[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3102人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2632780.jpg[見る]
fu2632770.jpeg[見る]


画像ファイル名:1696316179400.jpg-(67491 B)
67491 B23/10/03(火)15:56:19No.1108533353+ 17:57頃消えます
井端ジャパン発足
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
123/10/03(火)15:56:44No.1108533462+
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6abd101eac94066e94253e1463530711eb23070 [link]
223/10/03(火)15:57:10No.1108533554+
気持ち悪い監督の次の監督引き受けてくれるのか…
323/10/03(火)15:57:38No.1108533652そうだねx10
優勝しか求められない監督とかプレッシャーヤバそう
423/10/03(火)15:58:24No.1108533812そうだねx13
いままでも優勝以外求められてたことないよ?
523/10/03(火)15:58:33No.1108533843+
井端にどれだけメジャー組が招集できるかな
623/10/03(火)15:59:04No.1108533961+
3年後にもう次回WBCかと思うと早いな
723/10/03(火)15:59:14No.1108533992+
てっきり工藤かと思って日本優勝の時暢気に感想言ってるなーこの人って思ってたけど井端て
823/10/03(火)15:59:19No.1108534013+
11月にアジア大会あったの初めて知ったわ…
923/10/03(火)15:59:52No.1108534118そうだねx5
首を縦に振ってくれただけでもありがたいよ…
1023/10/03(火)15:59:53No.1108534125+
井端!?
いや名選手ではあるけどさ…
1123/10/03(火)16:00:09No.1108534177+
スレッドを立てた人によって削除されました
大谷居ないと雑魚だからなぁ
1223/10/03(火)16:00:10No.1108534187+
アジアプロ野球選手チャンピオンシップって何…?
こんなのあったっけ
1323/10/03(火)16:00:20No.1108534224+
>井端にどれだけメジャー組が招集できるかな
大谷は最初から出たがってて他を呼んできたの一平じゃん!
1423/10/03(火)16:00:26No.1108534238+
気持ち悪い以外完璧な監督の後は大変だろな
1523/10/03(火)16:01:12No.1108534403+
井端U-12の監督してなかったっけ
1623/10/03(火)16:01:28No.1108534455+
ハードルは過去一上がってそう
1723/10/03(火)16:01:29No.1108534460+
>大谷は最初から出たがってて他を呼んできたの一平じゃん!
ダルビッシュだけは栗山だから出たんじゃないかな
1823/10/03(火)16:01:32No.1108534471+
前例を見るに監督経験者にやらせるべきだと思うんだけどな…
1923/10/03(火)16:01:40No.1108534507+
>気持ち悪い以外完璧な監督の後は大変だろな
ただ勝つだけじゃなくドラマとしても完璧なのをお出しされた後なのキツそう…
2023/10/03(火)16:01:48No.1108534533+
>前例を見るに監督経験者にやらせるべきだと思うんだけどな…
監督はやったことある
2123/10/03(火)16:01:55No.1108534557+
兼務すんの大変そうだな…
2223/10/03(火)16:01:57No.1108534565+
稲葉は金子や建山と自分が監督になったらコーチしてねで約束してて栗山は黄金期ハムコーチ集合させてたけど井端は誰呼ぶんだろうね…
2323/10/03(火)16:02:35No.1108534714+
落合時代にあれだけヒリヒリした勝ち方でリーグ戦い抜いたからモチベーターとしては向いているのか…?
2423/10/03(火)16:02:37No.1108534725+
ジュニアのコーチを吉見とやってたような
だからコーチ実績はあるんじゃない?
あと今こういう仕事やっておいてくれると後の中日監督にいい経験が…
素晴らしい監督に呼ばれることもないし
2523/10/03(火)16:02:49No.1108534767+
>稲葉は金子や建山と自分が監督になったらコーチしてねで約束してて栗山は黄金期ハムコーチ集合させてたけど井端は誰呼ぶんだろうね…
高橋由伸連れてきてほしい
2623/10/03(火)16:02:55No.1108534787+
川上と由伸?
2723/10/03(火)16:03:19No.1108534861そうだねx2
>ただ勝つだけじゃなくドラマとしても完璧なのをお出しされた後なのキツそう…
優勝かかった最終戦に大谷vsトラウト以上のドラマってどうなるんだよ…
2823/10/03(火)16:03:22No.1108534872+
黒田博樹呼んでもええよ
2923/10/03(火)16:03:33No.1108534920+
>ダルビッシュだけは栗山だから出たんじゃないかな
ダルも出られるならいつも出たい人だよ…!?
3023/10/03(火)16:03:36No.1108534932+
憲伸と由伸は呼びそう
3123/10/03(火)16:03:49No.1108534978+
盟友の由伸はヘッドで入閣するんじゃない?
3223/10/03(火)16:04:27No.1108535123+
スレッドを立てた人によって削除されました
次のWBCには大谷出ないだろう
そもそも引退してそうだし
3323/10/03(火)16:04:30No.1108535138+
現役指導者やOB指導者勢が全員拒否る以上U-12などの監督と兼務はアリかもしれない
3423/10/03(火)16:04:33No.1108535151+
由伸がやっと解放されるのか…
3523/10/03(火)16:04:44No.1108535195そうだねx1
>ダルも出られるならいつも出たい人だよ…!?
前回出なかったの何でだっけ
3623/10/03(火)16:04:54No.1108535241+
今回の大会だけとかじゃなくて?
3723/10/03(火)16:05:05No.1108535274+
鳥谷がスタートしているー!ってやつ好きだから鳥谷コーチで呼んで
3823/10/03(火)16:05:11No.1108535304+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ただ勝つだけじゃなくドラマとしても完璧なのをお出しされた後なのキツそう…
>優勝かかった最終戦に大谷vsトラウト以上のドラマってどうなるんだよ…
ぶっちゃけ無理矢理作ってるドラマだしなぁ
3923/10/03(火)16:05:25No.1108535362+
【阪神】高山俊「現役でやりたい」北條、板山、山本、二保、渡辺雄、小林、望月の計8選手戦力外

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202310030000451.html [link]
4023/10/03(火)16:05:39No.1108535417+
由伸やってくれるの…?
4123/10/03(火)16:05:51No.1108535477+
09年のあとみたいに溜めのターンになるかもねえ
4223/10/03(火)16:06:48No.1108535723+
>【阪神】高山俊「現役でやりたい」北條、板山、山本、二保、渡辺雄、小林、望月の計8選手戦力外
>
> https://www.nikkansports.com/baseball/news/202310030000451.html [link]
渡辺だけ全然覚えてない
4323/10/03(火)16:06:50No.1108535731+
高山クビか
流石に取るところはなさそう
4423/10/03(火)16:06:57No.1108535756+
そうか…望月あかんか…めちゃくちゃ期待されてたのにな
4523/10/03(火)16:07:17No.1108535834+
>09年のあとみたいに溜めのターンになるかもねえ
言うて今年のメンバーはほぼみんな脂乗った年齢で次回だぞ
4623/10/03(火)16:07:29No.1108535884+
まあ巨人と中日には言うこと聞く後輩多そうだしいいんじゃないの
4723/10/03(火)16:07:38No.1108535923そうだねx4
>由伸やってくれるの…?
由伸が急遽引退して監督やる時に井端は一緒に辞めてコーチしてくれたんだぜ
頼まれて断ったらサイコだよ
4823/10/03(火)16:07:39No.1108535928+
>>【阪神】高山俊「現役でやりたい」北條、板山、山本、二保、渡辺雄、小林、望月の計8選手戦力外
>>
>> https://www.nikkansports.com/baseball/news/202310030000451.html [link]
>渡辺だけ全然覚えてない
去年そこそこ活躍してた
けど今年ダメだったのと年齢も含めてかなあ
4923/10/03(火)16:07:41No.1108535939+
>渡辺だけ全然覚えてない
去年割と投げてたでしょ
5023/10/03(火)16:07:47No.1108535961+
>前回出なかったの何でだっけ
WBCの話?海外組誰もよんでない
5123/10/03(火)16:07:49No.1108535969+
>渡辺だけ全然覚えてない
ソフバンから来た左
5223/10/03(火)16:07:53No.1108535979+
朝に「」が言ってたけど第一次戦力外って現役ドラフトにもかける価値なしって事なんでしょ?寂しいわね…
5323/10/03(火)16:08:35No.1108536147そうだねx11
>朝に「」が言ってたけど第一次戦力外って現役ドラフトにもかける価値なしって事なんでしょ?寂しいわね…
第二次もそうだよ
5423/10/03(火)16:08:50No.1108536200+
俊太と山本同時にクビか巨人のかつてのドングリ
5523/10/03(火)16:08:53No.1108536212+
>アジアプロ野球選手チャンピオンシップって何…?
>こんなのあったっけ
00年代は日本シリーズのあとに優勝チームが出てた記憶
コナミがスポンサーしてたからかパワプロにも搭載されてたな
5623/10/03(火)16:08:53No.1108536217+
二保は元ソフトバンクだっけ?阪神元ソフトバンク多いな
5723/10/03(火)16:09:10No.1108536281+
>朝に「」が言ってたけど第一次戦力外って現役ドラフトにもかける価値なしって事なんでしょ?寂しいわね…
それだけに大体妥当な選手しか出ないよ…
5823/10/03(火)16:09:45No.1108536415そうだねx7
第一次戦力外はドラフト結果を見る必要なく戦力外で第二次はドラフト結果待ち?じゃね
5923/10/03(火)16:09:50No.1108536442+
北條とか高山より上のやつが現ドラになるのか
そういや今年もやるの発表してたよね
6023/10/03(火)16:09:51No.1108536445そうだねx1
>00年代は日本シリーズのあとに優勝チームが出てた記憶
なんか罰ゲームみたいに言われてた記憶
6123/10/03(火)16:10:09No.1108536532そうだねx1
ドラゴンズ入閣か侍ジャパン監督の二択迫られたのでは
6223/10/03(火)16:10:19No.1108536581そうだねx3
二保は復活できなかったなあ…
なべじいと小林は短かったけど助けてくれたとこもあるから寂しい
6323/10/03(火)16:10:21No.1108536587+
高山は現役ドラフトかなぁと思ってたわ
6423/10/03(火)16:10:39No.1108536667+
>高山は現役ドラフトかなぁと思ってたわ
取るところがないだろう…
6523/10/03(火)16:10:40No.1108536675+
妥当かな…妥当だろうな…ヤクルトは投手ばかり切っていたが阪神は野手も先に切ってきたな
6623/10/03(火)16:10:56No.1108536740そうだねx1
高山でクビなら松原現役ドラフトに出しても誰も取らんな
6723/10/03(火)16:11:10No.1108536798+
>北條とか高山より上のやつが現ドラになるのか
>そういや今年もやるの発表してたよね
秋山とかかな
6823/10/03(火)16:11:20No.1108536835+
井端は来年のプレミア12までって記事あったけど本当なのかな
結果良ければそのままWBC監督やれってなりそうだけど
6923/10/03(火)16:11:37No.1108536912+
SB→阪神ルートでも皆が皆別人級に良くなるわけではないんだな
7023/10/03(火)16:11:47No.1108536957そうだねx2
アジアシリーズは罰ゲームだったな
あとSBがアジアシリーズ手抜き過ぎて負けたのが印象に残ってる
7123/10/03(火)16:11:53No.1108536987+
>>北條とか高山より上のやつが現ドラになるのか
>>そういや今年もやるの発表してたよね
>秋山とかかな
豊田とかも地味に怪しそうだけどさすがに無いかな
7223/10/03(火)16:12:03No.1108537023+
>高山は現役ドラフトかなぁと思ってたわ
他球団移籍しなけりゃ1年球団で契約しないといけないからちょっとリスキーだね
7323/10/03(火)16:12:11No.1108537059+
由伸は現場戻りたいアピールよくしてるし呼ばれたら喜んでいくだろうな
7423/10/03(火)16:12:14No.1108537075+
>井端は来年のプレミア12までって記事あったけど本当なのかな
>結果良ければそのままWBC監督やれってなりそうだけど
監督コロコロ変えるのもよくないんじゃないかなぁ
7523/10/03(火)16:12:45No.1108537206+
>第一次戦力外はドラフト結果を見る必要なく戦力外で第二次はドラフト結果待ち?じゃね
例えば捕手取りまくったドラフトの後だと最近見ないなって捕手が切られたりするイメージがなんとなくあるわね第二次戦力外
あとCS行くような球団だと第一次は抑えめでドバッと第二次が出ることもあったり
7623/10/03(火)16:12:48No.1108537225+
>監督コロコロ変えるのもよくないんじゃないかなぁ
まぁ良くも悪くも監督なんて空気って感じもあるし
7723/10/03(火)16:13:00No.1108537277+
u-24誰を招集するのか楽しみ
7823/10/03(火)16:13:03No.1108537286+
アジアシリーズってどこが出るの?
