世界一小さな
リユースゼネコン会社を目指して
株式会社CBM 代表取締役 熊谷 寿
我々CBM社は、リユース技術を活かした静脈物流(不用品、再利用、再販、再資源化に関する物流全般)で付加価値を提供をする、技術サービス会社です。
ビジョンとして、”世界一小さなリユースゼネコン”を掲げております。
世の中にある一般的な3Rとは、Reduce(リデュース)、Reuse(リユース)、Recycle(リサイクル)を言いますが、 我々オフィスバスターズグループは新3R(リユース/レンタル/リサイクル)を掲げております。
そして、その新3Rをベースに、現場から変えていくパイオニア集団を目指しております。
決して大きな組織ではありませんが、私たちは少数精鋭で、世の中のために、地球の環境を第一に、 ”世界一小さなリユースゼネコン”を目指し突っ走りますので、よろしくお願い申し上げます。
Concept
CBMは新3R※及びリユース技術を強みとした
コスト削減総合提案型の工事管理請負会社です。
※新3Rとは、オフィスバスターズ・グループが新たに生み出した造語です。
Location
オフィス移転の現場にて、15年間培ってきたノウハウと独自のネットワークにて、低コスト・高品質なサービスをあらゆる施設の形態に提供いたします。
Service
業界トップクラスの取引実績を誇るオフィスバスターズ社の現場管理をすべておこなっています。
搬入・搬出・解体・組立
現場進行管理
販売・倉庫事業
Recruit
共に「世界一小さなリユースゼネコン会社」を創りませんか?
絶賛、仲間募集中です!
「世の中からゴミを無くす」
そんな熱意に共感できる人と働きたい
株式会社CBM 取締役 石渕 直弥
CBMは、オフィス什器の買取や再生だけでなく、リユースゼネコンとして内装工事や内装解体、将来的には建築全般での廃棄削減を目指しております。
また、一緒に働く仲間たちには日々の現場は勿論、内部研修等で成長していただき、多能工として世の中になくてはならない人材になれるよう努めております。
CBMで言う多能工とは「リユースを前提とした管理、解体、施工、目利き」等を実行できる人材です。 CBM多能工は、これからの世の中では必ず必要とされる人材です。
まだ道半ば、スタートラインに立ったばかりの会社ですが、一緒に成長し様々なチャレンジが皆様と出来ればと思っております 。
「良くも悪くも自由な会社、
意欲があればどんな方でも大丈夫です」
Rエンジニアリング課
課長
小林 正幸(2016年2月入社)
Q1.前職は何をされてましたか?
ケーブルテレビの営業
Q2.会社を何で知りましたか?
ハローワークの求人
Q3.なぜこの会社を選びましたか?
施工・作業に興味を持って
Q4.この会社のどこが好きですか?
良くも悪くも自由なところ、雰囲気
Q5.この会社の改善点をあえて言うなら何ですか?
良くも悪くも自由なところ(笑)
Q6.会社の雰囲気を一言でいうとどんな感じですか?
自由
Q7.どんなタイプの人がこの会社に会うと思いますか?
意欲があればどんな方でも大丈夫です。
Q8.将来はどんなキャリアに進みたいですか?
総合管理職
Q9.転職を検討されている方に一言お願いします
新たな一歩がCBMですと嬉しいです。
Q10.メッセージを一言!
入社されるのをお待ちしております!
Company
「世界一小さいリユースゼネコンを目指す!」
株式会社CBM取締役インタビュー
Outline
商号 株式会社CBM
本社 〒103-0022 東京都中央区日本橋
TEL 03-3548-8295
FAX 03-3548-8296
柏営業所 〒277-0804 千葉県柏市新十余二
3-1 GLP柏内1F
TEL 04-7196-6778
FAX 04-7196-6779
中部営業所 〒464-0077 愛知県名古屋市千種区
神田町1-23
TEL 052-526-3032
FAX 052-526-3033
E-mail cbm@officebusters.com
設立 平成29年1月23日
代表取締役 熊谷 寿
資本金 4,000万円
年商 37,000万円
社員数 45名
事業内容 現場管理・スケルトン解体
厨房含む設備撤去・内装仕上げ
オフィス家具組立設置
オフィス什器買取販売
物流資材買取販売
仮設資材買取販売
リユースコンサルタント
資格 古物商 利用運送業
産業廃棄物収集運搬業許可
得意先 ㈱オフィスバスターズ
㈱レンタルバスターズ
Map
本社
東京メトロ銀座線/半蔵門線
三越前駅 A4出口 横
柏営業所
つくばエクスプレス
柏たなか駅 徒歩10分