固定S67N6アツシ@s67n6Atushi·6月21日『スマブラ新作』は可能性は低いと思う スマブラって1999年に発売された『64』から『SP』開発まで、先輩である岩田聡氏がいて何らかの形で関わっていたけど、2015年に鬼籍に入られてるから・・・ もう桜井氏に『スマブラ製作を頼んでくる先輩』はいらっしゃらない…1282,685
S67N6アツシ@s67n6Atushi·3月4日「暇アノン」って呼び方、 最初はColabo側のレッテル貼りのための造語で無理矢理感あったけど、 今は完全に暇アノンできあがっちゃってんじゃん・・・ 女性を「メス」呼ばわりとかありえないと思うんだが反応見てると本気で問題ないと感じてるっぽい・・ 本当にいい年して社会的常識欠落してるんだな411954514.9万
S67N6アツシ@s67n6Atushi·2021年4月21日返信先: @Tuukouin6さん, @livedoornewsさんちなみに、今回の裁判でも一番怒っているのは裁判所みたいです。 この増額は知りませんが、2月の増額は裁判所から請求金額を上げるように任天堂に提案していたようです。94278
S67N6アツシ@s67n6Atushi·3月4日彼ら、「暇アノン」呼びされても仕方ないわ 当の本人に加えてそのフォロワーの一部でさえ 「メス呼びの何が問題なの?www」みたいな反応してる 一般社会で女性をメス呼ばわりしたら、どんな反応が返ってくるのか分からないみたいだ・・・引用Lilalicht_8@Lilalicht_8·3月4日このような意見は散見されましたが、だとしてもまず「メス」と相手を呼称したのはいただけないでしょう。そこを無視しちゃいけない。暇空さんの信者の皆さんは、教祖にその点は指摘してあげなきゃ不誠実ですよ。 twitter.com/konon768/statu…26728715.1万
S67N6アツシ@s67n6Atushi·2021年12月15日返信先: @yazakiryuzaさん, @zimkaleeさん任天堂は、報道にしても広告にしても製品開発にしても苦い思いしてきましたからね… 情報に関してはかなり気を使っていると思います。17213
S67N6アツシ@s67n6Atushi·5月10日元自の人たちが 「入れ墨の人入れたらだめ」って言ってる一方で、 ウクライナで戦ってる元自の人は 「入れ墨の人が入った程度でダメになるほどやわな組織じゃない」って言ってて よく分からなくなったわ・・・引用誘拐卿くぅじー@国営人攫い系VTuber@Kuzy_Youtube·5月10日もし18歳の娘がいて自衛隊入りたいって言ったら刺青ガンガン入ってる職場なんて反対するだろ 防大や防医大目指すような子が刺青入ってる中年部下を指揮するってイメージしただけでも嫌でしょ つまりそういう層が根こそぎ他に行くのよ ただでさえ少数だけど自衛隊に入るの反対する親いるんだから14892283.5万
S67N6アツシ@s67n6Atushi·2022年11月28日国民民主 少しづつでも確実に点数稼いで、目立ってほしいわ引用Mi2@mi2_yes·2022年11月28日今日の予算委の話。 立憲民主党は、統一教会だの、秋葉大臣の政治とカネだのと追及してたのを聞いた後に、国民民主党の玉木雄一郎の外為特会や防衛費の財源、海保の統制要領、サイバー防衛などの質疑を聞いてると、どこがまともな野党かがよくわかる。227173
S67N6アツシ@s67n6Atushi·6月9日立憲は活動家が暴れてうやむやになったけど、 維新国民は一部の文言を飲ませることに成功したからな どっちがちゃんと「政治」やってるか示したようなもの引用もへもへ@gerogeroR·6月9日そーいや、強行採決とは野党と話あって・・・でも全会一致とはいってない!!!とかいってたからLGBT法に関しては維新と国民の了解取り付けたから「強行採決」じゃないですね。411271.1万
S67N6アツシ@s67n6Atushi·4月12日返信先: @gripen_ngさんあんな動画見させられるとロシア兵士への慈悲が吹っ飛ぶと思います 殺されるロシア兵士を気の毒に感じたりしたことありますが、これじゃウクライナ兵も 「降伏する前に殺せ!」ってなりますよ…241234.1万