韓国台湾中国しか思いつかんけど
7923/10/03(火)16:13:12No.1108537325+
望月もダメだったか…寂しいな
8023/10/03(火)16:13:16No.1108537347+
>由伸は現場戻りたいアピールよくしてるし呼ばれたら喜んでいくだろうな
あれだけひどい目に合ってもまだ折れてなかったんだな…
8123/10/03(火)16:13:17No.1108537349+
巨人の松原はそこそこ良さげなの出てきたと思ったら普通にどんぐり扱いされてる連中と同じ立ち位置になって
気づいたら全く試合に出られなくなってた印象だ
8223/10/03(火)16:13:20No.1108537358+
>由伸は現場戻りたいアピールよくしてるし呼ばれたら喜んでいくだろうな
周りはいろんな理由で止めとけ止めとけ言うけど本人やりたがってるんだよな
無能なままで終わりたくないんだろうよ明らかに資質ないけど
8323/10/03(火)16:13:25No.1108537381そうだねx1
>妥当かな…妥当だろうな…ヤクルトは投手ばかり切っていたが阪神は野手も先に切ってきたな
こんだけ投手切るならドラフトは投手大量指名かね
8423/10/03(火)16:13:30No.1108537408+
>豊田とかも地味に怪しそうだけどさすがに無いかな
前川と井坪がいるし立場は厳しい…でも高濱かな外野なら
8523/10/03(火)16:13:35No.1108537430+
>アジアシリーズってどこが出るの?
>韓国台湾中国しか思いつかんけど
あとオーストラリア
8623/10/03(火)16:13:37No.1108537443+
後任監督難航しまくったって言うから井端も大変な目に遭ったな…
8723/10/03(火)16:13:40No.1108537455+
高山別にファームでも特別打ってるわけじゃないし一軍成績が最盛期に何年か素晴らしいわけでもない30歳だからな…
8823/10/03(火)16:13:44No.1108537470+
次のWBCは大谷も32とかだからなぁ
いきなり衰えていても何ら不思議じゃない年齢だ
8923/10/03(火)16:13:52No.1108537510+
>あとオーストラリア
アジア…?
9023/10/03(火)16:14:16No.1108537601+
板山は今年の序盤結構使ってやってあの成績なんで完全に見切った感じだな
そういう意味じゃ島田も来年以降どんどん立場苦しくなると思う
9123/10/03(火)16:14:18No.1108537610+
高橋由伸打撃コーチとかみんな理解出来なさそう
9223/10/03(火)16:14:33No.1108537679+
>>あとオーストラリア
>アジア…?
まぁAPECにもオーストラリアいるし…
9323/10/03(火)16:14:34No.1108537681+
>例えば捕手取りまくったドラフトの後だと最近見ないなって捕手が切られたりするイメージがなんとなくあるわね第二次戦力外
>あとCS行くような球団だと第一次は抑えめでドバッと第二次が出ることもあったり
CSでチーム盛り上がっていかなきゃならないのに秋風びゅんびゅん吹いたら雰囲気悪くなってしまうからかもね
9423/10/03(火)16:14:37No.1108537697+
>>あとオーストラリア
>アジア…?
割と他のスポーツでもアジアにいたりするぞ豪州
9523/10/03(火)16:14:51No.1108537757+
井端って話聞いてる感じ監督とかコーチよりスカウトの方が向いてそう
9623/10/03(火)16:14:54No.1108537771+
>>あとオーストラリア
>アジア…?
サ、サッカーとかアジア枠だし…
9723/10/03(火)16:14:54No.1108537773そうだねx1
>アジア…?
サッカーでもそうだけどオセアニアくんはハブられがちなので混ぜてあげて
9823/10/03(火)16:14:56No.1108537777そうだねx1
阪神の戦力外もあんまり驚きが無いメンツだな
9923/10/03(火)16:14:56No.1108537778+
>巨人の松原はそこそこ良さげなの出てきたと思ったら普通にどんぐり扱いされてる連中と同じ立ち位置になって
>気づいたら全く試合に出られなくなってた印象だ
まあ元々指標上怪しい部分は多かったし育成枠からの出身でポテンシャルの底が浅かったと言えばそれまでなんだよね
10023/10/03(火)16:14:58No.1108537791+
スレッドを立てた人によって削除されました
森下は高山の写真部屋に貼って毎日俺はこうならんぞと意識しなさい
10123/10/03(火)16:15:08No.1108537825そうだねx1
>井端は来年のプレミア12までって記事あったけど本当なのかな
>結果良ければそのままWBC監督やれってなりそうだけど
プレミア12後にさくっと辞めれるならわりといい選択かもしれないな
その頃ドラゴンズの監督空いてるだろうし
10223/10/03(火)16:15:29No.1108537906+
>こんだけ投手切るならドラフトは投手大量指名かね
怪我しない若い優秀な投手はなんぼいてもいいですからね!
10323/10/03(火)16:15:32No.1108537919+
>まぁ良くも悪くも監督なんて空気って感じもあるし
選手も3、4年あると無双してるのはメジャー移籍で使えなかったりでほぼ入れ替わるからね…
10423/10/03(火)16:15:33No.1108537923+
>後任監督難航しまくったって言うから井端も大変な目に遭ったな…
報酬など美味しくない割に負けたら超叩かれるからな
しかも編成等で制限多いから罰ゲーム扱いも妥当というか
10523/10/03(火)16:15:42No.1108537957そうだねx12
>森下は高山の写真部屋に貼って毎日俺はこうならんぞと意識しなさい
双方に失礼すぎるだろ
10623/10/03(火)16:15:50No.1108537995+
言われてみればオーストラリアなんてアジアに混ぜなきゃどこに入れるんだって話になるか…
10723/10/03(火)16:15:54No.1108538012+
今のところ戦力外で意外だった選手いたりする…?
10823/10/03(火)16:16:17No.1108538089+
>高山別にファームでも特別打ってるわけじゃないし一軍成績が最盛期に何年か素晴らしいわけでもない30歳だからな…
オープン戦でやはりどうしようもないのが露呈してしまったT岡田みたいに運もない
10923/10/03(火)16:16:26No.1108538131+
>今のところ戦力外で意外だった選手いたりする…?
現役ドラフト組が1年で首になったのが意外ってぐらいで人選はどこも驚きが無いと思う
11023/10/03(火)16:16:40No.1108538183+
前回のアジアチャンピオンシップはこんな感じ
https://youtu.be/QfXA_7h4frg?si=wPTzV0bMR7piV7M- [link]
11123/10/03(火)16:16:47No.1108538211+
>今のところ戦力外で意外だった選手いたりする…?
ヤクルトの成田と横浜の笠原
11223/10/03(火)16:16:55No.1108538237そうだねx21
>森下は高山の写真部屋に貼って毎日俺はこうならんぞと意識しなさい
キモすぎるからお前も自分の部屋に鏡設置して毎日俺はこうならんぞと意識しろ
11323/10/03(火)16:17:06No.1108538265+
>森下は高山の写真部屋に貼って毎日俺は3割バッターになるぞと意識しなさい
11423/10/03(火)16:17:16No.1108538312+
やっぱ村田戦力外くらいのインパクト無いと
11523/10/03(火)16:17:20No.1108538331+
>高橋由伸打撃コーチとかみんな理解出来なさそう
代表に来るトップレベルならそうでもないかもしれん
由伸コーチ1年目の坂本の成績 .344 23HR 75打点OPS.988
11623/10/03(火)16:17:25No.1108538348+
>巨人の松原はそこそこ良さげなの出てきたと思ったら普通にどんぐり扱いされてる連中と同じ立ち位置になって
>気づいたら全く試合に出られなくなってた印象だ
ブレイク翌年に早々にスランプになってそこから抜け出せてない
11723/10/03(火)16:17:35No.1108538375+
怪我しない若い優秀な投手を取れるんです?
11823/10/03(火)16:17:36No.1108538382そうだねx1
>前回のアジアチャンピオンシップはこんな感じ
> https://youtu.be/QfXA_7h4frg?si=wPTzV0bMR7piV7M- [link]
薮田懐かしいなぁ
今何してんの?
11923/10/03(火)16:17:54No.1108538443+
>やっぱ村田戦力外くらいのインパクト無いと
意外でもないな…
12023/10/03(火)16:18:09No.1108538492+
北條も高山も予想通りではあるが残念でもある
12123/10/03(火)16:18:30No.1108538562+
>怪我しない若い優秀な投手を取れるんです?
ルーキーをあてにしたらだめだよ!
12223/10/03(火)16:18:32No.1108538575+
高山って新人時代の印象しかないから8年目って聞いてちょっと驚いてるよ
12323/10/03(火)16:18:37No.1108538599+
現役ドラフトあったからかもしれないけど
こいつが戦力外!?みたいなのは去年はなかった気がする
12423/10/03(火)16:18:46No.1108538629+
>やっぱ村田戦力外くらいのインパクト無いと
そんな毎年インパクトある戦力外されたら栃木ゴールデンブレーブスが選手潤ってしまうでしょ
12523/10/03(火)16:19:14No.1108538724+
>>やっぱ村田戦力外くらいのインパクト無いと
>そんな毎年インパクトある戦力外されたら栃木ゴールデンブレーブスが選手潤ってしまうでしょ
今年は新潟と静岡があるし…
12623/10/03(火)16:19:23No.1108538755+
高山は新人王取った以外の記憶がない
12723/10/03(火)16:19:25No.1108538763そうだねx1
>現役ドラフトあったからかもしれないけど
>こいつが戦力外!?みたいなのは去年はなかった気がする
現ドラ出すんじゃないの!?ってのは結構見た
12823/10/03(火)16:19:28No.1108538778+
高山も北條も活躍した時期あったから寂しさがあるなー…
でももう二遊間も外野もこの二人以上に見てみたい試したい若手がいっぱい出てきたからなあ
12923/10/03(火)16:19:31No.1108538788+
ドラフト評見てると見る目あるのかないのか良くわからんよな井端って
13023/10/03(火)16:19:35No.1108538802+
>>怪我しない若い優秀な投手を取れるんです?
>ルーキーをあてにしたらだめだよ!
最近の流行りはドラフトで若い優秀な投手を奪って守護神にする事さ
13123/10/03(火)16:19:42No.1108538821+
今年の戦力外組は2軍チームが回収してくの結構ありそう
13223/10/03(火)16:20:01No.1108538885+
>ドラフト評見てると見る目あるのかないのか良くわからんよな井端って
それだけドラフトは難しいということでしょう
13323/10/03(火)16:20:15No.1108538937+
高山は守備がヤバすぎた
生まれて打撃しか考えてこなかった吉田正尚より酷いじゃん
13423/10/03(火)16:20:33No.1108538989+
高山がヤクルト行く可能性ないのかな
ちょっとだけヤクルト高山を見てみたい気持ちがある
13523/10/03(火)16:20:42No.1108539018+
>今年の戦力外組は2軍チームが回収してくの結構ありそう
独立の選手にとっても大チャンス打線だよな
13623/10/03(火)16:20:45No.1108539023+
>最近の流行りはドラフトで若い優秀な投手を
うん
>奪って守護神にする事さ
…?
13723/10/03(火)16:21:00No.1108539081+
いいバッターを集めて欲しいですね
13823/10/03(火)16:21:04No.1108539093そうだねx1
>高山がヤクルト行く可能性ないのかな
>ちょっとだけヤクルト高山を見てみたい気持ちがある
真中が喜ぶだけなので無いです…
13923/10/03(火)16:21:05No.1108539098+
井端の仮想ドラフトの動画面白かった
14023/10/03(火)16:21:21No.1108539146そうだねx3
>いいバッターを集めて欲しいですね
ー。ー
14123/10/03(火)16:21:26No.1108539163+
ヤクルトの外野は優秀なの揃ってるから無理
14223/10/03(火)16:21:47No.1108539234+
3年後のWBCの選手どうなるかな
割と若い選手多かったからスライドしそうなの結構いそう
14323/10/03(火)16:22:09No.1108539311+
>ヤクルトの外野は優秀なの揃ってるから無理
本当かー?本当に優秀かー?
