ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2023_7_24】ふたばのカタログ荒らしが酷いのでレス0件のスレッドを非表示にしました。このレス数のフィルタは「設定」から変更できます。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1696504594596.png-(277039 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/10/05(木)20:16:34 No.1144406147 そうだねx310/09 1:01頃消えます
G対策スレ
寒くなって来たので家の中に暖を求めて侵入してきた
削除された記事が1件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 23/10/05(木)20:17:05 No.1144406367 del そうだねx3
たまにブラックキャップが効かない奴がいる
PLAY
無念 Name としあき 23/10/05(木)20:17:42 No.1144406629 del +
新築
PLAY
無念 Name としあき 23/10/05(木)20:18:52 No.1144407138 del +
    1696504732236.jpg-(360929 B)サムネ表示
ゴキブリの墓
PLAY
無念 Name としあき 23/10/05(木)20:35:33 No.1144414168 del そうだねx1
害虫対策薬散布後1週間後くらいに天井に居たのに気付かず目の前にいきなり落ちてきたときはかなり焦ったわ…
PLAY
無念 Name としあき 23/10/05(木)20:40:49 No.1144416465 del +
やっぱりアシダカさんが必要
PLAY
無念 Name としあき 23/10/05(木)20:42:17 No.1144417054 del そうだねx3
ブラックキャップ置いてるのにどんどん小ゴキ増えてるんだが
PLAY
無念 Name としあき 23/10/05(木)20:43:53 No.1144417670 del そうだねx1
>害虫対策薬散布後1週間後くらいに天井に居たのに気付かず目の前にいきなり落ちてきたときはかなり焦ったわ…
こ…こわい…
PLAY
無念 Name としあき 23/10/05(木)20:44:24 No.1144417864 del +
いまさっきデカいの出たよ
今日Gワンプッシュまいた所だったんでのたうち回って暴れて
走り回って隙間に逃げ込んで動き止めてひっくり返ってピクピクしてる
なおワンプッシュタイプは駆除の効果強いけど即死効果はないのでそのまま何時間かは瀕死のまま生きる
PLAY
無念 Name としあき 23/10/05(木)20:45:06 No.1144418128 del +
    1696506306537.jpg-(158393 B)サムネ表示
>ブラックキャップ置いてるのにどんどん小ゴキ増えてるんだが
としあき俺を使え!
PLAY
10 無念 Name としあき 23/10/05(木)20:45:32 No.1144418292 del そうだねx1
>ブラックキャップ置いてるのにどんどん小ゴキ増えてるんだが
うちもブラックキャップ置いてるのに
さっき戸棚を開けたらGの糞みたいなのがあったわ
PLAY
11 無念 Name としあき 23/10/05(木)20:45:37 No.1144418329 del +
凍らせるのって効くの?
凍結前に逃走されない?
