[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1748人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2640820.jpg[見る]
fu2640746.png[見る]
fu2640763.png[見る]
fu2640892.jpg[見る]
fu2640793.png[見る]
fu2640831.png[見る]
fu2640760.jpg[見る]
fu2640859.jpg[見る]
fu2640748.jpg[見る]
fu2640827.jpg[見る]


画像ファイル名:1696518290094.jpg-(19507 B)
19507 B23/10/06(金)00:04:50No.1109381954そうだねx7 02:12頃消えます
オサムの後日談キテル…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
123/10/06(金)00:05:17No.1109382099+
キンザンくん普通に人間じゃないだろ
223/10/06(金)00:05:55No.1109382278+
バヒはさぁ…
323/10/06(金)00:06:21No.1109382403+
オサムちゃん!
423/10/06(金)00:06:42No.1109382508+
エロ本を差し入れする能力か…
523/10/06(金)00:06:52No.1109382555そうだねx13
心が強え棋士なのか…!?
623/10/06(金)00:06:57 sage ID:qc1fZR.2No.1109382578+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://img.2chan.net/b/res/1109378618.htm [link]
723/10/06(金)00:06:58No.1109382583+
斬新な着心地…
823/10/06(金)00:07:10No.1109382638そうだねx10
アマチュアなんかにって感じで見下してるわけじゃなく強いアマ相手だからこそ負けられないプロの矜持って感じで良い…
SKAYは月山さんのなんなんだよ
923/10/06(金)00:07:12No.1109382652そうだねx3
お前の回想かよ!
1023/10/06(金)00:07:24No.1109382711+
オサムよく読み忘れるので3巻無料助かる
でも今日はもう眠いので明日起きてから読む(フラグ)
1123/10/06(金)00:07:25No.1109382721+
普通に考えると同銀から同金になるからプロ側どうするんだろ?これ
1223/10/06(金)00:07:25No.1109382723そうだねx2
しゃらくさいデザイン
1323/10/06(金)00:07:36No.1109382786そうだねx7
将棋漫画だと定番ネタだけど地獄の三段リーグの話は本当に辛いな…
1423/10/06(金)00:07:49No.1109382873そうだねx13
スケルトンはちょっと話忘れてて読み返したけど
これマガリさんと爺さんのやったこと最悪じゃない??
1523/10/06(金)00:08:08No.1109382965そうだねx3
こっちでも読めるのね
オサム最終巻良かったです
1623/10/06(金)00:08:20No.1109383030そうだねx2
や空な
め気ん
て出か
くす変
れのな
1723/10/06(金)00:08:37 sage ID:qc1fZR.2No.1109383131+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://img.2chan.net/b/res/1109378618.htm [link]
1823/10/06(金)00:08:50No.1109383200そうだねx2
やっぱエグいな捻れる能力…
1923/10/06(金)00:08:50No.1109383203+
>将棋漫画だと定番ネタだけど地獄の三段リーグの話は本当に辛いな…
酷いのだと同期が首切り役になるとかあるらしいな
2023/10/06(金)00:09:22No.1109383373+
あの藤井さんですら調子を崩した魔境だからな三段リーグ…
2123/10/06(金)00:09:23No.1109383375そうだねx6
鶴子の恩返しもえばなよりはやりたいことが分かりやすくていいと思うんだけど
なんていうか顔のパーツのバランスが惜しいような…
2223/10/06(金)00:09:44No.1109383487+
弱気で指したほうが翻弄できて結果的に強い…?
2323/10/06(金)00:09:58No.1109383556そうだねx3
お前の回想かよ!
お前かよ!?
2423/10/06(金)00:10:15No.1109383645+
や空な
め気ん
て出か
くす変
れのな
2523/10/06(金)00:10:25No.1109383712そうだねx3
後方彼氏面がまた一人増えたか…
2623/10/06(金)00:10:40No.1109383779+
>やっぱエグいな捻れる能力…
捻れは強いと過去の作品でも証明している
2723/10/06(金)00:10:42No.1109383788そうだねx2
鶴ちゃんかわいいな
2823/10/06(金)00:10:58No.1109383874そうだねx6
心が弱ぇ棋士なのか…!?
2923/10/06(金)00:10:58No.1109383879+
なんか考え直したみたいだけどそれ込みでもこいつがずっと出るのは嫌だなTバック坊や…
3023/10/06(金)00:11:00No.1109383888+
仲田はいいやつだよ
最後にこれが言えるやつはそういない
3123/10/06(金)00:11:12No.1109383957+
幼馴染は犬か…
3223/10/06(金)00:11:33No.1109384045そうだねx4
ラグビーのやつは二話で出していい存在じゃないだろ
こんなド級のムチムチドスケベ
3323/10/06(金)00:11:39No.1109384078そうだねx4
>心が弱ぇ棋士なのか…!?
心の強さでもう一手!
3423/10/06(金)00:11:41No.1109384085そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
あちゃあ鶴子作者の悪い癖出てきてる…
3523/10/06(金)00:11:51No.1109384153+
ここから試合だからずっとこいつの尻見せられるのか
3623/10/06(金)00:12:07No.1109384249+
ブレーキ
理性
必要ですか?
3723/10/06(金)00:12:20No.1109384337+
ラグビーは展開早くていい感じ
3823/10/06(金)00:12:31No.1109384407+
月山さんの理解者になってる…
3923/10/06(金)00:12:34 sage ID:qc1fZR.2No.1109384415+
スレッドを立てた人によって削除されました
https://img.2chan.net/b/res/1109378618.htm [link]
4023/10/06(金)00:12:43No.1109384462+
さちTちょっといいな…
4123/10/06(金)00:12:44No.1109384467+
デカパイ曜日なのにスケルトンからのデカパイが不足している…
4223/10/06(金)00:12:51No.1109384495+
ラグビー漫画好きになってきたわ
コテコテな教師を一話で改心させるのテンポええやん
4323/10/06(金)00:12:55No.1109384533+
草壁さんもしかして裏主人公なのか…?
4423/10/06(金)00:12:57No.1109384539そうだねx10
>あちゃあ鶴子作者の悪い癖出てきてる…
今んとこ面白く読んでるんだけど
なんかまずいとこあったの?
4523/10/06(金)00:12:58No.1109384543+
キャラめちゃくちゃ濃いなTバック坊や!
4623/10/06(金)00:13:02No.1109384569そうだねx6
>心の強さでもう一手!
反則だよ!
4723/10/06(金)00:13:20No.1109384667そうだねx6
月山さんはこういうの見逃さないよ
4823/10/06(金)00:13:35No.1109384759+
>さちTちょっといいな…
丁度いいフィット感…
4923/10/06(金)00:13:35No.1109384760そうだねx3
なんか今週の鶴ちゃん全体的に顔大きくない?
5023/10/06(金)00:13:39No.1109384773+
他のと比べるとちょっと地味だと思ってたけどコスパが良すぎるな捻る能力
5123/10/06(金)00:13:42No.1109384786+
看護師の兄ちゃんあれだけ捩れ牙の血浴びてたらもう助からないよな…
5223/10/06(金)00:13:49No.1109384827+
序盤の雑魚かと思ったら思ってたより重要そうだな草壁さん
5323/10/06(金)00:13:58No.1109384872そうだねx1
削除依頼によって隔離されました
>今んとこ面白く読んでるんだけど
>なんかまずいとこあったの?
レス貰いたくて適当なこと言ったわ
理由は今から考える
5423/10/06(金)00:14:10No.1109384925そうだねx5
>あちゃあ鶴子作者の悪い癖出てきてる…
この作者本当に犬系男子好きよな…
5523/10/06(金)00:14:34No.1109385066+
>今んとこ面白く読んでるんだけど
>なんかまずいとこあったの?
分からないならいいんだ
5623/10/06(金)00:14:37No.1109385089そうだねx5
月山さんファンボーイが増えていく
5723/10/06(金)00:14:41No.1109385120そうだねx2
オサムちゃん行間をスピンオフで描いてお願い
5823/10/06(金)00:14:42No.1109385122+
心が強ぇな滝川さん
5923/10/06(金)00:14:47No.1109385167そうだねx1
草壁さん好きだわ
この人ももう一人の主人公だったりするのかな
6023/10/06(金)00:14:58No.1109385214そうだねx7
月山さんは
こういうの
見逃さないよ
6123/10/06(金)00:15:06No.1109385262そうだねx3
月山さんの後方理解者すぎる…
6223/10/06(金)00:15:08No.1109385276+
ラグビーが安心して見れる展開だ
これ本誌じゃなくてええんか
6323/10/06(金)00:15:21No.1109385359+
俺みたいにはなるなって言ってくれる友達凄いね
6423/10/06(金)00:15:23No.1109385372+
成き
長た
期ね
6523/10/06(金)00:15:23No.1109385373+
心の強さで強気の仕掛け!
(強す気すぎてミス)
6623/10/06(金)00:15:30No.1109385405そうだねx2
第一話のオサムちゃんは置いてきた
全4巻の戦いについてこれそうにない
6723/10/06(金)00:15:39No.1109385460そうだねx11
スケルトンダブルは描く女性のタイプに一本芯が通ってるな…
6823/10/06(金)00:15:40No.1109385468+
同じケツが出てる系指導者でも忘却の元ニートのほうが不快感少なかった
6923/10/06(金)00:15:54No.1109385530+
楽しいならいいだろ!
7023/10/06(金)00:15:57No.1109385547+
鶴子来週はイラストなのか
7123/10/06(金)00:16:08No.1109385605+
カンブリア牧の使いパシリかと思ってたら思ったよりも虚しい過去を抱えてたおじさんに悲しい過去…
7223/10/06(金)00:16:08No.1109385610+
今時貼るトーン使ってる漫画家なんてどれだけいるのかな…
7323/10/06(金)00:16:10No.1109385616+
ラグビーめちゃくちゃテンポ良いな
作画さえ間に合えば本誌でもやってけるだろこれ
7423/10/06(金)00:16:12No.1109385629そうだねx7
何でバンオウは推しのおじが増えてくんだよ!!
7523/10/06(金)00:16:14No.1109385647+
3巻で試合は展開早くていいね
7623/10/06(金)00:16:26No.1109385705+
アマに負けたくないという気持ちが仇となったか…
7723/10/06(金)00:16:35No.1109385740+
岸先生のケツがすけべすぎてちんちんが誤作動を起こした
7823/10/06(金)00:16:41No.1109385767+
fu2640746.png[見る]
脚太くない?
7923/10/06(金)00:16:51No.1109385811+
定石通りだとラグビーはボロ負けするけど名前だけ覚えられる感じかな?
8023/10/06(金)00:16:56No.1109385836そうだねx7
fu2640748.jpg[見る]
このぬいぐるみみたいな鶴子ちゃん好き
8123/10/06(金)00:16:57No.1109385840+
>同じケツが出てる系指導者でも忘却の元ニートのほうが不快感少なかった
喧嘩っ早さはちょっとヤバいよね
8223/10/06(金)00:17:02No.1109385866+
急にサービスシーンが来た
8323/10/06(金)00:17:14No.1109385929そうだねx1
今週はかんたん鶴子ちゃんが多くていいね…よく溶けてる…
8423/10/06(金)00:17:20No.1109385966+
ひたすら推し達との対戦会してる吸血鬼…
8523/10/06(金)00:17:21No.1109385970+
>なんか今週の鶴ちゃん全体的に顔大きくない?