14423/10/03(火)16:22:23No.1108539360+
高山はDeNA行って佐野と微妙な感じになって欲しい
14523/10/03(火)16:22:50No.1108539446+
>薮田懐かしいなぁ
>今何してんの?
look in silence
14623/10/03(火)16:22:53No.1108539459そうだねx1
>>ヤクルトの外野は優秀なの揃ってるから無理
>本当かー?本当に優秀かー?
サンタナ塩見だけでお釣り来るだろ
14723/10/03(火)16:22:53No.1108539460+
>高山はDeNA行って佐野と微妙な感じになって欲しい
そんなことしてる余裕ないよ!?
14823/10/03(火)16:23:30No.1108539591+
>サンタナ塩見だけでお釣り来るだろ
塩見がいないんですが…どこ…?
14923/10/03(火)16:23:34No.1108539599そうだねx2
ナカジは意外って程じゃないけど堀岡が少し原因になってて
元々堀岡に対して多くのファンからヘイト貯まってるだけに結構荒れてる
15023/10/03(火)16:23:34No.1108539604+
ヤクルトはまだ阪神の戦力外投手取ることあっても野手は無いと思う
15123/10/03(火)16:23:42No.1108539634+
>3年後のWBCの選手どうなるかな
>割と若い選手多かったからスライドしそうなの結構いそう
というか抜けそうなの殆どいなくない?
ダルとか山川くらいな気がする
15223/10/03(火)16:23:50No.1108539662そうだねx3
>高山はDeNA行って佐野と微妙な感じになって欲しい
佐野は怪我で必死なんよ
15323/10/03(火)16:24:09No.1108539733+
また元プロ野球選手のyoutubeチャンネルが止まるのか
15423/10/03(火)16:24:29No.1108539785+
ヤクルトの弱点は明確に投手だから…打線はほぼ問題ない怪我しなけりゃ
15523/10/03(火)16:25:13No.1108539919そうだねx2
>ヤクルトの弱点は明確に投手だから…打線はほぼ問題ない怪我しなけりゃ
ヤクルトで怪我しないって割と大変なことでは
15623/10/03(火)16:25:15No.1108539923そうだねx1
ヤクルト高山はすげー見たいけどまず無いわね
15723/10/03(火)16:26:06No.1108540090+
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd26a5bc2ea393721c4767ac623656d317a7e9de [link]
ファーム2球団増えるから今年は現役続行希望も増えそう?
15823/10/03(火)16:26:20No.1108540128+
望月クビかあ…
ストレート好きだったけど手術したあと球速戻らないから仕方ないか
15923/10/03(火)16:26:27No.1108540165+
ナカジが引退しなかったのももしかして
16023/10/03(火)16:26:36No.1108540199+
高山と原樹理が両方逆だった世界線も見たい
16123/10/03(火)16:27:00No.1108540289+
戦力外からハヤテ223ってのはありそう
16223/10/03(火)16:27:03No.1108540303+
>望月クビかあ…
>ストレート好きだったけど手術したあと球速戻らないから仕方ないか
まぁ育成選手だからね
16323/10/03(火)16:27:24No.1108540374そうだねx1
仕方ないと思ってしまうメンバーだから本当に仕方ない…
16423/10/03(火)16:27:34No.1108540411+
> https://news.yahoo.co.jp/articles/fd26a5bc2ea393721c4767ac623656d317a7e9de [link]
>ファーム2球団増えるから今年は現役続行希望も増えそう?
あークビになっても静岡か新潟で現役続行ってことも可能なのか
16523/10/03(火)16:27:43No.1108540451+
> https://news.yahoo.co.jp/articles/fd26a5bc2ea393721c4767ac623656d317a7e9de [link]
>ファーム2球団増えるから今年は現役続行希望も増えそう?
チャンスはすごい多い年だと思う
16623/10/03(火)16:27:55No.1108540496+
渡辺雄「結果を見れば仕方がない。可能性が0になるまではチャレンジするっていうのを決めて、この世界に入ってきた。まだまだ、残り10球団はあるし、来年からファームも2球団増えて、その球団も含めて可能性がある限りは投げたい」
16723/10/03(火)16:27:57No.1108540502+
どんでんしっかり試してたし高山に関しては納得しかないんだよな
16823/10/03(火)16:28:15No.1108540575+
楽天はマーさんを抹消しないって
もしかして恐らくCS天王山になる最終戦に投げさせる気か…!?
16923/10/03(火)16:28:28No.1108540625+
この時期の戦力外はまぁでしょうね…ってメンツだらけだな
現ドラ組がシビアだな~ってくらいか
17023/10/03(火)16:28:28No.1108540628+
高山なんでダメになったの
17123/10/03(火)16:28:31No.1108540637+
今秋ドラフト会議、史上初めて有料で観覧券販売 全席指定3300円、4日から先行受け付け
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202310030000384.html [link]
有料化かーまあどっちにしろ当たらないとダメなんだけど
17223/10/03(火)16:28:32No.1108540641+
阪神は今の投手陣に入っていくの難しいよな
17323/10/03(火)16:28:54No.1108540716+
>高山なんでダメになったの
打撃フォームが迷子になった
17423/10/03(火)16:29:29No.1108540841+
マーさんポストシーズンみたいな状況には強いんじゃないの
今のマーさんはわからんけども
17523/10/03(火)16:30:13No.1108541014+
>マーさんポストシーズンみたいな状況には強いんじゃないの
>今のマーさんはわからんけども
ポストシーズンみたいな昨日があの有様だったしなあ…
17623/10/03(火)16:30:33No.1108541090+
ファームの新規2球団ってもしかしてまだ選手一人もいないの?
楽天誕生した時みたいな
17723/10/03(火)16:30:35No.1108541095+
高山はバッティングがだめになって守備難のとこを露呈しまくったけど守備は改善した
でもバッティングは改善しなかった…
17823/10/03(火)16:30:36No.1108541098+
板山は守備要因としてはそこそこ使えるいろんなとこ普通ぐらいには守れるから
17923/10/03(火)16:30:48No.1108541130そうだねx1
https://sp.baystars.co.jp/news/2023/10/1003_03.php [link]
IMGアカデミーの大橋くんダメだったか…
18023/10/03(火)16:30:50No.1108541139+
高山って新人王の年だけかと思ったら2019も割と活躍してたんだな
18123/10/03(火)16:31:16No.1108541251+
>阪神は今の投手陣に入っていくの難しいよな
そうでもないと思うけどなあ
割と若い分不安定な選手も多いんで毎年メンバーがそこそこ入れ替わるよ
18223/10/03(火)16:31:19No.1108541270+
なべじい小林はまだいけそう
18323/10/03(火)16:31:44No.1108541381+
現ドラは出す方も取る方も一軍戦力になりうるクラスじゃないとやる意味ないからな…
18423/10/03(火)16:31:49No.1108541403+
5回3失点は試合ぶっ壊したみたいな扱いされるほどではないよね…
高額なエースとしては物足りないけど3点取られたら試合が終わるやばい
楽天いま打撃好調だけど
18523/10/03(火)16:31:56No.1108541428そうだねx3
>板山は守備要因としてはそこそこ使えるいろんなとこ普通ぐらいには守れるから
でもそういう選手ってすでに他球団も1人はいるんだよな…
18623/10/03(火)16:32:06No.1108541461+
絶対的安定感で考えたら来年も間違いないって言えるのはイトマサくらいなんじゃないの
18723/10/03(火)16:32:12No.1108541482+
>ファームの新規2球団ってもしかしてまだ選手一人もいないの?
>楽天誕生した時みたいな
アルビレックスは元々あったところの昇格だからいる
ハヤテ223の方はまったくわからん
18823/10/03(火)16:32:12No.1108541483+
>板山は守備要因としてはそこそこ使えるいろんなとこ普通ぐらいには守れるから
大山の次に一塁の守備上手いの多分板山だからな…外野手登録なのに
18923/10/03(火)16:32:29No.1108541563+
スターリンまじで名前だけだったな…
19023/10/03(火)16:32:34No.1108541593+
>高山はバッティングがだめになって守備難のとこを露呈しまくったけど守備は改善した
>でもバッティングは改善しなかった…
改善したとはいえ守備も結局普通以下だからなあ打球判断悪いし
19123/10/03(火)16:32:46No.1108541639+
>IMGアカデミーの大橋くんダメだったか…
2021ドラフトの子もう切るのか
セカンドキャリア考えたら早いほうがいいのかな
19223/10/03(火)16:33:26No.1108541798+
>2021ドラフトの子もう切るのか
育成はまあね
19323/10/03(火)16:33:32No.1108541818+
ベイスターズも投手ばかりの戦力外か
19423/10/03(火)16:33:47No.1108541882そうだねx3
スターリン粛清されたか
19523/10/03(火)16:34:16No.1108541997+
>ハヤテ223の方はまったくわからん
11月にトライアウトやるらしいから各球団の戦力外プラス独立の選手とかかね
19623/10/03(火)16:34:54No.1108542143+
山本板山切るという事はファースト守れる奴が2人消えるという事だ
捕球力のある控え一塁手求む
19723/10/03(火)16:35:06No.1108542196+
書き込みをした人によって削除されました
19823/10/03(火)16:35:12No.1108542216+
戦力外になる人だいたい怪我してる怪我しない選手がいちばんすごいんだな
19923/10/03(火)16:35:24No.1108542256+
>11月にトライアウトやるらしいから各球団の戦力外プラス独立の選手とかかね
仮にもプロとして残れる可能性あるなら色んな選手来そうだな
20023/10/03(火)16:35:29No.1108542283+
>5回3失点は試合ぶっ壊したみたいな扱いされるほどではないよね…
>高額なエースとしては物足りないけど3点取られたら試合が終わるやばい
>楽天いま打撃好調だけど
5回3失点はまあ今の期待値通りのマーさんである
ただ5回3失点が期待値の先発をこの10月直接対決で2戦フル活用するのはいいのかってなる
20123/10/03(火)16:36:01No.1108542410+
>山本板山切るという事はファースト守れる奴が2人消えるという事だ
>捕球力のある控え一塁手求む
原口の守備どうなの?
腐っても元捕手だし捕球はよさそうだけど
20223/10/03(火)16:36:21No.1108542495+
>2021ドラフトの子もう切るのか
>セカンドキャリア考えたら早いほうがいいのかな
育成だからどうせ3年でだめなら首だし…
20323/10/03(火)16:36:22No.1108542497+
パワプロに新規二軍球団ってどんな感じに実装されるのか気になる
20423/10/03(火)16:36:36No.1108542552+
>今秋ドラフト会議、史上初めて有料で観覧券販売 全席指定3300円、4日から先行受け付け
> https://www.nikkansports.com/baseball/news/202310030000384.html [link]
>有料化かーまあどっちにしろ当たらないとダメなんだけど
リポビタンDのためにそこまで…
20523/10/03(火)16:37:10No.1108542675+
>戦力外になる人だいたい怪我してる怪我しない選手がいちばんすごいんだな
あの金やんも170キロ出してたことよりも5526.2イニング投げたことの方を自慢してたからな
20623/10/03(火)16:37:16No.1108542700+
片山もしかして生き残るのか片山まで切ったら二軍のファーストいなくなるし
20723/10/03(火)16:37:43No.1108542798+
>原口の守備どうなの?
>腐っても元捕手だし捕球はよさそうだけど
上手くはない
あと最近バッティングがアレすぎて一塁の控えとして見たいかって言われると…
20823/10/03(火)16:38:05No.1108542871+
日本ハムは3日、井口和朋投手(29)と姫野優也投手(26)に来季の契約を結ばないことを通達した。
日ハムはまず2人
20923/10/03(火)16:38:21No.1108542934+
来年劇的にウェスタンの環境が改善するという事はまだなさそうだ
21023/10/03(火)16:38:32No.1108542965そうだねx2
>パワプロに新規二軍球団ってどんな感じに実装されるのか気になる
言われてみればスルーする訳にもいかないのか…
1軍のある球団に行けるわけでもなさそうなのに面倒だな
21123/10/03(火)16:38:42No.1108543000そうだねx3
>パワプロに新規二軍球団ってどんな感じに実装されるのか気になる
ファームだし収録されないんじゃない?