PLAY
12 無念 Name としあき 23/10/05(木)20:47:43 No.1144419290 del +
    1696506463357.jpg-(114243 B)サムネ表示
ホワイトキャップと同じ内容だがはやり見てくれは大事
こっちはキモいが毒餌の減り具合がわかる
ホワイトとコンクの選択はお好みで
PLAY
13 無念 Name としあき 23/10/05(木)20:47:54 No.1144419386 del +
うちはブラックキャップが期限きれてから置かなくなってから
出るには出るが数は減った
毒エサだろうが食うために入ってくるんだから出現頻度上がるって事か
PLAY
14 無念 Name としあき 23/10/05(木)20:48:15 No.1144419558 del +
>うちもブラックキャップ置いてるのに
>さっき戸棚を開けたらGの糞みたいなのがあったわ
ブラックキャップが効かなくなったらホワイトキャップに変えて殺してる
PLAY
15 無念 Name としあき 23/10/05(木)20:48:47 No.1144419780 del そうだねx2
液体洗剤か呉556オススメ
液体洗剤は速度デバフかけつつそのまま窒息までもっていけるし呉556は即死まである
PLAY
16 無念 Name としあき 23/10/05(木)20:49:48 No.1144420231 del +
    1696506588489.jpg-(217996 B)サムネ表示
ハッキリ目に見える駆除効果(弱って人目につきやすい生活スペースに出てきて死にかけで転がるように調整)いいよね
PLAY
17 無念 Name としあき 23/10/05(木)20:50:56 No.1144420654 del +
>No.1144406147
君たちはすぐトップスピードで走れし飛べるのは生物的に凄いよな…
いるだけで駆逐するけれど
PLAY
18 無念 Name としあき 23/10/05(木)20:51:16 No.1144420782 del +
>ハッキリ目に見える駆除効果(弱って人目につきやすい生活スペースに出てきて死にかけで転がるように調整)いいよね
トコジラミ出る家はGより困りものだな・・・
PLAY
19 無念 Name としあき 23/10/05(木)20:51:40 No.1144420928 del そうだねx2
>ハッキリ目に見える駆除効果(弱って人目につきやすい生活スペースに出てきて死にかけで転がるように調整)いいよね
毒持って巣まで帰って全滅して……
PLAY
20 無念 Name としあき 23/10/05(木)20:51:42 No.1144420941 del +
小ゴキならこの一週間で10匹出たわ
全部始末できたからまだいいけどな
PLAY
21 無念 Name としあき 23/10/05(木)20:53:40 No.1144421731 del +
>うちもブラックキャップ置いてるのに
>さっき戸棚を開けたらGの糞みたいなのがあったわ
壁の中にみっしりと…
PLAY
22 無念 Name としあき 23/10/05(木)20:54:08 No.1144421928 del +
>小ゴキならこの一週間で10匹出たわ
>全部始末できたからまだいいけどな
それ相当汚い部屋に住んでるってことなのだわ
PLAY
23 無念 Name としあき 23/10/05(木)20:54:17 No.1144421994 del そうだねx1
>ハッキリ目に見える駆除効果(弱って人目につきやすい生活スペースに出てきて死にかけで転がるように調整)いいよね
凄い効くのは分かるんだけどね
やっぱり眼前に見えるのはちょっと困りものね
なんか黒っぽいものがあったからなんだこれって見たら頭の無いGのミイラだった
ティッシュで捨てる時カサカサしてたから相当経過してたんだろうなキモ
PLAY
24 無念 Name としあき 23/10/05(木)20:54:56 No.1144422279 del +
仲間のウンコ食ってウンコ出す
なんだこいつら永久機関か?
PLAY
25 無念 Name としあき 23/10/05(木)20:55:00 No.1144422305 del +
    1696506900283.jpg-(139134 B)サムネ表示
この手のタイプは噴いた所を通ったGを仕留めてくれるんでかなり強いけど
すぐには死なないから朝転がってたの放置してたら夕方まだピクピクしてるって事あった
PLAY
26 無念 Name としあき 23/10/05(木)20:57:01 No.1144423055 del +
>それ相当汚い部屋に住んでるってことなのだわ
横からだけどうちはボロアパートで隣がグエン
玄関から廊下に出ただけで悪臭が漂ってくるレベル
こんなもんどうしようもないわ
PLAY
27 無念 Name としあき 23/10/05(木)20:58:17 No.1144423597 del +
ブラックキャップおいたら来なくなった
蚊もこなくなるスプレーで来なくなった
カメムシだけはどうやっても無理
PLAY
28 無念 Name としあき 23/10/05(木)20:59:54 No.1144424288 del +
泡で固める奴が最強だった
すぐ固まるし泡だから掴んで捨てられるし
何で禁止になったんだっけ
PLAY
29 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:01:02 No.1144424770 del +
串刺しにして5つ裂きにしたんだけど1時間経過してもまだ生きてた
絶滅すればいいのにって思った
PLAY
30 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:01:06 No.1144424807 del +
バポナ導入したいけどハエトリさんまで死んじゃうから無理
PLAY
31 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:03:30 No.1144425799 del そうだねx3
引っ越し11回した俺の結論は
集合住宅の他に住んでる人のゴキブリ養殖技術の有無でまったくかわる
他の住人が奇跡的にゴキブリ養殖しない人で固まると全く出ない
PLAY
32 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:06:08 No.1144426841 del そうだねx1
>引っ越し11回した俺の結論は
>集合住宅の他に住んでる人のゴキブリ養殖技術の有無でまったくかわる
>他の住人が奇跡的にゴキブリ養殖しない人で固まると全く出ない

昔ジャージカップルの隣の部屋に住んでた事があるが
そいつらが出て行った直後に俺の部屋にゴキブリが出まくって困った事があるわ
PLAY
33 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:10:11 No.1144428470 del +
ワンプッシュのを初めて導入した時には数日で合計10匹くらい死屍累々で転がってた
歩行スペースやキッチン床や流し台の洗い桶の中にトイレの前に玄関にと転がってたよ
PLAY
34 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:11:01 No.1144428800 del そうだねx1
アシダカというペットを飼おう!
