[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4096人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1696590812963.jpg-(45796 B)
45796 B23/10/06(金)20:13:32No.1109619658そうだねx1 21:21頃消えます
横浜駅西口のダイエー跡がAEONに変わってようやくオープンするね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/10/06(金)20:18:36No.1109621911+
本屋は?
223/10/06(金)20:20:34No.1109622784+
AEONだと思って専門店いっぱい入るイメージあるだろ?
2Fと3Fの1部フロアと4F~7Fまで全てのフロアがエディオンだ
実質的にエディオンの関東旗艦店だよ
323/10/06(金)20:20:38No.1109622819+
メロンブックスとゲーマーズ移転しないかな
423/10/06(金)20:21:23No.1109623144+
ドムドムは戻ってきますか?
523/10/06(金)20:22:11No.1109623507+
>メロンブックスとゲーマーズ移転しないかな
あのビル取り壊し決まったみたいね
ゲーマーズはさっさと閉店発表してるから移転はなさそう
町田に続いて横浜も無くなるか
623/10/06(金)20:22:39No.1109623714+
周りにヨドバシあるのにエディオンも来たか
723/10/06(金)20:22:44No.1109623754そうだねx1
あの辺まであんま足伸ばさんな
823/10/06(金)20:23:17No.1109624015+
あの辺はすた丼食いにぐらいしか行くことないからなぁ
923/10/06(金)20:23:28No.1109624097+
まぁヤマダよりはいいかなエディオン
1023/10/06(金)20:23:28No.1109624100そうだねx1
>周りにヨドバシあるのにエディオンも来たか
目と鼻の先にビックがあるな
1123/10/06(金)20:23:51No.1109624276そうだねx5
>目と鼻の先にビックがあるな
あのビックは見た目に反してフロア超狭いから…
1223/10/06(金)20:24:13No.1109624435+
ハンズととらがあった時は行ってたな
もっとまえはまんがの森とかもあった
1323/10/06(金)20:24:34No.1109624648+
>あのビックは見た目に反してフロア超狭いから…
昔初めてエロゲー買ったのが確かあそこだったな…
1423/10/06(金)20:25:16No.1109624985+
河合塾行ってた頃はよく通ってたけどもうあっち方面ほぼ行かないな
ハマボウルことスパイアスくらいだ
1523/10/06(金)20:25:29No.1109625073+
>サブウェイは戻ってきますか?
1623/10/06(金)20:26:24No.1109625539そうだねx1
ゲーマーズ閉店は仕方ないけどメロンは移転してもらわないと困る
どこかいい場所あるかな
1723/10/06(金)20:26:51No.1109625741+
むしろあのクソ狭くて細長いビックカメラはずっと存在してるけど儲かってるのか?
1823/10/06(金)20:27:22No.1109625988そうだねx2
>ゲーマーズ閉店は仕方ないけどメロンは移転してもらわないと困る
>どこかいい場所あるかな
らしんばんのあたりにありそう
1923/10/06(金)20:28:29No.1109626545+
ビックカメラはあの大きさじゃ足りなくてどんどんビブレのソフマップを侵食してった結果ソフマップの割合が1/8くらいになってしまった
エロゲだけは最後の抵抗で残してるけど
2023/10/06(金)20:28:31No.1109626569+
西口のダイエーあった辺りってハンズも潰れて移転したりどんどん寂しくなってたイメージ
2123/10/06(金)20:28:52No.1109626751+
>らしんばんのあたりにありそう
あそこ空きテナントあったっけ?
2223/10/06(金)20:29:19No.1109627001+
あの細長いビルは引き払う気ないのかなビックカメラ
2323/10/06(金)20:29:40No.1109627195+
でかいエディオンってなんばと広島くらいか
どんな感じになるだろうな
2423/10/06(金)20:30:41No.1109627692+
>あの細長いビルは引き払う気ないのかなビックカメラ
逆に引き払ってもテナント入れるか?