毎週連載はさすがにしんどいか
今のところページ数ちょっと多いし
8623/10/06(金)00:17:21No.1109385971+
なんか金曜連載多いな?
8723/10/06(金)00:17:33No.1109386043そうだねx3
敵だと出番多かったり自身の目的が示唆されてたりヨドミくんが構え真似たり
元々敵側の主役っぽい感はなくもない
8823/10/06(金)00:17:48No.1109386122そうだねx2
>なんか金曜連載多いな?
PVは少ないのでバランスが取れてる
8923/10/06(金)00:17:50No.1109386131+
キャラクターの全段抜き見たの久米田康治の漫画以来な気がする
9023/10/06(金)00:18:15No.1109386266+
>なんか金曜連載多いな?
なんと月末にもう一本増えるぞ
9123/10/06(金)00:18:44No.1109386408そうだねx12
>スケルトンはちょっと話忘れてて読み返したけど
>これマガリさんと爺さんのやったこと最悪じゃない??
人死にを出しちゃったけど研究を終わらせたくないから逃亡しますは普通に邪悪すぎる
9223/10/06(金)00:18:46No.1109386417+
ジャンプラでけつ丸出しTバック初めて見た
9323/10/06(金)00:18:49No.1109386431そうだねx1
>スケルトンダブルは描く女性のタイプに一本芯が通ってるな…
変な女しかいねえ!?
9423/10/06(金)00:19:04No.1109386566そうだねx6
26でプロになってそっから八段まで駆け上がってる辺り滝川さんかなりの化け物では?
9523/10/06(金)00:19:08No.1109386594+
年齢制限ギリギリで3段リーグ抜けて
技量なら名人や竜王と同じレベル
って滝川さんヤバくない?
9623/10/06(金)00:19:09No.1109386600そうだねx1
猫門先生はすげえまともだな…
9723/10/06(金)00:19:10No.1109386603+
今更なんだけど宇宙人のやつはなんで電球なんだろう
9823/10/06(金)00:19:11No.1109386609+
曜日で偏りが出たら別の曜日に移したりってある?
9923/10/06(金)00:19:12No.1109386615+
何気なくTシャツのページ開いたら人気1位でダメだった
10023/10/06(金)00:19:12No.1109386618+
月山ファンボーイが着実に増えている…
10123/10/06(金)00:19:14No.1109386627+
サチ達はトートバッグの方がいいんじゃない?
10223/10/06(金)00:19:18No.1109386648+
2話にしては展開早くて面白いし何かあって腐ってる元プロが希望を取り戻して指導してくれる展開は嫌いじゃないが登場時点でクソくだらない理由で同僚に暴行加えてるのは気になるわ
10323/10/06(金)00:19:21No.1109386673+
>PVは少ないのでバランスが取れてる
怪獣が!怪獣が居ない週なので!
10423/10/06(金)00:19:27No.1109386713そうだねx1
実際女子高生と秘密の関係築いてる先生は悪い大人だよ…
10523/10/06(金)00:19:30No.1109386725+
過去回想で白髪が見えたとき話がつながって電流走ったわ
1話から出る敵がそりゃ強いわけだよ
10623/10/06(金)00:19:37No.1109386764+
キンザンはルールわからないから戦犯かますけど功績も残す…って感じだろうな
キャプテンがどうするかが何気にすごい重要な漫画な気がする
10723/10/06(金)00:19:39No.1109386775+
ディアスポレイサーがなんか段々読みやすくなって好き
熟練爺と若者のコンビいいよね
10823/10/06(金)00:19:40No.1109386778+
ダブルどころじゃないからなスケルトンの数
じゃあタイトルのダブルとは?
10923/10/06(金)00:19:58No.1109386887+
なんか鶴子ちゃん一個コマだけものすごい化け物になってない…?
11023/10/06(金)00:20:01No.1109386910+
ラグビーいい感じなのにインプレ低いな
やっぱマイナーか
11123/10/06(金)00:20:01No.1109386912+
タイトルにまでなってるダブルは何なんだろうね
11223/10/06(金)00:20:10No.1109386962+
>曜日で偏りが出たら別の曜日に移したりってある?
無いよ
日ごとの偏りなんてほぼ無いか「」に及びもつかない考えがあると思っとけ
11323/10/06(金)00:20:11No.1109386964+
>SKAYは月山さんのなんなんだよ
ファンボーイ(プロ六段)
11423/10/06(金)00:20:20No.1109387014+
ディアスちょっとパワー落ちたな?
11523/10/06(金)00:20:27No.1109387047+
金曜日も面白い漫画が増えてきたな
11623/10/06(金)00:20:30No.1109387063+
>>なんか今週の鶴ちゃん全体的に顔大きくない?
>毎週連載はさすがにしんどいか
>今のところページ数ちょっと多いし
他のキャラそうでもないし単に鶴ちゃんのマスコット化が進んでいるのかもしれない
11723/10/06(金)00:20:35No.1109387087そうだねx11
ちょっと変で体格良さげで男を振り回すような女が好きなんだろうなスケルトンの作者…
11823/10/06(金)00:20:36No.1109387091そうだねx2
後方天草六段はちょっと後方のレベルが高すぎる
11923/10/06(金)00:20:36No.1109387093+
擦れたレジャットさんみたいな人に悲しい過去…
12023/10/06(金)00:20:41No.1109387116+
なんかディアスポレイザーのヒラコー臭が濃くなった
12123/10/06(金)00:20:43No.1109387129+
ラグビーはこのテンポの良さ維持してほしい
やっぱ序盤はサクサク読める方がいいわ
12223/10/06(金)00:20:46No.1109387146そうだねx1
天草さんがお兄ちゃんと同じ生き物になっちゃってる!
12323/10/06(金)00:20:49No.1109387168+
鬼丸がそんな相撲なんか取るかァ~!
12423/10/06(金)00:20:53No.1109387184そうだねx1
猫型のクッキーでちょっと反応してんじゃねぇよ
12523/10/06(金)00:20:58No.1109387212+
>何気なくTシャツのページ開いたら人気1位でダメだった
買う人ほんとにいるんだ…
12623/10/06(金)00:20:59No.1109387222そうだねx9
今日全部面白くない?
12723/10/06(金)00:21:09No.1109387277+
まさか草壁さんは思っていたよりも重要キャラ……?
敵組織の構成員その1とかじゃあないのはもう確実だとは思うが
12823/10/06(金)00:21:22No.1109387338+
このぽっとでの負け…忠犬女子にモテてやがる…
12923/10/06(金)00:21:37No.1109387413+
>今日全部面白くない?
ちゃんとセンコーバトルと猫田とディアスポも読んだか?
13023/10/06(金)00:21:39No.1109387426+
最強の詩今週の出だしどうかと思ったけど主人公が動き出した瞬間全部話しが決まっていく感じは気持ちよくて良いな
13123/10/06(金)00:22:07No.1109387551そうだねx1
>ちゃんとセンコーバトルと猫田とディアスポも読んだか?
猫田以外は!
てかセンコーめちゃくちゃ面白いからな!
13223/10/06(金)00:22:08No.1109387563+
猫門先生なんかちゃんとした先生でいいな…
13323/10/06(金)00:22:09No.1109387569そうだねx9
fu2640760.jpg[見る]
もはや人の姿を保ってない…
13423/10/06(金)00:22:16No.1109387597そうだねx3
頑張れ滝川八段…!
13523/10/06(金)00:22:16No.1109387598そうだねx3
鶴子ちゃんがちょっとまんじゅう化しはじめている
その道の先は白玉先輩だぞ踏みとどまれ
13623/10/06(金)00:22:18No.1109387610+
最後天草6段かハンターちゃんで落とすのズルくない?
13723/10/06(金)00:22:19No.1109387615+
やっぱり幼馴染は…
13823/10/06(金)00:22:22No.1109387624そうだねx2
>他のキャラそうでもないし単に鶴ちゃんのマスコット化が進んでいるのかもしれない
時々スライムかゆっくりみたいになってるからな…
13923/10/06(金)00:22:29No.1109387657+
>まさか草壁さんは思っていたよりも重要キャラ……?
>敵組織の構成員その1とかじゃあないのはもう確実だとは思うが
捻れ牙かぶってんのも特別感あるよな
14023/10/06(金)00:22:35No.1109387686+
ディアスポ面白いのにちょっと残酷なくらいPV落ちてるな…
やっぱりごちゃごちゃしてて敷居が高いのが辛いんだろうか
14123/10/06(金)00:22:41No.1109387722+
後方強敵面してんじゃねえよ!
14223/10/06(金)00:22:56No.1109387781+
>猫田以外は!
>てかセンコーめちゃくちゃ面白いからな!
こんな短時間じゃなくてもっと丁寧に読め
14323/10/06(金)00:22:56No.1109387784そうだねx1
猫田さんもちゃんと読め
14423/10/06(金)00:23:04No.1109387821+
よくある悪役の先生かな…
とか思ってたのにめっちゃ好感度高くなりそうな顧問だ…
14523/10/06(金)00:23:09No.1109387845そうだねx1
>てかセンコーめちゃくちゃ面白いからな!
変わらない良さもあれば変われない惨めさもある…
いいよね
14623/10/06(金)00:23:09No.1109387856そうだねx1
猫田様は4コマとしては安定して真っ当に面白いから読め
14723/10/06(金)00:23:14No.1109387877そうだねx4
>ダブルどころじゃないからなスケルトンの数
>じゃあタイトルのダブルとは?
キーワードとしてでたばかりじゃん
14823/10/06(金)00:23:17No.1109387894そうだねx3
前回『都合の良い夢の中』がミッドサマーみたいになってた子の説明何もないんですか!?
14923/10/06(金)00:23:27No.1109387937+
鶴ちゃん最終的に学校では四頭身ぐらいがデフォルトになるかもしれない
15023/10/06(金)00:23:35No.1109387978+
ラグビーはさっさと試合にしたのは正しいと思う
試合しながらラグビーのルールの解説を並行して出来るし
15123/10/06(金)00:23:48No.1109388045そうだねx1
回を追うごとに鶴ちゃんが可愛くなっていく…
15223/10/06(金)00:23:52No.1109388063+
人格形成捻じ曲がった人間には物を捻じ曲げるUB
周囲から浮いてる人間には物を自在に浮かすUB
頑固で一本気のある人間にはカチカチなUB
じゃあヨドミ君に発現するUBは?
15323/10/06(金)00:24:00No.1109388099+
ラグビーの主人公が大体桜木花道では?
15423/10/06(金)00:24:07No.1109388116+
危ない危ない言ってたにしても先輩方まんまとハマってるじゃねーか!