PLAY
35 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:12:39 No.1144429457 del +
アシダカは見た目がG以上に害だからノーサンキュー
PLAY
36 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:18:44 No.1144431912 del +
    1696508324641.jpg-(31424 B)サムネ表示
部屋と部屋の継ぎ目の隙間や敷居とかにかけると部屋を出入りするGが引っかかりやすい
PLAY
37 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:19:13 No.1144432092 del そうだねx1
ついに俺の部屋では見ずに今年を終えた
もう10年近く見て無いぜ
PLAY
38 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:20:12 No.1144432493 del +
これまで数十年ほぼ見かけなかったのにここ最近急に出てきだした
近場の家が住む人いなくなって取り壊してたの見かけたが
もしかしてそこからか
PLAY
39 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:20:15 No.1144432508 del +
蚊もハエもゴキも見ないのは地球と人類が害虫に厳しくなっていることを表している
40 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:21:18 No.1144432978 del +
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
41 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:23:25 No.1144433864 del +
聞いた話だと30℃超えると辛くなって35℃で生命の危機らしいので近年では秋の害虫と思うべきなのか?
PLAY
42 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:23:32 No.1144433926 del +
たまに出るとブラックキャップで駆逐しているけど
なんか今年になってブラックキャップ置いてもまだGを見るよね?
耐性Gが増えてるのかな?
PLAY
43 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:23:44 No.1144434015 del +
むしろ一気に寒くなるこれから出てくると思う
今年はとくに暑かったから下水や配管内にわんさかいるだろうし
PLAY
44 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:25:45 No.1144434866 del +
>今年はとくに暑かったから下水や配管内にわんさかいるだろうし
下水に毒を流せ!!あるいは火薬投げ込んで火と熱で焼き殺してしまえ!!
PLAY
45 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:29:21 No.1144436273 del +
住宅住まいならベランダの植木鉢とか隠れられるところを徹底的に空間を取る処理と換気扇や通風孔にゴキブリがいなくなるスプレーで減らせる
PLAY
46 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:29:21 No.1144436276 del そうだねx3
>むしろ一気に寒くなるこれから出てくると思う
>今年はとくに暑かったから下水や配管内にわんさかいるだろうし
まじかよ…
根本を断つために駅前のマンホールの中に殺虫剤まこ…
PLAY
47 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:31:02 No.1144436904 del +
丁度アシダカさんが眼の前横切っていったデカくて怖いんよあんたも
PLAY
48 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:31:31 No.1144437118 del +
敷物してるとその下側とか盲点になったりする
PLAY
49 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:31:44 No.1144437190 del そうだねx4
いつも思うんだけどゴキブリ嫌いな人がアシダカ受け容れられるわけないと思うんだが
PLAY
50 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:33:43 No.1144437966 del +
>たまに出るとブラックキャップで駆逐しているけど
>なんか今年になってブラックキャップ置いてもまだGを見るよね?