21223/10/03(火)16:38:56No.1108543062+
一塁の控え…小野寺だな
21323/10/03(火)16:39:04No.1108543097+
>5回3失点はまあ今の期待値通りのマーさんである
>ただ5回3失点が期待値の先発をこの10月直接対決で2戦フル活用するのはいいのかってなる
石井監督はキャリアしか信じてない采配しないで見守る名将だから…
21423/10/03(火)16:39:11No.1108543123+
片山はファームを回す要員として残すならまあ…
マスクを被らせるとなると中川藤田(榮枝)の守備機会が失われるからそれはやめて欲しい
21523/10/03(火)16:39:24No.1108543167+
あら姫野ダメだったのか…
21623/10/03(火)16:39:25No.1108543172+
昔サーパス(オリックス)って球団がファームにあったよな
21723/10/03(火)16:39:52No.1108543266+
二軍の試合数はどんだけ増えるんだろうな
あんまり試合数が増え過ぎても投手の負担がやばい事になりそうだけども
21823/10/03(火)16:40:02No.1108543314+
これでパワプロにも二軍戦追加されたらちょっと嬉しい
21923/10/03(火)16:40:15No.1108543354+
なかじは看取り+三枚目の代打枠として西武が回収来るのかどうか…
22023/10/03(火)16:40:22No.1108543372+
>原口の守備どうなの?
>腐っても元捕手だし捕球はよさそうだけど
一軍帯同期間長かったしファームでも13試合しか出てないしで現状どうなのかよくわからん…
22年までは守備範囲すっごく狭いけど最低限の捕球はできてたけども
22123/10/03(火)16:40:22No.1108543379+
東山紀之も戦力外か…
22223/10/03(火)16:40:27No.1108543393+
新しいファームの選手ってどうやって12球団に移籍とかするんだろう
22323/10/03(火)16:40:44No.1108543462+
原口はとっておきの代打としても控えのファーストとしてもだいぶしんどくなってきてるから困る…
22423/10/03(火)16:40:52No.1108543486+
>あら姫野ダメだったのか…
育成3年だから…
22523/10/03(火)16:40:56No.1108543506+
>二軍の試合数はどんだけ増えるんだろうな
>あんまり試合数が増え過ぎても投手の負担がやばい事になりそうだけども
毎年どこかしら二軍の投手足らないって聞くような…
22623/10/03(火)16:41:12No.1108543572+
去年の現役ドラフト組は何人生き残るだろうか
22723/10/03(火)16:41:38No.1108543666そうだねx1
>東山紀之も戦力外か…
大きな声じゃ言えないけどバースデイで東山の声じゃなくなったの違和感凄いし年末の戦力外番組も変わると思うと非常に寂しい
22823/10/03(火)16:42:08No.1108543778+
>新しいファームの選手ってどうやって12球団に移籍とかするんだろう
ドラフトじゃないの
22923/10/03(火)16:42:19No.1108543826+
>>二軍の試合数はどんだけ増えるんだろうな
>>あんまり試合数が増え過ぎても投手の負担がやばい事になりそうだけども
>毎年どこかしら二軍の投手足らないって聞くような…
捕手が足りなくなる話もよく聞く
酷い時はブルペン捕手が現役復帰することもあるし怪我人多くなると大変
23023/10/03(火)16:42:22No.1108543834+
>なかじは看取り+三枚目の代打枠として西武が回収来るのかどうか…
そこに枠割くならまだ若手試したほうがマシじゃない…
23123/10/03(火)16:42:27No.1108543855+
ファームは140前後やるって言ってるから一気に10試合くらい増える
23223/10/03(火)16:43:08No.1108543990+
パワプロの二軍球団追加はかなりめんどくさそうだな
架空選手に加えて戦力外選手も配置
シーズン途中に日本人選手を加入できるように変更
システム的にもダルいけどバランス調整も気を使わないと
23323/10/03(火)16:43:14No.1108544010+
>東山紀之も戦力外か…
フロント入りじゃないのか
23423/10/03(火)16:43:15No.1108544015+
>ファームは140前後やるって言ってるから一気に10試合くらい増える
一軍の試合数と同じぐらいやるのか
…やっぱ投手死なない?
23523/10/03(火)16:43:23No.1108544043+
怪我や病気重なってたまに捕手どころか野手全般が足りなくて急増になるチームあるよな
23623/10/03(火)16:43:35No.1108544092+
>ファームは140前後やるって言ってるから一気に10試合くらい増える
どこも外だから消化するの大変そう
23723/10/03(火)16:43:51No.1108544152+
ハヤテのホームは静岡駅から車で30分かぁ
まあまあ不便なトコにあるな…
23823/10/03(火)16:44:08No.1108544226+
中日とヤクルト二軍がズタズタってのはよく聞く
ちょっと前は西武の本田が150球くらい投げてってのもあった
23923/10/03(火)16:44:11No.1108544240+
>>なかじは看取り+三枚目の代打枠として西武が回収来るのかどうか…
>そこに枠割くならまだ若手試したほうがマシじゃない…
西武は最後看取るのよくやるし気にしないと思う
24023/10/03(火)16:44:12No.1108544245そうだねx1
>システム的にもダルいけどバランス調整も気を使わないと
元からパワプロにバランスなんてないさ…
24123/10/03(火)16:44:22No.1108544283+
ファーム試合増えること考えるとヤクルトは投手すごい数戦力外拾ったりドラフトしたりしそうだな…
24223/10/03(火)16:44:24No.1108544292そうだねx1
>昔サーパス(オリックス)って球団がファームにあったよな
横浜シーレックスも忘れないでねあと古くは山陽クラウンズってのがあったよ
24323/10/03(火)16:44:31No.1108544316+
本当に悲惨なのは新球団から溢れる選手だな…
24423/10/03(火)16:44:35No.1108544333+
二軍は10試合90イニングも増えて誰に投げさせればいいんです?
24523/10/03(火)16:44:51No.1108544394+
>東山紀之も戦力外か…
バースデイだれがやんのかな
24623/10/03(火)16:45:01No.1108544442+
>西武は最後看取るのよくやるし気にしないと思う
松坂はともかくナカジにそこまで思い入れあるのかな…
24723/10/03(火)16:45:08No.1108544464+
10試合流れるとして130試合か
うーん支配下枠増やす流れになりそう
24823/10/03(火)16:45:15No.1108544485+
若くして戦力外食らった元プロってどういう道に進む人が多いんだろう
普通の会社に就職できるのかな…
24923/10/03(火)16:45:22No.1108544509+
>新しいファームの選手ってどうやって12球団に移籍とかするんだろう
https://www3.nhk.or.jp/sports/news/k10014210561000/ [link]
新規に参加する球団の選手でこれまでプロ野球でプレーしたことがない選手が12球団に入団するためには、ドラフト会議で指名される必要があるということです。
25023/10/03(火)16:45:37No.1108544559+
>本当に悲惨なのは新球団から溢れる選手だな…
今年はとにかく搔き集めなきゃいけないから希望したら大体入れそう
来年からは買い手市場だろうけど
25123/10/03(火)16:45:45No.1108544590そうだねx1
>怪我や病気重なってたまに捕手どころか野手全般が足りなくて急増になるチームあるよな
たまに球団職員が試合に出るの好き
25223/10/03(火)16:45:49No.1108544606+
>>東山紀之も戦力外か…
>バースデイだれがやんのかな
もう既に違う人になってる
25323/10/03(火)16:45:50No.1108544609+
>ファーム試合増えること考えるとヤクルトは投手すごい数戦力外拾ったりドラフトしたりしそうだな…
フェリペも生き残るな!よかったよかった
25423/10/03(火)16:45:51No.1108544613+
二軍とはいえプロを相手にして直接実力アピールできるのは大きいよな
25523/10/03(火)16:46:42No.1108544799そうだねx1
>二軍は10試合90イニングも増えて誰に投げさせればいいんです?
木佐貫!
25623/10/03(火)16:47:18No.1108544924+
元プロはシーズン途中でも獲得できるのが一番デカい
自軍の投手がヤバめだったら二軍で通用してる投手とかとりあえず獲って損はないでしょ
25723/10/03(火)16:47:21No.1108544928+
>若くして戦力外食らった元プロってどういう道に進む人が多いんだろう
>普通の会社に就職できるのかな…
営業とか結構いるよバリバリ体育系だからね
25823/10/03(火)16:47:21No.1108544933そうだねx2
>若くして戦力外食らった元プロってどういう道に進む人が多いんだろう
>普通の会社に就職できるのかな…
大多数は起業か会社員でやってるよ
ごく一部はヤクザや半グレになるけど
25923/10/03(火)16:47:27No.1108544960+
2軍試合数増えるなら野手はともかく投手は首切られる選手若干減りそう
いや普通に切って育成で投手取って埋めるか
26023/10/03(火)16:47:54No.1108545073+
>ハヤテのホームは静岡駅から車で30分かぁ
>まあまあ不便なトコにあるな…
しかものぞみ停まらないからみんな名古屋で乗り継ぎ必須という
26123/10/03(火)16:48:20No.1108545165+
70人枠撤廃しよう!
26223/10/03(火)16:48:25No.1108545187+
ドラフトはあくまで直で秦球団入りした場合で元選手は引っ張り出せるわけね
26323/10/03(火)16:48:25No.1108545191そうだねx1
>しかものぞみ停まらないからみんな名古屋で乗り継ぎ必須という
もはや東京の方が近いな…
26423/10/03(火)16:48:27No.1108545198+
>>ハヤテのホームは静岡駅から車で30分かぁ
>>まあまあ不便なトコにあるな…
>しかものぞみ停まらないからみんな名古屋で乗り継ぎ必須という
地元民しか来ないなこれ…
26523/10/03(火)16:48:27No.1108545200+
栗山が良すぎたから井端で一旦期待値とハードル下げるのは賢い人事だと思う
実は有能だったらなおさら良い
26623/10/03(火)16:48:28No.1108545202そうだねx1
就職した後の辻内のドキュメントは見ていてなかなかしんどかった覚えがある
26723/10/03(火)16:49:30No.1108545427+
静岡と新潟がそのまま一軍に参戦してくる可能性ってどんぐらいあるんだろ
26823/10/03(火)16:49:32No.1108545439+
どうせのぞみが止まらないなら三河安城あたりにしとけよ
駅前に土地空いてるでしょ
26923/10/03(火)16:49:59No.1108545541+
ファームってイースタンウェスタンの試合だけじゃなくてアマとの試合も多いよな
そっちも削れないだろうしなかなか大変なスケジュールになりそう
27023/10/03(火)16:50:07No.1108545573+
>就職した後の辻内のドキュメントは見ていてなかなかしんどかった覚えがある
今は女子野球も離れてアルソックで働いてるみたいだね
27123/10/03(火)16:50:08No.1108545583+
例えば育成28歳とかまで2軍で腐らせるより早めに放出してあげたほうが第二の人生のためだと思う
27223/10/03(火)16:50:34No.1108545690+
>若くして戦力外食らった元プロってどういう道に進む人が多いんだろう
>普通の会社に就職できるのかな…
大学出てるとそっちの資格生かすケースも割とある教師の道に進んだとか
27323/10/03(火)16:50:39No.1108545716+
>ドラフトはあくまで直で秦球団入りした場合で元選手は引っ張り出せるわけね
これずる賢く使えないかな!
27423/10/03(火)16:50:57No.1108545794そうだねx2
静岡駅から車30分公共交通機関1時間って行きづらすぎるわ!
27523/10/03(火)16:51:07No.1108545831+
>70人枠撤廃しよう!
真面目な話そっちに持ってく布石でもあると思う
そうするとハヤテやアルビレックスからプロ球団入りするステップアップの窓口も広がるし
27623/10/03(火)16:51:18No.1108545870+
ほぼ一軍と同じってことは週6がデフォになるのか?
選手の負担を別にすればそれは見てる側には嬉しいけど
27723/10/03(火)16:51:20No.1108545878そうだねx1
一場とかもすぐ辞めてるんだよな会社
27823/10/03(火)16:51:37No.1108545942+
浜松ならともかく清水だからなハヤテ…遠いわー
27923/10/03(火)16:51:58No.1108546009+
>ファームってイースタンウェスタンの試合だけじゃなくてアマとの試合も多いよな
>そっちも削れないだろうしなかなか大変なスケジュールになりそう
こういう言い方するとあれだけどファームなんてなんぼ試合やってもいいですからね
28023/10/03(火)16:52:22No.1108546090そうだねx5
>こういう言い方するとあれだけどファームなんてなんぼ試合やってもいいですからね
投手が死ぬ…
28123/10/03(火)16:52:27No.1108546113+
地方球団は元プロということでチヤホヤしてくれる就職先の受け皿が結構あると聞く
28223/10/03(火)16:52:48No.1108546181そうだねx1
>若くして戦力外食らった元プロってどういう道に進む人が多いんだろう
>普通の会社に就職できるのかな…
若い人だけじゃないけど去年の進路調査結果
https://npb.jp/npb/careersupport2023_1.html [link]
28323/10/03(火)16:52:56No.1108546212+
育成ドラフトで加入→退団でハヤテ加入
ってなったら元プロとしてシーズン途中加入対象になるのかな?