細長いせいで置ける商品も限られるのに
2523/10/06(金)20:31:29No.1109628049+
ビブレ7階から上と下で全く客層違う説
2623/10/06(金)20:31:46No.1109628169そうだねx3
東日本の時の凄いことになったよねダイエーの所
2723/10/06(金)20:31:56No.1109628237+
ゲマズとメロブとなんか雀荘があったビル取り壊しなのか
ちょい寂しい
2823/10/06(金)20:31:57No.1109628244+
>ビブレ7階から上と下で全く客層違う説
アニメイトが移転したおかげで女性は増えたぞ
2923/10/06(金)20:32:07No.1109628323+
>西口のダイエーあった辺りってハンズも潰れて移転したりどんどん寂しくなってたイメージ
ハンズの跡地ってずっと駐車場のままだよね
3023/10/06(金)20:32:48No.1109628633そうだねx1
>ゲマズとメロブとなんか雀荘があったビル取り壊しなのか
>ちょい寂しい
あれ築60年とかだしまあ当然かなぁ
むしろよくまだ使ってたなって感じ
3123/10/06(金)20:32:50No.1109628648+
ビブレのブックオフの店員なんて時給2000円でもやりたくない
3223/10/06(金)20:34:28No.1109629370+
ヨドバシでだいたいの幼児が住んでしまうんだよな……
3323/10/06(金)20:34:48No.1109629530+
ゲーマーズは町田も閉店したし本格的に潰しにかかってるように見える
3423/10/06(金)20:34:58No.1109629599+
>ヨドバシでだいたいの幼児が住んでしまうんだよな……
👮
3523/10/06(金)20:34:58No.1109629607+
ビブレの鉄道模型の店ってまだあんの?
3623/10/06(金)20:35:41No.1109629920そうだねx1
だいぶ横浜駅前もキレイになってきたが五番街のこぎたない感じがとても落ち着く
3723/10/06(金)20:36:21No.1109630214+
>ビブレの鉄道模型の店ってまだあんの?
ビブレのポポンデッタはだいぶ前にマルイに移転したよ
3823/10/06(金)20:37:06No.1109630564+
あの周辺は居酒屋とかしかないよね…
ちゃんと開発してほしい
駅から微妙に歩くからクソだけど
3923/10/06(金)20:37:16No.1109630653そうだねx1
駿河屋といいプリキュアといいどんどんオタクビルになっていくな……
昔はオシャレなビルだったのに
4023/10/06(金)20:37:43No.1109630862+
5番街のあたりたまに怖い人がいて怖いんだけど
4123/10/06(金)20:38:05No.1109631019+
>だいぶ横浜駅前もキレイになってきたが五番街のこぎたない感じがとても落ち着く
立ち食い蕎麦屋いいよね
4223/10/06(金)20:38:09No.1109631048+
駅前だから色んな人がいるだろそりゃ
「」だっている
4323/10/06(金)20:38:24No.1109631178+
あの辺の通りの飯屋入りづらい
4423/10/06(金)20:38:53No.1109631390+
また映画館できるんだっけ
すでにムービルのライフはゼロよ!
4523/10/06(金)20:39:37No.1109631680+
>だいぶ横浜駅前もキレイになってきたが五番街のこぎたない感じがとても落ち着く
禁煙地区って書いてあるのにパチンコ屋の前が喫煙所になってるよね
4623/10/06(金)20:39:43No.1109631731+
まだ街の灯り綺麗?
4723/10/06(金)20:40:50No.1109632217+
新しいダイエーはレジなしで買い物ができるんだっけ?
4823/10/06(金)20:41:36No.1109632564+
メロンのビル無くなるのか
あそこのカードショップよく行ってた
4923/10/06(金)20:41:37No.1109632573そうだねx1
西口っていうか南口だよねあの辺
カジノ反対とか言うなら臭くて汚いパチンコ屋どうにかしろやと思ってたけどなんか減った気がする
5023/10/06(金)20:42:25No.1109632912+
>禁煙地区って書いてあるのにパチンコ屋の前が喫煙所になってるよね
居酒屋の客引きが学生服のダチとタバコ吸ってたりしてるからなあ橋のあたり
5123/10/06(金)20:45:28No.1109634155+
NEWoManの上の方にある自然食品っぽいカフェ兼クレープ屋のクレープがちょっと高いけど美味しかった事を報告します
でもお茶はあんまり…
5223/10/06(金)20:46:50No.1109634714+
ほんと京急沿いのJKいいよね…
みんな短くてムチムチ
5323/10/06(金)20:50:34No.1109636306+
>新しいダイエーはレジなしで買い物ができるんだっけ?
1Fの食品フロアだけじゃない?
5423/10/06(金)20:52:05No.1109636898+
するか…たかおオフ!
5523/10/06(金)20:53:14No.1109637430+
移転した吉村家いこうよ
5623/10/06(金)20:53:48No.1109637673+
ラウンドワンいくならまぁ…
もう個人ぽいゲーセンないんだっけ?
5723/10/06(金)20:53:49No.1109637682+
>また映画館できるんだっけ
>すでにムービルのライフはゼロよ!
あそこももう建て替え時期じゃなかろうか
5823/10/06(金)20:55:33No.1109638410+
>移転した吉村家いこうよ
場所あんま変わってないね…行列大丈夫なのここ
5923/10/06(金)20:55:58No.1109638574+
>ラウンドワンいくならまぁ…
>もう個人ぽいゲーセンないんだっけ?