>耐性Gが増えてるのかな?
ご飯を置いてくれてありがとう
PLAY
51 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:35:19 No.1144438556 del +
二年に一度ぐらいの頻度でブラックキャップとコンバットを交互に使用してるわ
ほんとは同時に複数置けば仕留める確率上がるんだけどね
PLAY
52 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:36:23 No.1144438965 del +
殺虫剤かけてたらこっちに特攻してくるのなんで
PLAY
53 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:37:10 No.1144439252 del +
>殺虫剤かけてたらこっちに特攻してくるのなんで
後退できない
PLAY
54 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:39:23 No.1144440171 del そうだねx3
こっちがいくら綺麗にしてても
隣がゴミ屋敷だとなにやっても無駄
PLAY
55 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:39:43 No.1144440298 del +
>>殺虫剤かけてたらこっちに特攻してくるのなんで
>後退できない
にしてもスプレーの煙が来てるのと逆方向に逃げればいいのに
いや逃げられても困るけど
結論としてはくたばってくれに行き着く
PLAY
56 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:40:37 No.1144440656 del +
ハエトリならいいよ
PLAY
57 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:41:01 No.1144440830 del +
見つけたら絶対に殺す
人間に見つかったのに生き延びた個体が子孫を残すことを許さない
PLAY
58 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:41:49 No.1144441161 del +
>コンバットを使用してるわ
>ご飯を置いてくれてありがとう
PLAY
59 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:42:23 No.1144441409 del +
去年コンバット置いて今年もコンバット置いたが耐性付いてたらただの餌なのか…
ムエンダも2週間ごとに撒いてエアコンのホース口にもネット着けて
今年はまだ見てないけどまだ俺は戦えるだろうか
PLAY
60 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:42:24 No.1144441417 del +
この間ちっこいGが出てきて咄嗟に親呼んだ時には奴は居なくなっててついに幻覚でも見るようになるくらいおかしくなったのかなと思った
でもその二日後玄関のドアの前で動かなくなったまま見つかったので正常なんだなと胸を撫で下ろした
PLAY
61 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:42:50 No.1144441574 del +
コンバット効かないよね
PLAY
62 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:44:17 No.1144442144 del +
>去年コンバット置いて今年もコンバット置いたが耐性付いてたらただの餌なのか…
>ムエンダも2週間ごとに撒いてエアコンのホース口にもネット着けて
>今年はまだ見てないけどまだ俺は戦えるだろうか
コンバットとかは誘引効果あり団地とかだと無対策の家から侵入して食いに来るとかも有るそうな
ホウ酸団子のほうが無難とかきいた
PLAY
63 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:45:50 No.1144442833 del +
>コンバットとかは誘引効果あり団地とかだと無対策の家から侵入して食いに来るとかも有るそうな
>ホウ酸団子のほうが無難とかきいた
なるほどなぁ
じゃあ今年は団子追加で置いてみるか
PLAY
64 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:46:06 No.1144442938 del +
    1696509966134.jpg-(148158 B)サムネ表示
Gが家の中で死屍累々で転がってうっかり踏むかもしれないリスクOKなら
隙間用と空間用撒くとかかなぁ
PLAY
65 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:46:22 No.1144443056 del +
>凍らせるのって効くの?
>凍結前に逃走されない?
逃げます
泡タイプも
なので普通の奴が一番
PLAY
66 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:46:23 No.1144443065 del +
クローブってホントに効果あるの?