どうせ育成にいても二軍戦にすら出られるか怪しいし一軍昇格ルートとしては良いロンダリングな気がする
28423/10/03(火)16:53:05No.1108546247そうだねx1
秋にはフェニックスリーグもあるぜ!
28523/10/03(火)16:53:59No.1108546435+
>>二軍は10試合90イニングも増えて誰に投げさせればいいんです?
>木佐貫!
木佐貫はなぜか一軍に行っちゃうだろ!?
28623/10/03(火)16:54:44No.1108546612そうだねx2
>若い人だけじゃないけど去年の進路調査結果
ヤカラになっていくのは11人か…
28723/10/03(火)16:54:52No.1108546648そうだねx1
> https://npb.jp/npb/careersupport2023_1.html [link]
半分ぐらいは球団に一応残してくれるんだな
28823/10/03(火)16:54:53No.1108546651+
TJ育成送りのようなルールの穴はまああるだろうね…
28923/10/03(火)16:54:54No.1108546660そうだねx2
>地方球団は元プロということでチヤホヤしてくれる就職先の受け皿が結構あると聞く
まあ分かるわ…
面接官だってよく知らんやつより応援してたプロ選手取りたいだろうし
29023/10/03(火)16:54:55No.1108546663そうだねx2
10人ほど不明になるの怖いな…
29123/10/03(火)16:54:57No.1108546681そうだねx3
>>>二軍は10試合90イニングも増えて誰に投げさせればいいんです?
>>木佐貫!
>木佐貫はなぜか一軍に行っちゃうだろ!?
うわあぁあああまた木佐貫が一軍で投げてる!?
29223/10/03(火)16:55:33No.1108546819+
>秋にはフェニックスリーグもあるぜ!
さらに11月末からはウィンターリーグだ!
29323/10/03(火)16:55:37No.1108546834+
新東名のICはすぐ側なんだけどな清水庵原球場…駅遠いな…
29423/10/03(火)16:55:47No.1108546876+
>面接官だってよく知らんやつより応援してたプロ選手取りたいだろうし
体力なんてその辺の趣味で運動してます!みたいなやつの数十倍あるしな…
29523/10/03(火)16:56:00No.1108546927+
投手豊作だけに今年は早めの戦力外通告多いかもな
29623/10/03(火)16:56:42No.1108547104+
例えば巨人の選手でしたって人がいたらよっぽど素行悪くない限り営業として引く手数多だと思う
29723/10/03(火)16:56:48No.1108547132そうだねx3
早くドラフト見てぇ~~~
29823/10/03(火)16:56:54No.1108547157+
井端選手…トーナメント…
29923/10/03(火)16:57:12No.1108547228そうだねx2
>> https://npb.jp/npb/careersupport2023_1.html [link]
>半分ぐらいは球団に一応残してくれるんだな
球団スタッフって次の就職先が決まるまで面倒見てくれるだけでずっと面倒見るわけではない
次から次へと新しく面倒見ないといけない子が入ってくるわけだし
30023/10/03(火)16:57:14No.1108547234そうだねx2
>投手豊作だけに今年は早めの戦力外通告多いかもな
新設球団に行くにも第一次の方が有利だろうからその温情もありそう
30123/10/03(火)16:57:24No.1108547278+
プロ野球の裏話とかめっちゃ聞きたいし何とかして自分の会社に入れようと画策するレベル
30223/10/03(火)16:57:31No.1108547308+
未定6人はとも各区不明5人はどこ行っちまったんだ…
30323/10/03(火)16:57:56No.1108547386+
プロ野球選手ってだけでフィジカルエリートだもんな
そりゃ需要ある
30423/10/03(火)16:58:12No.1108547449+
>10人ほど不明になるの怖いな…
選手会はこの辺をどうにか…半グレになる前に…
30523/10/03(火)16:58:55No.1108547619+
そのわりには元野球選手って報道される犯人も少ないな
報道されなくても捕まってるのか今まではそこまでいってないのか
30623/10/03(火)16:58:56No.1108547624+
本当にダメだった方の松龍とか今なにやってんだろうな
30723/10/03(火)16:59:14No.1108547693+
外国人枠5人を増やすかポジション別最大3人の枠を撤廃
一軍登録枠も増やして選手全体の枠も増やす
投手の分業が求められてるんだからそのくらいやってもいい気がするけど逆に試合時間増えるかもだからダメかな?
30823/10/03(火)16:59:40No.1108547794+
>>10人ほど不明になるの怖いな…
>選手会はこの辺をどうにか…半グレになる前に…
でもこいつスポーツ以外マジで何もできない社会性ゼロのも絶対少しはいるからどうしようもない…
30923/10/03(火)16:59:54No.1108547843+
>そのわりには元野球選手って報道される犯人も少ないな
>報道されなくても捕まってるのか今まではそこまでいってないのか
甲子園出場程度でも報道されるのにプロまで行ってるならやらかしたら大抵は報道されると思う
31023/10/03(火)17:00:07No.1108547893+
>そのわりには元野球選手って報道される犯人も少ないな
>報道されなくても捕まってるのか今まではそこまでいってないのか
忘れた頃にあるとは言えそもそもそんなわんさかあってたまるかという話でもある
31123/10/03(火)17:00:18No.1108547932+
>そのわりには元野球選手って報道される犯人も少ないな
>報道されなくても捕まってるのか今まではそこまでいってないのか
一二三とか園部とか奥浪とか毎年のように犯罪者出てる気がする
31223/10/03(火)17:00:20No.1108547943+
>投手の分業が求められてるんだからそのくらいやってもいい気がするけど逆に試合時間増えるかもだからダメかな?
そこでこのピッチクロックですよ
31323/10/03(火)17:00:35No.1108547995そうだねx2
消息不明で怖いのは大沼
31423/10/03(火)17:00:37No.1108548002+
筑後船小屋からだと静岡までは新幹線の乗り換え最低2回か…
31523/10/03(火)17:01:01No.1108548086そうだねx1
>筑後船小屋からだと静岡までは新幹線の乗り換え最低2回か…
もう飛行機使うだろそれ!
31623/10/03(火)17:01:30No.1108548212そうだねx1
>もう飛行機使うだろそれ!
知らんけど静岡空港にまともな本数があるとは思えない
31723/10/03(火)17:02:21No.1108548394+
真面目に静岡に球場作るならどこが適してるんだろ
31823/10/03(火)17:02:25No.1108548406+
>球団スタッフって次の就職先が決まるまで面倒見てくれるだけでずっと面倒見るわけではない
>次から次へと新しく面倒見ないといけない子が入ってくるわけだし
毎年最低7人は辞めてくわけだもんなぁ
31923/10/03(火)17:02:38No.1108548442そうだねx1
行方不明といえば往年の人だと愛甲
最近だと門倉…
32023/10/03(火)17:03:00No.1108548544+
>真面目に静岡に球場作るならどこが適してるんだろ
浜松が一番アクセス良い
32123/10/03(火)17:03:15No.1108548616そうだねx1
>真面目に静岡に球場作るならどこが適してるんだろ
ウエスタンであることを考慮すれば浜松一択じゃね
32223/10/03(火)17:03:37No.1108548698+
>真面目に静岡に球場作るならどこが適してるんだろ
まあ浜松でしょ
32323/10/03(火)17:04:11No.1108548837+
浜松は球場結構あるんだよな
プロ野球に適しているかはともかく
32423/10/03(火)17:04:32No.1108548914+
イースタンでいいなら草薙ベースで静岡市でもいいけど
ウェスタン前提なら浜松一択じゃない?
32523/10/03(火)17:05:05No.1108549052+
>もう飛行機使うだろそれ!
ほんとだ静岡福岡便あるわこれなら数段ラクだ
静岡空港からなら新東名使って1時間もありゃ球場行けるし
32623/10/03(火)17:05:21No.1108549118+
静岡のやつウエスタンなんだよな…2軍リーグ東日本・中日本・西日本にわけたらどうかな
32723/10/03(火)17:05:27No.1108549142+
そもそもウエスタンで静岡県なのをやめろ
京都か岡山あたりにしてくれ
32823/10/03(火)17:05:52No.1108549242+
静岡と新潟もその内セパ入りするんかね
32923/10/03(火)17:06:15No.1108549318+
>知らんけど静岡空港にまともな本数があるとは思えない
なんと福岡便が毎日4往復ある
調べてみてびっくりした
33023/10/03(火)17:06:28No.1108549369+
>そもそもウエスタンで静岡県なのをやめろ
>京都か岡山あたりにしてくれ
16球団構想の先駆けで新潟静岡を後々イースタンにして
ウェスタン縛りで後2球団募集とかでいいんじゃね
33123/10/03(火)17:06:30No.1108549376+
>京都か岡山あたりにしてくれ
京都は土地がない
岡山は無人
33223/10/03(火)17:06:52No.1108549464+
そもそもファームが東の方のを採用しちゃうのも偏りがひどい
もうちょっと何とかなりませんか?
33323/10/03(火)17:07:01No.1108549505そうだねx1
>静岡のやつウエスタンなんだよな…2軍リーグ東日本・中日本・西日本にわけたらどうかな
問題は中日本に中日223新潟以外のどこを入れるかだな
33423/10/03(火)17:07:46No.1108549691そうだねx1
>最近だと門倉…
普通に働いてる記事でてたろ!
33523/10/03(火)17:08:10No.1108549787+
>消息不明で怖いのは大沼
懐かしいな…なんか引退の時からすでにそういう話あったような
33623/10/03(火)17:08:27No.1108549888+
でも岡山にはベネッセがあるから
33723/10/03(火)17:08:35No.1108549917+
愛知県民やけど浜松は中日のシマってイメージ
静岡市は勝手に巨人のシマなイメージやけど静岡の人どうなん?
33823/10/03(火)17:08:45No.1108549969+
じゃあこうしましょう
北陸新幹線を米原まで繋いでそこに球団を作る
33923/10/03(火)17:08:47No.1108549978+
16球団構想って後2都市どこから持ってくるんだろ
四国と九州か?
34023/10/03(火)17:08:54No.1108550020+
>>静岡のやつウエスタンなんだよな…2軍リーグ東日本・中日本・西日本にわけたらどうかな
>問題は中日本に中日223新潟以外のどこを入れるかだな
…オリックスと西武!
34123/10/03(火)17:09:32No.1108550209そうだねx1
>じゃあこうしましょう
>北陸新幹線を米原まで繋いでそこに球団を作る
北陸新幹線は小浜回りで決定したんよ
34223/10/03(火)17:09:34No.1108550218そうだねx1
>そもそもファームが東の方のを採用しちゃうのも偏りがひどい
>もうちょっと何とかなりませんか?