15523/10/06(金)00:24:07No.1109388126+
夢を見させるでスケルトンダブルとワイルドストロベリーがダブったな
15623/10/06(金)00:24:10No.1109388146そうだねx1
>>何気なくTシャツのページ開いたら人気1位でダメだった
>買う人ほんとにいるんだ…
電子版を買っていればジャンプ本誌の気に入ったページをTシャツ化とかも出来るしまだまだ供給の少ない漫画のファンとかに結構重宝されてる機能よ
fu2640763.png[見る]
15723/10/06(金)00:24:11No.1109388157+
プリケツ顧問あざといな…
15823/10/06(金)00:24:18No.1109388187+
夢の中のマガリさんがめちゃくちゃ可愛くて辛い
誰が殺したのかによっては離反して味方化もあるかな
15923/10/06(金)00:24:19No.1109388190+
>鶴ちゃん最終的に学校では四頭身ぐらいがデフォルトになるかもしれない
メムメム菌に感染したか…
16023/10/06(金)00:24:29No.1109388238+
天草6段完全に月山さん解説係じゃん…
16123/10/06(金)00:24:32No.1109388259+
楽しいならいいだろ!
16223/10/06(金)00:24:33No.1109388265+
26歳でプロになれなかった人って何して暮らすのかな
16323/10/06(金)00:24:37No.1109388282+
ねじ切りのUBグロいな…
16423/10/06(金)00:24:44No.1109388311そうだねx2
ラモンはヨドミ君との初戦の相手ではあったとはいえここまで重要人物だとは思わなかった
考えてみれば捻じ切る能力が弱いわけが無いな…
16523/10/06(金)00:24:45No.1109388322+
鶴ちゃんどんどん可愛い生き物になってく
このあと死んだ姉さんの話とかシリアスにできるかな
16623/10/06(金)00:24:45No.1109388327+
>ラグビーの主人公が大体桜木花道では?
時代錯誤のクソ不良だっつうのかよ!
16723/10/06(金)00:24:51No.1109388356そうだねx4
菱紋先輩が被害者への申し訳なさよりマッドサイエンティスト面の方が出てるせいでヨドミくんとの共闘方面への展開は無さそうね…
16823/10/06(金)00:24:54No.1109388370+
>回を追うごとに鶴ちゃんが可愛くなっていく…
かわいいにも2種類…
16923/10/06(金)00:25:00No.1109388391そうだねx5
金曜日面白い漫画多くね?
17023/10/06(金)00:25:06No.1109388418そうだねx1
天草プロは作中唯一月山さんの棋譜を全部研究した人だから将棋面では一番理解者ヅラできる
こわい
17123/10/06(金)00:25:13No.1109388446+
催眠解除が夢の中で勝手にボロを出したからなのか…
17223/10/06(金)00:25:17No.1109388476+
>最強の詩今週の出だしどうかと思ったけど主人公が動き出した瞬間全部話しが決まっていく感じは気持ちよくて良いな
型破りな主人公がうんたらは既視感の塊だけど
それを話のフック止まりとかはなく本当に軸にすると構成とかもこうなるのかなって気分
17323/10/06(金)00:25:20No.1109388487+
ジジイ丁寧に接すれば執事っぽくなる…いや無理だわ…
17423/10/06(金)00:25:24No.1109388513そうだねx7
>人格形成捻じ曲がった人間には物を捻じ曲げるUB
>周囲から浮いてる人間には物を自在に浮かすUB
>頑固で一本気のある人間にはカチカチなUB
>じゃあヨドミ君に発現するUBは?
今鎧畑さんが周囲から浮いてるって言った?
17523/10/06(金)00:25:26No.1109388521+
>26歳でプロになれなかった人って何して暮らすのかな
読もう!ハチワンダイバー!
17623/10/06(金)00:25:31No.1109388552+
>ディアスポ面白いのにちょっと残酷なくらいPV落ちてるな…
>やっぱりごちゃごちゃしてて敷居が高いのが辛いんだろうか
ごちゃごちゃしてるのが特に面白さに繋がってないからだと思う
17723/10/06(金)00:25:32No.1109388555+
>鶴ちゃん最終的に学校では四頭身ぐらいがデフォルトになるかもしれない
アラレちゃんみたいだ
17823/10/06(金)00:25:45No.1109388613+
草壁さんのこじらせっぷりが凄すぎるな…
17923/10/06(金)00:25:57No.1109388662+
あーん色黒イケメンが捻れて死んだ
18023/10/06(金)00:26:00No.1109388676+
マガリさんちょっと魔性過ぎる
18123/10/06(金)00:26:03No.1109388694そうだねx1
>26歳でプロになれなかった人って何して暮らすのかな
俺知ってる
アキバで賭け将棋して泣きながら日銭稼いでる
18223/10/06(金)00:26:09No.1109388719+
「」ちゃんって負けヒロインには敏感なのに負けヒーローには辛辣だよね
18323/10/06(金)00:26:11No.1109388733+
なんと天草君は月山さんVS竜王になったら後方理解者面と後方弟子面の両方できちまうんだ
18423/10/06(金)00:26:12No.1109388737+
>26歳でプロになれなかった人って何して暮らすのかな
何の職に就くかまでは知らないがよく聞く話だと免許を取りに行くとは聞く
18523/10/06(金)00:26:12No.1109388738+
>26歳でプロになれなかった人って何して暮らすのかな
日雇いのバイトとか
18623/10/06(金)00:26:20No.1109388775+
今日の更新で草と草と草が被ってしまった…
18723/10/06(金)00:26:21No.1109388779+
鶴ちゃんがののぴになってきてる…
18823/10/06(金)00:26:23No.1109388792+
プロになれずに奨励会終わった人の漫画だと
リボーンの棋士も面白かったな
18923/10/06(金)00:26:26No.1109388800そうだねx2
俺この親切なダイマ人花に襲われたい!
19023/10/06(金)00:26:40No.1109388861+
>あーん色黒イケメンが捻れて死んだ
眠らせてからすぐ殺さなかったのは驕りが過ぎたな
19123/10/06(金)00:26:40No.1109388864+
透明人間どいつもこいつも周囲から浮いてそうな人間しかいないのに浮いてるのが能力になるくらい浮いてるのかな鎧畑さん…かわいそ…
19223/10/06(金)00:26:42No.1109388872+
Tバック坊やがただ足を引っ張るだけの無能じゃないのはいい塩梅だね
Tバックだけど
19323/10/06(金)00:26:43No.1109388878+
>人格形成捻じ曲がった人間には物を捻じ曲げるUB
>周囲から浮いてる人間には物を自在に浮かすUB
>頑固で一本気のある人間にはカチカチなUB
>じゃあヨドミ君に発現するUBは?
テレポート爺はなんだよ!
19423/10/06(金)00:27:07No.1109388977+
>>26歳でプロになれなかった人って何して暮らすのかな
>読もう!リボーンの棋士!
19523/10/06(金)00:27:07No.1109388978そうだねx1
オサム改めてもっと読みたかった気持ちがまた湧くが
やっぱ限界オタクネタやりきった感もまた感じるんだよな
19623/10/06(金)00:27:08No.1109388983+
あー月山さんはそういうの見逃さないよ
19723/10/06(金)00:27:14No.1109389010+
ラグビーのやつはなんか主役の髪型変わりそうな気がする…
19823/10/06(金)00:27:25No.1109389057+
気の弱さでミスを生んできた滝川さんがこの勝負はいつになく気力に満ちてたけど
そのせいでから回ってミスしちゃうことになるとはままならねえな…
19923/10/06(金)00:27:35No.1109389098そうだねx6
>今鎧畑さんが周囲から浮いてるって言った?
めっちゃ浮いてるな…
20023/10/06(金)00:27:37No.1109389107そうだねx1
26歳ってまた夢を諦めさせる年齢としてなかなか残酷だな…
20123/10/06(金)00:27:41No.1109389124+
奨励会ももっと早くに退会にして諦めさせてあげれば良いのにな
20223/10/06(金)00:27:47No.1109389156+
後方月山さん理解者面
20323/10/06(金)00:27:51No.1109389174そうだねx4
>草壁さんのこじらせっぷりが凄すぎるな…
いやあれはきっと誰でもこじれるさ…
20423/10/06(金)00:28:05No.1109389227+
>26歳ってまた夢を諦めさせる年齢としてなかなか残酷だな…
かなり手遅れだよね
20523/10/06(金)00:28:08No.1109389247+
>>人格形成捻じ曲がった人間には物を捻じ曲げるUB
>>周囲から浮いてる人間には物を自在に浮かすUB
>>頑固で一本気のある人間にはカチカチなUB
>>じゃあヨドミ君に発現するUBは?
>テレポート爺はなんだよ!
記憶が飛ぶ
20623/10/06(金)00:28:10No.1109389258+
なんか将棋漫画読んでる「」多いんだな…
20723/10/06(金)00:28:11No.1109389264+
センコー今本気で描いたらめっちゃ絵上手いんだろうな
20823/10/06(金)00:28:21No.1109389303+
将棋のプロ目指そうって奴は兎に角頭がいいからちゃんと吹っ切れれば社会人としてもどうとでもなる人が多いんじゃないか
20923/10/06(金)00:28:22No.1109389306+
ふわっと読んでるんだけど元四郎はあと何回勝てば竜王になれんの?
21023/10/06(金)00:28:24No.1109389321+
>なんと天草君は月山さんVS竜王になったら後方理解者面と後方弟子面の両方できちまうんだ
たぶん解説に呼ばれると思う
21123/10/06(金)00:28:28No.1109389337+
カンブリアのUBってわかってるっけ?
21223/10/06(金)00:28:40No.1109389386そうだねx5
>将棋のプロ目指そうって奴は兎に角頭がいいからちゃんと吹っ切れれば社会人としてもどうとでもなる人が多いんじゃないか
学歴がね…
21323/10/06(金)00:28:44No.1109389401+
>なんか将棋漫画読んでる「」多いんだな…
「」どころか1番読まれてるよ!
21423/10/06(金)00:28:54No.1109389440そうだねx1
>なんか将棋漫画読んでる「」多いんだな…
将棋漫画を読むコツは将棋部分はざっくりと読み飛ばすことだ
21523/10/06(金)00:28:54No.1109389441そうだねx11
>なんか将棋漫画読んでる「」多いんだな…
俺は将棋に関してはお兄ちゃんと同レベルの理解度で読んでるけど?
21623/10/06(金)00:29:00No.1109389462+
>なんか将棋漫画読んでる「」多いんだな…
野球漫画だった頃の方が好きだった
21723/10/06(金)00:29:03No.1109389479+
>奨励会ももっと早くに退会にして諦めさせてあげれば良いのにな
ジャニーズjrよりよほど短いのに…
21823/10/06(金)00:29:10No.1109389515+
>26歳でプロになれなかった人って何して暮らすのかな
それこそ滝川さんの同期だった仲川さんがやってる観戦記者とか
観戦記者になれてるのも地味にすごいな…
21923/10/06(金)00:29:18No.1109389554そうだねx3
>なんか将棋漫画読んでる「」多いんだな…
今一番熱いといっても過言じゃない
22023/10/06(金)00:29:19No.1109389558+
>人格形成捻じ曲がった人間には物を捻じ曲げるUB
>周囲から浮いてる人間には物を自在に浮かすUB
>頑固で一本気のある人間にはカチカチなUB
>じゃあヨドミ君に発現するUBは?