PLAY
67 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:46:54 No.1144443277 del そうだねx2
コンバットだろうがブラックキャップだろうが食べさせるためにゴキを呼び寄せる段階がある
呼び寄せてる段階で発見されて役立たず呼ばわりは可哀そうだわ
PLAY
68 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:47:23 No.1144443447 del +
泡のやつって殺虫成分ないから廃れたんだよね
PLAY
69 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:47:58 No.1144443681 del +
キンチョーはバグジェノサイダーとしての役割を無言で磨き続けていてすごい
虫の神がいたら最強の敵と認定するであろう
PLAY
70 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:48:36 No.1144443957 del +
>殺虫剤かけてたらこっちに特攻してくるのなんで
正面に立つな
横から気門を狙え
PLAY
71 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:48:54 No.1144444093 del +
>凍らせるのって効くの?
>凍結前に逃走されない?
スプレータイプは1秒で死ぬわけでなし
5秒以上は逃げ続けるターゲットを追いかけて吹き続ける必要があるのは一緒さ
PLAY
72 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:49:41 No.1144444431 del そうだねx3
>スプレータイプは1秒で死ぬわけでなし
>5秒以上は逃げ続けるターゲットを追いかけて吹き続ける必要があるのは一緒さ
奴ら相手の5秒は長いな…
PLAY
73 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:50:07 No.1144444621 del +
神経毒系のは呼吸する能力奪って窒息死させるから
浴びせてから死ぬまでのラグは結構あるしその間死ぬまで吹き付けても無意味だよ
PLAY
74 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:50:35 No.1144444818 del そうだねx1
中性洗剤ぶっかけても死ぬまで時間かかるしな
ブレーキクリーナーがいいのかな?
PLAY
75 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:50:45 No.1144444885 del +
ワンプッシュは目立つ所で瀕死の状態になるので困るってのと
観賞魚や昆虫飼ってると使えないって欠点ある
PLAY
76 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:50:56 No.1144444948 del +
クロは外からくる場合が多いけど家でチャバネと遭遇するのはヤバい
PLAY
77 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:51:55 No.1144445372 del +
>ホウ酸団子のほうが無難とかきいた
ホウ酸団子は毒じゃなく水分枯渇というシンプルな方法だから毒耐性とか関係ないしね
ただ喉が渇くから水辺まで移動して死ぬおかげで下水ならまだしも台所とかさあ
PLAY
78 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:57:43 No.1144447612 del +
先月 部屋で後ろを振り返ったらデカイのが壁をよじ登ってた
殺虫剤かけた後めちゃくちゃ暴れ回ってキモすぎる
PLAY
79 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:57:56 No.1144447704 del +
>クロは外からくる場合が多いけど家でチャバネと遭遇するのはヤバい
長い戦いになりそうだね
PLAY
80 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:58:05 No.1144447756 del +
成虫じゃなければ飛ばないし動きも遅いから余裕で叩き潰せていいね
大きくなると素早くなるからダメだ
素手じゃ間に合わない
PLAY
81 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:58:28 No.1144447929 del +
飲食店でもないのに民家でチャバネはヤバい
家が汚すぎる証拠
PLAY
82 無念 Name としあき 23/10/05(木)21:58:58 No.1144448121 del そうだねx1
    1696510738277.jpg-(250384 B)サムネ表示
>素手じゃ間に合わない
PLAY
83 無念 Name としあき 23/10/05(木)22:00:40 No.1144448752 del +
>素手じゃ間に合わない
殺虫パンチの使い手…実在したのか!?
PLAY
84 無念 Name としあき 23/10/05(木)22:02:06 No.1144449319 del +
>素手じゃ間に合わない
むかし田舎のばあちゃんがゴキブリホイホイで捕まえたゴキさんの頭を
指で押し潰してるの見てビビッた 素手で触るとか無理
PLAY
85 無念 Name としあき 23/10/05(木)22:02:20 No.1144449434 del +
    1696510940095.jpg-(20756 B)サムネ表示
これ部屋中にぶら下げれば見なくて済むのでは
PLAY
86 無念 Name としあき 23/10/05(木)22:03:02 No.1144449720 del そうだねx1
>これ部屋中にぶら下げれば見なくて済むのでは
としあきにも健康被害が出るぞ
PLAY
87 無念 Name としあき 23/10/05(木)22:03:42 No.1144449991 del +
    1696511022565.jpg-(341410 B)サムネ表示
>ブレーキクリーナーがいいのかな?