S67N6アツシ@s67n6Atushi·4月20日返信先: @Sogekisyu01さん割りとこういう地味なところで支持率上がったりするんだよな・・・ 最近支持率が10%上がったのは、ウクライナに生身で行ったからだと思ってる71214,615
S67N6アツシ@s67n6Atushi·4月29日返信先: @AUTOMATONJapanさんしゃあないわ アーマードコアなんてしばらく出てないから、 「フロム」 = 「ソウルシリーズ」 の人の方が今は多いでしょ541104.4万
S67N6アツシ@s67n6Atushi·7月3日返信先: @utsunomiyakenjiさん引用buvery@buvery·7月3日オランダの350年に渡るインドネシア支配を90日で潰したのは日本だから、褒めてもらっても良いかな。 twitter.com/utsunomiyakenj…18893.2万
S67N6アツシ@s67n6Atushi·7月6日いや、悪いのは誹謗中傷する方でしょ 誹謗中傷しなければこんなことしなくて済んだんだし… なぜ被害者が悪いと言う結論に至るのか引用弁護士 吉峯耕平@kyoshimine·7月6日うげぇ。制度の濫用だなぁ。 twitter.com/fujiyoshi_ben/…220826,013
S67N6アツシ@s67n6Atushi·8月24日よく考えたら他所の自治体貶すってそこの議員に喧嘩売ってるようなものか…引用大田区議会議員_おぎの稔 議員系vtuber・メタバース大田区議@ogino_otaku·8月24日よその自治体を「広報として低レベル」ってあなたは広報の何か専門家ですか?一体、何様なんでしょうね。どの立場から批判してるのか。 それに、碧志摩メグも今も順調に活動しているのに、失敗例の取り上げているのは失礼にも程があります。 twitter.com/teruchanhaken/…124708,677
S67N6アツシ@s67n6Atushi·2022年11月10日「歴史は繰り返す」 日本は特殊というか、日本が日本以外の国と戦って明確に負けたのって太平洋戦争が初めてじゃなかったかな? (前例は元寇くらいで、あれは大まかに言えば勝ってる) 日本は前大戦で「未知の体験」をしたけど、ロシアの場合は敗北したってコテンパンにされたわけじゃないしな・・・引用もへもへ@gerogeroR·2022年11月10日ロシアも今度の戦争で負けて悲惨な目にあったら9条の精神に近づくなんてことはありえません。 大陸国家なんてなんども戦争して負けてきた&本当にひどい目にあった歴史なんて多々ありますが「軍備をすべて放棄して非武装中立になろう」なんて考える馬鹿はいません。二度と負けないように準備するだけ。3966
S67N6アツシ@s67n6Atushi·3月23日返信先: @takigare3さんこれ要するに、 「戦争に勝て」「(プーチンを)召し捕れ」って意味ですね・・・ 超タカ派じゃん 見直した引用JSF@rockfish31·3月23日首相のウクライナ訪問、「うまい棒」が支援物資? 判明した意外な中身は…:産経新聞 https://sankei.com/article/20230323-2PRML6X25ZL4XEZSTEOG5FOCQ4/… 「箱の中身は、首相の地元・広島県の宮島で作られた50センチ大の「しゃもじ」だという。しかも、ゼレンスキー氏宛てに「必勝」の文字と「岸田文雄」の署名入り。 」 …凄いメッセージだ9608.1万
S67N6アツシ@s67n6Atushi·3月26日返信先: @gripen_ngさんそういえば、安倍晋三氏も外務省に文句言ってたことあったな 日本の外務省は、戦前から不評だな…(ため息)5598,262
S67N6アツシ@s67n6Atushi·2021年12月17日返信先: @0083DelazFleetさん, @gerogeroRさん自民党って良くも悪くも 右も左も抱えているんですよね その為か、野党の入る隙間も少なくて・・・11049