言われてみれば割とそんな感じなのか
ヨドミ君は…なんかこう覚悟が凄え感じの能力かな…
22123/10/06(金)00:29:20No.1109389565そうだねx1
急に裏主人公感出してきたな草壁さん
22223/10/06(金)00:29:23No.1109389578+
>なんか将棋漫画読んでる「」多いんだな…
漫画読みならハチワンか三月のライオンかしおんか苺ちゃんのどれかは読んでるだろ
22323/10/06(金)00:29:24No.1109389580そうだねx4
Tバック坊やは指導者兼監督として優秀そうだしキャプテンも強いからマジでピースが足りなかっただけなんだな主人公校
22423/10/06(金)00:29:26No.1109389588+
鶴子ちゃんがスライムみたいに…
22523/10/06(金)00:29:48No.1109389688そうだねx6
バンオウは棋譜総スル―だったり
極論キャラだけ追っかけてても話分かるんでそこは親切だと思う
将棋よりも将棋に関わってる人の方に重き置いてるから
22623/10/06(金)00:29:59No.1109389731そうだねx1
菱紋先輩はホントに死んでんのかな
22723/10/06(金)00:30:19No.1109389809そうだねx2
バンオウの原作は今までなにやってた人なの…
22823/10/06(金)00:30:23No.1109389831+
>>なんか将棋漫画読んでる「」多いんだな…
>漫画読みならハチワンか三月のライオンかしおんか苺ちゃんのどれかは読んでるだろ
リボーンの棋士と永世乙女も追加で
22923/10/06(金)00:30:30No.1109389855+
心の強さでもう一年!(26)
23023/10/06(金)00:30:39No.1109389894そうだねx3
>記憶が飛ぶ
おつらいやつはやめろ!
23123/10/06(金)00:31:04No.1109390012+
バンオウって心理描写多いのに読みやすいし感情移入のさせ方がうまい…
23223/10/06(金)00:31:05No.1109390014+
ちなみに三段リーグは四段になれなくても勝ち越せば26歳以降も残留出来るぞ
ただし29歳以上になると勝ち越しても真のリミットで退会のはず
23323/10/06(金)00:31:12No.1109390046+
ベンチプレス150kgって将棋に例えたら何段くらい?
23423/10/06(金)00:31:14No.1109390057そうだねx2
俺も菱紋先輩みたいなミステリアスで自分勝手なお姉さんに性癖捩れ牙されたい
23523/10/06(金)00:31:16No.1109390068+
理性必要ですか?
23623/10/06(金)00:31:46No.1109390222+
ここまで話題バラバラなの久しぶりな気がする
23723/10/06(金)00:31:47No.1109390224+
もしかしてスケルトン人気出てきたのか…?
23823/10/06(金)00:31:48No.1109390231+
ハチワンダイバーとか棋譜ちゃんとしてるんだろうけど将棋わからん人に形勢を伝える方法に腐心してたな
23923/10/06(金)00:32:01No.1109390287+
>テレポート爺はなんだよ!
たしか爺はすり抜けでテレポートは元野球少年だろ!
24023/10/06(金)00:32:05No.1109390292+
先生のケツにハイライト入れるんじゃねえ!
24123/10/06(金)00:32:09No.1109390316+
それこそ将棋会館に就職する人もいるって聞いたことあるな
24223/10/06(金)00:32:13No.1109390333+
苺ちゃんでも見たし竜王戦決勝にアマはよくある事なのかもしれない
24323/10/06(金)00:32:13No.1109390339+
金曜は怪獣8号抜いたらバンオウワイルドストロベリースケルトンダブルがトップ3で安定しそうだな
24423/10/06(金)00:32:18No.1109390357+
>>>なんか将棋漫画読んでる「」多いんだな…
>>漫画読みならハチワンか三月のライオンかしおんか苺ちゃんのどれかは読んでるだろ
>リボーンの棋士と永世乙女も追加で
最近新しくTSロリ棋士漫画もはじまった
24523/10/06(金)00:32:24No.1109390380+
スケルトンの序盤は女子が足りなさすぎたよやっぱり
24623/10/06(金)00:32:27No.1109390393+
>ハチワンダイバーとか棋譜ちゃんとしてるんだろうけど将棋わからん人に形勢を伝える方法に腐心してたな
AI評価は偉大
24723/10/06(金)00:32:36No.1109390441+
天使って背中出てるのか…エッチじゃね?
24823/10/06(金)00:32:37No.1109390446そうだねx1
>ふわっと読んでるんだけど元四郎はあと何回勝てば竜王になれんの?
6回勝てば竜王と戦えるから竜王になるには今の滝川さんいれて5人倒さなきゃいけない
24923/10/06(金)00:32:40No.1109390460そうだねx2
>なんか将棋漫画読んでる「」多いんだな…
極論ルールがわかんなくてもストーリーとキャラの良さだけで読めるからな…
月下の棋士とか面白いぞ
25023/10/06(金)00:32:42No.1109390469+
今はAIがあるから将棋わからん人にも形勢がわかりやすくていいな
25123/10/06(金)00:32:44No.1109390472+
バトル将棋スポーツギャグ4コマラブコメとマジでバランス良いんだよな金曜
25223/10/06(金)00:32:48No.1109390499+
能力が性格由来なら山本さんが物を真っ二つにしたい危険人物になってしまう
25323/10/06(金)00:32:55No.1109390533+
三段リーグの胃がキリキリする描写もうちょい知りたいなら6巻とか12巻辺りのりゅうおうのおしごとおすすめ
25423/10/06(金)00:32:58No.1109390545そうだねx1
先週あらためて思ったけどテレポートUBめちゃめちゃ便利だな
25523/10/06(金)00:33:03No.1109390572そうだねx3
タイトルのダブルの要素の鍵になりそうな人物だったとは草壁さん
25623/10/06(金)00:33:03No.1109390574+
ディアスポレイザーやっぱ第1話だけ詰め込み過ぎだったんじゃない…?
25723/10/06(金)00:33:07No.1109390594+
>学歴がね…
中卒とか普通にいるらしいしな……
25823/10/06(金)00:33:13No.1109390621+
人花は主人公陣営のキャラみんなあざとい所が好きだ
25923/10/06(金)00:33:15No.1109390632そうだねx1
>スケルトンの序盤は女子が足りなさすぎたよやっぱり
鎧畑さんがいるし…
26023/10/06(金)00:33:20No.1109390647+
>今んとこ面白く読んでるんだけど
>なんかまずいとこあったの?
白玉先輩化してきてる
26123/10/06(金)00:33:32No.1109390700+
監修ついてる以上盤面は展開の理にはかなってるんだろうな
将棋わからんからわからんけど
26223/10/06(金)00:33:37No.1109390729+
>金曜は怪獣8号抜いたらバンオウワイルドストロベリースケルトンダブルがトップ3で安定しそうだな
そこにラグビーも入って四強になりそう
26323/10/06(金)00:33:45No.1109390769+
>>なんか将棋漫画読んでる「」多いんだな…
>今一番熱いといっても過言じゃない
バンオウじゃなくてそれ以外のって事でしょ
26423/10/06(金)00:33:54No.1109390808そうだねx2
金曜は全体的に質が高くていい
26523/10/06(金)00:33:58No.1109390825+
>今はAIがあるから将棋わからん人にも形勢がわかりやすくていいな
評価値の存在は革命的だよね
盤王でもやってたけど数字を追ってるだけで楽しいからありがたい
26623/10/06(金)00:33:58No.1109390826+
>スケルトンの序盤はまともな女子が足りなさすぎたよやっぱり
26723/10/06(金)00:34:04No.1109390854+
物語のテンポは悪くなるだろうけど欲を言えばトキワコさんの夢の内容が見てみたいすぎた…
カマラのはまだよくありそうな過去っぽいけど
26823/10/06(金)00:34:11No.1109390890+
プロジェクションマッピング…?
26923/10/06(金)00:34:26No.1109390949そうだねx1
職場でチーズフォンデュ食いだす人はちょっと…
27023/10/06(金)00:34:30No.1109390966そうだねx2
大体看板級!って感じの水曜とはまた違った粒そろい感あるよね金曜
27123/10/06(金)00:34:31No.1109390971+
ヨドミくんと最初戦ったのが関係あるようで関係ないような感じの繋がりだったとはな…
27223/10/06(金)00:34:32No.1109390980+
好きで読んでるけどワイルドストロベリー定着できそうで嬉しいよ
27323/10/06(金)00:34:40No.1109391028+
ラグビーの顧問は痩せていくのかな
27423/10/06(金)00:34:43No.1109391043そうだねx4
>>>なんか将棋漫画読んでる「」多いんだな…
>>今一番熱いといっても過言じゃない
>バンオウじゃなくてそれ以外のって事でしょ
将棋が熱いつってんだよ
27523/10/06(金)00:34:48No.1109391072+
天草くんも中卒だからなプロだけど
27623/10/06(金)00:34:53No.1109391093そうだねx1
ワイルドストロベリーメインメンバー揃ってるとちょっと銀魂っぽく見える
色合いのせいかな…
27723/10/06(金)00:34:53No.1109391095そうだねx5
バンオウは読んでて気持ちのいい男が多すぎる…!ってなる
27823/10/06(金)00:35:05No.1109391149+
あまりのデカケツにビックリしちゃった
fu2640793.png[見る]
27923/10/06(金)00:35:06No.1109391152+
>評価値の存在は革命的だよね
>盤王でもやってたけど数字を追ってるだけで楽しいからありがたい
凄かったねこの前の王座戦…
28023/10/06(金)00:35:13No.1109391188+
>>今はAIがあるから将棋わからん人にも形勢がわかりやすくていいな
>評価値の存在は革命的だよね
>盤王でもやってたけど数字を追ってるだけで楽しいからありがたい
AIが来た!ってなったときにこういう活かし方する将棋協会はマジで頭いいんだなってなった
28123/10/06(金)00:35:16No.1109391201+
名人と竜王がすごいやつだけど
名人にはアマチュアなれないから
28223/10/06(金)00:35:23No.1109391238+
>ワイルドストロベリーメインメンバー揃ってるとちょっと銀魂っぽく見える
>色合いのせいかな…
眼鏡のせいかも
28323/10/06(金)00:35:53No.1109391382+
ラグビーいいな
すごい正統派のスポーツ漫画だ
28423/10/06(金)00:35:55No.1109391394+
160.2
28523/10/06(金)00:35:56No.1109391398+
>能力が性格由来なら山本さんが物を真っ二つにしたい危険人物になってしまう
あれは真っ二つにしたいではなく切り拓く能力なので…
性格由来は当たってるかわからんけどね
28623/10/06(金)00:36:01No.1109391422+
ファンが増えるなら女の子のほうが絵になるはずなのに月山さんは格好いいおじさんファンがどんどん増える
28723/10/06(金)00:36:01No.1109391425そうだねx1
>>スケルトンの序盤はまともな女子が足りなさすぎたよやっぱり
今は足りてるみたいに言うな
28823/10/06(金)00:36:04No.1109391438+
>あまりのデカケツにビックリしちゃった
>fu2640793.png[見る]
これでTバックだからな…
漫画が漫画だったらとんでもないことになってたよ
28923/10/06(金)00:36:10No.1109391462+
2023年に暴力教師はどうなんだと思うけど展開自体はいいなラグビー
29023/10/06(金)00:36:10No.1109391467+
定石とかは頻出単語だけ覚えて形は別に覚えなくていい
盤面とかも読み飛ばしていい
その他細かいルールとかはだいたい説明してくれるから覚えなくていい
これで君も将棋漫画を読める!