PLAY
88 無念 Name としあき 23/10/05(木)22:05:29 No.1144450687 del +
蚊だって素手で叩き潰しているんだから似たようなもんでしょ
まぁ大きい相手は潰した後が面倒なのは分かる
この前はブレーキクリーナーを噴射してみたけど、隙間に逃げ込まれて生死不明
やっぱり確実に仕留められる物理攻撃が一番だ
PLAY
89 無念 Name としあき 23/10/05(木)22:06:19 No.1144451006 del そうだねx2
>先月 部屋で後ろを振り返ったらデカイのが壁をよじ登ってた
>殺虫剤かけた後めちゃくちゃ暴れ回ってキモすぎる
こっちに向かって特攻してくる
PLAY
90 無念 Name としあき 23/10/05(木)22:07:30 No.1144451507 del +
いつもスプレーのJOYかけてる
大きいのも一発で動けなくなる
PLAY
91 無念 Name としあき 23/10/05(木)22:08:16 No.1144451784 del そうだねx1
>>殺虫剤かけてたらこっちに特攻してくるのなんで
>正面に立つな
>横から気門を狙え
後ろから距離置いてかけてたらUターンしてこっち向かってきてビビった
来るまでに薬効いてひっくりかえるけどせめて精神にダメージを与えようとしてんのかね
PLAY
92 無念 Name としあき 23/10/05(木)22:08:29 No.1144451880 del +
>コンバットとかは誘引効果あり団地とかだと無対策の家から侵入して食いに来るとかも有るそうな
>ホウ酸団子のほうが無難とかきいた
ホウ酸団子も同じよ
誘因効果ある奴とかゴキの好きな物まぜてるタイプは結局他から呼び寄せる
PLAY
93 無念 Name としあき 23/10/05(木)22:10:08 No.1144452443 del +
>クローブってホントに効果あるの?
柑橘系やミントとかツンとする匂いのするものは奴ら嫌いよ
PLAY
94 無念 Name としあき 23/10/05(木)22:11:41 No.1144453047 del +
    1696511501173.jpg-(56455 B)サムネ表示
試してみたけど普通に出てくる
PLAY
95 無念 Name としあき 23/10/05(木)22:12:55 No.1144453508 del そうだねx1
手で潰すと臭いがひどいんだよ
PLAY
96 無念 Name としあき 23/10/05(木)22:14:27 No.1144454117 del +
    1696511667046.jpg-(21133 B)サムネ表示
>手で潰すと臭いがひどいんだよ
PLAY
97 無念 Name としあき 23/10/05(木)22:17:16 No.1144455279 del +
    1696511836867.jpg-(386167 B)サムネ表示
Gと和解せよ
PLAY
98 無念 Name としあき 23/10/05(木)22:23:05 No.1144457556 del +
>手で潰すと臭いがひどいんだよ
そのフェロモンによって他のGが更に寄って来るよ
PLAY
99 無念 Name としあき 23/10/05(木)22:24:31 No.1144458133 del +
>1696511022565.jpg
前世の記憶を引き継いでるのか
PLAY
100 無念 Name としあき 23/10/05(木)22:25:36 No.1144458528 del +
ホウ酸だんごが一番良いぞ
PLAY
101 無念 Name としあき 23/10/05(木)22:27:06 No.1144459069 del +
ワンプッシュ蚊取りを10回噴霧
→3時間完全密室状態にする

…と、あちこちでひっくり返って死にます>G

その後2ヶ月ほど姿を見ていないから全滅した模様
PLAY
102 無念 Name としあき 23/10/05(木)22:29:31 No.1144459873 del +
ゴキブリの巣ってどんな感じなの
見たことない
PLAY
103 無念 Name としあき 23/10/05(木)22:30:52 No.1144460386 del +
潰したら注意喚起になって他のG寄せ付けるならまだしもフェロモンで誘引するとかなんなんだよ
PLAY