S67N6アツシ@s67n6Atushi·7月6日う~ん、この認識は甘いと思う 私も『ネット上の特定の派閥の人々』はいろいろ見てきたけど、堀口氏が相手してるのはその中でもヤヴァさが段違いだと感じる 配信者やVのファン、アイドルのオタクとかよりも粘着質さや統率の取れた動きとか、 特に『リーダー格』への忠誠心が他と比べても半端ない引用弁護士 吉峯耕平@kyoshimine·7月6日返信先: @kyoshimineさん要するに、新聞で記事が出たときに、井戸端会議で悪口いってる一般庶民をいっぱい訴えるみたいなことをやっているわけでしょ。何かんがえてんだろうね。212484,286
S67N6アツシ@s67n6Atushi·6月7日やっぱイラストレーター界隈駄目だわ・・・ 『mimic』を炎上で撤退させて、『NovelAI』で阿鼻叫喚になってたのみても、 『法治より人治』みたいな感覚じゃん 悪質なAIイラストレーターが許せないのは分かるが、AIを使う人を問答無用で叩くの見ると『感情的で理性がない』としか思えん引用ディープブリザードプロクリ本発売中!@mao_DBmiyuki·6月7日·【お知らせとお詫び】 昨日投稿した動画にて一部こちらの配慮が欠けた内容があり、それに関してご意見をいただいたため公開を一度非公開とさせていただきます。 これも全て私の動画を見てくださる方々に対しての配慮が欠けていたために起きた事だと思っております。 大変申し訳ありませんでした。… さらに表示24516,206
S67N6アツシ@s67n6Atushi·3月24日最近、法律の緩和と配信者の間で開示請求が活性化してるから勘違いしてる人多いけど、 裁判に至るだけでも時間と費用と労力が結構掛かるんだよね 配信者も訴えてるのは本の一握りだと思う引用東野篤子 Atsuko Higashino@AtsukoHigashino·3月24日皆さん簡単に開示請求しろって言いますけど、手続きが簡素化されたとは言え、どれぐらいかかるかご存じですか?以前、あまりに酷いアカウントをまとめて弁護士さんにご相談したことありますけど、手続き開始するだけで私の月給なんか簡単に吹っ飛びますよ。 だから一つずつ抗議するしかないんです。14471.3万
S67N6アツシ@s67n6Atushi·9月14日とても共感はするんだが、 そのレジェンドも『その人たちをレベルアップさせられなかった程度の人』とも言える 偉そうに聞こえるかもしれないけど冷徹に見るならそういう評価もできる引用Nemomo@NemomoVR·9月14日昔、とある領域で有名な業界のレジェンドみたいな人から直接技術指導を受けた時、クラスのレベルが低すぎて最初は大激怒してたレジェンドがある時から急にめちゃくちゃ優しくなって、「あ、見放されたな」というあの恐怖がトラウマになり褒めて指導されるのは未だに苦手。18475,104
S67N6アツシ@s67n6Atushi·4月24日これあれか 男女を『合体』させて縛った上で川に沈めた処刑…引用ねこのメ@nekonom63385142·4月24日で、革命派は王党派農民や市民を南部で40万人ぐらい虐殺して、あまりにも黒歴史すぎて最近まで歴史から抹殺してました、というね。 「貧しい人を救うために立ち上がった正義のフランス革命軍」じゃないんだよなー twitter.com/V69O6iL62aMiJj…23415.1万
S67N6アツシ@s67n6Atushi·2022年11月22日返信先: @gYqHSnlmktDdPsLさん, @m_takewakaさん9条とか専守防衛とか学ばせる割には、そこの部分は聞いたこと無いですね… いつも、日本が他国へ出征するみたいな言い方ばかり1840
S67N6アツシ@s67n6Atushi·2022年9月14日返信先: @hige_mgさん任天堂は、おそらく「ゲーム機の値段」に関しては厳しく考えていると思うので、性能も気安くは上げないかと・・・ 次世代機は近くてもPS4くらい?538
S67N6アツシ@s67n6Atushi·2022年9月14日自分ところのハードに不利益になるようなことを任天堂はしません。 例外としてスマホに出してるものもありますが、基本的にあれらは「コンシューマーへの導線」という方針です。136
S67N6アツシ@s67n6Atushi·4月22日返信先: @ogino_otakuさん拾われてるw引用「テコンダー朴」広報アカウント@単行本9巻発売中@taekwondo5000·4月22日 twitter.com/ogino_otaku/st…1382万