パソピアードも今年閉まったからもうないはず
6023/10/06(金)20:58:26No.1109639652+
>また映画館できるんだっけ
>すでにムービルのライフはゼロよ!
空いてて好きなんじゃがのう…
6123/10/06(金)20:59:15No.1109639978+
パソピアードは気づいたら潰れてたな…
6223/10/06(金)20:59:25No.1109640052+
メロンブックスなくなったらいよいよ横浜で降りる意味が無くなってしまう
6323/10/06(金)21:00:02No.1109640320+
アリック日進…お前と戦いたかった…
6423/10/06(金)21:00:09No.1109640368+
ムービルはもうレトロに片足突っ込んでると思う
6523/10/06(金)21:00:15No.1109640411+
>ラウンドワンいくならまぁ…
>もう個人ぽいゲーセンないんだっけ?
3ヶ月前にパソピアードがお亡くなりになってしまって全滅かな
つらい
6623/10/06(金)21:00:46No.1109640614+
メロンブックスは移転して欲しいなぁ
町田は結構客いたのにゲーマーズの一部間借りしてたせいで一緒に潰れちまった
6723/10/06(金)21:00:48No.1109640620+
あのダイエーって取り壊してたんだ…
6823/10/06(金)21:01:26No.1109640883+
オタクの膝壊しビル取り壊されるのか
6923/10/06(金)21:01:38No.1109640956+
>あのダイエーって取り壊してたんだ…
ぶっ壊したのは随分前じゃない
そもそも東日本の時に建物にガタが来てたし
7023/10/06(金)21:02:05No.1109641126+
亀裂凄かったよね地震の時
7123/10/06(金)21:02:22No.1109641238+
>>あのダイエーって取り壊してたんだ…
>ぶっ壊したのは随分前じゃない
>そもそも東日本の時に建物にガタが来てたし
随分前にぶっ壊してたってのを全然知らなかったんだ
言われてみれば西口自体に行くことが無くなってた
ハンズが移転してからかもしれない
7223/10/06(金)21:02:23No.1109641241+
ホビステとかあのビル入ったばかりなのに退去はかわいそ…
7323/10/06(金)21:02:28No.1109641270+
>パソピアードは気づいたら潰れてたな…
年明けくらいはバイト募集もしてたからまだ稼げてるのかなーと思ってたら閉まってたね…
7423/10/06(金)21:02:56No.1109641473+
>ぶっ壊したのは随分前じゃない
>そもそも東日本の時に建物にガタが来てたし
基礎工事にえらい時間かけてたよね
結果的に出来るのがほぼエディオンになるが
7523/10/06(金)21:03:00No.1109641501+
>ほんと京急沿いのJKいいよね…
>みんな短くてムチムチ
何気に品女も京急沿いなんだな…
7623/10/06(金)21:03:01No.1109641508+
横浜行く理由メロブと中本しかないからメロブ移転して欲しい
ここであのビル潰すと知ってから動悸が止まらん
7723/10/06(金)21:04:03No.1109641950+
確か取り壊す時点で1番古いダイエーの店舗だったはずだからあの建物自体がもう無理だったんだろうね…
7823/10/06(金)21:04:12No.1109642017+
>亀裂凄かったよね地震の時
動く亀裂ってあのダイエーだったのか
7923/10/06(金)21:04:24No.1109642112+
あっち側にエディオンできて寄るならボークスとイエローサブマリンだったかもついでに見とくかってなりそう
8023/10/06(金)21:04:42No.1109642252+
あの細いビル無くなるんだ寂しいな…
8123/10/06(金)21:06:02No.1109642778+
でもメロンの移転先どっかあるかって問題がある
あの辺安そうなところはすぐテナント埋まるから
アニメイトですらブックオフが半分分けてくれなきゃどうなってたやら
8223/10/06(金)21:06:10No.1109642836そうだねx1
あの細いビルさあ…
なんか道路との段差が大きくない?
