きしろう

1.5万 件のポスト
新しいポストを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
きしろう
@kishi_low
二郎、サウナ、銭湯、ラジオ、映画、海外ドラマ、キャンプ、ライブ。
やや千葉2009年8月からTwitterを利用しています

きしろうさんのポスト

暇空茜、やっぱいち早く入手した請求結果を都合のいいように解釈した上で流布して、都の正式発表までのラグを利用して、理解力のない信者に「やはりcolaboには不正があった」とミスリードさせて暴走を誘った感じか。本人もそれに乗った政治家漫画家医者一般人全員しっかり訴えられて欲しい。
19
2,783
何というか、推しの子での木村響子さんへの誹謗中傷やガルパンでの大洗ホテルへの難癖、温泉むすめでの熱海の居酒屋さんへの業務妨害を見るに、コンテンツを殺すのは外圧でもキョーサントーでもなくオタク自身だと早く気付かないとオタクにとって取り返しのつかないことになるのでは。
21
2,207
「私に寄せられた多数の問い合わせ」って、同意のない性行為が人権侵害だと困る層が主な支持者の国会議員って怖すぎだろ。
引用
山田太郎 ⋈(文部科学大臣政務官・復興大臣政務官・参議院議員・全国比例)
@yamadataro43
4月13日、本件ポスターについて作成元の内閣府男女共同参画局、その他、法務省、こども家庭庁等からレク。私に寄せられた多数の問合せ等も踏まえ、様々な問題点や疑問点について質問するも何点かは宿題で後日回答に。本日説明を聞いた限りでは、一旦取下げた方がいい。 twitter.com/KodomoKatei/st…
3
1,386
ヨッピーの育児教室でパパに関する言及が少ないということに対する意見は個人の勝手だし改善されるべきだとは思うけど、それによって男性の「心が折れる」と表現したのはいちいちナイーブぶってんじゃねえ、としか言いようがないな。今までその役割を押し付けてきたのは他ならぬ我々男性なので。
528
赤松”飽きるだろ””健は、今回の発言しかり海外エンタメ雑語りしかり呪術原作者性別断定デマしかり、表現の自由代表ヅラする割には他者や他者の創作物に対するリスペクトが一切ない時点で信用できないんだよな。
327
マジで何を言ってるか分からなかったのだが、クリエイターがオタク相手に「なんでもかんでも性的な観点で捉えるな」ってキレてるのを、フェミが憎すぎて「フェミニストが難癖付けてる!」って曲解してるのか。もへもへとその取り巻きなんて、この程度の理解力しか持ってないんですよ。
引用
もへもへ
@gerogeroR
まぁ心配するな。作者がこうやって切れたら「作者を批判しているわけではない。作品の問題点を指摘してるだけだ。あなたが悪いわけではなくあなたにこういう絵を書かせる女性搾取の社会が悪いのであってあなたは被害者」とかいい子ちゃんムーブとって逃げますよ。 twitter.com/bitz_rainbow/s…
283
一部のオタク達がお店を逆恨みして犯行予告までしたのに、店長さんも祝福してるコンテンツの仕切り直しのタイミングで反撃という言葉使っちゃうの厚顔無恥すぎる。これこそが「オタクはこれだから危険だ」って自分から言ってる様なもんだろ。 twitter.com/kai_anime6420/
218
墓地に仁藤氏が横たわるまで、ってガチの殺害予告と取られても致し方ないだろ。こんな輩を持ち上げて自分達に正義があると思い込んでる害オタ怖すぎ。
引用
音無ほむら(エコーニュース)
@echonewsjp
Colaboと仁藤夢乃氏は、社会活動の名目で私益をこれ以上、追求することがあってはならない団体と人物です twitter.com/echonewsjp/sta それを許せば、日本の社会が壊れます 私は、仁藤氏を社会活動に引き込んだ阿蘇敏文牧師の眠る牛久の百人町教会墓地に仁藤氏が横たわるまでその不正義を追い続けます
画像
153
相手の意思や同意を確認できない・確認しないで全世界に結婚しました!と宣言した人間の呟きだと思うとキツいっすね。ミクさんも「嫌な事にはNoと言え」たらよかったのに…。
引用
