーバーなど)
○プログラミング教育
○ネットワーク(基本)に関する座学教育
○研修課題(アプリ開発) 
※研修内容は採用者のスキル・人数・状況等によって変わる可能性があります。
自己啓発支援制度 制度あり
○資格試験費用支払制度
当社が指定する資格を取得する為に発生した試験費用を会社が支給します。(合格証明書の提出が必須)
※入社前に取得済みの資格試験費用、既に取得済みの資格よりもランクの低い資格を取得した場合の資格試験費用は支給対象外です。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛媛大学、岡山理科大学、香川大学、崇城大学、広島工業大学、松山大学、流通科学大学、大阪電気通信大学、京都外国語大学
<短大・高専・専門学校>
広島工業大学専門学校、広島会計学院ビジネス専門学校、神戸電子専門学校

愛媛県立松山高等技術専門学校
JCC 上越公務員・情報ビジネス専門学校

採用実績(人数) (新卒採用) 2017年 2020年 2021年 2022年
-------------------------------------------------------
大卒     1名   1名   ー    2名
専門学校卒  1名   1名   1名   ―
採用実績(学部・学科) ○人文学部 社会学科
○人文学部 英語英米文学科
○外国語学部 英米語学科
○教育学部
○法文学部 総合政策科
○法文学部 経済学科
〇法文学部 人文社会学科
○経済学部 経済学科
○経済学部 経済情報学科
○経営学部 経営学科
○情報システム科
○工学部 電気工学科
○工学部 生産機械工学科
○電子理学科
○IT・マルチメディア科
○ITスペシャリスト学科
○国際・ITエンジニア科
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2020年 2 0 2
    2021年 1 0 1
    2022年 1 1 2
  • 過去3年間の新卒採用者数
    採用者 過去3年間の新卒採用者数
    2020年 2
    2021年 1
    2022年 2
  • 過去3年間の新卒離職者数
    離職者 過去3年間の新卒離職者数
    2020年 0
    2021年 0
    2022年 0

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp208391/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

  1. トップ
  2. (株)SSPの会社概要