とは言っても西の方に球団のない大都市もうそんなないし…
34323/10/03(火)17:09:38No.1108550235+
> https://npb.jp/npb/careersupport2023_1.html [link]
球団別の進路あったけど阪神とかホークスはサポート手厚いな
34423/10/03(火)17:09:39No.1108550239+
>静岡のやつウエスタンなんだよな…2軍リーグ東日本・中日本・西日本にわけたらどうかな
東 楽天ロッテ巨人ヤクルト日ハム
中 横浜中日新潟ハヤテ+α
西 オリ阪神広島SB+α
とかになるんでしょ
リーグ格差が酷すぎると思う
34523/10/03(火)17:10:11No.1108550388+
四国はアイランドリーグあるだろ
34623/10/03(火)17:10:29No.1108550473+
>>静岡のやつウエスタンなんだよな…2軍リーグ東日本・中日本・西日本にわけたらどうかな
>東 楽天ロッテ巨人ヤクルト日ハム
>中 横浜中日新潟ハヤテ+α
>西 オリ阪神広島SB+α
>とかになるんでしょ
>リーグ格差が酷すぎると思う
中日本が新球団多くなるのはバランス悪いな
34723/10/03(火)17:11:30No.1108550734+
>>静岡のやつウエスタンなんだよな…2軍リーグ東日本・中日本・西日本にわけたらどうかな
>東 楽天ロッテ巨人ヤクルト日ハム
>中 横浜中日新潟ハヤテ+α
>西 オリ阪神広島SB+α
>とかになるんでしょ
>リーグ格差が酷すぎると思う
地味に関東圏で1番西にあるの横須賀なのか…
34823/10/03(火)17:11:34No.1108550750+
阪神はファーム移転準備中で人手が足りてない感はあるな
34923/10/03(火)17:11:39No.1108550768+
人口比でいうと東京か首都圏にもう1球団あっでもいいんじゃないかな
35023/10/03(火)17:12:18No.1108550946+
ウエスタンは筑後と岩国が難所かなあ
35123/10/03(火)17:12:23No.1108550971+
>阪神はファーム移転準備中で人手が足りてない感はあるな
大物にある新球場めちゃ良さそう
35223/10/03(火)17:12:27No.1108550993+
>人口比でいうと東京か首都圏にもう1球団あっでもいいんじゃないかな
土地がもうなくないか
35323/10/03(火)17:12:34No.1108551028+
>人口比でいうと東京か首都圏にもう1球団あっでもいいんじゃないかな
お前東京だけどウエスタンな
っていう悲劇が生まれるからだめ
35423/10/03(火)17:12:49No.1108551095+
>土地がもうなくないか
築地の跡地を使うか
35523/10/03(火)17:12:50No.1108551097+
>>人口比でいうと東京か首都圏にもう1球団あっでもいいんじゃないかな
>土地がもうなくないか
群馬とか栃木なら…
35623/10/03(火)17:13:21No.1108551237+
楽天二軍を関西移転させるか…
35723/10/03(火)17:13:27No.1108551266+
千葉神奈川東京埼玉にあるから……茨城?
35823/10/03(火)17:13:39No.1108551321+
そういや阪神の新ファーム球場って100億円かけてるんだな
金持ってんなあ
35923/10/03(火)17:13:41No.1108551332+
>>土地がもうなくないか
>築地の跡地を使うか
それは東京ドームの代替になりそうじゃない?
36023/10/03(火)17:13:59No.1108551422+
埼玉に球団?
36123/10/03(火)17:14:07No.1108551458+
>それは東京ドームの代替になりそうじゃない?
じゃあ東京ドーム跡地を二軍に使うか…
36223/10/03(火)17:14:30No.1108551562そうだねx1
>楽天二軍を関西移転させるか…
ハムの北海道と鎌ヶ谷とか移動大変そうなのに…
36323/10/03(火)17:14:35No.1108551584+
>千葉神奈川東京埼玉にあるから……茨城?
もうすぐ出来る
36423/10/03(火)17:14:37No.1108551590そうだねx2
>千葉神奈川東京埼玉にあるから……茨城?
ヤクルト二軍が戸田から茨城に移転する予定なんじゃなかったっけ?
36523/10/03(火)17:14:58No.1108551691+
東京ドームなんて10年先まで予定埋まってるのに壊せるわけなかろう
36623/10/03(火)17:15:34No.1108551845+
書き込みをした人によって削除されました
36723/10/03(火)17:15:45No.1108551898+
人口的には熊本と松山は悪くない気がする
アクセスは知らん
36823/10/03(火)17:16:05No.1108551990+
>千葉神奈川東京埼玉にあるから……茨城?
ヤクルトの二軍が移籍予定だね
36923/10/03(火)17:16:06No.1108552000+
>東京ドームなんて10年先まで予定埋まってるのに壊せるわけなかろう
札幌「ちょっとイベント分けてくだち!」
37023/10/03(火)17:16:19No.1108552069+
>東京ドームなんて10年先まで予定埋まってるのに壊せるわけなかろう
それはそうだが老朽化考えると少なくとも大規模修繕やる間の代替候補くらいは考えないといけない時期じゃない?
37123/10/03(火)17:16:26No.1108552103+
>人口的には熊本と松山は悪くない気がする
>アクセスは知らん
アクセスはまあ駄目だろうな…
37223/10/03(火)17:17:01No.1108552246+
茨城アストロプラネッツとヤクルト二軍がくれば茨城はOKなんよ
37323/10/03(火)17:17:04No.1108552255+
>そういや阪神の新ファーム球場って100億円かけてるんだな
>金持ってんなあ
公園潰した跡地に新球場建てるから100億円ほぼ丸々新設備の費用に充てられるんだよね
どんなもん出来上がるんだろう
37423/10/03(火)17:17:24No.1108552349+
fu2632770.jpeg[見る]
首太過ぎ
37523/10/03(火)17:17:25No.1108552350+
独立リーグってなんで関西以西に偏ってんだろ
37623/10/03(火)17:17:41No.1108552416+
>>そういや阪神の新ファーム球場って100億円かけてるんだな
>>金持ってんなあ
>公園潰した跡地に新球場建てるから100億円ほぼ丸々新設備の費用に充てられるんだよね
>どんなもん出来上がるんだろう
そもそも球場の建設価格の相場知らねえな…
37723/10/03(火)17:17:42No.1108552423+
>ウエスタンは筑後と岩国が難所かなあ
筑後はまあ新幹線降りてすぐだから…
37823/10/03(火)17:17:43No.1108552427+
人口がなぜ大事かってつまり球場に人が来るかどうかなわけで
その土地に野球が根付いてるかどうかがとても重要な気がするんだけど静岡人って野球好きなのかな
なんかサッカーのイメージがある
37923/10/03(火)17:17:56No.1108552471+
あれ…昔東京ドーム2球団本拠地にしてなかったっけ?いまはダメなの?
38023/10/03(火)17:18:12No.1108552541そうだねx1
>首太過ぎ
池田より細い
38123/10/03(火)17:18:20No.1108552574+
阪神戦力外の山本ってトライアウト行くなら結構な当たりじゃない?
38223/10/03(火)17:18:31No.1108552635+
>独立リーグってなんで関西以西に偏ってんだろ
北海道にも独立リーグがあるから安心して欲しい
38323/10/03(火)17:19:02No.1108552773+
>人口がなぜ大事かってつまり球場に人が来るかどうかなわけで
>その土地に野球が根付いてるかどうかがとても重要な気がするんだけど静岡人って野球好きなのかな
>なんかサッカーのイメージがある
野球好きだよ高校野球とか盛り上がるよ
38423/10/03(火)17:19:34No.1108552910+
>阪神戦力外の山本ってトライアウト行くなら結構な当たりじゃない?
今年上で出てないからなぁ…どれほど活躍できるかな
38523/10/03(火)17:20:19No.1108553089そうだねx2
>北海道にも独立リーグがあるから安心して欲しい
普通収入に困る選手が多いのに農家とか雪かきで稼ぎが安定してるらしいな…
しかもメシもそうやって貰ってこられるから豪華らしい…
38623/10/03(火)17:20:25No.1108553116+
唐川久々に先発起用
38723/10/03(火)17:20:26No.1108553132そうだねx1
>あれ…昔東京ドーム2球団本拠地にしてなかったっけ?いまはダメなの?
確かに昔日ハム一軍が使っていたけど
話の流れとしては新二軍にどこを使わせるかということなので
東京ドームで二軍戦やることほど勝算ゼロの商売はないよ
38823/10/03(火)17:20:46No.1108553224+
山本は関西アナウンサー嫁さんの親と同居するからってんで巨人から阪神に異例のトレードして貰った奴なんで
万が一オリックスが拾うとかない限り慶応卒の学歴活かして就職でしょ
38923/10/03(火)17:21:12No.1108553338+
>>北海道にも独立リーグがあるから安心して欲しい
>普通収入に困る選手が多いのに農家とか雪かきで稼ぎが安定してるらしいな…
>しかもメシもそうやって貰ってこられるから豪華らしい…
屯田兵かなにかかよ…
39023/10/03(火)17:21:22No.1108553371+
浦和球場とか住宅街の中にあるから移転してほしいわ
39123/10/03(火)17:21:44No.1108553450+
>阪神戦力外の山本ってトライアウト行くなら結構な当たりじゃない?
そういう需要って現役ドラフトに持ってかれた感ある
39223/10/03(火)17:21:49No.1108553476+
>屯田兵かなにかかよ…
憂いなく野球できるならそこらの独立より良いんじゃないか?
39323/10/03(火)17:22:06No.1108553545+
静岡って中日の支配下地域?
39423/10/03(火)17:22:38No.1108553676+
>静岡って中日の支配下地域?
侵食してる気はするけど全土までは広がってないイメージ
39523/10/03(火)17:22:43No.1108553695+
>阪神戦力外の山本ってトライアウト行くなら結構な当たりじゃない?
阪神の内野手15人のうち2番目に年嵩の29歳(来週30)でユーティリティだけど生え抜きではなくて
一軍内野陣が不動だから出番は全然ないっていうチーム状況だから放出される感じなので絶対どこか拾うやつ
39623/10/03(火)17:22:43No.1108553696+
>屯田兵かなにかかよ…
選手も鍛えられるし重い荷物運んでくれる若者が来て農家のジジババがたいそう喜んでたよ
美味しくなんでも食ってくれるからかわいくて仕方ないんだって米もみんなくれるから無料だ!
39723/10/03(火)17:23:13No.1108553809+
>憂いなく野球できるならそこらの独立より良いんじゃないか?
ただドラフトに掛かる見込みのない独立ってどうなんだろうな…
趣味の延長としてなら良いだろうけど
39823/10/03(火)17:23:29No.1108553880+
サッカー王国だからな…(J2にしかいないけど)
39923/10/03(火)17:23:30No.1108553888+
>静岡って中日の支配下地域?
こんな感じだってさ
fu2632780.jpg[見る]
40023/10/03(火)17:23:38No.1108553923+
>静岡って中日の支配下地域?
浜松までがギリギリ
静岡市は全然
40123/10/03(火)17:24:09No.1108554042+
名古屋に近い方は中日色濃いけど反対側はそうでも無いみたいな話は聞いたことある
まあ実際伊豆あたりじゃ全然中日見なかった
40223/10/03(火)17:24:14No.1108554065+
東京都内(市も含む)でプロ野球の規格に対応できる球場って八王子とかかな
でも大学リーグとかで使ってるから二軍で使えるって感じかは微妙な気もするけど
40323/10/03(火)17:24:17No.1108554084+
>こんな感じだってさ
>fu2632780.jpg[見る]
タウンネットソースはよせ
信州人だがヤクルトの話題なんて聞いたことがない
40423/10/03(火)17:24:25No.1108554116+
>浦和球場とか住宅街の中にあるから移転してほしいわ
浦和って競馬場も住宅街の中だったよな…まとめて土地余ってそうな美園行ったりしないかね
40523/10/03(火)17:24:27No.1108554123+
岐阜は完全に中日勢力だな
40623/10/03(火)17:24:32No.1108554147+
>fu2632780.jpg[見る]
なんで滋賀県は西武…?
40723/10/03(火)17:24:54No.1108554222そうだねx1
>岐阜は完全に中日勢力だな
もうあそこは地元だろ
40823/10/03(火)17:24:55No.1108554238そうだねx1
>選手も鍛えられるし重い荷物運んでくれる若者が来て農家のジジババがたいそう喜んでたよ
>美味しくなんでも食ってくれるからかわいくて仕方ないんだって米もみんなくれるから無料だ!
ジジババは飯食う若者好きだからな…
40923/10/03(火)17:24:57No.1108554242+
井端は由伸にも付いてきたし聖人か?
41023/10/03(火)17:25:19No.1108554346そうだねx1
>なんで滋賀県は西武…?
タウンネットだからアレだけど滋賀は西武グループのシマだぜ!
41123/10/03(火)17:25:32No.1108554406+
今回発表された阪神の戦力外の中では山本は一番いいと思う
ただちょっとアホの子なのがな…
41223/10/03(火)17:25:36No.1108554431+
>なんで滋賀県は西武…?
西武発祥の地だからじゃない
41323/10/03(火)17:26:11No.1108554575+
中日は
地元:愛知岐阜三重
準地元:石川滋賀浜松
ってイメージ
41423/10/03(火)17:26:13No.1108554579そうだねx1
>なんで滋賀県は西武…?