29123/10/06(金)00:36:30No.1109391553+
>>>スケルトンの序盤はまともな女子が足りなさすぎたよやっぱり
>今は足りてるみたいに言うな
面倒な女きらい?
29223/10/06(金)00:36:40No.1109391606+
おかしいですね…貴方はこれを求めているかと…
29323/10/06(金)00:36:45No.1109391620+
月山さんの後方彼氏面多くない?
29423/10/06(金)00:37:03No.1109391731+
1話の頃はまたよくわかんねー漫画始まったなって感じだったけどここまで読み続けてみると全体的にキャラの描写がうまいねスケルトンダブル
29523/10/06(金)00:37:15No.1109391777+
今週のディアス絵柄がオイシスギクライシスあじあって懐かしくなっちゃった
29623/10/06(金)00:37:16No.1109391783+
ダメだケツプリがどうしても気になる
29723/10/06(金)00:37:17No.1109391787+
>スケルトンの序盤は女子が足りなさすぎたよやっぱり
現状もヨドミ君と同じくらいの年齢でスケルトンの女の子1人は欲しいなとはちょっと思う
29823/10/06(金)00:37:26No.1109391822そうだねx1
>2023年に暴力教師はどうなんだと思うけど展開自体はいいなラグビー
まあ暴力関連に関しては最初に暴れたのが主人公の方って前提あるし何とも言い難い
29923/10/06(金)00:37:39No.1109391866+
Tバックは最初がプリケツすぎだよ絵下手かよって思っちゃいました
伏線だったとは
30023/10/06(金)00:37:43No.1109391890そうだねx1
>AIが来た!ってなったときにこういう活かし方する将棋協会はマジで頭いいんだなってなった
蠱毒の末の人間が詰まってるからな
30123/10/06(金)00:37:44No.1109391895+
ディアスポレイザーもう下のほうになっちゃったのか
まあ万人受けはしないよなこれ
30223/10/06(金)00:37:47No.1109391903そうだねx3
スケルトンは序盤ちょろっと読んでてうーnってなって読むのやめたけど
どこにでもいる教師の人が気になって再開してみたらおもしれ…ってなったなあ
30323/10/06(金)00:37:53No.1109391928+
月山さんが数多の棋士の脳焼きまくってるから…
30423/10/06(金)00:37:56No.1109391934+
>凄かったねこの前の王座戦…
よりによって投了後の解説が村田システムの人だったの酷かった…
30523/10/06(金)00:37:59No.1109391941+
エンジョイ勢だから知らない盤面は大興奮な月山
30623/10/06(金)00:38:04No.1109391960+
>>能力が性格由来なら山本さんが物を真っ二つにしたい危険人物になってしまう
>あれは真っ二つにしたいではなく切り拓く能力なので…
>性格由来は当たってるかわからんけどね
葦の海だからモーセの海割りなんだよな元ネタ
30723/10/06(金)00:38:22No.1109392065+
>AIが来た!ってなったときにこういう活かし方する将棋協会はマジで頭いいんだなってなった
あいつAI使ったあいつAI!
30823/10/06(金)00:38:29No.1109392096+
>おかしいですね…貴方はこれを求めているかと…
えっちな本とか貸してくれるのかな…
30923/10/06(金)00:38:34No.1109392116そうだねx4
振り回してくる年上の女が好きすぎるよスケルトンの人は
31023/10/06(金)00:38:41No.1109392141+
すごいスマホの作画の人に描いて欲しいなプリケツ顧問
あの人ほどスケベな小太りを描ける人を他に知らない
31123/10/06(金)00:38:54No.1109392200+
なんで本誌でやらないんだ感がすごいラグビー
31223/10/06(金)00:38:58No.1109392222そうだねx3
>振り回してくる年上の女が好きすぎるよスケルトンの人は
振り回すの意味が違う人いない?
31323/10/06(金)00:39:01No.1109392244+
>ディアスポレイザーもう下のほうになっちゃったのか
>まあ万人受けはしないよなこれ
俺は嫌いじゃないが対象年齢がもっと上のヤング誌とかのほうがいいんじゃね?って思ってしまう
31423/10/06(金)00:39:06No.1109392269+
>あの人ほどスケベな小太りを描ける人を他に知らない
スケベな小太りいる?
31523/10/06(金)00:39:09No.1109392282そうだねx1
>エンジョイ勢だから知らない盤面は大興奮な月山
変態だ…
31623/10/06(金)00:39:17No.1109392319そうだねx1
>型破りな主人公がうんたらは既視感の塊だけど
>それを話のフック止まりとかはなく本当に軸にすると構成とかもこうなるのかなって気分
安西先生って湘北に来てから花道の才能見るまでダメなやる気ないダメな指導者だったのでは?って説のを思い出す
31723/10/06(金)00:39:20No.1109392333そうだねx2
>>2023年に暴力教師はどうなんだと思うけど展開自体はいいなラグビー
>まあ暴力関連に関しては最初に暴れたのが主人公の方って前提あるし何とも言い難い
いや他の先生の胸ぐら掴んで持ち上げてる方
31823/10/06(金)00:39:22No.1109392338+
オタクに優しいギャルめっちゃ巨乳になってない?
31923/10/06(金)00:39:30No.1109392377+
みしんちゃんの扱いひどくない?
32023/10/06(金)00:39:35No.1109392401そうだねx2
教師の人の話はヨドミくんオリジンとしてほんと完成度高かった
今回の話も草壁さんの話としてすごい面白い
32123/10/06(金)00:39:40No.1109392422そうだねx2
>葦の海だからモーセの海割りなんだよな元ネタ
モーセの伝承もスケルトンの力が由来なんだろうね
おそらくニンジャが使った壁抜けの術も同じ原理だろう
32223/10/06(金)00:39:51No.1109392458そうだねx3
>なんで本誌でやらないんだ感がすごいラグビー
どう考えても本誌じゃ即死クラスだろこれは…
32323/10/06(金)00:40:07No.1109392531+
>あいつAI使ったあいつAI!
プロがそんな見苦しいことするわけないだろ
32423/10/06(金)00:40:10No.1109392555+
>エンジョイ勢だから知らない盤面は大興奮な月山
この流れがなんか読んだ感じが心地いいんだよね
ただ曲者っていうんじゃなくてその流れへのリスペクトとエンジョイがある
32523/10/06(金)00:40:14No.1109392569+
>月山さんが数多の棋士の脳焼きまくってるから…
数多の棋士に脳焼かれたのが月山さんだから…
32623/10/06(金)00:40:31No.1109392650+
>いや他の先生の胸ぐら掴んで持ち上げてる方
推しの子や幼稚園WARSを見ろよ
現代劇でも犯罪くらいしてた方がウケるんだぜ
32723/10/06(金)00:40:31No.1109392654+
皆川亮二とカビ山先生のアレは将棋漫画に入りますか?
32823/10/06(金)00:40:32No.1109392655+
ディアスポ落ちたなあ...
割と好き寄りだけど読みづらいって人多いのかな
32923/10/06(金)00:40:33No.1109392662+
そういやTシャツ回って単行本どうなってんだろ
33023/10/06(金)00:40:37No.1109392681そうだねx5
忍者は皆スケルトンだからな…
33123/10/06(金)00:41:10No.1109392839そうだねx1
スポーツ漫画に関しては今は本誌よりも+のが育ちやすい地盤だとは思うぞ
忘却とか藤堂イップスあたりでギア入ってからずっと面白いけどあれ本誌だと遅すぎる上に癖強すぎて即死だろうし
33223/10/06(金)00:41:10No.1109392842+
>葦の海だからモーセの海割りなんだよな元ネタ
やっぱりそういうことよね
きっとそのうち忍者が元ネタの能力が来るな…
33323/10/06(金)00:41:12No.1109392850+
>そういやTシャツ回って単行本どうなってんだろ
埋めページとかに載せる作者も居るし載せない作者も居る
33423/10/06(金)00:41:23No.1109392884+
ヨドミくんの同年代の女の子がレギュラーで出てきてもホラ来た展開の前振りにしか思えないし…
33523/10/06(金)00:41:29No.1109392915+
人花は序盤から厳しいコメント多かったから厳しいかなと思ったけど上手く軌道に乗ったか
33623/10/06(金)00:41:31No.1109392927そうだねx6
スケルトンダブルはヨドミくんの過去話でようやくプロローグが終わった感じがある
33723/10/06(金)00:41:35No.1109392945+
全員ちゃんと着れてない減点3
のコメントでダメだった
33823/10/06(金)00:41:43No.1109392988+
スケルトンダブルに興味持ったけど変な女いっぱい出てくる?
33923/10/06(金)00:41:46No.1109392997+
>ディアスポ落ちたなあ...
>割と好き寄りだけど読みづらいって人多いのかな
読んでるけどあの文字量は引かれてもしょうがない
34023/10/06(金)00:42:06No.1109393086そうだねx1
スケルトンの作者は読み切りの片付けられない神様の頃から性癖が一貫してて微塵もブレないのはすごいと思う
34123/10/06(金)00:42:07No.1109393090+
分かりましたヨドミくんの妹をスケルトンにしましょう
34223/10/06(金)00:42:08No.1109393092そうだねx1
>ディアスポ落ちたなあ...
>割と好き寄りだけど読みづらいって人多いのかな
掴みに失敗したのが一番大きいだろうな
俺は好きだから読み続けてるけど
34323/10/06(金)00:42:17No.1109393138+
>人花は序盤から厳しいコメント多かったから厳しいかなと思ったけど上手く軌道に乗ったか
キャラが揃ったときに駄目だってなるタイプの漫画だと厳しいけどキャラ揃っていいじゃんって感じたからそこは強いなと思った
34423/10/06(金)00:42:20No.1109393153そうだねx1
>スケベな小太りいる?
欲しい
34523/10/06(金)00:42:22No.1109393164+
ディアスポは主人公の太眉がなんか浮いてる
34623/10/06(金)00:42:31No.1109393203+
>ヨドミくんの同年代の女の子がレギュラーで出てきてもホラ来た展開の前振りにしか思えないし…
超見たい展開だけど!
34723/10/06(金)00:42:37No.1109393226+
おぶんって初めて見る擬音だなと思ったがぶおんか
34823/10/06(金)00:42:39No.1109393237そうだねx1
>>あいつAI使ったあいつAI!