近藤 顕彦【⋈🗻🌰】ミクさん大好き
@akihikokondosk
指摘箇所の多い広告ですね。 ・男性から女性への加害しか書かれていない。 ・後出しの不同意が性暴力になってしまうのなら、過去の性交をいつでも犯罪化できる。 ・「嫌な事にはNoと言え」という一番大事な啓発が書かれていない。 ・成人にも同じ事が言えるのに、こども家庭庁が啓発するのは不自然。 twitter.com/KodomoKatei/st…
116
インボイス制、自営業者しか関係ないと思ってるだろうけど、お前の会社の経理部は既に莫大な虚無な時間を対応準備に費やしてるし、経費精算は面倒になるし慣れ親しんだ街の風景は変わるしで無関心な奴らは覚悟しとけよ。
100
一部のオタク達が「仁藤氏やフェミニストに温泉娘を攻撃された!」と憤るのは勝手にしてればいいけど、例としてそのオタク達自身に唯一のコラボを潰されて行き場を失った熱海のキャラを挙げられたら、そのキャラに愛着を持っていた元コラボ先の店主が厳しい口調で怒るのは当然なのでは。 twitter.com/kai_anime6420/
84
やっぱりこの界隈の人たちが標榜する「表現の自由」って、「(現実女性に対する加害の)表現の自由」なんだなって改めて納得。
引用
山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン
@otakulawyer
SODAさん、恐怖のあまり日本に来れなくなったはずなのに、裸エプロン状態で渋谷に来れるくらい回復して良かった(棒 getnews.jp/archives/34423
87
アバターの宣伝P及び宣伝会社、イルカショーは国際問題になりそうだわジェームズキャメロンはコロナになるわ興行はコケるわで可哀想だと思ったけど、滝沢ガレソRTで同情心が一気に失せた。そりゃこうなるわ。
78
ハライチ岩井が炎上していて思わずニッコリだけど、早い段階で強盗殺人事件のニュースでルフィというワードを使用することをラジオで批判していた有吉のリスクマネジメント能力が際立つな…
赤松健はインボイス反対!まだ止められる!って投票呼びかけて、あっさり本人が撤退戦始めたら、彼への批判は筋間違い!と言い出して、あまつさえ野党議員を腐す。表自界隈の厚顔無恥さが羨ましいなあ。
引用
炬燵どらごん
@okotatsudoragon
まず、インボイスがどうなろうと、赤松健議員に当たり散らすのは筋違い。 インボイスはそもそも2016年に通した国会議員全体の責任。騒ぐのが遅い👺💥👋 他人顔で反対やってる今の野党議員とか厚顔無恥の極みだと思うよ。でもやってることが無駄とも言わない。 その上でやれることを模索しよう。 twitter.com/KenAkamatsu/st…
68
歴史的に見て表現規制の先頭に立ってきたのは主に自民党で、それに対抗してきたのは野党勢力なので、本当に表現の自由を守りたいなら「自民党の中から」なんていう詭弁は使わずに、外から自民党に対抗した方が有効です。結局赤松健が欲しいのは権力からのお目こぼしに過ぎないんですよ。
引用
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例)
@KenAkamatsu
日本国憲法下でも、マンガは常に規制の脅威に直面。公権力だけでなくマスコミや民間団体も連携していた点が重要。手塚先生の『鉄腕アトム』でさえ悪書追放の槍玉に挙げられたほど。少しでも気を抜くとディストピアが到来する。「一切の表現の自由」を守るため、これまで以上に全力で闘います!
画像
1
57
ウエストランドが批判されるのも分かるけど、あれは井口という背の低いおっさんが卑屈で的外れな妬み嫉みを一方的に捲し立てているのを、人間的に小せえなぁと河本と同じく一歩引いた視点で笑う、という構図だと思うので、人を傷つける笑いかと言われるとちょっと違うと思うんだよな。
1
54
それこそ満州で少年時代を過ごした漫画家の森田拳次先生が「赤旗」で連載してた『ボクの満洲』でも満洲引き上げの凄惨さを描いてたけど、この人の言うそれを隠してたマスコミと左派文化人っていったい何者なんですかね?というかこの人自体本当に漫画家なんですかね?