大津に西武百貨店が最近まであったり近江鉄道が西武電鉄の車両そのまま使ってたりバスが西武カラーだったり
大津から米原にかけては西武グループとの地縁がめちゃ強い
41523/10/03(火)17:26:16No.1108554594そうだねx1
>浦和って競馬場も住宅街の中だったよな…まとめて土地余ってそうな美園行ったりしないかね
競馬場は先に競馬場があって周りに住宅ができたから文句言われる筋合いないんだ
41623/10/03(火)17:26:46No.1108554747+
>岐阜は完全に中日勢力だな
岐阜に中日ファンがいないとか可哀想すぎるだろ
41723/10/03(火)17:26:50No.1108554777+
>>なんで滋賀県は西武…?
>タウンネットだからアレだけど滋賀は西武グループのシマだぜ!
近江鉄道だっけライオンズカラーの走ってた記憶
41823/10/03(火)17:27:11No.1108554865+
>阪神の内野手15人のうち2番目に年嵩の29歳(来週30)
相変わらず若いな阪神…
41923/10/03(火)17:27:26No.1108554925+
オリックスも数十億かけてたしファーム施設に金かけない球団は他所についていけない時代なんだろうな
42023/10/03(火)17:27:37No.1108554982+
去年に比べると今年の現役ドラフト誰出すのか想像つかないな
42123/10/03(火)17:27:49No.1108555040+
>相変わらず若いな阪神…
つい10年前はおっさんしかいないと言われてたのに変わるもんだな…
42223/10/03(火)17:27:58No.1108555079そうだねx3
>競馬場は先に競馬場があって周りに住宅ができたから文句言われる筋合いないんだ
そういう先に大きな何かがあって後から住宅できたくせに恥知らずな団体が出るパターン割と多くない?
ギャンブルとか発電所とか基地とか
42323/10/03(火)17:28:04No.1108555104+
>去年に比べると今年の現役ドラフト誰出すのか想像つかないな
一番いい選手は去年出しちまったからな
42423/10/03(火)17:28:14No.1108555156+
阪神いつのまにかめちゃくちゃ若くなったよね林威助とか桧山や濱中が若虎とか言われてた球団なのに
42523/10/03(火)17:28:39No.1108555272+
唯一の平成生まれのみでチーム形成されてるんだっけ阪神
42623/10/03(火)17:28:44No.1108555298+
笠原戦力外は悲しいね
42723/10/03(火)17:28:46No.1108555304+
>去年に比べると今年の現役ドラフト誰出すのか想像つかないな
とりあえず自分のとこじゃ花開く気配のない大砲候補を出品しとけば人気が出ると思う
42823/10/03(火)17:29:04No.1108555379+
滋賀はその辺のベンチにライオンズクラブとか書いてたりするからな
42923/10/03(火)17:29:18No.1108555440+
>とりあえず自分のとこじゃ花開く気配のない大砲候補を出品しとけば人気が出ると思う
リチャードか…
43023/10/03(火)17:29:25No.1108555476そうだねx1
>>浦和って競馬場も住宅街の中だったよな…まとめて土地余ってそうな美園行ったりしないかね
>競馬場は先に競馬場があって周りに住宅ができたから文句言われる筋合いないんだ
そういやそうだったわ…単純に野球だサッカーだ競馬だって娯楽たくさん固めた街ってどうなのかなって発想だったんだけど
43123/10/03(火)17:29:32No.1108555504+
>そういう先に大きな何かがあって後から住宅できたくせに恥知らずな団体が出るパターン割と多くない?
>ギャンブルとか発電所とか基地とか
恥知らずだから恥知らずな団体を作るんだよどっかの応援団みたいに
43223/10/03(火)17:29:38No.1108555527+
>唯一の平成生まれのみでチーム形成されてるんだっけ阪神
ハムに昭和生まれいたっけ…
43323/10/03(火)17:29:59No.1108555617+
投手内野外野はそれぞれ最低1人2人は切らないと新人入れられないからな
山本はそのボーダーにギリ引っかかった
43423/10/03(火)17:30:19No.1108555708+
明日は宮城対美馬って…
オリックスはCS争いに混乱をもたらしたいんです?
43523/10/03(火)17:30:19No.1108555714+
>笠原戦力外は悲しいね
正直夏の阪神戦後上がってこないでクビとは思わなかったよ…
43623/10/03(火)17:30:23No.1108555733+
>笠原戦力外は悲しいね
ドラゴンズの元開幕投手なんだけどな…今年の投球は平良の方がややマシだし
43723/10/03(火)17:30:25No.1108555743+
>ハムに昭和生まれいたっけ…
宮西が38であることは誰にも知られていない…
43823/10/03(火)17:30:26No.1108555750+
今年34から下はみんな平成生まれだからな
43923/10/03(火)17:30:55No.1108555876そうだねx3
若虎(32)とかザラだぬたもんな
44023/10/03(火)17:30:56No.1108555883そうだねx1
>滋賀はその辺のベンチにライオンズクラブとか書いてたりするからな
滋賀が西武カラー強いのは揺るぎない事実だけどそのライオンズクラブは全国で活動してる別のやつじゃねえかな…
44123/10/03(火)17:31:08No.1108555950+
>笠原戦力外は悲しいね
笠原はもう一回どこか取りそうな雰囲気ある
44223/10/03(火)17:31:26No.1108556044+
>若虎(32)とかザラだぬたもんな
今の32歳は平成生まれという現実
44323/10/03(火)17:31:32No.1108556071+
>笠原はもう一回どこか取りそうな雰囲気ある
中日じゃねえかな…
二軍回せる先発足りないし
44423/10/03(火)17:31:44No.1108556122+
>今年34から下はみんな平成生まれだからな
こっちに衝撃が来たぁ
44523/10/03(火)17:32:06No.1108556224+
ハムは宮西木村が昭和かな
44623/10/03(火)17:32:11No.1108556254+
>若虎(32)とかザラだぬたもんな
悠久の若虎(40)だぞ
44723/10/03(火)17:32:13No.1108556262+
>投手内野外野はそれぞれ最低1人2人は切らないと新人入れられないからな
>山本はそのボーダーにギリ引っかかった
なるほどなー…なんで切ったんだろと思っちゃった
44823/10/03(火)17:32:27No.1108556335+
>>今年34から下はみんな平成生まれだからな
>こっちに衝撃が来たぁ
30~40代が多いと言われ続けて20年の掲示板だ何も気にしなくていい
44923/10/03(火)17:32:38No.1108556393+
>>ハムに昭和生まれいたっけ…
>宮西が38であることは誰にも知られていない…
あー宮西か
ちょっと頭から抜けてたわ
45023/10/03(火)17:32:39No.1108556395+
>ハムは宮西木村が昭和かな
木村引退だね…
45123/10/03(火)17:32:53No.1108556456+
>ハムは宮西木村が昭和かな
木村は引退したよ…
45223/10/03(火)17:33:17No.1108556566+
山本はなんとなく勿体なく思えてしまうけどどう見ても一軍の椅子がないしなー
今年から「でもそれ糸原でいいですよね」が最強カードになった
45323/10/03(火)17:33:17No.1108556571+
ハムで最年長は中島?
45423/10/03(火)17:34:09No.1108556816+
>山本はなんとなく勿体なく思えてしまうけどどう見ても一軍の椅子がないしなー
>今年から「でもそれ糸原でいいですよね」が最強カードになった
バックアップ足りてない中日とか取りそうだなって思った
去年は三ツ俣クビ今年は堂上引退でバックアップ要員足りてない
45523/10/03(火)17:34:50No.1108557009+
>今年から「でもそれ糸原でいいですよね」が最強カードになった
糸原で思い出したけど渡邉って阪神優勝に貢献できた?
45623/10/03(火)17:35:02No.1108557068+
バックアップバックアップってそんなの若手にさせたらいいじゃん!
45723/10/03(火)17:35:07No.1108557085+
>バックアップ足りてない中日とか取りそうだなって思った
>去年は三ツ俣クビ今年は堂上引退でバックアップ要員足りてない
立浪のことだからまたドラフトで二遊間ガチャ回しそうな気もするけど
それはそれとして溝脇より山本の方が使えると思う
45823/10/03(火)17:35:41No.1108557248+
>>山本はなんとなく勿体なく思えてしまうけどどう見ても一軍の椅子がないしなー
>>今年から「でもそれ糸原でいいですよね」が最強カードになった
>バックアップ足りてない中日とか取りそうだなって思った
>去年は三ツ俣クビ今年は堂上引退でバックアップ要員足りてない
溝脇も切りそうだしありかもしれんが同年代という年齢がネックだな
45923/10/03(火)17:35:51No.1108557286そうだねx3
>糸原で思い出したけど渡邉って阪神優勝に貢献できた?
なべりょで勝てた試合があったってことは優勝に貢献は出来た
46023/10/03(火)17:35:53No.1108557297+
>バックアップバックアップってそんなの若手にさせたらいいじゃん!
若手が一軍ベンチで塩漬けされてる姿ほど悲しいものはないぞ
46123/10/03(火)17:35:55No.1108557303+
>バックアップバックアップってそんなの若手にさせたらいいじゃん!
みんな
怪我
した
46223/10/03(火)17:36:01No.1108557331+
内野15人のうち戦力外になる可能性ありそうなのが山本北條なべりょくらいしかいないからね
46323/10/03(火)17:36:06No.1108557350そうだねx3
やっぱり山崎伊織が来るのか
46423/10/03(火)17:36:47No.1108557548そうだねx1
>バックアップバックアップってそんなの若手にさせたらいいじゃん!
若手を無駄にベンチウォーマーさせるならファームで試合出した方がええ!
46523/10/03(火)17:36:48No.1108557553+
リチャードも環境変えたら…とか思うけどあいつ2軍でも打率は低いんだよなあ
46623/10/03(火)17:37:01No.1108557607そうだねx1
中日が取るなら山本よりも北條じゃねえの
46723/10/03(火)17:37:15No.1108557683そうだねx1
>>バックアップバックアップってそんなの若手にさせたらいいじゃん!
>若手を無駄にベンチウォーマーさせるならファームで試合出した方がええ!
了解!親子ゲーム!
46823/10/03(火)17:37:39No.1108557781+
今日の巨人中日戦ほど他所から注目を集めない試合無いのが悲しい
46923/10/03(火)17:37:44No.1108557811そうだねx1
>糸原で思い出したけど渡邉って阪神優勝に貢献できた?
序盤は三塁で好守見せたり決勝打打ったりすげえ躍動してた
なべりょが活躍して勝った試合はあってもなべりょのせいで負けた試合はなかったと思う
でもまあ1年通しての印象としてはもうちょい打てよテメーって感じ
47023/10/03(火)17:37:45No.1108557817+
>リチャードも環境変えたら…とか思うけどあいつ2軍でも打率は低いんだよなあ
今年2軍のHR王取ったけど
率もだけど1軍に通用するかに大事な三振が多いからなあ…
47123/10/03(火)17:38:29No.1108558004+
2軍で試合経験ったって1軍と2軍じゃ投手のレベルも全然違うんでしょう?そんな経験役に立つのかなリチャードはどう思う?
47223/10/03(火)17:38:33No.1108558022そうだねx1
仁保って移籍した人だっけ…
47323/10/03(火)17:38:34No.1108558034そうだねx3
>今日の巨人中日戦ほど他所から注目を集めない試合無いのが悲しい
中日が勝ったら最下位が決まるぞ
47423/10/03(火)17:38:52No.1108558111+
上沢は再建期の球団が取るだろうって記事出てたけど
エンゼルスとかアスレチックスか…?