>プロがそんな見苦しいことするわけないだろ
AIに手を考えてもらって尻バイブで次の手教えてもらってたのって将棋だっけ...?
34923/10/06(金)00:42:44No.1109393269+
Tバッグの岸先生が話中でデレた
35023/10/06(金)00:42:54No.1109393322+
>エンジョイ勢だから知らない盤面は大興奮な月山
この盤面に突っ込みてぇ~って思うけど
冷静なんで守りを固めるの好き
35123/10/06(金)00:42:59No.1109393356そうだねx1
>ディアスポ落ちたなあ...
>割と好き寄りだけど読みづらいって人多いのかな
今回やっとまともに読める画面だった気がするが手遅れな気もするな…
先週ヘルルンが武器取り出した次のページとか何が描かれてんのか全然わからないぜ
35223/10/06(金)00:43:08No.1109393386+
ほら来たやるとしたら妹
35323/10/06(金)00:43:17No.1109393428+
Tシャツ映えする絵用意しとけば休載できるシステムいいね
35423/10/06(金)00:43:33No.1109393496+
>スケルトンダブルに興味持ったけど変な女いっぱい出てくる?
メインキャラの女性は大抵変な人よ今のところ
35523/10/06(金)00:43:47No.1109393558そうだねx2
>Tシャツ映えする絵用意しとけば休載できるシステムいいね
別に書かなくても休めるが…
35623/10/06(金)00:43:48No.1109393563+
妹守りたいで軸しっかりしてるのがいいと思うよ人花
35723/10/06(金)00:43:50No.1109393570+
>>エンジョイ勢だから知らない盤面は大興奮な月山
>この盤面に突っ込みてぇ~って思うけど
>冷静なんで守りを固めるの好き
まあ月山さんも負けるわけにいかないからな…
35823/10/06(金)00:43:58No.1109393605そうだねx2
>人花は序盤から厳しいコメント多かったから厳しいかなと思ったけど上手く軌道に乗ったか
というか新連載時からずっと安定してトップ圏にい続けてる
展開早いしストーリーがわかりやすいというのはやっぱり強い
35923/10/06(金)00:44:03No.1109393637+
まあ実際天草六段は本気の月山さんと3度も対戦してるから後方理解者ツラする資格はかなりある
お兄ちゃんはなんなんだよ
36023/10/06(金)00:44:08No.1109393646+
>分かりましたヨドミくんの妹をスケルトンにしましょう
お母さんが悲しんじゃう…
36123/10/06(金)00:44:11No.1109393665+
>なんで本誌でやらないんだ感がすごいラグビー
今やってるW杯ですらNHKと民放共にプレーの度にルール説明テロップ入れるぐらいルールが面倒だからかもしれない
36223/10/06(金)00:44:18No.1109393692+
https://img.2chan.net/b/res/1109376936.htm [link]
36323/10/06(金)00:44:19No.1109393698+
>まあ実際天草六段は本気の月山さんと3度も対戦してるから後方理解者ツラする資格はかなりある
>お兄ちゃんはなんなんだよ
同じ吸血鬼であきよしの兄だが?
36423/10/06(金)00:44:22No.1109393715そうだねx1
>掴みに失敗したのが一番大きいだろうな
>俺は好きだから読み続けてるけど
1話はいくらなんでも詰め込み過ぎだと思う
36523/10/06(金)00:44:34No.1109393768+
マックの家族イラストが変な炎上したタイミングで変な家族のイラスト出てくんのおもしれーなサチ録
36623/10/06(金)00:44:37No.1109393781+
ワイストはアヤリちゃんの絵がここ二話で固さが抜けたと思う
36723/10/06(金)00:44:42No.1109393805+
マックCMに便乗したしゃらくさいデザイン
36823/10/06(金)00:44:54No.1109393864+
>>Tシャツ映えする絵用意しとけば休載できるシステムいいね
>別に書かなくても休めるが…
収入が減るはず?
36923/10/06(金)00:45:12No.1109393948+
>分かりましたヨドミくんの妹をスケルトンにしましょう
スケルトン…ダブル!
37023/10/06(金)00:45:33No.1109394049+
ジャンプラはスポーツ漫画の教師は尻をだすルールでもあるのか…
37123/10/06(金)00:45:36No.1109394059+
サチデザインのページはもっと大きくしてくれよお!
37223/10/06(金)00:45:38No.1109394075+
ディアスポ嫌いじゃないけど読むのに体力がいる
37323/10/06(金)00:45:39No.1109394081+
きたね
成長期
37423/10/06(金)00:45:46No.1109394118そうだねx1
ラグビーちょっと面白いな……?
Tバッグ先生がなんかあんまり見た事ない味付けだ
あと尻は隠してもらって良いですか
37523/10/06(金)00:46:03No.1109394188そうだねx2
下落率あの歴メン以上だからなぁ…
こっちは作品への熱量は感じるから上手い事テコ入れ成功させて欲しい
37623/10/06(金)00:46:08No.1109394210+
元プロだからTバックなんだろうな…
37723/10/06(金)00:46:14No.1109394238+
fu2640820.jpg[見る]
君ほんとに同じ子?
顔芸ヒロインいいよね
37823/10/06(金)00:46:15No.1109394247+
>ディアスポ落ちたなあ...
>割と好き寄りだけど読みづらいって人多いのかな
ちょっとお爺ちゃんが主張しすぎかなとは思う
でもたぶんコンビものっぽいからの仕方ないのか
37923/10/06(金)00:46:17No.1109394257+
>今やってるW杯ですらNHKと民放共にプレーの度にルール説明テロップ入れるぐらいルールが面倒だからかもしれない
ラグビーはサム8の同期で即死したからな
38023/10/06(金)00:46:19No.1109394269+
>>>Tシャツ映えする絵用意しとけば休載できるシステムいいね
>>別に書かなくても休めるが…
>収入が減るはず?
契約内容はわからないから何とも言えんが
少なくとも原稿代は無いと思う
広告費やシャツ制作の駄賃はあるかもしれないが
38123/10/06(金)00:46:38No.1109394344+
練習試合の最中もTバックチラ見せしてくるんだろ俺知ってるんだから
38223/10/06(金)00:46:48No.1109394390+
>>分かりましたヨドミくんの妹をスケルトンにしましょう
>スケルトン…ダブル!
今夜はお前と俺でダブルスケルトンだからな
38323/10/06(金)00:47:14No.1109394499+
妹は単行本で出番の少なさに触れられててむしろ出番に言及するほどの立ち位置になるのか…?ってなった
38423/10/06(金)00:47:22No.1109394549+
ディアスポはスマホでシャシャシャとスライドして読むテンポというのを無視しちゃってる時点でジャンプラ読者と合ってないんだと思う
38523/10/06(金)00:47:26No.1109394563そうだねx6
嫌いじゃないんだけどあんなに頑張って読まなきゃいけないならまあ…いいかな…ってなっちゃうディアスポラ
38623/10/06(金)00:47:30No.1109394586+
>ワイストはアヤリちゃんの絵がここ二話で固さが抜けたと思う
最初に比べていい意味で書き込みが減ってる
38723/10/06(金)00:47:34 レインボーアップルドラゴン白發中No.1109394602そうだねx7
レインボーアップルドラゴン白發中
38823/10/06(金)00:47:38No.1109394627+
>サチデザインのページはもっと大きくしてくれよお!
小さめのサイズを注文して着ればプリント部分が伸びるぞ!
38923/10/06(金)00:47:59No.1109394723+
>下落率あの歴メン以上だからなぁ…
>こっちは作品への熱量は感じるから上手い事テコ入れ成功させて欲しい
歴メンは一応1話最後まで読めるけどこっちは途中で脱落する火多そう
39023/10/06(金)00:48:33No.1109394885+
鶴子ちゃんそのうちデフォで3頭身くらいになっちゃわない?
39123/10/06(金)00:48:36No.1109394902+
fu2640827.jpg[見る]
これ別に顧問がいるね
39223/10/06(金)00:49:05No.1109395042+
>AIに手を考えてもらって尻バイブで次の手教えてもらってたのって将棋だっけ...?
チェスじゃなかったっけ?
39323/10/06(金)00:49:13No.1109395080+
今のラモン見てたらとても自殺するようなキャラには思えないからやっぱりあの女の影響凄いなってなる
39423/10/06(金)00:49:32No.1109395180+
インディーズの魔女の話って面白い?
39523/10/06(金)00:49:50No.1109395251+
>レインボーアップルドラゴン白發中
推しの子や呪術をおさえて圧巻の1位
39623/10/06(金)00:49:58No.1109395291+
>下落率あの歴メン以上だからなぁ…
>こっちは作品への熱量は感じるから上手い事テコ入れ成功させて欲しい
歴メンは1話読み切った上でダメだって感想になるけどディアスポは1話途中でいいやってなった人多そう
39723/10/06(金)00:50:29No.1109395430+
ダイゴさんの作者の感想が聞きたい
fu2640831.png[見る]
39823/10/06(金)00:50:31No.1109395439そうだねx4
あのジジイ味方側の偏屈博士キャラかなと思ってたら
新興宗教で巻き上げた金でイカれた研究してるとか大分真っ黒いな
39923/10/06(金)00:50:51No.1109395517そうだねx1
>fu2640827.jpg[見る]
>これ別に顧問がいるね
ホントだ副顧問なのか
でもコーチ役はたぶん岸先生だけで足りるから顧問はエッチな女先生でいいよ
40023/10/06(金)00:51:07No.1109395595+
Tバック坊やはキヨシの実力はもともと認めてたんだなぁ
団体競技だからせめてあと一人同格のがいないと無意味だと諦めていただけで
40123/10/06(金)00:51:20No.1109395659+
ラモンって名前はどっから来たんだ
それも女との思い出ネタなのか
40223/10/06(金)00:52:00No.1109395827+
ヨドミくん陣営は警察だから公的な正義なんだけど草壁さんとカンブリア側にも思惑ありそうで…
ガチの邪悪な陣営が新興宗教なのかね
40323/10/06(金)00:52:20No.1109395908+
結果論だけどあのイケメン色黒の看護師は死ななくても良かったな…
40423/10/06(金)00:52:50No.1109396034+
>Tバック坊やはキヨシの実力はもともと認めてたんだなぁ
>団体競技だからせめてあと一人同格のがいないと無意味だと諦めていただけで
後の方からせっかくの才能腐らせざるをえなかった苦しみとかもやるのかね?
40523/10/06(金)00:52:54No.1109396046+
このラグビーめっちゃ面白いけど男の鼠蹊部描く情熱がちょっと怖い!
