番組表
| 5:25 |
オープニング |
|---|---|
| 5:27 |
天気予報 |
| 5:30 |
輝く素肌へ! |
| 6:00 |
なるほど!ナットク!おなか満開健康法 |
| 6:30 |
明るい素肌へ |
| 7:00 |
イチおし!プレミアム |
| 7:30 |
今話題のスティックファンデーション |
| 8:00 |
宝塚カフェブレイク 【司会】中井美穂 【ゲスト】聖乃あすか(花組) |
| 8:29 |
天気予報 |
| 8:30 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
| 9:00 |
ドシラソファミレオン♪ 【出演】新浜レオン 【ゲスト】五木ひろし 演歌・歌謡界の第7世代の中心で活躍する歌手・新浜レオンが、毎週2組の演歌・歌謡界のゲストを迎え歌やトーク・最新演歌・歌謡で盛り上がる30分。 |
| 9:30 |
快適な毎日を |
| 10:00 |
【出演】森脇健児 柳田光司 人気企画「老舗あんぎゃ!!」。祇園花見小路にやってきた森脇と柳田。風情ある石畳の通りを歩き、到着したのはこの界隈で希少な中国料理店。文豪たちも通ったという築100年超えのお茶屋をリノベーションした贅沢な空間で、京風中華をいただけることに。素材の持ち味をいかした京風中華に大満足の2人。さらにお宝として、お茶屋時代に常連だったという文豪、谷崎潤一郎の初版本まで登場する。続く2軒目は上京区にある京甲冑の工房。若き四代目から五月人形の甲冑づくりの様子や、二代目が天皇陛下からいただいた勲章を見せてもらう。つづく3軒目は大徳寺門前の漬物の老舗。せっかくなのでと大根の皮むきに挑戦するが、不器用な森脇は大苦戦するはめに…。 |
| 10:30 |
今日もすっきり通販 |
| 11:00 |
原日出子の京さんぽ ♯3「両替町通」 【出演】原日出子(俳優) 今回散歩する通りは「両替町通」。烏丸通と室町通の間を南北にはしる通りの1つで、北は丸太町通から南は三条通まで、全長約2kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。 |
| 11:25 |
忙しい毎日を乗り切るための健康貯蓄 |
| 11:55 |
KBS京都ニュース・天気予報 |
| 12:00 |
斬り捨て御免!3 ♯4「女豹の牙と百万石の大陰謀」 【出演】中村吉右衛門 楽翁から花房出雲(中村吉右衛門)に緊急指令が届いた。翁一味が加賀百万石に目をつけ掌中に収めんと魔手をのばしはじめた。それは、加賀百万石の運命を握る秘密が隠された前田家の家宝の観音像を奪うことであった。今、観音像は前田家が上様に献上するため、綾子御後室(水原麻記)と共に江戸に向かっていた。出雲達も観音像を守るべく出発する。途中出雲は、小夜(三浦リカ)と佐平(島米八)の若い二人連れと知り合う。この二人に人助けを依頼され綾子に接近したところ、出雲はつかまり、観音像はこの二人の計略にかかりまんまと奪われてしまう。小夜と佐平の喜びもつかのま、翁一味の女刺客のあかね(大崎紀子)に不意をつかれ、佐平は殺され、観音像は翁の手に渡ってしまう。一方、捕まった出雲は綾子御後室に像を取り戻してほしいと頼まれ、彼女の手で脱出する。出雲は大助(長門勇)与四郎(伊庭剛)らの働きにより無事観音像を綾子御後室の元に戻したが、翁一味の手により綾子御後室は殺害され、またもや観音像は奪われてしまった。果たして観音像は無事取り戻せるのか…。 |
| 12:53 |
【出演】かつみ・さゆり 村田千弥 女と男(ワダちゃん 市川) 澤武博之(KBS京都アナウンサー) ▽「きらめし」 時短簡単レシピ“ふわふわもちみたらし団子”ご紹介! ▽「女と男の生中継」 サンガスタジアム ▽「めざせ!京都ツウ」 ミサイルマン西代が京都市左京区吉田の京町家リノベ物件へ! ▽「きらきん!スポーツ」 京都サンガF.C.情報 ▽「きらきんチャンス!」 2分の1の確率で賞金ゲット!番組開始と同時に受付スタート! |
| 14:25 |
イイものショッピングゥ~! |
| 14:55 |
黒谷和紙応援キャンペーン 「布への挑戦篇」 およそ800年の歴史を経て、今日に受け継がれている伝統文化「京都・あやべ 黒谷和紙」。京都府の無形文化財として指定を受け、昔ながらの製法を守りながら、和紙を作り続けています。ただ、「黒谷和紙」も、時代の移り変わりとともに需要が激減し、紙漉きの里も、現在、後継者不足に悩んでいます。地元京都の放送局として、少しでも多くの人に「黒谷和紙」のことを知ってもらい、少しでも需要が伸び、後継者不足の解消に繋がることを願い、この番組を放送します。 |
| 15:00 |