S67N6アツシ@s67n6Atushi·2021年9月9日返信先: @Fri_Rai_0525さん横から失礼します。 最近聞いた話だと、毛沢東時代に戻ろうとしている、と推測されています。 つまり、「崇拝するのは習近平だけ。それ以外は取り締まる」とのことです。 先日あったBTSファンの取り締まりもその一環と言われています。133
S67N6アツシ@s67n6Atushi·3月3日返信先: @dragoner_JPさん今まで大して補助金に興味なかった人たちがColabo問題で初めて知って、 「補助金=悪」と超単純に認識してる人はいるかも知れませんね・・・5375,314
S67N6アツシ@s67n6Atushi·4月23日返信先: @kakitsuba_dayoさん自分の間違いや誤解を認められず、指摘した人を排除してったが故に自分の作ったエコーチェンバーの中で『発酵』してる人にしか見えない この考えを見てるフォロワーも、ブロックに次ぐブロックの後に残った連中だからこれを否定せず鵜呑みにするんだろう 陰謀論にハマるわかりやすいサンプルって感じ24302,194
S67N6アツシ@s67n6Atushi·1月13日返信先: @gerogeroRさん多分、今までそういうこと言ってきて誰にも咎められてこなかったから止まらなくなってるパターンだと思う まじでしつけられてない子供みたい3303,601
S67N6アツシ@s67n6Atushi·7月4日昔、日本に旅行に来た外国人が、 自動券売機の口に切符を戻すと払い戻せることを知って感動してたのを思い出すな…引用1TT@1T0T·7月3日4年前の今日、パリで鉄道の切符を3枚買おうとして誤って30枚買ってしまって、駅員に言ったら「自分で売れ」と言われた、という事案があったのを別のSNSが思い出させた。「3ユーロ、3ユーロ、チーパー」といって通行人をつかまえて5分で27枚売ってた。我ながら怪しすぎる…13286,113
S67N6アツシ@s67n6Atushi·4月19日返信先: @kakitsuba_dayoさんは? あいつ、宇推くりあ氏に嫌がらせ掛けてんのかよ 今度は、宇宙・ロケット界隈にまで喧嘩売る気かよ3282,981
S67N6アツシ@s67n6Atushi·3月28日返信先: @SamejimaHさんどうせ「失敗した」と言うだけで、 実際にどうすれば良かったかなんて具体的なことひとつもあげれないんだろ? あなたのような人こそ無責任だ29503
S67N6アツシ@s67n6Atushi·2月2日返信先: @gerogeroRさん染めてるのを悪く言いたくはないけど、 「金髪にする」=「大多数はやらないこと」なので、 「多くの人がやらないことをやる」可能性は高いと思う8273,281
S67N6アツシ@s67n6Atushi·7月5日ゲーム機戦争始めたのもSCEだったみたいだから、 あいつら本当にこういうのはお得意だな… 最近、「任天堂とPSは協力してMSを倒して」みたいなこと言う人いるけど、業界荒らしてるのはSIEなんだよなあ…引用Nao_u@Nao_u_·7月5日一方でゲームキューブは普通にモデルを描画するだけで公称値600万ポリゴン/秒があっさり出せてしまって、あとはこれをどう配分するかを考えるだけだったのですごく作りやすかった。 何もしなくてもPS2の2倍の実行性能が出て高性能なのに、玩具っぽい外観のためか低性能に思われてて不遇なハードだった twitter.com/Nao_u_/status/…11262,411
S67N6アツシ@s67n6Atushi·2021年11月5日返信先: @kuma_neko_さん元の内容的には転売ヤーというより、スイッチのお客は「本体とソフトを購入している人」と定義しているのでは?(主に、スマホの無料ゲームなどに対抗) というかこれ、プラットフォームホルダーの任天堂だから可能だけど、世界的に見てもかなり貴重な情報ですよね?(年間プレイユーザーの年齢構成)425
S67N6アツシ@s67n6Atushi·2022年10月9日ゼレンスキーにとっては敵将のことより、 ウクライナの国体と、戦後復興のほうが重要かもな そういう意味では、戦争が終わっても戦いは終わらない・・・引用❲L社職員❳琉君@ryuukunn9·2022年10月9日かっこよ。1628