40623/10/06(金)00:52:59No.1109396063+
>結果論だけどあのイケメン色黒の看護師は死ななくても良かったな…
スケルトンだから復活できちまうんだ
40723/10/06(金)00:53:20No.1109396149+
ラグビーあの先生真面目に勝負しない奴らに厳しいのかなと思ってたけど
相手に断りの連絡面倒くさくて忘れてたとか大分腐っちゃってるな
40823/10/06(金)00:53:28No.1109396199+
Tバック先生糞だけど腐ってはいないって感じが面白いな
初めて見るタイプかも
40923/10/06(金)00:53:34No.1109396223+
ワイルドフラワーは最初ダメかもと思いながらも俺は見捨てないぜと読んでたが
けっこう世間でも受けてるっぽいな…
41023/10/06(金)00:53:47No.1109396274+
スケルトンってどこまでやれば死ぬんだっけ
41123/10/06(金)00:53:54No.1109396299そうだねx1
>ラモンって名前はどっから来たんだ
>それも女との思い出ネタなのか
ラモンとカマラとかはただ組織として動くためにタタラにつけられた仮名なだけよ
本編だか単行本おまけでその辺語ってたと思う
41223/10/06(金)00:53:59No.1109396324+
月山さん涼しい顔してるけど内心ウキウキでは
41323/10/06(金)00:54:24No.1109396447+
Tバック坊やは和解までの言動がちょっとギリギリだから上手くフォローしてほしい
41423/10/06(金)00:54:26No.1109396461そうだねx3
>スケルトンだから復活できちまうんだ
描写的に頭を捻じられたから無理じゃない?
41523/10/06(金)00:54:40No.1109396534そうだねx2
>>結果論だけどあのイケメン色黒の看護師は死ななくても良かったな…
>スケルトンだから復活できちまうんだ
描写的にトドメさされてたっぽいしダメだろうたぶん
41623/10/06(金)00:54:46No.1109396552+
ラグビーやるにはTバックのほうが擦れなくてよかったりするの?
41723/10/06(金)00:54:50No.1109396568+
>スケルトンってどこまでやれば死ぬんだっけ
死ぬまで殺す
41823/10/06(金)00:54:51No.1109396571+
>月山さん涼しい顔してるけど内心ウキウキでは
負けていい勝負ならノリノリで攻め合いにいってる気がする
41923/10/06(金)00:54:55No.1109396584+
>レインボーアップルドラゴン白發中
>推しの子や呪術をおさえて圧巻の1位
しかも3ヵ月連続1位だ
42023/10/06(金)00:55:04No.1109396628+
Tバック坊や結構好き
最後のページのキヨシがちょっと怪獣を彷彿とさせる絵でダメだった
42123/10/06(金)00:55:11No.1109396665+
>ヨドミくん陣営は警察だから公的な正義なんだけど草壁さんとカンブリア側にも思惑ありそうで…
ところが鎧畑さん的には正義では無いって感じっぽいのよね
この辺も先に進むときっと語られるとは思うけど
42223/10/06(金)00:55:16No.1109396684そうだねx4
しゃらくさいデザインいいな
42323/10/06(金)00:55:21No.1109396701+
>スケルトンってどこまでやれば死ぬんだっけ
2話で頭潰さないと殺せないって発言があるから多分頭が潰れたら死ぬ
42423/10/06(金)00:55:31No.1109396740+
レインボーアップルドラゴン白發中Tシャツ…おれも作ろうかな…
42523/10/06(金)00:55:32No.1109396744+
>死ぬまで殺す
鎧畑さんは帰って
42623/10/06(金)00:55:34No.1109396758+
>>レインボーアップルドラゴン白發中
>>推しの子や呪術をおさえて圧巻の1位
>しかも3ヵ月連続1位だ
なんで…?
42723/10/06(金)00:55:42No.1109396797+
>Tバック坊やは和解までの言動がちょっとギリギリだから上手くフォローしてほしい
別にあの調子でも良くない?
42823/10/06(金)00:55:45No.1109396810+
Tバック坊やの島田敏感
42923/10/06(金)00:55:48No.1109396822+
T坊はやる気あるやつにはやる気出してゆる部にはゆるく接する柔軟さがあるから顧問としてはだいぶ優秀なんだろうなと思う
ただその柔軟さが腐っちゃった原因みたいな感じもするね
43023/10/06(金)00:56:25No.1109396959+
>Tバック先生糞だけど腐ってはいないって感じが面白いな
>初めて見るタイプかも
ここからガチコーチやるために鍛え直してくる展開絶対あると思う
43123/10/06(金)00:56:37No.1109397003+
>>死ぬまで殺す
>鎧畑さんは帰って
鎧畑さんはさすがに殺すまではしないと思うよ!?
いやでも言葉では言いそうだな…
43223/10/06(金)00:56:38No.1109397008+
こんなにシャツ売れるならハンサムマストダイは意外に続くのでは…
43323/10/06(金)00:56:43No.1109397036+
顧問がTバ坊をシメれる人間ならいいな
43423/10/06(金)00:56:47No.1109397056+
一発目でスケルトン化が解けて二発目で出血してるからな…
43523/10/06(金)00:56:50No.1109397065+
>なんで…?
ハンサム界のファッションリーダーになれるからな
43623/10/06(金)00:57:19No.1109397184そうだねx6
>なんで…?
最初の月はともかくそれ以降はもう複数枚作って日常使いしてる読者が複数いるとしか思えない
43723/10/06(金)00:57:33No.1109397245+
レインボーアップルドラゴン白發中は欲しいけど気軽に買うにはちょっと勇気いる値段
43823/10/06(金)00:57:37No.1109397266+
鶴子の実は噛み合ってない会話をずっとしてるの良いな…
43923/10/06(金)00:58:03No.1109397399そうだねx2
>ワイルドフラワーは最初ダメかもと思いながらも俺は見捨てないぜと読んでたが
>けっこう世間でも受けてるっぽいな…
要素抜き出すと最近受けた漫画のパッチワークなんだけど
炎尾先生のそれをそのまんま描けいっ!!がビタビタにハマってる感じがする
44023/10/06(金)00:58:11No.1109397440+
色黒さんは能力が危険すぎるからなぁ…
44123/10/06(金)00:58:16No.1109397463+
そういえばなんで大枠が透明人間なんだろう
透明人間に不死身とか超能力のイメージないな
44223/10/06(金)00:58:16No.1109397464+
今の所印象マイナスだから同情できる感じのT坊の過去見せてくれ
44323/10/06(金)00:58:48No.1109397580+
このスレの3割ぐらいプリケツTバック太っちょおじさんの話題してない?
44423/10/06(金)00:59:15No.1109397704そうだねx2
>このスレの3割ぐらいプリケツTバック太っちょおじさんの話題してない?
みんなプリケツTバック大好きだからな…
44523/10/06(金)00:59:15No.1109397707+
放ひ部Tシャツがランクインしててうれしい
44623/10/06(金)00:59:16No.1109397713+
>レインボーアップルドラゴン白發中は欲しいけど気軽に買うにはちょっと勇気いる値段
何よりこれ着て歩くのが一番勇気要る
44723/10/06(金)00:59:57No.1109397860+
3XLあるならレインボーアップルドラゴン白發中買えたんだけどな…
44823/10/06(金)01:00:00No.1109397877+
相変わらずスピンバイツつえー
44923/10/06(金)01:00:19No.1109397943+
竜檎さんTシャツの売り上げでかなり潤ってそう
45023/10/06(金)01:00:19No.1109397948+
主人公が暴れもんだしプリケツおじさんは定期的に痛い目見る系の使い方が映えそう
45123/10/06(金)01:00:20No.1109397950+
書き込みをした人によって削除されました
45223/10/06(金)01:00:21No.1109397959+
>何よりこれ着て歩くのが一番勇気要る
飾ればいいし無理して着る必要はないよ!?
45323/10/06(金)01:00:35No.1109398018+
Tシャツが着れない人にはトートバッグもあるぞ!
バイナウ!
45423/10/06(金)01:00:48No.1109398071+
>要素抜き出すと最近受けた漫画のパッチワークなんだけど
>炎尾先生のそれをそのまんま描けいっ!!がビタビタにハマってる感じがする
人花っていうわかりやすいオリジナリティが絵面としてしっかり表現できてるのがデカいと思うぜ
次はどんな敵やバトルが見られるんだろう?ってワクワクできるもん
エロ本爺が出てきた…
45523/10/06(金)01:00:52No.1109398087+
fu2640859.jpg[見る]
コメントで地球滅亡の審議始まるのいいな
45623/10/06(金)01:01:01No.1109398127+
いやごめんh2は素人じゃなかったわ…
45723/10/06(金)01:01:20No.1109398195+
漫画の切り抜きとかよりは白発中のほうがデザインチックで着やすそうではある
45823/10/06(金)01:01:39No.1109398270+
他の作品だといろんな回のいろんなページで票というか買うのが分かれるけど
ハンサムマストダイのTシャツ買うならこれ一択だからな
45923/10/06(金)01:01:41No.1109398277そうだねx1
>fu2640859.jpg[見る]
>コメントで地球滅亡の審議始まるのいいな
トータルプラス7か…高評価だな
46023/10/06(金)01:01:50No.1109398317そうだねx1
>fu2640859.jpg[見る]
>コメントで地球滅亡の審議始まるのいいな
こいつらこの漫画が好きすぎる
46123/10/06(金)01:01:55No.1109398343+
ゾンゲ弱いのに戦力激減だろってちゃんと周り守る気なの偉いじゃん…
46223/10/06(金)01:01:59No.1109398364そうだねx1
最近始まったこれ系の漫画ではかなり出来良いと思うぞワイルドストロベリー
各キャラ立ってるし大小目的はっきりしてるし
46323/10/06(金)01:02:19No.1109398447+
>エロ本爺が出てきた…
「」が喜びそうな敵だと思ったが今日はプリケツの方が強かった
46423/10/06(金)01:02:22No.1109398453そうだねx1
このスレで話されてたからフラワー読んでみたけどラストの敵が不気味で好き
46523/10/06(金)01:02:32No.1109398487+
Tバック坊やいいキャラしてんな…
46623/10/06(金)01:03:04No.1109398638+
ストロベリーは頼れる犬先輩があっさり策に落ちたのがちょっとがっかりだった
46723/10/06(金)01:03:12No.1109398667+
葬長160センチもあるのか…
もっとちっさかったほうがよかった…
46823/10/06(金)01:03:43No.1109398824+
ディアスポレイザー面白いけどタイトルやっぱ覚えづらいな
46923/10/06(金)01:03:59No.1109398897+
>葬長160センチもあるのか…
>もっとちっさかったほうがよかった…
160でも相当小さいのにもっと!?
47023/10/06(金)01:04:12No.1109398963+
>このスレで話されてたからフラワー読んでみたけどラストの敵が不気味で好き
むしろこれまで出てきた敵の中で一番親しみやすいぜ!
47123/10/06(金)01:05:10No.1109399199+
ストロベリーの本おすすめおじさんは不気味なクリーチャーとしてだいぶキャッチーなデザインよね
47223/10/06(金)01:05:25No.1109399285+
>>葬長160センチもあるのか…
>>もっとちっさかったほうがよかった…
>160でも相当小さいのにもっと!?
140センチくらいとかよくない?
