森奈津子@MORI_Natsuko三重県の公立校では、このように傲慢な発言をするゲイカップル活動家がLGBT講習だか講演会だかで子どもたちと接しています。かえって教育に悪くはないですか? 三重県の保護者の皆様は、LGBT理解増進法第6条2項を根拠に、教育委員会に抗議してはいかがでしょう? 「これでは協力できません」と。引用僕らの移住生活@bokuranoijyu·10月1日不寛容の象徴のような人たちに日本は寛容だって言われるのイラつくよね。 正直日本が歴史上同性愛に寛容だったかどうかはどうでもよくて、 重要なのは今だから。 (LGBTQ+に)寛容かどうか(あなた達の)態度で示して。午後1:02 · 2023年10月2日·2.1万 件の表示316 リポスト10 件の引用712 件のいいね10 ブックマーク10