ジャニーズを退所後、20以上の職を転々としてきた“辞めジャニ”が語る「性加害問題」「自分との決別」

長瀬智也や井ノ原快彦、森田剛らとほぼ同期という国分博(44歳)は、20歳でジャニーズ事務所を退所してから、飲食店やバーテンダー、芸能事務所のマネージャーに花屋と、じつに20以上の職を転々としてきた。

前編記事『“辞めジャニ”たちの「苦悩と葛藤」…ジャニーズを辞めてタクシードライバーになった男の告白』につづき、退所から現在に至るまでの日々を振り返るとともに、いま起きている事務所の大混乱について率直な思いを語る。

“辞めジャニ”の国分さん 
 

ついてまわる「元ジャニーズ」の肩書

1998年末にジャニーズを退所した後、国分は地元の東京都府中市で1年間ほど所在なく過ごした。ひょんなことから、知り合いのスナックを手伝うことになり、外の世界の面白さを知った。隣に雀荘があり、夜な夜な雀荘に通う客や従業員がスナックに流れついた。

歌やダンスに腐心してきた国分にとって彼らと過ごす時間は新鮮で、次第に飲食業の魅力にハマっていく。同時に自身がいかに狭く、特殊な世界に身を置いていたのかを日々痛感したという。

その後、10以上の飲食店や酒場で働くことになるのだが、常に「元ジャニーズ」の肩書はついてまわった。20代の頃は国分目当ての女性客が、彼の働く店に殺到した時期もあった。

関連記事