引用
喜多野土竜 ⋈
@mogura2001
親ソ連のマスコミが隠し続けてきたけど、満州引き上げ組は、まさに地獄を見たわけで。ちばてつや先生や板東英二さん、小学校の恩師らが当事者だった。 で、ウクライナ侵攻で、ロシア兵は77年前と何一つ変わっていないことが、バレちゃった。 マスコミと左派文化人の観念的平和論は、無策無能無力。 twitter.com/chronekotei/st…
52
こういう性加害の被害者に誹謗中傷を続けて未だにジャニーズ事務所を支持してる輩って、自分の推しもジジイに犯されていたかもしれないっていう事実とどう折り合いをつけてるんだろ。そんなことありえない!っていうのは認知能力に問題ありだし、それでも構わない!っていうのはただの人でなしだし。 twitter.com/rabigone/statu
2
51
ロッテントマトをよく知らない&ポリコレ全く関係なくて笑った。ブロックバスターでトマトメーターとオーディエンススコアが乖離するなんてあるある過ぎる。なんでこういう手合いは意味を全く理解してないのにポリコレを腐すのに必死なんですかね。
引用
<レイフォース>
@rayforcegame
cnbc.com/2023/04/05/the スーパーマリオの映画ですが、批評家と観客の評価の大きな違いが随分話題になっているみたいです。批評家53%と酷評。観客は96%と絶賛。  何かポリコレ論争でも無い限り普通はこんなに評価は分裂しないんですが、なんなんですかね?
画像
画像
42
板橋区大山の『自家製麺No11』豚入り野菜アブラマシ。富士丸系?は初めて食べたけど、なるほどしっかりスープに浸ったクタ野菜など二郎とはまた違った味わい。豚入り1500円という価格帯に一瞬怯んだけど、めちゃくちゃ美味かった。
画像
もぐら離婚かー。まあ踊り場リスナーとしては遅かれ早かれこうなるとは思ってたが…むしろともみさんはよく耐えた方なんじゃないでしょうか。しかし誰かコントロールしないと結婚前の暗黒時代に戻るぞ。
卓球水谷のツイート、心からゲンナリするなあ。中国選手に勝って金メダルを取ったこのタイミングで「とある国から誹謗中傷が届く」ってわざわざ呟いたら、それは意識的にヘイトを煽ってる事に他ならないだろ。案の定リプや引用リツイートはその手のワードでいっぱいだし。
2
36
古屋圭司氏は自民党憲法改正実現本部長とのことなので、赤松先生は無事当選したら改憲プロパガンダ漫画『KA•IKENが止まらない!』を描かせてもらえるかな?
引用
赤松 健 ⋈(参議院議員・全国比例)
@KenAkamatsu
2019年の静止画DL違法化問題の際に私が真っ先にロビイングに行ったのが古屋圭司議員。当時自民党総務会の重要な役職を務めており、私の意見をすぐに理解し当時浪人中だった山田太郎議員と体を張って差し戻しを実現してくれました。ちなみに「サーキットの狼」の大ファンで話し始めると止まりません🏎 twitter.com/KenAkamatsu/st…
メディアを再生できません。
再読み込み
34
「巨乳女子高生のイラストに対して貧乳アラサーの実在女性が怒ってる」レベルに認知が歪んでて怖い。
引用
さかも⋈
@nebusokuqchan
月曜日のたわわの日経新聞の広告の件、「『月曜日のたわわ』というコンテンツと広告を掲載した日経新聞が炎上してる」のではなく、「オタクが喜びそうな絵柄の作品の広告が大手新聞の一面に掲出されたが気に入らなくて、何とか理屈捏ねて炎上させようと放火してる奴らがいる」の方が実情に沿ってる
28
石黒正数も三家本礼も昔読んでただけに逃げ腰でみっともないなあ。「私は自分が気に食わない人間を攻撃してくれる暇空茜さんの活動を支持してました!」って胸張ってればええやん。
「私の発言をきっかけに」。仮に自民党内でそうだったとしても、野党議員やフリーランスの人々が再三廃止を訴えてきた中でこう言えちゃう厚顔無恥さが凄い。
引用
山田太郎 ⋈(文部科学大臣政務官・復興大臣政務官・参議院議員・全国比例)
@yamadataro43
本日、自民党中小企業政策調査会インボイス対策小委でインボイス議論。私の発言をきっかけに導入反対や延期の意見続出。現経済状況や準備状況、制度設計も雑で実施不可能。岸田政権のフリーランス支援の政策とも矛盾。まずは2年延期を取りまとめたい。本丸の年末の税調での議論に向けて大きな流れに!