47523/10/03(火)17:39:06No.1108558169そうだねx2
>今日の巨人中日戦ほど他所から注目を集めない試合無いのが悲しい
最下位決定戦でヤク中から注目はされるんだから昨日のハムオリよりマシだろ
47623/10/03(火)17:39:14No.1108558201+
現役ドラフトあんのかなってくらい一気にバッサリいったなあ
47723/10/03(火)17:39:19No.1108558226+
リチャードはあの脳みそじゃ環境変えても無理なタイプだと思う
47823/10/03(火)17:39:35No.1108558293+
こうクビやトレードの話が出るたび若月って上澄の方なんだな…と思うにわかでしたとさ
47923/10/03(火)17:39:44No.1108558342+
中日さん延長ゲームでお願いします
48023/10/03(火)17:39:48No.1108558364+
>内野15人のうち戦力外になる可能性ありそうなのが山本北條なべりょくらいしかいないからね
成績だけ見ると原口もそろそろ…って感じだけどベンチめっちゃまとめてるから外せないんよな
48123/10/03(火)17:40:01No.1108558419そうだねx2
>現役ドラフトあんのかなってくらい一気にバッサリいったなあ
現役ドラフト自体はやるって発表あったよ
48223/10/03(火)17:40:18No.1108558494+
リチャードは去年までなら他球団を騙せたと思うんだよね
出荷時期を見誤ったというか
48323/10/03(火)17:41:15No.1108558757+
今公示見たけど森原の代わりに誰も上げんのか…
48423/10/03(火)17:41:16No.1108558768+
>仁保って移籍した人だっけ…
SBから阪神に移って復活しなかった稀少なP
48523/10/03(火)17:41:19No.1108558781そうだねx2
加藤 大君が居なくなると寮のごはん投稿なくなってしまうのが残念
48623/10/03(火)17:41:21No.1108558788+
>こうクビやトレードの話が出るたび若月って上澄の方なんだな…と思うにわかでしたとさ
2割切っていた時代がネタにされてるけど捕手能力と.259打てる打撃は普通に戦力だよ!
48723/10/03(火)17:41:39No.1108558878+
>今日の巨人中日戦ほど他所から注目を集めない試合無いのが悲しい
最下位決定の一端担ってるから割と気にする人はいるぞ
48823/10/03(火)17:41:51No.1108558946+
>こうクビやトレードの話が出るたび若月って上澄の方なんだな…と思うにわかでしたとさ
めちゃくちゃ上澄だよぉ!年代5指に入るよお
48923/10/03(火)17:41:58No.1108558968+
>現役ドラフト自体はやるって発表あったよ
そうなのかー
誰が出るのか誰が挿入るのか
49023/10/03(火)17:42:12No.1108559033+
>今公示見たけど森原の代わりに誰も上げんのか…
昇格は試合のある日にするのが基本よ
49123/10/03(火)17:42:21No.1108559083+
原口はめっちゃ若手に慕われてるから切ったらモチベ駄々下がるね
49223/10/03(火)17:42:22No.1108559085+
>今公示見たけど森原の代わりに誰も上げんのか…
ウェンデルケンがいるから平気
49323/10/03(火)17:42:36No.1108559158そうだねx2
>誰が出るのか誰が挿入るのか
なぜその変換をした
49423/10/03(火)17:42:40No.1108559178+
今年は2チーム行き先が増えるから野球続けたい人はチャンス大蟻
49523/10/03(火)17:42:42No.1108559186+
>>今公示見たけど森原の代わりに誰も上げんのか…
>昇格は試合のある日にするのが基本よ
ああ今日試合ないのか
49623/10/03(火)17:42:44No.1108559195そうだねx1
>こうクビやトレードの話が出るたび若月って上澄の方なんだな…と思うにわかでしたとさ
4年前ならともかく今の若月を指してそれを言うのはにわかって言うか情報をアプデ出来ないおじさんなだけだよ…
49723/10/03(火)17:43:28No.1108559385+
>リチャードはあの脳みそじゃ環境変えても無理なタイプだと思う
ホークスってパワータイプがなかなか実を結ばんね
49823/10/03(火)17:43:47No.1108559483+
若月ってパリーグでもトップクラスの捕手だよ
49923/10/03(火)17:43:49No.1108559489+
若月はこの2年で化けたからねぇ
特に今年なんか森加入したのに去年より出場機会増えたし
50023/10/03(火)17:43:53No.1108559509そうだねx3
>リチャードはあの脳みそじゃ環境変えても無理なタイプだと思う
細川だってファンからはそう言われていたはずだ…
50123/10/03(火)17:43:53No.1108559510+
>ウェンデルケンがいるから平気
東に託すんだろうけど絶対負けられないんだから全戦力用意しないと
50223/10/03(火)17:44:05No.1108559560+
第1次戦力外はテレビで試合見るだけみたいなおっさんとかからしたら
居たなあそんな奴がいい方で最悪そんな奴居たの?みたいな人らだ…
50323/10/03(火)17:44:32No.1108559696+
実は一軍でそこそこ試合数出てるだけで超上澄みなんだ
50423/10/03(火)17:44:49No.1108559781そうだねx1
まぁ一昔前の捕手はバグってたから…打って守ってできて当然みたいなとこあったし
50523/10/03(火)17:45:02No.1108559841+
というか結婚発表の時期でも代表招集経験有りな捕手って時点で
その後スタメン掴めなくても当分プロで生活できるポジションというか
フロントと喧嘩とか大怪我でもしなきゃ当分大丈夫な男扱いよ若月
50623/10/03(火)17:45:19No.1108559930+
>第1次戦力外はテレビで試合見るだけみたいなおっさんとかからしたら
>居たなあそんな奴がいい方で最悪そんな奴居たの?みたいな人らだ…
阪神の高山と北條はそこそこ名前知れてるんじゃない?
50723/10/03(火)17:45:21No.1108559936+
改めて若槻の嫁は優良物件を一番良い時期に青田買いしたよね
50823/10/03(火)17:45:30No.1108559982+
>若月はこの2年で化けたからねぇ
>特に今年なんか森加入したのに去年より出場機会増えたし
トライがいなくなったしな…
50923/10/03(火)17:45:44No.1108560045+
>若月はこの2年で化けたからねぇ
>特に今年なんか森加入したのに去年より出場機会増えたし
そういや今年は逆風スタートだったな
51023/10/03(火)17:46:05No.1108560137+
山本は単純な能力だけで見ると守備位要員としては十分なはずなんだけど
なんか致命的なところでここぞとばかりにやらかすイメージが強くて…
51123/10/03(火)17:46:20No.1108560224+
>実は一軍でそこそこ試合数出てるだけで超上澄みなんだ
競馬で一勝する馬みたいなもんか…
51223/10/03(火)17:46:47No.1108560346そうだねx1
>改めて若槻の嫁は優良物件を一番良い時期に青田買いしたよね
野田サン…
51323/10/03(火)17:46:49No.1108560360+
中日は今年ほぼ一通り使ったから戦力外も現役ドラフトも読めねえ
石森は流石に戦力外だろうが
51423/10/03(火)17:46:50No.1108560365+
>まぁ一昔前の捕手はバグってたから…打って守ってできて当然みたいなとこあったし
矢野がハムはなんで鶴岡なんて使ってるんだろ…と思って侍のブルペンでダルの球受けたらスライダーにミットも飛びついて止めにいった体もカスリもしなくてこれかー!ってなった話好き
51523/10/03(火)17:46:51No.1108560371+
>若月はこの2年で化けたからねぇ
>特に今年なんか森加入したのに去年より出場機会増えたし
まさかのDHでも出番が増えた…
51623/10/03(火)17:47:11No.1108560463+
>若月はこの2年で化けたからねぇ
>特に今年なんか森加入したのに去年より出場機会増えたし
森との併用策が見事すぎるよ
ひょっとして中嶋監督は名将…?
51723/10/03(火)17:47:14No.1108560474+
>>リチャードはあの脳みそじゃ環境変えても無理なタイプだと思う
>細川だってファンからはそう言われていたはずだ…
二軍時代の細川ってリチャードと違って横浜ファンしか知らないからな…
51823/10/03(火)17:48:00No.1108560712+
>改めて若槻の嫁は優良物件を一番良い時期に青田買いしたよね
そのせいで暫くアイマスのライブでなくなったのはちょっと悲しかったぞ!
51923/10/03(火)17:48:17No.1108560791+
野田はボートレーサーで1勝できたんだろうか
そろそろ勝たないと厳しいみたいなことを前に聞いたが
52023/10/03(火)17:48:50No.1108560951+
>山本は単純な能力だけで見ると守備位要員としては十分なはずなんだけど
>なんか致命的なところでここぞとばかりにやらかすイメージが強くて…
去年近本大山中野が同時に離脱した時期にスタメンで出て
やらかしてた木浪原口山本のうちの一人だからまあそういう印象が強くなるのは仕方ない
52123/10/03(火)17:49:09No.1108561059そうだねx4
>森との併用策が見事すぎるよ
>ひょっとして中嶋監督は名将…?
3連覇して名将と呼ばないなんてとんでもない
52223/10/03(火)17:49:35No.1108561201+
>>改めて若槻の嫁は優良物件を一番良い時期に青田買いしたよね
>そのせいで暫くアイマスのライブでなくなったのはちょっと悲しかったぞ!
コロナ渦直前じゃなかったっけ
偶然ではあるけど一番結婚がライブに影響しなかった時期では
52323/10/03(火)17:49:39No.1108561230そうだねx1
捕手併用路線今後もどんどん増えていくからいい捕手複数抱えないといけなくて大変
52423/10/03(火)17:49:43No.1108561245+
>野田はボートレーサーで1勝できたんだろうか
>そろそろ勝たないと厳しいみたいなことを前に聞いたが
一回だけ勝った
52523/10/03(火)17:50:02No.1108561323+
>ひょっとして中嶋監督は名将…?
選手の調子見極める事に関してはこの人以上はマジでいない
52623/10/03(火)17:50:04No.1108561335+
>野田はボートレーサーで1勝できたんだろうか
>そろそろ勝たないと厳しいみたいなことを前に聞いたが
初勝利のお祝いは見たぞ
https://www.nikkansports.com/public_race/news/202307090000352.html [link]
52723/10/03(火)17:50:09No.1108561358+
>そのせいで暫くアイマスのライブでなくなったのはちょっと悲しかったぞ!
推しが幸せになることほど喜ばしいことなどない
52823/10/03(火)17:50:35No.1108561477+
>>野田はボートレーサーで1勝できたんだろうか
>>そろそろ勝たないと厳しいみたいなことを前に聞いたが
>一回だけ勝った
良かった…
52923/10/03(火)17:50:51No.1108561553+
リチャードも和田さんに見てもらえば覚醒できる…?
53023/10/03(火)17:51:30No.1108561745+
元々本人もオリックスと西武で捕手併用スタイルで優勝してるしね中嶋
53123/10/03(火)17:51:54No.1108561853+
競艇も1勝するのそんなに大変なの!?
53223/10/03(火)17:52:07No.1108561916+
>元々本人もオリックスと西武で捕手併用スタイルで優勝してるしね中嶋
捕手は固定すべき論の里崎とかと是非対談してほしい
53323/10/03(火)17:52:23No.1108562020そうだねx1
笠原クビってのがわからんな…2回しか1軍で試さなかったのに
しかも2回目の登板も審判の判定が厳しかったけどそう悪いとは思えなかった
普段の石田の方が酷い投球だと思ったんだがこの違いは何だろうな
53423/10/03(火)17:53:12No.1108562278+
>笠原クビってのがわからんな…2回しか1軍で試さなかったのに
>しかも2回目の登板も審判の判定が厳しかったけどそう悪いとは思えなかった
>普段の石田の方が酷い投球だと思ったんだがこの違いは何だろうな
現役ドラフトって事で逆の贔屓目が効いていた可能性はある
53523/10/03(火)17:54:06No.1108562522+
>笠原クビってのがわからんな…2回しか1軍で試さなかったのに
>しかも2回目の登板も審判の判定が厳しかったけどそう悪いとは思えなかった
>普段の石田の方が酷い投球だと思ったんだがこの違いは何だろうな
裏で既に中日に返す話がついてそう
53623/10/03(火)17:54:09No.1108562535そうだねx1
素人の100倍選手見てる首脳陣がダメっつってんだからダメなんだよ
なんで自分の方が詳しいと思えるんだ
恥ずかしくないのか
53723/10/03(火)17:54:23No.1108562601そうだねx1
どんなに悲惨な打撃成績でも若月を使うしかない…って状況の2019年と捕手環境が段違いなのに
ちゃんと自力で出番と信頼掴んでる今の若月はマジ輝いてる
53823/10/03(火)17:55:04No.1108562809+
ぱっとしないイメージしかない西武も昔は優勝させてたのか中嶋監督
やっぱり凄い名将なんだな
53923/10/03(火)17:56:12No.1108563147+
西武は中嶋監督放出したから弱くなったのか
54023/10/03(火)17:56:14No.1108563158+
>どんなに悲惨な打撃成績でも若月を使うしかない…って状況の2019年
半分晒し者みたいになってたからなあの頃
54123/10/03(火)17:56:18No.1108563180+
捕手出身監督って有能無能が凄いハッキリ分かれるイメージがある
自分の理論に固執するタイプはだめ

- GazouBBS + futaba-