8323/10/06(金)21:06:17No.1109642901+
あの一区画だけ周りがバリバリに亀裂入ってて凄いことになってたよね…
あそこ以外の周囲は全然そんなことないのに
8423/10/06(金)21:06:39No.1109643049+
ダイエーのビル自体が限界だったんだろうがトドメ刺す東日本大震災恐ろしいわ
8523/10/06(金)21:08:08No.1109643648+
とらのあなの跡地にメロン入ってくれ
8623/10/06(金)21:09:09No.1109644055そうだねx3
ムービルはあの施設で他の映画館と同じ値段取るの度胸あるなと思う
もうすぐ近くに最新鋭のTJOYもあるのに
8723/10/06(金)21:09:14No.1109644091+
とらのあなも消えて久しいな
8823/10/06(金)21:09:27No.1109644180+
祖父のアウトレット館もなんか品数少なくなっちゃったしあんま行かなくなった
8923/10/06(金)21:10:02No.1109644427+
Tジョイ出来てからムービル行ってない
9023/10/06(金)21:10:31No.1109644635+
基本Tジョイ使うけどムービルのあの雰囲気も好きなんだ
9123/10/06(金)21:10:34No.1109644661+
ムービルは20年ぐらい前でももう古臭い映画館だったからなぁ…
JRを超えて港の方に行けば幾らでもシネコンが出来てたのによく潰れないな
9223/10/06(金)21:10:44No.1109644739+
石井スポーツは素晴らしい
なんとヨドバシと同系列だからポイントまでつく
9323/10/06(金)21:11:37No.1109645122+
西口臭えし客引きウザいから駅に直結してるTジョイ好き
9423/10/06(金)21:11:42No.1109645161+
もうちょっと歩道の幅を広げてくれたら嬉しい
9523/10/06(金)21:12:10No.1109645375+
ムービルから現ビック辺りまでまとめてデカいビックにでもなーれ!
まぁヨドバシいくけど
9623/10/06(金)21:12:24No.1109645485+
メロンブックスどうなるか早く教えてほしい
というか移転してくれー
9723/10/06(金)21:12:45No.1109645656+
西口の駅前ってコロナ禍の時もほとんど店潰れてなかったと思う
それだけ人が多い
9823/10/06(金)21:12:54No.1109645731+
>あの細いビルさあ…
>なんか道路との段差が大きくない?
あそこ飛び降りる時毎回ひやっとする
9923/10/06(金)21:12:58No.1109645754+
震災後の横浜西口は周囲の店舗はみな節電営業してたのに震災前と変わらず非LED照明をガンガン点けてたABCマートが印象に残ってる
10023/10/06(金)21:13:33No.1109646030+
>もうちょっと歩道の幅を広げてくれたら嬉しい
橋は歩道の幅広げたよね
10123/10/06(金)21:13:55No.1109646174+
>あそこ飛び降りる時毎回ひやっとする
普通に降りるにはちょっと高いよね
10223/10/06(金)21:14:08No.1109646259+
でもムービルにはイエローサブマリンがあるから
10323/10/06(金)21:14:09No.1109646274+
ここ数年でゲーセンが減ってカード屋が増えた
そんな横浜西口
10423/10/06(金)21:14:37No.1109646522+
>石井スポーツは素晴らしい
>なんとヨドバシと同系列だからポイントまでつく
マムートとパタゴニアあるとはいえあそこまで行くの地味に面倒だったからカモシカと好日と石井回れるの素晴らしい
10523/10/06(金)21:14:52No.1109646622+
>ここ数年でゲーセンが減ってカード屋が増えた
>そんな横浜西口
西口に限らず全国的な傾向かと
10623/10/06(金)21:15:07No.1109646733+
ムービルの階段はパンチラスポットですが そもそも女の子はあそこに用はない
10723/10/06(金)21:16:07No.1109647171+
秋葉原まで30分だから不便ってほどでもないんだけど…
メロブがなくなるのはさみしいから移転して
10823/10/06(金)21:16:17No.1109647259+
横浜ビックは初めて行ったのかなり昔だけど見た目よりかなり狭くてびっくりした
10923/10/06(金)21:16:24No.1109647312+
らしんばんは上手く5番街の方に入り込めたね…
11023/10/06(金)21:17:24No.1109647721+
なんばのエディオンってでかい免税店とラーメン横丁のイメージだけどダイエー跡もそうなるのかな
11123/10/06(金)21:18:42No.1109648289+
>秋葉原まで30分だから不便ってほどでもないんだけど…
>メロブがなくなるのはさみしいから移転して
蒲◯「あの…」
11223/10/06(金)21:19:31No.1109648653+
>>メロンブックスとゲーマーズ移転しないかな
>あのビル取り壊し決まったみたいね
>ゲーマーズはさっさと閉店発表してるから移転はなさそう
>町田に続いて横浜も無くなるか
えっマジか…
11323/10/06(金)21:20:46No.1109649195+
西口というか相鉄口?の前からビブレに繋がる通りがいつの間にやらラーメン屋ばかりになってた
いつからあんな感じになったんだ?
11423/10/06(金)21:21:03No.1109649326+
ゲーマーズはまあアニメイトが近くにあるからなあ

- GazouBBS + futaba-