HOTEL ♯3「3つのC」 【出演】松方弘樹 紺野美沙子 高嶋政伸 菊池桃子 沖田浩之 岡安由美子 高樹澪 小野寺丈 川村ティナ 宮地佳具 松岡知重 牧野友弥 小林稔侍 藤真利子 丹波哲郎 エドワード アイデン 小宮久美子 藤枝加奈 ホテルマンにとって、英会話は必修である。花形のフロントクラークになりたい一平(高嶋政伸)も、苦手な英会話に必死で挑戦していた。秘書室。持田(小林稔侍)に長谷(小宮久美子)と名乗る女性から電話がかかって来た。どうも電話に出ている様子が普通でないと、町子(高樹澪)とユキ(岡安由美子)は不審顔。そこへ真理(紺野美沙子)がやって来て、東堂(松方弘樹)に、世界外科学会の大会参加者の宿泊先を決めるために、ニューヨークからお忍び客が来ているらしいとの情報がもたらされた。目的は「プラトン」のサービスチェック。緊張する一同。持田はさっそく各担当のチーフを呼ぼうとした。が、東堂は、その必要はない、ありのままの「プラトン」を見てもらおうと悠然と言った。神保クリニック。持田はいずみ(藤真利子)に身体の不調を訴えた。どうやら心配事があるらしい。フロントでトラブルが起きた。本社からの郵便物が届いていないとマクシミリアン(アイデン)が水野(沖田浩之)に詰め寄っていた。真理たちも全員で、行方不明の郵便を捜した。が、結局見つからなかった。そこへ、別の外人客、マクガバン(エドワード)が来て、混ざっていたと、マクシミリアン宛の郵便物をフロントに届けてくれた。一応落着したものの、東堂と持田の前で水野は悄然と謝っていた。そんな水野を、ユキが心配そうに見やっていた。社長室。東堂は大原社長(丹波哲郎)の前で、普段通りにやると言い切った。たとえ自分の将来に影響があっても、信念を変えるつもりはなかった。フロント、マクシミリアンが水野に、テレックスを打ちたいと申し込んだが、緊張した水野は一瞬詰まって答えられなかった。その場は、ティナ(川村ティナ)の機転で助かったが、水野は英会話に対する自信をすっかりなくしてしまった。 |
| 15:55 |
天気予報 |
| 16:00 |
いきいき生活応援通販 |
| 16:30 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
| 17:00 |
【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表) 京都府舞鶴市。田辺城を中心に栄えた西舞鶴駅周辺には真名井の清水という名水が街中を流れています。戦国時代の終わり頃、細川幽斎の手により真名井の清水から田辺城内へ御水道という水道施設を使って水が引かれたそうです。湧水を使った上水道としては日本最古と言われています。現在でも市街地の商店街に水汲み場があり親しまれています。 |
| 17:05 |
NOW ON AIR 活力ある毎日を! |
| 17:35 |
|
| 18:00 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
| 18:30 |
お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
| 19:00 |
ウマゼミ!in センテニアル・パーク京都競馬場 【ナビゲーター】JP(ものまね芸人) 天童なこ(競馬タレント) 【ゲスト】大倉士門(モデル・タレント) 太田奈緒(タレント・俳優) 今年4月にリニューアルオープンしたセンテニアル・パーク京都競馬場。この秋には、京都「淀」の舞台で3年ぶりにおこなわれる牝馬三冠最後の一戦となる「秋華賞」。そして、春の実績馬と夏に実力をつけた馬たちが頂点を狙うクラシックレース「菊花賞」の歴史・魅力をものまね芸人JPと競馬タレントの天童なこがナビゲーターとしてご紹介!競馬初心者の大倉士門(モデル・タレント)と太田奈緒(タレント・俳優)が競馬にまつわる疑問などみなさんと一緒に学びます!番組内ではレースだけではなく、京都競馬場のおいしいグルメやショッピングなど、さまざまな競馬場の楽しみ方もご紹介します! |
| 19:30 |
日本ふるさと百景 「和歌山編3」 |
| 19:55 |
水戸黄門(第十六部) ♯8「仇討ち焼蛤幽霊旅籠(桑名)」 【出演】西村晃 里見浩太朗 伊吹吾郎 伊勢の桑名で老公らが泊った宿は、蛤に当って死んだ客の幽霊が出ると言う噂で閑古鳥。主人は賭博で大借金、仏壇まで質入れする始末。助と八が泊った宿の主人は二足草鞋。その宿の女中が助を江戸の十手持ちと勘違いして打ち明けた秘密とは。さびれた旅籠の主人夫婦を幽霊に仕立て上げ、幽霊騒ぎの真相をあぶり出す老公。 |
| 20:54 |
まもなくKyobiz |
| 20:55 |