104 無念 Name としあき 23/10/05(木)22:31:20 No.1144460535 del +
    1696512680367.png-(11045 B)サムネ表示
>ゴキブリの巣ってどんな感じなの
>見たことない
PLAY
105 無念 Name としあき 23/10/05(木)22:33:33 No.1144461324 del +
シンクの排水溝の清掃業者が来た日の夜に出たな
パイプ登って来てると分かったからシンクの排水溝は注意して手入れするようにした
PLAY
106 無念 Name としあき 23/10/05(木)22:33:38 No.1144461353 del +
>潰したら注意喚起になって他のG寄せ付けるならまだしもフェロモンで誘引するとかなんなんだよ
いっぱい寄ってくる→一網打尽
理論的にはいける
PLAY
107 無念 Name としあき 23/10/05(木)22:40:25 No.1144463911 del +
>コンバット効かないよね
コンバットは一昔前の毒を使ってるから耐性がついてるって聞いた最近じゃコンバットでもブラックキャップと同じ成分の毒使ってるバージョン出てるからそれ買って今シーズンからブラックキャップと交互に使い分けてみることにしたわ
PLAY
108 無念 Name としあき 23/10/05(木)22:41:34 No.1144464351 del +
>コンバットは一昔前の毒を使ってるから耐性がついてるって聞いた最近じゃコンバットでもブラックキャップと同じ成分の毒使ってるバージョン出てるからそれ買って今シーズンからブラックキャップと交互に使い分けてみることにしたわ
コンバットは形がG好みじゃないって聞いた
PLAY
109 無念 Name としあき 23/10/05(木)22:41:57 No.1144464498 del +
ハッカ油撒けば入ってこないって聞いた
他の害虫呼び寄せるらしいが
PLAY
110 無念 Name としあき 23/10/05(木)22:42:37 No.1144464743 del +
俺は遭遇しちゃったらパーツクリーナーだな
気門詰まって割とすぐ死ぬのと殺虫剤みたいにべたつかないのが良い
PLAY
111 無念 Name としあき 23/10/05(木)22:45:36 No.1144465899 del +
>試してみたけど普通に出てくる
それ使用してから効果が出るまで二週間くらい待つんじゃなかったっけ?
PLAY
112 無念 Name としあき 23/10/05(木)22:54:23 No.1144469086 del +
やっぱこの時期が勝負どころになりつつあるのか
今年はブラックキャップ室外にまでばら撒いたから一度も遭遇してないがこの先まさかのエンカウントパターンもあり得る
PLAY
113 無念 Name としあき 23/10/05(木)22:59:09 No.1144470737 del +
>やっぱこの時期が勝負どころになりつつあるのか
ゴキだけじゃなくダニもね
PLAY
114 無念 Name としあき 23/10/05(木)22:59:38 No.1144470896 del +
紙魚をどうにかしたい
1年に1回ぐらい見かける
PLAY
115 無念 Name としあき 23/10/05(木)23:31:41 No.1144481476 del +
ゴキブリっていなくなったら世界がまわらなくなるの?
PLAY
116 無念 Name としあき 23/10/05(木)23:42:24 No.1144485019 del +
>ゴキブリっていなくなったら世界がまわらなくなるの?
ここまで嫌われて殺す薬剤も研究され続けてるのに全く減らないんだ
絶滅させることはおそらく不可能
PLAY
117 無念 Name としあき 23/10/06(金)00:18:46 No.1144496302 del +
数十年ぶりに戸棚を動かしたんだ
裏にはヤモリの卵がいっぱい群れて張り付いてたよ
PLAY
118 無念 Name としあき 23/10/06(金)00:52:21 No.1144504413 del +
なんでGは自分から近づいてくるの?
ぶっ殺されるってわからないのか?
10/09 1:01頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト