もう何年も付き合っていてなんとなく結婚も視野に入れている彼氏がいるんだけど、直してほしいところが一つあって最近はそればかり気になってる
ふとしたときにすごい冷たいこととか不謹慎なことを言う癖?みたいなのがある
昨日二人で歩いてたら道端でアルミ缶集めてるおじいさんがいてさ
今金属くず高いから結構儲かるらしいよ〜みたいなこと私が世間話みたいな感じで言ったら、
「じゃあああいうお爺さんバットで殴って缶盗んで売ったらめっちゃ儲かるな!」
みたいなこと言われてさ
いやいや怖いって〜って言って流したんだけど、ずっと引っかかってる
彼氏が実際にそういう暴力を振るうことはなくて、性格自体は温厚な人なんだけど、冗談がこういうのばっかりなんだよね
テレビで野球見てるときも「顔に当てろ!」とかずっと言ってるしフィギュアスケート見てても「こけろ!」とか言う
何回か指摘したこともある でも「え、何が悪いの?」って感じで全然響いてなかった もっとガチのトーンで言わないと分からないのかもしれない
彼氏より過激なことを言ってみて それで乗ってきたり嗜まれなかったらどうにもならない 引いてたら学習してくれる余地あり
地元サイコーとかいうマンガさっきまで読んでたんだろ、わかるよ
ガチトーンで言うのは必要です。あなたが嫌だと感じているのを相手に伝わる形にします。 差別ジョークに笑う人がいるのだから面白いかどうかは関係ありません。 恋愛という社会活動...