【出演】中山彩葉 【声の出演】浜田順平(カベポスター) 競馬初心者の女の子がテーマに沿って競馬を学ぶトーク番組!今週のテーマは「ウマのごはん」!秋と言えば「食欲の秋」!おいしいもの多い季節となってきました。勿論、競走馬たちも沢山のご飯を食べます。今回は馬たちのご飯や体重のお話、さらにはJRA最高馬体重&最小馬体重の競走馬もご紹介します! |
| 21:00 |
【出演】竹内弘一 海平和(KBS京都アナウンサー) 山本大喜 【コメンテーター】瀬尾傑(スローニュース代表) 【ゲスト】茂山七五三(大蔵流狂言師) ▽ビジタネ…病院で医療機器の管理を行うエンジニア・臨床工学技士として働きながら、糖尿病患者が抱える問題解決に挑む起業家を取材しました。▽おさらいエコのみぃ…京都の経済ニュース、この1週間をまとめます。▽8ミニッツ…大蔵流狂言師・茂山七五三さんにインタビュー。今年、祖父の三世茂山千作さん、父の四世千作さんに続く親子三代での人間国宝に認定されることが決まりました。▽マチネタ…伏見区で人気を博した後、北白川に移転した中国料理店を紹介します。店主は人気メニューのレシピを生かした商品づくりにも取り組んでいます。▽京都イズム…ドイツの自動車メーカーの屋台骨を支える基幹車種を、嵐山のドライブウェイで試乗しました。 |
| 22:25 |
【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表) 京都府舞鶴市。田辺城を中心に栄えた西舞鶴駅周辺には真名井の清水という名水が街中を流れています。戦国時代の終わり頃、細川幽斎の手により真名井の清水から田辺城内へ御水道という水道施設を使って水が引かれたそうです。湧水を使った上水道としては日本最古と言われています。現在でも市街地の商店街に水汲み場があり親しまれています。 |
| 22:30 |
ボウリング革命 P★LEAGUE 「シリーズ2022第4戦 準決勝 第1試合」 ▽シリーズ2022第4戦 準決勝 第1試合(小林あゆみvs久保田彩花vs安藤瞳) |
| 23:00 |
目指せ!!クラウン!16~シングルへの道~ 【出演】平塚哲二プロ(京都府出身・日本ツアー通算6勝) 北原昌敏プロ(京都府出身・高雄ゴルフクラブ所属) 山口璃千(京都府出身・香川西高等学校 卒業) 徳田葵(京都府出身・岡山県作陽高等学校 流通科学大学 卒業) 【進行役】酒井連子 日本ツアー通算6勝の平塚哲二プロと山口璃千さんチームVS北原昌敏プロと徳田葵さんチームとの師弟コンビ対決!どちらの師弟チームが勝利するか!師匠の平塚プロ・北原プロのプレーはもちろん、プロを目指す山口さん・徳田さんのプレーにも注目です!! |
| 23:30 |
ダイアンのガチで!ごめんやす 「館林のラーメンの魅力を伝えたい!」 【出演】ダイアン(ユースケ 津田篤宏) 小麦の産地・館林市でラーメン巡り!元ミス館林の【ガチごめさん】おすすめの2軒で連食!クセ強の店主登場でダイアンたじたじ…「リピ決定」の最高の一杯に出会えるか! |
| 0:00 |
イイものショッピングゥ~! |
| 0:30 |
洋楽天国+ ▽Strongly Worded Letter(official visualizer)/salem ilese▽PainHub(official visualizer)/salem ilese▽Team Sport(official visualizer)/selem ilese▽don’t shop when ur hungry!!(official visualizer)/salem ilese feat.vaultboy▽Until I Found You/STEPHEN SANCHEZ▽Goodbye Never Felt So Bad/JAMES BAY▽Notes From A Wrist/d4vd |
| 1:00 |
|
| 1:30 |
今日もすっきり通販 |
| 2:00 |
ツヤのある潤った髪へ |
| 2:30 |
真夜中のシークレット学園 【出演】とも(担任教師 トップシークレット) さくらこ(副担任 はんなり小町) まさじ(生徒 トップシークレット) ほか 今夜のシークレット学園は、さくらこ先生と深月ちゃんが全婚コンテストに課外授業!花嫁姿になってランウェイを歩けると期待していたさくらこ先生だったが・・・・後半は、滋賀県ドラゴンハットで行われた大型フェスEAT THE ROCKにAIKが出演!思いのたけをぶちかます!!今夜のシークレット学園も目が離せない |
| 3:00 |
天気予報最終便 |
| 3:03 |
クロージング |
| 3:04 |
試験電波(CL後) |
| 4:52 |
試験電波(OP前) |