画像
画像
24
西台二郎でラーメン小SKしょうが半分青ネギ海苔ヤサイニンニク多めアブラ多め。西台二郎でビールを飲みながらブタを食べることしか楽しみがないからコロナよ早く収まっておくれ。
画像
22
しかもヨッピー、アンチフェミに煽られて子供の画像顔出しでツイートしたのか。端的に言って頭おかしい。
17
この弁護士の人、統一教会関係の記事でもよく名前を見かけるのに、フェミニズム・リベラルが絡むと一気に脳がバグるのは何故なの。
引用
山口貴士 aka無駄に感じが悪いヤマベン
@otakulawyer
「フェミニスト」が創作物やAVなどに向ける火力を統一協会に向ければ、同性婚や選択的夫婦別姓に関する潮目は変わるかも知れないし、人助けにもなる。 twitter.com/sato__michiko/…
20
返信先: さん
ただ今までは井口が言わば持たざる者だったから成立していた訳で、それがある種の権威となってしまった今後どうなるかは未知数。世間からの逆風に耐え切れずに安易にミソジニーとかに走らないといいけど。
19
堀弁護士の「講演を主催したのは仁藤氏が代表の団体ではない」「その仁藤氏が代表ではない団体が仁藤氏に講演での講師を依頼した」という説明が理解できないなら何の議論も理解できないんじゃ。
引用
音無ほむら(エコーニュース)
@echonewsjp
ごめん、堀さん あなたの言ってる意味わかんないわよ? 筑駒は「そこそこ」が多いけど、あなたそれ未満みたいね echo-news.red/Japan/nito-may
画像
画像
いくら丁寧な言葉でもTwitterに五万といるアンチフェミと変わんないな。なんで散々嫌がらせをしておいて相手が自分を対等な立場で扱ってくれると思えるのだろう…
引用
浅野文直/川崎市議会議員/宮前区/自民党
@asano2370
たびたび話題になっている「コラボ及び太田弁護士に無視された」公開質問状ですが、ここに再掲しておきます。 ご覧になっていただければわかりますが、至極単純な質問で、これに明快に答えられない理由がわかりません。
画像
20
暇空茜界隈、Qアノンどころかピザゲートじみてきてるな。陰謀論マシマシ。
引用
koke
@ko_ke
colaboの奴、情報通りなら 元ヤクザ(実質ヤクザ)のフロント団体としてNPO活動するだけじゃなく、 各フェミニスト団体と連携して助成金詐欺しながら 麻薬なんかの違法薬物で少女らを無理矢理取り込んで 虚偽の"救済"報告なんかまでさせてたって感じか 旧統一教会問題並に緊急性の高い大事件やな
18
どう考えても保守派なのに表現の不自由展を擁護した一点で極左扱いされた大村秀章愛知県知事が思い出されるな。
引用
月島さくら✿
@sakuratsukisima
悲報。 大野埼玉県知事は真っ赤だった。 まっかっか。 twitter.com/junhagemay/sta…
本邦における『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』、なんちゃって反ポリコレ派が自分達の考えた「ハリウッドのポリコレ」を自分達でいかに腐すかのマッチポンプ妄想発表会みたいになってるな。パートナーをこんなに誹謗中傷されてる任天堂はそろそろ怒っていいんでないかい。
引用
Hiroo Yamagata
@hiyori13
いま世界で大ヒット中の「スーパーマリオ」映画は、もともとはハリウッドがピーチ姫を強いヒロインにしてマリオを足蹴にする最近流行りのポリコレ改変版にするつもりが、任天堂が拒否権をがっつり行使して現在の形にさせた、とのこと。任天堂えらい!
閲覧したユーザーが背景情報を追加しました
Tweet前半 映画「スーパーマリオ」は、もともとはピーチ姫を強いヒロインにして、ここまでが正しいようです。それ以外は原文にはなく、これ以降は虚構だと思われます。 Tweet後半 最近流行りのポリコレ改変版にするつもりが、任天堂が拒否権をがっつり行使して現在の形にさせた。 この部分は原文にはなく、虚構だと思われます。 This tweet is believed to contain "false (fictional)" content. 虚構です どのように原文を翻訳してもこの後半部分はありません。 根拠資料 1. npr.org/2023/04/11/116… 2. kotaku.com/star-wars-jedi… 3. latimes.com/entertainment-…
18

Xを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
トレンドはありません。