47323/10/06(金)01:06:01No.1109399440+
月山さんの後方理解者が増えた…
47423/10/06(金)01:06:09No.1109399478そうだねx2
1話で完全にキャラ立ったのは普通にキャラ作り上手いと思うよT坊
47523/10/06(金)01:06:29No.1109399557+
他人の見た目だけでお前グラビア好きだろって言ってくるのかなり嫌な敵だよ
47623/10/06(金)01:06:51No.1109399635そうだねx2
>1話で完全にキャラ立ったのは普通にキャラ作り上手いと思うよT坊
主人公キャプテンマネジとキャラ立ってると思う
47723/10/06(金)01:07:21No.1109399766+
「」にはどんな本オススメしてくるの
47823/10/06(金)01:08:14No.1109399991そうだねx2
スポーツ漫画で仲間集めとかせずすぐに試合を始める
加点100
47923/10/06(金)01:08:54No.1109400143+
>スポーツ漫画で仲間集めとかせずすぐに試合を始める
>加点100
クーロンズ…
48023/10/06(金)01:09:01No.1109400167+
>>1話で完全にキャラ立ったのは普通にキャラ作り上手いと思うよT坊
>主人公キャプテンマネジとキャラ立ってると思う
マネの子いいよね
可愛いし察し良くて話進めてくれるし可愛い
48123/10/06(金)01:09:18No.1109400233+
>「」にはどんな本オススメしてくるの
タウンワーク
48223/10/06(金)01:09:23No.1109400260+
ラグビーって二人いたらどうにかなるものなの
48323/10/06(金)01:09:57No.1109400382+
ワイルドストロベリーは母人花のネーミングセンス以外は真っ当に王道してて好き
テンポも良いし
48423/10/06(金)01:10:26No.1109400476+
>ラグビーって二人いたらどうにかなるものなの
2人天才がいればなんとかなるよ
アイシールド読んでたからわかる
48523/10/06(金)01:10:38No.1109400525+
>ラグビーって二人いたらどうにかなるものなの
部活ものはだいたい主人公たちの頑張りを見てモブ達が奮起して脱モブしてくるから…
48623/10/06(金)01:11:57No.1109400826+
昔のスポーツ漫画は3人以外はモブとかザラだしね
48723/10/06(金)01:12:17No.1109400891+
将棋プロってなんでこんな厳しいの
もっと優しくなれば業界の発展になるんじゃないの
48823/10/06(金)01:12:21No.1109400906+
>クーロンズ…
あれ1話目の試合が全く話題にならなかった時点で駄目よ
48923/10/06(金)01:13:08No.1109401059+
ムチムチだけでもエロいのにさらにTバックか…
49023/10/06(金)01:13:40No.1109401178+
イラストじゃなくてもTシャツに出来るの知らなかった
パッと使いたいページも思い浮かばないけど
49123/10/06(金)01:14:15No.1109401322+
入学式で隣に居たからキヨシも多分3年でマネージャー共々すぐ引退だぜ
49223/10/06(金)01:14:34No.1109401398+
ふぅん岸先生…Tバックか
49323/10/06(金)01:15:04No.1109401500+
>将棋プロってなんでこんな厳しいの
>もっと優しくなれば業界の発展になるんじゃないの
優しいから年齢制限つけてるの
49423/10/06(金)01:15:11No.1109401517+
忘却の監督もその筋にはたまらない見た目で尻見せてたしラグビーの顧問もその筋にはたまらない見た目で尻見せてるな…
これは尻カプあるな
49523/10/06(金)01:15:24No.1109401557そうだねx1
>>クーロンズ…
>あれ1話目の試合が全く話題にならなかった時点で駄目よ
あの漫画で試合してれば…とかいうのちょっと野球漫画舐め過ぎだよね
49623/10/06(金)01:15:52No.1109401639+
T坊は定期的に尻晒すサービスがあるんだろ
俺には解る
49723/10/06(金)01:16:25No.1109401752+
この絵をTシャツにしたいなと思ってもセリフやアオリ文が邪魔で断念することが多い
49823/10/06(金)01:17:25No.1109401982+
どうせならTシャツだけじゃなくTバックも売ってほしいよな
49923/10/06(金)01:17:35No.1109402027+
>イラストじゃなくてもTシャツに出来るの知らなかった
>パッと使いたいページも思い浮かばないけど
表紙とかシンプルにいいぞ
fu2640892.jpg[見る]
50023/10/06(金)01:17:44No.1109402055+
ビーストチルドレンもすぐ試合したはずだったんだがな
50123/10/06(金)01:17:53No.1109402090+
>忘却の監督もその筋にはたまらない見た目で尻見せてたしラグビーの顧問もその筋にはたまらない見た目で尻見せてるな…
>これは尻カプあるな
監督攻め?プリケツ攻め?
50223/10/06(金)01:18:34No.1109402222そうだねx1
>どうせならTシャツだけじゃなくTバックも売ってほしいよな
どこにプリントするんだ
あっケツがプリンとするのか
50323/10/06(金)01:18:38No.1109402243+
>>忘却の監督もその筋にはたまらない見た目で尻見せてたしラグビーの顧問もその筋にはたまらない見た目で尻見せてるな…
>>これは尻カプあるな
>監督攻め?プリケツ攻め?
忘却の監督は総受けだろう…
50423/10/06(金)01:20:09No.1109402575+
>忘却の監督は総受けだろう…
監督何人もいるけどどいつもウケっぽい…
50523/10/06(金)01:20:24No.1109402633+
T坊は1話がコインで釣ってるのに50万程度しか読まれてないのが懸念材料ではある
スポーツものって時点で結構敬遠されるのかしら
50623/10/06(金)01:20:46No.1109402721+
エア監督も受け…?
50723/10/06(金)01:21:41No.1109402917+
>T坊は1話がコインで釣ってるのに50万程度しか読まれてないのが懸念材料ではある
>スポーツものって時点で結構敬遠されるのかしら
サムネがなんかホモっぽいとか…
50823/10/06(金)01:22:27No.1109403107+
T坊はいいな
あまり丸くならずにやって欲しいわ
50923/10/06(金)01:23:03No.1109403240+
タイトルが良くないよ
最強の詩って名前がもううわなんか古臭いってなっちゃうもん
51023/10/06(金)01:23:44No.1109403383+
>タイトルが良くないよ
>最強の詩って名前がもううわなんか古臭いってなっちゃうもん
そんなタイトルだったんだ…
51123/10/06(金)01:23:55No.1109403418+
>スポーツものって時点で結構敬遠されるのかしら
スポーツ自体興味無い人も結構居るだろうし題材がマイナー寄りだしね
51223/10/06(金)01:24:43No.1109403599+
古臭さはあるけど今のタイトルの新しさってクソ長説明タイトルだし…
51323/10/06(金)01:25:04No.1109403675そうだねx2
ジャンプ好きでもスポーツものは全然読まないって人結構いるからなあ
51423/10/06(金)01:26:05No.1109403856+
PV数の話だとロンがアニメ化効果でだいぶ増えてるな
51523/10/06(金)01:26:36No.1109403955+
>古臭さはあるけど今のタイトルの新しさってクソ長説明タイトルだし…
もう10年以上は前からあるだろ
51623/10/06(金)01:27:15No.1109404074+
読むまでは題材がラグビーって時点でよく知らんし期待できないなって思ってたからな…
51723/10/06(金)01:28:40No.1109404365+
3話で試合はテンポ早いな
51823/10/06(金)01:29:27No.1109404535+
ラグビーが球技の中でもルールがわかりにくい部類だからなぁ…
野球みたいに慣れ親しんでるわけでもないし
51923/10/06(金)01:30:20No.1109404725+
>ラグビーが球技の中でもルールがわかりにくい部類だからなぁ…
>野球みたいに慣れ親しんでるわけでもないし
自分より前にパス出来ないアメフトでいいんだっけ?
52023/10/06(金)01:31:45No.1109405039+
ワールドカップ需要で始まったんだろうけど結構決勝トーナメント行くの厳しそうだからな…
52123/10/06(金)01:33:16No.1109405345+
正直に言うとサムネがセクシーすぎて避けてた
52223/10/06(金)01:34:05No.1109405499+
よかったなT坊で本編もちゃんとセクシーだぞ
52323/10/06(金)01:34:48No.1109405638+
>>ラグビーが球技の中でもルールがわかりにくい部類だからなぁ…
>>野球みたいに慣れ親しんでるわけでもないし
>自分より前にパス出来ないアメフトでいいんだっけ?
前にパスっていうかボール持ってる人より前に出ちゃいけない
52423/10/06(金)01:36:35No.1109405987+
>前にパスっていうかボール持ってる人より前に出ちゃいけない
それボール持ってる人に全員突っ込んでこない?
52523/10/06(金)01:37:57No.1109406270+
>>前にパスっていうかボール持ってる人より前に出ちゃいけない
>それボール持ってる人に全員突っ込んでこない?
そうするとにちょっと後ろの味方にパスされた時どうしようもなくなるぞ!
52623/10/06(金)01:38:14No.1109406330+
>それボール持ってる人に全員突っ込んでこない?
そんなのパスするだけで躱せちゃうアホな戦術だよ
52723/10/06(金)01:38:57No.1109406468+
>そうするとにちょっと後ろの味方にパスされた時どうしようもなくなるぞ!
そっちに全員で突っ込む!
52823/10/06(金)01:39:51No.1109406648+
だからまあ試合でやってるみたいにパスを繋いでいく……ってことなんかな
52923/10/06(金)01:40:01No.1109406673+
弱小部活とかクソだろって問題提起もその週のうちに2人天才がいたら期待しちまうだろって言う事で解決
スピードが早い
53023/10/06(金)01:41:09No.1109406875+
クソだと思いつつもゆる部でやることは否定してないいい先生
53123/10/06(金)01:41:12No.1109406886+
サッカーでもバスケでもボール持ってるやつに全員で突っ込むの見た事ないでしょ
ラグビーでもないよ
53223/10/06(金)01:42:21No.1109407086そうだねx2
>サッカーでもバスケでもボール持ってるやつに全員で突っ込むの見た事ないでしょ
>ラグビーでもないよ
俺は突っ込むよ
53323/10/06(金)01:43:25No.1109407297+
>>サッカーでもバスケでもボール持ってるやつに全員で突っ込むの見た事ないでしょ
>>ラグビーでもないよ
>俺は突っ込むよ
お前だけにいいカッコさせるかよ
53423/10/06(金)01:45:33No.1109407682+
>クソだと思いつつもゆる部でやることは否定してないいい先生
まあ誰でもガチれば勝てるわけじゃないしね……
53523/10/06(金)01:45:35No.1109407691+
>>>サッカーでもバスケでもボール持ってるやつに全員で突っ込むの見た事ないでしょ
>>>ラグビーでもないよ
>>俺は突っ込むよ
>お前だけにいいカッコさせるかよ
これ知ってるブリッツだろ
アイシールドで読んだ
53623/10/06(金)01:48:55No.1109408287+
練習試合は身体スペックを見せつけるけどチームワークや戦略でボロ負けと見た
53723/10/06(金)01:50:53No.1109408614+
主人公にボール回さなきゃ対策終わりそうだしなぁ
53823/10/06(金)01:54:25No.1109409244+
ライバルが後方理解者になってる…

- GazouBBS + futaba-